[CML 059163] 第3368目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 7月 8日 (水) 07:07:59 JST
青柳行信です。2020年 7月 8日(水)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3368目☆
呼びかけ人賛同者7月7日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
夜半にかけて、また、雨がひどくなりました。
尋常ではない雨の降り方に、地球環境の変化を感じます。
環境の破壊を止めなければ、地球自体が壊れてしまいそうです。
7月7日は日本が侵略戦争を始めた、『盧溝橋事件』の起こした日です。
日本の人たちが、戦争を起こしたことを反省する契機になればいいのですが。
雨の夕方、天神でウィメンズ・アクションが行われ、参加しました。
アベ内閣を倒して、アベ氏を裁判にかけようと参加者たちは提案しています。
あんくるトム工房
ウィメンズ・アクションin天神
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-193.html
豪雨に注意しましょう。
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆南極にも宇宙にもデブリは要りませぬ
笹の葉さらさら今日は七夕
(橋本左門 2020・7・8ー2779)
※「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国
家活動を律する原則に関する条約」――国連における宇宙法の
制定作業成果として生まれ、1967年10月発効。わが国は
この条約の制定に積極的に参加し、条約加盟国となっている。
人類初めての宇宙についての基本法で、これまで法的には白紙
であった宇宙空間を宇宙空間と天体の法的地位を定め、これを
人類の法的秩序のなかに組み込んだ。条約は「宇宙基本法」で
あるともに「宇宙軍縮条約」としての性格をもっている(ニッポニか)
★ 乱 鬼龍 さんから:
☆ 脱原発川柳【汚染水どう薄めても汚染水】
【汚染水海の怒りを海に聞け】
★ ギャー さんから:
「この閉ざされた世界に」
誰も知らない窓のなか(EG#mAB7)/あのこの心が揺れている
きのうまでの夢が(AEC#m)/消えてしまっても(AB7)
あのこは窓を開けて/歩き出すんだ/風よ届けてよ/鉄格子をすりぬけて
一人ぼっちじゃないんだよ/いっしょに歩いていこうぜ
今日も歌うよ/きみのために/この閉ざされた世界に/風を巻き起こすんだ
ララララ ララララ
★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:
7月3日、沖縄辺野古調査団の新潟大(地質学)立石雅昭名誉教授らは活断層の存在を
指摘してきたが、「軟弱地盤」上の護岸の安定性を分析した結果、
大浦湾側護岸の大半がわずか震度2の地震に耐えきれず崩落することが明らかに
なったことを発表した。防衛省の検証を求めている。
https://pbs.twimg.com/card_img/1279004801511161859/LJLR7A_8?format=jpg&name=small
★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから:
【報告】陸自オスプレイの木更津配備に150人が抗議行動!
https://kosugihara.exblog.jp/240454758/ (←写真もたくさん掲載)
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3977】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年7月7日(火)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.新型コロナ後の食料自給対策を
休眠田畑を復活させ食糧備蓄を倍増する
先﨑(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、
瓜連町は合併により今は那珂市です〕
2.柏崎刈羽原発保安規定審査-東電は信用のなさ自覚を
「東電が安全性確保の取り組みを自主的にしっかり
行っていたら福島第一原発事故は起きなかったので
はないか」勝田明治大教授…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
3.桜島で火山噴石3キロ飛ぶ
噴火警戒レベルは「現段階での防災情報」にすぎない
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その355
島村英紀 (地球物理学者)
4.新聞より1つ
◆「原発回帰」なのか 石炭火力100基減の方針…
効果の試算「4割」でも「負の遺産」なのに再評価?
世界から「周回遅れ」の温暖化対策
脱原発プラス脱石炭へ 再生エネ安定化を
高コスト・倫理的責任…「主力になり得ない」(原発は)
(7月7日東京新聞朝刊22-23面「こちら特報部」より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*知事選情勢調査 「新型コロナ対策」を重要視(鹿児島県)
7/7(火) 20:27配信KYT鹿児島読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9fecf8e10d5f0e2922c061bcbfc4bcda5315df
*米英大学からバカ呼ばわりされた東京都
7/7(火) 6:01配信Jbpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/c85f5f1dc9c346db2d257579d2c82fddedceee4b
*社説:石炭火力休廃止 国際潮流に遅れぬよう
7/7(火) 16:00配信京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0a27bea6b58d5f35bc899159b21d0eaeb1d036
*核・軍事施設に破壊工作か イランで爆発相次ぐ 「サイバー攻撃なら対抗」警告
7/7(火) 7:18配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/30a825a4b9b5b57d0bb6703b218ab19cf7da8036
*列島、どこまで広がる豪雨 「線状降水帯」空気と地形カギ
7/7(火) 18:34配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dc8e4eca91fa29e6dd405cac514dca8786c2f7
*WHO、コロナ空気感染の「証拠浮上」 感染経路かどうか精査
7/8(水) 2:32配信ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/84403ead3dcca6b16e3d5d946a33b882f00872f7
*ブラジル大統領、新型コロナ陽性 これまで「風邪」と軽視
7/8(水) 0:24配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/81dee6e7460e4b1c140287c16b69b930157412d4
*熊本豪雨 治水は「合わせ技」で
東京新聞 社説 2020年7月7日 07時42分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40539?rct=editorial
★ 田中一郎 さんから:
(予約優先)(8.25)「山本太郎「れいわ新選組」の経済政策と衆議院選挙」
(ちょぼゼミ:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/07/post-dda34a.html
★ 前田 朗 さんから:
野蛮の言説はいかに形成されたか
中村隆之『野蛮の言説――差別と排除の精神史』(春陽堂)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/07/blog-post_7.html
★ 不二越強制連行・強制労働訴訟を支援する北陸連絡会事務局 さんから:
いつもご支援ありがとうございます。
北陸連絡会ニュース87号↓ができましたので、お送りいたします。
今号は12ページです。https://tinyurl.com/yc3wgaad
★ 八幡・原田 さんから:
青柳様・・・毎日情報ありがとうございます。
社会状況がよくわかり勉強になります。
一つ、青柳さんの情報にぶら下げてほしいのですが。「防大人権侵害裁判控訴審」第二回。
8月5日 水曜日 午前10時開廷 審理は約1時間 高裁1015号法廷 傍聴人数32名
集合 9時・・・弁護士会館 審理終了後報告会 傍聴以外の方には・・・
「アニメドキュメント あの日、ぼくらは戦場で 少年兵の告白」上映します。
青柳さんも、お孫さんとの時間を大事にしてください。
この社会で一番自由に生きているのは、まあ、5歳以下の子供たちなのではないでしょうか。
5歳になると、社会的な影響があるかもしれません。
---集会等のお知らせ------
●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」●
7月10日(金) 13:30 福岡高裁101
コロナ対策で、傍聴者人数は37席で制限があります。、
控訴審(第4回)裁判傍聴・報告会再要請
https://tinyurl.com/ybygpmj2
連絡先:事務局長 前海満広:peace @ fukuoka-forum.jp
●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101●
7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会)
尋問予定原告(担当弁護士)
松見俊さん(北中茂弁護士)
池田和則さん(簑田孝行弁護士)
前田澄江さん(後藤富和弁護士)
● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ●
第二回控訴審7月31日(金)午後2時
13時半~ 門前集会
14時 口頭弁論
14時半~16時半 報告集会
福岡県弁護士会館 2階大ホール
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2
●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て●
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)●
10月9日(金)
13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」
14:00 佐賀地裁「口頭弁論」
15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。
● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)●
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
お読みいただき感謝します!
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
● 毎週木曜日 開設● 基本
・新型コロナウイルス対策として2時間。
午前11時から午後1時 まで
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内