[CML 057556] 迎春 川渕三郎氏に大いに励まされて
毛利正道
mouri-m @ joy.ocn.ne.jp
2020年 1月 1日 (水) 15:04:28 JST
迎春 「アメリカ資本に迎合する5輪8月開催を変更せよ」
との川渕三郎氏発言(80秒)に大いに励まされて
スポーツ界の重鎮で、東京五輪組織委員会評議員会議長も務め、
この12月に同選手村村長に就任したばかりの川渕三郎氏が、
( <https://ja.wikipedia.org/wiki/川淵三
郎?fbclid=IwAR3DC-CRCZt_SSCF6gWkCRB3oY-CL6WHRMBt-wuQb06qHIPpv4wUSo-x0Es>
https://ja.wikipedia.org/wiki/川淵三郎)
今朝元日7:20過ぎからのNHK第一放送で、
「5輪を8月にやるのは、アメリカの資本に迎合しているからであって
これを、アスリートにとって最も良い時期に行うように改めるべき」
と、三宅民雄キャスターいわく、「驚くほどに踏み込んだ発言をされた」。
https://www.facebook.com/100008306530326/videos/2564220627198130/
(音声と静止画とによって3分の動画に編集したが、
その1:45から核心発言が始まる)
私は、この要旨自体は私を含めあちこちで主張されているものの、
そして、必ずしも今回の5輪について述べているわけではないものの、
彼が権力に正面から対峙するような発言を聞いたことがなかったので、
びっくりすると同時に、すっごく励まされた。
正直、私は、安倍首相が国費税金による「桜を見る会」で、
地元安倍後援会員バス17台分を主賓扱いしている
(功績功労者とは異なり、唯一持ち物検査もなく開門前にノーマークで入場)
ことを共産党田村智子さんの発言で知り、
「これはもうーーーっつ、許せない!!ここで逃げを許してはこの国は立ち直れな
い。」
と激怒、昨年11月24日にMLで多くの知り合いに呼び掛けて戦いに立ち上がり、
―「桜」私物化!怒り満開 市民の会―を結成、
今では会員89名、うち積極的同志は30名を超えている。
そして、この正月11日には、
追及トップバッター兼責任者の一人である、その田村智子さんを諏訪に招いて、
「餅を食ったら忘れるはず」と言わせないために最大規模の集会にしたいし、
全国で国民運動を展開する嚆矢になってほしいとの思いで
為すべきことをすべて為して今日元日まで来ている。
しかし、主催者はあくまで市民団体であって誰かに頼れるわけではない。
「実際に餅を食ったら忘れるのではないか」との不安も実は大いにある。
ごく少人数だったら、「それみたことか」とマイナスに使われるかも。
そんな気持ちから、今年ほど気が重い年末年始はなかった。
しかし、今朝、お雑煮を造りつつ、台所のラジオでこの川渕さんの発言を聞き、
そんな気持ちは吹き飛んだ。
「人事を尽くして天命を待つ」との気持ちになった。
=====================================================
毛利正道 <mailto:mouri-m @ joy.ocn.ne.jp> mouri-m @ joy.ocn.ne.jp
出張相談も大いに承ります <http://www.lcv.ne.jp/~mourima/> http://www.lcv.ne.
jp/~mourima/
〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは
tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065
=====================================================
CML メーリングリストの案内