[CML 057585] FW: [labor-members 55277] 米国大使館前で緊急抗議

motoei @ jcom.home.ne.jp motoei @ jcom.home.ne.jp
2020年 1月 7日 (火) 00:01:31 JST


(情報記載いしがき)
米国大使館前で緊急抗議
 トランプの戦争挑発で、非常に危険な状況になっているなか、日本でも米国大使館への抗議が行われた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●米国はイランと戦争するな!〜米国大使館前で抗議の声を上げる
 1月3日の米軍ドローン機によるソレイマニ司令官殺害で大規模な戦争の危機が高まっている。米国はじめ世界各地で反戦運動が始まっているが、日本でも1月6日夜「武器取引反対ネットワーク」(代表・杉原浩司さん)の呼びかけで緊急の行動が行われた。ふだんは厳重警備でなかなか近づけない米国大使館だが、この日市民たちは警備の警察をすり抜け、巨大な大使館ビル近くまで行くことができた。集まったのはメディアを含めて約60人。「米国はイランと戦争するな!」「NO 
WAR WITH 
IRAN」のプラカードを掲げ、マイクアピールを行った。「居てもたってもいらない」と千葉から参加した女性もいた。
 ベトナム反戦運動の経験もある国富建治さんは、「トランプがやっていることはとんでもない。戦争の口実にもなっていない。アメリカの言うことをきかない指導者は殺してもいいというひどいもので、アメリカ政治の劣化そのものだ」と強く批判した。一行はそのあと官邸前に移動し「安倍政権は平和外交を行え」と訴えた。(M)
・レイバーネット記事 
http://www.labornetjp.org/news/2020/0106shasin
・動画(7分半) 
https://youtu.be/2OCiv92uREE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-- 
***********************
   松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内