[CML 059111] 都知事選:10分未満のパソコン基礎の学習で何千万ものインターネットユーザーの潜在力を発揮しよう

OHTA, Mitsumasa otasa @ nifty.com
2020年 7月 3日 (金) 08:47:37 JST


[BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。]

10分未満のパソコン基礎の学習で何千万ものインターネットユーザーの潜在力を発揮できます。7月5日投票の都知事選は他人事ではありません。この潜在力をツイッターにより都知事選で達成しませんか。

パソコンの学習教材はいくらでもインターネットで見つけられますが、下記動画は私が制作したものです。えらい時間がかかりましたが。

動画:パソコンの基礎とツイッターの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34

↑
視聴方法:
(1)https:で始まる文字列(URL、インターネット上の情報の住所、通常は青色)の上にマウスを動かすと動く矢印を持ってくる
(2)(1)の状態でマウスの左ボタンを1回押す(シングルクリック)
(3)今ご覧になっているメールソフトの画面からインターネット閲覧ソフトの画面に自動的に切り替わり、視聴可能
(4)メールソフトに戻るには、スタートボタンなどが並んでいる画面一番下の帯状のタスクバーのメールソフトアイコン(小画像)をシングルクリック
(5)視聴できない場合はご相談ください


間違ったパソコン操作で時間を浪費して疲労困憊する一生から抜け出しましょう。政治的世代が断絶しかかっている今日、冗談ではなく、これが日本のあり方を決めてしまうくらいです。


太田光征


CML メーリングリストの案内