[CML 057756] 価値紊乱?アート・テロリスト「バンクシー」毛利嘉孝 光文社本
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2020年 1月 30日 (木) 21:34:51 JST
「バンクシー アート・テロリスト」 <https://kai-you.net/article/70196> 毛利
<https://twitter.com/mouri>嘉孝 <https://twitter.com/mouri> 光文社新書
バンクシー本は3冊くらい読んで、映画も見たらしい。でもでも、なんでも忘れる千恵子かな。
東京藝術大学の教授が、まとめて新書にしてくれた。まさに、わしのための本だあ。
67 人種暴動のあった街、ブリストル出身なんだ。
76 落書きを残すかどうかで市議会で議論になる。日本にありえない、うらやましさ。
107 パレスチナの、世界一!眺めの悪いホテル まえのブログにも書いてたけど、同志ひらりんが欣喜雀躍してた。
174 女たちが戦闘機を破壊する うっ 4億円 それが「道徳的に正当化される」英国司法 はは グリーナムの女たちを思い出すなあ
269 げー ダニー・ボイル ロンドン五輪の開会式の演出してたのかよ でも今回のBBCと組んだのは良いな
----------- 目次 -------------
第1章 正体不明の匿名アーティスト
第2章 故郷ブリストルの反骨精神
第3章 世界的ストリート・アーティストへの道
第4章 メディア戦略家
第5章 バンクシーの源流を辿る
第6章 チーム・バンクシー
第7章 表現の自由、民主主義、ストリート・アートの未来
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内