[CML 057586] 第3185目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 1月 7日 (火) 07:14:06 JST
青柳行信です。2020年 1月 7日(火)。
●1月10日(金)18:00 ~ 20:00●
「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」
(古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題)
案内チラシ:https://tinyurl.com/yhoohvaz
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3185日目☆
呼びかけ人賛同者1月6日まで合計4525名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
中東での緊張が大きくなっています。
トランプ氏は身勝手なことばかり言っています。
日本の集団的自衛権を行使すると、日本もアメリカと
いっしょに戦争することになります。
みんなで声を上げて、暴挙は許さない、戦争はさせない、
アベ政権を退陣に追い込むことが大事だと思っています。
あんくるトム工房
武力ではなく外交で
https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5504
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆慎太郎は横紙破り、カルロスは「地獄の沙汰も金次第」を特訓
(左門 2020・1・7-2599)
※『太陽の季節』は一切合切ハメハズシで「横紙破り」が横行したが、
カルロスは”Gone with the Wind”(風と共に去りぬ)を決め込もうとし
たが、さて日本の警察・検察陣は黙って引き下がるかな?「捜査一課長」
集団も「南町奉行」も、場合によっては「相棒の特命係」もいる・・。
TV番組の新企画として、正月番組の番外編を楽しみにしてみようか。
★ ギャー さんから:
「ちょっと離れてしまったら」
外に出て/ちょっと離れてしまったら
あとからついてきて/甲高い声でおいらを呼ぶ
★ 永島昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから:
青柳 行信 様
新年から広場ニュースありがとうございます。
「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo210↓が出来ました。
https://tinyurl.com/yecwjggw
今回は正月休みもあるので、4ページ立てで日ごろ展開できない問題も掲載したい
と思いましたが、残念ながら蓄積もなく、簡単な紹介だけとなりました。
今年は、安倍政権の改憲を許さない闘いに付け加えて、大阪維新の「大阪市の解体
=大阪都構想」に反対する闘いが重要な課題です。「脱原発チラシ」は発行以来、
橋下と維新に「原発市民投票」を要求する闘い、橋下の大飯原発稼働容認に反対す
る闘い、1回目の維新の「大阪都構想」反対の闘いに加わってきました。
11月に予定される2回目の「大阪都構想」反対の闘いにも参加して行きたいと思っ
ています。
今年も、原発をすべて停止させ、すべてを廃炉させるために微力ですががんばって
いきたいと思います。安倍政権が執念を燃やす「改憲」を阻止し、腐敗する政権を
打倒すること、そして「大阪都構想」を否決するために皆さんと共に頑張りたいと思
います。よろしくご支援・ご指導下さい。
紙面に少し余裕ができました。1面で約2000字、2面で4000字の投稿が可能です。
ぜひ皆さんのご意見、闘いの報告を投稿ください<noborun2 @ amail.plala.or.jp>(永島)
★ 反西連の小桜浩子 さんから:
青柳行信さま
おはようございます。
昨日は「第8回 高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ!」を無事に終えることができました。
メーリングリストとブログへの掲載、ありがとうございました。
デモの報告をホームページに掲載しましたので、よかったらご覧ください。
http://hanseiren.net/archives/2884
参加者はのべ約220名とわんこ1匹。
2013年から毎年、このお正月デモを行っていますが、毎回、沿道の方の反応もよく、
とても心あたたかなデモとなっています。
高田馬場の街の懐の深さとともに、真摯な気持ちでずっと続けることの大切さを痛感しています。
「脱原発の社会」に近づくための1歩は、わたしたちがデモして歩く1歩でもあります。
これからも原発がなくなるまで、がんばります。
応援よろしくお願いします。
それから、久留米市の堤様。
ご感想を寄せてくださり、ありがとうございます。
「九州新幹線のように福岡から鹿児島までつながると」ほんとにいいですね。
みんなの思いはひとつ。
ひろいひろい空のように。
昨日のデモでも、西武線沿線の各地の活動報告を駅伝に見立てて「たすきリレー」形式で
スピーチしてもらいました。他地域のがんばりを聞くと、ほんとうに励まされます。
あ、わたしも昨日のデモは、
青柳さんがブログに掲載してくださったことへの感謝の気持ちもあり、
2011年11月13日に行われた「さよなら原発! 福岡1万人集会」の
カッコいい黄色いTシャツを上着の下に着て参加しましたよ!
では、どうぞこれからも共に脱原発の未来への1歩を。
★ 松本英治 さんから:
関電@正月から寝言???
<関西電力は、原発で増え続ける使用済み核燃料の搬出先として県外に「中間貯蔵施設」を作る方針で、>
「中間貯蔵施設 候補地選び正念場」 NHK 福井県 2020年01月05日(日)12時54分 (動画)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20200105/3050003712.html
★ 望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI さんから:
イランの歴史を見ると、英国や米国による不当な統治や支配、石油利権の剥奪からイランの国民が自分たちの主権を取り戻そうとする闘いの歴史が続いてきたことが分かる。
核合意離脱を一方的に宣言し、他国の領土で空爆による殺害行なった米国の行為は正当化できない。米国は再び戦争を始めようとしてる
https://twitter.com/i/status/1213416081710170112
BBCニュース - イラン司令官殺害 イランとアメリカの関係はなぜここまで悪化した
https://bbc.com/japanese/video-50992368
中東情勢の一大転換点とも言われるこの状況に至るまで、なぜアメリカとイランの関係はここまでこじれてしまったのか。1950年代にさかのぼって短く解説する。
★ GAIA @ GAIAFORCETV さんから:
イランの英雄を殺った代償のエネルギーはこれだけの人を集めてしまう。そんなやり取りの中でなんの気骨もなにも関心のない他人事の国民、日本人が介入していいと思う?
他人事では済まないよ。この一件で日本の民間人も命のやり取りを覚悟しておくべきだ。覚悟か?安保法制を廃案にするか?どっち?
https://twitter.com/i/status/1213830511480565760
★ いしがき さんから:
(情報記載)
米国大使館前で緊急抗議
トランプの戦争挑発で、非常に危険な状況になっているなか、日本でも米国大使館への抗議が行われた。
ーーーーーー
米国はイランと戦争するな!〜米国大使館前で抗議の声を上げる
1月3日の米軍ドローン機によるソレイマニ司令官殺害で大規模な戦争の危機が高まっている。米国はじめ世界各地で反戦運動が始まっているが、日本でも1月6日夜「武器取引反対ネットワーク」(代表・杉原浩司さん)の呼びかけで緊急の行動が行われた。ふだんは厳重警備でなかなか近づけない米国大使館だが、この日市民たちは警備の警察をすり抜け、巨大な大使館ビル近くまで行くことができた。集まったのはメディアを含めて約60人。「米国はイランと戦争するな!」「NO
WAR WITH
IRAN」のプラカードを掲げ、マイクアピールを行った。「居てもたってもいらない」と千葉から参加した女性もいた。
ベトナム反戦運動の経験もある国富建治さんは、「トランプがやっていることはとんでもない。戦争の口実にもなっていない。アメリカの言うことをきかない指導者は殺してもいいというひどいもので、アメリカ政治の劣化そのものだ」と強く批判した。一行はそのあと官邸前に移動し「安倍政権は平和外交を行え」と訴えた。(M)
・レイバーネット記事
http://www.labornetjp.org/news/2020/0106shasin
・動画(7分半)
https://youtu.be/2OCiv92uREE
★ 湯布院の浦田龍次 さんから:
日出生台・小野原会議のお知らせ
日出生台では14回目となる米海兵隊による実弾演習が私たちn願いを踏みにじって、
2月からまたもや強行されようとしています。
これに対して、私たち住民運動として、
どのような抗議、監視の活動をするか、話し合う会議を
1月12日(日)19時から
日出生台コミュニティセンターにて行いますのでお知らせします。
当日、現地での連絡は090-7580-8031まで。ローカルネット大分;日出生台
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*新幹線で大阪へ 国内の足取り判明 カルロス・ゴーン被告
1/7(火) 1:24配信Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200107-00429895-fnn-soci
*中東は戦争に向かうのか? 米国によるイラン・スレイマニ司令官殺害が意味するもの
川上泰徳 | 中東ジャーナリスト1/6(月) 15:12
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20200106-00157819/
*ものみな始まる子年には現職総理が退陣するジンクスがある
田中良紹 | ジャーナリスト1/6(月) 21:40 (有料記事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200106-00157879/
*【独自】ゴーン被告 出国までの足取り判明
2020/01/06 14:01日テレNEWS24
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-573530.html
*欧州中央銀行(ECB)が欧州独自の決済システム構築を開始
1/6(月) 13:41配信ニューズウィーク日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00010002-newsweek-int
*“復興・廃炉に全力” 東電社長が福島で年頭挨拶
1/6(月) 12:15配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200106-00000020-ann-soci
*福岡県 世界からも「チューモク」の年に 仕事始めでトップらが抱負語る
1/6(月) 20:00配信TNCテレビ西日本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000009-tncv-l40
*防衛省 約2.7億円かけ“AI人事”導入へ
1/6(月) 13:12配信Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200106-00429862-fnn-pol
*年のはじめに考える 米国は再び輝けるか
東京新聞 【社説】 2020年1月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020010602000146.html
★ 高田健 さんから:
1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動
新年早々、イラン情勢が緊迫してきました。
総がかりは以下の緊急街宣を行います。
できるだけ多くのみなさんの御結集をお願いいたします。
至急、拡散してください。
戦争反対! アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ! 自衛隊の中東派兵反対!
1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動
日時:1月8日(水)18:00~19:00
場所:新宿駅西口小田急前
内容:立憲野党各党代表及び市民のスピーチ&改憲発議反対緊急署名
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
---集会等のお知らせ------
●1月10日(金)18:00 ~ 20:00●
「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」
(古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題)
スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授
場所:西南学院大学2号館304号室
主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会
案内チラシ:https://tinyurl.com/yhoohvaz
●福島の高校生の訪独した活動報告●
2020年1/5 〜 2/2
http://earthwalkers.jp/index.html
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
1月17日(金) 18:30~
福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
●―東北アジアの平和構想をめざして―●
2月・3月連続講演会
案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6
講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348
日 時:2月2日(日)15:00~18:00
講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会
講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」
日 時:3月2日(月)18:00~21:00
講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会
講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」
会 場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ
福岡市中央区荒戸3-3-39 092-731-2929
参加費: 入場カンパ 500円
主 催: 日韓反核平和連帯・福岡
東アジア平和センター・福岡
共 催: 福岡県総かがり実行委員会
アジア共同行動ー九州・山口実行委員(AWC)
連絡先: 青柳行信 ℡ 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b
● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ●
第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁
「川内原発訴訟 2審始まる」
週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>
● <福島原発事故>九州避難者訴訟●
2020年6月24日 判決期日 福岡地裁
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内