[CML 059144] Re: 「キューバは中国への内政干渉を糾弾する」
motoei @ jcom.home.ne.jp
motoei @ jcom.home.ne.jp
2020年 7月 5日 (日) 13:05:35 JST
浜田守彦さん
コメントありがとうございます。
>二つの民主主義を理解できず
民主主義が2つあるとは、知りませんでした。
できれば、ご説明願います。
以前あった、ソ連の核と米国の核は異なる、という論でしたら
勘弁してください。
石垣敏夫
Re: 「キューバは中国への内政干渉を糾弾する」
「ひこぱぱ」こと浜田守彦です。
石垣さん、貴兄はキューバその他53ヵ国及び嶋田さんを全く理解出来ていません。
北方領土とか外国人基地とか等々については別の話。
香港問題に限定して言います。
「中国政府による香港市民弾圧」?
弾圧の対象は「市民」ではなく、米帝の支援を受けて香港を中国から独立させようとしている連中です。
それは歴史を逆転させようと米帝が世界中で行っている策動の一つです。
朝鮮民主主義人民共和国、キューバやベネズエラに対する制裁や干渉の一環なんです。
他国に干渉する米帝のスローガンこそが「人権」「自由」です。
分かりやすく言えば、先日川崎市でやっと成立したヘイト条例です。
ヘイトに刑事罰を科す、つまり弾圧するものです。
つまり右翼から当に「表現の自由」を奪う、正真正銘「弾圧」なんです。
貴兄はどちらの立場に立ちますか?
中立はありませんよ。
今世界は二つの民主主義の対立が激化しています。
米帝その他帝国主義諸国の言う「自由主義」(資本主義)か?
ロシアなど社会主義諸国及び米帝に逆らい革命的大衆運動を進めるベネズエラ等のプロレタリア民主主義(社会主義)か?
二つに一つです。
貴兄は二つの民主主義を理解できず、結果米帝に同調してしまっています。
CML メーリングリストの案内