[CML 057621] 第3190目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 1月 12日 (日) 07:34:57 JST
青柳行信です。2020年 1月12日(日)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3190日目☆
呼びかけ人賛同者1月11日まで合計4525名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
11日 朝鮮初級学校のお餅つきに参加しました。
いいお天気に恵まれて 暖かなお餅つきでした。
明るい子どもたちが分け隔てなく同じような教育が
受けられることを望んでいます。
今の日本のやり方は世界の常識から見てもおかしなやり方です。
あんくるトム工房
新春のお餅つき https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5510
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆気候危機を知りたる上は命ある内に挽回の手立てを立てて死ぬべし
(左門 2020・1・12-2604)
※「モービライゼイション・フォア・サーバイバル(生存のための
動員)は既に唱えられていましたが、グレタさんのアピールは強烈
でした。「タモクレスの剣」は生命の全領域に突き付けられています。
夫々の分野で、「危機の最小限化」のために登録できていて精進して
いることを確認し合いながら生きる日々にする必要がありますね!
☆「麒麟がくる」も「韋駄天」並の前宣伝 気勢も上がらず秘策も見えず
(橋本左門 2020・1・11-2603)
※司馬遼太郎の頭の中を少し移動して、家康より光秀に分のあるところを
見せようとするくらいでは「麒麟」になり得ない。むしろ、安倍龍太郎の
『信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変』の視点の方が興味
も湧き、教育的でもある。「大河」史上では信長の成仏は中々難しい様だ。
◆お詫び:昨日は操作ミスでコメントを落としたので、補います◆
☆孔子曰く「君子は器ならず」「君子は器に隠れて出入りする者なり」
(左門 2020・1・10-2602)
※ギャグ、「論語28」の超訳:高橋源一郎(著)「一億三千万人のための
『 論語』教室」(角川新書)のカルロス・ゴーンの解説。”「トロイの木馬」
をはじめ英雄たちは器に隠れて出入りして、歴史を転換する事業を達成し
ました。私の場合、日本の司法と検察という人権侵害の機構に邪魔された
ので、それを欺く「器作戦」を展開し、まんまと成功しました。私が英雄
になるかどうか見物ですぞ!”
★ ギャー さんから:
「すべてのきょうだいたちと」
水俣ー九電前ー日韓/月夜の空に飛行機雲
ぼくらが問題にしているのは/いのちが奪い取られ
いのちのつながりが破壊されること/だからぼくらは
いのちをかけなければ/原発も原爆も戦争も/消し去ることはできない
月夜の空に/飛行機雲が薄れ/星の瞬きが歌いはじめるこの時
すべてのきょうだいたちと/結ばれているよろこびを噛みしめる
★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから:
10日、普天間飛行場と嘉手納基地に外来の米軍戦闘機が相次いで飛来し、
住民から「とてもうるさい」などの苦情が宜野湾市と嘉手納町に寄せられた。
普天間飛行場には嘉手納基地所属のF15戦闘機4機が飛来。
野嵩局で午前11時53分に最大109・0デシベルの騒音を記録した。
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1055555.html
「出撃の島にするな」「沖縄がミサイル攻撃の対象になる」
自衛隊中東派遣反対で集会
★ hklemonteahklemontea さんから:
当選後の蔡英文総統の発言。
素晴らしい。
https://twitter.com/i/status/1216041393224683520
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN197RQ6N19UHBI037.html
★ 田中一郎 さんから:
(2.13)オルタナティブな日本をめざして(第40回):「日本の司法制度と裁
判官:何故おかしな判決が相次ぐのか」(新ちょぼゼミ:澤藤統一郎弁護士 )- い
ちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-0a90f5.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3832】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年1月11日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その3)
2.今一番ホットな原発問題を考える!山崎ゼミ(1月18日)
今年の最初の講座は、再処理・核燃サイクル中心
東電福島第一原発事故から間もなく9年
問題山積みの今年の課題を学習し、次のステップに続けよう
坂東喜久恵(たんぽぽ舎)
3.東海村議選14日告示 原発再稼働、争点になるか…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.初めての韓国 歴史の現場に立って 行ってきました!(下)
自衛隊は、地球環境災害・救援隊に!
朝鮮半島の休戦ラインで駅伝を!
市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)
5.「半割れ」はいつ起きるのか…
南海トラフ地震の“先祖”を精力的に調査
「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」コラムその329
島村英紀(地球物理学者)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*原発周辺の立入禁止区域、野生生物の宝庫に 福島で米大学が調査
1/11(土) 20:30配信CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-35147756-cnn-int
*台湾総統選、蔡英文氏が再選 最多の得票で野党候補破る
1/11(土) 21:10配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000055-asahi-int
*震災後 初の輸出 福島産あんぽ柿
1/11(土) 10:05配信日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010002-agrinews-bus_all
*自治体のテレビCM、過去最多に 農産物や観光地、PR競争激化
1/11(土) 5:39配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000010-kyodonews-soci
*社外スタッフ契約終了の撤回を 報ステ問題でマスコミ労組
東京新聞 2020年1月11日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011102100027.html
*老朽風力発電、迫る大量撤去 高額建て替え費、国の追い風なく
東京新聞 2020年1月11日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020011102000142.html
★ 松岡勲 さんから:
<cinema20-1「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ)>
今年最初の映画だ。「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ)を見た。ポ
ン・ジュノは「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」などで鮮
烈な記憶が残る監督だ。この映画はカンヌ映画祭でパルムード賞に輝いた映画で、
全員失業中の家族が狙ったのは高台の豪邸・・その先は予備知識なしで見た方が
断然おもしろい。私もそうした。韓国映画の底力を感じさせられる映画だった。
最近日韓関係が最悪だが、マスコミが韓国を悪し様にたたく風潮を見るとき、こ
の映画の「爪の垢」を煎じて飲め!と言いたい。
★ 大山千恵子 さんから:
田中美津...出版記念まつりだよ栗原康25日と
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
●福島の高校生の訪独した活動報告●
2020年1/5 〜 2/2
http://earthwalkers.jp/index.html
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
1月17日(金) 18:30~
福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
●―東北アジアの平和構想をめざして―●
2月・3月連続講演会
案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6
講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348
日 時:2月2日(日)15:00~18:00
講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会
講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」
日 時:3月2日(月)18:00~21:00
講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会
講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」
会 場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ
福岡市中央区荒戸3-3-39 092-731-2929
参加費: 入場カンパ 500円
主 催: 日韓反核平和連帯・福岡
東アジア平和センター・福岡
協 賛: チラシ:追加
福岡県総かがり実行委員会
アジア共同行動(AWC)・福岡
連絡先: 青柳行信 ℡ 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b
● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ●
第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>
● <福島原発事故>九州避難者訴訟●
2020年6月24日 判決期日 福岡地裁
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内