[CML 057567] 軍学共同反対連絡会ニュースレター39号
kodera @ tachibana-u.ac.jp
kodera @ tachibana-u.ac.jp
2020年 1月 3日 (金) 11:08:24 JST
皆様
あけましておめでとうございます
軍学共同反対連絡会ニュースレター39号を発行しました
http://no-military-research.jp/wp1/wp-content/uploads/2020/01/NewsLetter_No39.pdf
昨年末に筑波大学が防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度に採択されたことが
報じられました。
由々しき事態です。
大学を巻き込んだ軍事研究の推進は日本の軍事化の重要な要素であり、政権側も
必死です。
筑波大学の採択が、日本学術会議声明以降軍事研究に歯止めをかけてきたことに
対するターニングポイントにならないように、抗議の声を上げていただければと
思います
本号にはそのほか、
大阪市大への申し入れ報告
防衛装備庁技術シンポ報告
池内『科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか』紹介
を掲載しました。
お読みいただければと思います
またお知り合いの方々に紹介していただければありがたいです。
軍学共同反対連絡会事務局 小寺隆幸
CML メーリングリストの案内