[CML 057638] 第3192目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 1月 14日 (火) 07:01:19 JST


青柳行信です。2020年 1月14日(火)。

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3192日目☆
     呼びかけ人賛同者1月13日まで合計4525名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

成人式で街はスーツ姿の若者であふれていました。
13日は SDGsのワークショップに参加しました。
環境を壊さないで経済発展をする方法にチャレンジしようという
ワークショップでした。 17項目の具体案が提示されていました。
日本の政府は この案に 後ろ向きなのもよくわかりました。
あんくるトム工房
環境を壊さない経済発展 
      https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5512
       

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆張り手に負けず正攻法で攻め切って 白鵬の暴力を凌駕した遠藤
 
     (左門 2020・1・13-2605)
 ※総合力から尚優位にある横綱白鵬が、体力の衰えをカバーするため
 に「暴力性」をもつ「張り手」を使って、その後も何回か優勝し、大
 方からの厳しい批判を受けていた。今日も衆目の注視の中で張り手か
 ら入ったが、遠藤はひるまず両差しをは果たした上、鮮やかな切り返
 えし3回で白鵬を裏返して勝った。この勝敗は偶然ではなく両者の地
 位逆転の一勝であるとともに、相撲道の品位の確保の一勝でもあった。
 

★ ギャー さんから:

『長いもの』をこそ破壊しよう」

金が主人公の世の中では/人間(自分自身)は破壊され
金が中心のシステムに/振り回されやすい
 「長いものに巻かれろ」という/安易な生き方が幅をきかし
何ものにも代えがたい/自分自身(人間)をたいせつにしていると
さまざまな圧力が加えられる
「長いもの」は/いのちを破壊する/未来を破壊する/地球を破壊する
この責任を取りはしない/だから自分自身を破壊されないために
「長いもの」をこそ破壊しよう


★ 久留米の堤静雄 さんから: 

昨日、各地で成人式がありましたね。
長崎の成人式の会場入り口で、
核兵器禁止条約が世界に広がることを求める
署名運動があったそうです。
1200人の参加者で180人が署名したと。
わずか15%です。
他の人が署名を断ったのか、署名の依頼人数が足りなかったのか、
よく分かりませんが、長崎にしては大変残念な数です。
署名を集めた方には尊敬しますが。


★ 中嶋 さんから:

【”緊急”シェア拡散・熱烈希望】
 (Webフライヤー)https://tinyurl.com/v5kd72x

【高島宗一郎 福岡市長の住民の個人情報の自衛隊への提出方針に抗議する
街頭宣伝とデモ 2020.1.19(日)@(街宣)天神コア前 16:30~17:30 
・(デモ)警固公園 18:00 START】

やって良いことと、悪いことがある
私たちは、誤った同じ道は決して歩まない

去る2020年1月9日、福岡市長が福岡市住民基本台帳記載の適年齢の名簿を自衛隊に提供
しようとしている暴挙を止めようと、福岡市役所で抗議し7団体と1賛同団体による
申し入れ書を手渡し、16日までに文書回答を求めました。
同時に、福岡市個人情報保護審議会事務局で市長の諮問に対して目的外使用は認めないよう
答申してほしいとの会長宛ての申し入れ書を、共同7団体と賛同1団体により渡しました。

―◆―◆ー◆ー

2020年1月19日(日)
街宣:16:30~17:30 @ 天神コア前
デモ:18:00~ スタート @ 警固公園

「今だからこそ」はっきりとした意志を示さなければいけません。
「いつか」ではありません「今だからこそ」です。
街頭宣伝だけでも、デモだけでも、一言だけでも、プラカを掲げるだけでも、
5分でも、10分でも、5歩でも、10歩でも、是非ご参加ください。

あなたの参加にこそ、あなたが声を上げる事にこそ、全ての意味があります。
髙島福岡市長が福岡市民の個人情報を名簿にして自衛隊に渡す方針であることに
抗議する情宣活動とデモを行います。

是非ご参加いただけるようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。   
  
戦争法を廃止する会

―◆―◆ー◆ー


★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから:

 直言更新のお知らせ(2020年1月13日)世界大戦の引き金としての
 「標的殺害」―新・戦争の「無人化」と「民営化」+20年前の「荒れる成人式」 のこと

 2020年の1月も半ばになりました。今週は「直言ニュース」がお休みのため、更
新のお知らせのみお送りします。

 直言更新しました。
http://www.asaho.com/jpn/index.html
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0113.html

■ 新年2回目の「直言」は、1月2日にトランプが、軍人たちが決して選択しない
として示したオプション、すなわち、イラン革命防衛隊少将の「標的殺害」を命
令してしまい、「第三次世界大戦」という言葉がネットに飛び交った、緊張の幕
開けについて論じています。
 10年前の「直言」で「標的殺害」(ターゲット・キリング)について書きました。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2010/0517.html

  そこでは、民間軍事会社による「戦争の民営化」についても触れています。詳
しくは、下記の拙稿「国家の軍事機能の「民営化」を考える─民間軍事会社
(PMSCs)を中心に」をお読みください。
http://www.win-cls.sakura.ne.jp/pdf/27/03.pdf

 一触即発の中東に自衛隊部隊の派遣命令を出した河野太郎防衛大臣は、ツイッ
ターで「ウルトラマン太郎」を気取り、シュワッチとやっています。「河野太郎
ウルトラマン」で画像検索すると、彼が削除したツイートがみられます。

 昨日、第一空挺団の「降下訓練始め」で「11メートル降下」をやって笑顔を披
露していました。
https://twitter.com/i/events/1216252622274875393

 直言「「戦死者を出す覚悟」?―自らは決して「戦場」に赴くことのない政治家
の勇ましさ」を、この機会にお読みください。
 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0414.html

■ 1/13今日は成人式です。「直言」で成人式を話題にしたのは、今日の新成人たちが
生れたばかりの2001年です。タイトルは、直言「「荒れる成人式」考」でした。
 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2001/0129.html

  成人式、まるで学級崩壊。こんな見出しが新聞におどったのが20年前です。携
帯電話が普及しはじめた頃で、「成人式は「着信音楽会」の様相を呈した。」と
あります。
  20年たって、今年の成人式はどうでしょうか。

■ それでは、今週もどうぞお元気でお過ごしください。
                                 

★ 田中一郎 さんから: 

 ロスジェネ世代の救済(正規職員として安定雇用)は日本経済の救済・再建と同
義である=ニュー・ニューディール政策(NND)による「地方振興公社」(新設)
を軸に経済政策の抜本転換をはかれ- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-5333dd.html
 
                
★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*「植草一秀の『知られざる真実』」2020/01/13
     十分に実現可能な最低賃金全国一律1500円 第2528号
        ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020011313060262627

*伊方原発 「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初
1/13(月) 21:36配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000040-mai-soci

*伊方原発3号機 MOX燃料取り出し作業開始 13日午後9時
1/13(月) 21:24配信愛媛新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-13015901-ehime-l38

*伊方原発3号機で制御棒引き抜くトラブル(愛媛・伊方町)
1/13(月) 19:46配信あいテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00001167-itv-l38

*サイバー攻撃に強いドローン、国が開発支援へ 悪用対策
1/13(月) 17:46配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000024-asahi-bus_all

*「究極の暗号」で遺伝情報を伝送 東芝と東北大、初成功
1/13(月) 21:28配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000036-asahi-soci

*ゴーン被告記者会見・日本の当局はなぜ効果的な反論ができないのか
江川紹子  | ジャーナリスト1/13(月) 15:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20200113-00158713/

*総理大臣と記者との会食が引き起こしている問題の深刻さに気付かないメディア
立岩陽一郎  | 「インファクト」編集長1/13(月) 9:09
https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200113-00158674/

*納豆は1時間混ぜると超美味い? 北大路魯山人になりきって、納豆をかき混ぜてみた
1/13(月) 22:00配信テレ東プラス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-tvtplus-life

*<東海村議選 東海第二原発の現場から>(上) 原発の恩恵「少ない」
東京新聞【茨城】 2020年1月13日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011302000120.html


★ 前田 朗 さんから:

ゴーンの日本刑事司法批判は基本的に正当である
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_12.html

ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/500.html


★ 伊藤孝司 さんから:

「朝鮮経済・日本人妻の取材を『ガイアの夜明け』で放送」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/


---集会等のお知らせ------

●福島の高校生の訪独した活動報告●  
2020年1/5 〜 2/2 
http://earthwalkers.jp/index.html

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
 1月17日(金) 18:30~ 
福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

●―東北アジアの平和構想をめざして―●
      2月・3月連続講演会
案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6
講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348

日 時:2月2日(日)15:00~18:00
講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会
講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」

日 時:3月2日(月)18:00~21:00
講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会
講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」

会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ
    福岡市中央区荒戸3-3-39  092-731-2929
参加費: 入場カンパ 500円
主  催: 日韓反核平和連帯・福岡 
     東アジア平和センター・福岡                         
協 賛: チラシ:追加
    福岡県総かがり実行委員会
        アジア共同行動(AWC)・福岡
連絡先: 青柳行信 ℡ 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp  

【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b

● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ●
第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 
 「川内原発訴訟 2審始まる」 
 週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>

● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 
2020年6月24日 判決期日 福岡地裁

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
       2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内