[CML 057758] 第3209目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 1月 31日 (金) 08:33:33 JST
青柳行信です。2020年 1月31日(金)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3209日目☆
呼びかけ人賛同者1月30日まで合計4526名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
昨日・30日もおかしな天気でした。
久しぶりで浄水通りの店にコーヒーを飲みに行ったり。
ありの巣で食事をしたり、スーパー銭湯でゆったりしたりしました。
あー、時間のすぎるのは 早いものですね。
あんくるトム工房
パスタとスープ https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆「嘘ついた」けれども「虚偽は申しません」
モリカケサクラ神のまにまに
(橋本左門 2020・1・31-2621)
※《首相の最長日数を越えて国語力も衰え始めた晋三氏の詠める:
「このたびは幣(御幣)もとりあへず手向山もみじの錦神のまにまに」
百人一首の中の菅家=菅原道真の作品です。さすが天神様だ。咄嗟の危
機をユーモアで切り抜けられた。ますます好きになりました。それと引
き換え、晋三首相の嘘八百には噴飯の極みです。「首相の犯罪」を「神の
まにまに」など神隠しを企んでいるが、そうは問屋が卸さない!
★ 乱 鬼龍 さんから:
☆脱原発川柳【帰還帰還とそんな話は聞かんわい】
★ ギャー さんから:
「家庭円満まちがいなし(笑)」
お母ちゃんの○○と
赤ちゃんとお父ちゃん
この黄金分割がうまくいけば
家庭円満まちがいなし(笑)
★ 伊波洋一@ihayoichi さんから:
1月28日、防衛省は軟弱地盤改良を含む辺野古新基地建設の総経費を
当初の2.7倍の9300億円になると先月発表したが、
軟弱地盤の改良には約3000億円を使い、
新基地建設に反対する市民に対する辺野古警備費に
普通の飛行場を3つも造れる1700億円と見積もっていることに驚く。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1065163.html
★ 本河知明 さんから:
「自衛隊名簿提供問題を考える緊急集会」
【日時】2月1日(土)18時~20時
【場所】福岡市役所 議会棟7階 第1・2応接室
緑と市民ネットワークの会 主催
【当日の問合せ先】090-6426-0901(本河)
※土日の市役所は稼働するエレベーターが限られています。
7階に上がるエレベーターが分からないときはお問い合わせください。
★ 中嶋 さんから:
2月2日(日)14時から天神コア前です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
天候も晴れそうです。
少しずつですが、10代、20代、気づき始めています。肌で感じます。
だからこそ、今だからこそ、多くの若い人々が行き交う週末の天神で
何が今、あなたたちに起ころうとしているのか訴えましょう。
「伝える」ことが「守る」ことになる。
【”緊急”シェア拡散・熱烈希望】
https://tinyurl.com/skwmfyo
【高島宗一郎 福岡市長の住民の個人情報の自衛隊への提出方針に抗議する街頭宣伝
2020.2.2(日)@(街宣)天神コア前 14:00~15:00】
『誰にでもわかる、やって良いことと、悪いことがある
私たちは、かつて歩んだ同じ誤った道は決して歩まない』
【2.2緊急名簿街宣@福岡】
1月19日に続き2月2日(日)14時より天神コア前にて
第2弾開催させていただきます。
―◆―◆ー◆ー
2020年2月2日(日)
街宣:14:00~15:00 @ 天神コア前
2月中にも、福岡市個人情報保護審査会ではこの件を審査するとされています。緊急を要します。
一言だけでも、プラカを掲げるだけでも、5分でも、10分でも、是非ご参加ください。
あなたの参加にこそ、あなたが声を上げる事にこそ、全ての意味があります。必ず。
髙島福岡市長が福岡市民の個人情報を名簿にして自衛隊に渡す方針であることに
抗議する情宣活動を行います。是非ご参加いただけるようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
戦争法を廃止する会
―◆―◆ー◆ー
★ ビーバーテール通信(小笠原みどり)さんから:
今年もよろしくお願いします。
もう何年も前から、「おめでとうございます」と言うのを口籠って
しまうような年明けが続いていますが、
今年は殊の外、やり場のない気持ちに襲われました。
年末から始めたNPJ連載「ビーバーテール通信」第2回で、読んで頂けたら幸いです。
ビーバーテール通信2:トランプの博打、イランの復讐、カナダの悲劇
http://www.news-pj.net/news/87819
また、同じくNPJサイトで、白石草さん(OurPlanetTV代表)が拙著の書評を
執筆して下さいました。どうぞ合わせて、ご覧ください。
http://www.news-pj.net/book/87622
★ 田中一郎 さんから:
挑戦するワセダクロニクル(その2):(1)海外に紹介されるワセクロ(2)
【緊急シンポ開催】(1.25)朝日新聞「記事削除要求」事件を解剖する(3)
『製薬会社と医師』- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-52909a.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3847】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年1月30日(木)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.玄海町長が福井県敦賀市の塩浜工業から
町長選「当選祝い」として100万円受領
玄海原発1号機建設時の原発マネー汚職が再発
利権の温床=原発は自治体を腐敗させ民主主義を壊す!
工藤逸男(戦争と原発のない社会をめざす福岡市民の会)
2.重要な二人の証人尋問(鈴木眞一氏と山下俊一氏)を前に
原告二人への本人尋問
3/14山下俊一氏証人尋問の日は「山下有罪」の
プラカードをもちたい
1/23第24回子ども脱被ばく裁判を傍聴して…報告と感想
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.私たちの みなと横浜を 賭博の街には させない
子どもの未来に カジノはいらない
私たちは カジノの是非を 私たち市民の意思で決める
「カジノの是非を決める青葉区民の会」設立・決起集会に参加
浜島高治(神奈川県在住)
4.配信より1つ
◆伊方原発運転禁止の仮処分決定に異議申請へ
トラブルの原因究明待たず、四国電力
(1月30日「共同通信」より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*社説:MOX取り出し 政策行き詰まり認めよ
1/30(木) 16:06配信京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00248230-kyt-l26
*福島第一原発2号機で現地調査 原子炉建屋最上階は人が立ち入れないほどで
ロボットを使っての調査1/30(木) 21:30配信福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000011-ftv-l07
*大飯原発「安全性を欠くとは言えない」 大阪高裁、運転差し止めを認めず
1/30(木) 19:41配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000080-mai-soci
*室井佑月「裁判長は定年間際に限る」〈週刊朝日〉
1/30(木) 7:00配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200129-00000008-sasahi-soci
*汚染水漏えい、即座に把握 福島第1原発で新検出器
1/30(木) 19:02配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000199-kyodonews-soci
*伊方原発でトラブル続発 四国電力が伊方町議会に謝罪…再発防止に決意【愛媛】
1/30(木) 18:30配信テレビ愛媛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000007-ebc-l38
*「安定供給には原発が必要」 四国電力・長井社長
伊方原発で相次いだトラブル謝罪も必要性を主張 香川1/30(木) 18:06配信
KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010013-ksbv-l37
*伊方原発運転禁止で異議申請へ 原因究明待たず処分決定、四国電
1/30(木) 16:41配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000140-kyodonews-soci
*<原発立地自治体・玄海町長現金受領>進退は「保留」、違法性有無が鍵 立証にハードル
1/30(木) 12:36配信佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-03482677-saga-l41
*「海外再処理業者」含め検討 福島第2原発・使用済み燃料搬出
1/30(木) 11:19配信福島民友新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010009-minyu-l07
*佐賀・玄海町長 県原子力安全協議会で改めて謝罪 「せんえつだが参加」
1/30(木) 10:44配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000028-mai-soci
*安定ヨウ素剤緊急配布、迅速に 原発事故想定、掛川市が流れ検証
1/30(木) 9:14配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000013-at_s-l22
*伊方原発で一時外部電源喪失。頻発するインシデントと、
それらを軽視する擁護論者の完全なる誤り1/30(木) 8:34配信HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00211957-hbolz-soci
*伊方原発とめる会、四電に廃炉申し入れ
1/30(木) 8:00配信愛媛新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-30001301-ehime-l38
*原発事故10年目の「福島県飯舘村」:篤農家が苦闘する「土の復興」はいま
1/30(木) 6:00配信新潮社 フォーサイト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00546448-fsight-soci
*空気を浄化「エアシェルター」が初登場 静岡県と11市町が原子力防災訓練
1/29(水) 23:09配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000632-san-l22
*不買運動の収束前に放射能騒ぎまで…トヨタ受難時代
1/30(木) 21:59配信朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00080264-chosun-kr
*安倍総理とトランプ大統領の賭けは危険度を高めている
田中良紹 | ジャーナリスト1/30(木) 21:23 (有料記事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200130-00161099/
*イギリスの国鉄民営化はどうして破綻したのか
サッチャーの新自由主義革命はEU離脱で終わりを告げる
木村正人 | 在英国際ジャーナリスト1/30(木) 19:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200130-00161090/
*中国武漢に隣接の黄岡保健トップ更迭、新型肺炎巡り回答できず
1/31(金) 1:53配信ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000005-reut-cn
*首相答弁でツイッター大喜利状態 「募る」と「募集」の違いをまじめに考えた
東京新聞 2020年1月30日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020013002100025.html
*トランプ氏提案 「中東和平」に値しない
東京新聞 【社説】 2020年1月30日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020013002000182.html
★ 前田 朗 さんから:
星野智幸を読む(2)未来に向けた過去
星野智幸『未来の記憶は蘭のなかで作られる』(岩波書店、2014年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_30.html
★ M.Shimakawa さんから:
(東京2/15)沖縄県民投票一周年記念連帯集会 沖縄の非立憲状態を問う!
沖縄県民投票一周年記念連帯集会
沖縄の非立憲状態を問う!
―新垣毅氏、元山仁士郎氏が訴える―
■日 時 2020年2月15日(土)18時30分~21時〔18時15分開場〕
■会 場 練馬区立 区民・産業プラザ3F
ココネリ・ホール(西武池袋線、地下鉄大江戸線「練馬駅」北口隣り)
■集会趣旨
140年前の「琉球併合」以来今日まで、徹底した「構造差別」のもとに虐げられ
てきた沖縄。米軍基地の70%強を押し付けられ、今また、県民投票による70%以上
の「反対」の民意を無視して辺野古新基地建設が強行しています。永年にわたって
これほどの「非立憲状態」にある地域はほかにありません。それを許しているのは、
私たち本土の人間たち・ヤマトンチューの責任でもあります。
県民投票一周年を機に、あらためて沖縄における「非立憲状態」をなくし、民主
主義と自治と人権の確立のため共に連帯して闘っていくことを確認しましょう。
■プログラム
① 辺野古ドキュメンタリー映画上映
② 元山仁士郎氏、新垣毅氏講演
③「集会宣言」採択
■資料代 800円〈予約不要・直接会場へお越しください〉
■講師略歴
*新垣毅(あらかき・つよし)氏
1971年那覇市生まれ。1998年琉球新報社入社。現在、本社編集局政治部長。「沖
縄の自己決定権」の一連の報道で第15回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞受
賞。
主著『沖縄の自己決定権』『沖縄のアイデンティティー』『「うちなーんちゅ」
とは何者か』『沖縄自立と東アジア共同体』など。
*元山仁士郎(もとやま・じんしろう)氏
1991年宜野湾市生まれ。現在、一橋大学大学院在学中。SEALDs(自由と民主主義
のための学生緊急行動)、SEALDs RYUUKYUの設立などに参画。
「辺野古県民投票の会」設立、代表。反対5市 長にハンガーストライキ。県民
投票実現に尽力。
共著『あきらめることをあきらめた:戦後71年目のデモクラシー』
■主 催:「沖縄県民投票一周年記念連帯集会」実行委員会
(憲法を考える会/沖縄戦首都圏の会/東京護憲ネット/憲法を愛する女性ネット
/戦争に協力しない、させない練馬アクション)
■協 賛
(森の映画社/憲法を生かす会/憲法の使い方講座/語やびら沖縄もあい練馬
/憲法骨抜きNO!練馬)
◎連絡先 原澤=090-2473-0955/三村=080-3155-1946
★ 大山千恵子 さんから:
価値紊乱?アート・テロリスト「バンクシー」毛利嘉孝 光文社本
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
●―東北アジアの平和構想をめざして―●
2月・3月連続講演会
案内チラシ:https://tinyurl.com/vwtf5o6
講演会資料:https://tinyurl.com/vmm4n44
日 時:2月2日(日)15:00~18:00
講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会
講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」
会 場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場
福岡市中央区荒戸3-3-39 092-731-2929
参加費: 入場カンパ 500円
主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡 連絡先: 青柳行信 ℡ 080-6420-6211
【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b
●福島の高校生の訪独した活動報告●
2020年1/25 〜 3/1
http://earthwalkers.jp/index.html
●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●
https://filmarks.com/movies/83222
2月1日(土)福岡市早良市民センター ①11:00~ ②14:00~
2月8日(土)福岡市中央市民センター ①11:00~ ②14:00~
2月29日(土)福岡市東市民センター ①15:00~ ②19:00~
● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』●
日時 2月9日(日) 15時-18時
講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授)
案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx
連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪)
● 「隔ての壁を取り壊し・막힌 담을 헐어서」●
日 時: 2月11日(火)。17時-19時
案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l
場 所: 在日大韓基督教会福岡教会
● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所●
「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回)
同日 15時30分福岡県弁護士会館
「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会
ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
2月19日(水) 18:30~
福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
● 米軍基地の街に暮らして 築城・学習会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/ry63tsg
2月26日水18時~
行橋京都教育会館 行橋市今井3680-7 電話 0930-22-1590
活動報告:山口県・岩国 田村順玄(あたごやま平和研究所代表)
●―東北アジアの平和構想をめざして―●
3月2日(月)18:00~21:00
講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会
講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」
会 場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号
案内チラシ:https://tinyurl.com/try2abu
● 2020年3•8国際女性デー●
石垣島から見えてくる戦争
案内チラシ:https://tinyurl.com/vmfw3jk
3月8日14時~16時半(13:30会場)集会後、警固公園までデモ
大手門パインビル2F (福岡市中央区大手門1-1-12)
● 3月10日(火)18:30~21:00(18:00開場)●
石垣島から見えてくる戦争!お話:山里節子さん(沖縄・石垣島在住)
黒崎コムシティ 3階大会議室(JR黒崎駅となり)
案内チラシ:https://tinyurl.com/thklgbs
● 映画「福島は語る」上映会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/qu4u7jq
3月14日(土)午後2時30分上映開始(全編170分)
会場:サンレイクかすや多目的ホール(粕屋町駕与丁1-6-1)
同時開催 福島民報社 報道写真パネル展「福島の記録」
● 3.15福岡県総がかり集会 ●
〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜
ご案内:カラーhttps://tinyurl.com/u5jxu6k
白黒https://tinyurl.com/rmdmyj6
日 時: 3月15日(日)13:00開始
場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7
地図https://tinyurl.com/txepdo5
・ゲストスピーカー
瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん
『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』
(沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。
辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)
・集会後にサウンドデモあり
主催:3.15福岡県総がかり実行委員会
協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会
連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信)
● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ●
第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>
● <福島原発事故>九州避難者訴訟●
2020年6月24日 判決期日 福岡地裁
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内