[CML 057590] 強制動員問題の正しい解決を望む韓日関係者の共同声明

小林 久公 q-ko @ sea.plala.or.jp
2020年 1月 7日 (火) 15:16:07 JST


小林です

昨日、強制動員問題の正しい解決を望む韓日関係者一同による

日韓市民の共同声明「強制動員問題の真の解決に向けた協議を呼びかけます」が

東京とソウルで記者会見を行いむ発表されましたのでお知らせします。



〇「今やらないと日韓共に後悔」…韓国・元徴用工側が問題解決に向け協議体提案

 https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20200106-00157861/

 徐台教  | ソウル在住ジャーナリスト。「コリアン・ポリティクス」編集長

 1/6(月) 19:46

  ◇呼びかけ全文(市民団体側の資料を引用)



報道振りは以下の状況です。



〇元徴用工問題、協議会設立を提案 代理人ら、日韓政財界交え

 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010601001347.html

 東京新聞(共同) 2020年1月6日 19時21分



〇民間レベルの日韓協議体創設を 原告側弁護士が提案―元徴用工問題

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010601043
<https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010601043&g=int> &g=int

 時事通信 2020年01月07日07時09分



〇「徴用」裁判の原告側 協議体の設置を提案

 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236771000.html?utm_int=news-international_contents_l
ist-items_024

 NHK 2020年1月6日 17時52分



〇元徴用工問題で日韓協議体創設を提案 「原告の意思確認可能に」

 https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/226000c

 会員限定有料記事 毎日新聞 2020年1月6日 19時24分(最終更新 1月6日

19時24分)



〇日韓の協議会設立を提案 徴用工問題で韓国側弁護士ら 日本政府・企業の「人権侵害認定」と「謝罪」を前
提に

 https://www.sankei.com/politics/news/200106/plt2001060023-n1.html

 産経新聞 2020.1.6 18:14政治政策



〇菅氏、元徴用工の日韓協議体提案「まったく興味はない」 解決案「ありません」

 https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/294000c

 毎日新聞 2020年1月6日 22時55分(最終更新 1月7日 09時26分)



〇強制徴用被害者側 韓日合同協議体設置を提案=韓国

 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200106003500882?section=japan-relationship/index

 聯合ニュース 2020.01.06 17:26



〇強制徴用訴訟関連の韓日団体が両国で同時に記者会見…「両国協議体を提案」

 https://japanese.joins.com/JArticle/261221

 中央日報日本語版2020.01.06 16:24



〇強制動員被害支援、韓日の弁護士が「共同協議体で問題解こう」

 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35385.html

 ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:43 修正:2020-01-07 07:08



〇[社説]韓日両政府は強制動員「解決3原則」に耳を傾けよ

 http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/35386.html

 ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:55 修正:2020-01-07 07:18



〇【中文】為解決強征労工案問題 受害者提議創設韓日協議体

 http://www.chinanews.com/gj/2020/01-06/9052331.shtml

 2020年01月06日 17:10 来源:中国新聞网



・・・・・・・・・・・・・・・・・

小林 久公

061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6

FAX 011-596-5848

携帯電話 090-2070-4423

Email: q-ko @ sea.plala.or.jp <mailto:q-ko @ sea.plala.or.jp>





CML メーリングリストの案内