[CML 057728] 朝鮮語の授業復活を!

donko @ ac.csf.ne.jp donko @ ac.csf.ne.jp
2020年 1月 26日 (日) 22:48:52 JST


転載・歓迎。


兵庫県立尼崎工業高校が、1975年から続けてきたた朝鮮語の授業を、「英語教育
に力を入れる」と称して今年1月に廃止しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000008-kobenext-soci&fbclid=IwAR2xim1qOngyxPuVSlA7Diul25oAcFXMGitEYPV-LStg2TqAO0weW1UEXXQ

 教員や生徒の強い反対を無視して強行された朝鮮語の授業廃止に対して、復活
を求める動きが起こっています。

 朝鮮語の授業復活を求める声を、尼崎工業高校と兵庫県教育委員会に送ってく
ださい。

要望先

• 兵庫県立尼崎工業高校 矢部宰文校長

E-mail:amako-ths @ hyogo-c.ed.jp

FAX06-6481-4843

TEL06-6481-4841

•兵庫県教育委員会 高校教育課長(課内共通)

FAX 078-362-4288 

Email: koukoukyouikuka @ pref.hyogo.lg.jp

坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。


CML メーリングリストの案内