[CML 059146] Re: 「キューバは中国への内政干渉を糾弾する」

yorikazu shimada ningen @ hotmail.com
2020年 7月 5日 (日) 20:19:36 JST


香港の「民主派」の暴力や破壊行為がアメリカ政府の外交政策や機関と結びついており(というようなことは何回も投稿してきました)、逃亡犯条例を撤回してもいつまでも続くのでその接点を断ち切ろうとしているだけでしょう。

植民地として支配された歴史を持つ政治的に独立した社会主義国が、再び服従と支配を持ち込む帝国主義者(の傀儡)に対する防衛策を取るのが不快というのであれば、植民者根性が抜けていないのではという話です。

あと余談ですが、
私はかなり昔、何かの反基地デモで少し調子に乗って道路の白線の外側に出たら「今日のデモは共産党の人が多いからやめといたほうがいい」と注意されたことがありました・・・。それに比べていまの共産党の香港民主化運動礼讃はやはり解せないです笑 やはり根底にある暴力革命の息吹が忘れられず興奮してしまうのか、共産党が言うところの「トロツキスト」の多くと同じく反スターリン主義と反中国共産党をこじらせて結局帝国主義の傀儡(ネオコン)と化したのでしょうか。

嶋田













________________________________
差出人: CML <cml-bounces+ningen=hotmail.com @ list.jca.apc.org> が motoei @ jcom.home.ne.jp <motoei @ jcom.home.ne.jp> の代理で送信
送信日時: 2020年7月5日 13:05
宛先: hiko-1956 @ ezweb.ne.jp <hiko-1956 @ ezweb.ne.jp>; '市民のML' <cml @ list.jca.apc.org>
件名: [CML 059144] Re: 「キューバは中国への内政干渉を糾弾する」

浜田守彦さん
コメントありがとうございます。
>二つの民主主義を理解できず
民主主義が2つあるとは、知りませんでした。
できれば、ご説明願います。
以前あった、ソ連の核と米国の核は異なる、という論でしたら
勘弁してください。
               石垣敏夫

Re: 「キューバは中国への内政干渉を糾弾する」

「ひこぱぱ」こと浜田守彦です。
石垣さん、貴兄はキューバその他53ヵ国及び嶋田さんを全く理解出来ていません。
北方領土とか外国人基地とか等々については別の話。
香港問題に限定して言います。
「中国政府による香港市民弾圧」?
弾圧の対象は「市民」ではなく、米帝の支援を受けて香港を中国から独立させようとしている連中です。
それは歴史を逆転させようと米帝が世界中で行っている策動の一つです。
朝鮮民主主義人民共和国、キューバやベネズエラに対する制裁や干渉の一環なんです。
他国に干渉する米帝のスローガンこそが「人権」「自由」です。
分かりやすく言えば、先日川崎市でやっと成立したヘイト条例です。
ヘイトに刑事罰を科す、つまり弾圧するものです。
つまり右翼から当に「表現の自由」を奪う、正真正銘「弾圧」なんです。
貴兄はどちらの立場に立ちますか?
中立はありませんよ。
今世界は二つの民主主義の対立が激化しています。
米帝その他帝国主義諸国の言う「自由主義」(資本主義)か?
ロシアなど社会主義諸国及び米帝に逆らい革命的大衆運動を進めるベネズエラ等のプロレタリア民主主義(社会主義)か?
二つに一つです。
貴兄は二つの民主主義を理解できず、結果米帝に同調してしまっています。


CML メーリングリストの案内