[CML 059086] 第3361目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 7月 1日 (水) 07:20:13 JST


青柳行信です。2020年 7月 1日(水)。

明日、木曜日ひろば・テント開設
  ・新型コロナウイルス対策として午前11時から午後1時 2時間。
    場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3361目☆
     呼びかけ人賛同者6月30日まで合計4528名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      
      
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

6月も昨日で終わりです。
新型コロナの影響でこの数か月、生活のリズムが変わりました。
朝、近くの公園で軽い運動、昼間は中国語とコーヒー、太極拳、
夕方はカモの追っかけでした。カモも2か月でずいぶん成長し飛べるように
なりました。今、小さな流れには小魚が飛び跳ねています。
この小魚を目当てにたくさんの鳥たちがやってきます。
自然をたいせつにしたいものです。
あんくるトム工房
博多区諸岡川の生き物
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-185.html
     

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆「ウイルスも生態系で生きている 傍若無人の人のものならず」

   (橋本左門 2020・7・1ー2772)
※「たとえば北極海の氷河にどれだけのウイルスが閉じ込められて
いるかわかっているか・・。地球温暖化が進んで氷河が溶けだすと
未知のウイルスとの遭遇は出てくるでしょう。・・ブラジルのスラ
ム街に住む人、アメリカの黒人など、こういう大災疫下では、常に
格差が

◆昨日の原稿が、大事なミスをしてましたので、訂正します。
●河野防衛相=誤「合意的でない」⇒⇒正=「合理的でない」


★ ギャー さんから:

「ゆったりとおだやかな気持ちが」

すげえ!/いつもの10倍以上になった水量が/どど〜っと溢れ返り
人を寄せつけない感じ/はしっこのほうに頭を差し入れ/水しぶきを浴びる
汗びっしょりの体が/いっぺんで冷んやり/山の張りつめた空気感が包みこむ
ゆったりとおだやかな気持ちが/またかえってきたね


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No3971】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2020年6月30日(火)地震と原発事故情報−
             4つの情報をお知らせします
1.新型コロナ 世界で1000万人感染 死者も50万人超
   世界一の軍備を持ちつつ国民守れぬ米国251万人感染
   軍事費と軍隊では国民の生命と健康を守れない
     柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.「ワクチン」は感染症を防ぐことができるのか
   「ワクチン」への疑問…果たして本当は? (その2)(了)
   「ジフテリア」−患者が3千倍に
   「スペイン風邪」−兵士に強制された予防接種で発症
   「ワクチンの罠」(船瀬俊介著.2014.3初版)の紹介
        浜島高治(神奈川県在住)
3.破綻した「核燃料サイクル」先延ばし「乾式貯蔵」を
   容認するな!
   トラブル続き四国電力にヒノマル原発「乾式貯蔵」を
   認めると40年後にどうなる?
   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その227
        木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
4.汚染水の海洋放出反対 福島の市町村議会で決議相次ぐ…ほか
   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
        黒木和也 (宮崎県在住)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*関電森本社長、中間貯蔵施設「年内に計画地」を維持
6/30(火) 19:03配信産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/227d3ddde1fd8d0cf1d2539eff5adc00e20b90d2

*処理水処分で「信頼できる情報発信を」 消費者団体など3団体、国の意見聴取会合で
6/30(火) 18:37配信毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1ba1740931b23fbf7fabc7c8c62cfe7a1af2fd

*仏最古の原発、完全停止 2号機も閉鎖、廃炉へ
6/30(火) 15:02配信時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/09a64abcd2531d12787c0473a44759fb8b96da2b

*北欧3カ国で平常上回る放射線量を検出、ロシアは原発事故の可能性否定
6/30(火) 12:26配信CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc037d6e20ea15df507bf108d555cdcd1454630

*超高線量の計測成功、福島廃炉に活用へ 東北大など
6/30(火) 12:03配信河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a059017f418bbf0ca0f4908355be5b92bff0c34

*「そして誰も忖度しなくなった」政権崩壊がはじまった安倍首相の落日
6/30(火) 11:16配信プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69450781472d7276ba5b75bb86d8ed69c52b882

*関西電力が失った「関経連会長」の指定席 悲願の「2025年」に間に合うのか...
6/30(火) 7:00配信J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b1fa2e8f35af7a217baf9dc5cc9e9089d40d64

*「植草一秀の『知られざる真実』」2020/06/30
     5000円ぶら下げマイナ勧誘の悪質監視国家商法2670号
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020063023403868074

*原発事故を想定した放射性物質の調査訓練(新潟県)
6/30(火) 20:53配信TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/b96f469dabc1072dff6103367d4f8caafbd6fe1a

*河井夫妻にも夏の「ボーナス」 319万円、野党「議員辞職を」
6/30(火) 20:47配信共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5969f054f41bcdf64d94860b902c981de48da5

*UAEがPCR検査を1日4万件行う理由 
人口当たりで比較すると日本の100倍以上【世界から】6/30(火) 10:32配信47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f269f582362bc96e9744853902ed538fbd8c214

*伊、コロナ感染者の4割が無症状 北部の住民検査で判明
7/1(水) 0:31配信ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf9fd95c2b13e689357a576783a74ce9504b6e

*リニア延期へ 科学的議論で不信拭え
東京新聞 社説 2020年6月30日 07時27分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38804?rct=editorial

*東海第二事故備え、大子町が広域避難計画 複合災害対応に課題
東京新聞 茨城 2020年6月30日 07時24分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38797?rct=ibaraki


★ 色平哲郎 さんから:

Agnes Chow 周庭@chowtingagnes 
私、周庭は、本日をもって、政治団体デモシストから脱退致します。
これは重く、しかし、もう避けることができない決定です。
絶望の中にあっても、いつもお互いのことを想い、
私たちはもっと強く生きなければなりません。
生きてさえいれば、希望があります。
周庭 2020年6月30日


★ 前田 朗 さんから:

YouTubeが極右の著名人たちのチャンネルを停止
https://jp.techcrunch.com/2020/06/30/2020-06-29-youtube-ban-stefan-molyneux-david-duke-white-nationalism/

フェイク安倍映画予告編
映画『アーベー・ドライバー』予告。とにかく逃げる!安倍総理!
https://www.youtube.com/watch?v=tMMm3jvggbM
映画『アベタニック』予告。安倍総理と黒川氏の愛の物語が遂に映画化!
https://www.youtube.com/watch?v=8aMTA-_FgiM


★ 近藤ゆり子 さんから:

沖縄と連帯する会・ぎふ 
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/

沖縄地上戦から75年。「壕」などの戦跡の保存、体験者の高齢化による
「語り継ぐ」ことの課題。運動と模索が続いています。
6月30日。1959年に宮森小学校米軍ジェット機墜落事故から61年目。
パイロットは脱出して助かり、ジェット機が墜落炎上した小学校では、
死者17人、重軽傷者210人の犠牲が。


★ 松岡勲 さんから:

<book20-37『ヨーロッパコーリング/地べたからのポリティカル・レポート』
(ブレイディみかこ)>

ブレイディみかこ著『ヨーロッパコーリング/地べたからのポリティカル・レポート』
(岩波書店、2016年6月刊)を読んだ。この本は図書館から借りた。201
4年から2015年のかけてのイギリスを中心にスペイン、ヨーロッパ各地での
社会保障の削減、貧困の拡大、緊縮政策に反対する若者や労働者の闘いを「地べ
たからのレポート」として詳細に綴った本で、大変興味深く、おもしろかった。
あまり知らなかったイギリス労働党左派のコービン党首の登場とその考え、スコッ
トランド独立運動の党首のスタージョン、スペイン左派のポデモス党首のイグレ
シアスの考えと運動方向、どのような支持基盤に立っていたかが詳細に語られる。
世界的な波動が感じられる本だった。「欧州の左派を熱狂的に支持しているのは
ジェネレーションYと呼ばれる若者たちだ。失業、将来性のない仕事、住宅危機、
借金、結婚やこどもを持つことなど望めない。先進国の若者たちはみな同じ問題
を抱えている。新自由主義とグローバル資本主義の下敷きとなり、緊縮政策で痛
めつけられた若い世代が、「市場に任せすぎた経済の手綱を再び政府が握り、再
分配をきちっとやって、公平な社会を作りましょう。」という左派の主張に希望
を見いだしているのだ。」(「あとがき」)この流れは日本にも繋がっているだ
ろう。この後、イギリスのEU離脱時のレポート『労働者階級の反乱/地べたか
ら見た英国EU離脱』(集英社新書)を読むつもりだ。


−−−集会等のお知らせ−−−−−−
  
●よみがえれ!有明 福岡高裁請求異議訴訟第2回口頭弁論●
7月3日(金)12:15 福岡高裁前集会
13:30 差戻審口頭弁論
14:30 報告集会・福岡県弁護士会館
「諫早湾干拓事業の問題点」寺西俊一(一橋大学名誉教授)
「漁業被害の現状」有明海沿岸各県の漁業者
主催 よみがえれ!有明訴訟原告団・弁護団

●「朝鮮学校無償化差別控訴審弁論」● 
7月10日(金) 13:30 福岡高裁101
コロナ対策で、傍聴は30名、
  高校生や朝鮮学校の関連者を優先。
  オンライン報告会は会場が
福岡市科学館から朝鮮中高級学校の2カ所に変更。

●「安保違憲訴訟・原告本人尋問」福岡地裁101● 
7月15日(水) 13:30 (13:00門前集会)
尋問予定原告(担当弁護士)
   松見俊さん(北中茂弁護士)
   池田和則さん(簑田孝行弁護士)
   前田澄江さん(後藤富和弁護士)

● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 1015号法廷 ●
第二回控訴審7月31日(金)午後2時 
13時半〜 門前集会
14時 口頭弁論
14時半〜16時半 報告集会
福岡県弁護士会館 2階大ホール  
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybtapnuw

「川内原発訴訟 2審始まる」 
 週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
第一回公判12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書(2019年8月19日提出): https://tinyurl.com/y2ey3tz2

●新型コロナウイルス猛威を理由とする原発差止仮処分申し立て● 
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-6-9/

● (原発なくそう!九州玄海訴訟)● 
10月9日(金)
13:00 佐賀県弁護士会館「事前集会」
14:00 佐賀地裁「口頭弁論」
15:00 佐賀県弁護士会館「報告集会」

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。

● 九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)● 
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-35.html
環境ジャーナリスト 川崎陽子のブログへようこそ!
 お読みいただき感謝します!
 
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
         ● 毎週木曜日  開設● 基本
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      午前11時から午後1時 まで
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
    場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内