[CML 059116] あはははは「一度も撃ってません」とは ハードボイルド石橋蓮司
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2020年 7月 3日 (金) 21:17:19 JST
失業4日め。高齢者チェッーク。老人会の輪投げ大会で優勝した竹田賢一
<https://twitter.com/chiekooyama/status/1279015142110326784/photo/1>
あにきを見習わなくちゃ気分。
映画*「一度も撃ってません」* <http://eiga-ichidomo.com/>
後期高齢者まで、あと1年という設定の主人公役が*石橋蓮司
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E8%93%AE%E5%8F%B8>*
。ウイキ確認したら78。
さえない格好で朝のゴミ出しする爺さん。売れない作家は夜になると、伝説の殺し屋!?
やたらと格好をつける元女優?歌手?*桃井かおり*
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E4%BA%95%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A>
。ウイキ確認したら69。
ヤメ検エロ爺いが嫌らしさ発酵している*岸部一徳*
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E9%83%A8%E4%B8%80%E5%BE%B3>
。同じくウイキ73。
*わーお。驚きの高齢者3人組。これで、どうやって展開するんだろうと思ったら若手を散りばめて群像劇!?*
ええっと誰だったかなあ監督は? 阪本順治監督は、デビュー1989年の赤井英和主演の「どついたるねん」
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%8B%E3%81%AD%E3%82%93>
から見てる。2008年、タイでの幼児売買春と臓器密売を扱った「闇の子供たち」
<https://movies.yahoo.co.jp/movie/329992/>は社会派を売りにしてるようだが面白くない。2013年、M資金をめぐる経済サスペンス「人類資金」もろ駄作。2017年
日本・キューバ合作映画「エルネスト もう一人のゲバラ」
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/0673c182ab57c166a3ff62c7297bc301>
なんだか日本人を美化して気持ち悪い。あれれれ。わたしって、新人に期待するから始まって愚作を見続ける...お人好しだったのかも。人生は短い。もうこの監督のは見ない。
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内