[CML 059240] 明日7月19日日曜日    18時30分-21時   ひと・まち交流館 京都 で、行われる 第3回 日本軍「慰安婦」問題を記憶・継承する会 京都 / 8・14メモリアルデー連帯企画  インドネシアで『慰安婦』にされた女性たち

ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp
2020年 7月 18日 (土) 19:45:40 JST


転送転載可

京都の菊池です。

明日7月19日日曜日
   18時30分-21時
  ひと・まち交流館 京都

で、行われる


第3回 日本軍「慰安婦」問題を記憶・継承する会 京都 /  8・14メモリアルデー連帯企画

 インドネシアで『慰安婦』にされた女性たち

https://facebook.com/events/s/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A6%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E3%81%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%9F%E3%81%A1/192226892220762/?ti=cl

のお知らせを共有します。

関西のお知り合いにお知らせください。


○澤田季江さんの発信
https://www.facebook.com/kie.sawada.980

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2721180364770860&id=100006367691483

日本軍「慰安婦」問題を記憶・継承する会・京都」 趣意書
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2721634668058763&id=100006367691483


○Naoko Makitaさんの発信
https://www.facebook.com/naoko.makita.311

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4568544179826078&id=100000116246607


詳細より

・・・
※300人収容の会場ですが、感染防止のため、定員は100人とさていたただきます。

※17時40分開場です。先着順に整理券を配布させていただきます。

※会場ではマスクの着用をお願いします。
・・・


追記
・・・
当初のチラシでは、映画「太陽がほしい」の班忠義監督が、中国の「慰安婦」被害女性たちの最新の映像とお話を行う予定としておりましたが、コロナ感染防止のために 東京からきていただくことは難しいと判断しました。
班監督の講演は中止とさせていただきます。
・・・

とのこと。


CML メーリングリストの案内