From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jan 1 07:52:39 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 01 Jan 2020 07:52:39 +0900 Subject: [CML 057553] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yX77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <446D5C02D007783E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 1日(水)。 あけまして、今年もよろしくお願いします。 ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆         1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ開設) ※昨日の下記の投稿・関係者に失礼してスイマセンお詫びいたします。 ★ 伊藤莞爾舩津康幸 さんから: は ★ 伊藤莞爾 さんから: でした。。 ★ いのうえしんぢ さんから: の投稿としたものは  市民連合ふくおかを代表してのものではありません。  編集者の私青柳が    市民連合ふくおか からの投稿とを合わせものでした。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3179日目☆ 呼びかけ人賛同者12月31日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 2019年 大変世話になりました。 時間が過ぎるのは早いものですね。  市民運動が日本中で湧き上がっています。 2020年にはアベ政権をひっくり返したいものです。 今日は これから鳥栖のJAZZスポットに出かけますので 早めにメールを送信しました。 2020年もよろしくお願い申し上げます あんくるトム工房 ご挨拶  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5498                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「雀の子そこのけそこのけ御馬が通る」 昔殿様いまトランプ  「かくばかり すべなきものか 世の中の道」(一茶・憶良)       (左門 2020・1・1?2593)  ※新春早々、本歌取りです。中身も知らないで「令和」は芽出度い  などとい言うお上りさんに酔い覚ましを見舞いたくて。一茶の頃なら  約200年、憶良の頃なら約1300年。「桜を見る会」で「サクラ  を追及する手は詰んでいる」ので、今年はその「策略」を暴きまし  ょう。又本歌、「ふりゆくものはわが身なりけり」(前の総理大臣)。   ★ ギャー さんから: 「どっこい昨日(『大晦日』と言われる日)も」 サカリのついたような声で/毎晩ケンカする猫の公園で 除夜の鐘を聞きながら/ひさしぶりに顔を出した星を 眺めていたら/突然けたたましい花火の音 戦争みたいな大騒ぎをすることで/シンシンと冷えこむ夜を 炊き出しとテントで越している/おいらたちみたいな人間がいることを 忘れてしまいたいんだろうな/どっこい昨日(「大晦日」と言われる日)も たくさんの若い人が 海を越えて「研修」という名のケタオチ労働を強いられている人たちも この(越年・越冬の)取り組みに/やって来てるぜ ★ 上西創造 さんから: 第102回「辺野古米軍基地建設反対・築城基地の米軍化反対」アクションのご案内、 日時:1月 4日(土)16:00?17:00(荒天中止) 場所:JR小倉駅南口デッキ お正月明けの早々ですが、私たちの主張を内外に示す絶好の機会として、 予定通りにアクションを行いアベ政権に訴えたいと思います。 沖縄県民の意思を無視し、沖縄県条例も踏みにじって基地建設を進める アベ政権の力による行為は許されません。 軟弱地盤工事は困難を極め改良することは至難の業と言われておりますが、 安倍政権はそれでもごろ押しに、進めようとしております。 このことは民主主義を破壊し、専制政治・独裁化の前兆であります。 独裁化は早い時期に潰さないと気が付いたときは手遅れです。 日本中の自衛隊基地が、いつの間にか米軍基地となりつつあります。 築城航空自衛隊基地も既に米軍使用のための工事が着々と進められております。 私たちは戦争経済でふくらむ米国の戦争に巻き込まれないために、 辺野古基地建設反対と築城基地の米軍化反対のアクションを行います。 皆様の応援とご参加を、心よりお願いいたします。  「イラク判決を活かす会」090-3416-5193 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/w5mc4gj ・新たな検査制度はとんでもない代物だ 12月25日(水) ・月例祈祷会もあり、師走を彩る座り込みだった 12月26日(木) ・今年最後の金曜抗議集会 結構寒い中で 12月27日(金) ・来年は原発も安倍政権も終らせよう  12月27日(金) ・都会の一期一会、そんな風景に魅せられて 12月28日(土) ・今年も暮れたという気分にはなれないのだけれど 12月29日(日) ・年末だけど話しかけてくるひとあり 12月30日(月)       ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: (2019年)最後のいろいろ情報:(1)お帰り、寅さん(2)山本太郎新刊 書(3)AIがあなたを点数化(4)「公共サービス私物化」の行き着く先=民営化 郵政と不祥事他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/12/post-687874.html ★ 小林久公 さんから: 和田春樹さんが今月4日に出した岩波ブックレットの 『国併合 110年後の真実 条約による併合という欺瞞』をお薦めします。520円+税です。 韓国併合条約の成立過程を解明し、日本政府が一貫して主張している「併合条約は合法・正当である」との見解 を根底からくつがえし、日本政府の自作自演の茶番であったことを明らかにしています。 そして、1965年の日韓基本条約の解釈を「当初から無効であったと」との解釈とすることによって、 日韓両国の関係改善の道を開こうとの提案です。 是非お読みください。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *日本没落の「三十年」を終わらせることはできるのか 田中良紹 | ジャーナリスト2019/12/31(火) 19:53 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20191231-00157297/ *関空閉鎖 深刻な空港ドローン被害 対策遅れる日本 防空システム ドローンドーム効果は 12/31(火) 12:04配信乗りものニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00010003-norimono-bus_all *温室ガス「50年にゼロ」って? EUが新目標 12/31(火) 7:30配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000020-jij-int *「世界に恥さらした」…出国のゴーン被告、検察の懸念的中 裁判所も動揺 2019/12/31 18:19産経新聞 https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-afr1912310017.html *ゴーン被告、出国の謎 元入管職員も困惑「気づかないことあり得ない」 12/31(火) 13:31配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000024-mai-soci *保釈中のゴーン被告がレバノンに到着、無断出国か不明 12/31(火) 7:29配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000011-reut-asia *「政治的迫害から逃れた」 レバノン入り認める声明 ゴーン被告 12/31(火) 13:41配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000030-jij-m_est *ゴーン被告の名前での出国記録なし 12/31(火) 12:53配信TBS News i https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191231-00000018-jnn-soci *保釈保証金“15億円”没取か ゴーン被告無断出国で 12/31(火) 11:54配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191231-00000006-ann-soci *ゴーン被告が日本出国 プライベートジェットでレバノンに入国か 仏紙報道 12/31(火) 8:10配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000005-mai-soci *ゴーン被告が批判「有罪が仕組まれた日本の司法の人質にならぬ」 12/31(火) 13:52配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000026-mai-soci * リニア中央新幹線工事 「大井川の水問題」って何ですか? そもそも、何が問題なんですか? 静岡新聞記者が徹底解説 12/30(月) 14:02配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00010000-at_s-l22 *焦点:エチオピア航空機事故、遺族に群がる米法律事務所 12/31(火) 8:06配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000013-reut-m_est *【2019台風19号・福島】農業用ダムの緊急放流 被害拡大の要因は 放流された水を受け入れる川幅にも 2019/12/31(火) 20:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000003-ftv-l07 *【追悼2019】日本の経済発展に尽力した功労者を振り返る 2019/12/31(火) 18:23配信ニュースイッチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00010003-newswitch-bus_all *ゴーン被告、楽器箱に隠れ出国か レバノンで報道、警備会社協力? 東京新聞 2019年12月31日 22時21分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019123101001787.html *自民が幹部ら19人に12億円 18年政治資金 東京新聞 2019年12月31日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019123102000127.html ★ 木村幸雄 さんから: ひとつぶの涙 12/31今年も今日で締めくくり。年末年始をそれぞれの場所でそれぞれの過ごし方をされていることでしょう。 ただ、たとえ動けなくても、次のようなことを忘れたくないものです。 /// 東京入管前、「人権守れ」デモ  市民らが長期収容に抗議 https://this.kiji.is/583947164112520289?fbclid=IwAR3X-0a71_qeWsvRsB9BakQYDfKXFPOtYeotRP74bwf9dA7esHHHaLvOk_4 望月衣塑子さんのツイート「日本全体が正月に向けお祭りムードが漂う中 入管 による終わりのない長期収容 に苦しむ収容者がどれだけいることか。 休み中は外での運動もできなくなると聞く  入管前でデモ 市民ら長期収容に抗議 6月末で収容者は1253人でうち 679人は半年以上の長期収容。約7割は難民申請」。 また各地の寄せ場では、例年より長い休日が続く中で、越年・越冬闘争が行われている。 (このメールを受信された方には、これに取り組まれている方もあると思います。) 年末年始を「楽しく過ごす」ことができる私を含めて、 「ひとつぶの涙」(笠木透)  https://www.youtube.com/watch?v=JKXNtN4Ex9A   を聴いて、思いを馳せたいものです。 今年も、多くの皆さんにお世話になりました。ありがとうございます。 来る新年は、アベを引きずりおろす歴史的な年にしたいものですね。 よいお年を。 ★ 松岡勲 さんから: <book19-73-2『クワトロ・ラガッツィ(上)』(若桑みどり)> あと100ページを残して、読むのを挫折していた若桑みどり著『クワトロ・ラ ガッツィ(上)』を年末のこの時期に読み上げた。読むのを断念した時、 「おもしろくない!」と言っていたのが、僕のこの本に関する認識不足で、間 違っていたと分かった。3分の2まで読みづらかったのは、著者は日本史専門で なく、イタリアを中心とするるルネサンス、マニエリスム、バロック美術である ことからも来ているが、キリシタン研究(日本史研究)に対する著者の批 判があったため話が複雑になっていたということだ。天正少年使節が派遣された 時期、ローマ教会(イエズス会)内には改革派と守旧派との対立があり、使節派 遣を領導したヴァリニャーノ達は改革派であり、ローマ教会内の守旧派から「使 節派遣は虚偽で、文書偽造だ」というキャンペーンがはられ、後年日本のキリシ タン研究者もその論理に影響されていうことだ。(私がこの本の読書に挫折した 時期に読もうと思っていた松田毅一著『天正遣欧使節』もしその陥穽に陥ってい たとのことだ。)その関係で著者の日本史研究批判が入り、話が複雑だったのだ と思う。上巻の残す所100ページを越えると、俄然おもしろくなった。長 崎後、ポルトガル、スペインに到着し、使節団への歓迎、当地の大騒ぎが描かれ ておもしろい。下巻はローマ到着から入る。正月の読書に楽しみができた。 <cinema19-29「カツベン」(周防正行)> 「カツベン」(周防正行)を見た。地元のシネコンでは年の暮れの 1回上映で最終回しかやっていないので、行くのを迷ったが、周防監督の映画は 「シコふんじゃった。」以来見ているので見に行った。無声映画時代の活動映画 の弁士を取り上げた喜劇で実におもしろかった。行ってよかった!今年の最終日 の収穫だった。 なお先に上げた<今年のベスト>にこの映画を追加する。 <今年のベスト7 見た順 1)「家へ帰ろう」(パブロ・ソラルス)アルゼンチン映画 2)「サスペリア」(ルカ・グァダニーノ)イタリア映画 3)「ローマ」((アルフォンソ・キュアロン)メキシコ映画 4)「運び屋」(クリント・イーストウッド)アメリカ映画 5)「誰もがそれを知っている」(アスガル・ファルハーディー)イラン映画 6)「ジョーカー」(トッド・フィリップス) アメリカ映画 7)「カツベン」(周防正行) ★ 大山千恵子 さんから: 「水族館劇場のほうへ」いってみようか海のチンボーラ,,,屋外劇と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 2020年1月17日(金) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―● 【福岡】2020年2月2日(日)、3月2日(月) 連続 講講演会 案内チラシ: https://drive.google.com/file/d/1ZYxXGlsUpM0vwI2UcGsDMyASsvRg2auS/view?usp=drive_web 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jan 1 09:12:04 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 1 Jan 2020 09:12:04 +0900 Subject: [CML 057554] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI4OeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnmiJHjgIXjgYznm67mjIfjgZnjgI7luII=?= =?utf-8?b?5rCR6Z2p5ZG944CP44Gu6YeN6KaB44Od44Kk44Oz44OIIShObzEp?= Message-ID: <676cf98d-58f0-0f28-458a-c83b91018210@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2019.12.31)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2911】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】69分48秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/585804179 【今日のブログ記事No.3289】 ■(加筆訂正版)我々が目指す『市民革命』の重要ポイント!(No1) 1.我々の『市民革命』は『改革』ではなく『革命』である。 『改革』とは既存の支配体制をそのままにして部分的に改良する運動である。 『革命』とは既存の体制を解体して全く新しい体制を作り出すこと運動である。 2.我々の『市民革命』は『労働者革命』ではなく『生活者市民革命』である。 『労働者革命』とは各国の労働者を支配し搾取する資本家から労働者の解放を目的とする闘いである。 『市民革命』とは各国の生活者市民を支配し搾取する世界支配階級である『国際金融マフィア』とその代理人である『各国支配階級』から労働者を含むすべての生活者市民を解放する闘いである。 3.我々の『市民革命』は中央集権の共産主義革命ではなく分権・民主主義の市民革命である。 一党独裁の共産主義イデオロギーに基づくロシア革命や中国革命などの『共産主義革命』ではなく、民主的な意思決定に基づく脱イデオロギーの『分権民主主義革命』である。 4.我々の『市民革命』は『暴力革命』ではなく『平和革命』である。 各国の議会制度を利用して地方と中央の首長や議会に『市民革命勢力』を送り込み、最終的に中央政府のトップと国会で『市民革命勢力』が多数を占めることで『市民革命政権』を樹立し『政権公約』を実現する。 暴力による革命は既存勢力の圧倒的な暴力によって簡単に鎮圧され多数の犠牲者がでることは目に見えている。 5.我々の『市民革命』は『一国革命』ではなく『世界同時革命』である。 現在の我々『77億人の地球市民』が直面している深刻な大問題(?大格差社会、?テロと戦争の頻発、?地球温暖化と気候変動)は一国だけの問題ではなく世界共通であり、その解決は世界規模での解決なくしては不可能である。 また、たとえ日本で『市民革命』が成功しても米国で『市民革命』が成功しなければ、米国支配階級は在日米軍を使って日本の『市民革命政権』を簡単に武力鎮圧できるのだ。 6.市民革命政権による『金融支配解体』のための『革命政策』 目的:実体経済の数十倍の規模に膨張し実体経済を全面破壊を始めた『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させること。 (1)政府、中央銀行、民間銀行が独占する『信用創造特権』をはく奪して『三位一体の国民資産横領システム』を解体する。 ?『政府』が独占する『信用創造特権』である『国債発行権』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『政府』は毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ多額な利子を払って『民間銀行』から莫大な『借金』をして『赤字財政』に繰り入れている。 2.政府による国債発行を禁止することで『国の借金』の増加を停止する。 ?『中央銀行』が独占する『信用創造特権』である『貨幣発行権』をはく奪し『信用創造』を『金融経済』ではなく『実体経済』のみに使用する。 1.各国の『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって、政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を買い取ることで『民間銀行』に『資金』と『利子収入』を供給している。 2.中央銀行を100%国有化してすべての決定権を国会に設置する『中央銀行運営委員会』に移管する。 ?『民間銀行』が独占する『信用創造特権』である『無からカネを生む詐欺システム=準備預金制度』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『架空の資金=信用創造』を得ている。 2.各国の『民間銀行』は『創造された架空の資金』に利子を付けて個人、企業、地方自治体、政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 3.民間銀行の融資原資を預金者の預金に限定する。 (2)実体経済を復活させるために『消費税』を廃止する。 日本の場合『10%消費税』を廃止することで年間約20兆円の『国民可処分所得』が増える『約2%の経済成長』が実現する。 (3)貧富の格差と社会的不平等をなくすため『富裕税』『累進所得税』『累進法人税』『累進相続税』『金融資産税』『企業内部留保課税』『宗教法人課税』を導入する。 (4)金融経済を縮小し新たな税収を確保するために『5%の金融取引税』を導入する。 1.日本の場合『実体経済』の規模はGDP(国内総生産)と同じ年間約540兆円である。 2.日本の場合『金融経済』の規模は金融商品(株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、為替証拠金取引(FXなど)の取引総額で年間約1京円(10,000兆円)である。 3.日本の場合『約1京円の金融経済(金融商品取引総額)』に『5%の金融商品取引税』を課税すると『年間約500兆円』の『新たな税収』が得られる。 4.『金融経済』に課税することで金融経済は縮小し『実体経済』は成長する。 (5)日本の場合『年間約500兆円』の『新たな税収』を以下の政策に使用する。 1.大人の貧困をなくすために『最低生活保障給付制度(ベーシックインカム)』の創設する 2.子供の貧困をなくすために『子供給付金制度』を創設する。 3.知的な社会にするために保育園から大学院まで教育を『無償化』する。 4.知的な社会にするために返済義務無しの『奨学金制度』を創設する。 5.社会福祉(医療、介護、年金)の原資に充当する。 (6)『貧困撲滅』『反戦平和』『難民保護』『自由と人権保護』『地球環境保護』など地球規模での活動に使用する。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ysige1971 @ gmail.com Wed Jan 1 12:38:40 2020 From: ysige1971 @ gmail.com (Yosihiro Yakusige) Date: Wed, 1 Jan 2020 12:38:40 +0900 Subject: [CML 057555] =?utf-8?b?44CQ5aSn6ZiqMS8zMeOAkeOCrOOCtuOBqOOBqOOCguOBq+KAlQ==?= =?utf-8?b?5Lq66YGT5Y2x5qmf44Gr5a++44GX44Gm5L2V44GM44Gn44GN44KL44Gu?= =?utf-8?b?44GL77yf?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま 明けましておめでとうございます。 来年1月31日に以下の講演会を予定しています。  国連は2012年に、イスラエルの封鎖が継続すれば、 インフラや環境の悪化により、2020年までにガザは 人間の住める環境ではなくなるとする報告書を発表 しました。燃料不足による下水処理施設の不稼働に より、すでに97%以上の水源が汚染され、飲料水に 使用できない状態にあります。その状況で200万人 の人々が365平方キロの狭い地域に閉じ込められ 続けています。この状況を少しでも改善するために 尽力されているお二人に、現地の状況を含め、お話 を伺います。  貴重な機会ですので、ぜひお越しください! ------------- ★ガザとともに―人道危機に対して何ができるのか? 2020年1月31日(金)18:30?21:10 (開場18:00) http://palestine-forum.org/event/20200131.html 【講演】清田明宏さん(UNRWA 保健局長) 「パレスチナ難民支援の現場から」 【報告】北村記世実さん(パレスチナ・アマル代表) 「ガザの暮らしと女性の手しごと」 参加費●1000円 (学生・無料) 会場●ドーンセンター5F特別会議室 (地下鉄・京阪「天満橋駅」から徒歩5分) https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php 《講師プロフィール》 ◆清田明宏 (国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保健局長)  医師。世界保健機関(WHO)で約15年間、中東など15 か国の結核やエイズ対策に携わる。2010年から現職。 著書に『ガザ: 戦争しか知らないこどもたち』(ポ プラ社、2015年)、『天井のない監獄:ガザの声を 聴け!』(集英社、2019年)。 ◆北村聖美(パレスチナ・アマル代表)  1999年、医療系NGOの現地駐在員としてガザ地区で 活動。2013年に「パレスチナのモノでオシャレを楽 しむ」をコンセプトに、「パレスチナ・アマル」を 設立。各地での展示会の他、ウェブサイトでも販売 を行う。商品や展示会情報は、 http://palestine-textiles.jp 現在、ガザは史上最悪の人道危機に突入しつつあります。 パレスチナ被占領地の人びとは半世紀以上にわたる イスラエルの軍事占領の下、自由を奪われ続けてきました。 とりわけガザ地区は、12年間、封鎖下に置かれ、200万人 が狭い地域に幽閉されています。住民の7割はイスラエル 建国時に故郷を追われた難民で、イスラエルは彼らの 帰還権を認めようとしません。この不条理に対し、昨年 3月よりガザでは「帰還大行進」が継続的に行われています が、イスラエルはデモ参加者への銃撃を続け、多くの 死傷者を出しています。米国は、ガザ住民の生活を支える 国連の支援を打ち切るよう、拠出金停止などの圧力をかけ ています。日本に暮らす私たちに何ができるのか、この間、 ガザの人びとに深く関わってこられたお二人から話を伺い ます。貴重な機会ですので、ぜひお越しください。 主催●パレスチナの平和を考える会  Tel: 06-7777-4935  Email: Palestine.forum @ gmail.com 共催:ATTAC関西グループ  関西共同行動  (公財)京都YWCA・ブクラ  日本基督教団大阪教区社会委員会  日本聖公会大阪教区宣教局 協力:大阪YWCA平和・環境部委員会  (特活)関西NGO協議会 ------ From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Wed Jan 1 15:04:28 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Wed, 1 Jan 2020 15:04:28 +0900 Subject: [CML 057556] =?iso-2022-jp?b?GyRCN149VSEhQG5ePDswTzo7YSRLQmckJCRLTmUkXiQ1GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGwkRhsoQg==?= Message-ID: <000401d5c069$54b513f0$fe1f3bd0$@joy.ocn.ne.jp> 迎春 「アメリカ資本に迎合する5輪8月開催を変更せよ」 との川渕三郎氏発言(80秒)に大いに励まされて スポーツ界の重鎮で、東京五輪組織委員会評議員会議長も務め、 この12月に同選手村村長に就任したばかりの川渕三郎氏が、 ( https://ja.wikipedia.org/wiki/川淵三郎) 今朝元日7:20過ぎからのNHK第一放送で、 「5輪を8月にやるのは、アメリカの資本に迎合しているからであって これを、アスリートにとって最も良い時期に行うように改めるべき」 と、三宅民雄キャスターいわく、「驚くほどに踏み込んだ発言をされた」。 https://www.facebook.com/100008306530326/videos/2564220627198130/ (音声と静止画とによって3分の動画に編集したが、 その1:45から核心発言が始まる) 私は、この要旨自体は私を含めあちこちで主張されているものの、 そして、必ずしも今回の5輪について述べているわけではないものの、 彼が権力に正面から対峙するような発言を聞いたことがなかったので、 びっくりすると同時に、すっごく励まされた。 正直、私は、安倍首相が国費税金による「桜を見る会」で、 地元安倍後援会員バス17台分を主賓扱いしている (功績功労者とは異なり、唯一持ち物検査もなく開門前にノーマークで入場) ことを共産党田村智子さんの発言で知り、 「これはもうーーーっつ、許せない!!ここで逃げを許してはこの国は立ち直れな い。」 と激怒、昨年11月24日にMLで多くの知り合いに呼び掛けて戦いに立ち上がり、 ―「桜」私物化!怒り満開 市民の会―を結成、 今では会員89名、うち積極的同志は30名を超えている。 そして、この正月11日には、 追及トップバッター兼責任者の一人である、その田村智子さんを諏訪に招いて、 「餅を食ったら忘れるはず」と言わせないために最大規模の集会にしたいし、 全国で国民運動を展開する嚆矢になってほしいとの思いで 為すべきことをすべて為して今日元日まで来ている。 しかし、主催者はあくまで市民団体であって誰かに頼れるわけではない。 「実際に餅を食ったら忘れるのではないか」との不安も実は大いにある。 ごく少人数だったら、「それみたことか」とマイナスに使われるかも。 そんな気持ちから、今年ほど気が重い年末年始はなかった。 しかし、今朝、お雑煮を造りつつ、台所のラジオでこの川渕さんの発言を聞き、 そんな気持ちは吹き飛んだ。 「人事を尽くして天命を待つ」との気持ちになった。 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From otasa @ nifty.com Thu Jan 2 00:10:02 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 2 Jan 2020 00:10:02 +0900 Subject: [CML 057557] =?utf-8?b?5LuK44Go5LiW5Luj44KS5oSP6K2Y44GX44Gf5bm06LOA54q2?= Message-ID: <0fb78d45-e920-87bd-723c-708fd5f020a2@nifty.com> 皆さん 彦坂 諦さんから、今と世代を意識した年賀状をいただきました。私信ですから内容を公表するものでもありませんが、戦争被害者の目の黒いうちに日本が戦争責任に真に向き合う国となる上でもうぎりぎりの状況にある今にふさわしいと思えるものでした。 ほとんどの運動シーンで、「運動世代下限」は私のような50代前半で、もう後がないという思いにかられないわけにはいきません。 彦坂さんらの先輩世代、戦争世代には、なんとか必死でまだまだ健康を維持してもらいたい、というのが私の率直な願いです。大げさではなく、これら世代の健康には、今という時代、歴史的に死活的な重要性があると思っています。当然、私らの世代にも責任がありますが。 願いというだけでは意味がありませんね。私の最近の体験に基づいて提案させていただきます。 私は若いころから、主として原発を拒否するという意味合いで、冷暖房機器を一切使わない生活をしていますが、大の寒がりの私にとって、文字通りのやせ我慢です。今、筋肉、ツボ、リンパ節の入念なマッサージを開始したところです。肩こりなどがあって当たり前のように思われていますが、意外と簡単に解消できそうなことに気づきました。体が温かくなって、初めて暖かい冬を過ごせるかもしれません。もちろん、着込むことが前提ですが。しっかりしたルームシューズの着用もお勧めというか必須です。 血行促進は健康の基盤です。老化に伴ってひどくなる筋肉のこりは血行を阻害します。運動能力が低下すれば体全体の老化が促進されます。ですが筋肉の老化は意識すれば遅らせることができます。 特に中高年以上の皆さんに、リハビリ感覚のマッサージをお勧めします。マッサージ直後の一時的な効果を期待するのではなく、持続的な効果を期待しての徹底したマッサージです。毎日の日課として続けることで相当な効果を発揮するでしょう。お金もかかりませんし。 それでは皆さん、今年もお元気で! 太田光征 From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jan 2 07:32:12 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 2 Jan 2020 07:32:12 +0900 Subject: [CML 057558] =?utf-8?b?44Kx44Oz44O744Ot44O844OB44CM44Gd44O844KK44O844GG44GE?= =?utf-8?b?44G/44GZ44Go44KG44O844CN44CA5Yq05YON44GL44GT44GP5YCL5Lq6?= =?utf-8?b?5LqL5qWt5Li7?= Message-ID: 「家族を想うとき」 意味不明な題名なので、短歌の部は原題から取った「不在票」の言葉。 詳しい内容は伊東良徳弁護士のブログ をみてちょ。持たされた端末で管理され、運転席から2分間離れると警告が出され、替わりの運転手を自分で見つけない限り休むと制裁金を課されるなどの拘束の下...。 監督「わたしは、ダニエル・ブレイク」 が最後だと聞いてたけど、また撮った80翁力。 フランチャイズの宅配ドライバーとして独立、いや実際は過酷な個人事業主。ゼロ時間契約。200年前に勝ち取った *「8時間働き、8時間余暇を過ごし、8時間休む」が壊れるさま。* 最後の場面では、胸が張り裂けそうになる。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jan 2 07:53:19 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 02 Jan 2020 07:53:19 +0900 Subject: [CML 057559] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <45BD5C0F642E882E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 2日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3180日目☆ 呼びかけ人賛同者1月1日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 暮れは 鳥栖で行われているJAZZのコンサートに行ってきました。 もう24回にもなるそうです。時の経つのは早いものです。 みんないい年になっています。 今年は アベ政権を倒して 世直しをしたいと思っています。 あんくるトム工房 あけましておめでとうございます。      https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5499                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「Stop温暖化 気候は変えず 私たちが変わろう」  考えの一部ではなく 思想の根本からの革命です!       (左門 2020・1・2?2594)  ※2019年12月15日、本欄で既報:「Save the Earth. Save the  Future!」と浜松開誠館中学・高校の生徒たち、教師たちが立ち上がり、  市側は、「若者たちが自分事として学び、行動を起こしたことは大変頼  母しい」と答弁し、高校生や大学生を巻き込む啓発活動を展開したいと  いう」。グレタさんへの共感とマーチは世界的地殻変動を始めたのだ!   ★ ギャー さんから: 「『しあわせな家族』を演出する不自由な堅苦しさに」 カラスが告げる朝/冷たい風が吹き/雲が流れる/ 他人まかせのドレイで生きようとする者に/未来はない 資本家はすでに/金の(社会の)ドレイだ! 彼らが押しつけてくる「自由」は/誰もを金に縛りあげる 「特別に大切にされるべき存在」をまつりあげる社会は/常にドレイを生み出す この星から生まれた兄弟どうしが/おたがいを縛りあって どこにしあわせがあるんだろう!?/「しあわせな家族」を演出する不自由な堅苦しさに この星の未来に対する責任を求める無責任こそ/消し去ってしまいましょう つけ加え文章 ※青柳さんのメールのおかげで、 (日雇い・野宿の仲間による越年・越冬闘争の)会場(ボート場向かいの須崎公園)まで 訪ねてくれる方とかいます。青柳さんにも多くの心を寄せてくれる人たちにも感謝します。 名前も告げずに協力していただいている方がたにも、この場を借りて、お礼を言います。 どうもありがとうございます。 ★ 名出真(伊方から原発をなくす会) さんから: 青柳様 いつもありがとうございます。 全原発廃炉、民主主義を取り戻すまで頑張りましょう! 今年もよろしくお願いいたします? ★ 札幌市北区 加藤浩道 さんから: 青柳様 いつもメールありがとうございます。 謹賀新年 = 反原発 思うだけでは 賛成派 見る聞く話す そして行動する = 「国民の命を守る」というのが政府の使命なら真っ先に原発を全廃にすべきです。なぜなら原発は原爆と原理的には同じであり、いわば日本各地に自爆装置を置いているのと同様だからです。事故を起こさなくても標的にされたらそれまでだし何より核ゴミの問題が全く未解決です。 昨年の秋の関西電力が役所から巨額の金品受領という問題を見ても利権を巡る闇の深さを示しています。「企業の利益を守る」「政治家の野望を守る」ために「国民の命を差し出す」ことは許されることではありません。原発関連につぎ込んでいる巨額の税は格差是正による社会不安の解消や経済発展のために使ってほしいものです。 = 見えすいた ウソの数々 アベ政権 怒らぬ国民 悪事野放し = 主権であるはずの国民がこれほどまでに馬鹿にされたことがあるでしょうか?美辞麗句に惑わされコロコロと変わる政策やスローガンに気を取られている間に次々と悪法が可決され、それも時間が経つと忘れ去る。何事にも権力にたて突かないのが美徳とされ政府の巧妙なマスコミ対策にはまったしまったようです。 でもさすがに沈黙はまずいと「桜を見る会」に対する怒りの声が大きくなってきました。 3月には3回目になる福島の訪問と徳島マラソンを予定しています。 厳寒の候、どうぞ御自愛下さい。   2020年1月 ★ 弁護士 海渡 雄一 さんから:  ※私青柳たちが原告となっている川内原発行政訴訟の共同代表代理人です。 謹賀新年  昨年は深刻な災害が続き、つらい年でした。そして、自然災害にもまして、世界中に自国中心主義とポピュリズムが蔓延し、人々の未来を暗くしています。  昨年9月に、東京地裁で、原発事故後に告訴と検察審査会申立の代理人、被害者遺族代理人として継続的に取り組んできた「東電刑事裁判」の無罪判決が言渡されました。原発に求められる安全性のレベルを著しく押し下げ、次の事故が起きてもやむを得ないと言わんばかりの判決です。  11月に河合弘之弁護士が監督し、私も構成・監修を担当した短編映画「東電刑事裁判・不当判決」を公表しました。この映画は30分の短いものです。YouTubeで見ることができます。どうか、ご覧になってご批評をください。 https://shien-dan.org/movie-201911/  また、「週刊読書人」のウェブサイトで、この判決を徹底批判する佐藤嘉幸氏との対談の内容が公開されています。少し長いですが、生の証拠を示しながら話していて、わかりやすいと思います。 https://dokushojin.com/search.html  二月には「東電刑事裁判無罪判決 福島原発事故の責任を誰がとるのか」(彩流社)を公刊予定です。いま、判決と証拠を読みこんで原稿作成中です。今年は、この判決を覆すことを最重点の課題として弁護士として活動したいと思います。  原発に関しては、いま、水戸地裁で東海第二原発の差し止めを求める訴訟が大詰めで、年末の港湾空港技術研究所の野津厚さんに続いて、二月には後藤政志さんが証言台に立つ予定です。私が関与している札幌高裁・東京地裁の大間原発訴訟、福岡高裁・鹿児島地裁の川内原発行政訴訟、福島原発の事故対策労働者である「あらかぶ」さんの労災損害賠償訴訟なども重要な段階を迎えています。  今年は、オリンピックだけでなく、四月に国連の犯罪防止会議という大きな国際会議が京都で開かれ、世界中から数千人の政府関係者と専門家が参加します。日本の刑罰制度、刑事司法制度のあり方が、世界から問われる春になるはずです。刑事手続において、世界に類例をみない人質司法を克服し、公正な捜査と公正な裁判が保障されるように、また、死刑制度を廃止し、基本的人権が尊重され、罪を犯した人が社会に復帰しやすい刑事拘禁制度へと改革していくことが大きな課題です。  世界中でアメリカと中国のデジタル監視社会の覇権をめぐる争いが険しさを増し、日本においても官邸による恣意的な権力の行使と強まる監視のなかで、日本の社会には息苦しさが強まっています。そうしたなかでの、闘う労働組合・全日建生コン支部に対する80名を超える大量逮捕事件は、労働者・市民の活動への共謀罪型弾圧の始まりを告げるものではないでしょうか。監視社会化への流れを食い止めるには、共謀罪と秘密保護法の廃止を目指し、情報機関の活動に対する適切な歯止めのかけられる独立第三者機関のシステムを日本でもつくらなければなりません。  昨年は徴用工事件という戦時の人権侵害をめぐる韓国の裁判所の判決に端を発して、日本と韓国との関係がかつてないほど悪化してしまいました。日韓協定の法的効力についてどのような立場をとるとしても、被害当事者の請求権は存在しているとみる点は一致しています。話し合いによる解決は可能なはずです。香港では、一国二制度をゆるがす、中国政府の強権に民主主義と人権が踏みにじられています。日本においても、隣国に対する敵意があおられている状況は深刻なヘイトスピーチの被害を拡大し、まさに危機的です。  そして、年末には、政府だけの閣議決定だけで、中東海域で航行する日本関係船舶の安全確保のための情報収集を目的として、海上自衛隊の中東への派遣が決められてしまいました。秘密保護法、平和安全法制、共謀罪に続いて、戦争のできる国づくりの総仕上げというべき「9条改正」「国家緊急権条項の導入」をなんとか押しとどめ、隣国との信頼関係、さらには東アジアと世界の平和を取り戻したいと思います。  新しい年のはじめに、ご挨拶いたします。本年もよろしくお願いします。 2020年 元旦                ★ 弁護士 後藤富和 さんから: 新年ご挨拶 日中友好協会の後藤です。 気候変動の危機を訴える16歳のグレタさん, 民主化を求める香港の若者たち,フィンランドでは世界最年少34歳の女性首相が誕生しました。今,世界は若い力で大きく動き出しています。ここ福岡でも,高校生が警固公園に集まったグローバル気候変動マーチ,2万人近い若者が多様性を求めて集まった九州レインボープライド,性暴力に抗議するフラワーデモなど,若者たちが社会を大きく動かそうとしています。 2015年,国連は全会一致で持続可能な開発目標(SDGs)を採択しました。SDGsは全世界から誰一人取り残さないために,2030年までに各国政府や私たちが達成しなければならない17のゴールを定めたものです。 日中友好協会が行ってきた日本と中国の平和のための活動はSDGsの「平和と公正をすべての人に」(ゴール16)にあたります。中国帰国者が日本社会で安心して暮らせるように生活,医療,言葉の分野などで様々な施策を勝ち取ったことは,平和だけでなく,貧困の解消(ゴール1),教育(ゴール4),不平等の解消(ゴール10),住み続けられるまちづくり(ゴール11)にあたります。 私たちの身近にあるスマホがどこで作られているのか,その資源はどこから来ているのかを知ることからも持続可能な社会の姿が見えてきます。私たちの使っているスマホの多くは中国で作られています。その素材であるレアメタルは主にアフリカ諸国から産出されますが,今,レアメタルを巡って紛争が生じています。資源獲得のために武力を行使する姿は,かつての日本と重なります。 SDGsを通して未来を考える時,過去,日本が中国をはじめアジア諸国に対して行った侵略の事実から学ぶことが重要です。過去を学ぶことで持続可能な未来を作っていく。日中友好協会に求められる活動ではないでしょうか。 今年一年が良い年となりますように。 九州SDGsアクションサミット 日中友好協会は資源 紛争 平和を考えるワークショップ アイスブレイクに太極拳体験 来てね 1月13日10:30-18:00 日中友好協会WS 13:00-14:30 #九州SDGsアクションサミット#SDGs#日中友好協会 https://www.facebook.com/events/792608574508849/ ★ 田中一郎 さんから: (年賀)謹賀新年:今年もよろしくお願い申し上げます。 みなさまへ、 謹賀新年です。 昨年中はいろいろとお世話になりました。 厚く感謝申し上げます。 今年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 今年こそ、日本の抜本改革へ向けて、 大きな第一歩となることを切に願っております。 下記の写真は我が家で人気者のさくら君です。 3歳の男の子のコザクラインコです。 毎日、いたずらをして暮らしています。 そのさくら君と、いつか「さくらと一郎」でデビューするのが 私の夢です。 ●(写真)さくら君(3歳、男の子)https://tinyurl.com/vgjwstj ●昭和の名曲(どことなく「こっけい」なのがいいところ)  https://www.youtube.com/watch?v=iHpdxhwgJpA  https://www.youtube.com/watch?v=84AooytWeOs  https://www.youtube.com/watch?v=bRWqxv3iMaY ★ 宮崎 黒木和也 さんから: **「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 1/1(水) 10:02配信BuzzFeed Japan https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010000-bfj-ent * ゴーン氏出国は「単なる刑事事件」の被告人逃亡ではない? 日本の刑事司法は、国際的な批判に耐えられるのか 郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士1/1(水) 14:17 https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200101-00157363/ *レバノン市民「歓迎する」 天才企業家の評価に陰りも 2019/12/31(火) 23:09配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000049-asahi-soci *妻がゴーン被告出国計画と仏報道 ジェット機に同乗か 2019/12/31(火) 23:36配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000099-kyodonews-int *解散は五輪後? 任期中の改憲は難しい? 2020年日本政治展望 1/1(水) 10:01配信THE PAGE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010002-wordleaf-pol *ゴーン被告の在日フランス人の友人らが明かす レバノンへの“逃亡劇”の全真相〈週刊朝日〉2019/12/31(火) 16:16配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00000013-sasahi-soci *「ゴーン被告は木箱に隠れて飛行機に」…レバノン当局「合法的」 2019/12/31(火) 20:47配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00050128-yom-soci *ゴーン被告逃亡は「彼の問題」 レバノン政府が関与否定 1/1(水) 18:00配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000035-asahi-soci *ゴーン被告の密出国 数週間前から計画 レバノンで妻と落ち合う 米紙報道 1/1(水) 17:09配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000550-san-m_est *ゴーン被告の日本脱出、フランスの立場を一段と微妙に 1/1(水) 14:05配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-55105515-bloom_st-bus_all *アングル:ゴーン氏も仲間入り、身柄引き渡しに抗う世界の経営者 1/1(水) 13:32配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00000015-reut-asia *ゴーン氏不在の日産とルノー、2019年株価騰落率が業界最悪 1/1(水) 12:17配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-48648803-bloom_st-bus_all *なぜカルロス・ゴーン氏は逃亡できた? もはや検察もお手上げか、今後の展開は 前田恒彦 | 元特捜部主任検事1/1(水) 7:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200101-00157243/ *ゴーン被告の国外逃亡は大阪から? 米メディアはどう報じたか 安部かすみ | ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者1/1(水) 7:15 https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20200101-00157327/ * 2020年の日本:メディア、日本の民主主義が危機的になりつつある要因の一つが 主要メディアの安倍首相への隷属。2019年は報道のj自由、日本は世界の67番目。そして今 安倍首相とメディア幹部会食、「桜」疑惑の最中に急増、桜見る会前夜祭五千円より高い饗応 孫崎享 2020年01月01日 午前 8:36 webで読む: https://ch.nicovideo.jp/article/ar1850596 アプリで読む : https://ch.nicovideo.jp/ch1332/app?from=blomaga_mail&ref=share *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/01/01 消費税率5%・原発稼働即時ゼロ政策連合 第2519号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020010118000062237 *【令和元年 回顧】三浦瑠麗氏が選ぶ2019年10大ニュース 「改元」「香港大規模デモ」「関電幹部高額金品授受問題」… 1/1(水) 14:50配信スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-12280106-sph-soci *日本没落の「三十年」を終わらせることはできるのか(2) 田中良紹 | ジャーナリスト1/1(水) 23:52 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200101-00157399/ *香港、元日デモに百万人 警官隊と衝突、破壊行為も 東京新聞 2020年1月1日 22時42分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010101000898.html ★ 八幡・原田 さんから:  青柳さん、すいません、活用させていただきます。  伊藤詩織さんが地裁で勝利判決を受けたのは当然ですが。その後の被告山口氏の記者会見で・・・「私は、政権にも、官僚にも、警察にも依頼したことはありません」このフレーズが、ほとんど今の政権の発言の芸風と思いました。付け加えて言えば、政権に批判的だった「報道ステーション」の古賀さんが降板させられたのは、菅官房長官 の中村秘書官からのテレ朝上層部への抗議メールが決定的だったことを古賀さんは記者会見で明らかにしていました。その時の古賀さんの発言で「私の案件で圧力をかけた人物が、安倍首相に近い記者の準強姦事件での逮捕を止めた人物と同一だったことに驚かされる」中村氏は秘書官の後警察庁組織犯罪対策部長になっています。当時被告が起訴されていれば、伊藤さんはここまで苦労して、パッシングまで受けて・・・。詳しくは伊藤さんの著書「ブラックボックス」をお読みください。…すいません、貴重なスペースを、ただこれだけは言い残していました。 ★ 木村幸雄 さんから: 石川一雄さんの2020新年メッセージ 新年を期して、様々な思いをいだいて迎えられた方も多いことと思います。 本年もよろしくお願いします。 昨年最初のメッセージは、「歴史を画する年の初めか」と題していました。 確かにその一面はありましたが、アベ改憲をさせず発議すら押しとどめたと言えます。 辺野古についても、埋め立ては進んでいるとはいえ、未だ1%。現地の闘いと全国の闘い、また軟弱地盤の問題などの厳然たる事実が、アベの企みを阻んでいます。 そのような意味で、様々な闘いにおいても、厳しい中にあったとしてもしっかりとした展望を持って闘えば、勝利はわが手にあると言い切れます。 今年は、オリ・パラによる国威発揚の攻撃と天皇制による国民統合、そして改憲攻撃はさらに強まる年ですが、これを必ずや木っ端みじんに粉砕すべく全力で闘いましょう。 また、今年は中学校教科書採択もあります。戦争賛美の教科書を発行する育鵬社は、今や追い詰められています。彼らの側は、自らの機関紙を発行できず、道徳教科書も自ら発行できなかったことが、その証左です。今年、さらに育鵬社採択を抑え込めば、その後の育鵬社教科書の発行すら危ぶまれる事態に追い込めることは確実です。 よって今年は教科書運動にとって正念場です。頑張りましょう。 私は、狭山闘争によって育てられたという思いがあります。 狭山闘争は、部落解放運動の中軸、すなわち解放運動の歴史的な位置づけからすれば、日本の反戦、反権力、反差別の闘いの大きな柱となっていましたし、日本階級闘争の担い手としての歴史的使命を果たしていました。私はそのような狭山闘争によって培われた闘いの地平を、今こそ復権すべき時が、まさに今だと考えます。 石川さんの無実・権力の差別犯罪を、狭山勝利によって全社会的に明らかにすべく闘うことが、差別・排外主義などを打ち砕き、あらゆる闘いの階級闘争性を堅持し真の勝利につながると考えますので、 今年も、石川一雄さんの新年メッセージを送ります。 ◇新年メッセージ 昨年も、支援、要請のお願いに目一杯活動してきましたが、私の願いも空しく、再審開始の前提である証人調べに入る目処が明らかにならないまま新年を迎えてしまい残念無念でなりません。 結局、検察側の言う通り次回の三者協議までインクを探すということになってしまった訳でしたが、裁判官は検察の引き延ばし理由において、道理に反していると思いつつも、検察官の主張を認めたのではないか、と思われます。 弁護団に反証の目処を追及され、検察官は当時のジェットブルーインクを入手するまで待ってほしいと言っているそうですが、国家権力の力からみれば、事件当時、被害者が使っていたインクが見つけられない筈がありません。そもそも、下山第2鑑定の結論を検証するために、被害者が使っていたインクを探す必要はないと思います。恐らく下山第2鑑定に対して、すでにあらゆる角度から実験、鑑定を試みたと思われます。 しかし、自分たちの思い描く結果が得られず、さりとて、このまま、下山鑑定を認めるわけにはいかないので、時間稼ぎをしながら、いかに難癖をつけられるか検討しているのではないかと、私自身は推測しています。下山第1鑑定の時も、鑑定人の名前を公表しなかった、できなかったように、今回もそのようなこともあるかもしれません。 元より、弁護団は、反証があれば、徹底的に再反証するでしょうが、有罪証拠の根拠となった「発見万年筆」は、下山博士の、蛍光X線分析検査で、科学的、客観的に「偽物」である事を明らかにしたのです。弁護団も、下山鑑定を覆すことはできないとの確証の上に立って、裁判所に、正々堂々と鑑定人の尋問を強く求め、また、裁判所に職権で鑑定を求めていくのではないかと思われます。 支援者皆さんもご承知の様に、被害者が事件当日に書いたペン習字の浄書のインクからは、クロム元素が含まれていたのに対し、私の家から発見されたという万年筆で書いた数字のインクからはクロム元素が含まれていなかったことを下山鑑定人が明確に指摘したのです。この鑑定は、弁護団が証拠開示を求め、2016年10月に、当時、発見万年筆で書いた「数字」を含む調書が証拠開示されたことから実現しました。実に53年も検察に隠されていた証拠なのです。前記のような検察官の再審妨害活動を制限し、再審における証拠開示を義務化する法改正が必要だと痛感します。 弁護団の方針は飽く迄も事実調べ、再審開始を実現させることが前提であり、私自身も裁判官が誰に代わろうとも焦らず、今後も無実の証拠を突き付けて闘って参る所存であります。  皆さんにも大変ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳なく思いますが、どうか昨年同様にご協力下さいますよう心からお願い申し上げます。  尚、全国の支援者皆様から私の体調面に対し、大変ご心配をおかけしておりますが、目、耳が若干悪いこと以外は盤石であり、この第3次再審で再審実現を目指し、全力で闘って参る所存です。   権力の犯罪暴いた万年筆 許せぬ怒りは法廷の場で  2020年1月1日 狭山支援者ご一同様                             石川 一雄 ★ Yosihiro Yakusige さんから: 【大阪1/31】ガザとともに―人道危機に対して何ができるのか? 明けましておめでとうございます。 来年1月31日に以下の講演会を予定しています。  国連は2012年に、イスラエルの封鎖が継続すれば、インフラや環境の悪化により、2020年までにガザは 人間の住める環境ではなくなるとする報告書を発表しました。燃料不足による下水処理施設の不稼働に より、すでに97%以上の水源が汚染され、飲料水に使用できない状態にあります。その状況で200万人 の人々が365平方キロの狭い地域に閉じ込められ続けています。この状況を少しでも改善するために 尽力されているお二人に、現地の状況を含め、お話を伺います。  貴重な機会ですので、ぜひお越しください! ------------- ★ガザとともに―人道危機に対して何ができるのか? 2020年1月31日(金)18:30?21:10 (開場18:00) http://palestine-forum.org/event/20200131.html 【講演】清田明宏さん(UNRWA 保健局長)「パレスチナ難民支援の現場から」 【報告】北村記世実さん(パレスチナ・アマル代表)「ガザの暮らしと女性の手しごと」 参加費●1000円 (学生・無料)会場●ドーンセンター5F特別会議室 (地下鉄・京阪「天満橋駅」から徒歩5分) https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php 《講師プロフィール》 ◆清田明宏 (国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保健局長) 医師。世界保健機関(WHO)で約15年間、中東など15 か国の結核やエイズ対策に携わる。2010年から現職。著書に『ガザ: 戦争しか知らないこどもたち』(ポ プラ社、2015年)、『天井のない監獄:ガザの声を聴け!』(集英社、2019年)。 ◆北村聖美(パレスチナ・アマル代表)  1999年、医療系NGOの現地駐在員としてガザ地区で活動。2013年に「パレスチナのモノでオシャレを楽 しむ」をコンセプトに、「パレスチナ・アマル」を設立。各地での展示会の他、ウェブサイトでも販売 を行う。商品や展示会情報は、http://palestine-textiles.jp 現在、ガザは史上最悪の人道危機に突入しつつあります。パレスチナ被占領地の人びとは半世紀以上にわたる イスラエルの軍事占領の下、自由を奪われ続けてきました。とりわけガザ地区は、12年間、封鎖下に置かれ、200万人 が狭い地域に幽閉されています。住民の7割はイスラエル建国時に故郷を追われた難民で、イスラエルは彼らの 帰還権を認めようとしません。この不条理に対し、昨年3月よりガザでは「帰還大行進」が継続的に行われています が、イスラエルはデモ参加者への銃撃を続け、多くの死傷者を出しています。米国は、ガザ住民の生活を支える 国連の支援を打ち切るよう、拠出金停止などの圧力をかけています。日本に暮らす私たちに何ができるのか、この間、 ガザの人びとに深く関わってこられたお二人から話を伺います。貴重な機会ですので、ぜひお越しください。 主催●パレスチナの平和を考える会 Tel: 06-7777-4935 Email: Palestine.forum @ gmail.com 共催:ATTAC関西グループ 関西共同行動 (公財)京都YWCA・ブクラ 日本基督教団大阪教区社会委員会  日本聖公会大阪教区宣教局協力:大阪YWCA平和・環境部委員会 (特活)関西NGO協議会 ★ 大山千恵子 さんから: ケン・ローチ「そーりーういみすとゆー」 労働かこく個人事業主 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama 「家族を想うとき」 ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 福島の高校生が語る。東日本大震災とドイツで学んだ『再生可能エネルギー』 1月5日(日)16:00-18:00 善来寺保育園(嘉穂郡桂川町大字どい094-29) 参加費:500円(大学生以下無料) 要申込:善来寺(溝口) 090-4561-0038 主催:NPO法人アースウォーカーズ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 2020年1月17日(金) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―● 【福岡】2020年2月2日(日)、3月2日(月) 連続 講講演会 案内チラシ: https://drive.google.com/file/d/1ZYxXGlsUpM0vwI2UcGsDMyASsvRg2auS/view?usp=drive_web 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 2 11:46:26 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 2 Jan 2020 11:46:26 +0900 Subject: [CML 057560] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5MeOAkQ==?= =?utf-8?q?=E2=96=A0_I_want_the_year_of_2020_to_be_=22the_Year_of_the_Star?= =?utf-8?q?t=22_of_=22the_Civil_Revolution_Movement=22!=2C=2C=E7=A7=81?= =?utf-8?b?44GvMjAyMOW5tOOCkuOAjuW4guawkemdqeWRvemBi+WLleOAj+OBruOAjg==?= =?utf-8?b?6ZaL5aeL44Gu5bm044CP44Gr44GX44Gf44GE77yB?= Message-ID: <215ce0ef-3e77-65fa-1801-0fe89cb63bf8@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは!                               My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 8:30 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 1000 persons are watching every time. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 7th 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 30 January 2019. 昨日水曜日(2020.01.01)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。 【Video】46m12s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/585967649 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3291】 ■ I want the year of 2020 to be "the Year of the Start" of "the Civil Revolution Movement"! 私は2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい! What we need to do is to launch in every country of the world "the Civil Revolution Movement" which shrinks "the Financial Economy" which has swelled dozens of times of"the Real Economy" and to revive it. 我々がなすべきことは『実体経済』の数十倍に膨れ上がった『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる『市民革命運動』を世界各国で起こすことだ! The society in which we live today is a society of "the Hyper-Financial Capitalism" in which "the Bloated Financial Economy" destroys "completely" "the Real Economy". 今我々が生活している社会は『肥大化した金融経済』が『実体経済』を『全面破壊』する『超金融資本主義』の社会である。 In the society of "the Hyper-Financial Capitalism", "the Bloated Financial Cconomy" destroys "the Real Economy" which is the foundation of people's lives ans italso destroys "the Global Environment' which is the basis of humanity. 『超金融資本主義』の社会は、人々の生活基盤である『実体経済』と人類の生存基盤である『地球環境』を共に『全面破壊』する社会である。 ▲ The following "Abnormal Situations" which have been highlighted in the countries of the world in recent years are rooted in "the Hyper-Financial Capitalism". 近年世界各国で顕著に見られる下記の『異常事態』は『超金融資本主義』が根本原因である。 (1) Rapid increase in the gap between rich and poor 貧富の差の急拡大 (2) Zero growth of "the Real Economy" in "the Developed Couttires" except China 中国を除く先進国での『実体経済ゼロ成長』 (3) Rapid expansion of "the Financial Economy" 『金融経済』の急成長 (4) Outbreak of terrorism and civil war テロと内戦の勃発 (5) Global warming and climate change 地球温暖化と気候変動 ▲ What are "the Real Economy" and "the Financial Economy"? 『実体経済』と『金融経済』とは何か? "The Eeal Economy" is the economy that creates value through our daily works. 『実体経済』とは我々の日々の労働によって価値が生み出される『実物経済』である。 "The Financial Economy" is "the money game" which does not create any value and which profits from the purchase and sale of financial products derived from "theReal Economy". 『金融経済』とは『実体経済』から派生した『金融商品』の売買で利益を得る、何の価値を生まない『博打経済』である。 ▲ Where does "the Hyper-Financial Capitalism" come from? 『超金融資本主義』はどこから生まれているのか? It comes from "the Trinity's Embezzlement System of National Assets" which was established by the monopolization of "the Credit-Creating Privileges by the threepowers such as the Government, the Central Bank and the Private Banks of each country. それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『三位一体の国民資産横領システム』から生まれているのである。 (1) "The Government" monopolizes "the right to issue government bonds". 『政府』は『国債発行権』を独占している。 To fill the budget deficit, "the Government" issues every year a large amount of "the Government Bonds" and underwrites them with the Private Banks to borrow heavily paying interest from them. 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) "The Central Bank" monopolizes "the Right to Issue Money". 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 "the Central Bank" provides "the funds" and "the interest" to "the Pprivate Banks" by reprinting "the banknotes" when he finally buys the "the Government Bonds"issued by "the Government" and purchased by "the Private Banks". 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) "The Private Banks" monopolize "the Reserve Deposit System" which is a fraud system making the Private Banks produce money from someone else's money. 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 Thanks to this system, "The Private Banks" obtain 100 times of "the Created Fictitious Funds" by depositing in the acount of "the Central Bank" 1% of the total deposit of the depositors. この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 "The Private Banks" attach high-rate interest to the "the Created Fictitious Ffunds" to finance and indebt all individuals, all businesses, all local governments and the Central Government. 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲"The Civil Revolution Movement" is to dismantle the above-mentioned "the Trinity's Embezzlement System of National Assets" to reduce "the Ffinancial Economy" and revive "the Real Economy". 『市民革命運動』とは上記の『三位一体の国民資産横領システム』』を解体して『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる運動である。 ▲ What type of the society will it become if "The Civil Revolution Movement" succeeds? 『市民革命運動』が『成功』したらどのような社会になるのか? (1) a society centered on the "the Real Economy" which creates value and useful for people's lives. 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) "a rich society without poverty" in which "the Net Economic Growth" continues from 3 to 5% each year. 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2) a society without "Speculative Economy" and a society without "Gambling Economy" in which "the Financial Economy" will only be used for "the Real Economiy". 『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) "a Peaceful Society" by the reduction of "the Financial Economy" which was the source of financing for "the Terrorism and War". 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) "a Society Protectting the Global Environment" by the reduction of "the Financial Ecoonomy" which was the source of financing for "the Production of CO2" at the origin of "the Global Warming and Climate Change". 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 ▲ What will happen if "The Civil Revolution Movement" is in "failure"? 『市民革命運動』が『失敗』したらどのなるのか? (1) "The Financial Economy" will reach the critical point and cause "an Unprecedented Global Financial Crisis" and "the Real Economy" and "Our Civil Life" will be "completely destroyed". 臨界点に達した『金融経済』によって『未曾有の世界金融恐慌』が発生し『実体経済』と『市民生活』は『全面破壊』されるだろう。 (2) As a final solution to "the unprecedented global financial crisis", "The Third World War = the Complete Nuclear War" will break out and "humanity" will be destroyed. 『未曾有の世界金融恐慌』の最終解決手段として『第三次世界大戦=全面核戦争』が勃発し『人類は滅亡する』だろう。 and (3) "The Global Wrming and Climate Change" will reach the limit and lead to the total destruction of "the Global Environment" and "the Humanity" will be destroyed ". (end) 『地球温暖化と気候大変動』が極限に達し『地球環境』が『全面破壊』され『人類は滅亡する』だろう。 (終わり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Thu Jan 2 12:05:49 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 2 Jan 2020 12:05:49 +0900 Subject: [CML 057561] =?utf-8?b?5Zue562U44Gq44GX77ya5qGc44KS6KaL44KL5Lya44Gq44Gp44Gr?= =?utf-8?b?6Zai44GX44Gm44Gu5rih6L665Y2a6YGT6KGG6Zmi6K2w5ZOh44Gr5a++44GZ?= =?utf-8?b?44KL5YWs6ZaL6LOq5ZWP54q2?= In-Reply-To: <561ce443-0619-bfd5-df38-2fc2febcdf81@nifty.com> References: <561ce443-0619-bfd5-df38-2fc2febcdf81@nifty.com> Message-ID: <7a9b04a8-f7c4-e1f5-8b75-d41d2636e383@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 2019年12月19日、衆議院議員会館の渡辺博道議員事務所を訪ね、「桜を見る会などに関しての渡辺博道衆院議員に対する公開質問状」を手交しました。案の定、回答は来ていませんので、ご報告します。 皆さんの選挙区でも同様の取り組みはいかがでしょうか。 太田光征 * 「桜を見る会」などに関する公開質問状 https://www.facebook.com/groups/chiba6shimin/permalink/984831251882689/ 衆議院議員 渡辺博道様 日々の国会活動お疲れ様です。 ある方の2019年4月13日付ブログに総理主催「桜を見る会」の写真が掲載されており、自民党の関芳弘衆院議員と共に渡辺博道衆院議員もその写真に納まっています。桜を見る会への招待者は実質的に与党議員の支持者に限定されているという点で、同会は安倍政権による税金の私物化であると考えます。議員にも同会への招待枠があるということです。 従って、この問題については各議員から広く有権者に説明がなされてしかるべきです。そこで、この際、昨年のいわゆる赤坂自民亭の問題や今年の台風・大雨災害に際しての災害対応と併せ、渡辺議員に下記の質問をさせていただきます。 恐れ入りますが、年内に下記連絡先までご回答をよろしくお願いします。メール、郵便のいずれでも構いません。 質問項目 (1)桜を見る会は税金で開催するイベントとして適切であると思いますか。 (2)貴職および貴職の関係者が桜を見る会の参加者として推薦した方はいますか。推薦した相手がいる場合、人数、相手の立場・経歴等(特に貴職の後援会員など貴職の支持者かどうか)についてお知らせください。 (3)安倍首相は桜を見る会開催前の夕食会に地元有権者を招待しており、本人は否定しているものの、夕食会参加費を巡って公職選挙法・政治資金規正法違反の疑いが持たれています。この夕食会のような桜を見る会関連イベントに貴職がどなたかを招待しましたか。こうした関連イベントが存在して招待した相手がいる場合、人数、相手の立場・経歴等(特に貴職の後援会員など貴職の支持者かどうか)、参加費、参加費の負担者、参加費が貴職の政治資金の場合は政治資金収支報告書に記載があるかどうか、についてお知らせください。 (4)近年、海外からの軍事的侵攻による被害者が皆無である一方で、深刻化する自然災害によって膨大な犠牲者が毎年出ている中、自然災害対応にこの国の全資源を最優先で投入しなければならないと思われます。昨年の西日本豪雨では、京都、大阪、兵庫の約11万人に避難指示が出た7月5日夜、貴職は酒宴懇親会「赤坂自民亭」に参加されました。貴職のこの参加は適切であると思われますか。 (5)今年の台風シーズンも東日本大豪雨とでも命名すべき台風・大雨災害に見舞われ、今回も政府や千葉県などによる初動対応の遅れが指摘されました。その中でも自治体議員や国会議員などが懸命の被災者救援活動を行っていました。今年の台風15号以来の台風・大雨災害に際して貴職はどのような災害対応活動をされましたか。 2019年12月19日 つながろう!ちば6区市民連合 共同代表 浅川 博之 太田 光征 高平 福代 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 2 12:46:10 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 2 Jan 2020 12:46:10 +0900 Subject: [CML 057562] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag56eB44GvMjAyMOW5tOOCkuOAjuW4guawkemdqeWRvemBi+WLleOAjw==?= =?utf-8?b?44Gu44CO6ZaL5aeL44Gu5bm044CP44Gr44GX44Gf44GE77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.01.01)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2912】の『英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】46分12秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/585967649 【日本語ブログ記事No.3291】 ■私は2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい!                                     我々がなすべきことは『実体経済』の数十倍に膨れ上がった『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる『市民革命運動』を世界各国で起こすことだ! 今我々が生活している社会は『肥大化した金融経済』が『実体経済』を『全面破壊』する『超金融資本主義』の社会である。 『超金融資本主義』の社会は、人々の生活基盤である『実体経済』と人類の生存基盤である『地球環境』を共に『全面破壊』する社会である。 ▲ 近年世界各国で顕著に見られる下記の『異常事態』は『超金融資本主義』が根本原因である。 (1) 貧富の差の急拡大 (2)中国を除く先進国での『実体経済ゼロ成長』 (3) 『金融経済』の急成長 (4)テロと内戦の勃発 (5) 地球温暖化と気候変動 ▲ 『実体経済』と『金融経済』とは何か? 『実体経済』とは我々の日々の労働によって価値が生み出される『実物経済』である。 『金融経済』とは『実体経済』から派生した『金融商品』の売買で利益を得る、何の価値を生まない『博打経済』である。 ▲ 『超金融資本主義』はどこから生まれているのか? それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『三位一体の国民資産横領システム』から生まれているのである。 (1) 『政府』は『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲『市民革命運動』とは上記の『三位一体の国民資産横領システム』』を解体して『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる運動である。 ▲ 『市民革命運動』が『成功』したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 ▲ 『市民革命運動』が『失敗』したらどのなるのか? (1) 臨界点に達した『金融経済』によって『未曾有の世界金融恐慌』が発生し『実体経済』と『市民生活』は『全面破壊』されるだろう。 (2) 『未曾有の世界金融恐慌』の最終解決手段として『第三次世界大戦=全面核戦争』が勃発し『人類は滅亡する』だろう。 (3) 『地球温暖化と気候大変動』が極限に達し『地球環境』が『全面破壊』され『人類は滅亡する』だろう。 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Thu Jan 2 18:50:10 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 2 Jan 2020 09:50:10 +0000 Subject: [CML 057563] =?iso-2022-jp?b?GyRCOiNHLyQzJD1DJjg2SC8kTkcvJEshKhsoQjE=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISYjMxsoQiAbJEI/Nz1VJTklPyE8JUghJiUtJXMlKyVzOVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRjAhSjRYRUU1fkVUO1lFOUEwGyhC?= Message-ID: 今年こそ脱原発の年に!1・3 新春スタート・キンカン行動(関電京都支店前) ■日時:2020年1月3日(金)午後5時〜7時 ■場所:関電京都支店前  関西電力は昨年発覚した数々の不祥事などで原発再稼働は困難を極め施設の問題などで高浜原発3・4号機など今夏には次々に停止を余儀なくされつつあります。今年こそ脱原発の年にするチャンスです!京都での2020年最初キンカン行動(原発再稼働反対!関電京都支店前スタンディング)です。皆で参加しましょう!その後、参加者で「新年交流会」が出来たら良いですね。 https://facebook.com/events/1456366564522350/?ti=icl From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jan 3 07:46:28 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 03 Jan 2020 07:46:28 +0900 Subject: [CML 057564] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <477D5C1BE7834A3E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 3日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3181日目☆ 呼びかけ人賛同者1月2日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日は 長男が和風の食事を作って、ご馳走してくれました。 いつの間にか 子どもは 一人前になっているものですね。 イタリアンだけかと思っていましたが、和食もそれなりに作って いました。 今回は 写真を撮るタイミングを逸しました。 あんくるトム工房 夕食会  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5500                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「グローバル気候マーチ」のバッテリーは開誠館校の「開かれし誠」        (左門 2020・1・3?2595)  ※この学校の画期的な「グローバル気候マーチ」が、あの「身の丈」発  言の前であったなら、文科相関係の圧力があったと予想される。しかし、  浜松市側は「開誠」の本義に照らして「天地神明に誠を開いた」行政で  あった。さらに、父母会が即応されることを祈るばかり。全国に夫々の  優れた理念に基づく学園がある!吉野さんの受賞も大きな支えになる!   ★ ギャー さんから: 「すっかり忘れの正月らしい気分になってきたぞ」 ゆっくり月も移動する/あ?あ明日で撤収だ 冬だというのに/夜だというのに 外だというのに/手袋してないのに なんだかちっとも寒くない すっかり忘れの正月らしい気分になってきたぞ ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 1月1日、辺野古浜集会の芸能披露で圧巻だったのは、 宜野湾市から座り込みにも参加している仲宗根ヤス子さんの琉球古武道のサイ、櫂(かい)、 棒術の披露だろう。ミルクムナリの曲に載せて3連続で演舞を披露した。 沖縄女性の力強さを示してくれた。 https://twitter.com/i/status/1212217258241490945 ★ 内富 一 さんから: 今年こそ脱原発の年に!1・3 新春スタート・キンカン行動(関電京都支店前) ■日時:2020年1月3日(金)午後5時?7時 ■場所:関電京都支店前  関西電力は昨年発覚した数々の不祥事などで原発再稼働は困難を極め施設の問題などで高浜原発3・4号機など今夏には次々に停止を余儀なくされつつあります。今年こそ脱原発の年にするチャンスです!京都での2020年最初キンカン行動(原発再稼働反対!関電京都支店前スタンディング)です。皆で参加しましょう!その後、参加者で「新年交流会」が出来たら良いですね。 https://facebook.com/events/1456366564522350/?ti=icl ★ 門田 さんから: 元旦の朝日新聞記事デジタルから  ?原発立地地域 宮城県女川町 「「電力の課長を呼ぼう」飲み会の支払い回した 原発の町」 https://tinyurl.com/tbcygds  東北学院大経済学部の菊地登志子教授(情報工学)は、1号機の営業運転開始前からの町の歳入や事業所数などの推移を分析した。固定資産税が歳入全体に占める割合は、3号機が営業運転を開始した翌年の2003年度は66・7%に達していた。「電源三法交付金よりもはるかに歳入に占める割合が大きいことに驚いた」と話す。  一方の交付金は長年、公共施設などのインフラ整備に使途が限られた。施設維持費や人件費などへの支出が認められたのは、03年度からだ。町内の就労者数の推移は、公共施設の建設時は雇用が増えるが、完成すれば若者を中心に町外へ流出してきたことを示しているという。「原発からの固定資産税は増設しない限り減少するので、町の財政はいずれ立ちゆかなくなる。再稼働への賛否で町が再び分断されてはいけない。原発に依存しなくても持続できる町の姿を、町民が考える時期にきている」」(徳島慎也、志村英司、山本逸生) ★ 弁護士 池永 修 さんから: NPO法人九州アドボカシーセンター 弁護士の魅力セミナー どこまできてる?日本の『監視社会』 〜プライバシー保護の最前線で働く弁護士に聞く〜 講師:武 藤 糾 明 弁護士(日弁連情報問題対策委員会副委員長・姪浜法律事務所) 日時:2020年1月25日(土)16:00〜18:00  参加費:無料(事前申込不要) 会場:福岡県弁護士会館301号室(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)  NPO法人九州アドボカシーセンターでは、実務の第一線で 活躍している弁護士を講師に招き「弁護士」という職業の魅力 と将来の法曹に向けたメッセージをお伝えしてきました。  今回は、日弁連情報問題対策委員会副委員長として監視カ メラや顔認証システムに対する法規制の提言、秘密保護法や 共謀罪法案に反対する活動などに取り組み、弁護士実務にお いても、司法試験のテーマにもなったグーグルストリート ビュー訴訟のほか住基ネット訴訟やマイナンバー訴訟などの プライバシー保護をめぐる訴訟で弁護団の中心を担ってきた 武藤糾明弁護士を講師にお招きし、日本の監視社会化がどこ まで進んでいるのか、また、その最前線で働く弁護士の仕事 の魅力についてお話しいただきます。  どなたでもご参加いただけますので、学生さんや司法修習 生はもちろん、  多くの皆様のご参加をお待ちしております。 【NPO法人九州アドボカシーセンターについて】 ホームページhttps://advocacy-center.com フェイスブックページ  https://www.facebook.com/ 特定非営利活動法人-九州アドボカシーセンター-2373279059606927/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *ゴーン被告は「汚職の筆頭格」 無断帰国に怒りの声 レバノン 1/2(木) 19:44配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000043-jij-m_est *韓国五輪委 東京のホテル借り切り選手に食事提供へ=放射能懸念で 1/2(木) 8:00配信聯合ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000005-yonh-kr *レバノン、直前に日本に送還要求 ゴーン被告逃亡で英紙報道 1/2(木) 7:27配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000008-kyodonews-int *ゴーン氏の無断出国、フランスのメディアと市民はどう反応したか? プラド夏樹 | パリ在住ライター1/2(木) 8:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20200102-00157408/ *2020年、話題をさらうのはこの映画だ!(後編) 1/2(木) 19:24配信Movie Walker https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00218341-mvwalk-movi *ゴーン被告の旅券携帯、地裁が許可 レバノン入国に使用か 1/2(木) 20:46配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000539-san-soci *N国・立花党首が“過激路線”を封印宣言 いったい何が… 1/2(木) 23:00配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000544-san-pol *逃亡後のゴーンが明かした日本への「復讐計画」 1/2(木) 16:00配信東洋経済オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00322811-toyo-soci *ゴーン被告拘束、ICPOが要請 レバノン法相は引き渡し否定 1/3(金) 0:03配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000501-san-m_est *仏閣僚、ゴーン被告が仏へ入国した場合「送還されない」と発言 1/2(木) 18:32配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000027-jij_afp-int *<第70回NHK紅白歌合戦>令和初の紅白 2部視聴率37.3%で歴代ワースト 1/2(木) 12:15配信MANTANWEB https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000002-mantan-ent *カルロス・ゴーン氏の密出国事件:レバノンってどんな国? ?岡豊 | 公益財団法人中東調査会 主席研究員1/3(金) 1:39 https://news.yahoo.co.jp/byline/takaokayutaka/20200103-00157486/ ★ 色平哲郎 さんから: 「なぜ、佐久病院は有名なのか」 つまり 「なぜ、(信州の農協病院)佐久病院が、世界中(の農山村)で有名で、期待されてい るのか」 そんな話題になった際、複数の本郷の教授が、しかも、異口同音に言ってよこしました 「(06年に亡くなった)若月俊一医師は、実践を通じて、本郷のあり方を批判し、 しかもそれに(部分的にではあれ)成功したから」 「だから、我々は、どうしても、佐久(の実践と発信)を意識せざるを得ないのだ」 つまり「東大批判」に成功したから、なのだそうですが・・・ ほんとうでしょうか? 初夢は 近代→科学→技術→産業→「便利で豊かな社会」→市場化→金融化→地球環境破壊→生 物の破滅 近代の合理的思考が科学を産み?、科学的批判力が産業技術(工場)を産み?、「科学 ・技術」に支えられた産業社会が市場原理至上主義を進めたら、金融化と軍事化がいき すぎて人類は滅亡? 以上は、アホなウソ話だと感じますが・・・ お元気だった頃、毎年恒例だった、お正月の若月演説「近代批判」を思い出しました 西洋近代の医療技術を農山村にもちこみ、近代化しただけではない、その先を目指して いたのか、と ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 福島の高校生が語る。東日本大震災とドイツで学んだ『再生可能エネルギー』 1月5日(日)16:00-18:00 善来寺保育園(嘉穂郡桂川町大字どい094-29) 参加費:500円(大学生以下無料) 要申込:善来寺(溝口) 090-4561-0038 主催:NPO法人アースウォーカーズ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―● 2月2日(日)15:00?18:00 福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ3階交流広場階     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        連絡先: 連続講演会事務局      青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp  案内チラシ: https://drive.google.com/file/d/1ZYxXGlsUpM0vwI2UcGsDMyASsvRg2auS/view?usp=drive_web 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 3 08:23:42 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 3 Jan 2020 08:23:42 +0900 Subject: [CML 057565] =?utf-8?b?55+i6YeO44Ku44K/44O844CA44CA6Iyc44GK44Gp44KK44Gu44CM?= =?utf-8?b?5rOq5qmL44Op44Op44OQ44Kk44CN44Gq44Gu44Gg77yR77yZ5pel77yI?= =?utf-8?b?5pel77yJ?= Message-ID: *鳥なのかな。緑の羽根。* *矢野敏広と牧瀬茜の『泪橋ララバイ』〜泪橋劇場番外編* 2020年*1月19日(日)開場17時 開演18時* 泪橋ホール専属の踊り子になりつつある牧瀬茜さんと泪橋ホール専属ギターの矢野さん(うまかしゅやパギやんで泪橋ホールの一番出場回数が多いのです!)のコラボです。 このチラシはいつも茜さんの手書きです。お店の入り口に告知として貼るのですが、とても楽しみでお店がなんとも愛に包まれるような感じです。 そして前回からはじまってしまった泪橋コラボも、、、なかなか歌う歌が決まりませんが。森昌子の「せんせい」という曲じゃ、茜ちゃんおどれないよねえ〜〜〜(笑) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jan 3 09:33:36 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 3 Jan 2020 09:33:36 +0900 Subject: [CML 057566] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LuK5bm044Gu44CO6KGM5YuV55uu5qiZ44CP44KS77yT44Gk44Gr5a6a?= =?utf-8?b?44KB44G+44GX44GfIShObzEp?= Message-ID: <8db430e2-396d-9bcb-3e0a-d838a456549a@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.01.02)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2913】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】109分32秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/586120268 【今日のブログ記事No.3291】 ■今年の『行動目標』を3つに定めました!(No1) 私は昨日水曜日(2020.01.01)の放送のメインテーマで「2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい!」と言いましたが具体的な『行動目標』を以下の3つに定めました。______________________________ (1)『市民革命派』の基本的考えを『市民革命運動論』にまとめる。 (2)野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる。 (3)安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する。 _____________________________________ ▲【重要ポイント】 (1)『市民革命派』の基本的考えを『市民革命運動論』にまとめる。 1.我々の『市民革命』は『改革』ではなく『革命』である。 『改革』とは既存の支配体制をそのままにして部分的に改良する運動である。 『革命』とは既存の体制を解体して全く新しい体制を作り出すこと運動である。 2.我々の『市民革命』は『労働者革命』ではなく『生活者市民革命』である。 『労働者革命』とは各国の労働者を支配し搾取する資本家から労働者の解放を目的とする闘いである。 『市民革命』とは各国の生活者市民を支配し搾取する世界支配階級である『国際金融マフィア』とその代理人である『各国支配階級』から労働者を含むすべての生活者市民を解放する闘いである。 3.我々の『市民革命』は中央集権の共産主義革命ではなく分権・民主主義の市民革命である。 一党独裁の共産主義イデオロギーに基づくロシア革命や中国革命などの『共産主義革命』ではなく、民主的な意思決定に基づく脱イデオロギーの『分権民主主義革命』である。 4.我々の『市民革命』は『暴力革命』ではなく『平和革命』である。 各国の議会制度を利用して地方と中央の首長や議会に『市民革命勢力』を送り込み、最終的に中央政府のトップと国会で『市民革命勢力』が多数を占めることで『市民革命政権』を樹立し『政権公約』を実現する。 暴力による革命は既存勢力の圧倒的な暴力によって簡単に鎮圧され多数の犠牲者がでることは目に見えている。 5.我々の『市民革命』は『一国革命』ではなく『世界同時革命』である。 現在の我々『77億人の地球市民』が直面している深刻な大問題(?大格差社会、?テロと戦争の頻発、?地球温暖化と気候変動)は一国だけの問題ではなく世界共通であり、その解決は世界規模での解決なくしては不可能である。 また、たとえ日本で『市民革命』が成功しても米国で『市民革命』が成功しなければ、米国支配階級は在日米軍を使って日本の『市民革命政権』を簡単に武力鎮圧できるのだ。 6.市民革命政権による『金融支配解体』のための『革命政策』 目的:実体経済の数十倍の規模に膨張し実体経済を全面破壊を始めた『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させること。 (1)政府、中央銀行、民間銀行が独占する『信用創造特権』をはく奪して『三位一体の国民資産横領システム』を解体する。 ?『政府』が独占する『信用創造特権』である『国債発行権』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『政府』は毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ多額な利子を払って『民間銀行』から莫大な『借金』をして『赤字財政』に繰り入れている。 2.政府による国債発行を禁止することで『国の借金』の増加を停止する。 ?『中央銀行』が独占する『信用創造特権』である『貨幣発行権』をはく奪し『信用創造』を『金融経済』ではなく『実体経済』のみに使用する。 1.各国の『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって、政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を買い取ることで『民間銀行』に『資金』と『利子収入』を供給している。 2.中央銀行を100%国有化してすべての決定権を国会に設置する『中央銀行運営委員会』に移管する。 ?『民間銀行』が独占する『信用創造特権』である『無からカネを生む詐欺システム=準備預金制度』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『架空の資金=信用創造』を得ている。 2.各国の『民間銀行』は『創造された架空の資金』に利子を付けて個人、企業、地方自治体、政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 3.民間銀行の融資原資を預金者の預金に限定する。 (2)実体経済を復活させるために『消費税』を廃止する。 日本の場合『10%消費税』を廃止することで年間約20兆円の『国民可処分所得』が増える『約2%の経済成長』が実現する。 (3)貧富の格差と社会的不平等をなくすため『富裕税』『累進所得税』『累進法人税』『累進相続税』『金融資産税』『企業内部留保課税』『宗教法人課税』を導入する。 (4)金融経済を縮小し新たな税収を確保するために『5%の金融取引税』を導入する。 1.日本の場合『実体経済』の規模はGDP(国内総生産)と同じ年間約540兆円である。 2.日本の場合『金融経済』の規模は金融商品(株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、為替証拠金取引(FXなど)の取引総額で年間約1京円(10,000兆円)である。 3.日本の場合『約1京円の金融経済(金融商品取引総額)』に『5%の金融商品取引税』を課税すると『年間約500兆円』の『新たな税収』が得られる。 4.『金融経済』に課税することで金融経済は縮小し『実体経済』は成長する。 (5)日本の場合『年間約500兆円』の『新たな税収』を以下の政策に使用する。 1.大人の貧困をなくすために『最低生活保障給付制度(ベーシックインカム)』の創設する 2.子供の貧困をなくすために『子供給付金制度』を創設する。 3.知的な社会にするために保育園から大学院まで教育を『無償化』する。 4.知的な社会にするために返済義務の無い『奨学金制度』を創設する。 5.社会福祉(医療、介護、年金)の原資に充当する。 (6)『貧困撲滅』『反戦平和』『難民保護』『自由と人権保護』『地球環境保護』など地球規模での活動に使用する。 (No2のテーマ) ▲【重要ポイント】 (2)野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! (No3のテーマ) ▲【重要ポイント】 (3)安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する! (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kodera @ tachibana-u.ac.jp Fri Jan 3 11:08:24 2020 From: kodera @ tachibana-u.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?a29kZXJhIBskQiF3GyhCIHRhY2hpYmFuYS11LmFjLmpw?=) Date: Fri, 03 Jan 2020 11:08:24 +0900 Subject: [CML 057567] =?iso-2022-jp?b?GyRCNzMzWDYmRjFIP0JQTyJNbTJxJUslZSE8JTklbCU/GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwjMyM5OWYbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20200103020824.00004C40.0930@tachibana-u.ac.jp> 皆様 あけましておめでとうございます 軍学共同反対連絡会ニュースレター39号を発行しました http://no-military-research.jp/wp1/wp-content/uploads/2020/01/NewsLetter_No39.pdf 昨年末に筑波大学が防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度に採択されたことが 報じられました。 由々しき事態です。 大学を巻き込んだ軍事研究の推進は日本の軍事化の重要な要素であり、政権側も 必死です。 筑波大学の採択が、日本学術会議声明以降軍事研究に歯止めをかけてきたことに 対するターニングポイントにならないように、抗議の声を上げていただければと 思います 本号にはそのほか、 大阪市大への申し入れ報告 防衛装備庁技術シンポ報告 池内『科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか』紹介 を掲載しました。 お読みいただければと思います またお知り合いの方々に紹介していただければありがたいです。 軍学共同反対連絡会事務局 小寺隆幸 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jan 4 07:14:05 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 04 Jan 2020 07:14:05 +0900 Subject: [CML 057568] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <48AD5C2831CA391E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 4日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3182日目☆ 呼びかけ人賛同者1月3日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 1月3日 金曜行動 391回目の来んしゃい金曜 脱原発に参加しました。風の冷たい夕刻でした。 九電は 原発は動かす、石炭火力も動かす。 おまけに 太陽光発電の購入規制を謀っています。 世界の環境問題に背を向けています。 早く送電部門を分離して、公平な電気の供給を目指さなければ なりません。 九電の横暴に抗議します。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発         https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5501                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「三が日」が温暖であるのを喜べぬ ハザードマップの確実予測       (左門 2020・1・4?2596) ※?山の畑の桑の実を小篭につんだはいつの日か――桑の葉を蚕に食べさせ絹糸を生産した。  夕焼け小焼けの赤トンボ止まっているよ竿の先――農薬を使わず赤トンボが空に一杯だった。  戦後ナイロンの靴下が発明され、養蚕も桑畑も桑の実も無くなり、赤トンボも消え去った。  今80歳台の私たちはこの風景と共にあったが、風景の方は一度は生活から奪い去れれた。  その間にCO2が地球上を覆いはじめ、「気候危機」まで引き起こし、世界は混乱している。  それと共に原発は爆発し溶融デブリはまだ取り出せず、低レベル廃棄物が仮積みのままだ。  次は此処への洪水・越水が間違いな襲ってくる。三が日の上々天気は被災原子野の予告だ。  ?十五で姐やは嫁にゆき、お里の便りも絶え果てた――新しい嫁さんのくる農村の再建を!   ★ ギャー さんから: 「そんな人とだけつきあいたい」 この世の中の押しつける/「善悪」にとらわれ 裏表のある人は/いやだな おおっぴらで/差別で成り立っている こんな世の中そのものを/笑い飛ばし 「地位」や「名誉」にしがみつかず 「権威」とやらに媚びへつらわず まっすぐ自分を生きている そんな人とだけつきあいたい ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 1月2日、知事公舎での玉城デニー後援会の新年会(ハチウクシー)の国会議員挨拶で 私は、昨年の重要な出来事として ?2月24日の県民投票で圧倒的な辺野古新基地反対の県民民意を内外に示したこと、 ?首里城正殿の焼失、 ?組踊初演から300年、を挙げ、 今年の県議選に県民の民意を反映させようと訴えた。 ※ 新基地「意義ない」 坂本龍一さん、辺野古視察 一 : https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1052105.html ★ 弁護士 池上 遊 さんから: 「働き方改革」を問い直す学習会 案内チラシ:https://tinyurl.com/qnkeuuv 講師 上西充子法政大学教授 日時 2月15日(土)13時開場 13時30分開会 会場 北九州市立男女共同参画センター ムーブ5階大セミナールーム (小倉北区大手町11?4) 参加費 無料 ご都合のつく方はぜひご参加ください。よろしくお願いします。 Facebookを作成していますので、フォローしていただければ幸いです。 https://ux.nu/U0C8M ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(108):「のど元過ぎれば熱 さ忘れる」=福島原発事故を忘れて再び原発にしがみつく亡国のアホウどもと、それ をきちっと批判できない日和見言論- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-a2f2f7.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/01/03 世界の笑いもの国家から抜け出せぬ日本 第2520号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020010314375562266 *韓国、フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 1/2(木) 19:01配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000056-kyodonews-bus_all *ゴーン被告、民間警備会社が出国支援 レバノン大統領と面会=関係筋 1/2(木) 10:39配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000008-reut-m_est *レバノンがゴーン被告の疑惑捜査する方針、引き渡し拒否へ?暫定法相 1/3(金) 2:03配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-84621801-bloom_st-bus_all *安倍首相、ゴーン被告の逃亡に沈黙?例年と変わらない正月休み 1/3(金) 0:54配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-80481513-bloom_st-bus_all *北海道胆振東部地震は「人造地震」だったのか 日本ではタブー視され研究が進まないワケ 1/3(金) 11:00配信デイリー新潮 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00599314-shincho-soci *福島・双葉町で成人式、再会喜ぶ 原発事故から9年 1/3(金) 16:11配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000044-kyodonews-soci *ゴーン被告 無断出国前の姿が防犯カメラに 1/3(金) 11:32配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200103-00000009-ann-int *ゴーン被告にイスラエル入国罪で禁錮15年も 米報道 1/3(金) 13:37配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200103-00000023-ann-int *卑弥呼の鏡「可能性高い」 大分・日田で出土の鉄鏡「金銀錯嵌珠龍文鉄鏡」 中国・曹操陵の発掘責任者が見解 1/3(金) 14:48配信佐賀新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-03472520-saga-l41 *新潟・山形地震、熊本地震等を予測した東海大教授が作成した「地下天気図」とは? 週刊新潮 2019年7月4日号掲載 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07030557/?all=1 *福島・双葉町成人式、いわき市で 福島第1原発事故で全町避難唯一続く 1/3(金) 18:16配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000044-mai-soci *避難続く双葉町で成人式「いずれは帰りたいけど…」 1/3(金) 18:17配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200103-00000034-ann-soci *レバノン政府、関与否定に躍起 対日関係悪化を懸念 ゴーン被告無断帰国 1/3(金) 20:32配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000058-jij-m_est *<税を追う>辺野古技術委員に570万円 受注業者が資金提供 東京新聞 2020年1月3日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010302000133.html ★ 大山千恵子 さんから: 矢野ギター  茜おどりの「泪橋ララバイ」なのだ19日(日) http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 福島の高校生が語る。東日本大震災とドイツで学んだ 『再生可能エネルギー』 1月5日(日)16:00-18:00 善来寺保育園(嘉穂郡桂川町大字どい094-29) 参加費:500円(大学生以下無料) 要申込:善来寺(溝口) 090-4561-0038 主催:NPO法人アースウォーカーズ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jan 4 08:00:03 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 4 Jan 2020 08:00:03 +0900 Subject: [CML 057569] =?utf-8?b?5p2x5rW344Gu44CM44GV44KI44Gq44KJ44OG44Os44OT44CN44OJ?= =?utf-8?b?44Kt44Ol44Oh44Oz44OI44CA6Ieq55S75YOP44Gq44KL44GL6KO444Op?= =?utf-8?b?44O044Os44K/44O8?= Message-ID: 「さよならテレビ」 なにしろ、テレビ無い歴40年。見るのは東中野ポレポレの東海テレビのみ10本という状況なので、普通のひとの感覚と違うんだろうなあ。わし。 鉄板の構成テクニック というのは、よく分からなかった。 おそらく、1人気キャスター作戦30代にも、2派遣社員の新人20代の軽薄さにも、3社会派共謀罪企画50代にも、違和感を持ったからだろう。せっかくの土方監督の3作目に、ものすごく期待してたのになあ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 4 09:14:55 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 4 Jan 2020 09:14:55 +0900 Subject: [CML 057570] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOe2muOBjSnku4rlubTjga7jgI7ooYzli5Xnm67mqJnjgI86Tm8y44CO?= =?utf-8?b?6I2J44Gu5qC55YuJ5by35Lya44CP44Go44CO5a625peP5YuJ5by35Lya44CP?= =?utf-8?b?44KS56uL44Gh5LiK44GS44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.01.03)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2914】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】69分18秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/586280524 【今日のブログ記事No.3292】 ■(続き)今年の『行動目標』:No2『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! 野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! ▲なぜ『草の根勉強会』と『家族勉強会』が必要なのか? その目的は5つある。 最初の目的は、我々一人一人が政府や官僚や経家者やメディアや学者や教師や評論家やカルト宗教家の『嘘』に騙されない『賢明な人間』になるためである。 二つ目の目的は、我々一人一人が『物事の表層』ではなくその奥に隠れている『真実・事実』を探し出す『透視力』『予知力』を養うためである。 三つ目の目的は、我々一人一人が探し出した『真実・事実』を他の人に日本語と外国語で『正しく簡潔に伝える能力』を養うためである。 四つ目の目的は、我々一人一人が世の中の矛盾や不条理や不幸を『解決できる能力』を養うことである。 五つ目の目的は、我々一人一人が『草の根勉強会』と『家族勉強会』で培った知識や能力を現実の政治や社会を『実際に変革する力』=『市民革命運動』に結集することである。 ▲『草の根勉強会』と『家族勉強会』で取り上げる主要テーマ ?日本の『支配と搾取の基本構造』 金融支配 経済支配 政治支配 宗教支配 官僚支配 軍事支配 司法支配 検察・警察支配 情報・報道支配 教育支配 洗脳支配 監視・検閲支配 ?日本国憲法 ?大日本国憲法 ?明治維新の正体 ?天皇制 ?伊藤博文と田布施マフィア ?昭和天皇が主導したアジア太平洋侵略戦争 ?昭和天皇の戦争犯罪 ?GHQの日本支配 ?象徴天皇制 ?米傀儡政党・自民党 ?岸信介 ?中曽根康弘 ?佐藤栄作 ?小泉純一郎 ?安倍晋三 ?アベノミックス ?カルト宗教・創価学会と公明党 ?政府、日銀、民間銀行が独占する『信用創造特権』 ?『市民革命運動』 (1)世界の『支配と搾取の基本構造』 ?ユダヤ教秘密経典『タルムード』 ?本物のユダヤ人と改宗ユダヤ人 ?ロスチャイルドの世界革命綱領と秘密結社『イルミナティ・フリーメーソン』 ?世界支配階級(ロスチャイルド国際金融マフィア)とその代理人=各国支配階級 ?FRBの正体 ?ナチス ?核兵器 ?米国 ?旧ソ連、ロシア ?中国 ?北朝鮮 ?イスラエル ?サウジアラビア ?EU(ドイツ、フランス、イタリア、スペインなど) ?英国 ?スイス (直接民主主義) ?貧富の拡大 ?テロと戦争 ?地球温暖化と気候変動 ?『市民革命運動』 (No3のテーマ) ▲(続き)今年の『行動目標』:No3安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する! (No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Sat Jan 4 09:18:46 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Sat, 4 Jan 2020 09:18:46 +0900 Subject: [CML 057571] =?iso-2022-jp?b?MjAyMBskQkcvRVkkTk09OzswRhsoQg==?= Message-ID: <000601d5c294$88056160$98102420$@sea.plala.or.jp> 小林です 財務省のホームページから2020年度の予算案関係の資料をご紹介します。 https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2020/seifuan2019/index.html * 令和2年 度予算のポイント * 令和2年 度予算フレーム * 令和2年 度一般会計歳入歳出概算(令和元年12月20日閣議決定) * 我が国の 財政事情 ※ 一部訂正がございました * 各予算のポイント o 内閣、復興、外 務・経済協力係関係予算 / 概要  o 経済産業、環 境、司法・警察係予算 / 概要 o 総務・地方財 政、財務係関係予算 / 概要 o 文教・科学技術 予算 / 概要  ※一部訂正 がございました o 社会保障関係予 算 / 概要 o 農林水産関係予 算 / 概要 o 国土交通省・公 共事業関係予算 / 概 要 o 防衛関係予算 / 概要 o 公務員人件費 / 概要 * (参考) 令和2年度租税及び印紙収入概算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From q-ko @ sea.plala.or.jp Sat Jan 4 09:57:22 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Sat, 4 Jan 2020 09:57:22 +0900 Subject: [CML 057572] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYbKEI5ORskQiFzJE4kPyRhJE43UDpRQC86diVVGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSkhPCVpJWAhVyRKJEkbKEI=?= Message-ID: <000801d5c299$ec005fd0$c4011f70$@sea.plala.or.jp> 小林です 情報を二つお送りします。 「99%のための経済政策フォーラム」ホームページ https://99forum.jimdofree.com/ 知の巨人が「欧州ではあり得ない」と嘆息した事 「なぜこの場所に女性がいないのか」 PRESIDENT Online 10年後の日本はどんな国になっているか。「ヨーロッパ最高の知性」と称されるジャック・アタリ氏は、産官学 の各界が連携する「日本アカデメイア」主催のシンポジウム「東京会議」出席のために来日し、「日本の今後は 『女性の地位』がカギを握る」と話した。「知の巨人」の提言をダイジェストでお届けする――。 https://president.jp/articles/-/31840 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Sat Jan 4 13:04:53 2020 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Sat, 4 Jan 2020 13:04:53 +0900 Subject: [CML 057573] =?utf-8?b?4peP44CM5YWI5bO24oCV5Y2X6KW/6Ku45bO244Gu6LuN5LqL5YyW?= =?utf-8?b?44O76KaB5aGe5YyW44Gr5oqX44GX44CB44CA5ZCM5Zyw5Z+f44Gu6Z2e?= =?utf-8?b?5q2m6KOF5YyW44KS5rGC44KB44KL5YWx5ZCM5aOw5piO44CN?= Message-ID: <001b01d5c2b4$1e67ab30$5b370190$@mail3.alpha-net.ne.jp> 小西 誠です。 以下「共同声明」です。どうぞよろしくお願いします。 *「先島―南西諸島の軍事化・要塞化に抗し、同地域の非武装化を求める共同声明」  (2019年12月31日第1次〆切り、引き続き、賛同を募っています。第2次〆切り、   2020年1月31日です。どうぞよろしくお願いします。)  現在、石垣島・宮古島を始め、先島―南西諸島の基地化=軍事化が、急ピッチで進行して います。  2016年与那国島には、陸自沿岸監視隊が開設、続いて2019年3月宮古島駐屯地、奄美大 島駐屯地・奄美瀬戸内分屯地が開設。また今年3月石垣島では、駐屯地の造成工事が始まり、 さらに種子島―馬毛島では、日米共同基地化の動きが強まっています。  特に、この3月石垣島駐屯地着工、10月宮古島・保良ミサイル弾薬庫着工は、いよいよこ の地域のミサイル基地建設=琉球弧ミサイル要塞化への、重大な段階がきていることを現し ています。  しかし、この厳しい局面の中でも石垣島では、多くの人々の住民投票を求める運動とそれ を拒否する市当局に対する裁判が始まり、宮古島ではミサイル弾薬庫建設を阻む地域住民の 抵抗が連日、工事現場で行われています。  これら先島―南西諸島へのミサイル部隊配備―ミサイル戦場化の動きは、メディアの報道 自粛の中で、全国の市民に事実自体が伝わっていません。そして、政府・自衛隊は、それを 奇貨として、先島・奄美・種子島だけでなく、沖縄島への地対艦ミサイル部隊配備、陸海空 自衛隊の増強を一段と進めています。しかも自衛隊は、2025年までに、現在の南西諸島への 対艦・対空ミサイル部隊配備に加え、「島嶼防衛用高速滑空弾部隊・2個高速滑空弾大隊」 の南西諸島配備も決定しています(2018年防衛計画大綱)。南西諸島を「ミサイル戦争の実 験場」にしようとしているのです。  辺野古新基地の建設と沖縄全島の「日米共同基地化」も、その一環です。昨年暴露された 2012年統合幕僚監部の「動的防衛協力」においては、全沖縄米軍基地の日米共同使用が実際 に計画されていることが明らかになりました。  私たちは、このような辺野古新基地を阻む世論の広がりとともに、現在、凄まじい勢いで 進行する自衛隊の先島―南西諸島配備を阻む、大きな世論が求められていると思います。  2018年『琉球新報』のインタビューで岩屋防衛大臣(当時)は、「南西諸島は日本防衛の 最前線」と言明(2018/11/11)。まさしく政府・自衛隊は、10万人以上の先島住民の犠牲の 上に、再び沖縄―南西諸島を戦場とする「対中国の島嶼戦争=海峡戦争」を構えているので す。宮古島・保良、石垣島・平得大俣で建設予定の、破壊力の凄まじいミサイル弾薬庫建設 こそ、この住民の命を軽んずる日本軍以来の軍隊の横暴に他なりません(両地域とも住宅地 の約200?にミサイル弾薬庫設置)  沖縄は、かつて非武装の島でした。1944年日本軍の沖縄上陸以前、軍事基地はもとより一 兵たりとも軍隊は存在しません。与那国・石垣は、戦後完全に「非武の島」。自衛隊は、今 この地域を「防衛の空白地帯」とし軍事化を進めようとしますが、戦後74年間非武装の島に、 軍隊は必要ありません。  この沖縄(奄美)の再戦場化という凄まじい事態に、私たち「本土」の市民は、自分たち の生存に関わる問題として捉え、ともにこの地域の軍事化を阻む世論を創りだすべきだと思 います。  どうぞ、先島―南西諸島の人々の平和を求める声に応える、全国の良識ある人々への「非 武装を求める共同声明」へのご賛同をお願い致します。                             2019年12月1日 *共同声明発起人(敬称略・アイウエオ順) 蟻塚亮二(精神科医)、石川逸子(詩人)、岩崎眞美子(フリーランスライター)、植松青児(雑 誌編集者)、石原真樹(ジャーナリスト)、大内要三(ジャーナリスト)、大竹秀子(Stand With Okinawa NYコーディネイター)、川口真由美(シンガーソングライター)、木村紅美(作家)、 栗原佳子(ジャーナリスト)、小西 誠(軍事ジャーナリスト)、坂手洋二(劇作家・演出家)、 坂内宗男(キリスト者政治連盟委員長)、家)、阪上 武(沖縄と千葉を結ぶ会)、佐藤 泉(青 山学院大学教員)、新藤健一(フォトジャーナリスト)、丹下紘希(人間/映像作家)、出口綾 子(編集者)、DELI(松戸市議会議員・ラッパー)、豊島耕一(佐賀大学名誉教授)、富田英司 (「静岡?沖縄を語る会」共同代表)、辻村千尋(自然保護アナリスト)、永田浩三(ジャーナリ スト)、中川 敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、浜野佐知(映画監督)、平山基生(日本沖 縄から米軍基地をなくす草の根運動共同代表・事務局長)、彦坂諦(無銘作家)、福島みずほ (参議院議員)、増田都子(元社会科教師)、増田 薫(松戸市議会議員)、森 正孝(戦争をさせない1000人委員会静岡・共同代表)、森口 豁(フリージャーナリスト)、森口ゆうな(高江 の森を守り隊)、よしむらしゅういち(自営業) *私は「先島―南西諸島の軍事化・要塞化に抗し、同地域の非武装化を求める共同声明」に 賛同します。 (2019年12月31日第1次集約、発起人・賛同人計534人・5団体、敬称略・メール到着順) 安冨 歩(東京大学東洋文化研究所教授)、山田正彦(元農林水産大臣・弁護士)、西谷文和 (ジャーナリスト)、鎌仲ひとみ(映像作家)、中川五郎(フォーク歌手)、武藤一羊(ピー プルズ・プラン研究所運営委員)、鎌田慧(ルポライター)、乗松聡子(アジア太平洋ジャー ナル:ジャパンフォーカスエディター)、鈴木裕子(女性史研究)、渡久山 章(琉球大学名 誉教授)、村上陽子(沖縄国際大学教員)、西浜楢和(日本キリスト教団大阪教区常置委員)、 竹内栄美子(明治大学教員)、根本美作子(明治大学教員)、吾郷健二(西南学院大学名誉教 授)、?永正明(大学教員)、柳原孝敦(東京大学教授)、三笘利幸(立命館大学産業社会学 部教員)、寺尾光身(名古屋工業大学名誉教授)、阿部太郎(名古屋学院大学教授)、竹林隆(大 阪全労協事務局長)、落合栄一郎(カナダ9条の会・アメリカの大学の名誉教授)、長谷川澄 (退職マギル大学(カナダ)教員)、川村 肇(獨協大学教員)、村上勝三(東洋大学名誉教 授)、藤山顕一郎(映画監督)、小笠原みどり(ジャーナリスト・オタワ大学特別研究員)、 野平晋作(ピースボート共同代表)、池田恵理子(元NHKディレクター/wam)、山田耕作(京 都大学名誉教授)、百溪英一(免疫病理学研究者)、岡崎正道(岩手大学教授)、趙 博(パ ギやん、芸人)、港健二郎(映画監督・脚本家)、里見和夫(あらた法律事務所弁護士)、田 中泰雄(弁護士)、毛利正道(すわこ文化村村長)、河野康弘(ジャズピアニスト)、大城豊 次(岐阜県沖縄県人会会長)、太田武二、鳥越ゆり子(詩人・画家)、小笠原三枝子(市民)、 高須賀建郎、乱 鬼龍(川柳人)、北村直子(Papid)、川名真理(沖縄への偏見をあおる放 送をゆるさない市民有志)、安西玲子(岐阜県地下水研究会)、渡辺竜生(美ら海にもやんば るにも基地はいらない市民の会)、細見 圭(杉並区民)、鈴木博子(保育士・カナダ在住)、 岩渕裕子(一般社団法人いしころえん代表理事)、徳田 満(会社員・ライター)、金田慶子 (自営業)、大洞俊之(立川自衛隊監視テント村)、高橋進之介(ヴィクトリア大学ウェリン トン) 以下の賛同者は、リンクからご覧下さい。 https://blog.goo.ne.jp/shakai0427/preview20?t=10338598405e0ff0614002b?0.7486174844018061 *引き続き「共同声明」へのご賛同をぜひともお願いします(第2次〆切り2020年1月31日) *事務連絡先 東京都中野区大和町1-12-10 小西誠気付・090-6000-6952 FAX03-3310-6561  shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp *ご賛同はファクスか、電子メール、郵送でお送り下さい。 ●私は「先島―南西諸島の軍事化・要塞化に抗し、同地域の非武装化を求める共同声明」に賛同します。 お名前       肩書き 氏名公表(丸で囲んで下さい)  可    否 *コメント欄(ぜひお願いします) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jan 5 02:34:16 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 5 Jan 2020 02:34:16 +0900 Subject: [CML 057574] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAxOeaciDEy5pyIMzHml6Uo54GrKS0yMDIw5bm0MDHmnIgwNOaXpSg=?= =?utf-8?b?5ZyfKQ==?= Message-ID: <8ab57c6b-1c86-3aee-d031-99225bfe4379@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆一週間の「ブログ記事」をコラム【週間ブログ記事まとめ】にまとめてブログサイト【杉並からの情報発信です】と【杉並からの情報発信です2】にアップして配信します。 【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7 【杉並からの情報発信です2】 http://7614yama.blog.fc2.com/ *今回は2019月12月31日(火)-2020年01月04日(土)に掲載しまた5本のブログ記事を以下にまとめました。 ■【YYNewsブログ記事週間まとめ】2019月12月31日(火)-2020年01月04日(土) ?2019月12月31日(火) 日本語ブログ                      【今日のブログ記事No.3288】 ■『福島震災復興』をアッピールするために福島県の『放射能汚染地域』を走らされるオリンピック聖火ランナーは『放射能被ばく』の危険性を知っているのか? 安倍晋三首相と東京オリンピック委員会は、全世界に【『福島震災復興』をアッピールするために、来年3月26日からオリンピック聖火を『復興の火』と名づけて聖火ランナーを『放射能汚染』で立ち入り禁止になっている『帰還困難地域』や居住制限されている【居住制限区域】を走らせる計画である。 聖火リレーの計画では、出発地点は『東電福島第一原発』から30kmしか離れていないサッカー競技場『Jヴィレッジ』であり、そこから聖火ランナーは原発から20km圏以内の下記の『放射能汚染地域』をくまなく走り抜けることになっている。 【画像1】福島県内の『聖火リレー』ルート スタート『Jヴィレッジ』→?楢葉町→ ?平野町→?いわき市→?川内村→?富岡町→?大熊町→?葛尾町→?浪江町→?南相馬市。 とりわけ危険地域は【居住制限区域】の?大熊町からである。 【画像2】第一日目の『聖火リレー』が走る市町村の『放射能汚染度』 ?大熊町から一旦?葛尾(かつらお)村に抜けた後、聖火ランナーは『帰還困難地域』の?浪江町を横断して南相馬市に抜けることになっている。 『帰還困難地域』とは『重度の放射能汚染』で立ち入りが禁止されている区域である。 ▲なぜこのような重大な『被ばく確実な行為』が『オリンピックの名』で強行されるのか? なぜ誰も問題にしないのか? このルートを走る聖火ランナーは『重篤な放射能被ばく』することは確実であるから、全員が辞退するか又はボイコットすべきである! (おわり) ?2020月01月01日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3289】 ■(加筆訂正版)我々が目指す『市民革命』の重要ポイント!(No1) 1.我々の『市民革命』は『改革』ではなく『革命』である。 『改革』とは既存の支配体制をそのままにして部分的に改良する運動である。 『革命』とは既存の体制を解体して全く新しい体制を作り出すこと運動である。 2.我々の『市民革命』は『労働者革命』ではなく『生活者市民革命』である。 『労働者革命』とは各国の労働者を支配し搾取する資本家から労働者の解放を目的とする闘いである。 『市民革命』とは各国の生活者市民を支配し搾取する世界支配階級である『国際金融マフィア』とその代理人である『各国支配階級』から労働者を含むすべての生活者市民を解放する闘いである。 3.我々の『市民革命』は中央集権の共産主義革命ではなく分権・民主主義の市民革命である。 一党独裁の共産主義イデオロギーに基づくロシア革命や中国革命などの『共産主義革命』ではなく、民主的な意思決定に基づく脱イデオロギーの『分権民主主義革命』である。 4.我々の『市民革命』は『暴力革命』ではなく『平和革命』である。 各国の議会制度を利用して地方と中央の首長や議会に『市民革命勢力』を送り込み、最終的に中央政府のトップと国会で『市民革命勢力』が多数を占めることで『市民革命政権』を樹立し『政権公約』を実現する。 暴力による革命は既存勢力の圧倒的な暴力によって簡単に鎮圧され多数の犠牲者がでることは目に見えている。 5.我々の『市民革命』は『一国革命』ではなく『世界同時革命』である。 現在の我々『77億人の地球市民』が直面している深刻な大問題(?大格差社会、?テロと戦争の頻発、?地球温暖化と気候変動)は一国だけの問題ではなく世界共通であり、その解決は世界規模での解決なくしては不可能である。 また、たとえ日本で『市民革命』が成功しても米国で『市民革命』が成功しなければ、米国支配階級は在日米軍を使って日本の『市民革命政権』を簡単に武力鎮圧できるのだ。 6.市民革命政権による『金融支配解体』のための『革命政策』 目的:実体経済の数十倍の規模に膨張し実体経済を全面破壊を始めた『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させること。 (1)政府、中央銀行、民間銀行が独占する『信用創造特権』をはく奪して『三位一体の国民資産横領システム』を解体する。 ?『政府』が独占する『信用創造特権』である『国債発行権』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『政府』は毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ多額な利子を払って『民間銀行』から莫大な『借金』をして『赤字財政』に繰り入れている。 2.政府による国債発行を禁止することで『国の借金』の増加を停止する。 ?『中央銀行』が独占する『信用創造特権』である『貨幣発行権』をはく奪し『信用創造』を『金融経済』ではなく『実体経済』のみに使用する。 1.各国の『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって、政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を買い取ることで『民間銀行』に『資金』と『利子収入』を供給している。 2.中央銀行を100%国有化してすべての決定権を国会に設置する『中央銀行運営委員会』に移管する。 ?『民間銀行』が独占する『信用創造特権』である『無からカネを生む詐欺システム=準備預金制度』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『架空の資金=信用創造』を得ている。 2.各国の『民間銀行』は『創造された架空の資金』に利子を付けて個人、企業、地方自治体、政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 3.民間銀行の融資原資を預金者の預金に限定する。 (2)実体経済を復活させるために『消費税』を廃止する。 日本の場合『10%消費税』を廃止することで年間約20兆円の『国民可処分所得』が増える『約2%の経済成長』が実現する。 (3)貧富の格差と社会的不平等をなくすため『富裕税』『累進所得税』『累進法人税』『累進相続税』『金融資産税』『企業内部留保課税』『宗教法人課税』を導入する。 (4)金融経済を縮小し新たな税収を確保するために『5%の金融取引税』を導入する。 1.日本の場合『実体経済』の規模はGDP(国内総生産)と同じ年間約540兆円である。 2.日本の場合『金融経済』の規模は金融商品(株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、為替証拠金取引(FXなど)の取引総額で年間約1京円(10,000兆円)である。 3.日本の場合『約1京円の金融経済(金融商品取引総額)』に『5%の金融商品取引税』を課税すると『年間約500兆円』の『新たな税収』が得られる。 4.『金融経済』に課税することで金融経済は縮小し『実体経済』は成長する。 (5)日本の場合『年間約500兆円』の『新たな税収』を以下の政策に使用する。 1.大人の貧困をなくすために『最低生活保障給付制度(ベーシックインカム)』の創設する 2.子供の貧困をなくすために『子供給付金制度』を創設する。 3.知的な社会にするために保育園から大学院まで教育を『無償化』する。 4.知的な社会にするために返済義務無しの『奨学金制度』を創設する。 5.社会福祉(医療、介護、年金)の原資に充当する。 (6)『貧困撲滅』『反戦平和』『難民保護』『自由と人権保護』『地球環境保護』など地球規模での活動に使用する。 (No1おわり) ?2020月01月02日(木) 英日本語ブログ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3291】 ■ I want the year of 2020 to be "the Year of the Start" of "the Civil Revolution Movement"! 私は2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい! What we need to do is to launch in every country of the world "the Civil Revolution Movement" which shrinks "the Financial Economy" which has swelled dozens of times of"the Real Economy" and to revive it. 我々がなすべきことは『実体経済』の数十倍に膨れ上がった『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる『市民革命運動』を世界各国で起こすことだ! The society in which we live today is a society of "the Hyper-Financial Capitalism" in which "the Bloated Financial Economy" destroys "completely" "the Real Economy". 今我々が生活している社会は『肥大化した金融経済』が『実体経済』を『全面破壊』する『超金融資本主義』の社会である。 In the society of "the Hyper-Financial Capitalism", "the Bloated Financial Cconomy" destroys "the Real Economy" which is the foundation of people's lives ans italso destroys "the Global Environment' which is the basis of humanity. 『超金融資本主義』の社会は、人々の生活基盤である『実体経済』と人類の生存基盤である『地球環境』を共に『全面破壊』する社会である。 ▲ The following "Abnormal Situations" which have been highlighted in the countries of the world in recent years are rooted in "the Hyper-Financial Capitalism". 近年世界各国で顕著に見られる下記の『異常事態』は『超金融資本主義』が根本原因である。 (1) Rapid increase in the gap between rich and poor 貧富の差の急拡大 (2) Zero growth of "the Real Economy" in "the Developed Couttires" except China 中国を除く先進国での『実体経済ゼロ成長』 (3) Rapid expansion of "the Financial Economy" 『金融経済』の急成長 (4) Outbreak of terrorism and civil war テロと内戦の勃発 (5) Global warming and climate change 地球温暖化と気候変動 ▲ What are "the Real Economy" and "the Financial Economy"? 『実体経済』と『金融経済』とは何か? "The Eeal Economy" is the economy that creates value through our daily works. 『実体経済』とは我々の日々の労働によって価値が生み出される『実物経済』である。 "The Financial Economy" is "the money game" which does not create any value and which profits from the purchase and sale of financial products derived from "theReal Economy". 『金融経済』とは『実体経済』から派生した『金融商品』の売買で利益を得る、何の価値を生まない『博打経済』である。 ▲ Where does "the Hyper-Financial Capitalism" come from? 『超金融資本主義』はどこから生まれているのか? It comes from "the Trinity's Embezzlement System of National Assets" which was established by the monopolization of "the Credit-Creating Privileges by the threepowers such as the Government, the Central Bank and the Private Banks of each country. それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『三位一体の国民資産横領システム』から生まれているのである。 (1) "The Government" monopolizes "the right to issue government bonds". 『政府』は『国債発行権』を独占している。 To fill the budget deficit, "the Government" issues every year a large amount of "the Government Bonds" and underwrites them with the Private Banks to borrow heavily paying interest from them. 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) "The Central Bank" monopolizes "the Right to Issue Money". 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 "the Central Bank" provides "the funds" and "the interest" to "the Pprivate Banks" by reprinting "the banknotes" when he finally buys the "the Government Bonds"issued by "the Government" and purchased by "the Private Banks". 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) "The Private Banks" monopolize "the Reserve Deposit System" which is a fraud system making the Private Banks produce money from someone else's money. 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 Thanks to this system, "The Private Banks" obtain 100 times of "the Created Fictitious Funds" by depositing in the acount of "the Central Bank" 1% of the total deposit of the depositors. この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 "The Private Banks" attach high-rate interest to the "the Created Fictitious Ffunds" to finance and indebt all individuals, all businesses, all local governments and the Central Government. 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲"The Civil Revolution Movement" is to dismantle the above-mentioned "the Trinity's Embezzlement System of National Assets" to reduce "the Ffinancial Economy" and revive "the Real Economy". 『市民革命運動』とは上記の『三位一体の国民資産横領システム』』を解体して『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させる運動である。 ▲ What type of the society will it become if "The Civil Revolution Movement" succeeds? 『市民革命運動』が『成功』したらどのような社会になるのか? (1) a society centered on the "the Real Economy" which creates value and useful for people's lives. 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) "a rich society without poverty" in which "the Net Economic Growth" continues from 3 to 5% each year. 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2) a society without "Speculative Economy" and a society without "Gambling Economy" in which "the Financial Economy" will only be used for "the Real Economiy". 『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) "a Peaceful Society" by the reduction of "the Financial Economy" which was the source of financing for "the Terrorism and War". 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) "a Society Protectting the Global Environment" by the reduction of "the Financial Ecoonomy" which was the source of financing for "the Production of CO2" at the origin of "the Global Warming and Climate Change". 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 ▲ What will happen if "The Civil Revolution Movement" is in "failure"? 『市民革命運動』が『失敗』したらどのなるのか? (1) "The Financial Economy" will reach the critical point and cause "an Unprecedented Global Financial Crisis" and "the Real Economy" and "Our Civil Life" will be "completely destroyed". 臨界点に達した『金融経済』によって『未曾有の世界金融恐慌』が発生し『実体経済』と『市民生活』は『全面破壊』されるだろう。 (2) As a final solution to "the unprecedented global financial crisis", "The Third World War = the Complete Nuclear War" will break out and "humanity" will be destroyed. 『未曾有の世界金融恐慌』の最終解決手段として『第三次世界大戦=全面核戦争』が勃発し『人類は滅亡する』だろう。 and (3) "The Global Wrming and Climate Change" will reach the limit and lead to the total destruction of "the Global Environment" and "the Humanity" will be destroyed ". (end) 『地球温暖化と気候大変動』が極限に達し『地球環境』が『全面破壊』され『人類は滅亡する』だろう。 (終わり) ?2020月01月03日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3291】 ■今年の『行動目標』を3つに定めました!(No1) 私は昨日水曜日(2020.01.01)の放送のメインテーマで「2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい!」と言いましたが具体的な『行動目標』を以下の3つに定めました。 ______________________________ (1)『市民革命派』の基本的考えを『市民革命運動論』にまとめる。 (2)野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる。 (3)安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する。 _______________________________ ▲【重要ポイント】 (1)『市民革命派』の基本的考えを『市民革命運動論』にまとめる。 1.我々の『市民革命』は『改革』ではなく『革命』である。 『改革』とは既存の支配体制をそのままにして部分的に改良する運動である。 『革命』とは既存の体制を解体して全く新しい体制を作り出すこと運動である。 2.我々の『市民革命』は『労働者革命』ではなく『生活者市民革命』である。 『労働者革命』とは各国の労働者を支配し搾取する資本家から労働者の解放を目的とする闘いである。 『市民革命』とは各国の生活者市民を支配し搾取する世界支配階級である『国際金融マフィア』とその代理人である『各国支配階級』から労働者を含むすべての生活者市民を解放する闘いである。 3.我々の『市民革命』は中央集権の共産主義革命ではなく分権・民主主義の市民革命である。 一党独裁の共産主義イデオロギーに基づくロシア革命や中国革命などの『共産主義革命』ではなく、民主的な意思決定に基づく脱イデオロギーの『分権民主主義革命』である。 4.我々の『市民革命』は『暴力革命』ではなく『平和革命』である。 各国の議会制度を利用して地方と中央の首長や議会に『市民革命勢力』を送り込み、最終的に中央政府のトップと国会で『市民革命勢力』が多数を占めることで『市民革命政権』を樹立し『政権公約』を実現する。 暴力による革命は既存勢力の圧倒的な暴力によって簡単に鎮圧され多数の犠牲者がでることは目に見えている。 5.我々の『市民革命』は『一国革命』ではなく『世界同時革命』である。 現在の我々『77億人の地球市民』が直面している深刻な大問題(?大格差社会、?テロと戦争の頻発、?地球温暖化と気候変動)は一国だけの問題ではなく世界共通であり、その解決は世界規模での解決なくしては不可能である。 また、たとえ日本で『市民革命』が成功しても米国で『市民革命』が成功しなければ、米国支配階級は在日米軍を使って日本の『市民革命政権』を簡単に武力鎮圧できるのだ。 6.市民革命政権による『金融支配解体』のための『革命政策』 目的:実体経済の数十倍の規模に膨張し実体経済を全面破壊を始めた『金融経済』を縮小させ『実体経済』を復活させること。 (1)政府、中央銀行、民間銀行が独占する『信用創造特権』をはく奪して『三位一体の国民資産横領システム』を解体する。 ?『政府』が独占する『信用創造特権』である『国債発行権』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『政府』は毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ多額な利子を払って『民間銀行』から莫大な『借金』をして『赤字財政』に繰り入れている。 2.政府による国債発行を禁止することで『国の借金』の増加を停止する。 ?『中央銀行』が独占する『信用創造特権』である『貨幣発行権』をはく奪し『信用創造』を『金融経済』ではなく『実体経済』のみに使用する。 1.各国の『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって、政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を買い取ることで『民間銀行』に『資金』と『利子収入』を供給している。 2.中央銀行を100%国有化してすべての決定権を国会に設置する『中央銀行運営委員会』に移管する。 ?『民間銀行』が独占する『信用創造特権』である『無からカネを生む詐欺システム=準備預金制度』をはく奪し『信用創造』を禁止する。 1.各国の『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『架空の資金=信用創造』を得ている。 2.各国の『民間銀行』は『創造された架空の資金』に利子を付けて個人、企業、地方自治体、政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 3.民間銀行の融資原資を預金者の預金に限定する。 (2)実体経済を復活させるために『消費税』を廃止する。 日本の場合『10%消費税』を廃止することで年間約20兆円の『国民可処分所得』が増える『約2%の経済成長』が実現する。 (3)貧富の格差と社会的不平等をなくすため『富裕税』『累進所得税』『累進法人税』『累進相続税』『金融資産税』『企業内部留保課税』『宗教法人課税』を導入する。 (4)金融経済を縮小し新たな税収を確保するために『5%の金融取引税』を導入する。 1.日本の場合『実体経済』の規模はGDP(国内総生産)と同じ年間約540兆円である。 2.日本の場合『金融経済』の規模は金融商品(株、社債、国債、商品先物、デリバテイブ、為替証拠金取引(FXなど)の取引総額で年間約1京円(10,000兆円)である。 3.日本の場合『約1京円の金融経済(金融商品取引総額)』に『5%の金融商品取引税』を課税すると『年間約500兆円』の『新たな税収』が得られる。 4.『金融経済』に課税することで金融経済は縮小し『実体経済』は成長する。 (5)日本の場合『年間約500兆円』の『新たな税収』を以下の政策に使用する。 1.大人の貧困をなくすために『最低生活保障給付制度(ベーシックインカム)』の創設する 2.子供の貧困をなくすために『子供給付金制度』を創設する。 3.知的な社会にするために保育園から大学院まで教育を『無償化』する。 4.知的な社会にするために返済義務の無い『奨学金制度』を創設する。 5.社会福祉(医療、介護、年金)の原資に充当する。 (6)『貧困撲滅』『反戦平和』『難民保護』『自由と人権保護』『地球環境保護』など地球規模での活動に使用する。 (No2のテーマ) ▲【重要ポイント】 (2)野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! (No3のテーマ) ▲【重要ポイント】 (3)安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する! (No1おわり) ?20月01月04日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3292】 ■(続き)今年の『行動目標』:No2『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! 野党勢力の中で我々『市民革命派』が多数派になるために『草の根勉強会』と『家族勉強会』を立ち上げる! ▲なぜ『草の根勉強会』と『家族勉強会』が必要なのか? その目的は5つある。 最初の目的は、我々一人一人が政府や官僚や経家者やメディアや学者や教師や評論家やカルト宗教家の『嘘』に騙されない『賢明な人間』になるためである。 二つ目の目的は、我々一人一人が『物事の表層』ではなくその奥に隠れている『真実・事実』を探し出す『透視力』『予知力』を養うためである。 三つ目の目的は、我々一人一人が探し出した『真実・事実』を他の人に日本語と外国語で『正しく簡潔に伝える能力』を養うためである。 四つ目の目的は、我々一人一人が世の中の矛盾や不条理や不幸を『解決できる能力』を養うことである。 五つ目の目的は、我々一人一人が『草の根勉強会』と『家族勉強会』で培った知識や能力を現実の政治や社会を『実際に変革する力』=『市民革命運動』に結集することである。 ▲『草の根勉強会』と『家族勉強会』で取り上げる主要テーマ ?日本の『支配と搾取の基本構造』 金融支配 経済支配 政治支配 宗教支配 官僚支配 軍事支配 司法支配 検察・警察支配 情報・報道支配 教育支配 洗脳支配 監視・検閲支配 ?日本国憲法 ?大日本国憲法 ?明治維新の正体 ?天皇制 ?伊藤博文と田布施マフィア ?昭和天皇が主導したアジア太平洋侵略戦争 ?昭和天皇の戦争犯罪 ?GHQの日本支配 ?象徴天皇制 ?米傀儡政党・自民党 ?岸信介 ?中曽根康弘 ?佐藤栄作 ?小泉純一郎 ?安倍晋三 ?アベノミックス ?カルト宗教・創価学会と公明党 ?政府、日銀、民間銀行が独占する『信用創造特権』 ?『市民革命運動』 (1)世界の『支配と搾取の基本構造』 ?ユダヤ教秘密経典『タルムード』 ?本物のユダヤ人と改宗ユダヤ人 ?ロスチャイルドの世界革命綱領と秘密結社『イルミナティ・フリーメーソン』 ?世界支配階級(ロスチャイルド国際金融マフィア)とその代理人=各国支配階級 ?FRBの正体 ?ナチス ?核兵器 ?米国 ?旧ソ連、ロシア ?中国 ?北朝鮮 ?イスラエル ?サウジアラビア ?EU(ドイツ、フランス、イタリア、スペインなど) ?英国 ?スイス (直接民主主義) ?貧富の拡大 ?テロと戦争 ?地球温暖化と気候変動 ?『市民革命運動』 (No3のテーマ) ▲(続き)今年の『行動目標』:No3安倍晋三自公ファシスト政権を打倒し山本太郎を首相にした『100%純粋野党政権』を樹立する! (No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jan 5 07:42:50 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 5 Jan 2020 07:42:50 +0900 Subject: [CML 057575] =?utf-8?b?5aem6YCa572q77yO77yO77yO6Z2e5ama44Gu5q+N44Gr5rOi5Lmx?= =?utf-8?b?44GC44KK44CA5YyX5qyn5pig55S744CM44Oq44Oz44OJ44Kw44Os44O8?= =?utf-8?b?44Oz44CN?= Message-ID: 「リンドグレーン」 ふぇみんTねえさまから、岩波ホールの招待券を貰った。らっきー。 でもチラシのコメントは吐き気がするほど「ぬるい」ので、絶対に見ない範疇の映画。 なんと*リンドグレーン になるまえの、アストリッドの実話。原題は「若いアストリッド」* だんだよ。 1920年代、姦通罪があったんだスウェーデン。田舎で愛人は刑務所にいれられちゃうかもしれない。10代で妊娠し、ひとり出産したアストリッドは子供を(似てるけど)言葉が違う隣国に養子に出す。未婚の母は、非婚の母となる、その10年間を描いた映画。 *よし、わしも「世界一つよい女の子」になろう。ピッピ、待っててね。* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jan 5 08:02:18 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 05 Jan 2020 08:02:18 +0900 Subject: [CML 057576] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <4A8D5C35303ABBAE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 5日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3183日目☆ 呼びかけ人賛同者1月4日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん アメリカの行為はテロ行為です。 他国の主権を侵害しています。 世界中から非難の声を上げましょう。 テロはトランプ氏自身です。 あんくるトム工房 アメリカのテロ行為 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5502                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆神話論が史学の光に照らされて『出雲神話論』上梓されたり       (左門 2020・1・5?2597)  ※《古事記にある「出雲神話」が古代日本史の正式な歴史書、日本書紀  に載っていないのはなぜか?・・そんな疑問に正面から答えた、古代文  学研究者三浦佑之さん(73)の著書・・(講談社)が刊行された。神話  本来の意味と解釈にずれが生じた様を解き明かす。北陸や九州などと日  本海でつながった出雲の存在の大きさこそが「中央」にとってやっかいな  存在であり出雲が正史に記録されなかった理由ではないか》(朝日、本日) ★ 神奈川 菅原 さんから:  ☆閉じている地球 生かされている奇跡 「"適正に" ホントの意味は "都合良く"」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「雲と太陽と道ばたで遊ぶ少年に」 一匹のやせっぽちの病気の猫と/ヨレヨレなのに若く見られるじいさん 工事のお休みのお正月の公園のベンチで/昔のように日向ぼっこ 愛することにも/愛されることにも/決まりはない 愛し合うのは自然なこと/自然を壊す利権の世界は/戦争を呼び寄せるから 平和な安らぎのしあわせってものが/なんのことやらわからなくなる 冷たい風とほのかな日差しの温もり/ともに過ごせるいのちがあるのなら ぼくらはみんなきょうだいなんだって/雲と太陽と道ばたで遊ぶ少年に 宣言することができる ★ 西東京市 小桜浩子 さんから: 青柳さま 明けましておめでとうございます。 いつも九電本店前ひろばのメールをありがとうございます。 数年まえに一度テントにおじゃまさせていただいた者ですが、覚えてらっしゃるでしょうか。 東京と埼玉をつなぐ西武鉄道の沿線のなかまで「反原発西武線沿線連合(反西連)」という ネットワークを作っていますが、この反西連で毎年お正月に高田馬場で原発いらないのデモを行なっています。 原発がなくならないので、今年もやります。https://tinyurl.com/uxugvq9 残念ながら、今年で第8回を数えます。早くデモをしないでゆっくりとお正月を過ごしたいのに。 第8回 高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ! は、本日1月5日(日)に行います。 東京の空の下でも、「原発いらない」と、しっかりと大きな声をあげたいと思っています。 ?詳細はこちら。 http://hanseiren.net/archives/2835 お知らせまで…と、メールさせていただきました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 2020年、どうぞお元気にお過ごしください。 ★ 野中宏樹(鳥栖キリスト教会) 青柳行信さま  新年あけまして、おめでとうございます。 今年もどうぞよろしく御願いいたします。 https://tinyurl.com/uk27s8fのチラシの通り、来週10日に、 釜山からキム・ヘチャンさん https://tinyurl.com/wao9mrz を はじめとして。釜山YWCAの方々を福岡にお迎えすることになりました。 ご存じのように、韓国の古里1号基を廃炉に追い込んだのは、釜山の 市民たちで、その後の文政権の原発政策にも大きな影響を及ぼしま した。この市民の中心になって、運動をリードしたのが、キムさんであり 釜山YWCAの方々でした。  10日の講演会のお知らせを是非皆さんにお伝え下されば幸いです。 また、9日(木)夜6時より、姪浜バプテスト教会において、交流会を 予定しております。もしご都合がつくようでしたら、是非ご参加下さい。                                     ★ 藤堂「辺野古埋め立て土砂搬出反対」北九州連絡協議会 さんから: 2020年新春企画 ロングラン DVD 上映会 、本日です。  会所有のビデオを一挙上映します。https://tinyurl.com/rkqsm6d  見逃した方、もう一度見たい方、ぜひお越しください。  長時間ですが、出入り自由ですので、見たいものを選んで、ご都合に合わせてごらんください。  ●1 月 5 日(日)10 時?17 時  ●八幡西生涯学習総合センター(大会議室)  ●参加費・500 円 ※ 1月19日 浦島悦子さんと語る朝 ★ ヒソカ さんから: 福岡県警沖縄派遣費用住民訴訟 控訴審へ 2020年1月18日原告団報告集会に参加を! http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/54194999.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: 「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/01/04 2020年日本外交マイナスからの修復 第2521号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020010421261662286 ──────────────────────────────────── 日本では日韓問題についての冷静で知的な論考が少ないが、この問題を理解す る良書が刊行されているから、多くの人がこうした良書を読んで知識と見識を 広げることが重要だ。 日韓問題についての良書とは、 『徴用工裁判と日韓請求権協定 : 韓国大法院判決を読み解く』 (現代人文社、本体価格2000円) https://amzn.to/2mlGZgf *寅さん、スター・ウォーズ…令和最初のお正月は何を見る? 1/4(土) 16:56配信夕刊フジ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000004-ykf-ent *ゴーン被告、元米特殊部隊員と逃亡か 音響用ケースに潜む? 米紙 1/4(土) 8:14配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000019-jij-n_ame *ゴーン被告は非合法に入出国 トルコ検察、手助けの5人逮捕 1/4(土) 12:01配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000036-kyodonews-int *ゴーン被告“手助け”男「国際的重要任務」 1/4(土) 13:33配信日テレNEWS24 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200104-00000171-nnn-int *ゴーン被告の弁護団が辞任検討 通話記録、東京地検に提出へ 1/4(土) 20:41配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000042-mai-soci *【蔡英文の成績表】若者の人材流出には有効策を打てないままだが、 香港情勢の緊迫化で支持回復1/4(土) 15:44配信ニューズウィーク日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104-00010001-newsweek-int *元米特殊部隊員が逃亡に同行か ゴーン被告の手助け、米報道 東京新聞 2020年1月5日 01時11分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010401001108.html *ゴーン被告の逃亡 司法への挑発と忠告 東京新聞 【社説】 2020年1月4日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020010402000141.html *抗生物質の6割、効果ない風邪などに処方 自治医大調査 1/3(金) 20:49配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000030-asahi-soci ★ 色平哲郎 さんから: 新年から気合いが入る。めちゃくちゃいいね! これは秀逸。わずか十数行で人を唸らせる力。 https://corobuzz.com/archives/147368?fbclid=IwAR2iJKGUL_8WBuv2REygzCM-5KR8KS_C Mt6doEJWk7xUXI9L5ggw10vUzuIa そごうが出した正月広告「さ、ひっくり返そう」が素晴らしすぎて鳥肌。 『カッコ良すぎて』・『元旦から良いものを見た』 西武そごうの広告がすごい ★ 渡部秀清 さんから: 前回(12月27日)の「安倍を倒そう!(566)<アフガン文書に関して>」で、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブッシュ、オバマ両政権でアフガニスタン担当の 特別代表を務めたジェームズ・ドビンズ氏は、 「我々は暴力が絶えない国家に平和をもたらそうとして侵攻したが、 アフガニスタンでは明らかに失敗した」と述べている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ということを紹介した。 こうした文書が出ているにもかかわらずトランプ政権は、 1月3日、イランの司令官をイラクの首都バグダッドで殺害する ということを行った。トランプは、 「戦争を止める措置を取った。戦争を始める措置ではない」とか、 「イラン政府転覆を画策してはいない」などと述べているが、 すでに昨年末には中東に750人の増派を、 また今回さらに3500人の増派を決めており、 イラクにいるシーア派武装勢力の連合体を狙った 新たな空爆も起こしている。 一方イランでは、最高指導者ハメネイ氏は、 「厳しい報復を受けることになる」、 ロハ二大統領も 「イランは疑いなく反撃する」と 述べている。 そして中東各地でアメリカに反対する勢力が共通して アメリカを強く批判している。 まさにアメリカとイランは戦争前夜状態になってきた。 そして、中東の各国がそれに巻き込まれる可能性も高まり、 「第三次世界大戦が始まった」などの声も漏れ聞こえる。 そうした中で安倍政権は昨年末自衛隊の中東派遣を 閣議決定したのである。 中東は現代世界の火薬庫と謂われて久しいが、 そこに今回トランプは大きな爆弾を投げ込んだのである。 今後どのように事態が推移していくかはわからないが、 アメリカとイランが戦争になった場合のことに関して考えると、 クラウゼビッツの『戦争論』には以下のような記述がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  防御は攻撃よりも容易であるということは、一般的な概念としては すでに述べた。しかし防御は保持という消極的目的を有するが、 これに反して攻撃は攻略という積極的目的を有する。 そしてこの目的を達成するためには、攻撃は進んでさまざまな 戦争手段を使用せねばならないから、従ってまた防御よりも 遥かに大なる戦力を消費するわけである。すると防御と攻撃との 関係を正確に表現しようとするならば、防御という戦争形式は それ自体としては攻撃という戦争形式よりも強力である、 と言わねばならない。・・・・ ・・・ところでこの防御的形式を適用して勝利を占めれば、 彼我の力の関係は防御者に有利である、従って戦争の自然的経過は、 防御をもって始まり攻勢をもって終わるのが通例である。   ????????????????????? それだからかかる消極的意図、換言すればあらゆる手段を尽して 純然たる抵抗を試みることが戦争形式として我が方に有利であり、 また仮りに敵が強力であるにせよ、我が方のかかる有利が 敵の優勢と相殺するほど大であれば、闘争を持続するということだけで、 適側における戦力の消費は次第に増大し、けっきょくこの消費と 敵の政治的目的とが釣り合わなくなり、 敵は戦争を放棄せざるを得なくなるのである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ペルシャ戦争然り、ナポレオン戦争然り、 ナチスの侵略戦争然り、日本の太平洋戦争然り、 歴史上大きな戦争は常に防御に始まり、 防御側の攻勢で終わっているのである。 トランプのしかける戦争も結局同じ道をたどるだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      「2・9総決起集会」 ?「日・君」強制処分反対!労働運動への弾圧を許すな!? ■日時: 2020年2月9日(日)13時開場 13時30分開始 ■場所: 東京しごとセンター 地下講堂    (JR飯田橋駅下車徒歩10分、地下鉄九段下駅下車徒歩5分) ■講演 :永嶋靖久弁護士(関西生コン弾圧反対弁護士)   <「日・君」強制と関西生コン労働運動つぶし攻撃> ●現場からの報告 ・変形労働時間制と教育労働者の闘い ・「道徳教育」の授業はどのように実践できるか ・「天皇奉迎」に子どもを動員することに反対して闘う ・ 国威発揚とオリンピック・パラリンピック教育の実情 ・「君が代」被処分者たちと高校の現場 ●卒業式チラシまきの提案                 (資料代 500円) ======================== 【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎) ======================== 東京五輪に【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし) ================================ 対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう! ================================ **** 「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス http://houinet.blogspot.jp/ 「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ http://hinokimitcb.web.fc2.com/ 「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト http://hinokimi.web.fc2.com/ ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 福島の高校生が語る。東日本大震災とドイツで学んだ 『再生可能エネルギー』 1月5日(日)16:00-18:00 善来寺保育園(嘉穂郡桂川町大字どい094-29) 参加費:500円(大学生以下無料) 要申込:善来寺(溝口) 090-4561-0038 主催:NPO法人アースウォーカーズ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Sun Jan 5 10:23:24 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 5 Jan 2020 01:23:24 +0000 Subject: [CML 057577] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpLXEZ8JEckOSFbIUw5VjFpIU0bKEIgGyRCIVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNX5FVDtUJEskKiQxJGslRCE8JWolOiVgISYlOCUnJXMlSCVqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVUlIyUxITwlNyVnJXMbKEIgGyRCIUFELjJIJTIlOSVIJU8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSYlOSROQX0yQyRIQ08waDxSMnEkWCROMUY2QSROJVUlIyE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWslSTgmNWYkKyRpIVcbKEI=?= Message-ID: 本日です! グローバル・ジャスティス研究会・2020年1月の企画 観光と再開発で何が起こっているのか? https://www.facebook.com/events/3072827946274640/ 〔講演〕 「京都市におけるツーリズム・ジェントリフィケーション 〜町家ゲストハウスの増加と地域社会への影響のフィールド研究から」 1月5日(日) 18:15〜20:15 場所:ひと・まち交流館京都 第5会議室 (3階) 講師:池田 千恵子さん (大阪成蹊大学マネジメント学部准教授) 参加費:500円(割引をご希望の方は受付でお申し出ください) 「・・・ツーリズム・ジェントリフィケーションは,地域住民が利用していた日常的な店舗が減少する一方で、娯楽や観光に関わる施設や高級店が増加し、富裕層の来住が増えることにより賃料が上昇し,低所得者層の立ち退きを生じさせる現象である。・・・  簡易宿泊が増加している地区には特徴がある。 一つめは、交通の利便性である。 二つめは、既存産業の衰退である・・・衰退とともに人口流出や高齢化が進み、空き家が増加した。 三つめは地域の負のイメージによる。・・・そのために地価も低く、空き家などが活用されていなかった地域で、簡易宿所の開業が進行したと想定される。簡易宿所の急激な増加による不動産価格の高騰や住民の立ち退きなどが起こっている」(2019年度日本地理学会春季学術大会での発表より抜粋) 世界の都市が再開発・ジェントリフィケーションを競い、都市空間の商業化・高層化が進んでいます。京都でも近年、そのような動きが急ピッチで進んでいます。 講演では、京都市における現状と問題点を示しながら、住民や地元事業者と行政の緊密な協力で地域を活性化する事例の紹介もまじえて報告していただきます。 京都をどのような街にしていくのか、いっしょに考えませんか? *ひと・まち交流館京都の場所* 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側) ★電車:京阪・清水五条駅下車8分 地下鉄烏丸線・五条駅下車10分 ★バス:市バス4・17・205号系統「河原町正面」下車 主催:グローバル・ジャスティス研究会 ・:・:・:・・:・:・:・・:・:・::・ 私たちのまわり、そして世界を見渡せば、戦争、暴力、排除、地球環境の危機…情報の洪水の中で忘れられがちな人びとの人権と尊厳/私たちの住むこの国も無関係ではないその原因、背景、歴史に、そしてそれに抗おうとする世界の人びとに、目を向けた時、システム・構造を変えようとする動き、違う生き方の模索と出会い、人間にとって大切な共感・共生、自然との共存を学ぶ。 「グローバル・ジャスティス研究会」は、公正な社会の実現に向け、現状を知りその原因や、次世代の社会について話し合う場を重ね、様々な問題に取り組むグループとも手をつなぎたいと考えています。 通常は月1回、講演会などを開催しています。皆さんのご参加をお待ちしています。関心のあるテーマで企画に参加したい方も歓迎です。 From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Jan 5 17:17:14 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 5 Jan 2020 17:17:14 +0900 Subject: [CML 057578] =?utf-8?b?44CQ5piO5pel44CR57Gz5Zu944Gv44Kk44Op44Oz44Go5oim5LqJ?= =?utf-8?b?44GZ44KL44Gq77yB5a6J5YCN5pS/5qip44Gv5bmz5ZKM5aSW5Lqk44KS?= =?utf-8?b?6KGM44GI77yBMS4257Gz5Zu95aSn5L2/6aSo77yG5a6Y6YK45YmN5oqX?= =?utf-8?b?6K2w44G4?= Message-ID: <1DEE7C97EACC4CE58E2D806C53732C98@KojiPC> 米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6米国大使館&官邸前抗議へ https://kosugihara.exblog.jp/239934961/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 今年もよろしくお願いします。新年早々にとんでもない事態が勃発しまし た。大変急な呼びかけとなり恐縮ですが、まずは意思表示が肝心だろうと 思い、設定しました。ぜひご参加ください! 各地でも取り組みを! <参考> 高まる米・イラン緊張とトランプ政権の国際法違反。最悪の結果を回避するために。 (伊藤和子/1月5日、Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20200105-00157576/ ---------------------- ★米国はイランと戦争するな! 安倍政権は平和外交を行え!  1.6 米国大使館&官邸前抗議 1月6日(月) ◆18時15分?18時45分 米国大使館抗議(JTビル前 虎ノ門駅3番出口)  地図 https://www.jti.co.jp/corporate/outline/jt/map/index.html ◆19時?19時30分 首相官邸前抗議(国会議事堂前駅) ※プラカードなど持参歓迎! 呼びかけ:武器取引反対ネットワーク(NAJAT) (問い合わせ先 090-6185-4407 杉原)  1月3日、米軍がイラクのバグダッド空港で、イラン革命防衛隊幹部のス レイマニ司令官らをドローンによる空爆で殺害。緊張が激化し、大規模な 戦争の危機が高まっています。  「先制的自衛」を名目とする今回の暗殺は、国連憲章に違反する超法規 的殺害です。シリアやイラクにおいて行った残虐な人権侵害を行ったスレ イマニ司令官は、暗殺ではなく国際刑事裁判所(ICC)などで裁かれるべ きでした。  トランプ大統領は4日、イランが米国人や米国の財産に攻撃を仕かけた 場合、報復として「イランの52カ所を標的にする」とツイートし、「イラ ンおよびイラン文化にとって極めて高位かつ重要なもの」が含まれると予 告しました。 こうした武力による威嚇は、すべての加盟国に「武力によ る威嚇又は武力の行使」を「慎まなければならない」とする国連憲章2条 4項に明白に違反した、戦争犯罪の実行宣言に他なりません。  国連のグテレス事務総長をはじめ、世界から米国への批判が相次ぐ中、 自衛隊の中東派兵を決めた安倍首相は、沈黙を決め込み、ゴルフや映画鑑 賞に明け暮れる始末です。  米国をはじめ世界各地で反戦運動が始まっています。日本でも動き出し たいと思います。急な呼びかけですが、可能な時間帯にご参加ください。 情報の拡散もよろしくお願いします。 <米国には> 今回の暗殺に抗議し、 さらなる軍事的挑発をやめること イラン核合意への復帰 中東政策を包括的平和をベースに全面的に見直すこと を求めます。 <日本政府には> 米国による暗殺を強く非難し、イラン核合意への復帰を要求すること イランに対して、米国への報復を自制するよう呼びかけること ただちに中東への自衛隊派兵を中止すること を求めます。 【武器取引反対ネットワーク(NAJAT)】 メール anti.arms.export @ gmail.com 電話 090-6185-4407(杉原) ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/  〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 From ma.star @ nifty.com Sun Jan 5 22:36:15 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Sun, 5 Jan 2020 22:36:15 +0900 Subject: [CML 057579] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRMjAyMOW5tDHmnIgxOOaXpe+8iA==?= =?utf-8?b?5Zyf77yJ56ysMTQy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM44Oh44OH?= =?utf-8?b?44Kj44Ki44Gu5Y2x5qmf44Go56eB44Gf44Gh44Gu6Ieq55Sx44O75rCR?= =?utf-8?b?5Li75Li7576p44CN44GK6Kmx77ya5rC455SwIOa1qeS4ieOBleOCkw==?= =?utf-8?b?77yI5q2m6JS15aSn5a2m5pWZ5o6I44CB5YWD77yu77yo77yr44OX44Ot?= =?utf-8?b?44OH44Ol44O844K144O877yJ?= In-Reply-To: <6E84B512A70641CAAE3F0EB36BD09B74@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp><1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> <6BFADCA7037E498BA596B5C70CBE4784@vaio> <49023E75883B45BF9806A1DC558EE31A@vaio> <1E1F4520CBAE483DA7A4469FD2F4C689@vaio> <6C28E66B1DBB4DE9A1EE74BA5204D1D4@vaio> <885C7308074F48B6BDCC03D7DC367643@vaio> <6E84B512A70641CAAE3F0EB36BD09B74@vaio> Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ====================================== 第142回市民憲法講座 メディアの危機と私たちの自由・民主主義 お話:永田 浩三さん     (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 「あいちトリエンナーレ」に対する補助金取り消しや記者会見での不当な質問制限など、 安倍政権による表現・言論活動に対する介入、市民の自由な表現活動を抑圧する行為が 大きな問題になっています。 しかし権力を監視すべき報道機関の幹部が政権の「桜を見る会」の私物化が問題となる中で 首相と会食をするなど、メディアのあり方についても厳しい指摘がなされています。 今回の講座では政権に都合の悪い問題を追及せず、権力へ迎合・忖度する現在のジャーナリズム、 メディアの危機を私たち市民の自由と民主主義に関わる問題として考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 日 時:2020年1月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室     https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402      03-3221-4668     http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ============================================== From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Mon Jan 6 00:23:06 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Mon, 06 Jan 2020 00:23:06 +0900 Subject: [CML 057580] =?utf-8?b?44OG44Oz44OI5pel6KqMMeaciDTml6XvvIjlnJ/vvInniYg=?= Message-ID: <5e984ecb2ddbcbb6ca476b0d1a8b569451e8e6b0@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌1月4日(土)版 経産省前テントひろば1807日後 今年最後の座り込みだが、多数の座り込みあり 12月31日(火) 大晦日、今年最後の座り込みの日だ!さすがに官庁街のど真ん中経産省に到着するまでに、すれ違った人は、ほんの数人であり、座り込んでからも、通行人はパラパラであった。座り込んでからは、テント最長老のSさんがミカンと豆菓子(手作りの轟太鼓)の差し入れを、調布の人は柚の差し入れを、収穫した時、棘に刺された傷跡を見せてくれながら頂いた。大晦日にも関わらず10人も座り込んでくれました。 事務所には、本年最終の金曜日(27日)行動時にRさんが大箱のカンパ箱を用意して呼び掛けくれたおかげで、当日のカンパ缶と合わせて4万円弱ありました。先月は中野区上高田のNさんより多額の振り込みが、今月は西東京市柳沢のTさんより、次のメセージ入りの振り込みがありました。「いつもテント日誌を読ませて頂き、ありごとうございます。季節柄、くれぐれもご自愛を!」。 ?このような心暖まるカンパで、テントは維持されております。原発を廃炉にすると国・電力会社が言う迄、テントは頑張ります。来年もご支援を、よろしくお願いいたします。(Y・R) 今年も元気にここに来られて良かった 1月1日(祝) 天気は上々。陽ざしは暖かい。雲一つなく、空の色はいつもと比べて青が濃かった。風もない。今日は早番・遅番の当番が一緒に12?15時まで座り込みをすることに決めていた。当番の4人だけでなく、いろいろの方たち来てくれた。Oさんは一番に、おせち料理のお重を持ってきてくれた。アワビとかエビなどが入った高級なもの。みんなで頂く。 Koさんも普段よりこざっぱりした感じ(失礼)で来た。普段は仕事で来られない、正月休みだからとWさん。この間来られなかったからとTaさん。レジェンド斎藤も登場。持っている手提げ袋が重いので、了解に上で、中を整理させてもらう。チラシなどを整理したがカイロが大量に入っていてそう軽くはならなかった。 15時過ぎから国会前の希望のエリアで音楽をやる人たちの新年の行動があるというので、乱さんが川柳を書いたボード2枚をもって座り込み、のちそっちに向かう。また、金曜行動のとき「座りこめここへ」を歌うSさんも、座りこんだのち国会に向かう。3時近くに香港に行って来たOさんがきた。香港の話はいずれ聞くことにした。 2020年が始まった。安倍を打倒する年にしたいと私は思う。こんなでたらめな政治を続けさせていいわけはない。だから、死ぬわけにいかない。今日元気にこられてよかった。(T・I) 新年2日目の座り込み、結構賑やか 1月2日(祝) 経産省前に着いた時は空いっぱいの雲で覆われ寒かったが、 だんだん晴れ上がって1時過ぎになると雲は消え一面青空が広がり、陽が照って暖かくなった。休日で寂しい座り込みかと思ったら次々と色んな人が現れてにぎやかになり良かった。 まず昨日も座り込んだTさんが来て忘年会の話など聞かせてくれた。 時々日曜日に来て下さる女性がケーキをもって現れた後、 美智子さんと並んでやって来たのが金曜日座り込めなど歌って下さるSさん。 彼が現れてヨーカンさんと反原発の歌など楽しい歌声がなり響いた。 三軒茶屋のYさんは椅子持参でやって来た。 その後乱さんが差し入れのミカンと川柳を書いたプラカードを持って来てさらににぎやかになった。お正月なのに経産省の窓にはいくつか明かりがついていた。通りがかりのご夫婦に脱原発で座っていますと声をかけたらご苦労様とカンパをして下さったのでチラシを渡した。私は途中抜けて虎ノ門にある金毘羅宮に行って見た。座っていると時々金毘羅さまは何処ですか?と聞かれるので道案内はするが、中に入ったことがなかったので。思ったより広く参拝者もかなりいた。 10日(金)は初金比羅祭で里神楽が10時30分・13時・16時の3回奉納されるそうです。お賽銭を上げて脱原発を祈って来たが、叶えてくれるかな? 聞けば海上交通の守り神だそうだけど…汚染水海洋放出に怒っているかも? 2時半過ぎ帰途に着くとYさんから電話あり、お巡りさんが来て「寒いから気を付けて下さい。そしてお餅を食べるときは気を付けて下さいね。もう4人も亡くなったので」と言ったそうだ。「そんなに年寄りに見えたかな?」とYさんの感想でした。(I.K) 恒例のお餅で新年を祝いながらの集会 1月3日(水) 事務所に着くと既に餅つきの準備の方々が忙しく働いていた。Hさんたちが朝早くから仕込みをしていたという。餅米を蒸篭でふかしたり、野菜を切ったり、大根おろしをおろしたり準備に余念がない。僕らが座り込みの準備をしてゆっくり寛ぐどころではないので、いつもより早めに出発した。経産省正門前にいつもより30分も前に到着した。  正門前に到着すると、いつもの景色が違う。何が違うのかよく考えてみると、この時間ではビルの陰になって座り込む場所に陽が差していないことに気づく。幟旗を建て、バナーを取り付け座り込んで暫くするとビルの陰から陽が差し始め暖かくなってきた。今日は先週のような強風でなく、日差しが心地よい。  じきに、横浜のOさんやDVD作成のSさん昨年春に亡くなったテント代表のMさんのお連れ合いのOさんが続々と姿を現し、忽ち人で一杯になる。1時から国会正門前で行われる澤地久枝さんたちの「あべ政治を許さない」の抗議に参加するということで、多くが潮見坂を上って行った。私も留守番のYさんに頼んで少しの時間抗議行動に参加することにした。1時前に国会正門前に到着すると皆が「あべ政治を許さない」のプラカードを持って参加している。1時を過ぎるころになると続々と人が集まり、200人を超える抗議集会になった。僕らの座り込みのメンバーは餅つきの準備もあるので最後までいないで途中で戻ってきた。下駄のKさんが集会の終わりにテントの餅つきをアッピールしてくるという手はずになっていて、沢山やってくるとよいのだが…  1時半ごろに上の抗議行動を終えた人々が大挙押し寄せてきてテントひろばは人で一杯になった。だが、まだお餅は到着しない。まだかなぁ、まだかなぁと待っていると、Fさんの車が到着し荷物を運んできた。暫くしてHさんが到着すると、テーブルにお餅や黄な粉、ごま、納豆、大根おろしが並べられた。餅は事務所で、機械でつき冷めないように保温して持ってきたので、小さく丸める必要がある。振舞の準備が整うと、待っていましたとばかりに餅の周辺に群がり、餅が人々のお腹に、吸い込まれていく。  一段落したところで日頃お世話になっている大口弁護士や一瀬弁護士に伸し餅や黄な粉餅などを度どけることになった。僕とイロハネットのYさんの2人で届けることにした。大口さんの「むさん事務所」は鍵が掛かっていて誰も出てこないので、一瀬弁護士の事務所に行く。運よく返事があった。一瀬弁護士によると、今朝5時に香港から帰って来たばかりだとのこと。お正月もなくお仕事をされている一瀬弁護士事務所をあとにし、経産省前まで戻った。その後、抗議行動が始まる。(S・S) 安倍政治を許さない、原発再稼働を許さない  1月3日(金)  1時前に暖かな日差しを浴びながら国会正門前に200人近くが集まって「安倍政治を許さない」ポスターを掲げた。澤地久枝さん・落合恵子さん・渡辺一枝さん・松元ヒロさんから安倍政治を終らせようの一言。私から毎日座込んでいる経産省前テントひろばでお餅をと案内する。  経産省本館の前には大勢が移動して来られてしばしお餅を頬張って歓談。2時半から経産省に抗議初め。安倍政治も原発も今年こそ終わらせようの決意を新たにした。片付けも多数の応援を得てゆったり。事務所でもひとしきり雑談。今年はやっと流れを変えられる予感を抱いて帰途についた。(K.M) 記念写真に大忙しだった 1月4日(土)  大きな雲が重なって陽射しを遮っていた。手袋をしないと指が凍えた。珍しくお巡りさんが現れ「今日は何時までですか」「何人集まりますか」と聞いてきた。たぶん昨日餅つきで人が多かったせいかな。Uさんが「明日まで」とか「一万人」とかお茶目に答えたが若いお巡りさんは笑って受け流してくれた。  スポーツ自転車に乗った年配の二人が座り込みに参加してくれた。普段は日曜日に来ているそうだ。土曜日は頻繁にフェラーリなど馬鹿高い外車が交差点を通り過ぎてゆくが自転車のほうが遥かにかっこいいね。  土曜日だというのに次々と座り込みに参加してくれる人がやってきた。普段は木曜日に来ているOさん(妹さん)やI弁護士も来てくれた。なんだかんだと記念写真を10回以上撮ったかな。いつの間にか青空が広がっていた。(O・O) 首相官邸前緊急抗議行動 1月6日(月)18時?19時 ?安倍政治を許さない!「桜を見る会」隠蔽を糾弾しよう!? ?「桜を見る会」の国政、税金の私物化、公選法違反を許さない。 12月9日、16日、23日(月)に続きに年明け早々に首相官邸前で抗議行動をします。 今行動するのは大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げ続けよう。? 日時 2020年1月6日(月) 18時?19時 場所 首相官邸前 呼びかけ 「安倍政治に物申す会」 連絡先? ? ? ? ? 片岡(03-3441-6274)、木村(080-5062-4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp)、乾(090-9105-9469)? 安倍官邸へ多くの市民の怒りを表明しましょう。 プラカードや鳴り物などの持参を歓迎します。 多くの方々の短いアピールを歓迎します。 多くの市民、市民団体の共同行動を歓迎します。 ?なお、翌1月7日(火)の17時に内閣府に申入れをします。 10人程が中に入れます。参加希望の方は、あらかじめ内閣府に氏名を提出するので、木村宛に連絡願います。 (転送者追記) ★米国はイランと戦争するな! 安倍政権は平和外交を行え!  1.6 米国大使館&官邸前抗議 1月6日(月) ◆18時15分?18時45分 米国大使館抗議(JTビル前 虎ノ門駅3番出口)  地図 https://www.jti.co.jp/corporate/outline/jt/map/index.html ◆19時?19時30分 首相官邸前抗議(国会議事堂前駅) ※プラカードなど持参歓迎! 呼びかけ:武器取引反対ネットワーク(NAJAT) (問い合わせ先 090-6185-4407 杉原) 1月8日(水)2つの抗議行動にご参加を! 1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!   日本原電本店抗議行動  日 時:1月8日(水)17:00より17:45  場 所:日本原電本店前         (住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)          銀座線末広町駅4番出口より4分  共 催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549  ? ? ? ? とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 2.「第76回東電本店合同抗議」   東電は福島第一原発事故の責任をとれ!  日? 時:1月8日(水)18:30より19:30  場 所:東京電力本店前  呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947  ? ? ? ? ? 「たんぽぽ舎」 03-3238-9035  賛 同:東電株主代表訴訟ほか134団体 1月10日(金・祝) 経産省前抗議集会 17時? 官邸前向後講堂は18時30分?【反原連】 脱原発青空川柳句会 1月26日(日)12時? 選者:乱鬼龍 経産省前テントひろば 12時?3時 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jan 6 07:22:26 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 06 Jan 2020 07:22:26 +0900 Subject: [CML 057581] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <4BED5C4169C0434E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 6日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3184日目☆ 呼びかけ人賛同者1月5日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  ゴーン氏も トランプ氏も、アベ氏もみんな同じ穴のムジナですね。 見るのもいやですし、書くのもいやです。 でも、書いておかなければ世の中がよくなりませんので、記しておきます。 世界の鼻つまみ者 3人衆ですね。 あんくるトム工房 Gone 行っちゃった https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5503                    ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「有害物を処理する協定はありません」 ヒトバカ基地はそっくり返還          (左門 2020・1・6?2598)  ※ヒトをバカにした回答だ。、「横田基地近くの井戸 有害物質 東京都が  検出 米軍解答なし」(朝日、本日)。これまで、何回この木で鼻をくくっ  た回答ならぬ回答を重ねられたことか!この回答は、米日地協定でお決ま  りの事だから、質問する方が「認識不足・無駄足」なのだ。オバマでもそ  うだったからトランプは猶更だ。ポツダム宣言の原点迄戻って、米国が人  道にも世界法にも背いて人権を侵害していることを思い知らせなくては! ★ ギャー さんから: 「やさしいなあ」 猫と日向ぼっこしていると 友だちが猫のごはんとおいらのごはんを持って 訪ねてきてくれる 元気のないチビ松を/兄弟分のデカ松が心配して そばに寄り添っている/やさしいなあ ★ 堤静雄 さんから: 小桜浩子様、福岡県久留米市の堤静雄です。 面白いアイディアで運動しておられますね。 私は、3.11の翌日が九州新幹線の開通日だったので、 原発反対運動の団体がたくさんできて、九州新幹線のように 福岡から鹿児島までつながるといいなと、期待しました。 しかし、残念ながら全く実現していません。 でも、久留米市内ボスティング一周は、昨年末の11月に達成しました。 今後も楽しくやっていくつもりです。よろしく ★ 舩津康幸 さんから: 「公文書指針、骨抜き 規制委、密室で方針決定」毎日新聞2020年1月4日 東京朝刊 https://tinyurl.com/sc764rq 森友・加計両学園や陸上自衛隊の日報、最近では「桜を見る会」の招待者名簿など 公文書を巡る問題が相次ぐ中、原子力規制委員会も重要方針を議論した会議の議事録を作成せず、 配布資料をシュレッダーで細断していた。 東京電力福島第1原発事故を教訓に議論の透明性をうたいながら、 裏で記録作成や適切な文書保存を義務づけた公文書ガイドラインを骨抜きにしていた。 【日野行介、田中龍士、向畑泰司】 ★ 松本英治 さんから: 全ての原発@即時停止→廃炉に! 「特重遅れ高浜3、4号機停止へ」 NHK 福井県 2020年01月04日(土)19時01分 (動画) https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20200104/3050003707.html ★ 弁護士 海渡雄一 @kidkaido さんから: カルロスゴーン氏の弁護人高野隆氏のブログです。 彼は、弁護士の世界で最も尊敬される刑事弁護人の一人です。 高野氏は、とても正直に書いているなと思います。 印象深いパラグラフを引用します。https://tinyurl.com/ww568ut ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT) さんから: 米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6米国大使館&官邸前抗議へ https://kosugihara.exblog.jp/239934961/ 今年もよろしくお願いします。新年早々にとんでもない事態が勃発しまし た。大変急な呼びかけとなり恐縮ですが、まずは意思表示が肝心だろうと 思い、設定しました。ぜひご参加ください! 各地でも取り組みを! <参考> 高まる米・イラン緊張とトランプ政権の国際法違反。最悪の結果を回避するために。 (伊藤和子/1月5日、Yahoo!ニュース) https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20200105-00157576/ ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/yx2bodn4 ・今年最後の座り込みだが、多数の座り込みあり 12月31日(火) ・今年も元気にここに来られて良かった 1月1日(祝) ・新年2日目の座り込み、結構賑やか 1月2日(祝) ・恒例のお餅で新年を祝いながらの集会 1月3日(水) ・安倍政治を許さない、原発再稼働を許さない  1月3日(金) ・記念写真に大忙しだった 1月4日(土) ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: 出入国管理法改悪=現代版「徴用工」の大量動員計画:発展途上国のたくさんの 外国人労働者をだまして日本へ連れてきて奴隷労働に従事させる新制度が日本の労働 現場と地域経済を破壊する=断固廃止しかありえない!- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-899278.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「有罪率99%は誤解」との見方で「特捜事件」を論じることの“誤解” ?ゴーン氏『絶望』の理由 郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士1/5(日) 9:11 https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200105-00157696/ *女川原発廃炉など知事に要請書 宮城県母親大会連絡会 1/5(日) 11:06配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000012-khks-soci *「廃棄」資料、一転公開 文書名特定、再請求に 原子力規制委、消極さ露呈 1/5(日) 6:00配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000002-mai-soci *隠蔽、改竄、未作成...。行政無責任時代の象徴" 公文書問題"はなぜ終わらないのか?1/5(日) 6:00配信週プレNEWS https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-01104590-playboyz-pol *日立、東芝、パナソニック…事業再編で生き残るのは誰だ! 1/5(日) 11:16配信ニュースイッチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010000-newswitch-bus_all *空自を「航空宇宙自衛隊」に改称検討 政府、新領域の防衛強化 1/5(日) 18:14配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000536-san-pol *大半でエックス線検査せず、関空 ゴーン被告、出国に利用か 東京新聞 2020年1月5日 17時56分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010501000902.html *ゴーン被告逃亡 操縦士ら逮捕 手助け「脅されて」 東京新聞 2020年1月5日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010502000100.html *<こうなる2020>(3)沖縄・米軍基地 県民反発 国と対立続く 東京新聞 2020年1月5日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020010502000106.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年1月5日 第702号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ------------------------------------------------------------------------------------------------- ■今号のメッセージ:米国によるイラン司令官ソレイマニ殺害を機に米国?イラン戦争の危機が迫る中、 安倍首相は今日もゴルフ三昧。番記者も遠巻きに眺めているだけなのか (ツイッター/盛田隆二 2020年1月3日) https://twitter.com/product1954/status/1213287848960393218 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 下記は当研究会トピックス 377号/2020年1月5日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■イラン危機■カジノ汚職■桜疑惑 ■弱者・差別・年金・消費税・雇用・少子化■各党・野党共闘・政治家 ■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆【社説】海に吹く風つかまえて 年のはじめに考える (中日新聞 2020年1月5日) https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020010502000088.html ◆規制委、密室で指導案排除 関電原発の火山灰対策、議事録作らず (毎日新聞 2020年1月4日) https://mainichi.jp/articles/20200104/ddm/001/010/077000c ◆核のごみと青森/最終処分への不安感を拭え (河北新報 2020年1月4日) https://www.kahoku.co.jp/editorial/20200104_01.html ◆【105カ月目の福島はいま】答えない、はぐらかす… 2019年最後の福島県知事定例会見でも貫いた「内堀話法」。 原発事故被害者に?寄り添うポーズ?は今年も健在 (BLOGOS/鈴木博喜「民の声新聞」発行人 2019年12月29日) https://blogos.com/article/426648/?p=1 ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆<こうなる 2020>(3)沖縄・米軍基地 県民反発 国と対立続く (東京新聞 2020年1月5日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020010502000106.html ◆なぜ沖縄に米軍基地ができたのか? その歴史を改めて振り返る/沖縄 (毎日新聞 2020年1月4日) https://mainichi.jp/articles/20200104/rky/00m/040/002000c ◆なぜ基地の周辺に住むの? 戦争で「地元」をなくした人たちの歴史/沖縄 (毎日新聞 2020年1月4日) https://mainichi.jp/articles/20200104/rky/00m/040/004000c ◆基地阻止へ「初興し」 辺野古の浜に300人 沖縄 (しんぶん赤旗 2020年1月3日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-03/2020010301_04_1.html ◆<税を追う>辺野古技術委員に570万円 受注業者が資金提供 (東京新聞 2020年1月3日) https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010390070944.html ◆玉城デニー知事の沖縄県政 2019年を振り返る (結縄タイムス 2019年12月31日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/516483 ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        共 催: 福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動ー九州・山口実行委員(AWC) 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 6 07:23:15 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 6 Jan 2020 07:23:15 +0900 (JST) Subject: [CML 057582] =?utf-8?b?MS8xOO+8iOWcn++8ieavlOS+i+S7o+ihqOWItuaOqOmAsuODlQ==?= =?utf-8?b?44Kp44O844Op44Og57WQ5oiQ5aSn5Lya77yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <84537.92473.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 実際にはそれほど多くの支持があるわけではないのに、国会で圧倒的多数の 議席を占め、専横を極めながらも「一強」といわれる、自民党・公明党連立 安倍政権を作り出し、支えている要因の一つが、4割の得票でも、7?8割 の議席を得るといわれる、「小選挙区制」という選挙制度にあります。 それと違い「比例代表制」は得票率と議席数・議席獲得率が正確に比例し、 民意を忠実に反映する選挙制度です。 現行の日本の選挙制度を、「比例代表制」を中心としたものに変えてゆこうと、 この度、「比例代表制推進ファーラム」を結成することになりました。 1月18日(土)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターで 結成大会を行います。 ぜひ多くの皆様のご参加をお願いいたします。 比例代表制推進フォーラム準備委員会 世話人 紅林 進 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) <比例代表制推進フォーラム結成大会> ?比例代表制で、本当の民主主義を実現しよう!? 日時:1月18日(土)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB    (飯田橋・セントラルプラザ10階)    アクセス http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access <プログラム> 第1部(18:30?19:15)  記念講演  「現行選挙制度の問題点と『新市民選挙法』の制定」  ?講師:片木淳弁護士(「選挙市民審議会」共同代表、      元早稲田大学教授、元自治省選挙部長) 第2部(19:30?20:30)  参加者によるグループ討論 参加費(資料代):500円 主催:比例代表制推進フォーラム準備委員会 連絡先:事務局 代表世話人 田中久雄     メール hisao @ t3.rim.or.jp <比例代表制は、民主主義にふさわしい!> 得票率と議席数が比例する。 死票がほとんどない。 一票の格差がほとんどなくなる。 投票率の向上が期待できる。 多様な政党が議会に参入できる。 女性議員の割合が高まる。 有権者や政治家志望者に多様な選択肢を提供できる。 政策本位の政党政治が実現できる。 政党単位の選挙になり政治資金の透明化が図られる。 話し合いと妥協のコンセンサス型政治が実現する。 カラー版チラシ https://drive.google.com/open?id=1ynizMxhbu9izUVSjOlmTdWkeJ3bMboPt 白黒版チラシ https://drive.google.com/open?id=17SdtSxyRzva8RD-58_OCy3A4hCnz5Rn- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ なお「比例代表制推進フォーラム」とは別組織ですが、同フォーラム の呼びかけ人であり、代表世話人の田中久雄氏が、同じく代表をして いる「変えよう選挙制度の会」の明後日1月8日(水)に開催される 1月例会で、田中久雄氏が、「なぜ『比例代表制推進フォーラム』を 立ち上げるのか!と題して話します。 こちらもご関心がありましたらご参加ください。 <変えよう選挙制度の会・2020年1月例会のご案内> 日時:2020年1月8日(水) 18:30?20:30 テーマ:「なぜ『比例代表制推進フォーラム』を立ち上げるのか!」 報告者:田中久雄(当会代表)     報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B  ? (飯田橋・セントラルプラザ10階) ????? アクセス http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。 ? 直接、会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 ????? URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ??????フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys ????? ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ????? Eメール: think.elesys @ gmail.com チラシ https://drive.google.com/open?id=1RznnhwrGivCtuJEwjSuX6-ECk8JwCrf1 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 紅林進編で、宇都宮健児氏による「供託金違憲訴訟の意義について」 なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・西川伸一・田中久雄・紅林進著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jan 6 08:22:52 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 6 Jan 2020 08:22:52 +0900 Subject: [CML 057583] =?utf-8?b?5oim5b6M44GZ44GQ44CM5aSp55qH57WE5ZCI44CN44Gv44Gh44KD?= =?utf-8?b?44KB44Gh44KD44GV44CA44KK44KT44KK44Gk44GZ44KL44Gv54Gr6YeO?= =?utf-8?b?6JGm5bmz44Go?= Message-ID: 「天皇組合」 火野葦平 河出書房新社 虎沼天皇。南朝奉戴期成同盟なんだと。鯖倉天皇(北海道)鯛原天皇(仙台)鯨岡天皇(佐渡)?花天皇(松江)鮫島天皇(京都)豚沢天皇(伊勢)狸寺天皇(熊本)豹野天皇(大分)と、各地に組合作りに出向く息子たち。 著者は沖仲士の労働組合を結成して逮捕され、留置場にて転向を誓う。敗戦後はGHQによって、戦争中の小説上の“戦意発揚”を問われて公職追放。中村哲の叔父さん。自殺したのが惜しい。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kenpou @ annie.ne.jp Mon Jan 6 15:44:49 2020 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Mon, 06 Jan 2020 15:44:49 +0900 Subject: [CML 057584] =?iso-2022-jp?b?GyRCIzEhJiM4Pzc9SUA+OH02WzVeMzlGLEBrRUE5VEYwGyhC?= Message-ID: <20200106154449.F131.9E45E1B6@annie.ne.jp> みなさま 高田健です。 転送歓迎・拡散お願い。 新年早々、イラン情勢が緊迫してきました。 総がかりは以下の緊急街宣を行います。 できるだけ多くのみなさんの御結集をお願いいたします。 至急、拡散してください。 戦争反対! アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ! 自衛隊の中東派兵反対! 1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動 日時:1月8日(水)18:00〜19:00 場所:新宿駅西口小田急前 内容:立憲野党各党代表及び市民のスピーチ&改憲発議反対緊急署名 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jan 7 00:01:31 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 00:01:31 +0900 Subject: [CML 057585] =?utf-8?b?Rlc6IFtsYWJvci1tZW1iZXJzIDU1Mjc3XSAg57Gz5Zu95aSn5L2/?= =?utf-8?b?6aSo5YmN44Gn57eK5oCl5oqX6K2w?= In-Reply-To: References: Message-ID: <000501d5c4a2$2ec36100$8c4a2300$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 米国大使館前で緊急抗議  トランプの戦争挑発で、非常に危険な状況になっているなか、日本でも米国大使館への抗議が行われた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ●米国はイランと戦争するな!〜米国大使館前で抗議の声を上げる  1月3日の米軍ドローン機によるソレイマニ司令官殺害で大規模な戦争の危機が高まっている。米国はじめ世界各地で反戦運動が始まっているが、日本でも1月6日夜「武器取引反対ネットワーク」(代表・杉原浩司さん)の呼びかけで緊急の行動が行われた。ふだんは厳重警備でなかなか近づけない米国大使館だが、この日市民たちは警備の警察をすり抜け、巨大な大使館ビル近くまで行くことができた。集まったのはメディアを含めて約60人。「米国はイランと戦争するな!」「NO WAR WITH IRAN」のプラカードを掲げ、マイクアピールを行った。「居てもたってもいらない」と千葉から参加した女性もいた。  ベトナム反戦運動の経験もある国富建治さんは、「トランプがやっていることはとんでもない。戦争の口実にもなっていない。アメリカの言うことをきかない指導者は殺してもいいというひどいもので、アメリカ政治の劣化そのものだ」と強く批判した。一行はそのあと官邸前に移動し「安倍政権は平和外交を行え」と訴えた。(M) ・レイバーネット記事  http://www.labornetjp.org/news/2020/0106shasin ・動画(7分半)  https://youtu.be/2OCiv92uREE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jan 7 07:14:06 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 07 Jan 2020 07:14:06 +0900 Subject: [CML 057586] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <4D5D5C4DE9C72A4E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 7日(火)。 ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題)  案内チラシ:https://tinyurl.com/yhoohvaz   ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3185日目☆ 呼びかけ人賛同者1月6日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 中東での緊張が大きくなっています。 トランプ氏は身勝手なことばかり言っています。 日本の集団的自衛権を行使すると、日本もアメリカと いっしょに戦争することになります。 みんなで声を上げて、暴挙は許さない、戦争はさせない、 アベ政権を退陣に追い込むことが大事だと思っています。 あんくるトム工房 武力ではなく外交で     https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5504                        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆慎太郎は横紙破り、カルロスは「地獄の沙汰も金次第」を特訓         (左門 2020・1・7?2599) ※『太陽の季節』は一切合切ハメハズシで「横紙破り」が横行したが、 カルロスは”Gone with the Wind”(風と共に去りぬ)を決め込もうとし たが、さて日本の警察・検察陣は黙って引き下がるかな?「捜査一課長」 集団も「南町奉行」も、場合によっては「相棒の特命係」もいる・・。 TV番組の新企画として、正月番組の番外編を楽しみにしてみようか。 ★ ギャー さんから: 「ちょっと離れてしまったら」 外に出て/ちょっと離れてしまったら あとからついてきて/甲高い声でおいらを呼ぶ ★ 永島昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 行信 様 新年から広場ニュースありがとうございます。 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo210↓が出来ました。 https://tinyurl.com/yecwjggw 今回は正月休みもあるので、4ページ立てで日ごろ展開できない問題も掲載したい と思いましたが、残念ながら蓄積もなく、簡単な紹介だけとなりました。 今年は、安倍政権の改憲を許さない闘いに付け加えて、大阪維新の「大阪市の解体 =大阪都構想」に反対する闘いが重要な課題です。「脱原発チラシ」は発行以来、 橋下と維新に「原発市民投票」を要求する闘い、橋下の大飯原発稼働容認に反対す る闘い、1回目の維新の「大阪都構想」反対の闘いに加わってきました。 11月に予定される2回目の「大阪都構想」反対の闘いにも参加して行きたいと思っ ています。 今年も、原発をすべて停止させ、すべてを廃炉させるために微力ですががんばって いきたいと思います。安倍政権が執念を燃やす「改憲」を阻止し、腐敗する政権を 打倒すること、そして「大阪都構想」を否決するために皆さんと共に頑張りたいと思 います。よろしくご支援・ご指導下さい。 紙面に少し余裕ができました。1面で約2000字、2面で4000字の投稿が可能です。 ぜひ皆さんのご意見、闘いの報告を投稿ください(永島)  ★ 反西連の小桜浩子 さんから: 青柳行信さま おはようございます。 昨日は「第8回 高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ!」を無事に終えることができました。 メーリングリストとブログへの掲載、ありがとうございました。 デモの報告をホームページに掲載しましたので、よかったらご覧ください。 http://hanseiren.net/archives/2884 参加者はのべ約220名とわんこ1匹。 2013年から毎年、このお正月デモを行っていますが、毎回、沿道の方の反応もよく、 とても心あたたかなデモとなっています。 高田馬場の街の懐の深さとともに、真摯な気持ちでずっと続けることの大切さを痛感しています。 「脱原発の社会」に近づくための1歩は、わたしたちがデモして歩く1歩でもあります。 これからも原発がなくなるまで、がんばります。 応援よろしくお願いします。 それから、久留米市の堤様。 ご感想を寄せてくださり、ありがとうございます。 「九州新幹線のように福岡から鹿児島までつながると」ほんとにいいですね。 みんなの思いはひとつ。 ひろいひろい空のように。 昨日のデモでも、西武線沿線の各地の活動報告を駅伝に見立てて「たすきリレー」形式で スピーチしてもらいました。他地域のがんばりを聞くと、ほんとうに励まされます。 あ、わたしも昨日のデモは、 青柳さんがブログに掲載してくださったことへの感謝の気持ちもあり、 2011年11月13日に行われた「さよなら原発! 福岡1万人集会」の カッコいい黄色いTシャツを上着の下に着て参加しましたよ! では、どうぞこれからも共に脱原発の未来への1歩を。 ★ 松本英治 さんから: 関電@正月から寝言??? <関西電力は、原発で増え続ける使用済み核燃料の搬出先として県外に「中間貯蔵施設」を作る方針で、> 「中間貯蔵施設 候補地選び正念場」 NHK 福井県 2020年01月05日(日)12時54分 (動画) https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20200105/3050003712.html ★ 望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI さんから: イランの歴史を見ると、英国や米国による不当な統治や支配、石油利権の剥奪からイランの国民が自分たちの主権を取り戻そうとする闘いの歴史が続いてきたことが分かる。 核合意離脱を一方的に宣言し、他国の領土で空爆による殺害行なった米国の行為は正当化できない。米国は再び戦争を始めようとしてる https://twitter.com/i/status/1213416081710170112 BBCニュース - イラン司令官殺害 イランとアメリカの関係はなぜここまで悪化した https://bbc.com/japanese/video-50992368 中東情勢の一大転換点とも言われるこの状況に至るまで、なぜアメリカとイランの関係はここまでこじれてしまったのか。1950年代にさかのぼって短く解説する。 ★ GAIA @ GAIAFORCETV さんから: イランの英雄を殺った代償のエネルギーはこれだけの人を集めてしまう。そんなやり取りの中でなんの気骨もなにも関心のない他人事の国民、日本人が介入していいと思う? 他人事では済まないよ。この一件で日本の民間人も命のやり取りを覚悟しておくべきだ。覚悟か?安保法制を廃案にするか?どっち? https://twitter.com/i/status/1213830511480565760 ★ いしがき さんから: (情報記載) 米国大使館前で緊急抗議  トランプの戦争挑発で、非常に危険な状況になっているなか、日本でも米国大使館への抗議が行われた。 ーーーーーー 米国はイランと戦争するな!〜米国大使館前で抗議の声を上げる  1月3日の米軍ドローン機によるソレイマニ司令官殺害で大規模な戦争の危機が高まっている。米国はじめ世界各地で反戦運動が始まっているが、日本でも1月6日夜「武器取引反対ネットワーク」(代表・杉原浩司さん)の呼びかけで緊急の行動が行われた。ふだんは厳重警備でなかなか近づけない米国大使館だが、この日市民たちは警備の警察をすり抜け、巨大な大使館ビル近くまで行くことができた。集まったのはメディアを含めて約60人。「米国はイランと戦争するな!」「NO WAR WITH IRAN」のプラカードを掲げ、マイクアピールを行った。「居てもたってもいらない」と千葉から参加した女性もいた。  ベトナム反戦運動の経験もある国富建治さんは、「トランプがやっていることはとんでもない。戦争の口実にもなっていない。アメリカの言うことをきかない指導者は殺してもいいというひどいもので、アメリカ政治の劣化そのものだ」と強く批判した。一行はそのあと官邸前に移動し「安倍政権は平和外交を行え」と訴えた。(M) ・レイバーネット記事  http://www.labornetjp.org/news/2020/0106shasin ・動画(7分半)  https://youtu.be/2OCiv92uREE ★ 湯布院の浦田龍次 さんから: 日出生台・小野原会議のお知らせ 日出生台では14回目となる米海兵隊による実弾演習が私たちn願いを踏みにじって、 2月からまたもや強行されようとしています。 これに対して、私たち住民運動として、 どのような抗議、監視の活動をするか、話し合う会議を 1月12日(日)19時から 日出生台コミュニティセンターにて行いますのでお知らせします。 当日、現地での連絡は090-7580-8031まで。ローカルネット大分;日出生台 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *新幹線で大阪へ 国内の足取り判明 カルロス・ゴーン被告 1/7(火) 1:24配信Fuji News Network https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200107-00429895-fnn-soci *中東は戦争に向かうのか? 米国によるイラン・スレイマニ司令官殺害が意味するもの 川上泰徳 | 中東ジャーナリスト1/6(月) 15:12 https://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20200106-00157819/ *ものみな始まる子年には現職総理が退陣するジンクスがある 田中良紹 | ジャーナリスト1/6(月) 21:40 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200106-00157879/ *【独自】ゴーン被告 出国までの足取り判明 2020/01/06 14:01日テレNEWS24 https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-573530.html *欧州中央銀行(ECB)が欧州独自の決済システム構築を開始 1/6(月) 13:41配信ニューズウィーク日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200106-00010002-newsweek-int *“復興・廃炉に全力” 東電社長が福島で年頭挨拶 1/6(月) 12:15配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200106-00000020-ann-soci *福岡県 世界からも「チューモク」の年に 仕事始めでトップらが抱負語る 1/6(月) 20:00配信TNCテレビ西日本 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00000009-tncv-l40 *防衛省 約2.7億円かけ“AI人事”導入へ 1/6(月) 13:12配信Fuji News Network https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200106-00429862-fnn-pol *年のはじめに考える 米国は再び輝けるか 東京新聞 【社説】 2020年1月6日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020010602000146.html ★ 高田健 さんから: 1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動 新年早々、イラン情勢が緊迫してきました。 総がかりは以下の緊急街宣を行います。 できるだけ多くのみなさんの御結集をお願いいたします。 至急、拡散してください。 戦争反対! アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ! 自衛隊の中東派兵反対!       1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動 日時:1月8日(水)18:00?19:00 場所:新宿駅西口小田急前 内容:立憲野党各党代表及び市民のスピーチ&改憲発議反対緊急署名 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ???集会等のお知らせ?????? ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  場所:西南学院大学2号館304号室 主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会 案内チラシ:https://tinyurl.com/yhoohvaz ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        共 催: 福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動ー九州・山口実行委員(AWC) 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jan 7 07:56:11 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 07:56:11 +0900 Subject: [CML 057587] =?utf-8?b?5pig55S744Gq44KK44CM55Sf44GN44Gm44KL5YaF44GM6Iqx44Gq?= =?utf-8?b?44Gu44KI44CN44CA5YyX5Y2D5L2P44Gr44Gm44OW44Or44O844K544K/?= =?utf-8?b?44K444Kq?= Message-ID: *ん? 原発ジプシー と、東南アジア からの出稼ぎじゃぱゆきさん ??* *封切り当時に見たらしいのに、忘れてる。ま、40年近く前だもんなあ。* *教えてくれたT姉さまに感謝。わしは、プール休みの木曜日に行くにゃ。* *北千住 ブルースタジオ探検の巻。 * *映画「生きてる内が花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」* 北千住 ブルースタジオ 上映期間 : 2020/*1/8(水)**-1/14(火)* 上映時間 :*13:00/16:00/19:00* 監督:森崎 東 脚本:近藤 昭二、森崎 東、大原 清秀 出演:原田 芳雄、倍賞美津子、 平田満 他 1985年 日本 (105分) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Jan 7 08:43:53 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 08:43:53 +0900 (JST) Subject: [CML 057588] =?utf-8?b?5piO5pelMS8477yI5rC077yJ5aSJ44GI44KI44GG6YG45oyZ5Yi2?= =?utf-8?b?5bqm44Gu5Lya44O777yR5pyI5L6L5Lya44CM44Gq44Gc44CO5q+U5L6L5Luj?= =?utf-8?b?6KGo5Yi25o6o6YCy44OV44Kp44O844Op44Og44CP44KS56uL44Gh5LiK44GS?= =?utf-8?b?44KL44Gu44GL77yB44CN?= Message-ID: <360717.7109.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています「変えよう選挙制度の会」は、現在の小選挙区制中心の 選挙制度が民意を反映していないばかりか、がんじがらめの選挙運動規制が 候補者だけでなく、主権者である国民・市民が政治活動や選挙運動に参加 することを遠ざけている現状を変えたいと、7年前に立ち上げられました。 このようなおかしな選挙制度を変えないと、いまの政治が変わらないという 思いからです。 毎月1回の会合を開催しながら様々な角度から議論などを行っております。 明日1月8日(水)に開催されます1月例会は、「変えよう選挙制度の会」 とは別の組織ですが、当会代表の田中久雄氏が呼びかけ人になって、1月 18日(土)に結成大会が開催されますが、「比例代表制推進フォーラム」 を、なぜ立ち上げるのか、について、田中久雄氏に語っていただきます。 どなたでも参加できますので、ご関心がありましたらぜひご参加ください。 (以下、転送・転載歓迎) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 変えよう選挙制度の会・2020年1月例会のご案内 日時:2020年1月8日(水) 18:30?20:30 テーマ:「なぜ『比例代表制推進フォーラム』を立ち上げるのか!」 報告者:田中久雄(当会代表)   ??? 報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B  ? (飯田橋・セントラルプラザ10階) ????? アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access ????? JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、 ????? 牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。  ??? 車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用 ??????ください。 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。 ? 直接、会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 ????? URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ??????フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys ????? ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ??????Eメール: think.elesys @ gmail.com チラシ https://drive.google.com/open?id=1RznnhwrGivCtuJEwjSuX6-ECk8JwCrf1 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ なお「変えよう選挙制度の会」の1月例会で取り上げる 「比例代表制推進フォーラム」は1月18日(土)に 結成大会を開催します。 <比例代表制推進フォーラム結成大会> ?比例代表制で、本当の民主主義を実現しよう!? 日時:1月18日(土)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB    (飯田橋・セントラルプラザ10階)    アクセス http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access <プログラム> 第1部(18:30?19:15)  記念講演  「現行選挙制度の問題点と『新市民選挙法』の制定」  ?講師:片木淳弁護士(「選挙市民審議会」共同代表、      元早稲田大学教授、元自治省選挙部長) 第2部(19:30?20:30)  参加者によるグループ討論 参加費(資料代):500円 主催:比例代表制推進フォーラム準備委員会 連絡先:事務局 代表世話人 田中久雄  ?   メール hisao @ t3.rim.or.jp <比例代表制は、民主主義にふさわしい!> 得票率と議席数が比例する。 死票がほとんどない。 一票の格差がほとんどなくなる。 投票率の向上が期待できる。 多様な政党が議会に参入できる。 女性議員の割合が高まる。 有権者や政治家志望者に多様な選択肢を提供できる。 政策本位の政党政治が実現できる。 政党単位の選挙になり政治資金の透明化が図られる。 話し合いと妥協のコンセンサス型政治が実現する。 カラー版チラシ https://drive.google.com/open?id=1ynizMxhbu9izUVSjOlmTdWkeJ3bMboPt 白黒版チラシ https://drive.google.com/open?id=17SdtSxyRzva8RD-58_OCy3A4hCnz5Rn- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 当会の紅林進編・著で、田中久雄当会代表も執筆している、また宇都宮健児氏による 「供託金違憲訴訟の意義について」なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『 変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jan 7 11:11:43 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 11:11:43 +0900 Subject: [CML 057589] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44OI44Op44Oz44OX57Gz5aSn57Wx6aCY44Gv44Gk44GE44Gr6Ieq44KJ?= =?utf-8?b?44Gu44CO54Sh55+l44Go44GK44GU44KK44CP44Gn44CO44OR44Oz44OJ44Op?= =?utf-8?b?44Gu566x44CP44KS6ZaL44GR44Gm44GX44G+44Gj44Gf77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <5cbf8e45-67b0-6436-53a7-172d7b730baa@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.01.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2915】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】77分26秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/586830976 【今日のブログ記事No.3293】 ■トランプ米大統領はついに自らの『無知とおごり』で『パンドラの箱』を開けてしまった!(No1) トランプ大統領が米軍に命令してイラン政府軍ソレイマニ司令官を殺害した行為は、彼が思っている『対テロ戦争の一環』では全くなく、米国によるイランへの『開戦布告』すなわち『国家間戦争』である。 従ってトランプ大統領に『国家戦争』を仕掛けられたイラン政府とイラン国民は、トランプ大統領個人を含む米国全体に対する『100年戦争』を開始することになる。 【画像1】米フロリダ州1月3日ソレイマニ司令官殺害について会見するトランプ米大統領 【画像2】殺害されたイラン政府軍ソレイマニ司令官 ▲トランプ大統領の決定的なミスは『正式の国家指導者』と『反米テロリスト』の違いが全く理解できない事である! トランプ大統領は今回の攻撃の理由として『ソレイマニ司令官は米国の外交官と軍人を攻撃する計画を進めていたための防衛措置だった』と主張している。 頭の悪いトランプ大統領は『ソレイマニ司令官』がイラン国家を代表する『最高国家導者』の一人であることが理解できないのである。 トランプ大統領にとって『ソレイマニ司令官』は、反米イスラム武装組織『アルカイダ』指導者ビンラデインや反米イスラム武装組織『イスラム国』指導者バクダディと全く同じ『反米テロリスト』でしかないと思い込んでいるのだ。 ▲トランプ大統領の決定的なミスは『対テロ戦争』と『国家戦争』の違いを全く理解していかったことである! トランプ大統領は『正式の国家』の『正式の国家指導者』を『反米テロリスト』とみなして米軍に命令して殺害しそのことを『公表』したのである。 すなわち今回のトランプ大統領が命令した攻撃は、今までブッシュ元大統領とオバマ前大統領が繰り広げてきた『対テロ戦争』とは異なり、米国とイランの『国家戦争』であるということだ。 トランプ大統領に『国民的英雄』を一方的に殺害されたイラン国民の『怒りと復讐心』は文字通り『100年戦争』を想起するものであり、もしもこのままいけば米国にとってこれまで経験したことのないほどの『報復』を被ることになるだろう。 ________________________________ (該当記事) ▲司令官殺害、トランプ氏が決断するまで 国防総省に衝撃 ワシントン=渡辺丘 2020年1月5日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN155KGJN15UHBI00P.html 写真米フロリダ州で3日、ソレイマニ司令官殺害について会見するトランプ米大統領=AFP時事 米軍が、イランのイスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官(62)を殺害したことをめぐり、米メディアは相次いで、トランプ米大統領が殺害を急に決め、政権内にも驚きが広がった様子を伝えている。「司令官が米国の外交官と軍人を攻撃する計画を進めていたため、防衛措置として攻撃した」というトランプ政権の説明にも疑義が生じている。 イラクでは数カ月前から、米軍などがロケット弾攻撃を受けており、米側は親イラン派の武装組織が行っていると抗議してきた。昨年12月27日、イラク北部のロケット弾攻撃で米国の民間人1人が死亡、米軍兵士4人が負傷したことで、一気に緊張が高まった。 ニューヨーク・タイムズによると、この攻撃を受け、米軍幹部らはソレイマニ司令官の殺害を「最も極端な選択肢」としてトランプ氏に提示した。国防総省は歴代大統領に非現実的な選択肢を示すことで、他の選択肢をより受け入れやすくしており、今回もトランプ氏が選ぶことは想定していなかったという。 実際、トランプ氏は昨年12月28日に殺害計画を拒否し、親イランの武装組織に対する空爆を承認した。だが、数日後に在バグダッド米大使館が親イラン派に襲撃される様子をテレビで見たトランプ氏はいらだち、その後に司令官殺害を決断した。国防総省幹部らは衝撃を受けたという。 ワシントン・ポストによると、… (以下有料記事) ________________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Tue Jan 7 15:16:07 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 15:16:07 +0900 Subject: [CML 057590] =?iso-2022-jp?b?GyRCNi9AKUYwMHdMZEJqJE5ANSQ3JCQycjdoJHJLPiRgGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNFpGfDRYNzg8VCRONiZGMUA8TEAbKEI=?= Message-ID: <001001d5c521$f2c24bf0$d846e3d0$@sea.plala.or.jp> 小林です 昨日、強制動員問題の正しい解決を望む韓日関係者一同による 日韓市民の共同声明「強制動員問題の真の解決に向けた協議を呼びかけます」が 東京とソウルで記者会見を行いむ発表されましたのでお知らせします。 〇「今やらないと日韓共に後悔」…韓国・元徴用工側が問題解決に向け協議体提案  https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20200106-00157861/  徐台教 | ソウル在住ジャーナリスト。「コリアン・ポリティクス」編集長  1/6(月) 19:46   ◇呼びかけ全文(市民団体側の資料を引用) 報道振りは以下の状況です。 〇元徴用工問題、協議会設立を提案 代理人ら、日韓政財界交え  https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010601001347.html  東京新聞(共同) 2020年1月6日 19時21分 〇民間レベルの日韓協議体創設を 原告側弁護士が提案―元徴用工問題  https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010601043 &g=int  時事通信 2020年01月07日07時09分 〇「徴用」裁判の原告側 協議体の設置を提案   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236771000.html?utm_int=news-international_contents_l ist-items_024  NHK 2020年1月6日 17時52分 〇元徴用工問題で日韓協議体創設を提案 「原告の意思確認可能に」  https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/226000c  会員限定有料記事 毎日新聞 2020年1月6日 19時24分(最終更新 1月6日 19時24分) 〇日韓の協議会設立を提案 徴用工問題で韓国側弁護士ら 日本政府・企業の「人権侵害認定」と「謝罪」を前 提に  https://www.sankei.com/politics/news/200106/plt2001060023-n1.html  産経新聞 2020.1.6 18:14政治政策 〇菅氏、元徴用工の日韓協議体提案「まったく興味はない」 解決案「ありません」  https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/294000c  毎日新聞 2020年1月6日 22時55分(最終更新 1月7日 09時26分) 〇強制徴用被害者側 韓日合同協議体設置を提案=韓国  https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200106003500882?section=japan-relationship/index  聯合ニュース 2020.01.06 17:26 〇強制徴用訴訟関連の韓日団体が両国で同時に記者会見…「両国協議体を提案」  https://japanese.joins.com/JArticle/261221  中央日報日本語版2020.01.06 16:24 〇強制動員被害支援、韓日の弁護士が「共同協議体で問題解こう」  http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35385.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:43 修正:2020-01-07 07:08 〇[社説]韓日両政府は強制動員「解決3原則」に耳を傾けよ  http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/35386.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:55 修正:2020-01-07 07:18 〇【中文】為解決強征労工案問題 受害者提議創設韓日協議体  http://www.chinanews.com/gj/2020/01-06/9052331.shtml  2020年01月06日 17:10 来源:中国新聞网 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From pencil @ jca.apc.org Tue Jan 7 22:36:43 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Tue, 7 Jan 2020 22:36:43 +0900 Subject: [CML 057591] =?utf-8?b?Rlc65rKW57iE6auY5rGf44Gn77yW5ZCN44Gu6YCu5o2V?= Message-ID: <8C655CD6-4272-4A95-8728-8E088C47725D@jca.apc.org> みなさまへ 9条改憲阻止の会メール通信一月7日号から転載します。 沖縄高江で6名の逮捕 ---------------------------------------------------------------------  最初に情報が入ったのは私が懇意にして頂いている方で、逮捕された一人の 家族からでした。12月23日(月)夕方の事でした。「●●が逮捕されまし た。21日(土)の事です」 会話の内容を下記に詳述します。一部伏せ字(●●)に致しますが(外部に漏 洩した時の事を考えてのことですので)ご容赦ください。   高江におけるヘリパッド建設は終わった筈なのに不審な建設重機らしい音がす るのを監視していたグループが聞きつけたのが発端でした。●●は8人の基地 調査グループを構成し、調査に入りました。21日午前10時過ぎのことです。 メンバーの一人が基地の中で大けがをしました。(現時点で当方はこの怪我の 詳細を掴みきれておりませんが、十二針を縫う大けがだそうです)。メンバー の一人が介添をしながらN1表口に着いて待っていた救急車で病院に向かいま した。調査団はこの怪我人が救急車に乗るのを確認すると基地の中の調査を再 開し始めました。この姿を見た民間警備員は東村平良の名護署平良駐在所へ報 告の電話を入れると駐在さんが軽のパトカーで駆けつけました(1時間弱を要 したと思われる)。駐在さんは基地侵入者を確認した後、名護署に報告をした (と思われます)。二時間前後基地の中を調査した一団が林の中から姿を現す と民間警備員がゲートに鍵をかけ、一団が基地の外に出るのを阻止したそうで す(この辺の情況はこちらサイドの調査団6人が警察に勾留されていますので 正確さの程度が曖昧です)。民間警備員がゲートの鍵を解いたので調査団が基 地の外に出たところを待機していた警察隊に逮捕されました。 パトカーは駐在さんの連絡をうけ、名護警察署からN1表まで約1時間掛かっ て現地に着いた(と思われます)。調査団の一行は基地の中に二時間前後調査 したものと思われます。たぶん、調査団の一行は警察官の姿を見た可能性は高 いと思われますが、警察は従来の対応で、尋問程度であろうとあろうと考え、 逃げ隠れはせずにゲートから出てきて警察官の「逮捕」に従ったみたいです (このあたりの情況は当事者が留置所にいて、弁護士の接見における交通が外 に漏れてきませんので今のところはっきりしません)。  6人は名護署へ勾引されました。勾引された6人は男性4名、女性2名です。 ややあって女性2人は沖縄署へ移送されました。そこで逮捕を知った支援者は 6人が勾留されることを覚悟しました。名護署には女性を留置出来る部屋が無 いので女性を留置できる部屋を持つ沖縄署へ移送されるということはその日の うちには釈放はされないということです。  今まで二人程度の逮捕は度々ありましたが、同じ案件で同時に6人も逮捕さ れた事は前代未聞です。N1裏近くのヘリパッドG、H建設の時にはそれぞれ 十数名の二チームが工事を阻止する為に工事現場(基地内)で抗議行動をした 時ですら一名の逮捕者も出ていません。この時の逮捕者は期間を通じては山城 氏とその他若干名のことだったと記憶しています。  一回の逮捕者が6名という大量逮捕は未曾有の出来事です。安倍政権の焦り と恫喝が感じられます。●●の家族は23日の釈放を心待ちにしていましたが 釈放はされませんでした。翌日、●●の家族から毅然とした声で「●●は釈放 されませんでした」との連絡がありました。警察の勾留だけでは済まなかった のです。  これには検察と裁判所のせめぎ合いがありました。検察は簡易裁判所が下し た「検事勾留に及ばず」の結果に不服が有り、地方裁判所に準抗告を申し立て ていたのです。地方裁判所は簡易裁判所の決定を覆し、準抗告を認めました。 これで10日間(あるいは20日間)の勾留が決定しました。抗議者側では即 日、辺野古弁護団を中心に、各被逮捕者一人に対して2〜3人の弁護士が付い て弁護活動を行うとの結果が出されました。市井の動きも速く、複数の支援者 団体から百万円単位の支援申し込みもありました。  本日、●●家に家宅捜査が入りました。◆◆の自家用車が差し押さえられ、 車に残置していたパソコンが押収されました。他の4名も家宅捜査を受けてい るそうです。恐ろしい程の素早い警察の対応です。何から何まで、今までには 無い動きです。  「新日本軍」は専守防衛というギリギリの存在理由さえかなぐり捨て好戦的 な動きをしつつある中、種苗の米国管理、水道の民営化、カジノの認可、ミサ イル等攻撃用軍備の爆買等々日本の平和、生活を脅かす政治がまかり通ってい ます。果ては保守政治家の収賄、横領の多発。  今、沖縄の市民運動に連帯するだけでは無く、私達国民全てが日本の西の果 てで起きている市民虐待の実態が早晩日本全体に拡散され、戦争の危機や富の 偏在が我が身の上に振りかかって来るであろう現実を真摯に見つめ直さなけれ ばならないと実感します。  今、喫緊の問題としては、沖縄県民の必死の抵抗に同調して、県外からので  きる限りの支援として、10万円でも20万円でも・・・できる限りの支援  金を送りたいと思っています。   <2020.01.05  追記> この6人一斉逮捕の報告書を小生の友人、知人などに一斉発進しようとしたと ころ、いきなりのパソコン不調により発進は不可能になりました。いろんな人 が沖縄のメディアの報道等を資料にして拡散していましたが、いずれも中途半 端な情報で、当方はイライラしていました。昨日、やっと小生のパソコンが生 き返りましたので上記の記事の続きを書き加え拡散いたします。  逮捕者が「辺野古500」のメンバー中心でしたので弁護士から伝えられた 「辺野古500」の内部にのみ拡散された情報が下記のとおりです。 6人中2人に対して27日に家宅捜査が行われた。その1人●●に対しては東 京から急ぎ沖縄入りした公安によって行われた(後日明らかになったことは 「逮捕者全員に対して家宅捜査は行われており、なおかつ東京からは複数名の 公安が入沖していた。)  弁護団は逮捕理由及び検事勾留決定の理由を確認していたが検事局は一切応 じていなかったが。そして、いきなり、30日に、以上の理由開示に対しても 返答をしないままに釈放をした。  6人の被逮捕者が「辺野古500」の有力な活動者であるにも拘わらず彼ら に対する詳しい情報は左程無いことが公安を焦らせ無謀な検事勾留と家宅捜査 に走らせたものと思われます。 9条改憲阻止の会 冨久亮輔 ___ 転載ここまで ______ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治 携帯:080-3279-0017 pencil @ jca.apc.org sosafune12 @ tutanota.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jan 8 01:28:39 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 8 Jan 2020 01:28:39 +0900 Subject: [CML 057592] =?utf-8?b?44CQ5aCx5ZGK44CR57Gz5Zu944Gv44Kk44Op44Oz44Go5oim5LqJ?= =?utf-8?b?44GZ44KL44Gq77yB5a6J5YCN5pS/5qip44Gv5bmz5ZKM5aSW5Lqk44KS?= =?utf-8?b?6KGM44GI77yBMS4257Gz5Zu95aSn5L2/6aSo77yG5a6Y6YK45YmN5oqX?= =?utf-8?b?6K2w?= Message-ID: <216BBB0574584D9B833D6930C711AEB0@KojiPC> 【報告】米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6米国大使館&官邸前抗議 https://kosugihara.exblog.jp/239949531/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼]  年明け早々の1月3日、米軍がイラクのバグダッド空港で、イラン革命防 衛隊幹部のスレイマニ司令官らをドローンによる空爆で殺害。超法規的殺 害であり明白な国連憲章違反です。中東で緊張が一気に激化し、大規模な 戦争の危機が高まる中、1月6日夕方、NAJATが緊急に呼びかけて「米国は イランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!」と緊急抗議行動を行 いました。  まず、アメリカ大使館前をめざしました。今までは、警察による過剰で 不当な警備により、大使館から離れたJTビル付近での行動を強いられてき ました。私の記憶では、2001年9月11日の「アメリカ同時多発テロ」以降 ずっとだと思います(2003年3月20日のイラク戦争開戦以降という説も)。  警察の制止をはねのけ、ひたすら歩道を直進し、大使館のはす向かいの 好位置を確保。十数年ぶりに眼前に大使館をにらみながらの抗議開始とな りました(既成事実を作りましたので、以降は大使館前での行動を継続し たいと思います)。  英語も含むコールをはさみながら、マイクアピールで多くの市民が発言。 日本国際ボランティアセンター(JVC)事務局長の長谷部貴俊さんは「今、 私はイラク、アフガニスタンの友人のことを思うと、本当に悲しくて仕方 がありません。アメリカを決して許してはいけないし、日本は絶対にもう 追随してはいけません」と訴えました。参加者は約60人でした。  歩いて官邸前に移動。それまで行われていた「安倍政治に物申す会」呼 びかけの「桜を見る会」隠蔽糾弾の官邸前行動を引き継ぐ形で、抗議行動 をスタート。こちらでも、国際協力の現場に携わる原文次郎さんなど、市 民のアピールが続きました。コールは「派兵をやめろ」などに加えて、も ちろん「安倍はやめろ」も。  安倍首相は、この日の年頭会見でようやく「全ての関係者に緊張緩和の 努力を求める」などと責任をあいまいにした形で言及。中東への自衛隊派 兵の中止はもちろん、まずはトランプ大統領による暴挙に抗議し、更なる 軍事挑発をやめるよう要求すべきでしょう。  官邸前での行動への参加者は約70人。緊急とはいえ、まだまだ少ないと 思います。日本の市民も米国をはじめとする世界の反戦運動に合流し、ト ランプが火をつけた導火線を消す努力を強めなければいけません。  ぜひ、各地でも可能な取り組みを企画していただきたいと思います。 【1月8日、東京での行動】 戦争反対!アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ! 自衛隊の中東派兵反対!1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動 http://sogakari.com/?p=4439 1月8日(水)18時?19時 新宿駅西口小田急前 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 <報道など> 米大使館前で司令官殺害に抗議 市民団体「イランに平和を!」 (1月7日、共同通信) https://this.kiji.is/586905907335332961 「イランに平和を」米大使館前でデモ 高村薫さんら声明(1月6日、朝日) https://www.asahi.com/articles/ASN165H5CN16UTIL036.html イラン司令官殺害 米国大使館前で抗議デモ 「武力による解決ない」 (1月7日、東京) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010702100020.html イランと戦争するな 在日米大使館前 市民ら抗議(1月7日、しんぶん赤旗) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-07/2020010701_02_1.html 【動画】米国はイランと戦争するな!1.6 大使館前抗議 (1月7日、レイバーネット、7分24秒) https://youtu.be/2OCiv92uREE ※分かりやすくまとめられています。広めてください! (冒頭の私のコメント「河野外相」は間違いです) 米国はイランと戦争するな!/米国大使館前で抗議の声を上げる (1月6日、レイバーネット) http://www.labornetjp.org/news/2020/0106shasin 多数の写真はこちらから https://kosugihara.exblog.jp/239949531/ 【動画】米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6官邸前抗議 (1月6日、撮影 kenさん、39分) https://www.youtube.com/watch?v=MPxmv06x_Jo 【速報】※コール集も掲載。ご活用ください。 米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6米国大使館&官邸前抗議 https://kosugihara.exblog.jp/239942196/ 【アピール】 米国によるイラン革命防衛隊司令官殺害を非難し、 すべての関係者がこの危機を悪化させないよう求める (1月6日、世界平和アピール七人委員会) http://worldpeace7.jp/?p=1219 「イランと戦争をするな」「爆弾はいらない」人々は街に出て叫んだ (1月6日、BuzzFeed) https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/no-war-with-iran-anti-war-protest From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jan 8 07:25:33 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 08 Jan 2020 07:25:33 +0900 Subject: [CML 057593] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <4F3D5C5A9603F17E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 8日(水)。 ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  講演内容:https://tinyurl.com/yfutgf7t 案内チラシ:https://tinyurl.com/yj954uvb ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3186日目☆ 呼びかけ人賛同者1月7日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 7日(火)天神でのウィメンズ・アクションに参加しました。 アメリカのイラク司令官爆殺で集団的自衛権の危険な面がクローズアップ されてきました。 戦争になると 沖縄の基地が攻撃されます。 日本の各地にある基地も都市も攻撃されることも考えなければなりません。 戦争を目の当たりにしたイラン攻撃でした。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神         https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5505                                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆現人神が自然の神を踏みてより 100年にして氷河が溶ける         (左門 2020・1・8?2600) ※「現人神(あらひとがみ)」=人間が自然の神の領域を侵したこと。 NHKスペシャル(再)「未来への分岐点」タイムリミットは10年: と題したが、既に実際は進行している。?台風・水害、?山火事、? 氷河の大後退、?島嶼の水没、?飲料水の独占化、その他。視点論点 では登山家(大蔵喜福さん)が氷河の消滅を印象深く語られた。既に 地球壊滅は始まっている。正月行事でなく「地球全土・出初式」事態! ★ ギャー さんから: 「泣きじゃくっている世界中の子どもに」 あたたかい夜中の真冬の風に吹かれ/汗ばみながら雨にぬれて 気持ちいい/こんな日をね/夢見ていた子ども時代のぼくに/ 自由に憧れていた自分自身に/夢見られて生きていることを 今感じている/泣きじゃくっている世界中の子どもに 託されている使命を/今生きているのでなければ 今生きている意味なんかありはしない ★ 松井かつみ さんから: 青柳さま 配信をいつも ありがとうございます。 フクシマ原発作業 先日、水質や土壌等の検査をする福島県の男性が フクシマ原発作業の話をされて「このことは皆さんに話してください」と告げられました。 【原発作業】 ? パイプ作業 →男女の若者も多く来て、パイプのネジ締め等の単純修理をする。 ? 汚染水の流れ先、排水溝や側溝の清掃 →排水を止めて、知恵遅れ者に掃除させる。 ? 排水口のメンテナンス →排水を止めて、米国人受刑者(終身刑)に潜水させ、排水口に付着した 巨大化した貝や牡蠣などの取り除き等をさせる。 →放射線量が高いため、作業は短時間で 交代。 →賃金が良いから、人が集まる。 ? 若い女の人に「こんな線量の高いところは、身体を壊すから来ちゃあだめだよ。 将来があるのに」と話しても、「わかったよ」と言い、素知らぬ顔。 賃金が良いから、繰り返して来ている子もいる。 いくら話しても だめ。若いのになぁ、これからなのになぁ。 ? 授産所に行くよりも 大金を得られて、家族は大喜び。本人は他言しないし、使うほうは便利。 弱い者を利用して…許せない! ? 受刑者は家族へ送金できる。 米国は受刑者の「収容者減らし」「口減らし」に利用。 『彼らが入るときは「見るな!」と指示される。でも そっと覗いたら、 大きな体の男たちで異人だった』と、原発労働者たちは話す。 「声や音のしない世界って、わかりますか? 仕事で、誰も居ない・何も居ない地域へ入ると、 シーンとして無気味ですよ。たまに鳥の鳴き声が聞こえるだけ…。怖いですよ」 「立ち入り禁止区域では、巨大化した イノシンにも遭遇しますよ。巨大な花もいっぱい咲いています」 「もちろん、私が作業するときは防護服着ます」 「砂が危険だから、家では 掃除と洗濯は自分もしている」 「玄関で砂を落として上がっているけれど、畳上の砂を見つけると『ア?ァ!』と家内が…」 「保養に行こうと思う人は少ないですよ。保養という言葉を知らない若い人たちもいます。 『ホヨウってなに?』って言われますもん」 「放射能のことを気にしない人が多いんです。乳飲み子を育てる人が 福島県産物をおいしい!と 平気で食べてるんです。本当に平気なんです、ほとんどの人が」 ?なども 話され、最後に「会津戦争で負けたのに、宿敵の山口に来てこんな話をするなんて」と 嘆かれました。 ★ 緒方貴穂 さんから: 水俣病被害者互助会 第2世代訴訟 国賠訴訟控訴審、第22回口頭弁論のご案内 https://tinyurl.com/yhvpchep 1月10日(金)午後1時20分(門前集会)    午後2時結審(高裁1015号法廷) 標記の件、水俣の谷洋一さんからのメールを転送します。 昨年は3月から7月にかけて、証人尋問が行われました。 3月に証言をされた坂本フジエさんは、10月に逝去されました。 あらためて心よりご冥福をお祈りいたします。 1月10日、控訴審が結審を迎えます。 最後の弁論となりますので、ぜひご参加ください。 ふくおか自由学校の大山さんから: 。 水俣が有機水銀で汚染された時期に、魚介類を食べていた現在50代・60代の方々の重要な裁判です。 水俣病の公式確認から63年を過ぎても、被害者が裁判で争わねばならない状況が続いています。 ご支援を宜しくお願いいたします。 ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 【報告】米国はイランと戦争するな!安倍政権は平和外交を行え!1.6米国大使館&官邸前抗議 https://kosugihara.exblog.jp/239949531/ ★ 木村幸雄 さんから: アベやスガが言う「法治国家」などの裏には、何事にも、 このような金や人間の汚い流れや手法による前提がある。 /// 辺野古技術委員に570万円 受注業者が資金提供 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010390070944.html 有識者会議は委員八人からなる「技術検討会」。 土木工学など専門的見地から技術的な助言を得るため、防衛省が委員を選んで一九年九月に設置した。 半数は旧運輸省OBの大学教授ら政府系出身者で占められ、審議の中立性や客観性に当初から疑問が出ていた。 ★ 小林久公 さんから: 1/6、強制動員問題の正しい解決を望む韓日関係者一同による 日韓市民の共同声明「強制動員問題の真の解決に向けた協議を呼びかけます」が 東京とソウルで記者会見を行いむ発表されましたのでお知らせします。 〇「今やらないと日韓共に後悔」…韓国・元徴用工側が問題解決に向け協議体提案   https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20200106-00157861/  徐台教 | ソウル在住ジャーナリスト。「コリアン・ポリティクス」編集長  1/6(月) 19:46   ◇呼びかけ全文(市民団体側の資料を引用) 報道振りは以下の状況です。 〇元徴用工問題、協議会設立を提案 代理人ら、日韓政財界交え   https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020010601001347.html  東京新聞(共同) 2020年1月6日 19時21分 〇民間レベルの日韓協議体創設を 原告側弁護士が提案―元徴用工問題   https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010601043&g=int  時事通信 2020年01月07日07時09分 〇「徴用」裁判の原告側 協議体の設置を提案   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200106/k10012236771000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_024  NHK 2020年1月6日 17時52分 〇元徴用工問題で日韓協議体創設を提案 「原告の意思確認可能に」   https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/226000c  会員限定有料記事 毎日新聞 2020年1月6日 19時24分(最終更新 1月6日 19時24分) 〇日韓の協議会設立を提案 徴用工問題で韓国側弁護士ら  日本政府・企業の「人権侵害認定」と「謝罪」を前提に   https://www.sankei.com/politics/news/200106/plt2001060023-n1.html  産経新聞 2020.1.6 18:14政治政策 〇菅氏、元徴用工の日韓協議体提案「まったく興味はない」 解決案「ありません」   https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/030/294000c  毎日新聞 2020年1月6日 22時55分(最終更新 1月7日 09時26分) 〇強制徴用被害者側 韓日合同協議体設置を提案=韓国   https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200106003500882?section=japan-relationship/index  聯合ニュース 2020.01.06 17:26 〇強制徴用訴訟関連の韓日団体が両国で同時に記者会見…「両国協議体を提案」   https://japanese.joins.com/JArticle/261221  中央日報日本語版2020.01.06 16:24 〇強制動員被害支援、韓日の弁護士が「共同協議体で問題解こう」   http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35385.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:43 修正:2020-01-07 07:08 〇[社説]韓日両政府は強制動員「解決3原則」に耳を傾けよ   http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/35386.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-01-06 21:55 修正:2020-01-07 07:18 〇【中文】為解決強征労工案問題 受害者提議創設韓日協議体   http://www.chinanews.com/gj/2020/01-06/9052331.shtml  2020年01月06日 17:10 来源:中国新聞网 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *D?200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか(1) 1/7(火) 9:10配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000010-cnippou-kr *D?200迎えた東京五輪、放射能問題は本当にないのだろうか(2) 1/7(火) 9:10配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000011-cnippou-kr *元助役、関電幹部に工事情報強要 執拗にどう喝、電話を録音 1/7(火) 6:00配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000012-kyodonews-soci *英退役軍人も被告逃亡に関与か ジェット機代金を支払った疑い 1/7(火) 10:58配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000052-kyodonews-int *伊方原発 17年定期検査の手順に誤り、2年後に判明 1/7(火) 19:02配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000066-mai-soci *首相「日本独自の外交を」 経済3団体新年会合、財界はエネ政策注文 1/7(火) 18:39配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000560-san-bus_all *2020年の世界経済が抱える4つの時限爆弾 1/7(火) 18:19配信ニューズウィーク日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00010004-newsweek-int *米国戦略の欠如、現在イラクに米軍約五千名滞在。 米国がイラク国内でイランのソレイマニ将軍を殺害. これに対し、イラク議会は米軍撤退を決議。 首相が大使に撤退を求め、撤退スケジュール提出を求める予定。 他方、イラク内の米軍施設にロケット砲攻撃。 孫崎享 2020年01月07日 午前 9:50 webで読む : https://ch.nicovideo.jp/article/ar1852351 アプリで読む:https://ch.nicovideo.jp/ch1332/app?from=blomaga_mail&ref=share *<こうなる2020>(5)原発 テロ対策未完、4基停止 東京新聞 2020年1月7日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020010702000120.html *<税を追う>辺野古工費膨張 技術委員、設計業者から報酬 東京新聞 2020年1月7日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010702000129.html ★ 中西正之 さんから: 原発なくそう!九州玄海訴訟のホームページに「準備書面70(水蒸気爆発について)」が掲載されています。 http://no-genpatsu.main.jp/download/genkokujunbishomen70.pdf この準備書面は、11月29日(金)に佐賀地裁で開催された玄海原発差し止め等請求事件の第31回口頭弁論に提出された資料です。 九州電力や原子力規制委員会は、川内原発や玄海原発の水蒸気爆発対策問題については、パブリックコメントの回答時や、川内原発や玄海原発の再稼動時における住民説明会などで、見解を明らかにすることを徹底的に避けてきました。  しかし、全国各地で原発再稼動の差し止め訴訟が始まり、水蒸気爆発の問題が指摘されだしたので、やっと重い腰を上げて、見解の説明を始めました。  九州電力からも、水蒸気爆発対策問題の見解の説明が出るようになってきたので、住民側との論争の内容が段々明らかに成ってきました。  とくに、水蒸気爆発対策問題は、加圧水型原発を所有する電力会社4社が、新規制基準に係わる設置変更許可申請書の提出書類で、TROI実験の隠ぺいを行い、それが発覚すると、TROI実験のデーターの偽装を激しく行っています。  その事が、原発運転差し止め裁判の中で、段々明らかに成ってきました。 今回の、「準備書面70(水蒸気爆発について)」でもますます明らかに成ってきています。  また、TROI実験問題だけでなく、国際的な取り組みのOECDのSERENAプロジェクトの見解無視の問題も明らかに成ってきました。 いま、沸騰水型原発においても、女川原発2号炉の適合性審査案が公表され、パブリックコメントが行われました。  パブリックコメントは2019年12月27日で締め切られましたが、このパブリックコメントについて、既に提出されたパブリックコメント例がたくさん公開されています。  その中に、これまで隠ぺいされてきた新しい事実もたくさん明らかに成ってきました。 これらについて、今後明らかに成ってきた事を明快にして行く必要が有ると思われます。 ★ 松岡勲 さんから: <book20-1『クワトロ・ラガッツィ(下)/天正少年使節と世界帝国』(若桑みどり)> 新年明けましておめでとうございます。今年の最初の本、若桑みどり著『クワト ロ・ラガッツィ(下)/天正少年使節と世界帝国』(集英社文庫)を読み上げた。 天正少年使節のローマでの教皇への謁見、その盛大な歓迎ぶりが実に生き生きと した叙述でおもしろい。また謁見後、教皇が病死するので、新教皇選出のコンク ラーベ、新教皇の戴冠式への出席等での臨場感あふれる叙述にも驚かされる。そ れ以外でもイタリア国内各地(フィレンツェ等)での歓迎ぶりも興味深い。その 後、少年使節は帰国の途につくのだが、7年の間に日本は信長が本能寺の変で急 死し、秀吉の天下統一と切支丹禁教の時代に様変わりしつつある。その後の家康 による幕藩体制下の徹底的な禁教の時代に移り、少年使節のその後は悲惨の極み だった。「マンショは節を全うし、42歳で病死。マルティーノは国外追放とな り、マカオで死亡。そしてジュリアンは潜伏し、長崎で殉教。ミゲルはいつ死ん だか分からない。彼は背教者となった。四人の生涯は4枚の葉のように分かれて いた。」(第八章 落日)最終章の徳川三代にわたる切支丹弾圧の様はすざまし い。一通り最後まで読み終えたが、西洋史と日本史が組み合わさった叙述がなん とも複雑、錯綜していて読みずらい本だったのと、著者の魅力はイタリアを中心 とするルネサンス期の美術の造詣の深さだというのが、結論であった。ちょっと 間を置いて、松田毅一著『天正少年使節』(朝文社)を読もうと思う。 ★ 大山千恵子 さんから: 映画なり「生きてる内が花なのよ」 北千住にてブルースタジオ http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  場所:西南学院大学2号館304号室 主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会 講演内容:https://tinyurl.com/yfutgf7t 案内チラシ:https://tinyurl.com/yj954uvb ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        共 催: 福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動ー九州・山口実行委員(AWC) 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Jan 8 07:39:29 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 8 Jan 2020 07:39:29 +0900 (JST) Subject: [CML 057594] =?iso-2022-jp?b?GyRCTEBGfBsoQjEvORskQiFKTFohSz83Nj83PDtSQ3gbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVhEcTkzJE5FMiEhJSIlVSVqJSs6RzhlJE4/IkwxQ08hIkA+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTUlTyVpIVk9UEhHNS1HMCVIITwlLyEmJSQlWSVzJUghd0o4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNX4lNyVTJUMlLyU7JXMlPyE8GyhC?= Message-ID: <473774.74829.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明日1月9日(木)東京・文京区の文京シビックセンターで開催されます 下記イベントのご案内を転載させていただきます。  (以下、転送・転載歓迎) 新郷啓子著『抵抗の轍 アフリカ最後の植民地、西サハラ』出版記念トーク・イベント 「自由と尊厳を求めて サハラ−ウィ40余年の闘い」  =著者・新郷啓子さんに聞く= 登壇者  新郷啓子さん(著者/西サハラ解放闘争の支援者)  鵜飼哲さん(一橋大学名誉教授/哲学)  岡真理さん(京都大学教授/アラブ文学) 日時:2020年1月9日(木)19:00-20:30(開場18:30) 場所:文京シビックセンター 会議室1+2    (東京都文京区春日1-16-21)[アクセスは下] 参加費:500円(一般) 主催・問合せ:西サハラ友の会  https://fwsjp.org/        メール info @ fwsjp.org 後援:NPO法人 日本アフリカ協議会(AJF) 参加登録:できるだけ、以下のサイトから参加をご登録下さい。 http://ow.ly/EMXA30pVH2q [アクセス] 東京メトロ後楽園駅・丸ノ内線(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分、都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分、JR総武線水道橋駅(東口)徒歩9分 https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html 【趣旨】  1993年に『蜃気楼の共和国? 西サハラ独立への歩み』(現代企画室)を世に出して26年。新郷啓子さんは、ヨーロッパを拠点に、自由と尊厳を求めて闘う西サハラの人びとの支援活動を続けてきました。その新郷さんの待望の新刊『抵抗の轍 アフリカ最後の植民地、西サハラ』(インパクト出版会)が11月に出版されました。出版を記念して、来日する新郷さんからお話を聞きます。また、新郷さんの長年の友人である鵜飼哲さんと岡真理さんを交え、西サハラを知る意味、今行動する意義を考えます。 【西サハラとは?】  北西アフリカにある旧スペイン植民地。1975年、独立過程で隣国のモロッコに侵攻され、領土の大半が占領下に。現地では逮捕、拷問、投獄など深刻な人権侵害が起きています。侵攻を逃れた西サハラの人びと(=サハラーウィ)はポリサリオ戦線に結集し、アルジェリアで難民キャンプを建設して暮らしています。1976年、「サハラ・アラブ民主共和国」の樹立を宣言しました。  1991年、ポリサリオ戦線とモロッコは停戦と住民投票の実施に合意。国連は住民投票派遣団を設置しましたが、モロッコやフランスの妨害により、まだ実施できていません。  西サハラはリン鉱石の産地であり、豊かな漁場があります。モロッコはそれらを自国産として輸出しており、西サハラで獲れたタコはモロッコ産として日本にも来ています。一方、サハラーウィは占領下で脇に追いやられ、就職等で差別的待遇を受け、発展から取り残されています。 【西サハラ友の会】  2019年6月に市民が設立した会で、西サハラの人びとが平和のうちに暮らせることを願い、国際社会が約束した非植民地化のプロセスが前に進むよう、各方面に働きかけることを目的としています。世界中に西サハラの人びとを支援する活動があり、それらと連携し、西サハラの友の輪を広げていきたいと考えています。  ウェブサイトは、https://fwsjp.org/ チラシは以下からダウンロードできます。 http://ow.ly/UmUh30q5pMg From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jan 8 07:50:05 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 8 Jan 2020 07:50:05 +0900 Subject: [CML 057595] =?utf-8?b?44CM44GW44O744GG44KJ44Gf44GY44KF44KT44CA5YWo5ryr55S7?= =?utf-8?b?5YWo5LiA5YaK44CN44CA54++5Luj5pu46aSo?= Message-ID: 「ざ・うらたじゅん 全漫画全一冊」 うらたじゅん 現代書館 まるごと一冊で有名な現代書館、北川明さんから献本ちょうだいしました。 *置くのに相応しい場所と思い、南浦和「むくむく食堂」 に捧げました。* *女性漫画家うらたじゅん、ステージ4の癌だったんだ。* ----- 内容紹介より ----- 「不世出の、不思議な女性マンガ家」うらたじゅん。 今年、64才で早世して、秘されていた数々の、あっと驚く、こんなマンガ・あんな作品が、やっと、遂にとうとう世に出ることになった。 「エッチな時もあれば、けだるいときもあり、ナンセンスとシュールとギャグがびみょーに混ざったりしていて、つまり何でもあるのです」(幻堂主人評) という生涯の全作品百数十点(掲載誌1200ページ分)を無削除全面収録の全マンガ全1冊本刊行。 幻堂評曰く、「うらたじゅんのマンガを読むと、なんだか懐かしい気分になる、嬉しくもなってくる、ほのぼのともするし、せつなくなることもある」 つげ義春は「“うわばみのおキヨ"は傑作です」とのコメントを残した。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jan 8 09:21:36 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 8 Jan 2020 09:21:36 +0900 Subject: [CML 057596] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5NOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5Yqg55uf55Sj5Yil77yV77yR44CB57WE5ZCI5ZOh5pWw57SE77yW77yY?= =?utf-8?b?77yZ5LiH5Lq644KS6KqH44KL5pel5pys5pyA5aSn44Gu5Yq05YON57WE5ZCI?= =?utf-8?b?44CO6YCj5ZCI44CP44Gr6Zai44GZ44KL56eB44Gu57Sg5py044Gq55aR5ZWP?= =?utf-8?b?77yBKE5vMSk=?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.01.07)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2916】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】60分36秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/586991310 【今日のブログ記事No.3294】 ■加盟産別51、組合員数約689万人を誇る日本最大の労働組合『連合』に関する私の素朴な疑問!(No1) ?なぜ『連合』は新年会で『豪華な料理』を出せるのか? 【画像1】『豪華な料理』(田中龍作ジャーナル) ?なぜ『連合』の新年会に経団連副会長が『主賓』として呼ばれるのか? ?なぜ『連合』の新年会で主賓の経団連副会長が『働き方改革をさらに前進させることが大事だ』と言って、安倍晋三政権がこの間強行してきた一連の『労働者奴隷化政策』の推進を無批判に言わせたのか? ?なぜ日本の二大野党(立憲民主党、国民民主党)の代表は『連合』に頭が上がらないのか? 【画像2】2020年1月6日に都内で開かれた『連合』新年会に参加した立憲民主枝野代表と国民民主玉木代表 (田中龍作ジャーナル) ?なぜ『連合』は『労働貴族』が支配しているのか? ?なぜ『連合』は経団連の『別動隊』と呼ばれるのか? ?『連合』傘下の各組合の組合員は毎月高い『組合費』を給与と一緒に天引きされているが、ストをしない組合はその『組合費』をどこに使っているのか? ?『連合』傘下の各組合がこれまでに貯めた『組合費』はいくらなのか? ?『連合』傘下の各組合が持っている『余剰組合費』は組合員に返却すべきではないのか? ?なぜ『連合』は傘下の組合の各組合員の『投票権行使』を支配・管理できるのか? ?日本国憲法第15条第2項『すべて公務員は全体の奉仕者であつて一部の奉仕者ではない』の規定は、特定の政治家(または立候補者)と利害関係を持つ組織(例えば労働組合や宗教団体など)が、加盟者に命じてその政治家に投票させる行為(組織票)を『禁止』しているのではないのか? ?日本国憲法第15条第2項の規定は、有権者の『投票権』はあくまでも有権者個人の『自由意思』で行使されるものであり、利害関係を持つ特定の組織が『投票権の行使』に影響を与えることを『禁止』しているのではないのか? ?なぜ日本では企業と組合が『ユニオンショップ協定(採用時までに労働組合加入が義務付けられ採用後に加入しないあるいは組合から脱退しもしくは除名されたら使用者は当該労働者を解雇する義務を負うという制度)を締結しているのか? ?『ユニオンショップ協定』は表向きは『労働者の権利』を保護するための協定のように見えるが、実は企業と組合が一緒になって『労働貴族の利権』と『労使強調路線=経団連別動隊』を保護するものではないのか? _______________________________ 【関連記事】 ▲労働貴族版「桜を見る会」 2020年1月6日 田中龍作ジャーナル https://tanakaryusaku.jp/ 立憲民主の枝野代表と国民民主の玉木代表。2人が目を合わせることはなかった。ある党職員は「最後の2ショット」と自嘲を込めて笑った。=6日、都内 撮影:田中龍作= 連合の新年会がきょう、都内であった。合流話で揺れる立憲民主の枝野代表、国民民主の玉木代表が顔を合わせた。 原色のハッピをまとったお歴々が樽酒を割った。昭和丸出しだ。 銀座久兵衛かどうかは分からないがニギリ寿司、シャブシャブ、伊勢エビなどが所狭しとテーブルに並ぶ。 経団連労働部とも労働貴族とも揶揄される連合の新年鏡開きは、さすがに豪華だ。 企業の99%は中小企業である。ほんの1%に過ぎない大企業の労働組合が連合なのだ。   大半の労働者は骨をきしませながら働いても食うや食わず。 労働貴族の連合に支えられる政党に庶民の生活苦が理解できるわけがない。時事通信の世論調査(12月)によれば、立憲民主党の支持率は3.8%、国民民主党は0.6%。 人々にほとんど支持されていない両党が合流話でゴタゴタする。コップの中の嵐という他ない。 雇用の調整弁である非正規労働者のおかげもあって、連合傘下の組合員の雇用が守られている側面もある。貧困に喘ぐ非正規労働者は伊勢エビなんて見たこともないだろう。=6日、都内 撮影:田中龍作= 来賓として出席した経団連の大橋徹二副会長は、挨拶で資本家の本領をいかんなく発揮した。 「働き方改革をさらに前進させることが大事だ」と言うのである。 「派遣労働の永久化」「定額働かせ放題」「外国人労働者の受け入れ枠拡大」…安倍政権の働き方改革で雇用破壊は猛スピードで進んだ。 経団連が次に求めているのは「解雇の金銭解決」すなわち「解雇の自由化」である。労働者は奴隷以下となるのだ。 来賓とはいえ経団連幹部にこんなことを言わせる連合は、労働組合であることを放棄したに等しい。 豪華料理に舌鼓を打ちながら安倍政権の労働政策を再確認する。労働貴族の「桜を見る会」だった。 大人食堂に来た男性は千円で3日間を食いつないでいた。この寿司を買う金があったら何日食べられただろう。=6日、都内 撮影:田中龍作= ?終わり? _____________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Jan 8 18:39:31 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 8 Jan 2020 18:39:31 +0900 Subject: [CML 057597] Re: =?utf-8?b?6Ieq6KGb6Imm5Lit5p2x5rS+6YGj6Zi75q2i44KS44CAIA==?= =?utf-8?b?44Op44K444Kq6Zai6KW/44CA44Gw44KT44Gw44Gy44KN44G144G/77yB?= =?utf-8?b?6KW/6LC35paH5ZKM44CA44OI44Op44Oz44OX5aSn57Wx6aCY44Gu44Kk?= =?utf-8?b?44Op44Oz5pS75pKD44KS6Kqe44KL44CB44OI44Op44Oz44OX5aSn57Wx?= =?utf-8?b?6aCY44GM6YG45oyZ44Gr5Yud44Gk44Gf44KB44Gu5oSa562W44CB44OI?= =?utf-8?b?44Op44Oz44OX5rCP44Go44Gd44Gu6YeR6a2a44Gu57Oe5a6J5YCN57eP?= =?utf-8?b?55CG44KS5pS+572u44GX44Gf44KJ5oim5LqJ44Gr44Gq44KL77yB?= Message-ID: <001001d5c607$8817ceb0$98476c10$@jcom.home.ne.jp> 情報記載いしがき 自衛艦中東派遣阻止を どなたか弁護士さん自衛艦派遣差し止め訴訟は できないのでしょうか。        石垣敏夫 以下再掲です 安倍政権は自衛隊の中東派兵をするが、イランはアメリカだけでなく同盟国も攻撃する=派兵したら自衛隊は殺されることになり、調査でも戦争には巻き込まれる。魚釣りではなく、イランはドローンとミサイル、小型艇を持ち、自衛隊は行ったら攻撃される=犠牲者が出る、自衛隊は撃てず、絶対に中東派兵はやめろ、これは9条違反+過去の派兵は法律があり、アフガニスタンもイラクも特措法を作った=国会を通したのに、今回は閣議決定で、国会承認なしはだめ。  西谷文和 トランプ大統領のイラン攻撃を語る、トランプ大統領が選挙に勝つための愚策、トランプ氏とその金魚の糞安倍総理を放置したら戦争になる!  永岡です、ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー、第2水曜日のばんばん侍はフリージャーナリストの西谷文和さんでした…この内容、えげつないもので、私もラジオを聞いて何度も驚き、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三首相とトランプ大統領はもっと悪いのです!  今回のテーマはアメリカによるイラン攻撃(今夜のジャム・ザ・ワールドも安田菜津紀さんによるこの特集です)、西谷さん、今年のニュースの展望をする予定が、明けましておめでとうと言う間もなくこのイラン攻撃、ばんばさん、毒舌をと言われて、西谷さん、とんでもないこと、大丈夫ではない、イランが弾道ミサイルを撃ちイラクの米軍基地攻撃、10数発3か所に打ち込んで、トランプ氏は報復について今会議中、52か所の文化施設を攻撃すると言うと、ハメネイ氏は290か所反撃、数字には意味があり、52は、イラン革命でアメリカ大使館占拠時の人質の数、290は、イラン・イラク戦争でアメリカがイラクについて、イランの飛行機撃墜で290人犠牲、ばんばさん、イランとイラクが戦争して、なぜか、西谷さん、79年のイラン革命、ホメイニ氏が来て、シーア派で、イラクのシーア派を援助してフセイン氏妥当をさせて、武器を渡してシーア派革命、それでクウェート、サウジアラビアはイランが中東の盟主になるのを恐れて、これらはアメリカの支援を受けて、イラン・イラク戦争は8年泥沼、これは僅差でイラクが勝ち、しかしフセイン氏は、金を多量使い、中東の王国を自分が守ってやったとして、戦争の借金をイラクの石油で返そうとしたら、クウェートが油田を堀り原油価格を下げて、それにフセイン氏、助けてやったのに何をしてくれたと、90年8月にフセイン氏クウェート侵攻、湾岸戦争、それまでアメリカはイラクを支援していたのが、対立して、イラクとクウェートならイラクが強く、クウェートの大金持ちは逃げて、クウェート大使の娘ナイラょアメリカ議会でイラク軍が病院を攻撃して赤ちゃんを殺したと証言したものの、ナイラの証言は嘘だと1年後に判明、湾岸戦争の際の、油まみれの水鳥、CNNはイラクのフセイン氏のせいと報じたが、3,4年後にイラクのタンカーの誤爆をアメリカがしたためとして、背景は、91年のソ連崩壊、それまで同盟国は米軍基地を置け、武器を買え、しかしソ連崩壊で成り立たなくなり、中国は仮想敵国にしたら怖いので、中東で嘘により戦争して、イラク、シリアで戦争する構図が90年代に起きた。  今回もその延長線上にあり、トランプ氏の支持基盤はキリスト教福音派、アメリカ国民の4人に一人(8000万人、ユダヤ人は700万)、イスラエル大好き、イラン大嫌い=イランをたたくと福音派はよろこぶ、宗教票を大統領選挙に悪用、イランをたたく、ソレイマニ司令官はヒズボラを率いて、イスラエルの宿敵、ヒズボラを叩く=イスラエルは喜び大統領再選+トランプ氏は弾劾でピンチ、しかし、福音派は全面的にトランプ氏支持ではなく、トランプ氏批判+弾劾になり、下手したら朴槿恵氏みたいに手が後ろに回り、トランプ氏は再選のために戦争、日本も自民党が公明党の宗教票をもらっているが、今回の件は放置したらかなりの確率で戦争になる!  イランは弾道ミサイルを撃ち、被害はCNNニュースだと複数の米兵が負傷、犠牲者が出たと推察されて、弾道ミサイルは強烈、最初に手を出したアメリカが悪いが、イランの武力報復はだめ、ソレイマニ氏の葬儀に何百万、イランの難波、戦場はイラクかイスラエル、イラクの無数の米軍基地があり、それが狙われて、シーア派のものが動く、イランとアメリカの戦争だが、戦場はイラク。マスメディアの関係もあり、イラクのキルクークを西谷さん取材、油田が多数あり、そこに米軍基地があり、イラクと米軍の合同基地をヒズボラが攻撃して米国兵士死亡、それの報復合戦、緊張が高まり、国防総省の役人がメニューを示して、極端なメニューでトランプ氏に拒否させる予定が、最悪のメニューをと知ってしまい、「トランプ氏は軍事面も外交も素人」、専門家の100%サポートなしでアカンのに、これで、恐ろしいこと、トランプ氏の利害のみ、下手したら第3次世界大戦、世界はトランプ氏を批判して、ドイツもカナダもイラクから撤退、ロシアと中国は、イランにすり寄り、欧米もアメリカ離れ、ロシア、中国には都合いいが、第3次世界大戦は避けるべき、どこかでトランプ氏とロウハニしが会談すべきだが、ロウハニ氏もトランプ氏も面子があり、チキンレースになり、落としどころをトランプ氏は知らない、歴史は人間の思い通りにならない。トランプ氏は弾劾、国家機密をウクライナに流して、下手したら逮捕。  第1次世界大戦はサラエボでユーゴスラヴィアの皇太子暗殺から連鎖的に始まり、戦争はちょっとしたきっかけで始まり、トランプ氏のやったことはこれと同じ。そして安倍政権は自衛隊の中東派兵をするが、イランはアメリカだけでなく同盟国も攻撃する=派兵したら自衛隊は殺されることになり、調査でも戦争には巻き込まれる。魚釣りではなく、イランはドローンとミサイル、小型艇を持ち、自衛隊は行ったら攻撃される=犠牲者が出る、自衛隊は撃てず、絶対に中東派兵はやめろ、これは9条違反+過去の派兵は法律があり、アフガニスタンもイラクも特措法を作った=国会を通したのに、今回は閣議決定で、国会承認なしはだめ。  安倍氏はソレイマニし殺害時もゴルフ、記者に聞かれてゆっくりできた、しかし世界の首相、大統領は正月休み返上なのに、安倍氏は他人事、自衛隊の最高司令官である安倍氏は自衛官を守るべきなのに無責任。株価も暴落、原油も1バレル20ドルが60ドルに高騰、このまま放置したら破綻。しかし、イランは次の攻撃を示唆して、トランプ氏は今対策中、被害が限定的、日本時間の今夜発表だが、トランプ氏はコロコロ変わり、下手したら戦争、世界大戦になりかねない。  それで、イベントのお知らせ、昨年アフガニスタンで殺された中村哲さんの追悼イベント、関西でもやって欲しいので、2月1日14時から浪速区民センターでイベント、誰でも参加OK、募金をお願いして、ペシャワール会に寄付、地下鉄桜川駅のそばです(これ、まだネットに載っておらず、詳しいことが載ったらまた発信します)、以上、西谷さんのお話でした…この内容、例によりいくらでも拡散してください、トランプ大統領と安倍総理のやりたい放題を放置したら、世界は破滅です! From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jan 8 22:28:58 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 08 Jan 2020 22:28:58 +0900 Subject: [CML 057598] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWZKODglIUojMSM0GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIzMhS0AkMyY/TTgiRVQ7VCVVJSkhPCVpJWAkRyROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSnM5cBsoQg==?= Message-ID: <20200108132858.000056DC.0018@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(143)世界人権都市フォーラムでの報告 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post.html 金朋央「日本のヘイト関連条例の制定過程から見える地方自治体の役割」『Sai』 82号(2019年) ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jan 9 05:46:00 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 9 Jan 2020 05:46:00 +0900 Subject: [CML 057599] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUglaSVzJVdCZ0V9Tk4kTyUkJWklc0AvSVwkSzxVGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOmEkOyRoGyhC?= Message-ID: <000401d5c664$a33c87a0$e9b596e0$@jcom.home.ne.jp> トランプ大統領はイラン政府に謝罪せよ 米軍はトランプ大統領の命令により、 イランのソレイマニ司令官を殺害した。 これは国際上のテロと同様犯罪であり、 直ちに報復問題から戦争に拡大する可能性がある。 それゆえ、速やかに米大統領は謝罪することである。  イラン政府はトランプ大統領の、謝罪を待って 報復攻撃を中止していただきたい。  日本の米軍基地もイラン軍の攻撃対象となってしまった。 2020年1月9日 石垣敏夫 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jan 9 07:30:17 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 09 Jan 2020 07:30:17 +0900 Subject: [CML 057600] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <510D5C673341EA9E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月 9日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3187日目☆ 呼びかけ人賛同者1月8日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 風の強い1日でした。 先日から作っておいた 塩漬けの干し肉をネコかカラスに盗られて しまいました。 魚の一夜干しの干しアミの底が破られていました。 油断大敵でした。 九電前で 二人の方が 「原発止めろ」と無言の抗議を続けていました。 日本のあちらこちらで 小さな市民運動がつながっています。 あんくるトム工房 原発とめろ!  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5506                               ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆自律的・自爆兵器が現れるロシアが開発のカミカゼ・ドローン          (左門 2020・1・9?2601) ※AIに「神風特攻隊」を覚えさせると、人間が悲壮な決断をし なくても、スムーズに熟達した自死戦闘を達成してくれるという、 背筋が凍る開発がロシアで実現されたという。あの「ロシア」が、 社会主義の大義に反して侵略・略奪を重ね、スポーツの正義に背 いて金メダルを掠めているとモラルの魂が枯死するのだ。ラスプ ーチンが今の世に跋扈し始めている。理性の働く信仰の回復を!。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆川柳 首相官邸前にて【安倍末期ウソデタラメのネズミ算】             【官邸はすでに泥舟難破舟】             【内閣にあきれかえった奴ばかり】     ★ ギャー さんから: 「まるでぼくらの未来を担う」 ミャアと言って/跳び乗ってくる/手を添えると/のどをゴロゴロ 心臓ことこと/ちいさな息づかいのなかで/おおきな世界を感じとっている アベちゃんなんか/足元にもおよばない 深く静かに平和を体現する力は/平和運動家や禅の高僧でもおよばない まるでぼくらの未来を担う/赤ちゃんたちを見守り/導いてくれているみたい ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 1月6日、旗開きの挨拶では、昨年2月24日の辺野古県民投票で示された 辺野古新基地建設に反対する圧倒的な民意を実現するために 6月県議選挙で玉城デニー県政与党の安定多数を継続させようと訴えた。 10月以降に予想される総選挙では安倍政権を退陣に追い込むべく各選挙区で勝利しようと訴えた。 https://twitter.com/ihayoichi/status/1214766912262955008/photo/1 1月7日、仲井真元知事は普天間飛行場の返還が実現してないことの責任を 「オール沖縄」や翁長雄志前知事・玉城デニー知事の責任であるかのように言っているが、 埋立承認をした仲井真元知事にこそ責任がある。 彼が承認した国の埋立計画は地盤沈下や軟弱地盤を想定せず建設不可能であることは証明済み。 ★ 山口喜久雄(長崎・原発ゼロ連絡会事務局) さんから: 新年おめでとうこざいます。 今年もよろしくお願いします。 原発ゼロニュース94号↓をお届けします。 https://tinyurl.com/yhkgck4k ?事務局からの新年のあいさつ ?「アイラブ憲法」は今泉宏さん(長崎高教組)に寄稿していただきました。 ご覧ください。 “原発再稼働反対!原発ゼロへ あじさい行動”は 1/10(金)から始めます。ぜひ、ご参加ください。 ★ 渡辺悦司 さんから: 『東京五輪がもたらす危険』出版記念シンポのご案内 いよいよオリンピック・イヤーとなりました。 今年もどうかよろしくお願いいたします。 有名スポーツ選手を次々に被曝させる巨大イベントは3月に、聖 火リレーから始まろうとしています。 最初の最も汚染された福島県を走るのが、女子サッカー「なでし こ・ジャパン」のメンバーに決定したと報道され、心が痛みます。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217981000.html https://www.sankei.com/tokyo2020/news/191217/tko1912170001-n1.html 出発点のジェイ・ビレッジ付近では、東電の調査でさえも、1時間 当たり1.79マイクロシーベルト(地表から1メートルで)、地表から 1センチの高さでは、1時間当たり70.2マイクロシーベルトもの線 量(年間615ミリシーベルト)が観測されたと報道されています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012202281000.html https://www.sankei.com/tokyo2020/news/191212/tko1912120003-n1.html ちなみに1000ミリシーベルト=1シーベルトは放射線致死線量の 下限値(10%未満致死量)です。 除染によって、0.44マイクロシーベルト/時に下がったと言ってい ますが、それでも相当なレベルです。 また、聖火ランナーが放射性微粒子を吸入する危険については、 無視されています。 このように、東京五輪が、有名人や有名スポーツ選手も含めて、 日本と世界から来る広範な人々に対する「巨大な放射線被ばく イベント」であることがますます明らかになってきています。 このような情勢の中で、昨年10月に台風で延期になっていた、京 都市民放射能測定所主催の「東京五輪がもたらす危険 出版記 念シンポジウム」が2月11日(火曜日・休日)に開催されます。 https://tinyurl.com/yhm2dzjz 関西在住の執筆者・寄稿者の方々によるシンポジウムもあり ます。自分で言うのも何ですが、私も講演いたします。 なぜ東京五輪が「放射能オリンピック」(国際反核医師会議ド イツ支部の表現)として危険なのか、それがどのように福島原 発事故による被ばくの被災者や避難者の切り捨てや被ばく被 害隠しにつながるのか、どんな形で「見えざる核戦争」(矢ヶ? 克馬氏)と「被曝による確率的大量殺人」という安倍政権の自 滅的・自殺的な政策の一環なのか、一緒に考えていきましょう。 私どもの本そのものについては、以下の緑風出版のサイトを ご確認ください。 http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-1914-0n.html 本の内容については、以下に私どもの要約・紹介があります。 日本語: http://blog.torikaesu.net/?eid=83 英語: http://blog.torikaesu.net/?eid=93 また、本そのものの売れ行きはよいと聞いておりますが、この ような本を出版していただいた緑風出版を支援する意味でも、 さらなる拡販に、どうかご協力よろしくお願いいたします。 ★ 浜松の竹内 さんから: 「明治日本の産業革命遺産」の展示の現状             ?三池炭鉱・高島炭鉱・長崎造船所? http://www.pacohama.sakura.ne.jp/no19/1910sangyou.html それから、アジェンダ67号の徴用工判決QAを書きました、 http://agenda-project.com/ 韓国徴用工裁判とは何か(岩波ブックレット)もでますので、報告します https://www.iwanami.co.jp/book/b492555.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3829】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月8日(水)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.新年のごあいさつ申し上げます    大地震や津波・噴火の前に、原発廃止へ    自分と子孫の為に最重点でとりくもう 2.上関原発ボーリング調査中止を勝ちとる!  (連載その2)    漁業権等の権利者(祝島漁民)は、    本来、事業者(中国電力)よりも強い    電力会社の損失補償基準をめぐって     熊本一規(明治学院大学名誉教授) 3.「死に体」関西電力、後任社長の絞り込み本格化   人事・報酬等諮問委員会が後任社長候補6人と面談…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.柏崎原発・続く安全対策?工事費1兆円に倍増   今後も追加対策を迫られ費用が膨らむ可能性…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.日本の「司法とメディア」が国際的批判を浴びる   伊藤詩織さん一審勝訴で伝えない警察官僚の逮捕妨害   権力者・“上級国民”は仮名、市民には晒し刑の「実名主義」   「メディア改革」連載第22回    浅野健一(元同志社大学大学院教授、アカデミックジャーナリスト) 6.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆1/19(日)首相官邸前アクション    子どもを被ばくから守ろう!家族も、自分も!    主催:脱被ばく実現ネット                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *意見わかれる福島の処理水放出の「安全性」 その議論の構図 1/8(水) 18:35配信BuzzFeed Japan https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010006-bfj-soci *関電、熊谷組に便宜 元助役どう喝 受注競争ねじ曲げ 東京新聞 2020年1月8日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010802000133.html *<原発のない国へ 福島からの風>屋根で発電 農業ハウス 会津電力の地産地消、今月稼働東京新聞 2020年1月8日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020010802000142.html *経年累進課税を原発再稼働の前提条件に(新潟県) 1/8(水) 19:39配信TeNYテレビ新潟 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000471-teny-l15 *「女川原発の避難計画実効性について審査を」 市民団体が内閣府に公開質問状〈宮城〉1/8(水) 19:24配信仙台放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000007-oxv-l04 *連合茨城会長「衆院選、年内に必ず」 野党合流でジレンマも 1/8(水) 21:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000604-san-pol *「第25回平和・協同ジャーナリスト基金賞」は『京都新聞』 「強制不妊手術」報道が大賞1/8(水) 18:06配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00010000-kinyobi-soci *ゴーン被告「何としても脱出したいと思った。悪夢終わらせたい」 箱の中での心境質問には…1/9(木) 0:26配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000135-dal-ent *医師は受けないバリウム検査がなくならない訳 1/8(水) 9:15配信プレジデントオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00031763-president-life *貯めている人たちが無印良品のスプーンを愛用するワケ 1/8(水) 21:13配信ESSE-online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00010003-esse-life ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(143)世界人権都市フォーラムでの報告 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post.html 金朋央「日本のヘイト関連条例の制定過程から見える地方自治体の役割」『Sai』 82号(2019年) ★ 松岡勲 さんから: <book20-2『憲法九条は世界遺産』(古賀誠)> 図書館の予約待ちが3件だった本である。古賀誠著『憲法九条は世界遺産』(か もがわ出版)を読んだ。古賀誠と言えば、自民党の幹事長、日本遺族会会長を勤 めた人だ。その保守の大物がどうして「憲法九条は世界遺産」と考えてきたのか に興味があった。古賀氏1940年8月生まれで79歳であり、私と4つ違いで だった。私とかなり近接した年齢であるのには驚いた。もっと上の歳かと思って いた。福岡県出身でお母さんは行商をし、苦労して彼を育てられたようだ。政治 的立場は保守であり、安倍首相の実績を評価するという考えであることが語られ ているが、「憲法九条」だけは絶対堅持する、A級戦犯の分祀という立場である。 このことは遺族(遺児)という生育史から出てくる絶対に譲れない考えであるこ とが感じ取られた。お父さんはレイテで戦死されている。レイテにこれも保守の 実力者の野中広務と訪ねた話が出てくる。講演記録に手を入れた薄い本であるの で、図書館にあれば手に取られたらと思う。 ★ 朴保(パク ポー)さんから: POE,2020年? さぁ、2020年スタートだ! 今年も色々あるだろうけれど「反戦・反核」自分を見失わないようKeep on Rock’n♪ やるだけやるさ! 遊びに来てね? POE https://www.pakpoe.com 1月15日(水) 稲生座(高円寺) POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 柴田エミ(pf) 伊藤孝喜(ds) 開場 19:30/開演 20:00 料金 2500円+ドリンク 東京都杉並区高円寺北2-38-16 サニーマンション2F TEL:03-3336-4480 地図 http://www2.odn.ne.jp/raychel/map.html 1月31日(金) 東京ビビンパクラブ再結成コンサート2020 下北沢CLUB Que(下北沢) http://www.ukproject.com/que/ 東京ビビンパクラブ 朴保(vo,g) ピョン インジャ(vo,チャンゴ) 春日ハチ博文(g) 寺岡信芳(b) 木村行伸(ds) 開場18:00/開演19:00 料金 4000/当日4500+ドリンク https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1956103&rlsCd=001&lotRlsCd= 東京都世田谷区北沢2-5-6 石井ビル2F TEL:03-5433-2500 地図 http://www.ukproject.com/que/access/ 2月22日(土) アコースティックなLive かけこみ亭(谷保) http://www.asahi-net.or.jp/~yi7k-ttn/kakekomi/ 朴保、柴田エミ 開演 19:00? 投げ銭 東京都国立市富士見台1-17-12 TEL:042-574-3602 ★ 大山千恵子 さんから: 「ざ・うらたじゅん 全漫画全一冊」 現代書館 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  場所:西南学院大学2号館304号室 主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会 講演内容:https://tinyurl.com/yfutgf7t 案内チラシ:https://tinyurl.com/yj954uvb ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        共 催: 福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jan 9 07:45:43 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 9 Jan 2020 07:45:43 +0900 Subject: [CML 057601] =?utf-8?b?5rOV5bu344Gu5omL6Yyg6IWw57iE44GL44KT44GM44GI44KL44CA?= =?utf-8?b?5byB6K235aOr5Lya6aSo77yS77yQ5pel44Gq44KK?= Message-ID: 深見愛一郎弁護士がフェイスブックで紹介してた。 *SUN?DYUきくのは、3回めになる。* *6時に着くために、有給休暇を取って参加する。画像は、救援ノートね。 ---- 以下 転載* 市民集会「刑事法廷内における手錠・腰縄問題を考える」 日本では、被疑者・被告人が刑事法廷内に入廷又は退廷する際、手錠・腰縄をされたままであることが多く、無罪推定の観点などから問題であると考えられます。日弁連では、2019年10月に「[image: arrow_blue_1.gif]刑事法廷内における入退廷時に被疑者又は被告人に手錠・腰縄を使用しないことを求める意見書 」を公表いたしました。 本市民集会では、えん罪被害者であり、その後自身の経験を社会に伝える活動をしておられるミュージシャンの*SUN?DYU* 氏、また元裁判官の*水野智幸* 弁護士を迎えてお話を伺うとともに、*劇団往来* による寸劇やSUN?DYU氏による歌なども交えて、この問題について皆さんと一緒に考えます。 *日時* *2020年1月20日(月)**18時00分?19時30分 * *場所* *弁護士会館17階 1701会議室 [image: →]*会場地図 (千代田区霞が関1?1?3 地下鉄丸ノ内線・日比谷線・千代田線 「霞ヶ関駅」B1-b出口直結) *参加費・受講料* *参加費無料* *参加対象・人数* どなたでもご参加いただけます。 *内容* ・基調報告 日弁連人権擁護委員会委員 ・寸劇 「それって必要?法廷内の手錠・腰縄」(劇団往来) ・歌(SUN-DYU 氏) ・パネルディスカッション 〈パネリスト〉 水野智幸会員(第一東京弁護士会会員・元裁判官) SUN-DYU 氏(えん罪被害者・ミュージシャン) [image: icon_pdf.gif] チラシ (PDFファイル;298KB) *申込方法 * 事前申込不要 *主催* 日本弁護士連合会 *お問い合わせ先* 日本弁護士連合会 人権部人権第一課 TEL 03?3580?9857 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi @ hotmail.com Thu Jan 9 09:26:35 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 9 Jan 2020 00:26:35 +0000 Subject: [CML 057602] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo2WzVeMzlAayFbQG9BaEg/QlAhKiUiJWElaiUrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8lJCVpJXMkWCRONzM7dkQpSC8kciRkJGEkbSEqPCsxUkJiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE5DZkVsR0lKPEg/QlAhKhsoQjEbJEIhJhsoQjEwIBskQjV+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRVQlPyVvITxBMDZbNV4zOUYsQGtFQTlURjAbKEI=?= Message-ID: 【緊急街宣】戦争反対!アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ!自衛隊の中東派兵反対!1・10 京都タワー前緊急街頭宣伝行動 ■日時:1月10日(金)18:30〜19:30 ■場所:京都タワー前 ■内容:チラシをまきながら市民によるリレー・スピーチを行います(プラカードを持参してのスタンディングなど大歓迎!) ■呼びかけ人: 井坂洋子、石田紀郎、岩佐英夫、内富一、大湾宗則、川越義夫、榊原義道、島津瑠美、佐々木佳継、白井美喜子、新開純也、田中與念子、谷野隆、塚本泰史、寺田道男、冨樫豊、板東利博、藤井悦子、藤岡淳、増野徹、増田正昭、松本修、三室勇、村上敏明、安井洌、矢島哲夫、山田耕作、吉永剛(五十音順) ■賛同団体 ・自衛隊員の命と人権を守る京都の会 ・No Base!沖縄とつながる京都の会 ・米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会 ・戦争をさせない左京1000人委員会 ・安倍9条改憲NO!左京市民アクション ・ロックアクション京都 ・グループチャンプルー ・反戦・反貧困・反差別共同行動 きょうと ・アジア共同行動・京都 ■問い合わせ先:090−5650−3468(内富) ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/2494137824132125/ *呼びかけ人・賛同団体をまだまだ募集中です! 連絡先:muchitomi @ hotmail.com From kojis @ agate.plala.or.jp Thu Jan 9 22:19:23 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Thu, 9 Jan 2020 22:19:23 +0900 Subject: [CML 057603] =?utf-8?b?5ZOo5oiS5qmf44Gu5Lit5p2x5rS+5YW15b2T5pel44GuMeaciDEx?= =?utf-8?b?5pel44Gr5Y+N5a++6ZuG5Lya44Go6Ziy6KGb55yB44OH44Oi77yB?= Message-ID: <対潜哨戒機の中東派兵当日の1月11日に反対集会と防衛省デモを行います!> https://kosugihara.exblog.jp/239956912/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 米トランプ政権による違法・無法なイラン司令官暗殺とイランによるイラ クの米軍基地への攻撃が行われました。大規模な戦争はいったんは回避さ れるとの情報が流れているものの、予断を許しません。 米海軍は昨年末から原子力空母トルーマンをアラビア海に展開させ、1月5 日夜から6日にかけて艦載機の離発着訓練を行っています。この他にイー ジス艦ラッセンも出動しており、イランに軍事的圧力をかけ続けるという アメリカの姿勢は変わっていません。 こうした中、安倍政権は防衛省設置法の「調査・研究」を名目に中東への 自衛隊派兵をあくまで強行しようとしています。自衛隊の派兵は、アメリ カの軍事戦略の一翼を担うことに他なりません。 海上自衛隊、10日に中東派遣命令(1月9日、産経) https://www.sankei.com/politics/news/200109/plt2001090009-n1.html 河野防衛相が10日に派遣命令を発出。対潜哨戒機P3Cは11日に那覇基地か ら出発し、20日以降に活動を始めようとしており、2月上旬には護衛艦 「たかなみ」が横須賀基地から出港しようとしています。また安倍首相は、 いったんは延期を検討した中東訪問(サウジアラビア、UAE、オマーン) に11日に出発するようです。 哨戒機が出発する11日、中東情勢に詳しい東京新聞の田原牧さんをお呼び して阿佐ヶ谷で集会を行い、その後、防衛省近くの外濠公園に移動して防 衛省デモを行います。直前のご案内となり恐縮ですが、タイムリーな行動 にぜひご参加下さい! ---------------------- アメリカ・トランプ政権によるイランへの圧力強化に呼応した 海上自衛隊オマーン湾派兵反対!緊急行動 ★海上自衛隊オマーン湾派兵反対集会&防衛省デモ 2020年1月11日(土) 【集会】 13時15分? (13時開場) 阿佐ヶ谷地域区民センター (JR中央線阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分) 地図 https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/center/1006943.html 講演:田原牧さん(東京新聞記者) 「中東は今?アメリカ・トランプ政権の対イラン強硬政策がもたらす影響を中心に」 資料代 500円 ↓  ↓   【防衛省デモ】 15時30分 集合:外濠公園・市ヶ谷駅寄り(JR市ヶ谷駅徒歩2分) ※JR市ヶ谷駅改札を出て、横断歩道を渡りまっすぐ20mほど歩くと左に公園あり。 16時 デモ出発 <呼びかけ> 大軍拡と基地強化にNO!アクション2019 (連絡先)有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会       北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212 戦争・治安・改憲NO!総行動 (連絡先)破防法・組対法に反対する共同行動      救援連絡センター気付 TEL 03-3591-1301 From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Thu Jan 9 22:55:55 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Thu, 09 Jan 2020 22:55:55 +0900 Subject: [CML 057604] =?utf-8?b?44CQ5qGI5YaF44CR44CM5qGc44KS6KaL44KL5Lya44CN57O+5by+?= =?utf-8?b?5a6Y6YK45YmN57eK5oCl5oqX6K2w6KGM5YuV77yI56ys77yV5Zue77yJ772e?= =?utf-8?b?5a6J5YCN5pS/5rK744Gu5ZiY44Go44GU44G+44GL44GX6Kix44GV44Gq44GE?= =?utf-8?b?77yB772e77yI77yR5pyI77yS77yQ5pel77yI5pyI77yJ77yR77yY5pmC77yJ?= Message-ID: <2ed197a05a1145e71f1a662289d456dd1e0f7a92@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> ★「桜を見る会」糾弾 官邸前緊急抗議行動(第5回) ?安倍政治の嘘とごまかし許さない!? 日時 2020年1月20日(月)18時?19時  場所:首相官邸前 主催:安倍政治に物申す会(片岡・木村・乾) 問合せ:木村(080-5062-4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) 「桜を見る会」の国政、税金の私物化、公選法違反を許さない。 12月9日、16日、23日(月)、本年1月6日の抗議行動と、 1月7日の内閣府への申入れ(5人で内閣府で40分間申入れ) に続きに首相官邸前で抗議行動をします。 今行動するのは大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げ続けよう。 安倍官邸へ多くの市民の怒りを表明しましょう。 プラカードや鳴り物などの持参を歓迎します。多くの方々の短いアピールを歓迎します。 多くの市民、市民団体の共同行動を歓迎します。 なお、2月は10日(月)、17日(月)を計画しています。 以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jan 10 07:38:08 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 07:38:08 +0900 (JST) Subject: [CML 057605] =?utf-8?b?MS8xM++8iOaciOODu+elne+8ieOCt+ODs+ODneOCuOOCpuODoA==?= =?utf-8?b?44CM44Oc44Oq44OT44Ki44Gn5LuK5L2V44GM6LW344GN44Gm44GE44KL44GL?= =?utf-8?b?77ya44Ko44Oc44O744Oi44Op44Os44K55pS/5qip44Go5YaN6YG45oyZ44KS?= =?utf-8?b?6ICD44GI44KL44CN77yg5p2x5Lqs5aSn5a2m6aeS5aC044Kt44Oj44Oz44OR?= =?utf-8?b?44K5?= Message-ID: <617878.35060.qm@web103112.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 昨年10月に南米ボリビアで、大統領選挙をめぐって、政変があり、先住民出身の大統領であったエボ・モラレス氏が政権を追われ、亡命しましたが、 これについては、クーデター説や外部からの介入等、いろいろ議論されています。 1月13日(月・成人の日)には、東京大学駒場キャンパスにて、下記のシンポジウムが開催されるとのことです。 (以下、転送・転載歓迎) シンポジウム「ボリビアで今何が起きているか:エボ・モラレス政権と再選挙を考える」 http://www.en.lainac.c.u-tokyo.ac.jp/research/brownbag/040 2019年10月20日にボリビアで実施された総選挙は、エボ・モラレスの再選を目指す立候補をめぐり、実施前から議論と注目を呼んでいたが、開票の過程で多くの抗議運動が起こり、結果としてエボ・モラレスの大統領辞職とメキシコへの亡命へとつながった。総選挙の再実施に向け、ボリビアの政治と社会は不安定な状況が続いている。この状況を我々はどのように理解するべきか、何が問題となっているのか、ボリビアを専門とする研究者が集まり議論する。 主催:東京大学ラテンアメリカ研究センター (LAINAC)、慶應ラテンアメリカ自主ゼミ、科学研究費 新学術領域研究「グローバル関係学」B01班「規範とアイデンティティ」 【日時】 2020/1/13(月・祝)16:00-18:00 【場所】 講演会:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3 アクセス?http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/visitors/maps-directions/campus_map_2017.07.pdf 【登壇者】 〇梅崎かほり(神奈川大学) 〇岡田勇(名古屋大学) 〇藤田護(慶應義塾大学) 〇宮地隆廣(東京大学) 【討論者】 〇佐藤正樹(慶應義塾大学) ※事前の申し込みは不要です。どなたでも参加できます。 ※終了後、懇親会を予定しています。 From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jan 10 07:42:30 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 07:42:30 +0900 (JST) Subject: [CML 057606] =?utf-8?b?44Ko44Kv44Ki44OJ44Or44O744Kk44Oz44K/44Kw5Zyw5pa5IA==?= =?utf-8?b?44GE44Gu44Gh44Gv44GQ44GP44KA56We56eY44Gu5qOu44CA6Ieq54S244Go?= =?utf-8?b?5YWx44Gr55Sf44GN44KL5pqu44KJ44GX44KS5a2m44G25peFKO+8kuaciDI5?= =?utf-8?b?5pel772e77yT5pyI77yY5pel77yIOeaXpemWk++8ieWLn+mbhue3oOOCgQ==?= =?utf-8?b?5YiH44KK6L+r44KL77yIUEFSQyk=?= Message-ID: <191440.47414.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPOアジア太平洋資料センター(PARC)の会員MLより、 下記エクアドルツアーのご案内を転載させていただきます。 最低催行人員の関係で、催行可否の判断を含め、募集の締め切りが迫っているとのことです。 下記はPARC会員MLよりの転載です。 このツアーの訪問先のインタグ地方は、世界級の生物多様性を誇る自然豊かな場所ですので、それに触れる機会を得ること、そこで自然に寄り添い暮らすことを旨とする人々と出会うことには、それだけで十分な価値があるでしょう。 しかし、このツアーの重要性はそれだけではありません。インタグの豊かな自然やそれに依る人々の暮らしが銅などの鉱物を得るための鉱山開発によって壊されようとしているのです。持続可能性が課題となる中で、このような現場を訪れることは、自然保護と資源開発という現代社会の課題について体感し考える極めてリアルな機会になるでしょう。 そして、それ以上に、現地で破壊的な資源開発に抵抗し、オルタナティブな発展の道を模索し続けている人々にとって、私たちが訪れることは、自分たちが孤立していないことを実感し、心を強く持ち続ける上で非常に重要なことなのです。 このように、様々な意味で重要なツアーですので、ご関心のある方ぜひ参加をご検討願います。また、お知り合い・ご友人にこのツアーをご紹介いただけますよう、重ねてお願いいたします。 (以下、転送・転載歓迎) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エクアドル・インタグ地方 いのちはぐくむ神秘の森 自然と共に生きる暮らしを学ぶ旅 ?ツアーの詳細、お問合せ、お申込みは      WEBサイトで →?http://bit.ly/fs19-ecuador 【開催日程】 2020年2月29日?3月8日(9日間) 【旅行代金】 420,000円 【申込締切】 一次締切(2019年12月24日)を過ぎていますが、お申込み受付継続中です。 ※一次締切以降は航空券料金に伴って旅行代金が上がる可能性があります。 ※旅行代金の他に諸費用がかかります(WEBサイト参照)。 南米赤道直下のエクアドルは「命あふれる小さな大地」ー地球の陸地のわずか0.2%に過ぎない小さな大地に1500種以上の鳥類、4000種類以上のランを含めた2万種の植物、その他数多くの固有種・絶滅危惧種が暮らしています。 そして太平洋沿岸からわずかな距離で一気に標高6000メートルを超えるアンデス山脈にいたる高地に位置する「インタグ」地方は、毎日のように霧が発生する「霧の国」。  南太平洋の海上からやってきた熱く湿った空気がアンデス高地の冷気にぶつかることで、霧が発生し、暑さ寒さと霧が混然一体となって存在する神秘の国なのです。その神秘的な環境のもたらす「雲霧林」が多くの命のゆりかごとなり、インタグ地方はエクアドルの中でも特に多様な動植物が生息する地域となっています。  ところが、そのインタグ地方の地下には銅やレアメタルが眠っていることがわかっています。その鉱物を狙って、山野を切り開く鉱山開発が30年近くも前から推し進められようとしています。  しかし、インタグの人びとが求めるのは破壊的な鉱山開発ではなく、自然と共に持続可能か生き方をつづけていくととです。  そのために、森の恵みを活用した森林農法による有機コーヒー栽培、エコツーリズム、在来植物を活用した加工品の製造など、様々な生計手段を開発されてきました。  エクアドル・インタグへ、世界的にも貴重な、豊かな自然に触れるとともに、その自然によりそい生きていくことを決めた人びとの暮らしを学びに行きませんか? ┏……………………………………………………………┓  NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)  宇野真介(Shinsuke Uno)  〒101-0063 東京都千代田区  神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL.03-5209-3455 ?FAX.03-5209-3453  E-mail:?parcfs2 @ parc-jp.org  http://www.parc-jp.org/  PARC会員になりませんか?(年会費12,000円~)  ▼ PARC制作ビデオが常に2割引に!  ▼ 自由学校の講座への単発受講が可能に!  http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_02.html ┗……………………………………………………………┛ From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 10 07:44:39 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 07:44:39 +0900 Subject: [CML 057607] =?utf-8?b?5ZCI55Sw44KC44Gu44CM5oiR44KJ44GM5bCR5aWzQeOAjeOBqg==?= =?utf-8?b?44KK44KE6auY5p2R6Jar77yO77yO77yO5pyA5paw5L2c44Go?= Message-ID: 「我らが少女A」 高村薫 毎日新聞出版 90年代、高村薫を何冊も読んだ。その合田雄一郎 シリーズ6冊目なので、読む。 今度は刑事でなく、警察大学校の教員になっている。事件は12年前の未解決もの。 普通のミステリーと全然ちがう。なんとも形容しようのない高村薫流、ターナーの絵のような精緻。 ADHD の子供、そして大人になった視点てこうなんだ。ひとつの例だけどね。 合田誠の絵が好きだという気持ち悪い男がでてきたり、なんとも色々あるなかの少女A、B、C、D。そして少年。 うまく感想が言えない不思議な小説。メディアミックスの手法を取り入れてるそうだが、テレビゲームすら知らない私には遠いかんじ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jan 10 08:06:59 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 08:06:59 +0900 Subject: [CML 057608] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <52AD5C7417F4B0BE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月10日(金)。 本日1月10日(金)18:00 ? 20:00 「釜山市民はどのようにして古里(コリ)原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  場所:西南学院大学2号館304号室 主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会 講演内容:https://tinyurl.com/yfutgf7t 案内チラシ:https://tinyurl.com/yj954uvb ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3188日目☆ 呼びかけ人賛同者1月9日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 元日産の会長 カルロス・ゴーン氏のニュース。 聞くだけで不愉快ですね。 お金にものを言わせて自分の独演会です。 アベ氏もトランプ氏も同様の雰囲気がします。 よくもまあ、一時代にこんな人たちが現れたもにだとあきれて しまいます。 あんくるトム工房 いやな奴だ  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5507 干し肉を盗られた https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5508         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆孔子曰く「君子は器ならず」「君子は器に隠れて出入りする者なり」            (左門 2020・1・10-2602) ★ ギャー さんから: 南の夜風に吹かれて」 南の夜風に吹かれて/汗ばみながらチャリをこぐ 冬だというのに/小雨にぬれても気持ちいい 子どもの頃夢見ていたまんまの/自由気まま 今のおいらを/子どもの頃のおいらが/夢見ていたまんま 夢見られているまんま/今を生きているのがわかる ほんとに子どもの頃の自分が/今の自分を夢見ているのがわかる 感じるんだ/自由に生きる自分がいることを ★ 久留米の堤静雄 さんから: オリンピック反対です。 日本はオリンピックに金や時間や人材をつかうべきではありません。 早く原発をゼロにして、 原発反対運動の“成果リレー”を全国でやりましょう。 ★ 内富一 さんから: 【緊急街宣】戦争反対!アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ! 自衛隊の中東派兵反対!1・10 京都タワー前緊急街頭宣伝行動 ■日時:1月10日(金)18:30?19:30 ■場所:京都タワー前 ■内容:チラシをまきながら市民によるリレー・スピーチを行います (プラカードを持参してのスタンディングなど大歓迎!) ■問い合わせ先:090?5650?3468(内富) ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/2494137824132125/ *呼びかけ人・賛同団体をまだまだ募集中です! 連絡先:muchitomi @ hotmail.com ★ 木村幸雄 さんから: https://www.youtube.com/results?search_query=%23NoWarWithIran #NoWarWithIran 戦争反対!アメリカはイランへの軍事挑発をやめろ !自衛隊の中東派兵反対!1・8新宿西口緊急街頭宣伝行動 https://www.youtube.com/watch?v=s0MfTYVXZDE 最後の、菱山 南帆子(ひしやま なほこ)さんの行動提起などぜひご覧ください。 日時:1月8日(水)18:00?19:00 場所:新宿駅西口小田急前 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: <対潜哨戒機の中東派兵当日の1月11日に反対集会と防衛省デモを行います!> https://kosugihara.exblog.jp/239956912/ ★ 池田年宏 さんから: 九条を失い戦争(いくさ)に駆り出され 来る1月13日(月:成人の日)に 下記の催しを行います。ぜひお時間を見つけてお越しください。 『祝成人 おめでとう!平和な社会づくりの主人公たち ?WAR IS OVER! IF YOU WANT IT?思う存分表現の自由』 とき:1月13日(月・成人の日)13:00?15:00    *少雨決行 ところ:JR大分駅北口(府内中央口)駅前広場     *交番?10号線、バス降車場あたり一帯 主催:ピースサイクルおおいた 内容:新成人をはじめ、行き交う人たちに歌♪やアピールで訴えます。 (例:平和な社会づくり、戦争反対、東アジアの平和づくり、韓日連帯、辺野古新基地建設反対、先島の自衛隊軍事要塞化反対、反差別・人権確立、格差是正、日米安保破棄、日米地位協定抜本見直し、米軍駐留・演習反対、原発反対・エネルギー政策の抜本見直し、政権の権力私物化反対、安倍政権退陣、自衛隊海外派遣反対、自衛隊海外駐留反対、現行教育基本法廃止・47年教育基本法復帰、日の丸君が代強制反対、天皇制廃止、垂れ流しマスコミ報道批判、日出生台日米合同実弾砲撃訓練反対、などなど。) 主催:ピースサイクルおおいた お問い合わせ:代表・池田 *お願い・・・〇広く拡散願います。        〇お買い物のついででも結構です。ぜひお立ち寄りください。        〇プラカードなどお持ちください。        〇会場借り入れの費用カンパのご協力をいただければありがたいです。m(_ _)m        〇会場は11時から借りています。準備の傍らアピールなどOKです。 ★ 田中一郎 さんから: (1.22)オルタナティブな日本をめざして(第39回):「企業ファースト化す る日本とアベ政権」(新ちょぼゼミ:竹信三恵子さん)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-c20cbc.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3830】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月9日(木)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その1) 2.「原発のメルトダウンは津波ではなく、その前の地震によって    引き起こされた」    木村俊雄(元東電社員、炉心設計・管理業務担当)さんのお話   1/21(火)「スペースたんぽぽ」学習会にご参加を    冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「迫りくる巨大地震と巨大噴火」を放置するな   規制委が「合格しても安全と言えない」のは当然?   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その214  木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 4.意見わかれる福島の処理水(トリチウム汚染水)放出の   「安全性」その議論の構図…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.南海トラフ地震の先祖   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その329  島村英紀(地球物理学者) 6.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆1/25(土)学習会「チェルノブイリ法日本版?    私たちの避難基準は大丈夫??」    講師:柳原敏雄弁護士 主催者:清瀬・くらしと平和の会   ◆2/9(日)東日本大震災・福島第一原発避難者はいま Part5    三人の方から10年目の福島をきく    棚澤明子さん、松本徳子さん、瀬戸大作さん                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: * 植草一秀の『知られざる真実』」2020/01/09 ゴーン特別背任事件核心はここにある 第2534号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020010906000062501 *東海第2原発 安全対策工事に遅れ 1/9(木) 22:04配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000081-mai-soci *再稼働条件に 原発所長「影響ないよう協議」(新潟県) 1/9(木) 19:11配信TeNYテレビ新潟 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000390-teny-l15 *鹿児島知事選 伊藤祐一郎前知事も出馬に意欲 1/9(木) 19:36配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000058-mai-pol *原電、東海第2原発工程見直しへ 安全対策、21年3月「厳しい」 1/9(木) 17:48配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000108-kyodonews-soci *柏崎市長 再稼働前提に「経年累進課税」 東電の対応は 1/9(木) 18:38配信UX新潟テレビ21 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010002-niigatatvv-l15 *フィリピン、輸入規制全廃 福島産牛肉など 原発事故影響薄れ 1/9(木) 17:33配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000081-jij-bus_all *廃炉作業「地元企業の参画後押し」 東京電力・小早川社長語る 1/9(木) 10:58配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010004-minyu-l07 *女川原発避難計画、国に公開質問書 宮城・石巻の市民団体「実効性ない」 1/9(木) 9:25配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000012-mai-soci *トリチウム水「福島県処分」への反発認識 東電幹部 自社判断の可能性示す 1/9(木) 8:17配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000004-fminpo-l07 *東電小早川社長に聞く 第二原発の使用済み核燃料 県外搬出明文化へ 1/9(木) 8:17配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000003-fminpo-l07 *【令和2年 ここにチュー目】(4)面白そうなのは都市開発 冷静な原発議論へ土台整う1/9(木) 7:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000018-san-l40 *ドイツ経済が大失速…米中対立では説明できない「ヤバい深層」 1/9(木) 7:01配信現代ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00069698-gendaibiz-bus_all *ゴーン被告、逃亡質問答えずも「日本愛している」 1/9(木) 0:53配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-01090010-nksports-soci *再稼働是非の県民投票?東海第二 市民団体、条例案上程へ署名集め 東京新聞【茨城】 2020年1月9日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020010902000125.html *説明変えた地上イージス 東京新聞【私説・論説室から】 2020年1月8日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2020010802000192.html ★ 色平哲郎 さんから: 本来なら和解を促す使節団を関係国に派遣すべきではないか 板垣雄三教授「市民の抵抗 見落とすな」 (どう見る米イラン危機・識者に聞く) 米国によるイランのソレイマニ司令官殺害後の中東動乱が世界に 及ぼすであろう危機を受け止める国際世論には、問題を軍事力で処理 しようという世界的な「軍拡」の潮流が色濃く影を落としている。 核使用もいとわない政治指導者たちの軍事優先路線が、 世界の人々を惑わせてしまっているのだ。 米国が今回取った戦争への第一歩は、大国としての米国の凋落 (ちょうらく)を改めて浮かび上がらせた。 トランプ大統領の決定は凋落への道を決定的なものとする ステップに他ならない。 そもそもトランプ政権は国家としての体を成していない。 あるべき国家戦略の立案や政策決定のプロセスが米国から 消えてしまった。 大統領が衝動的に政策を決め、側近も当惑しているようだ。 「文化遺産への攻撃」に言及した大統領発言を エスパー国防大臣が取り消したことが象徴的だ。 ここ数年の世界的な動向として、抗議のために市民が立ち上がり、 変革へ向けた声を上げる傾向が強まっている。 香港のデモやスーダンの市民革命が注目されているが、イランが 影響力を持つイラクやレバノンでも市民が立ち上がり始めた。 2003年のイラク戦争後の米軍占領支配下で作られた宗派別の 政治機構に対する異議申し立ての声がイラクの市民から、 しかも多数派のシーア派の市民からも昨秋来、上がっていた。 実はこうした市民の運動を抑えつけてきたのがソレイマニ司令官だった が、彼の死は、イラクでもイランでも彼への批判を押し流してしまう。 「世界大戦の前兆だ」「石油が来なくなる」と騒ぎ立てるメディアは、 こうした市民レベルでの動きの本質を見えなくさせている。 欧米がイランに対して行ってきた支配・圧迫の歴史に対する 民族的な抵抗の意味を決して見落としてはならない。 最後に、日本はどうすべきか。 このような状況下で海上自衛隊の艦船を中東へ派遣することは、 あまりにも状況認識を誤っていると言わざるを得ない。 本来なら和解を促す使節団を関係国に派遣すべきではないか。 それができない平和国家・日本も凋落の危機にある。 いたがき・ゆうぞう 東京大名誉教授 1931年東京生まれ。専門は中東・イスラム研究。 著書に「イスラーム誤認ー衝突から対話へ」など。諏訪市在住。 【信濃毎日新聞 2020年1月9日】 ★ 大山千恵子 さんから: 合田もの「我らが少女A」なりや高村薫...最新作と 法廷の手錠腰縄かんがえる 弁護士会館20日なり http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●1月10日(金)18:00 ? 20:00● 「釜山市民はどのようにして古里原発1号機の廃炉に成功したのか」    (古里原発1号機の廃炉運動の成果と課題) スピーカー:キム ヘチャン(金 海蒼)慶星大学建設環境都市工学部(環境工学)教授  場所:西南学院大学2号館304号室 主催者:西南学院大学神学部、日本バプテスト連盟公害問題特別委員会 講演内容:https://tinyurl.com/yfutgf7t 案内チラシ:https://tinyurl.com/yj954uvb ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: 日本コリア協会・福岡     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From mgg01231 @ nifty.ne.jp Fri Jan 10 16:18:28 2020 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Fri, 10 Jan 2020 16:18:28 +0900 Subject: [CML 057609] =?utf-8?b?44K044O844Oz5rCP44KC6Ium44GX44KT44Gg44CM5YiR5LqL5Y+4?= =?utf-8?b?5rOV44CN44Gu5a6f5oWL44Cc44CO6KOB5Yik5omA5YmN44Gu55S344CPMTM=?= =?utf-8?b?5pel44Gr5LiK5pig?= In-Reply-To: References: Message-ID: <30e8daad-9dae-8b66-6ce7-7a4ff5dc701a@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。  ビデオプレスの『裁判所前の男』(2015年作品・65分)が、1月13日の「自主制作映画見本市」で上映されます。ゴーン氏が苦しめられた日本の刑事司法の実態が『裁判所前の男』から見えてきます。東京・文京区民センターで午後6時からです。↓(詳細プログラム) http://www.labornetjp.org/news/2020/0113kokuti  この作品は、2015年秋の「東京平和映画祭」で上映され大好評でしたが、その後、上映する機会が少なく、広がっていませんでした。私はこの作品への思い入れが強いです。というのは、労働争議をはじめさまざまな社会問題が公的に争われるのは裁判所ですが、そこでは「不当判決」が連発され、人権救済どころかあたりまえの正義が通らない現実があるからです。司法は行政をチェックするどころか、国家・行政・企業のしもべになっています。民主主義の基本である「三権分立」が損なわれていることが、日本劣化の元凶のひとつであることは間違いありません。  『裁判所前の男』の主人公、大高正二さんは、ごくふつうの庶民ですが、あまりの裁判所のひどさに一人立ち上がり、毎日裁判所前に座り込み、声を上げ続けた人です。かれの事件から、日本の刑事司法の実際の姿がみえてきます。また作品では、恐怖の429号警備法廷の実態や『日独裁判官物語』の映像も使ったドイツとの比較も出ており、司法全体の問題に迫っています。  すでに2013年の国連拷問禁止委員会で「日本の刑事司法は中世」とまで言われ「勧告」が出されています。自白を強要する代用監獄制度、長時間取り調べ、長期勾留、弁護士の立ち会いなしの取り調べ、そして有罪率は世界一の99.9%、「推定有罪」の人権後進国日本。ゴーン氏の事件はその現実を世界に知らせることになりました。今こそ、この問題に火をつけるチャンスでもあります。  この機会に『裁判所前の男』をご覧いただき、一緒に考えていければと思います。 ●作品紹介 2015年・65分・ビデオプレス  この作品は、2007年から2013年までの7年間を記録したものです。「裁判官は証拠資料をちゃんと読め」「裁判官の数を増やせ」「撮影・録音の自由を」など、ごくまっとうの訴えを裁判所前で連日行ってきた大?さんは、裁判所の目の上のタンコブでした。  大?さんは、2010年に裁判所内にカメラ付きケータイを持ち込んだことを理由 に強制退去させられ、そのときに守衛を殴ったという理由で「公務執行妨害、傷 害」罪で逮捕されました。本人は事実無根と否定しましたが、3年近く勾留され ました。  国家権力が「もの言う人間」をひねりつぶそうとしたのです。果たしてその事 件の真相は? 公判が行われた「恐怖の429号警備法廷」の実態は? 秘蔵映像を 通して、知られることのなかった裁判所の闇が浮かび上がります。また元裁判官・生田暉雄弁護士も登場し、「裁判所の実態」を告発します。 →映画サイト(DVD購入可) http://saibanshomae.jimdo.com ●観た人の感想〜「裁判所」という病棟の膿を切り裂く  題名から想像される緊張した空気は映画の進行と共に、軽快、痛快、壮快といった気分にさせ、歪んだ民主主義が巣食う“裁判所”という名の病棟の膿 を切り裂く。日本の裁判所も拘置所も、いまだに人権を圧死させる仕掛けになっている。主演の大?さんの歯に衣着せぬキャラは、一寸『男はつらいよ』的哀愁 を醸しつつ、権力者のでたらめを打倒する凄さは感動であり、翻って私たちの人間としての魂を目覚めさせる。力強い作品であり、力強い大高さんに続かねば、 と思う。(K・T) -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Jan 10 18:10:30 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 18:10:30 +0900 Subject: [CML 057610] Re: =?utf-8?b?5ZOo5oiS5qmf44Gu5Lit5p2x5rS+5YW15b2T5pel44GuMQ==?= =?utf-8?b?5pyIMTHml6Xjgavlj43lr77pm4bkvJrjgajpmLLooZvnnIHjg4fjg6I=?= =?utf-8?b?77yB?= In-Reply-To: References: Message-ID: <000901d5c795$ce8365f0$6b8a31d0$@jcom.home.ne.jp>            (情報記載いしがき) みなさん杉原さん これは違憲、であり「差し止め訴訟」はできませんか                 石垣敏夫 以下転載 >安倍政権は防衛省設置法の「調査・研究」を名目に中東への 自衛隊派兵をあくまで強行しようとしています。 哨戒機の中東派兵当日の1月11日に反対集会と防衛省デモ! <対潜哨戒機の中東派兵当日の1月11日に反対集会と防衛省デモを行います!> https://kosugihara.exblog.jp/239956912/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 米トランプ政権による違法・無法なイラン司令官暗殺とイランによるイラ クの米軍基地への攻撃が行われました。大規模な戦争はいったんは回避さ れるとの情報が流れているものの、予断を許しません。 米海軍は昨年末から原子力空母トルーマンをアラビア海に展開させ、1月5 日夜から6日にかけて艦載機の離発着訓練を行っています。この他にイー ジス艦ラッセンも出動しており、イランに軍事的圧力をかけ続けるという アメリカの姿勢は変わっていません。 こうした中、安倍政権は防衛省設置法の「調査・研究」を名目に中東への 自衛隊派兵をあくまで強行しようとしています。自衛隊の派兵は、アメリ カの軍事戦略の一翼を担うことに他なりません。 海上自衛隊、10日に中東派遣命令(1月9日、産経) https://www.sankei.com/politics/news/200109/plt2001090009-n1.html 河野防衛相が10日に派遣命令を発出。対潜哨戒機P3Cは11日に那覇基地か ら出発し、20日以降に活動を始めようとしており、2月上旬には護衛艦 「たかなみ」が横須賀基地から出港しようとしています。また安倍首相は、 いったんは延期を検討した中東訪問(サウジアラビア、UAE、オマーン) に11日に出発するようです。 哨戒機が出発する11日、中東情勢に詳しい東京新聞の田原牧さんをお呼び して阿佐ヶ谷で集会を行い、その後、防衛省近くの外濠公園に移動して防 衛省デモを行います。直前のご案内となり恐縮ですが、タイムリーな行動 にぜひご参加下さい! ---------------------- アメリカ・トランプ政権によるイランへの圧力強化に呼応した 海上自衛隊オマーン湾派兵反対!緊急行動 ★海上自衛隊オマーン湾派兵反対集会&防衛省デモ 2020年1月11日(土) 【集会】 13時15分? (13時開場) 阿佐ヶ谷地域区民センター (JR中央線阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分) 地図 https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/center/1006943.html 講演:田原牧さん(東京新聞記者) 「中東は今?アメリカ・トランプ政権の対イラン強硬政策がもたらす影響を中心に」 資料代 500円 ↓  ↓   【防衛省デモ】 15時30分 集合:外濠公園・市ヶ谷駅寄り(JR市ヶ谷駅徒歩2分) ※JR市ヶ谷駅改札を出て、横断歩道を渡りまっすぐ20mほど歩くと左に公園あり。 16時 デモ出発 <呼びかけ> 大軍拡と基地強化にNO!アクション2019 (連絡先)有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会       北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212 戦争・治安・改憲NO!総行動 (連絡先)破防法・組対法に反対する共同行動      救援連絡センター気付 TEL 03-3591-1301 From ma.star @ nifty.com Fri Jan 10 23:30:31 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 10 Jan 2020 23:30:31 +0900 Subject: [CML 057611] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRMjAyMOW5tDHmnIgxOOaXpe+8iA==?= =?utf-8?b?5Zyf77yJ56ysMTQy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM44Oh44OH?= =?utf-8?b?44Kj44Ki44Gu5Y2x5qmf44Go56eB44Gf44Gh44Gu6Ieq55Sx44O75rCR?= =?utf-8?b?5Li75Li7576p44CN44GK6Kmx77ya5rC455SwIOa1qeS4ieOBleOCkw==?= =?utf-8?b?77yI5q2m6JS15aSn5a2m5pWZ5o6I44CB5YWD77yu77yo77yr44OX44Ot?= =?utf-8?b?44OH44Ol44O844K144O877yJ?= In-Reply-To: <6E84B512A70641CAAE3F0EB36BD09B74@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp><1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> <6BFADCA7037E498BA596B5C70CBE4784@vaio> <49023E75883B45BF9806A1DC558EE31A@vaio> <1E1F4520CBAE483DA7A4469FD2F4C689@vaio> <6C28E66B1DBB4DE9A1EE74BA5204D1D4@vaio> <885C7308074F48B6BDCC03D7DC367643@vaio> <6E84B512A70641CAAE3F0EB36BD09B74@vaio> Message-ID: <0EC98B16D67841A0AF84187C2AA35299@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ====================================== 第142回市民憲法講座 メディアの危機と私たちの自由・民主主義 お話:永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 「あいちトリエンナーレ」に対する補助金取り消しや記者会見での不当な質問制限など、 安倍政権による表現・言論活動に対する介入、市民の自由な表現活動を抑圧する行為が 大きな問題になっています。 しかし権力を監視すべき報道機関の幹部が政権の「桜を見る会」の私物化が問題となる中で 首相と会食をするなど、メディアのあり方についても厳しい指摘がなされています。 今回の講座では政権に都合の悪い問題を追及せず、権力へ迎合・忖度する現在のジャーナリズム、 メディアの危機を私たち市民の自由と民主主義に関わる問題として考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 日 時:2020年1月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ============================================== From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 11 06:36:50 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 06:36:50 +0900 Subject: [CML 057612] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu5pyA5paw44Gu44GK55+l44KJ44Gb4pGg44CR?= =?utf-8?b?4pag57WE5ZCI5ZOh5pWw57SE77yW77yY77yZ5LiH5Lq644KS6KqH44KL5pel?= =?utf-8?b?5pys5pyA5aSn44Gu5Yq05YON57WE5ZCI44CO6YCj5ZCI44CP44Gr6Zai44GZ?= =?utf-8?b?44KL56eB44Gu57Sg5py044Gq55aR5ZWP77yBKE5vMSnjga7jgI5Zb3VUdWJl?= =?utf-8?b?6KGo57SZ44CP44Go6Zai6YCj6KiY5LqL?= In-Reply-To: References: Message-ID: <53eddc68-0466-c507-28e9-ae3fee82638a@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です! 昨日金曜日(2020年01月10日)午後9時55分から放送しました【YYNewsLiveNo2917】の中で取り上げました【今日の最新のお知らせ?】を加筆訂正して下記にまとめました。 ☆今日の最新のお知らせ ?一昨日火曜日(2020.01.07)夜の『YYNewsLive』で放送しましたメインテーマ『加盟産別51、組合員数約689万人を誇る日本最大の労働組合『連合』に関する私の素朴な疑問!(No1)』の『YouTube表紙』です。 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 401名   【YouTube】:???? 530名  _________________________ 計????     ??? 931名 *以下の【関連記事】を読むと日本の『大企業労働組合』がいかに『潤沢な資金』を持っているかがわかります! ▲総額6億円超を横領疑いの女、ポルシェや馬術全国優勝の馬を購入か 2020/01/09 読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00050104-yom-soci 造船・重機大手「住友重機械工業」(東京都品川区、東証1部)の労働組合の資金を着服したとして、警視庁は9日、同労組の元書記で無職田村純子容疑者(60)(千葉県野田市柳沢)を業務上横領容疑で逮捕したと発表した。逮捕は7日。同庁は田村容疑者が2013年1月以降、総額約6億4000万円を着服したとみて裏付けを進めている。 発表によると、田村容疑者は労組「住友重機械労働組合連合会」の書記として経理を担当していた13年12月、同労組の専用端末を操作し、組合員の年金を積み立てていた銀行口座から5000万円を自分の口座に振り込み、着服した疑い。「間違いない」と容疑を認めている。 着服した資金は、高級車「ポルシェ」やブランド品のほか、馬術競技用などの馬6頭の購入費に充てていたという。田村容疑者が買った競技馬が障害馬術の全国大会で優勝したこともあったといい、同庁は購入目的を調べている。 田村容疑者は、同労組が18年1月に幹部の交代に伴い会計の点検を行おうとした際、突然、「心からおわびいたします」とのメールを幹部らに送って失踪したという。労組が銀行口座を確認し、着服が発覚。田村容疑者は翌2月に懲戒解雇され、同労組が警視庁に告訴していた。 同労組は1980年に設立され、組合員数は約7100人(昨年3月時点)。田村容疑者は82年に住友重機械工業に入社後、労組に出向していた。同社は読売新聞の取材に「元従業員の逮捕は遺憾」としている。 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 11 07:02:06 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 07:02:06 +0900 Subject: [CML 057613] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5NeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag54++5Zyo5oiR44CF44GM5LiW55WM6KaP5qih44Gn55u06Z2i44GX44Gm?= =?utf-8?b?44GE44KL44CO55Sf5rS756C05aOK44CP44CO5Lq66ZaT44Gu5bCK5Y6z56C0?= =?utf-8?b?5aOK44CP44CO5Zyw55CD56C05aOK56C05aOK44CP44Gu44CO5qC55pys5Y6f?= =?utf-8?b?5Zug44CP44Gv5L2V44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <687e3096-caec-8188-11c9-29a26ab14a42@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日金曜日(2020.01.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2917】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】48分55秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/587493989 【今日のブログ記事No.3295】 ■現在我々が世界規模で直面している『生活破壊』『人間の尊厳破壊』『地球破壊破壊』の『根本原因』は何か?(No1) 答えを先に言うと、それは我々の日々の労働によって価値が生み出される『実体経済』の数十倍の規模に膨張した『カネと金融商品』のやり取り』だけで『何の価値も生まない博打経済』の『金融経済』が、『人間の生活の基盤』である『実体経済』と『人間の生命の基盤』である『地球環境』を『全面破壊』しているからである。 すなわち今我々が生きている社会とは、『金融経済』がすべてを支配し『実体経済』と『地球環境』を『全面破壊』して肥大化する『超金融資本主義』社会ということである。 ▲『超金融資本主義』はいつ生まれたのか? それは今から49年前の1971年にニクソン米大統領が突然発表した『ドルと金の兌換停止』の『ニクソンショック』からうまれたのだ。 この『ドルと金の兌換停止』によって世界基軸通貨『ドル』の『通貨発行権』権を独占するFRB(米中央銀行)を支配する『ロスチャイルド国際金融マフィア』は、FRBが保有する『金の保有量』と関係なく、彼らが希望するだけ『ドル紙幣』を『増刷』して金融機関に『供給』することが可能となったである。 ▲『超金融資本主義』はどのように生まれたのか? それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『三位一体の国民資産横領システム』から生まれているのである。 『実体経済』が生み出す『価値の総計』である我々の『国民資産』は『政府』と『中央銀行と』民間銀行』が独占する『信用創造特権』によって国民が築かないように『合法的かつ巧妙』に『金融経済』に略奪されている! (1) 『政府』が『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』が『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』が『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲その結果世界規模で何が起こり、何が起ころうとしているのか? ?貧困の蔓延と自殺の増加→『生活破壊』 ?奴隷労働の蔓延と過労死の増加→『人間の尊厳破壊』『生活破壊』 ?人権と自由の抑圧と極右ファシスト政権の増加→『人間の尊厳破壊』 ?中国以外の先進国での『経済成長ゼロ』→『生活破壊』 ?先進国での少子高齢化と人口減少→『生活破壊』 ?世界金融恐慌勃発→第三次世界大戦=全面核戦争→『人類滅亡』 ?テロと内戦の頻発→第三次世界大戦=全面核戦争→『人類滅亡』 ?地球温暖化と気候変動による『地球環境破壊』→『食糧飢饉』→『人類滅亡』 ▲『超金融資本主義』を終わらせる『唯一の方法』とは何か? それは我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して?『消費税廃止』?『金融経済課税』?富裕税導入『ベ?ーシックインカム導入』?『子供手当支給』?『教育の完全無償化』などの『政権公約』を実行することでおある。 ▲『市民革命運動』が『成功』したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 ▲『市民革命運動』が『失敗』したらどのなるのか? (1) 臨界点に達した『金融経済』によって『未曾有の世界金融恐慌』が発生し『実体経済』と『市民生活』は『全面破壊』されるだろう。 (2) 『未曾有の世界金融恐慌』の最終解決手段として『第三次世界大戦=全面核戦争』が勃発し『人類は滅亡する』だろう。 (3) 『地球温暖化と気候大変動』が極限に達し『地球環境』が『全面破壊』されて『人類は滅亡する』だろう。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jan 11 07:42:06 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 07:42:06 +0900 Subject: [CML 057614] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yY77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <547D5C8072F7F6EE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月11日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3189日目☆ 呼びかけ人賛同者1月10日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 10日、金曜行動、来んしゃい金曜 脱原発に参加しました。 冷たい風が吹いていましたが、熱い心で参加者はスピーチして いました。 九電は 環境破壊に手を貸している。原発や石炭火力を 動かしてはダメです。 電気は再生可能エネルギーでたりています。 自社の利益のために、地球を壊さないでください。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発        https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5509        ★ ギャー さんから: 「もうこんな暮らしにしがみつく不幸から」 ぼくらの暮らしが/誰かの平穏を脅(おびや)かし/そのいのちを奪い取ることで得られる 「豊かさ」で成り立っているのなら/こんな生活に/よろこびも平和もしあわせもない そのような「豊かさ」を分かち合う世の中は/原発で原爆で戦争で 豊かないのちのつながりを/ズタズタに破壊する もうこんな暮らしにしがみつく不幸から 自由になりましょう ★ 渡辺悦司 さんから: かねてより反核・反原発・反被曝を主張されて国際的に活動され ておられ、また東京や盛岡や京都など日本各地で講演されておら れる、カナダ在住の落合栄一郎さんが、新しい著作を刊行されます。 21世紀の核問題 落合 目次https://tinyurl.com/to77n4g 放射線被ばく影響のいろいろな側面を可能なかぎり全面的に分 析するという目的で書かれ、極めて重要な貢献になると確信します。 また今春に来日も予定されており、講演会やセミナーなども計画中です。 "Nuclear Issues in 21st Century" Nova Science Publishers, 2020 https://novapublishers.com/shop/nuclear-issues-in-the-21st-century/ アマゾンのサイトは以下の通りです。 https://tinyurl.com/u9domvd ★ 弁護士 後藤富和 さんから: ハンセン病家族問題を考える映画上映会・講演会 http://kyubenren.org/event/general/20200118.html ハンセン病病歴者の子どもたちが、市中の小学校に通学することが拒否された 「竜田寮事件」を題材とする映画「あつい壁」を観賞し、 ハンセン病家族訴訟の原告団団長林力様をお招きして、 家族としてのご経験などを語って頂く講演会を開催いたします。 差別偏見の根深さは何故なのか、それを乗り越えるために何が求められているのか、 ご一緒に考えませんか。多数のご来場をお待ちしております。 日時 1月18日度13:00-17:00 場所 福岡県弁護士会館2階大ホール 主催 九州弁護士会連合会 共催 福岡県弁護士会 内容 映画「あつい壁」上映    ハンセン病弁護団経過説明    講演会(林力さん・ハンセン病家族訴訟原告団長) ★ ヒソカ さんから: 沖縄・高江の刑特法違反容疑で6人が不当逮捕(釈放)された事件の違憲・違法性について、 沖縄弁護士会会長声明です。 勾留理由開示請求に対する那覇地方裁判所の違憲・違法が強く疑われる対応に対し抗議し 再発の防止を求める会長声明 2020年(令和二年)1月8日 沖縄弁護士会 会 長 赤 嶺 真 也 市民救援会ブログ http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/54210872.html ★ 弁護士 池永 修 さんから: NPO法人九州アドボカシーセンター 弁護士の魅力セミナー どこまできてる?日本の『監視社会』 〜プライバシー保護の最前線で働く弁護士に聞く〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/qqvv49f 講師:武 藤 糾 明 弁護士(日弁連情報問題対策委員会副委員長・姪浜法律事務所) 日時:1月25日度16:00〜18:00 会場:福岡県弁護士会館301号室(福岡市中央区六本松4丁目2番5号) ★ 田中一郎 さんから: 原発に「寄生」して原発の規制はできない=関西電力の若狭湾原発を停止させな いために、火山灰リスクのゴマカシに全力を尽く原子力「寄生」委員会が、秘密会議 をやっていたことがバレて居直っています- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-fa2c11.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3831】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月10日(金)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その2) 2.トリチウム水「福島県処分」への県民の反発認識   東電幹部 自社判断の可能性示す…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 3.初めての韓国 歴史の現場に立って    行ってきました!   日韓政府の関係最悪な時だからこそ、    行きたかったお隣の国、韓国へ (上)(2回の連載)     市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 4.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆1/17(金)学習会「江東区にカジノはいらない」    講師:鳥畑与一さん(静岡大学人文社会科学部教授)    会場:江東区文化センター   ◆1.21(火)被ばく問題を理解するための基礎講座4(生物系)    提起:鴨下祐也さん、家森 健さん、温品惇一さん    場所:文京区アカデミー茗台・学習室A 5.新聞より2つ   ◆東海第二原発 事故対策工事遅れる見通し    日本原電社長説明     (1月10日東京新聞朝刊3面より抜粋)   ◆神童たちの政治    安倍首相は神童ではなく、ただの晋三のようだ     三木義一 (弁護士)      (1月9日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *大間原発安全工事着工の目標堅持 Jパワー 1/10(金) 20:30配信Web東奥 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000006-webtoo-l02 *東日本大震災から8年10か月 1/11(土) 0:02配信レスキューナウニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000001-rescuenow-soci *<北海道>「核のごみ」説明会 国は「調査申し入れ」否定せず 1/10(金) 18:13配信HTB北海道テレビ放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000012-htbv-hok *除染の謝礼を隠し、脱税の疑い 4800万円、国税が告発 1/10(金) 19:28配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000158-kyodonews-soci *東海第2 安全対策、竣工に遅れ 原電社長、工程見直し示唆 1/10(金) 4:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000004-ibaraki-l08 *東海村議選14日告示 原発再稼働、争点になるか 1/10(金) 4:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000005-ibaraki-l08 *新幹線開業まで3年、「境界駅」敦賀の試行錯誤 1/10(金) 5:15配信東洋経済オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00323175-toyo-bus_all *ゴーン被告“逃亡劇” CNN単独インタビュー 1/9(木) 14:53配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200109-00000032-ann-int *「山本太郎氏が都知事選出馬」を警戒する小池百合子氏&二階俊博氏の思惑 1/10(金) 6:12配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00024703-bunshun-pol *「食堂のランチは豚のエサか」日産幹部が目撃していたカルロス・ゴーンの「裏の顔」 1/9(木) 17:15配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00024478-bunshun-soci *ソレイマニ司令官殺害、イラクとシリアの関係者が米に情報提供か 1/10(金) 11:20配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000045-reut-asia *アメリカを敵に回したゴーン 密出国で暗躍した「元グリーンベレー」と薄気味悪い人脈 1/9(木) 21:36配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00025073-bunshun-int *ソレイマニ将軍殺害の無人機、その実力と未来 1/10(金) 6:01配信JBpress https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00058875-jbpressz-int *ゴーン氏会見、身振り手振り「眉ぶり」で猛烈アピール、レバノンで見せつけた巧みさ 石川慶子 | 危機管理/広報コンサルタント1/10(金) 17:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawakeiko/20200110-00158251/ 裁判が開かれないとなると、今後の主戦場は報道の場になるのかもしれません。 2019年4月8日 再逮捕後に配信されたゴーン氏のビデオメッセージ https://www.youtube.com/watch?v=21kCyZKyYB8 2020年1月8日 海外逃亡後、レバノンで行われたゴーン氏の記者会見 https://www.youtube.com/watch?v=ot5G14GZNyc *国外逃亡費用いくら? 米メディアの個別インタビューでゴーン氏が語ったこと 安部かすみ | ニューヨーク在住ジャーナリスト、編集者1/9(木) 10:04 https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20200109-00158200/ *東海再処理施設 来年5月 復旧見通し ガラス固化中断が長期化 東京新聞【茨城】 2020年1月10日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011002000155.html *桜名簿、不記載は「違法」 官房長官認める 文書管理簿 東京新聞 2020年1月10日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020011002000260.html *ゴーン被告会見 主張に説得力あるのか 東京新聞 【社説】 2020年1月10日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020011002000141.html *報ステスタッフ契約終了撤回を マスコミ労組が声明発表 1/10(金) 21:09配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000068-asahi-soci *東京の水道原水から有機フッ素化合物 地下水汚染は時空を超える 橋本淳司 | 水ジャーナリスト。アクアスフィア・水教育研究所代表1/10(金) 13:53 https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20200110-00158395/ ★ 色平哲郎 さんから: 「ソレイマニ司令官殺害から半月?中東は・世界は・これからどうなる」 http://muslimworld.naganoblog.jp 1月3日の衝撃的なソレイマニ司令官の殺害から2週間、信州イスラーム世界勉強会は 1月18日(土)特別勉強会 「ソレイマニ司令官殺害から半月?中東は・世界は・これからどうなる」 を、緊急開催します。 板垣雄三東京大学名誉教授(信州イスラーム世界勉強会代表)と工藤信一信濃毎日新聞 論説委員の対談を中心に、聞き手・参加者の側からも、質問・発言が自由にできる勉強 会です。いつものように、事前予約不要でどなたでも参加できます。混迷を深める中東 ・世界情勢について、私たちの暮しとの関わり合いについて、学び考えてみませんか? 1.日時:1月18日(土) 13:00会場 13:30?16:30 2.場所:松本市勤労者福祉センター 2?5会議室       (長野県松本市中央4丁目7-26  イオンモール松本南側) 3.プログラム   対談 「ソレイマニ司令官殺害から半月?中東は・世界は・これからどうなる」 4.対談者   板垣雄三信州イスラーム世界勉強会代表(東京大学名誉教授)   工藤信一信濃毎日新聞論説委員 5.参加費:無料    (今回は、対談者のお二人にも手弁当で参加いただき、参加費無料で開催します。) 6.その他:会場の松本市勤労者福祉センターには駐車場がありますが、台数に限りが    あります。できるだけ公共交通機関をお使いください。皆様のご参加をお待ちしています。 ★ 星野正樹 さんから: 第142回市民憲法講座 メディアの危機と私たちの自由・民主主義 お話:永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 「あいちトリエンナーレ」に対する補助金取り消しや記者会見での不当な質問制限など、 安倍政権による表現・言論活動に対する介入、市民の自由な表現活動を抑圧する行為が 大きな問題になっています。 しかし権力を監視すべき報道機関の幹部が政権の「桜を見る会」の私物化が問題となる中で 首相と会食をするなど、メディアのあり方についても厳しい指摘がなされています。 今回の講座では政権に都合の悪い問題を追及せず、権力へ迎合・忖度する現在のジャーナリズム、 メディアの危機を私たち市民の自由と民主主義に関わる問題として考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 日 時:2020年1月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ★ 松岡勲 さんから: <book20-3『82年生まれ、キム・ジヨン』(チョ・ナムジュ)> チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』(筑摩書房)を読んだ。韓国 で100万部突破したベストセラーで、日本で翻訳されて評判の小説だ。(奥付 に初版12刷とある。)台湾でもベストセラーとなり、アメリカ、カナダ、イ ギリス、フランス、スペインなどで翻訳予定とのことだ。ある日突然、自分の母 親や友人の人格が憑依したかのような症状が現れたキム・ジヨン。彼女の誕生か ら学生時代、受験、就職、結婚、育児などもの人生をたどる。小説は精神科医の カルテとして展開される。この小説の背景として、韓国社会の過去と現在の女性 差別が重層的に描かれる。それは従来の韓国社会の男尊女卑の女性差別、資本主 義社会の苛烈な競争とそれに対しての女性の権利獲得闘争の成果への反発が引き 起こしたミソロジー(ヘイトクライムとしての女性差別)との両面である。「キ ム・ジヨン」という名前は韓国の1982年生まれの女性に一番多い名前だそう だ。この名前を持った普通の女性が韓国現代社会のなかで生きる苦労(経済的・ 社会・精神的)を表現した小説であり、日本の現在とも通底する問題提起の本で、 非常に興味深かった。 ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From kamitotomoni @ yahoo.co.jp Sat Jan 11 08:11:07 2020 From: kamitotomoni @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5pyN6YOoIOS4gOmDjg==?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 08:11:07 +0900 (JST) Subject: [CML 057615] =?utf-8?b?MeODuzEz44CA5pel6ZuH5YWo5Y2U5rG66LW36ZuG5Lya44Gu5qGI?= =?utf-8?b?5YaF44CC?= References: <659167692.1207455.1578697867041.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <659167692.1207455.1578697867041.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 服部です。みなさん、本年もよろしくお願いします。 13日の午前10時から日雇全協の決起集会、デモが行われます。関心ある方はご参加を。デモ後は交流会を予定しています。 場所は山谷の玉姫公園(東京都台東区清川2?13?18、最寄り駅はJR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの南千住駅)です。よろしくお願いします。内容については毎年恒例の行事ということでウェブ上にも動画などがアップされているのでそちらを参照してください。 From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jan 11 08:16:32 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 08:16:32 +0900 Subject: [CML 057616] =?utf-8?b?55Sw5Lit576O5rSl77yO77yO77yO5Ye654mI6KiY5b+144G+44Gk?= =?utf-8?b?44KK44Gg44KI5qCX5Y6f5bq377yS77yV5pel44Go?= Message-ID: *最近、文字情報がないフライヤーが多いんだよね。* *きれいきれいの画像に入ってるのは、引き出せないの。あちこち探して、レイバーネット人民新聞ちきゅう座にも未掲載。* *オオタスセリちゃんのブログから転載してみた。 * *田中美津 『明日は生きてないかもしれないという……自由』 出版記念ライブ * *1月25日(土)13時?* 会場:*下北沢*アレイホール 世田谷区北沢2の24の8 03-3468-1086 参加費3000円 (1ドリンク付き) 出演: *栗原康* オオタスセリ 佐高信 RIKUO 小森恵子 田中美津 「論客・佐高信さんとウーマンリブの旗手・田中美津さんがご一緒に♪ オオタは弾き語りで女の歌を歌いまくります?」 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 11 11:05:11 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 11:05:11 +0900 Subject: [CML 057617] =?utf-8?b?44CQ56ysMjblm57moLnjgaPjgZPli4nlvLfkvJrjgJHilqDmnKw=?= =?utf-8?b?5pel5Zyf5puc5pelKDIwMjAuMDEuMTEp5Y2I5b6MNeaZgi035pmC44CQ56ys?= =?utf-8?b?Mjblm57moLnjgaPjgZPli4nlvLfkvJrjgJHjgpLplovlgqzjgZfjgJBZWU5l?= =?utf-8?b?d3NMaXZl44CR44Gn44Op44Kk44OW5Lit57aZ44GX44G+44GZ77yB?= Message-ID: <157c4436-4de4-06c5-5213-92b2135c0722@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です! ■本日土曜日(2020.01.11)午後5時-7時に【第26回根っこ勉強会】を開催し【YYNewsLive】でライブ中継しますので是非ご覧ください! 【YYNewsLive】:https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/show/ ▲今回のテーマは統一テーマで『2020年はどうなる?2020年をどうする?』です。 ▲パネラー:天野統康、大津慶子、三角忠 、山崎康彦 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jan 11 13:42:15 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 13:42:15 +0900 (JST) Subject: [CML 057618] =?utf-8?b?Mi8477yI5Zyf77yJ5pS/5qip5qeL5oOz5o6i5rGC44Kw44Or44O8?= =?utf-8?b?44OX56CU56m25Lya44CM5pyb44G+44GX44GE6YG45oyZ5Yi25bqm44Gv5L2V?= =?utf-8?b?44GL77yf44CN44Gu44GU5qGI5YaF77yI5paH5Lqs5Yy65rCR44K744Oz44K/?= =?utf-8?b?44O877yJ?= Message-ID: <580177.77562.qm@web103103.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私が関わっています「政権構想探求グループ」(SGVA)では、昨年は、11月24日に 政権構想探究グループ創立総会と討論会「政権構想の探究?」を開催し、12月14日 には「利潤分配制の推進を」をテーマに研究会を開催いたしましたが、本年は、先ず 2月8日(土)に下記の研究会を開催いたします。テーマは「望ましい選挙制度は何か?」 で、私、紅林が報告させていただきます。 ぜひご参加ください。 政権構想探求グループ(SGVA) 事務局長 紅林 進(くればやし・すすむ) gkurbys @ yahoo.co.jp (以下、ご案内、転送・転載・拡散歓迎) 政権構想探求グループ研究会 「望ましい選挙制度は何か?」 日時:2月8日(土)午後6時 報告:紅林 進(政権構想探求グループ事務局長) 司会:村岡 到(政権構想探求グループ代表/季刊『フラタナティー』編集長) 会場:文京区民センター 3階3E ??? (地下鉄春日駅、後楽園駅下車)    アクセス https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/ 資料代:500円 主催:政権構想探求グループ(SGVA)    TEL 03-5840-8525  民主政が正しく実現するためには、市民の意見が議会にねじ曲げられることなく 反映される必要がある。そのためには選挙制度が真っ当なものでなくてはならず、 かつ市民の要求にもとずく直接的な行動も活発に展開される必要がある。しかし、 日本の現在の国会議員の選挙制度は、小選挙区比例代表並立制によって極めて 歪められている。自民党は得票率が48%なのに、議席は75%を占めている (2017年の衆議院選挙)。これでは「歪曲民主政」である。  選挙活動についても戸別訪問は禁止され、立候補するためには高額の供託金を 支払われなくてはならない。(選挙区300万円、比例区600万円。一定の 得票をしないと没収)。  私たちは安倍晋三政権に代わる政権を誕生させるためには、明確な政権構想が 提示されることが不可欠であり、その重要な一環として選挙制度についても どのような制度が望ましいかを明らかにする必要があると考えている。 そのような立場と視点から現在の選挙制度について問題点を洗い出し、望ましい 選挙制度を提示したい。 <参考文献> 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html 選挙制度のあり方について多面的に明らかにする 季刊『フラタナティー』第15号:2019年8月  特集:政権構想を探求する? 村岡到「<政権構想>と<閣外協力>の重要性」 ロゴス、600円+税 http://logos-ui.org/fraternity.html From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jan 11 14:24:13 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 14:24:13 +0900 (JST) Subject: [CML 057619] =?utf-8?b?Mi8y77yI5pel77yJ44CBMi8z77yI5pyI77yJ44CO5YaZ55yf6ZuG?= =?utf-8?b?44Kt44Oj44Oz44OJ44Or6Z2p5ZG94peP5pS/5qip5Lqk5Luj44KS55Sf44KT?= =?utf-8?b?44Gg6Z+T5Zu944Gu5biC5rCR5rCR5Li75Li7576p44CP5Ye654mI6KiY5b+1?= =?utf-8?b?6Zmi5YaF44Kk44OZ44Oz44OI?= Message-ID: <665861.75820.qm@web103118.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 この度、2017年に政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命を写真と文章で詳細に描いた     『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』が翻訳出版されましたが、 この写真集の著者で、ナヌム(分かつ)文化事務局長のキム・イェスルさんが韓国から来日され、 2月2日(日)と2月3日(月)に話されます。 特に2月3日(月)には、衆議院第2議員会館で、映像と音によるキャンドル革命の紹介や ゲストスピーカーの内海愛子さんによるトークや国会議員や市民活動家からの発言もあります。 (以下、転送・転載歓迎) (1)2月3日(月)  2017年に政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命を写真と文章で詳細に描いた     『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』出版記念院内集会 ============================ 韓国では1700万もの市民が灯したキャンドルによって、不正義の権力の弾劾が実現しました。 それとともに、市民や労働者のための政策が導入され、実現をめざしているところです。 大財閥に偏った経済、格差解消のための経済政策、権力支配の典型の検察改革など 長く続いた保守政治の抜本的改革を進めようとしていますが、大きな壁がたちはだかっています。 しかし、それを押し上げる市民民主主義「キャンドル」は続いています。 そんな知られざる韓国の状況について今一度学びなおし、 韓国で今、何が起きているのかを知るために、 コモンズが来日を招待した、新刊『写真集キャンドル革命』の著者キムイェスルさんからお話をお聞きします。 また、日本の政治家や市民運動家、メディア関係者も交えて意見交換の時間も設けます。 ぜひご参加ください。 ■日時:2月3日(月)16:00ー19:00(15:30から玄関ロビーで通行証配布) ■会場:衆議院第2議員会館第1会議室(東京メトロ国会議事堂前駅、永田町駅下車) ■資料代:700円 ■司会:白石孝(日韓市民交流を進める希望連帯代表) ■メインスピーカー:キム・イェスル(『写真集キャンドル革命』著者/ナヌム(分かつ)文化事務局) ■映像と音によるキャンドル革命紹介 ■ゲストスピーカー:内海愛子(大阪経済法科大学特任教授) ■国会議員からのあいさつ(立憲民主党、日本共産党、社民党から)   ■市民運動から(菱山南帆子、宇都宮健児ほか) ※なお、14:00?15:00に記者対象レクを同会場で行いますが、傍聴可能です。 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ (2)2月2日(日)  『写真集キャンドル革命』刊行記念トークセッション  「1700万人が灯したキャンドルの意味」 キム・イェスル(『写真集キャンドル革命』著者/ナヌム(分かつ)文化事務局長) 2016年10月から17年3月にかけて韓国で行われたキャンドル革命は、政権交替と政策転換を平和裏に実現させた初めての「市民革命」です。この写真集では、その軌跡を丹念にたどっています。写真が素晴らしいうえに、特筆すべきは、時系列順に章立てされ、その解説が非暴力無血市民革命の真髄を詳細に描いていることです。大財閥中心経済から人びとの命と暮らしを守る社会的連帯経済への転換や、人権尊重を基本とした政策を進めるための哲学が、随所で述べられています。私たちが学ぶべき多くのヒントがあると言って間違いありません。 【講師紹介】 キム・イェスル 1986年ソウル生まれ。大学在学中に「今日、私は大学を辞める、いや拒否する」という題名の壁新聞を 貼って中退を宣言。テレビのトップニュースで紹介され、静かで強い共感を引き起こした。その後、非営利社会団体「ナヌム(分かつ)文化」の事務局長として、国内外で苦しんでいる隣人のための活動やオルタナティブな暮らしを提起する文化運動に力を注いでいる。 白石 孝(しらいし・たかし) 1950年東京都生まれ。社会活動家・日韓市民交流を進める希望連帯代表。2011年から朴元淳ソウル市政の先進的政策を紹介し、韓国の社会運動の調査と両国の市民交流を続けている。主著『ソウルの市民民主主義●日本の政治を変えるために』(コモンズ、2018年)。 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ ■日時:2月2日(日)19:30ー21:00(19:00開場) ■会場:ジュンク堂書店池袋店4階(JR池袋駅/東武東上線池袋駅 東口より徒歩約5分)   アクセス https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html ■入場料1,000円(ドリンク付き)。 ■要予約・申込(定員40名) ※事前のご予約が必要です。ジュンク堂書店池袋店1階サービスカウンターもしくは電話してください。   TEL:03-5956-6111? ※月曜日がお仕事の方々は、こちらへご参加ください。  著者・日本語版監修者のサインが入った新刊が購入できます。 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jan 11 15:25:53 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 11 Jan 2020 15:25:53 +0900 (JST) Subject: [CML 057620] =?iso-2022-jp?b?Mi8xNBskQiFKNmIhSzh4MyszWD0sMnEhJyFWJT0lJiVrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO1QkTkVUO1RHQDZIQC86diRIM1g5OzVrPylMNT1+Mj0kSDh4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNiY1az8pOTs1az8pIVcbKEIvGyRCIVZFVEdAQWpAOCRyPEIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOD0kOSRrNihGMUFIOWdPIjlnQk4kTjxCQSlKczlwIVchXSU9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSYlaztUJE4hVkVUR0A2JkA4OHg2JjVrPykhVzt2NkghXRsoQg==?= Message-ID: <23046.33721.qm@web103114.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 学校給食無償化は、日本でも推進しなければならない課題ですが、お隣の韓国では、 ソウル市をはじめ、先進的に、この学校給食無償化を進めています。また学校給食 無償化を都市農業や有機農業の振興と結び付けてやろうとしている韓国の試みを 韓国からのゲストを招いて行う下記の公開学習会が、2月14日(金) に開催 されます。 PARC共同代表の大江正章さんと韓国から来日されるチョン・ソンオクさん(ソウル市: 東北4区公共給食センター長、ハンサリム生協職員)による下記報告会、公開学習会 (パルシステム連合会主催)のご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 【公開学習会開催日程】 日 時 : 2020年2月14日(金) 18時15分?20時30分 会 場 : パルシステム連合会東新宿本部2F 第一会議室 (新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿) (都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分/ 【内容(予定)】 報告? 解説「ソウル市の都市農業政策と学校給食無償化と公共給食校給食」現地レポート 報告者:大江正章さん(出版社コモンズ代表、ジャーナリスト、アジア太平洋資料センター共同代表) 報告? 「都農相生を実現する協同組合連合体の実践報告」?ソウル市の「都農共生公共給食」事業? 報告者:チョン・ソンオクさん(ソウル市:東北4区公共給食センター長)*ハンサリム生協職員 問い合わせ : パルシステム地域活動委員会           パルシステム連合会 地域活動支援室 (地域活動委員会事務局)         E-mail:nonbil @ pal.or.jp  TEL 03-6233-7235 一般参加  担当 瀬戸 090-1437-3502 setodaisaku7 @ gmail.com From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jan 12 07:34:57 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 07:34:57 +0900 Subject: [CML 057621] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <559D5C8CF5A6BA5E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月12日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3190日目☆ 呼びかけ人賛同者1月11日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 11日 朝鮮初級学校のお餅つきに参加しました。 いいお天気に恵まれて 暖かなお餅つきでした。 明るい子どもたちが分け隔てなく同じような教育が 受けられることを望んでいます。 今の日本のやり方は世界の常識から見てもおかしなやり方です。 あんくるトム工房 新春のお餅つき https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5510         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆気候危機を知りたる上は命ある内に挽回の手立てを立てて死ぬべし        (左門 2020・1・12?2604) ※「モービライゼイション・フォア・サーバイバル(生存のための 動員)は既に唱えられていましたが、グレタさんのアピールは強烈 でした。「タモクレスの剣」は生命の全領域に突き付けられています。 夫々の分野で、「危機の最小限化」のために登録できていて精進して いることを確認し合いながら生きる日々にする必要がありますね!    ☆「麒麟がくる」も「韋駄天」並の前宣伝 気勢も上がらず秘策も見えず          (橋本左門 2020・1・11?2603)  ※司馬遼太郎の頭の中を少し移動して、家康より光秀に分のあるところを  見せようとするくらいでは「麒麟」になり得ない。むしろ、安倍龍太郎の  『信長はなぜ葬られたのか 世界史の中の本能寺の変』の視点の方が興味  も湧き、教育的でもある。「大河」史上では信長の成仏は中々難しい様だ。  ◆お詫び:昨日は操作ミスでコメントを落としたので、補います◆    ☆孔子曰く「君子は器ならず」「君子は器に隠れて出入りする者なり」        (左門 2020・1・10?2602)  ※ギャグ、「論語28」の超訳:高橋源一郎(著)「一億三千万人のための 『 論語』教室」(角川新書)のカルロス・ゴーンの解説。”「トロイの木馬」  をはじめ英雄たちは器に隠れて出入りして、歴史を転換する事業を達成し  ました。私の場合、日本の司法と検察という人権侵害の機構に邪魔された  ので、それを欺く「器作戦」を展開し、まんまと成功しました。私が英雄  になるかどうか見物ですぞ!” ★ ギャー さんから: 「すべてのきょうだいたちと」 水俣ー九電前ー日韓/月夜の空に飛行機雲 ぼくらが問題にしているのは/いのちが奪い取られ いのちのつながりが破壊されること/だからぼくらは いのちをかけなければ/原発も原爆も戦争も/消し去ることはできない 月夜の空に/飛行機雲が薄れ/星の瞬きが歌いはじめるこの時 すべてのきょうだいたちと/結ばれているよろこびを噛みしめる ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 10日、普天間飛行場と嘉手納基地に外来の米軍戦闘機が相次いで飛来し、 住民から「とてもうるさい」などの苦情が宜野湾市と嘉手納町に寄せられた。 普天間飛行場には嘉手納基地所属のF15戦闘機4機が飛来。 野嵩局で午前11時53分に最大109・0デシベルの騒音を記録した。 琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1055555.html 「出撃の島にするな」「沖縄がミサイル攻撃の対象になる」  自衛隊中東派遣反対で集会  ★ hklemonteahklemontea さんから: 当選後の蔡英文総統の発言。 素晴らしい。 https://twitter.com/i/status/1216041393224683520 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASN197RQ6N19UHBI037.html ★ 田中一郎 さんから: (2.13)オルタナティブな日本をめざして(第40回):「日本の司法制度と裁 判官:何故おかしな判決が相次ぐのか」(新ちょぼゼミ:澤藤統一郎弁護士 )- い ちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-0a90f5.html   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3832】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月11日(土)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします          1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その3) 2.今一番ホットな原発問題を考える!山崎ゼミ(1月18日)   今年の最初の講座は、再処理・核燃サイクル中心   東電福島第一原発事故から間もなく9年   問題山積みの今年の課題を学習し、次のステップに続けよう     坂東喜久恵(たんぽぽ舎) 3.東海村議選14日告示 原発再稼働、争点になるか…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 4.初めての韓国 歴史の現場に立って 行ってきました!(下)   自衛隊は、地球環境災害・救援隊に!    朝鮮半島の休戦ラインで駅伝を!      市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア) 5.「半割れ」はいつ起きるのか…    南海トラフ地震の“先祖”を精力的に調査   「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」コラムその329     島村英紀(地球物理学者)                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発周辺の立入禁止区域、野生生物の宝庫に 福島で米大学が調査 1/11(土) 20:30配信CNN.co.jp https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-35147756-cnn-int *台湾総統選、蔡英文氏が再選 最多の得票で野党候補破る 1/11(土) 21:10配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000055-asahi-int *震災後 初の輸出 福島産あんぽ柿 1/11(土) 10:05配信日本農業新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00010002-agrinews-bus_all *自治体のテレビCM、過去最多に 農産物や観光地、PR競争激化 1/11(土) 5:39配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000010-kyodonews-soci *社外スタッフ契約終了の撤回を 報ステ問題でマスコミ労組 東京新聞 2020年1月11日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011102100027.html *老朽風力発電、迫る大量撤去 高額建て替え費、国の追い風なく 東京新聞 2020年1月11日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020011102000142.html ★ 松岡勲 さんから: <cinema20-1「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ)> 今年最初の映画だ。「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ)を見た。ポ ン・ジュノは「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」などで鮮 烈な記憶が残る監督だ。この映画はカンヌ映画祭でパルムード賞に輝いた映画で、 全員失業中の家族が狙ったのは高台の豪邸・・その先は予備知識なしで見た方が 断然おもしろい。私もそうした。韓国映画の底力を感じさせられる映画だった。 最近日韓関係が最悪だが、マスコミが韓国を悪し様にたたく風潮を見るとき、こ の映画の「爪の垢」を煎じて飲め!と言いたい。 ★ 大山千恵子 さんから: 田中美津...出版記念まつりだよ栗原康25日と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jan 12 08:14:39 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 08:14:39 +0900 Subject: [CML 057622] =?utf-8?b?5Yas55yg44KE54aK44KE6JuH44Gr44Gm6YGO44GU44GX44Gf44GX?= =?utf-8?b?44CA5aSn5a+S44Gu5YCZ44Gy44KT44Gr44KH44GG44Gu5aSc?= Message-ID: 眠い。定年退職後の川口の法律事務所だと、7時半に目覚まし設定。もう4年か。 長い間、鳴る前に起き上がってたのにできなくなった。それならと、いっそ冬眠したいくらいの季節だ。 まだ暖房をつけないからかな。めんどくさくってさ。 画像は、2年前の「冬眠しない熊」くん。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jan 12 08:42:03 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 08:42:03 +0900 (JST) Subject: [CML 057623] =?utf-8?b?MS8xOO+8iOWcn++8ieavlOS+i+S7o+ihqOWItuaOqOmAsuODlQ==?= =?utf-8?b?44Kp44O844Op44Og57WQ5oiQ5aSn5Lya77yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <671915.73237.qm@web103112.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 実際にはそれほど多くの支持があるわけではないのに、国会で圧倒的多数の 議席を占め、専横を極めながらも「一強」といわれる、自民党・公明党連立 安倍政権を作り出し、支えている要因の一つが、4割の得票でも、7?8割 の議席を得るといわれる、「小選挙区制」という選挙制度にあります。 それと違い「比例代表制」は得票率と議席数・議席獲得率が正確に比例し、 民意を忠実に反映する選挙制度です。 現行の日本の選挙制度を、「比例代表制」を中心としたものに変えてゆこうと、 この度、「比例代表制推進ファーラム」を結成することになりました。 1月18日(土)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターで 結成大会を行います。 ぜひ多くの皆様のご参加をお願いいたします。 比例代表制推進フォーラム準備委員会 世話人 紅林 進 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) <比例代表制推進フォーラム結成大会> ?比例代表制で、本当の民主主義を実現しよう!? 日時:1月18日(土)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB    (飯田橋・セントラルプラザ10階)    アクセス http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access <プログラム> 第1部(18:30?19:15)  記念講演  「現行選挙制度の問題点と『新市民選挙法』の制定」  ?講師:片木淳弁護士(「選挙市民審議会」共同代表、      元早稲田大学教授、元自治省選挙部長) 第2部(19:30?20:30)  参加者によるグループ討論 参加費(資料代):500円 主催:比例代表制推進フォーラム準備委員会 連絡先:事務局 代表世話人 田中久雄     メール hisao @ t3.rim.or.jp <比例代表制は、民主主義にふさわしい!> 得票率と議席数が比例する。 死票がほとんどない。 一票の格差がほとんどなくなる。 投票率の向上が期待できる。 多様な政党が議会に参入できる。 女性議員の割合が高まる。 有権者や政治家志望者に多様な選択肢を提供できる。 政策本位の政党政治が実現できる。 政党単位の選挙になり政治資金の透明化が図られる。 話し合いと妥協のコンセンサス型政治が実現する。 カラー版チラシ https://drive.google.com/open?id=1ynizMxhbu9izUVSjOlmTdWkeJ3bMboPt 白黒版チラシ https://drive.google.com/open?id=17SdtSxyRzva8RD-58_OCy3A4hCnz5Rn- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 紅林進編で、宇都宮健児氏による「供託金違憲訴訟の意義について」 なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・西川伸一・田中久雄・紅林進著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jan 12 09:12:03 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 09:12:03 +0900 Subject: [CML 057624] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZeaUvumAgemAsemWk+OBvuOBqOOCgeOAkTIw?= =?utf-8?b?MjDmnIgwMeaciDA35pelKOeBqyktMDHmnIgxMeaXpSjlnJ8p?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】を【YYNewsLive週間まとめ】にまとめました。 *今回は2020月01月07日(火)-01月11日(土) に放送しました3本の【YYNewsLive】を以下にまとめました。 ■【YYNewsLive放送週間まとめ】2020月01月07日(火)-01月11日(土) ?2020月01月07日(火) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3293】 ■トランプ米大統領はついに自らの『無知とおごり』で『パンドラの箱』を開けてしまった!(No1) トランプ大統領が米軍に命令してイラン政府軍ソレイマニ司令官を殺害した行為は、彼が思っている『対テロ戦争の一環』では全くなく、米国によるイランへの『開戦布告』すなわち『国家間戦争』である。 従ってトランプ大統領に『国家戦争』を仕掛けられたイラン政府とイラン国民は、トランプ大統領個人を含む米国全体に対する『100年戦争』を開始することになる。 【画像1】米フロリダ州1月3日ソレイマニ司令官殺害について会見するトランプ米大統領 20200107トランプ 【画像2】殺害されたイラン政府軍ソレイマニ司令官 20200107ソレィマニ司令官 ▲トランプ大統領の決定的なミスは『正式の国家指導者』と『反米テロリスト』の違いが全く理解できない事である! トランプ大統領は今回の攻撃の理由として『ソレイマニ司令官は米国の外交官と軍人を攻撃する計画を進めていたための防衛措置だった』と主張している。 頭の悪いトランプ大統領は『ソレイマニ司令官』がイラン国家を代表する『最高国家導者』の一人であることが理解できないのである。 トランプ大統領にとって『ソレイマニ司令官』は、反米イスラム武装組織『アルカイダ』指導者ビンラデインや反米イスラム武装組織『イスラム国』指導者バクダディと全く同じ『反米テロリスト』でしかないと思い込んでいるのだ。 ▲トランプ大統領の決定的なミスは『対テロ戦争』と『国家戦争』の違いを全く理解していかったことである! トランプ大統領は『正式の国家』の『正式の国家指導者』を『反米テロリスト』とみなして米軍に命令して殺害しそのことを『公表』したのである。 すなわち今回のトランプ大統領が命令した攻撃は、今までブッシュ元大統領とオバマ前大統領が繰り広げてきた『対テロ戦争』とは異なり、米国とイランの『国家戦争』であるということだ。 トランプ大統領に『国民的英雄』を一方的に殺害されたイラン国民の『怒りと復讐心』は文字通り『100年戦争』を想起するものであり、もしもこのままいけば米国にとってこれまで経験したことのないほどの『報復』を被ることになるだろう。 ________________________________ (該当記事) ▲司令官殺害、トランプ氏が決断するまで 国防総省に衝撃 ワシントン=渡辺丘 2020年1月5日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN155KGJN15UHBI00P.html 写真米フロリダ州で3日、ソレイマニ司令官殺害について会見するトランプ米大統領=AFP時事 米軍が、イランのイスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官(62)を殺害したことをめぐり、米メディアは相次いで、トランプ米大統領が殺害を急に決め、政権内にも驚きが広がった様子を伝えている。「司令官が米国の外交官と軍人を攻撃する計画を進めていたため、防衛措置として攻撃した」というトランプ政権の説明にも疑義が生じている。 イラクでは数カ月前から、米軍などがロケット弾攻撃を受けており、米側は親イラン派の武装組織が行っていると抗議してきた。昨年12月27日、イラク北部のロケット弾攻撃で米国の民間人1人が死亡、米軍兵士4人が負傷したことで、一気に緊張が高まった。 ニューヨーク・タイムズによると、この攻撃を受け、米軍幹部らはソレイマニ司令官の殺害を「最も極端な選択肢」としてトランプ氏に提示した。国防総省は歴代大統領に非現実的な選択肢を示すことで、他の選択肢をより受け入れやすくしており、今回もトランプ氏が選ぶことは想定していなかったという。 実際、トランプ氏は昨年12月28日に殺害計画を拒否し、親イランの武装組織に対する空爆を承認した。だが、数日後に在バグダッド米大使館が親イラン派に襲撃される様子をテレビで見たトランプ氏はいらだち、その後に司令官殺害を決断した。国防総省幹部らは衝撃を受けたという。 ワシントン・ポストによると、… (以下有料記事) ________________________________ (No1おわり) ?2020月01月08日(水) 日本語放送 今日のブログ記事No.3294】 ■加盟産別51、組合員数約689万人を誇る日本最大の労働組合『連合』に関する私の素朴な疑問!(No1) ?なぜ『連合』は新年会で『豪華な料理』を出せるのか? 【画像1】『豪華な料理』(田中龍作ジャーナル) 20200108豪華な料理連合 ?なぜ『連合』の新年会に経団連副会長が『主賓』として呼ばれるのか? ?なぜ『連合』の新年会で主賓の経団連副会長が『働き方改革をさらに前進させることが大事だ』と言って、安倍晋三政権がこの間強行してきた一連の『労働者奴隷化政策』の推進を無批判に言わせたのか? ?なぜ日本の二大野党(立憲民主党、国民民主党)の代表は『連合』に頭が上がらないのか? 【画像2】2020年1月6日に都内で開かれた『連合』新年会に参加した立憲民主枝野代表と国民民主玉木代表 (田中龍作ジャーナル) 20200108枝野玉木 ?なぜ『連合』は『労働貴族』が支配しているのか? ?なぜ『連合』は経団連の『別動隊』と呼ばれるのか? ?『連合』傘下の各組合の組合員は毎月高い『組合費』を給与と一緒に天引きされているが、ストをしない組合はその『組合費』をどこに使っているのか? ?『連合』傘下の各組合がこれまでに貯めた『組合費』はいくらなのか? ?『連合』傘下の各組合が持っている『余剰組合費』は組合員に返却すべきではないのか? ?なぜ『連合』は傘下の組合の各組合員の『投票権行使』を支配・管理できるのか? ?日本国憲法第15条第2項『すべて公務員は全体の奉仕者であつて一部の奉仕者ではない』の規定は、特定の政治家(または立候補者)と利害関係を持つ組織(例えば労働組合や宗教団体など)が、加盟者に命じてその政治家に投票させる行為(組織票)を『禁止』しているのではないのか? ?日本国憲法第15条第2項の規定は、有権者の『投票権』はあくまでも有権者個人の『自由意思』で行使されるものであり、利害関係を持つ特定の組織が『投票権の行使』に影響を与えることを『禁止』しているのではないのか? ?なぜ日本では企業と組合が『ユニオンショップ協定(採用時までに労働組合加入が義務付けられ採用後に加入しないあるいは組合から脱退しもしくは除名されたら使用者は当該労働者を解雇する義務を負うという制度)を締結しているのか? ?『ユニオンショップ協定』は表向きは『労働者の権利』を保護するための協定のように見えるが、実は企業と組合が一緒になって『労働貴族の利権』と『労使強調路線=経団連別動隊』を保護するものではないのか? _______________________________ 【関連記事】 ▲労働貴族版「桜を見る会」 2020年1月6日 田中龍作ジャーナル https://tanakaryusaku.jp/ 立憲民主の枝野代表と国民民主の玉木代表。2人が目を合わせることはなかった。ある党職員は「最後の2ショット」と自嘲を込めて笑った。=6日、都内 撮影:田中龍作= 連合の新年会がきょう、都内であった。合流話で揺れる立憲民主の枝野代表、国民民主の玉木代表が顔を合わせた。 原色のハッピをまとったお歴々が樽酒を割った。昭和丸出しだ。 銀座久兵衛かどうかは分からないがニギリ寿司、シャブシャブ、伊勢エビなどが所狭しとテーブルに並ぶ。 経団連労働部とも労働貴族とも揶揄される連合の新年鏡開きは、さすがに豪華だ。 企業の99%は中小企業である。ほんの1%に過ぎない大企業の労働組合が連合なのだ。   大半の労働者は骨をきしませながら働いても食うや食わず。 労働貴族の連合に支えられる政党に庶民の生活苦が理解できるわけがない。時事通信の世論調査(12月)によれば、立憲民主党の支持率は3.8%、国民民主党は0.6%。 人々にほとんど支持されていない両党が合流話でゴタゴタする。コップの中の嵐という他ない。 雇用の調整弁である非正規労働者のおかげもあって、連合傘下の組合員の雇用が守られている側面もある。貧困に喘ぐ非正規労働者は伊勢エビなんて見たこともないだろう。=6日、都内 撮影:田中龍作= 来賓として出席した経団連の大橋徹二副会長は、挨拶で資本家の本領をいかんなく発揮した。 「働き方改革をさらに前進させることが大事だ」と言うのである。 「派遣労働の永久化」「定額働かせ放題」「外国人労働者の受け入れ枠拡大」…安倍政権の働き方改革で雇用破壊は猛スピードで進んだ。 経団連が次に求めているのは「解雇の金銭解決」すなわち「解雇の自由化」である。労働者は奴隷以下となるのだ。 来賓とはいえ経団連幹部にこんなことを言わせる連合は、労働組合であることを放棄したに等しい。 豪華料理に舌鼓を打ちながら安倍政権の労働政策を再確認する。労働貴族の「桜を見る会」だった。 大人食堂に来た男性は千円で3日間を食いつないでいた。この寿司を買う金があったら何日食べられただろう。=6日、都内 撮影:田中龍作= ?終わり? _____________________________ (No1おわり) ?2020月01月09日(木) 仏日語放送  *語学研修のため水曜日の仏日語放送放送は休み。 ?2020月01月10日(金) 日本語放送 *所用のため木曜日の日本語放送放送は休み。 ?2020月01月11日(土) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3295】 ■現在我々が世界規模で直面している『生活破壊』『人間の尊厳破壊』『地球破壊破壊』の『根本原因』は何か?(No1) 答えを先に言うと、それは我々の日々の労働によって価値が生み出される『実体経済』の数十倍の規模に膨張した『カネと金融商品』のやり取り』だけで『何の価値も生まない博打経済』の『金融経済』が、『人間の生活の基盤』である『実体経済』と『人間の生命の基盤』である『地球環境』を『全面破壊』しているからである。 すなわち今我々が生きている社会とは、『金融経済』がすべてを支配し『実体経済』と『地球環境』を『全面破壊』して肥大化する『超金融資本主義』社会ということである。 ▲『超金融資本主義』はいつ生まれたのか? それは今から49年前の1971年にニクソン米大統領が突然発表した『ドルと金の兌換停止』の『ニクソンショック』からうまれたのだ。 この『ドルと金の兌換停止』によって世界基軸通貨『ドル』の『通貨発行権』権を独占するFRB(米中央銀行)を支配する『ロスチャイルド国際金融マフィア』は、FRBが保有する『金の保有量』と関係なく、彼らが希望するだけ『ドル紙幣』を『増刷』して金融機関に『供給』することが可能となったである。 ▲『超金融資本主義』はどのように生まれたのか? それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『三位一体の国民資産横領システム』から生まれているのである。 『実体経済』が生み出す『価値の総計』である我々の『国民資産』は『政府』と『中央銀行と』民間銀行』が独占する『信用創造特権』によって国民が築かないように『合法的かつ巧妙』に『金融経済』に略奪されている! (1) 『政府』が『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』が『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』が『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲その結果世界規模で何が起こり、何が起ころうとしているのか? ?貧困の蔓延と自殺の増加→『生活破壊』 ?奴隷労働の蔓延と過労死の増加→『人間の尊厳破壊』『生活破壊』 ?人権と自由の抑圧と極右ファシスト政権の増加→『人間の尊厳破壊』 ?中国以外の先進国での『経済成長ゼロ』→『生活破壊』 ?先進国での少子高齢化と人口減少→『生活破壊』 ?世界金融恐慌勃発→第三次世界大戦=全面核戦争→『人類滅亡』 ?テロと内戦の頻発→第三次世界大戦=全面核戦争→『人類滅亡』 ?地球温暖化と気候変動による『地球環境破壊』→『食糧飢饉』→『人類滅亡』 ▲『超金融資本主義』を終わらせる『唯一の方法』とは何か? それは我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して?『消費税廃止』?『金融経済課税』?富裕税導入『ベ?ーシックインカム導入』?『子供手当支給』?『教育の完全無償化』などの『政権公約』を実行することでおある。 ▲『市民革命運動』が『成功』したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 ▲『市民革命運動』が『失敗』したらどのなるのか? (1) 臨界点に達した『金融経済』によって『未曾有の世界金融恐慌』が発生し『実体経済』と『市民生活』は『全面破壊』されるだろう。 (2) 『未曾有の世界金融恐慌』の最終解決手段として『第三次世界大戦=全面核戦争』が勃発し『人類は滅亡する』だろう。 (3) 『地球温暖化と気候大変動』が極限に達し『地球環境』が『全面破壊』されて『人類は滅亡する』だろう。 (No1おわり) (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Jan 12 10:38:07 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 10:38:07 +0900 (JST) Subject: [CML 057625] =?utf-8?b?MS8yNe+8iOWcn++8ieadseS6rOOCsOODqeODoOOCt+S8muODuw==?= =?utf-8?b?44Kw44Op44Og44K344KS6Kqt44KA5Lya44O7MeaciOS+i+S8muOAjO+8ow==?= =?utf-8?b?44O744Og44OV44Gu5bem5rS+44Od44OU44Ol44Oq44K644Og6KuW44Gr44Gk?= =?utf-8?b?44GE44Gm44CN?= Message-ID: <4716.85650.qm@web103104.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 下記ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 東京グラムシ会・グラムシを読む会 2020年1月例会 テーマ: C・ムフの左派ポピュリズム論について? 日 時:2020年1月25日(土)午後2時?5時 会 場:文京区立向丘地域活動センター 3階洋室A     地下鉄南北線「東大前」を下車、改札を出て右側にある     エレベーターに乗り、降りてすぐ右側に向丘地域活動     センターの入口があります。     電話:03?3813?6668     ※前回と会場が変わります。ご注意下さい。 報告者:伊藤晃   資料代:300円  概要:世界中でデモクラシーを脅かす右派ポピュリズムに対して、    C・ムフ提唱の「左派ポピュリズム」論がいくらか関心を    呼んでいる。これは理論的には???? 「マルクス主義」主導    の決定論的本質主義を離れて、グラムシを参照しながら、 ????? 新しいヘゲモニー編成による複数主義的デモクラシーの形    を見出すというもので、ここに人民再構築の方向があるのだ    と言う。本報告では、この運動思想が実際上、何をどうする    ことなのか、その含意を考え、あわせて人民再構築の要素と    なるべき諸集団のアイデンディティーが辿るべき主体形成の    道、そこでの資本主義制度との敵対関係、この制度の全体的    変革などにつき、若干の疑問点などを述べる。また日本に    おいてこの論がもつであろう積極的意味にふれる。 参考文献:C・ムフ『左派ポピュリズムのために』(山本・塩田訳、明石書店)      伊藤晃「複数主義的な相互関係において運動を作るとはどういうことか」     (「季報唯物論研究」148号、2019年8月刊) お問い合わせは下記へお願いします。 東京グラムシ会事務局   〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-6 山本ビル5F   TEL:03-5244-5433?? fax:03-5244-5434 From maeda @ zokei.ac.jp Sun Jan 12 12:52:11 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 12:52:11 +0900 Subject: [CML 057626] =?iso-2022-jp?b?GyRCTjkkOSRrSjgzWDxUJCxDKSRqQ2UkJCQ/Ni1DTxsoQiAg?= =?iso-2022-jp?b?ICAbJEJOKUxuQDVNNSFYNSo5VCEhSlU2LSROTjk/TSFZGyhC?= Message-ID: <20200112035211.00000638.0622@zokei.ac.jp> 旅する文学者が辿り着いた境地 立野正裕『紀行 辺境の旅人』(彩流社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_11.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Sun Jan 12 17:41:34 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 17:41:34 +0900 Subject: [CML 057627] =?utf-8?b?44OG44Oz44OI5pel6KqM77yR5pyI77yR77yQ5pel77yI6YeR77yJ?= =?utf-8?b?54mI?= Message-ID: (転送します。 原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その26 福島小児甲状腺がん多発は放射線の影響ではないと誤った結論を国際学会誌に掲載?牧野淳一郎さんが「地域差はない」・「個人線量と関係ない」の嘘を糾弾?も収録しています。)  テント日誌1月10日(金)版 経産省前テントひろば1807日後 世界のきな臭い動きのなか自衛隊の中東派遣に反対 1月5日(日)  年明けの最初の日曜なのだが、人々に姿は影が薄い。今日までは連休となっている人も多いのだろう。テレビ等では帰郷し人たちの帰りも報じていて明日から仕事始めとなっている人が多いらしい。今日はかつてテントがあった場所の前で座り込みだ。ここは見晴らしもいいし、目立つところだが、陽が陰るのが経産省前よりは早くその分だけ寒い。銀杏の黄葉もほとんどみえなくなり、裸木が寒風にさらされている光景が目につく。これはこれで風情もあるし、ちょいと歌でも口すさみたくもなるが、やはり、寒々しい。これから二月の半ばまで寒い季節になるが、それでもポカ陽気の日もあろう。こころの片隅にはそれを願う気持ちもある。「雨にも負けず…」という言葉のあるように、僕らは座り込みを続ける。これをどう受け取るかは人それぞれだろうが、僕等ひとり一人は様々のことを自問自答しながら続ける。僕らの行動、あるいは意志表示といったものはいつもこのようなものなのだろう。  今年は正月を挟んで世界のきな臭い動きが伝えられる。アメリカとイランの戦争に向かう緊迫状態である。アメリカのトランプ大統領の危ないふるまいが、招き寄せたものだと思うが、とうとうやるかという危惧を感じさせる。対立を創り出すことで(その極端は戦争)、政治的支持をえるという政治家の常套手段が喚起させる事態だ。このトランプの政治的手法が招きよせる事態に世界はハラハラしているのだが、どうなるのかという危惧が増している。戦争には偶然の要素が強いから、ハラハラするのは当然だ。アメリカのイラク侵攻に淵源があるが、トランプはこの方針の反省とイラクからの撤退を方向として取ってはいないから、これがイランとの戦争に急旋回していくこともありえる。イラク侵攻がイラクの大量破壊兵器の所有という誤情報に基づくものであり。アメリカの軍事行動が何らの理由(たとえば自衛のため)がなかったことは明確になったが、アメリカにはその反省とそれに基づく行為はない。それは現在もイラク侵攻が続けられているのであり、それはイラン侵攻に進展していくこともかんがえられる。   このきな臭い中近東に自衛艦を派遣する安倍政権は何を考えているのか。アメリカの呼びかける有志連合への参加のステップ行動か。この派遣は日本がやらなければならない外交にとって百害あって一利もなしである。かつてアフガニスタンで地域住民の支援活動をやっていた中村哲さんが、アメリカのアフガニスタンへの反テロ戦争を支援する自衛艦の派遣に百害あってと批判したことを想起する。地域紛争を軍事的解決する方法を日本は取らない。取らないことを戦後の国家政策の基本にしてきたのではないか。 地域紛争への軍事介入を自衛権の発動としてやる行為(たとえば、アメリカのイラク侵攻)に同調することを考えた予備行動なのか。なるほど、集団的自衛権の行使として容認する道を開いてきたのは安倍政権だが、今後の中近東での紛争には集団的自衛権行使としてアメリカに同調していくつもりか。安倍のシナリヲにはあるかもしてないが、これは国民が認めたことでも、認めていることでもない。 アメリカが自衛権の行使として中近東の紛争に介入し、イランとの戦争への道にそれを拡大させるかもしれない。アメリカがイランに対する戦争を仕掛けることは自衛権の行使としての理由はない。根拠や理由などはトランプにはどうでもいいのかも知れない。彼等は戦争による支配を目ざした展開をやることは自制する考えはない。彼等も自衛権の行使を名目としてするのだろうが。それと安倍は密約をしているのではないかという疑惑を僕は持っている。密約は推察でしかないが、根拠がないことでもないと思える。安倍が国益を守るということで軍事行動を辞さないという考えを持っているからだし、地域紛争には軍事介入で対応しないという事を明瞭にしていないからだ。トランプの有志連合には加わらないということを明確にしているわけでもないし、彼の言動からみれば、トランプの行動の同調し、これを集団的自衛権の行使としてやることは十二分にありえることだ。そのための予備的行動をやろうとしている、と思える。  アメリカの対イラン軍事行動はかつてのイラク侵攻の時以上に世界的に孤立することは明確だ。そうした中で安倍はかつてのイギリスのブレア首相のような役割を演じようしているのではないか。それを演じさせられるのかもしれないが、そういう流れを見ておかなければならない。 我が国の船舶の安全の調査ために自衛艦を派遣することは、軍事行動によって船舶の安全を守ることが考えられていない以上は無意味である。日本の自衛艦が日本船舶の安全を守るということはできないし、やってはいけない。自衛隊が単独で日本の船舶の航行の安全をまもることなどできないし、仮にそれが可能であってそれはやってはならない。自衛隊をこういう目的で使うことはいけないことだ。それは自衛(侵略からの自衛)の存在を仮に容認したにしてもそこからは逸脱している。自衛という名目で他国の軍事侵略(軍事的支配)になる道であり、ここはよくよく考えるべきところだ。 軍事的な力で船舶の安全を守るといこことはアメリカの軍事行動に加わることしか具体性はない。集団的自衛権の行使という名目を持ってのことになるが、アメリカの呼びかける有志連合に参加することになるのだと思う。いずれにしても、軍事によって我が国の船舶の安全を確保するということはやれないし、やってはいけない。軍事的でない方法を考えるべきだし、それは可能なのだ。その道はあり得る。安倍はこうした方法を本気でやろうとしていないし、メデイアもそのことを含めた議論を提起していない。船舶の安全のための調査なら自衛艦を派遣する必要などないのだ。自衛隊員を戦場に送り、戦火にさらしてはならない。(三上治) 晴天だが風が強くその分寒かった 1月6日(月) 今日の天気は雲ひとつ無い晴天だが風は強く吹いていてバナーは二つは無理でひとつ外して何とか持ちこたえさせた。今日の経産省前は仕事始めの為に何時もにも増して経産省詣での会社関係者がひっきりなしに入って行ったー手土産を持って。        1時頃、御大のSさんが来られた。風の強いのにビックリされ、もう少し厚着してくれば良かった?と言って座り込みまれたー余り無理しないで。文庫本を読んでおられたが一時間後に帰っていかれた。1時過ぎから4時過ぎまで私用で経産省前を離れる。        帰ってくると新たに来た人・帰られた人があり3人が座り込みをされていた。そのすぐ後にレジェンド・Sさんら二人が国会前座り込みを終えて来られた。早番のSさんと合流して最後まで道行く人々に原発批判・経産省批判の訴えをされていた。(保) 久しぶりの座り込みだった 1月7日(火) テントひろば事務所に11時過ぎに到着したところ、鍵を忘れてきたことに気づくが、すでにYさんが事務所内で作業中だった。忘れていた今夜の運営委員会案内メールを流してから、二人で経産省前に向かう。昨年来のご無沙汰だったIさん、Oさんが揃って座り込む。暫くして、車道に止まっていたタクシーの運転手が背後の植え込みから現れ、カンパ箱に小銭を入れてくれた。 雨が降り始めた2時近く、通りかかった同年配位の男性が財布を出して小銭を入れてくれたので、「ありがとう」とお礼をいう。そして、しばらく立ち話をした。その後、食事に出ていたIさん、Yさんが戻ってきたので、私は事務所に行ってテントひろばニュース182号を印刷して、雨の中を再度、経産省前に戻る。この夜、テントひろば運営委員会。(O・E) トランプの戦争をどう止めるか 1月8日(水) 今日は天気予報に翻弄された日だった。いつも経産省前に出発する11時45分には雨がザーザーで出発を見送る。12時頃に小降りになったので出る。途中から雨はやみ、太陽が出始めた。セッティングをするときは曇りになった。風が出てきたのでバナーは1枚にする。以後、雨は降らなかったが、予報に反して寒い。予報では15度くらいになると言っていたが実際には4?5度。おかげて、少し薄着で来たOさんは寒くてカイロを貼る。他の人もカイロのお世話になる。レジェンド斎藤も登場。 通りがかりの女性がカンパをくださって、さらにこれは皆さんで暖かいものを食べてくださいと言って追加カンパをしてくれたので、あとで熱々の肉マンを買って、みんなで美味しく食べた。ありがとうございます。 その他、やはり通りすがりの男性が戻って時、カンパをしてくださった。 座り込み中の話はトランプのイラン攻撃。戦争はこうして始まることを感じさせる。私たちは止めるために何をするかだ。 3時過ぎに倉田さんがやって来た。横浜のIR反対闘争に忙しくて昼の規制庁抗議集会にも行けなかったそうだ。レジェンド斎藤さんと交互にマイクで経産省批判を繰り広げた。京都から2名の人が来られた。その人たちのコールは、「賄賂より廃炉!」。倉田さんの音頭でみんなでシュプレヒコールをやって盛り上がる。京都の人からカンパも頂く。恐縮。改憲阻止の会の人も加わり経産省前は賑やかになった。なお、今日から保っちゃんのパンがはじまる。 (T・I) 風の強い一日だったが、いろんな人が訪れた 1月9日(木) 気温はそんなに低いとは、思われない日であったが強い風が一日中吹いていてバナーはとても取り付けられない状況で、ノボリ旗を掲げるのが精一杯であった。座り込みのセットを終えると間もなく、八王子のKさんが、例のお煎餅を持って座り込みに参加された、都庁前で「君が代」解雇をさせない会のチラシを配布した帰りに寄って下さったとの事で、お持ちになったお煎餅は、朝のラッシュに揉まれたと言っていましてかなり壊れていました。 その後、沖縄宮古島出身の方で毎月一回は沖縄に行っているというOさんが参加されて軍事基地増強の実態やその他色々なことの意見交換が出来ました。 15時過ぎには、英語の先生も見えられて、そろそろ片付けようかと思っていた所レジェンドSさんが到着したが、Sさんは座り込む時間もなくこの日の行動は終了しました。それと本日は、面白いことに反原発には全く関係のない青年がさり気なくパイプ椅子に数分座っておりました。(Y・R) 韓国から核振興政策反対のメッセージ  1月10日(金) 少し遅れて座り込み、テントニュース最新号を通行人に手渡す。朝鮮学校差別反対の文科省前行動にも少し参加、田中宏さんに内閣府申入れを報告。  17時からの抗議行動には40人ほどが参加。常連さんのアピールとともに、珍しくKuさんが韓国からのメッセージを読み上げてくれた。10日午前に韓国ソウル光化門前で発表された記者会見文の一部を紹介する。 (見出し) 安倍政権の福島汚染水海洋放出を糾弾し 韓国の核振興政策の全面廃棄を求める記者会見   ―韓国は原子力振興法を廃棄し 日本は福島汚染水の海洋放出と東京オリンピックを直ちに取り消せ!― (本文) ○安倍政権は世界を相手にした放射能テロを中断せよ!  …… 2013年、安倍政権は東京オリンピック誘致の発表とともに、福島原発事故が「統制されている」と大言壮語した。だが、9年が過ぎようとするのに、溶け落ちた核燃料の除去どころが、正確な実態把握さえもできていない。… 放射性物質はいくら半減期が短くとも、濃度が基準値以下だとしても、安全ではない。  …  全世界の国々が共に連帯して汚染水放出と東京放射能オリンピックを食い止めねばならない。 ○韓国は欺瞞的な原子力進行政策を直ちに廃棄し、核のない社会に向かう脱核の時代を推進せよ!  …  チェルノブイリと福島惨事から学ぶことができず核発電を持続するなら、核武装を通じた平和という欺瞞的な現実を食い止められないだろう。  核の問題は特定国家や時間に限定されるものではない。今日も日本全域で原発やめろと叫ぶ金曜行動が行われているという。韓国と日本、ひいでは全世界の労働者・民衆、核に反対する総ての地球人が、共に連帯して核廃棄に立ち上がろう! <私たちの要求> ・福島汚染水の海洋廃棄に反対する! ・安倍政権の原発再稼働に反対する! ・核事故に国境なし、放射能にも国境はない!東京放射能オリンピックに反対する! ・文在寅政府は核振興政策を全面廃棄し、脱原発を実行せよ! …… ・日韓の民衆は連帯して核のない社会の実現を早めよう! 2020年1月10日 核廃棄に向けた全国ネットワーク(団体名16) >  昨年末にはイチエフ廃炉工程表の5回目の改訂が行われた。私たちは、安倍政権や経産省や東電の嘘に騙され続けてはならない。韓国他各国の人々と連帯して脱原発を実現しよう。 (K.M) 原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その26 福島小児甲状腺がん多発は放射線の影響ではないと誤った結論を国際学会誌に掲載?牧野淳一郎さんが「地域差はない」・「個人線量と関係ない」の嘘を糾弾      2020年1月9日  木村雅英   小児甲状腺がんへの放射線影響隠しが国内(県民健康調査)のみならず海外の学会誌にまで及んでいる。牧野淳一郎さん(神戸大学)の連載「3.11以後の科学リテラシー」(「岩波科学1月号」)から紹介する。 <福島県の甲状腺検査評価部会に資料を提出していた福島県立医科大学のグループによる、検査2回目(本格検査1回目)についての論文がEpidemiology誌に出版されました。論文が結論としている、地域差はない、個人線量と関係はない、はいずれもデータから言えません。地域差も、個人線量との関係も、区分を変えればみえるからです。統計的検定について無知ならば問題ですし、そうではなくあえて差をみないなら一層深刻な問題です。> 県民健康調査の甲状腺検査評価部会の問題は本シリーズその20,21,23他でも紹介してきているが、この号でも次のように指摘している。 <…。先行検査の時に使って有意差がでなかった4地域区分では本格検査では有意差がでていたのですが、それを特に理由なく使わないことにして別の方法で被曝量の影響はみられないと結論する、という統計学の教科書で「やってはいけない」例に使えそうなことをやっていました。>  そして、掲載された大平氏のグループの論文「External Radiation Dose, Obesity, and Risk of Childhood Thyroid Cancer After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident The Fukushima Health Management Survey」 (https://journals.lww.com/epidem/Abstract/2019/11000/ ? External_Radiation_Dose,_Obesity,_and_Risk_of.12.aspx) を引用して、次のように指摘している。 <驚くべきことは、彼らはここでは個人の外部被曝量推計にもとづいた地域区分を使っていて、甲状腺検査評価部会に提出した資料で使っているUNSCEAR推計を使っていないことです。論文と甲状腺検査評価部会資料でやり方がまったく違うのなら、甲状腺検査評価部会資料には科学的根拠はあるのか、ということ自体が問われます。> <正直なところ、この著者らの統計の使い方には疑問をもたざるを得ないし、このような論文を受理するEpidemiologyという雑誌にも疑問をもたないわけにはいきません。> <論文には「地域差なし」と書いてあるが、数字を見ると推計被曝量と悪性率には有意な関係がある。個人推計そのものでも同様に有意な関係があるが、論文では傾向がでにくい形の解析をして関係ないと結論している。> <これが、統計的検定に関する無知からくるのであれば専門家による論文としては問題だし、そうでなければより大きな問題であろう。>  すなわち、(国際)原子力ロビーたちは、小児甲状腺がん多発への放射線影響隠しを統計学の仮面をかぶって行い、国際疫学学会誌Epidemiology誌にも掲載させているのだ。  安倍官邸の「森友・加計・桜」の騙し(記録・記憶隠し)と違って科学(統計の初歩)を装って、世界中に嘘をまき散らしている。騙されてはいけないし、世界に真実を知らせないといけない。 【 JKS47 月例祈祷会 】 1月は下記の通り、1月15日(水)に開催します。 日時:2020年1月15日(水)午後3時より  会場:経産省前テントひろば        予定:15:00? 芸能の刻(歌声喫茶の憂愁)        15:30? 「月例祈祷会」 厳修                            16:30  終了 1月17日(金・祝) 経産省前抗議集会 17時? 官邸前向後講堂は18時30分?【反原連】 1月19日(日)中近東への自衛艦派遣反対 14時 衆院第二議員会館前 総がかり行動 1月20日(月)中近東への自衛艦派遣反対 12時 衆院議員会館前 総がかり行動 「桜を見る会」糾弾 官邸前緊急抗議行動(第5回) ?安倍政治の嘘とごまかし許さない!? 日時 2020年1月20日(月)18時?19時  場所:首相官邸前 主催:安倍政治に物申す会(片岡・木村・乾) 問合せ:木村(080-5062-4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) 「桜を見る会」の国政、税金の私物化、公選法違反を許さない。 12月9日、16日、23日(月)、本年1月6日の抗議行動と、 1月7日の内閣府への申入れ(5人で内閣府で40分間申入れ) に続きに首相官邸前で抗議行動をします。 今行動するのは大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 ?嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げ続けよう。 安倍官邸へ多くの市民の怒りを表明しましょう。 ?プラカードや鳴り物などの持参を歓迎します。多くの方々の短いアピールを歓迎します。 多くの市民、市民団体の共同行動を歓迎します。 なお、2月は10日(月)、17日(月)を計画しています。 脱原発青空川柳句会 1月26日(日)12時? 選者:乱鬼龍  経産省前テントひろば 12時?15時 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jan 12 22:05:13 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 12 Jan 2020 22:05:13 +0900 Subject: [CML 057628] =?utf-8?b?44CM44OR44Op44K144Kk44OI5Y2K5Zyw5LiL44Gu5a625peP44CN?= =?utf-8?b?44Kr44Oz44OM5Yag44CA44Od44Oz44O744K444Ol44OO55uj552j44K9?= =?utf-8?b?44Oz44O744Ks44Oz44Ob44Gf44Gh?= Message-ID: 映画「パラサイト 半地下の家族」 パルムドール、ぶらーぼ! 韓国映画とれびあん!! 半地下、家族4人とも失業ちゅう。かたや高台の豪邸の家族4人との落差が、甚だしい。 彼らが交差するとき、なにが起きる? あれよあれよと展開、すごっっ! さらに大展開して、わー!! どんどん!!! (言葉で説明できない) 名優ソン・ガンホ、コミカル父さんが良いね。元砲丸投げメダリスト母さん。大学4回落ちた兄ちゃん、美大の予備校に行く金もない妹ちゃん。みんな、良い。 対する金持ち家族4人も、人物造形がしっかりしてる。あと2人も、くっきり。 まざまざと貧困が描かれるさまに、息を飲む。例えば、匂いが階級と結びついている。あるかもね。わたしも堪らずに電車の車両の隣に避難したり、エレベーター降りて階段を使うこと多々。 さて、このヒットを機に「スノーピアサー」を名画座で上映しないかなあ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kojis @ agate.plala.or.jp Mon Jan 13 00:41:37 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 00:41:37 +0900 Subject: [CML 057629] =?utf-8?b?44CQ55u05YmN5qGI5YaF44CR5pel5pys6KO96Yu85omA44Gv6Imm?= =?utf-8?b?6LyJ56Cy44Gu57Gz5Zu96Ly45Ye644KS44KE44KB44KN77yBMS4xNA==?= =?utf-8?b?5aSn5bSO5pys56S+5oqX6K2w44Ki44Kv44K344On44Oz44G477yG5oqX?= =?utf-8?b?6K2w44Gu6ZuG5Lit44KS77yB?= Message-ID: <4B16A5E265CA4C408C7186AEE35CA613@KojiPC> 日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ!1.14大崎本社抗議アクションへ&抗議の集中を! https://kosugihara.exblog.jp/239911024/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。既報ですが、 直前になりましたので再送させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼]  昨年末になって、重大な武器輸出案件が発覚しました。鋼材と機械のト ップメーカーとされる日本製鋼所が生産する艦載砲の米国輸出の動きです。 勝股秀通氏(元読売新聞防衛担当記者)が月刊誌『Wedge』2020年1月号の 連載コラムで明らかにしたもので、1月中にも結果が出ると言われています。 危険な動きがこうした形でしか明るみに出ないこと自体が大きな問題です。  輸出が狙われているのは、「英国の大手防衛装備品メーカー」(注:BAE システムズと思われる)の関連会社(米国)からライセンスを得て生産し ている5インチ砲の構成品(砲身以外のほぼ全て)で、近代化改修された 米海軍のイージス艦などに搭載するためだといいます。米イージス艦は、 イラク戦争などで国際法違反の先制攻撃などの役割を果たしてきました。 米国とイランとの間の軍事的緊張が高まる中、米国の戦艦への武器輸出は 戦争犯罪への加担につながりかねません。  また、輸出が実現すれば、2014年4月1日に安倍政権が「武器輸出三原則」 を撤廃し「防衛装備移転三原則」を閣議決定して以降、本格的な武器輸出 の初めてのケースとなります。  日本製鋼所は、1907年に艦載砲や榴弾砲など武器の国産化を目的に誕生 し、原子炉容器の世界トップシェアを誇っていたことでも有名です。同社 特機本部の中西清和副本部長は「将来的には、米国から複数の友好国への 輸出も見込まれ、装備移転が増加する道も開ける」(同誌)と述べており、 武器輸出に弾みがつくことが危惧されます。ちなみに、同社のイメージキ ャラクターは斎藤工さんが務めています。彼はこうした事態を受けてもな お、宣伝役を続けるのでしょうか。 日本製鋼所ウェブサイト https://www.jsw.co.jp/ja/index.html 防衛関係事業 https://www.jsw.co.jp/ja/product/army.html  安倍政権に武器輸出の実績を作らせるわけにはいきません。14日に東京 ・大崎にある日本製鋼所本社に対する抗議アピールと輸出商戦からの撤退 を求める申し入れを行います。お誘い合わせのうえで、ぜひご参加ください! ★日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ! 1.14大崎本社抗議アクション 2020年1月14日(火) 12時30分にJR大崎駅・南改札口の外に集合  日本製鋼所の入るゲートシティ大崎ウェストタワー付近で抗議アピール  地図 https://www.jsw.co.jp/ja/guide/network/main/00/teaserItems1/01/linkList/0/link/jsw_map.pdf 13時15分?45分 同社総務課に要請書提出・申し入れ ※14時には終了 【呼びかけ】武器取引反対ネットワーク(NAJAT) メール anti.arms.export @ gmail.com 電話 090-6185-4407(杉原) ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/  〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 ★事は急を要しています。 「武器輸出から手を引いてください」の声をFAX・電話で大至急届けてください! (室蘭はじめ製作所のある地域の方はぜひ地元の製作所にも抗議を) 【日本製鋼所】 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 (ゲートシティ大崎 ウェストタワー23・24階) <代表> TEL 03-5745-2001 FAX 03-5745-2025 <特機本部> ※武器を担当する部署です。 TEL 03-5745-2086 FAX 03-5745-2087 ---------------------- <室蘭製作所> 〒051-8505 北海道室蘭市茶津町4 TEL 0143-22-0143 FAX 0143-24-3440 <広島製作所> 〒736-8602 広島県広島市安芸区船越南1-6-1 TEL 082-822-3181 FAX 082-285-2038 <横浜製作所> 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-2-1 TEL 045-781-1111 FAX 045-787-7200 From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Mon Jan 13 07:25:44 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 07:25:44 +0900 (JST) Subject: [CML 057630] =?utf-8?b?77yS77yP77yS77yU44CA5pig55S744Go6Kyb5ryU44Gu5Lya44CM?= =?utf-8?b?5oim5LqJ44Go5bmz5ZKM44KS6ICD44GI44KL772eIOaWsOOBn+OBquS4rQ==?= =?utf-8?b?5p2x5Y2x5qmf44KS6L+O44GI44Gm44CN44Gu44GK55+l44KJ44Gb?= Message-ID: <377809.18944.qm@web300117.mail.ssk.yahoo.co.jp> 2/24 映画と講演の会「戦争と平和を考える? 新たな中東危機を迎えて」のお知らせです。 ? ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora ─────────────────────────────────────┐ │日時 2月24日(月・休) 10時開場 │ │10時30分 映画「ドローンの眼」上映(68分)・映画解説 │ │12時?13時 昼食休憩 │ │ │ │13時?13時半 南西諸島自衛隊配備問題報告 │ │13時半?15時 講演「戦争と平和を考える? │ │新たな中東危機を迎えて」 │ │ │ │講師 ダニー・ネフセタイさん(ビラ裏面にプロフィール紹介) │ │    講演後質疑や連帯あいさつ 16時 終了予定 │ │ │ │会場 国分寺労政会館 地下第1会議室(JR国分寺駅南口下車徒歩5分 裏面地図)資料代カンパ 700円 │ └───────────────────────────────────────────────────────────────────┘ 主催 横田行動実行委 連絡先★うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会 電話・FAX 042-592-3806(古荘) ★立川自衛隊監視テント村 電話/FAX042-525-9036/524-9863 メールtento72 @ yahoo.co.jp郵送先 立川市富士見町2-12-10-504テント村気付け横田実 宛 講師紹介 ダニーネフセタイさん  イスラエル出身。イスラエルでは18歳になると男女問わずに徴兵される。母国では当たり前に思えた3年間の兵役生活後、アジアを旅行。立ち寄った日本で吉川かほるさんと出会い、結婚。現在、秩父郡皆野町で木工房「ナガリ家」を経営しながら平和・人権・脱原発問題などで多彩な講演活動をしている。初著作「国のために死ぬのはすばらしい?」(高文研刊) が2016年に出版され、その後版を重ねている。 映画紹介 「ドローンの眼」   「基地の中に沖縄がある」と言われる現実は、鳥の眼でなければ見ることができない九州の南から台湾へ連なる琉球弧の島々。奄美大島、沖縄島、宮古島、石垣島、与那国島…地上からは見えない米軍基地や自衛隊基地の全貌を「ドローンの眼」がとらえた。 私たち、沖縄ドローンプロジェクトは、2018年からドローン(小型無人飛行機)を使っての空撮で辺野古を中心に監視と撮影を続けてきました。 「改正ドローン規制法」により、飛行禁止区域に指定されると、二度と見ることができなくなります。飛行禁止区域の指定前に、沖縄島、そして奄美大島から与那国島まで、琉球弧の島々の米軍と自衛隊の基地と新基地建設現場を全力で撮影した映像です。(森の映画社サイトの紹介文から一部を転載) ★アメリカによるスレイマニ司令官殺害、イランのミサイルによる報復攻撃。その軍事的緊張が高まる中でイラン軍によりウクライナの民間旅客機が誤射で撃墜されてしまうという悲劇も起きました。もともと米国がイラン核問題の多国間合意から一方的に離脱し、中東で軍事緊張を高めてしまったことが2国間対立の大きな要因と言えます。  本来憲法9条を持ちこうした軍事緊張を下げて戦争をやめさせるように動かなければならない日本政府は全く逆方向に舵を切っているように見えます。米国のサポートをするように対潜哨戒機や護衛艦を中東に送り、ジブチを拠点に活動することにしてしまいました。しかし軍艦・軍用機を送ることが今平和のために必要なことでしょうか?むしろ昨年アフガニスタンで亡くなったペシャワール会・中村哲さんの遺した言葉「自衛隊の海外派遣は百害あって一利無し」を私たちは受け止め、真の平和を導く道を考える必要があると思います。  日本でも南西諸島に自衛隊対艦対空ミサイル基地配備が続き、護衛艦の空母化やステルス戦闘機配備、自衛隊オスプレイの導入・木更津暫定配備計画など軍拡も進んでいます。沖縄辺野古での新基地建設工事も強行され続けています。映画と講演を通じてこうした流れを食い止めるために何ができるかを考えたいと思います。(主催者側より From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jan 13 07:51:50 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 07:51:50 +0900 Subject: [CML 057631] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yR4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG77yB?= =?utf-8?b?5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <56AD5C99AE045C2E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月13日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3191日目☆ 呼びかけ人賛同者1月12日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 昨日12日(日)「福岡おやじたい」主催の「笑顔と絆のスクラム」の イベントを見てきました。 立花高校の斎藤校長の公演、ピアニスト野田あすかさんの演奏。 感動しました。  よい友人たちを持って充実した毎日を送っていることに感謝して います。 一人、一人を大切にすることが大事ですね。 あんくるトム工房 君は君のままでいい https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5511         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆社会主義の大義に反した中国は資本主義からも引導渡さる        (左門 2020・1・13?2605)  ※中国は「共産主義」(コミュニズム)を名乗ってきたが、日本共  産党の新しい綱領によって「社会主義を求める運動体ではない」と  厳しい批判を受けました。また、資本主義のお手本のような台湾の  総統選と議会選で自由がなく資本主義ではないと拒否されました。  民主と人権を知らない強権政治の國は必ず民衆から拒否されます。   ★ ギャー さんから: 「仕事ができないと『劣っている』なんて」 ほうらね/まん丸いお月さんが/空にかかれば/何故だか 踊り出したくなっちゃうだろう?/またこの時を祝福する歌を 歌い出してしまうだろう/それが自然というものさ ぼくらは誰もが/一人ひとりまったく違う顔をもって いろんな色合いの歌をうたい/夜空に浮かぶお月さんに浮かれて ひとつのよろこびでつながっているものさ/だってみんな この星に生まれた同じいのちだろう? 差別され仕事を奪われ/野宿を強いられ野垂れ死にを 押しつけられるいわれは/まったくどこにもありはしない 金のために戦争したがる資本家が望む 仕事ができないと「劣っている」なんて/言われるいわれは何もない ★ 渡辺眞知子 さんから: 青柳行信さま 毎朝のメール配信、感謝して読ませていただいています。 どうもありがとうございます。 青柳さまのお働きとご健康が支えられますように、お祈りしています。 ★ 佐藤大介 さんから: 民進党の蔡英文が圧勝。第四原発(日立・東芝が原子炉を輸出、建設凍結中)を再開 するとしていた国民党は惨敗。 民進党政権は2017年に、脱原発政策(2025年までに原発ゼロ)を決定しています。 昨日の立法院の選挙でも、民進党が113議席のうち61議席、過半数を維持しました。 これで「アジア初の脱原発」が確固としたものになるでしょう。 【NHK 1.12】台湾総統選 蔡英文総統が再選 中国との向き合い方が今後の焦点 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200111/k10012242851000.html ◆ノーニュークス・アジアフォーラム通信は、年6回発行。購読料:年2000円。 見本誌(160,161)を無料で送ります。事務局へ連絡ください →sdaisuke @ rice.ocn.ne.jp ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン https://www.nonukesasiaforum.org/japan/ ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年1月13日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。 ●NNAFJ(ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン)さんから 台湾総統選についての情報です(コピーしました)。 民進党の蔡英文が圧勝。第四原発(日立・東芝が原子炉を輸出、建設凍結中)を再開するとしていた国民党は惨敗。 民進党政権は2017年に、脱原発政策(2025年までに原発ゼロ)を決定しています。 昨日の立法院の選挙でも、民進党が113議席のうち61議席、過半数を維持しました。 これで「アジア初の脱原発」が確固としたものになるでしょう。 ★九電監視隊からの報告です(資料 https://tinyurl.com/wjamox3)。 昨年末の12月24日(火)、定期検査中だった川内原発2号機が再稼働され、調整運転に入った。 その結果、九電は現在原発4基を稼働させている(4基体制へ復活)。 再生可能エネルギー(太陽光・風力)の出力抑制は、 2018年10月13日(土)から2019年5月12日(日)までに計56回実施。2019年10月13日(日)に再開され、 12月15日(日)までに計13回実施。 しばらく中断していたかと思えば、2020年1月に入り、1日(水)・2日(木)・4日(土) ・5日(日)・9日(木)と連日のように実施。 1日(水)は再エネの28%、2日(木)も再エネの21%を抑制。九電による原発4基体制強行の結果であろう。 九電さん、まずいと思ったのか、1月3日(金)発表の翌日分である蓄電・揚水発電・域外送電などの 予定値は459万?と一気に増加。 その結果、再エネ抑制率は20%を下回りましたが、抑制は実施しています。 そんな九電の“迷い”が読み取れる資料を添付。 ★サイト上部の【メディア】のタイルをクリックすると、以下のところに行きます。 http://npg.boo.jp/thema/media.htm 2019年11月に500号を迎えた月刊『はんげんぱつ新聞』のリンク先を一新しました。 御覧ください。歴史の重みを感じます。 ★【消えゆく原発】⇒「北摂の会」の順にクリックしてください。 新年最初の号が送られてきました。210号(2020年1月6日)です。 福島第一原発の汚染水問題と、「テロ対策施設」(正式には特定重大事故等対処施設) 未完成による九電川内・関電高浜原発停止について1面に掲載。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。1月分の年表を更新。一部紹介します。 (1/8)福島第一原発の廃炉作業と第二原発の廃炉工程についての記事が続いています。 (1/8)原発事故の慰謝料の増額をめぐる裁判で、福島地裁が出した和解勧告を東電が拒否 (住民側は受け入れる予定だったそうです)。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。1月分の年表を更新。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 毎年3月は、大きな集会が各地で開催されます。 その一つ、東京・福島で開催されるシンポジウム「どう伝える?  原発事故のこと?オリンピックに埋もれさせない、福島のリアル?」にご注目を! 東電・福島第一原発事故「見える化」プロジェクトさんが、寄付を募集しています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ ヒソカさんから: 【お知らせ】福岡で「死刑囚・金川一さんの絵画展」1月5日(日)?17日(金) http://blog.livedoor.jp/white0wolf/archives/54217110.html 皆様、お時間あったら、ぜひ、金川さんの絵画展にお越しください。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/s3auu45 ・世界のきな臭い動きのなか自衛隊の中東派遣に反対 1月5日(日) ・晴天だが風が強くその分寒かった 1月6日(月) ・久しぶりの座り込みだった 1月7日(火) ・トランプの戦争をどう止めるか 1月8日(水) ・風の強い一日だったが、いろんな人が訪れた 1月9日(木) ・韓国から核振興政策反対のメッセージ  1月10日(金)   2020年1月10日 核廃棄に向けた全国ネットワーク(団体名16) ・その他のお知らせと取り組み ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ!1.14大崎本社抗議アクションへ&抗議の集中を! https://kosugihara.exblog.jp/239911024/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *東海第2再稼働 署名活動スタート 県民投票求め市民団体、県内5カ所で 1/12(日) 17:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000007-ibaraki-l08 *「復興五輪」と被災地の現状に隔たり 出身選手「帰りたいのに帰れない」 1/12(日) 20:42配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00208779-kyt-l26 *制御棒引き上げるトラブル 定期検査中の伊方3号機 1/12(日) 21:01配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-12003201-ehime-l38 *制御棒1体を引き抜くミス 伊方原発3号機で 燃料取り出し準備作業中に 1/12(日) 22:02配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000059-mai-soci *「制御棒」1体誤って引き抜く 伊方原発3号機 1/13(月) 0:42配信Fuji News Network https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200113-00430216-fnn-soci *月城の使用済み核燃料保管施設、論争の末、増設許可 1/12(日) 9:09配信ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00035433-hankyoreh-kr *安倍首相、芸能人と急接近 頻繁にSNSに写真投稿 1/12(日) 6:02配信北海道新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00010000-doshin-pol *<北海道>泊村長選で高橋氏が初当選 再稼働は争点にならず 1/13(月) 0:46配信HTB北海道テレビ放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000001-htbv-hok *東北からも復興へ提言 兵庫・西宮で交流集会 担い手確保や支援態勢の構築討論 1/12(日) 11:47配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000010-khks-soci *チェコ首都プラハ市、台北と姉妹都市へ 中国は「信頼できないパートナー」 1/12(日) 12:16配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000010-jij_afp-int *フィリピン マニラ近郊のタール火山で大きな噴火 噴煙は高度1万5000mに 1/12(日) 22:40配信ウェザーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00012764-weather-soci *美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿 1/12(日) 11:02配信デイリー新潮 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00602050-shincho-ent *東京新聞【コラム】 筆洗 2020年1月12日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2020011202000113.html 九月二十六日が核兵器全面廃絶国際デーになったのは旧ソ連軍中佐のとっさの判断に由来する。 ・・・ ▼国と国とが敵対し武力を使う。誤射だけではない。それ自体が愚かなヒューマンエラーである。 *政府少子化対策 8割近く未達成 77項目 内閣府調査 東京新聞 2020年1月12日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020011202000139.html *IR整備「見直しを」70% 自衛隊中東派遣は58%反対 東京新聞 2020年1月12日 19時01分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011201001683.html *フランスメディアはゴーンをどう見たか 「傷ついた虎の弁論」「社会面の事件」「マンデラ気取り」 1/11(土) 6:00配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00025245-bunshun-int ★ 前田 朗 さんから: 旅する文学者が辿り着いた境地 立野正裕『紀行 辺境の旅人』(彩流社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_11.html ★ 安間 武 さんから: 本年もよろしくお願いします。 =============================================================== 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年1月12日 第703号 ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ------------------------------------------------------------------------------------------------ ■今号のメッセージ:「憲法改正を私の手で成し遂げていくという考えに揺らぎはない」 何年待っても憲法を学んでくれない首相。憲法は、国民が自由や人権を守るために、権力を縛っておくものです。縛られる側の首相は憲法尊重擁護義務を負い(99条)改憲をリードできる筋合いはありません。 (ツイッター/明日の自由を守る若手弁護士の会 2020年1月5日) https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1214072551053201409?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1214072551053201409&ref_url=http%3A%2F%2Fxn--nyqy26a13k.jp%2Farchives%2F51962 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 下記は当研究会トピックス 378号/2020年1月12日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■イラン危機■カジノ汚職■桜疑惑■弱者・差別・年金・消費税・雇用・少子化 ■五輪■各党・野党共闘・政治家・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆デブリ堆積、増え続ける汚染水 廃炉作業の出口見えず 福島第1原発ルポ (大分合同新聞 2020年1月12日) https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/01/12/JD0058861794 ◆北海道で「核のごみ」研究延長 賛否巡り地元は動揺 (日本経済新聞 2020年1月12日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54273030Q0A110C2ML0000/ ◆今年こそ原発ゼロに 反原連、首相官邸前抗議 (しんぶん赤旗 2020年1月11日) http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-11/2020011115_03_1.html ◆<原発のない国へ 福島からの風>屋根で発電 農業ハウス 会津電力の地産地消、今月稼働 (東京新聞 2020年1月8日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020010802000142.html ◆<原発のない国へ 福島からの風>「ご当地電力」 支援不可欠 国は送電線活用促進を (東京新聞 2020年1月8日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020010802000139.html ◆高浜町元助役、関電幹部どう喝の録音入手 工事情報提供を強要 癒着裏付け 【動画:共同ニュース】 (毎日新聞 2020年1月7日) https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/040/234000c?fm=mnm ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆基地問う住民投票ぜひ 沖縄・石垣 市長に実施迫る宣伝 (しんぶん赤旗 2020年1月12日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-12/2020011204_03_1.html ◆「出撃の島にするな」「沖縄がミサイル攻撃の対象になる」 自衛隊中東派遣反対で集会 (琉球新報 2020年1月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1055555.html ◆「えたいの知れない集団が牛耳っている」 沖縄の仲井真元知事 「オール沖縄」に全面対決 (沖縄タイムス 2020年1月8日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/519298 ◆ヘイト、デマを根絶するには…「国家の暴力」増補版を刊行 百田氏講演も加筆 (沖縄タイムス 2020年1月8日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/519307 ◆<税を追う>辺野古工費膨張 技術委員、設計業者から報酬 (東京新聞 2020年1月7日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020010702000129.html ★ 松岡勲 さんから: 教育再生「ガラガラポン」を更新しました。 <学労ネット> ・「全学労組文部科学省報告(変形労働時間制に関して)」を掲載しました。 ・「定期交渉要求書」をけいさいしました。 <学校から> ・「2019年小学校教科書採択 道徳と社会科の実態に参加して」を掲載しま した。ご覧いただければうれしいです。 http://www.jca.apc.org/gakuronet-takatsuki/ ★ 大山千恵子 さんから: 「パラサイト半地下の家族」カンヌ冠 ポン・ジュノ監督ソン・ガンホたち 冬眠や熊や蛇にて過ごしたし 大寒の候ひんにょうの夜 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jan 13 11:22:24 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 11:22:24 +0900 Subject: [CML 057632] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTQhPCVzJE5GfEtcNzo7djtKSyFIY0g9JE80cEtcGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRSokS0A1RXYkRyQiJGsbKEI=?= Message-ID: <20200113022224.00002C6B.0650@zokei.ac.jp> ゴーンの日本刑事司法批判は基本的に正当である https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_12.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 13 13:46:24 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 13:46:24 +0900 (JST) Subject: [CML 057633] =?utf-8?b?MS4xN++8iOmHke+8ieWtpue/kuS8muOAjOaxn+adseWMuuOBqw==?= =?utf-8?b?44Kr44K444OO44Gv44GE44KJ44Gq44GE4oC844CN77yg5rGf5p2x5Yy65paH?= =?utf-8?b?5YyW44K744Oz44K/44O877yI5p2x6Zm955S677yJLzEuMjbvvIjml6XvvIk=?= =?utf-8?b?44Kr44K444OO5Y+N5a++6YGL5YuV5YWo5Zu95Lqk5rWB44O757eP5rG66LW3?= =?utf-8?b?6ZuG5Lya77yg5Li75amm5Lya6aSo44OX44Op44K244Ko44OVICjlm5vosLcp?= Message-ID: <17046.44154.qm@web103119.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 国会議員のIR汚職で、カジノをめぐる外資を含めた利権絡みの問題点が浮き彫りになっていますが、 また横浜市では、林文子市長の公約違反のカジノ誘致問題で、市民の反対運動が起こっていますが、 東京でも江東区青海地区がカジノ誘致の候補地の一つに狙われているのではないかと言われ、この カジノ問題は都知事選の一つの争点になるではないかと思われますが、小池都知事は、横浜市の 林文子市長と同じく、カジノ問題を隠して都知事選を行い、都知事選後に、誘致に踏み来るのでは ないかとも言われています。 カジノは、東京にも、その他の地域にも、どこにもいりません!! 1月17日(金)には東京・江東区で学習会が、1月26日(日)には、東京・四谷の主婦会館プラザエフで、 「カジノ反対運動全国交流と総決起の集い」が開催されます。 カジノ反対の声をあげましょう! (以下、転送・転載歓迎) 1/17(金)学習会「江東区にカジノはいらない?」 2020年1月17日(金)18時半開場 19時開始 会場:江東区文化センター 展示室 東京メトロ東西線「東陽町」駅  1番出口より徒歩5分 江東区役所隣り アクセス https://www.kcf.or.jp/koto/access/ 講師:鳥畑与一さん 静岡大学人文社会科学部教授(国際金融論担当) テーマ:東京都のIRカジノ構想とその危険性 プロフィール パチンコ・競輪・競馬に熱中し多重債務で苦しむ人たちの上限金利引き下げ運動、全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会の立ち上げに参加。2014年6月、日弁連主催の国会内集会で「カジノ解禁推進法」について報告、IR(統合型リゾート)に賭博場であるカジノを導入すると暮らしと経済がどのように破壊されるか、一貫して警鐘を鳴らしています。 主な著書 『略奪的金融の暴走』(学習の友社、2009年)、『カジノ幻想』(ベスト新書、2015年) 2020年7月に投開票予定の東京都知事選挙の焦点のひとつと目されている「カジノ問題」。 江東区青海地区が候補地の1つとされています。 カジノのどこが問題なのか、この分野の第一人者である鳥畑与一さんにお話を伺います。 奮ってご参加ください 資料代:500円 高校生以下は無料 共催:江東区政を考える会    市民と政治をつなぐ江東市民連合    臨海開発問題を考える都民連絡会 問合せ先:090-6034-0265(岡田) 1/26(日)日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会(1/26、東京・四谷) 案内→http://www.anti-casino.net/cgi/news.cgi チラシ→http://www.anti-casino.net/data/item_goods/5dbd1e46_c01d.pdf 日本のどこにもカジノはいらない!1・26カジノ反対運動全国交流と総決起の集いへのご参加ご協力のお願い 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会  代表幹事 新里宏二  事務局長 吉田哲也  TEL 072-444-9931  カジノ賭博場に反対する日本中のみなさん。  全国各地でたたかっておられる仲間のみなさん。  とりわけカジノ誘致を企む自治体地域で、カジノ反対の住民運動を地道にかつ果敢に取り組んでおられる皆さんに心より連帯と敬意を表します。  2018年7月に国会でカジノ実施法が強行成立されて後は、とりわけ各地域での運動がより注目され、かつ活発になってきています。  また新たに運動団体が設立された地域も見られます。  当会は、こうした時期において、我が国においてよりいっそうカジノ賭博場誘致反対運動の気運を高めること、また、最もカジノ招致が危ぶまれている首都東京における反対運動の拠点づくりの一助にも位置づけたいと考え、東京都内で全国交流集会を開催させていただく運びと致しました。  首都圏各地の皆さんはもとより、全国各地のカジノ誘致反対に取り組んでおられる諸団体の皆様方、また報道マスコミ関係各位のこぞってのご参加を心より呼びかけます。 <日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会> 日時:2020年1月26日(日曜日) 午後1時15分?3時40分 場所:主婦会館プラザエフ (四谷駅下車)    ????? 〒102-0085 東京都千代田区六番町15    アクセス→http://plaza-f.or.jp/index2/access/ 内容:基調報告    記念講演    全国各地からの活動報告    集会宣言 参照:https://maga9.jp/eventinfo/ From itoh-takashi @ nifty.com Mon Jan 13 14:33:15 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 14:33:15 +0900 Subject: [CML 057634] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBLzdQOlEhJkZ8S1w/TTpKJE48aDpgJHIhViUsGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlIiROTGtMQCQxIVckR0p8QXcbKEI=?= Message-ID: <028001d5c9d2$f6718e90$e354abb0$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「朝鮮経済・日本人妻の取材を『ガイアの夜明け』で放送」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「平壌日記」と検索しても最初に表示されます 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 13 14:42:32 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 14:42:32 +0900 (JST) Subject: [CML 057635] =?utf-8?b?MS8yNe+8iOWcn++8iee3iuaApeODiOODvOOCr+OCu+ODg+OCtw==?= =?utf-8?b?44On44Oz77yaIOOAjOmjn+OAjeOCkuaUr+OBiOOCi+WNuOWjsuW4guWgtA==?= =?utf-8?b?44Gv6Kqw44Gu5omL44Gr6JC944Gh44Gm44GE44GP44Gu44GL77yfIOWNuA==?= =?utf-8?b?5aOy5biC5aC05Yi25bqm56C05aOK44Gu57WM57ev44Go6KGM5pa544KS5pyA?= =?utf-8?b?5by344Gu6KuW5a6i44GM6Kej44GN5piO44GL44GZ77yB77yI77yg6auY5YaG?= =?utf-8?b?5a+6R3JhaW7vvIk=?= Message-ID: <710020.47490.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 改悪された卸売市場法を受けて、東京都は12月18日の都議会において、東京都卸売市場条例の改悪を強行しました。 しかしそれは100年近くにわたり私たちの日々の食生活を流通面・価格形成面で支えてきた卸売市場の取引ルールを 骨抜きにし、外資を含む大資本の無制限の参入を許してしまうものです。 この問題を考える緊急トークセッションが1月25日(土)に、東京・高円寺の「:高円寺 Grain(グレイン)」で 開催されます。 以下、ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 緊急トークセッション 「食」を支える卸売市場は誰の手に落ちていくのか? 卸売市場制度破壊の経緯と行方を最強の論客が解き明かす!(東京・高円寺) 案内→https://tinyurl.com/ss5j5pw 2020年1月25日(土)12:30開場/13:00開始 会 場:高円寺 Grain(グレイン)     tel. 03-6383-0440     東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2F ???????? アクセス https://grain-kouenji.jp/access/ 参加費:500円+ドリンク代(400円)     *入場は先着順、前売や予約はありません。 企画・主催:卸売市場制度を守ろう!都民連絡会 https://note.com/zcren 問い合わせ(メールのみ):tukijifishdealer @ gmail.com 【概要】  都議会本会議で12月18日に卸売市場条例の「改正案」が可決・成立しました。  しかしそれは100年近くにわたり私たちの日々の食生活を流通面・価格形成面で支えてきた卸売市場の取引ルールを骨抜きにし、外資を含む大資本の無制限の参入を許してしまうものです。  果たして卸売市場制度はどのように破壊されてしまうのでしょうか?  首相官邸直結の規制改革推進会議と未来投資会議の先導で進められる多国籍企業による土地・水・種子・漁業資源等の独占に道を開く規制緩和、それと同時に進行する卸売市場制度の解体で、大資本や外資による食料流通の独占と価格決定権の支配もが可能になり、生産地でも消費地でも「地域経済の流通基盤」が破壊されていきます。  東京都卸売市場取引業務運営協議会・会長代理を務めた藤島廣二氏は農業経済・市場流通の専門家の立場から都の行う卸売市場条例改定の進め方と制度破壊を厳しく批判、“仲卸潰し”の制度改悪を営業権剥奪と批判する熊本一規氏と卸売市場の現場から問題を掘り下げる菅原邦昭氏が加わり、始まる、最強のトークセッション! 【登壇者】  藤島廣二(東京聖栄大学健康栄養学部客員教授、東京農業大学名誉教授)  熊本一規(明治学院大学名誉教授)  菅原邦昭(仙台中央卸売市場水産物卸協同組合事務局長) 【登壇者プロフィール】 藤島廣二(ふじしま・ひろじ)  1949年埼玉県生まれ。  72年北海道大学農学部農業経済学科卒。  同大学院農学研究科農業経済学専攻博士課程で農学博士取得(博士論文は『卸売市場流通の現段階と展開方向?青果物流通・市場を対象に?』)。  80年から農林水産省の研究所で研究員を務め、96年に東京農業大学農学部教授に着任。  2014年から東京聖栄大学健康栄養学部食品学科客員教授(常勤)。  食料農業経済と食品流通システムの研究者。 熊本一規(くまもと・かずき)  1949年佐賀県生まれ。  73年東京大学工学部都市工学科卒。  80年東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。  87年に明治学院大学教授に着任し、2018年から同大学名誉教授。  共同体の権利(入会権、漁業権、水利権等)、埋立問題、脱原発、ごみリサイクル問題等を研究し、鹿児島県志布志湾開発計画に反対する住民運動に関わったのを機に、全国各地の埋立・ダム・原発計画をめぐる住民運動にコミットしている。 菅原邦昭(すがわら・くにあき)  仙台中央卸売市場水産物卸協同組合事務局長。  2018年の卸売市場法「改正」法案に関する国会参考人。  卸売市場の現場で卸売市場制度を研究。 From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Mon Jan 13 15:21:39 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 15:21:39 +0900 Subject: [CML 057636] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZAL0lcJCwydSRsJGshVyFWO2RNeDtkTV8kTiU9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwlaiRPJCQkaSRKJCQhVxsoQjEuMTEbJEI/W0ssGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOFBISjtUTDE9ODJxJDRKczlwGyhC?= Message-ID: <00f901d5c9d9$b79047f0$26b0d7d0$@joy.ocn.ne.jp> 「政府が壊れる」「私利私欲のソーリはいらない」 田村智子議員全力スピーチ(動画60分)に満場沸く https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2576162606003932&id=100008 306530326 大いに広めて下さい。 ●「政府が丸ごと壊れている」 田村智子議員「桜」問題全力スピーチ60分 「桜を見る会」問題 追及TOPバッター 2020.1.11 諏訪湖畔 超満員210名 市民集会「桜」私物化とことん追及!怒り満開! にて ●「私利私欲のソーリは要らない」 諏訪湖畔市民集会諸氏発言アラカルト30分 断腸の思いで短縮してしまいました、お許しを =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jan 13 21:18:06 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 13 Jan 2020 21:18:06 +0900 Subject: [CML 057637] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUAhJiV0JSMlcyVBS1c4ZRsoQjUwMBskQkcvIVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDQkTjxCOD0hV0U4GyhC?= Message-ID: <20200113121806.00003E32.0424@zokei.ac.jp> ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/500.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jan 14 07:01:19 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 14 Jan 2020 07:01:19 +0900 Subject: [CML 057638] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <591D5CA5CFC7EB8E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月14日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3192日目☆ 呼びかけ人賛同者1月13日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 成人式で街はスーツ姿の若者であふれていました。 13日は SDGsのワークショップに参加しました。 環境を壊さないで経済発展をする方法にチャレンジしようという ワークショップでした。 17項目の具体案が提示されていました。 日本の政府は この案に 後ろ向きなのもよくわかりました。 あんくるトム工房 環境を壊さない経済発展        https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5512         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆張り手に負けず正攻法で攻め切って 白鵬の暴力を凌駕した遠藤       (左門 2020・1・13?2605) ※総合力から尚優位にある横綱白鵬が、体力の衰えをカバーするため に「暴力性」をもつ「張り手」を使って、その後も何回か優勝し、大 方からの厳しい批判を受けていた。今日も衆目の注視の中で張り手か ら入ったが、遠藤はひるまず両差しをは果たした上、鮮やかな切り返 えし3回で白鵬を裏返して勝った。この勝敗は偶然ではなく両者の地 位逆転の一勝であるとともに、相撲道の品位の確保の一勝でもあった。   ★ ギャー さんから: 『長いもの』をこそ破壊しよう」 金が主人公の世の中では/人間(自分自身)は破壊され 金が中心のシステムに/振り回されやすい 「長いものに巻かれろ」という/安易な生き方が幅をきかし 何ものにも代えがたい/自分自身(人間)をたいせつにしていると さまざまな圧力が加えられる 「長いもの」は/いのちを破壊する/未来を破壊する/地球を破壊する この責任を取りはしない/だから自分自身を破壊されないために 「長いもの」をこそ破壊しよう ★ 久留米の堤静雄 さんから: 昨日、各地で成人式がありましたね。 長崎の成人式の会場入り口で、 核兵器禁止条約が世界に広がることを求める 署名運動があったそうです。 1200人の参加者で180人が署名したと。 わずか15%です。 他の人が署名を断ったのか、署名の依頼人数が足りなかったのか、 よく分かりませんが、長崎にしては大変残念な数です。 署名を集めた方には尊敬しますが。 ★ 中嶋 さんから: 【”緊急”シェア拡散・熱烈希望】 (Webフライヤー)https://tinyurl.com/v5kd72x 【高島宗一郎 福岡市長の住民の個人情報の自衛隊への提出方針に抗議する 街頭宣伝とデモ 2020.1.19(日)@(街宣)天神コア前 16:30?17:30 ・(デモ)警固公園 18:00 START】 やって良いことと、悪いことがある 私たちは、誤った同じ道は決して歩まない 去る2020年1月9日、福岡市長が福岡市住民基本台帳記載の適年齢の名簿を自衛隊に提供 しようとしている暴挙を止めようと、福岡市役所で抗議し7団体と1賛同団体による 申し入れ書を手渡し、16日までに文書回答を求めました。 同時に、福岡市個人情報保護審議会事務局で市長の諮問に対して目的外使用は認めないよう 答申してほしいとの会長宛ての申し入れ書を、共同7団体と賛同1団体により渡しました。 ―◆―◆ー◆ー 2020年1月19日(日) 街宣:16:30?17:30 @ 天神コア前 デモ:18:00? スタート @ 警固公園 「今だからこそ」はっきりとした意志を示さなければいけません。 「いつか」ではありません「今だからこそ」です。 街頭宣伝だけでも、デモだけでも、一言だけでも、プラカを掲げるだけでも、 5分でも、10分でも、5歩でも、10歩でも、是非ご参加ください。 あなたの参加にこそ、あなたが声を上げる事にこそ、全ての意味があります。 ?島福岡市長が福岡市民の個人情報を名簿にして自衛隊に渡す方針であることに 抗議する情宣活動とデモを行います。 是非ご参加いただけるようお願い申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。       戦争法を廃止する会 ―◆―◆ー◆ー ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 直言更新のお知らせ(2020年1月13日)世界大戦の引き金としての 「標的殺害」―新・戦争の「無人化」と「民営化」+20年前の「荒れる成人式」 のこと 2020年の1月も半ばになりました。今週は「直言ニュース」がお休みのため、更 新のお知らせのみお送りします。 直言更新しました。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0113.html ■ 新年2回目の「直言」は、1月2日にトランプが、軍人たちが決して選択しない として示したオプション、すなわち、イラン革命防衛隊少将の「標的殺害」を命 令してしまい、「第三次世界大戦」という言葉がネットに飛び交った、緊張の幕 開けについて論じています。 10年前の「直言」で「標的殺害」(ターゲット・キリング)について書きました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2010/0517.html そこでは、民間軍事会社による「戦争の民営化」についても触れています。詳 しくは、下記の拙稿「国家の軍事機能の「民営化」を考える─民間軍事会社 (PMSCs)を中心に」をお読みください。 http://www.win-cls.sakura.ne.jp/pdf/27/03.pdf 一触即発の中東に自衛隊部隊の派遣命令を出した河野太郎防衛大臣は、ツイッ ターで「ウルトラマン太郎」を気取り、シュワッチとやっています。「河野太郎 ウルトラマン」で画像検索すると、彼が削除したツイートがみられます。 昨日、第一空挺団の「降下訓練始め」で「11メートル降下」をやって笑顔を披 露していました。 https://twitter.com/i/events/1216252622274875393 直言「「戦死者を出す覚悟」?―自らは決して「戦場」に赴くことのない政治家 の勇ましさ」を、この機会にお読みください。  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0414.html ■ 1/13今日は成人式です。「直言」で成人式を話題にしたのは、今日の新成人たちが 生れたばかりの2001年です。タイトルは、直言「「荒れる成人式」考」でした。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2001/0129.html 成人式、まるで学級崩壊。こんな見出しが新聞におどったのが20年前です。携 帯電話が普及しはじめた頃で、「成人式は「着信音楽会」の様相を呈した。」と あります。 20年たって、今年の成人式はどうでしょうか。 ■ それでは、今週もどうぞお元気でお過ごしください。 ★ 田中一郎 さんから: ロスジェネ世代の救済(正規職員として安定雇用)は日本経済の救済・再建と同 義である=ニュー・ニューディール政策(NND)による「地方振興公社」(新設) を軸に経済政策の抜本転換をはかれ- いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-5333dd.html                  ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「植草一秀の『知られざる真実』」2020/01/13 十分に実現可能な最低賃金全国一律1500円 第2528号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020011313060262627 *伊方原発 「使用済みMOX燃料」取り出し開始 商用原発、本格運転開始後で初 1/13(月) 21:36配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000040-mai-soci *伊方原発3号機 MOX燃料取り出し作業開始 13日午後9時 1/13(月) 21:24配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-13015901-ehime-l38 *伊方原発3号機で制御棒引き抜くトラブル(愛媛・伊方町) 1/13(月) 19:46配信あいテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00001167-itv-l38 *サイバー攻撃に強いドローン、国が開発支援へ 悪用対策 1/13(月) 17:46配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000024-asahi-bus_all *「究極の暗号」で遺伝情報を伝送 東芝と東北大、初成功 1/13(月) 21:28配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000036-asahi-soci *ゴーン被告記者会見・日本の当局はなぜ効果的な反論ができないのか 江川紹子 | ジャーナリスト1/13(月) 15:04 https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20200113-00158713/ *総理大臣と記者との会食が引き起こしている問題の深刻さに気付かないメディア 立岩陽一郎 | 「インファクト」編集長1/13(月) 9:09 https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200113-00158674/ *納豆は1時間混ぜると超美味い? 北大路魯山人になりきって、納豆をかき混ぜてみた 1/13(月) 22:00配信テレ東プラス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-tvtplus-life *<東海村議選 東海第二原発の現場から>(上) 原発の恩恵「少ない」 東京新聞【茨城】 2020年1月13日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011302000120.html ★ 前田 朗 さんから: ゴーンの日本刑事司法批判は基本的に正当である https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_12.html ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/500.html ★ 伊藤孝司 さんから: 「朝鮮経済・日本人妻の取材を『ガイアの夜明け』で放送」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jan 14 08:12:05 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 14 Jan 2020 08:12:05 +0900 Subject: [CML 057639] =?utf-8?b?5pig55S744Gg44KI44CM6YeR5a2Q5paH5a2Q44Go5py054OI44CN?= =?utf-8?b?44Gv44CA5paw5a6/44Op44OQ44Oz77yS77yW5pel?= Message-ID: *さあて、金子文子だ。* *文子は、いちばん好きな革命家だ。なんたって、天皇からの減刑状を破り捨てる死刑囚。さいこう!!* *(映画には、この場面は出てこない。日本用に金子文子を冠した題名だしさ)* *初日に見たが...もう一度、見に行くにゃ。* *東京スプリング 映画/ディスカッション「金子文子と朴烈」(2020.01.26) * 日時:2020.0*1.26(SUN) 15:00 open* 15:30 start 場所:Cafe★Lavanderia ( MAP | facebook ) イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。 右翼くる「金子文子と朴烈」は アイドルふみこ純愛映画!? -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Jan 14 10:20:17 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 14 Jan 2020 10:20:17 +0900 Subject: [CML 057640] Re: =?utf-8?b?5pig55S744Gg44KI44CM6YeR5a2Q5paH5a2Q44Go5py054OI?= =?utf-8?b?44CN44Gv44CA5paw5a6/44Op44OQ44Oz77yS77yW5pel?= In-Reply-To: References: Message-ID: <000701d5ca78$c7bc9990$5735ccb0$@jcom.home.ne.jp>          (情報記載いしがき) 大山千恵子様 おえ世話さま 私も渋谷で見ました、本当に素晴らしい映画です。 日・朝・韓多くの人々に鑑賞していただきたいです。            (石垣) 以下再掲 大山千恵子 映画だよ「金子文子と朴烈」は 新宿ラバン26日 *さあて、金子文子だ。 *文子は、いちばん好きな革命家だ。なんたって、天皇からの減刑状を破り捨てる死刑囚。さいこう!! *(映画には、この場面は出てこない。日本用に金子文子を冠した題名だしさ)* *初日に見たが...もう一度、見に行くにゃ。* *東京スプリング 映画/ディスカッション「金子文子と朴烈」(2020.01.26) 日時:2020.0*1.26(SUN) 15:00 open* 15:30 start 場所:Cafe★Lavanderia ( MAP | facebook ) イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。 右翼くる「金子文子と朴烈」は アイドルふみこ純愛映画!? 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jan 14 10:26:55 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 14 Jan 2020 10:26:55 +0900 Subject: [CML 057641] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag6Iux5Zu944Gu6aKo5Yi655S75a6244K544OG44Kj44O844OW44O744Kr?= =?utf-8?b?44OD44OI5rCP5L2c5oiQ44Gu44CO5Zyw55CD44KS57KJ56CV5qmf44Gr44GL?= =?utf-8?b?44GR44Gm44CO44OJ44Or44CP44Gr5aSJ44GI44KL5Lq66ZaT44CP44Gu6aKo?= =?utf-8?b?5Yi655S744Gv5oiR44CF44GM5pqu44KJ44GZ44CO6LaF6YeR6J6N6LOH5pys?= =?utf-8?b?5Li7576p56S+5Lya44CP44Gu44CO5pys6LOq44CP44KS6KGo44GX44Gm44GE?= =?utf-8?b?44KL77yB?= Message-ID: <9c058135-e936-bded-d8ee-ed2c97e76efc@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.01.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2918】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】91分45秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588043617 【今日のブログ記事No.3296】 ■英国の風刺画家スティーブ・カット氏作成の『地球を粉砕機にかけて『ドル』に変える人間』の風刺画は我々が暮らす『超金融資本主義社会』の『本質』を表している! この風刺画をより詳しく見てみよう! ▲この風刺画に出てくる『地球』を『粉砕機』にかけてすべてを『ドル』に変えている『人間』とは誰か? それは、中国を除く世界各国の『中央銀行』を支配し、BIS(国際決済銀行)やIMF(国際通貨基金)や世界銀行などの『国際金融機関』を支配し、三菱UFJ銀行、JPモルガン・チェース銀行、HSBCなどの国際巨大銀行を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』である。 この『ロスチャイルド国際金融マフィア』とは、約50兆ドル(約5500兆円)の総資産を持つと言われる『欧州ロスチャイルド家』であり、『世界統一政府』樹立を目指す『世界支配階級』を構成している。 『世界支配階級』は各国を支配するために、彼らの『代理人』を『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』に送り込んで『各国支配階級』を組織している。 ▲この風刺画に出てくる『地球』とは何か? それは、我々が日々活動する『生活の基盤』であり、人間を含むすべての『動植物の基盤』であり、すべての『天然資源の基盤』である。 この地球が『粉砕機』にかけられて粉々に『破壊』されるということは、我々の『生活』が破壊され、すべての『動植物の基盤』が破壊され、すべての『天然資源の基盤』が破壊されることを意味する。 すなわち、このままいけばやがて『人類は滅亡』することを意味している。 ▲この風刺画に出てくる『地球をドルに変える粉砕機』とは何か? それは、各国の『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』が独占する『信用創造特権』を使って『無からカネ生み出す信用創造』という『打ち出の小槌』である。 それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『政府と中央銀行と民間銀行』による『三位一体の国民資産横領システム』である。 (1) 『政府』は『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲この風刺画の世界を『阻止』する方法は何か? それは、我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して、以下のような『市民革命公約』を実行することである。 ?中央銀行を100%国有化しすべての決定権を国会に移し『貨幣発行権』を『実体経済』にのみ使うように制限する。 ?政府が独占する『国債発行権』を廃止する。 ?民間銀行が独占する『無からカネを生む準備預金制度』を廃止する。 ?『実体経済』への課税廃止する。 ?『金融経済』への課税として『5%の金融取引税』を課税する。 ?『富裕税』を導入する。 ?『べーシックインカム』を導入する。 ?『子供手当』を支給する。 ?『教育』を完全に無償化する。 ?火力発電と原子力発電を中止し水力発電、太陽光発電、地熱発電などの『再生可能エネルー』に切り替える。 ?核兵器、大型爆弾、無人攻撃機、気象兵器、細菌兵器、毒ガス兵器などの『大量破壊兵器』を全廃する。 ?『人間の尊厳』と『地球環境保護』を絶対基準とする『市民革命憲法』を制定する。 ▲『市民革命政権』が『市民革命公約』を実行したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 (5)『人間の尊厳』と『地球環境保護』が『最高価値』として護られる『共有・共生人間資本主義社会』となる。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jan 14 19:08:04 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 14 Jan 2020 19:08:04 +0900 Subject: [CML 057642] =?iso-2022-jp?b?GyRCOU0kKCRrJDMkSCROQmdAWiQ1JEhMeyQ3JF8hIiQ9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckRkMmODZILxsoQg==?= Message-ID: <20200114100804.0000320F.0550@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 考えることの大切さと愉しみ、そして脱原発 國分功一郎『原子力時代における哲学』(晶文社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_14.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jan 15 07:21:21 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 15 Jan 2020 07:21:21 +0900 Subject: [CML 057643] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <5A8D5CB28F322E9E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月15日(水)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3193日目☆ 呼びかけ人賛同者1月14日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 日米安保条約の不平等性について見てみました。 地位協定を含めて、大幅な見直しをする時期に来ていると 思います。 今のままでは アメリカの戦争政策の片棒を担ぐことになり とても危険だと思います。 あんくるトム工房 日米安保条約  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5513         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆9条を旗印とする運動を 今こそ起こそう世界の町々に       (左門 2020・1・15?2607) ※国連憲章の目的及び原則を改めて刮目しよう!「第2条 すべての加盟 国は、その国際関係において、武力による威嚇または武力の行使を、いか なる国の領土保全または政治的独立独立にたいするものも、また、国際連 合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならな い」。目下、この原則をコスタリカは守り日本は破っています。改めて戦禍 と戦争準備に苦しむ人々と共に、「9条は世界の宝」の旗印を掲げよう!   ★ ギャー さんから: 「愚かさから生み出されている暮らしに」 人間だって猫だって/オリンピック選手だって歩けない子だって アメリカの人だってイランの人だって/みんないっしょ 一人ひとりの環境が/言葉や肌の色や姿かたちが違っても みんなこの星のおかげで生きている/かけがえのない地球に手をかける 愚かさから生み出されている暮らしに/早いとこおさらばしようぜ ★ 西山 進(福岡在住漫画家・長崎被爆者) さんから: 暮れの12月5日、家内が旅立ちました。88歳。原因は老衰でした。 私もくれに体調を崩し、入院。1月11日退院。 とうとう年賀のごあいさつもできず、皆様にご心配をかけました。 まだ49日がすみませんが、また元気を取り戻して. 第2の人生へ出発です。 近いうち漫画新聞出します。ご期待ください。 ★ 栗山次郎 さんから: 築上町で平和運動を進めていらっしゃる渡辺ひろ子さんの「平和といの ちを見つめる会」の通信「なずな」316号と「私信 づれづれ草」108号を https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/entry-12567007378.html に掲載しました。 今号では基地前で演説をする「右翼のオッサン」の印象とお近くの郵便 局窓口の対応に筆が冴えています。 ご覧ください。 ★ 弁護士 福留英資 さんから:   日韓強制動員問題の解決提案 すでに報道がなされていますが、日韓強制動員問題の解決について、 日韓の担当弁護士・関係者が提案を発表しました。 強制動員問題の真の解決 に向けた 協議 を呼びかけます。 https://tinyurl.com/r77nsyh その転送呼びかけメールが来ましたので、転送します。 なお、転送可(歓迎)とのことですので、お知り合いに広めて下さい。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3833】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月14日(火)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その4)    伊東良徳(弁護士)より 2.東京電力による日本原電への資金支援2,200億円は    とんでもない!   福島第二原発の廃炉に4,100億円も必要    柏崎刈羽原発の安全対策費にも1兆2000億円必要    東電は原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!    柏崎刈羽原発再稼働するな!    放射能汚染水の海洋放出反対!避難者の住居を奪うな!    1/8(第76回)東電本店合同抗議の報告      渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 3.島村英紀さんのパンフレット    「地震多発地帯・首都圏の地震活動」を読んで    ?関東地方の人はフィリピン海プレートの動向に要注意?    今井孝司(地震がよくわかる会) 4.<東海村議選 東海第二原発の現場から>(上)   原発の恩恵「少ない」   次の村議の任期中、村は原電から再稼働の同意を   求められる可能性がある…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆<東海村議選 東海第二原発の現場から>(下)    村民の声すくえるか  (1月14日東京新聞【茨城】より抜粋)                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *“核のごみ”処分方法は…高レベル放射性廃棄物の最終処分場受け入れ巡り自治体向けの説明会 1/14(火) 19:18配信東海テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00026206-tokaiv-l24 *使用済みMOX燃料取り出し 全国初、伊方3号機 四国電力 1/14(火) 20:19配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000128-jij-soci *イージス・アショア配備候補地、秋田は見直しでも山口は見直さず!? 1/14(火) 8:34配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200114-00210744-hbolz-soci *伊方原発 燃料取り出し公開 当面、施設内で保管 東京新聞 2020年1月14日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011402000240.html *<東海村議選 東海第二原発の現場から>(下) 村民の声すくえるか 東京新聞【埼玉】 2020年1月14日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011402000121.html ★ 前田 朗 さんから: 考えることの大切さと愉しみ、そして脱原発 國分功一郎『原子力時代における哲学』(晶文社、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_14.html ★ 大山千恵子 さんから: 映画だよ「金子文子と朴烈」は 新宿ラバン26日 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ★ 石垣 さんから: 大山千恵子様 おえ世話さま 私も渋谷で見ました、本当に素晴らしい映画です。 日・朝・韓多くの人々に鑑賞していただきたいです。           ???集会等のお知らせ?????? ●【1月16日・木】18:30 福岡市早良市民センター● 「市民連合ふくおか・市民ゼミ拡大企画会議」(市民連合ふくおか) ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 1/18 13:00〜 福岡県・北九州市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 1/18 19:00〜 佐賀県・神埼市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jan 15 08:32:04 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 15 Jan 2020 08:32:04 +0900 Subject: [CML 057644] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5N+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOODluODreOCsOiomOS6i+WGjeaOsinjgarjgZzjgI7mrKflt57jg60=?= =?utf-8?b?44K544OB44Oj44Kk44Or44OJ5a6244CP44GvNTDlhYbjg4njg6so57SENTQw?= =?utf-8?b?MOWFhuWGhinjgoLjga7jgI7jgajjgabjgaTjgoLjgarjgYTos4fnlKPjgI8=?= =?utf-8?b?44KS56eY5a+G6KOP44Gr6JOE56mN44Gn44GN44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <3ab0faaa-07e3-d44f-c64c-122a1ae9c58d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.01.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2919】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】86分48秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588188125 【今日のブログ記事No.3297】 ■(ブログ記事再掲)なぜ『欧州ロスチャイルド家』は50兆ドル(約5400兆円)もの『とてつもない資産』を秘密裏に蓄積できたのか? 2019年01月30日 ブログ【杉並からの情報発信です】 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/d03939143413fab25ba41656ecdafb8f 出典:中国経済学者・宋鴻兵(ソン・ホンビン)氏の著書『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(2009年5月20日ランダムハウス講談社刊)  (再掲記事はじめ) その答えは、昨年(2018年)8カ月にわたって朗読した中国の経済学者宋鴻兵(ソン・ホンビン)氏の著書『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊)の中に詳細に述べられているので、その要点を書き起こしたものを以下に再掲する! ▲第1章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪 本題の主題 アメリカの雑誌『フォーブス』の世界長者番付で「2008年度には現役を引退したために世界ランキングの2となったMicrosoftの創業者ビル・ゲイツが、2009年3月の発表ではまた1位に返り咲き、新には株価の下落で前年の位置から落ちた著名投資家ウォーレン・バフェットが入った」とメディアは騒いだ。 だが、あなたがこれらの話を真に受けているなら、メディアにいっぱい食わされていることになる。なぜなら、大富豪の真のトップは、世界長者番付などには出てこないように、西側のメディアをコントロールしているからだ。 ロスチャイルド家は今も銀行業を営んでいる。しかし、北京や上海の街角で100名の中国人にロスチャイルド銀行のことを聞いても誰1人知らないだろう。たとえ99人の中国人がシティーバンクを知っているとしても、だ。 中国人にとって聞き慣れないロスチャイルドとは、一体どんな人物なのか。もし金融業者がロスチャイルドを知らないならば、それはナポレオンを知らない軍人や、アインシュタインを知らない物理学者のように、極めて不可思議なことだ。しかし、大多数の中国人が知らなくてもそれは別に奇怪な事でも意外な事でもない。ただロスチャイルド家が実は中国や世界の人々の過去、現在、未来に大きな影響を与えてきたにも関わらず、これほど知名度が低く、鳴りをひそめる能力に長けていることには驚きを禁じえない。 ロスチャイルド家は一体どれだけの財産を持っているのだろうか。それは世界の謎の1つだ。少なく見積もっても50兆ドル(約5,000兆円はあると言われている。 ロスチャイルド家がいかにしてこの50兆ドルを手に入れたかを、これから紹介していくことにしよう。ロスチャイド家が金融、政治、戦争と言う残忍な戦場を勝ち抜き、この200年間で最も強大な金融帝国を築き上げた背景には、堅牢な家族制度、精密で外部からは見えない暗闇の中での操作、精密な調整力、市場より迅速な情報収集、一貫した冷徹な理性、お金への際限なき執着と欲望、お金と富に対する洞察力と天才的な読み、などがあったのである。 ▲第2章 国際銀行家とアメリカ大統領の100年戦争 本書の主題 「中国の歴史が政治と権力闘争の歴史であり、皇帝の心を理解しなければ中国の歴史の本質に迫り得ない」と言うなら、「西洋の歴史は金銭闘争の歴史でありその金融政策を知らなければその歴史わからない」と言える。 アメリカ史は国際勢力からの干渉と陰謀に満ち溢れている。国際金融勢力がアメリカの中枢に入り込み、アメリカ経済を転覆させようとしていることを人々が知っていたら、鳥肌が立つように不安を感じたであろう。しかし、彼らは人々に知られないように侵入し続けてきたのだ。 民主制度は、そう封建的専制に対抗するために生まれた集中的な防御の仕組みであり、その設計と構築、そして実践は大きな成果を上げた。しかし、民主制度は、金銭が生み出した新種の権力であるウィルスに対しては、信頼できるほどの抵抗力を持っていなかったのだ。 この新しい体制である民主制度は、『通貨発行権を牛耳ることによって国を支配する戦略』をとってきた国際銀行家の戦略に対して、対応策と防御の面で大きな欠陥があった。アメリカ政府は、南北戦争後も100年間にわたり、民営の中央銀行の設立と言う金融分野の最重要課題をめぐって、金銭にかかわる『超特殊利益集団』とも言うべきグループと命を賭けて戦い続けてきた。その過程では7人の大統領が暗殺され、数多くの議員が命を落とした。 アメリカの歴史学者によれば、アメリカ大統領の死傷率は第二次世界世界大戦時のノルマンディー上陸作戦第一陣の平均死傷率を上回るという。 中国が金融分野を全面的に開放するに伴い、国際銀行家が相次いで中国金融産業の心臓部に入り込んでくるだろう。 アメリカで起きたことが、今の中国でも繰り返されるのか。まず、アメリカの近代史から見ていこう。 ▲第3章 連邦準備銀行 私有中央銀行 本書の主題 正直に言って、アメリカ連邦準備銀行が国有でなく、私有の中央銀行、すなわち、民間の中央銀行であることを知っている中国の経済学者は今でも少ないと思われる。いわゆる「『連邦準備銀行』は、その実、『連邦』でも、『準備』でもなく、また『銀行』とも言えない存在なのである。 多くの中国人は、当然ながらアメリカ政府がドルを発行していると思っているだろうが、アメリカ政府は実は通貨の発行権を持ってはいない。1963年、ケネディ大統領が暗殺された後に、アメリカ政府は最後に残っていた銀貨の発行権も失ってしまったのだ。アメリカ政府がドルを欲しければ、国民から未来の徴税を私有中央銀行である連邦準備銀行に担保として差し入れ、連邦準備銀行に『連邦銀行券』すなわち、ドル貨幣を発行してもらうのだ。 連邦準備銀行の性質と来歴は、アメリカの学界とメディアにとってはタブーである。メディアは毎日『同性愛者の結婚問題』のような、痛くも痒くもない話題を延々と議論しているが、一人ひとりの国民の日々の利害に関わる通貨発行の支配者は誰かといった最重要問題には、ひと言も触れないのである。本書では、この重要問題について触れ、アメリカの主流メディアが『ろ過』してしまった、連邦準備銀行の成立の秘密についてお話しすることにしたい。虫眼鏡を手に取り、世界史の中の重大事件の結末に向けてレンズをゆっくりと動かすと、次の歴史的事件の全容が見えてくる。 1913年12月23日アメリカの人民が選んだ政府が金銭権力によって転覆された。 ▲第4章 第一次世界大戦と大不況ー国際銀行家の"豊穣なる季節" 本書の主題 戦争するには資金が必要だ。大きな戦争ほど戦費もかさむ。それはあたり前のことである。だが問題は、誰が戦費を出すかと言うことだ。ヨーロッパやアメリカの政府には通貨の発行権がないため、銀行家から借りるしかない。戦争はあらゆる物質をまたたく間に消耗する。鍋をつぶして武器に変え、すべてのものを失っても、それでも最後まで戦うことを強いる。交戦国の政府はどんな代償払っても戦争を続け、条件など考慮もせず銀行家から融資を受けることになる。それゆえ、銀行家は戦争を好む。また、銀行家は自ら戦争を仕組み、きっかけを提供し、そして支援する。国際銀行家が所有する立派な建物は、すべて犠牲者の亡霊がさまよう廃墟の上に建てられているのだ。 金儲けのもう一つの重要な手段は、経済危機を演出することである。国際銀行家は、まず、銀行信用取引を拡大する。するとバブルが起こり、国民は莫大な資金を投棄市場に注ぎ込むことになる。投資ブームが最も高まったり時点で、金融引き締めに転じ、景気低迷と資産価値の暴落を引き起こす。優良資産の価格は通常の10分の1、あるいは100分の1に下落する。そしてさらに安い値段になったときに、その優良資産を買収するのだ。これは、は国際金融家の間では『羊毛刈り』と呼ばれている。私有中央銀行が設立されてからの『羊毛刈り』はそれまで歴史上誰も経験したことのないほどに、程度も規模も大きなものになっていった。 最近では、1997年にアジアの『小龍(香港、韓国、台湾、シンガポール)』と、『小虎(タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン)』で『羊毛刈り』が起きた。中国と言う肥えた羊が次に毛を刈り取られるかどうかは、中国次第である。過去に起きた目にあまるほど残酷な『羊毛刈り』の惨劇を中国が真剣に研究し、対策を立てるかどうかにかかっているのだ。 中国の国有銀行も、インフレを誘発して利益を刈り取る誘惑にかられなかったわけではない。しかし、結局、中国は人民が血を吐く思いで手にした財産を、インフレを利用して奪う事はせず、また、その能力もなかった。そういう悪意を持った人間が国内にはいなかったため、中国は建国以来1度も重大な経済危機が起きなかったのだ。しかし、海外の銀行が中国市場に進出し、国際金融資本家が来てからは、状況が一変した。 ▲第5章 インフレにおける「新政」 本章の主題 ケインズは金を(野蛮な異物「と称した。では、なぜケインズは金を魔物に例えたのだろうか。断固としてインフレに反対していたケインズが、なぜ金の敵になったのか。 アラン・グリーンスパンは40歳の時には金本位制の擁護者だったが、連邦準備制度理事会の議長に就任してからは、態度を一変させた。2002年に彼は「金は依然として世界の究極の支払い手段なのである」と主張してはいるものの、1990年代に発生した西側諸国の中央銀行家による、金価格の抑圧と言う「陰謀」を傍観していたのだろうか。 国際銀行家たちと彼らの御用達の学者はどうしてここまで金を憎むのか。なぜケインズの「貨幣論」はこれほど彼らに歓迎されるのか。 人類社会5000年の長い歴史の中で、いかなる時代、国家、宗教、民族においても、金は富の"最終形だと認められてきた。この根強い考え方は、決してケインズが軽々しく「金は野蛮な遺物「と言うだけで、抹消されるものではない。金と富の必然的な繋がりは、古くから人々の生活の中に自然に存在している。国民が政府の政策や経済の先行きに心配ならば、手持ちの紙幣を金に変えて、状況の回復を待つことができるのだ。紙幣を自由に金に変えられることは、人々にとって最も基本的な経済上の基盤なのである。この基盤に立ってこそ、民主主義やさまざまな形の自由が、実際の意味を持ってくる。国民が紙幣を金に交換すると言うもともと存在している権利を政府が強制的にはく奪したときは、国民の最も基本的な自由を根本から奪い取ったと言うことになる。 国際銀行家たちは、金が普通の貴金属でないことをよく知っている。金は唯一、デリケートな歴史を背負っている「政治金属」であり、金問題にうまく対応できなければ、世界規模の金融危機を誘発してしまう。正常な社会において、金本位制を廃除すれば、深刻な社会不安やひいては暴力革命を引き起こすことになるだろう。だが、"極めて異例な社会"に於いてのみ国民は仕方なく一時的にこの権利を放棄するのだ。そして銀行家たちが深刻な経済の危機と衰退と言う"極めて異例な社会"を必要とする理由である。経済の危機と衰退の脅威の中で、国民は容易に妥協し団結は壊れやすく、社会の注意力は分散し、銀行家たちの策略が最も実現しやすくなる。このため、銀行家たちは、経済の危機と衰退を、政府と国民に対する最も有効な武器として繰り返して利用してきたのだ。 …、国際銀行家たちは、1929年以降の深刻な経済危機を巧みに利用して、正常な状態では極めて実現しがたい「金本位制廃止」と言う大業を成し遂げ、第二次大戦に至る金融の道を敷設した。 第8章 不意打ちの通貨戦争 我々は高い尾根に立つ狼のように、鹿の群れを見下ろしている。タイの経済はアジアの虎に例えられてきたが、今は傷を負った獲物のようだ。我々が手負いの獲物を猟の標的にしたのは、鹿の1群を健康にするためであった。 ーユージン・リンデン (『タイム誌』アジア版1997年) 【本章の主題】 「商品」の供給を独占すれば巨利が得られる。通貨が不可欠な「商品」であり、一国の通貨発行独占できれば、莫大な利益を獲得する魔法の杖を手に入れたも同然となる。数百年来、国際銀行家たちが知恵を絞り、手段を選ばず、国家の通貨発行権を独占しようとした理由がここにある。彼らの最終目的は世界の通貨発行権を独占することなのだ。 世界の通貨発行を支配するために、国際銀行家たちは1970年代から一連の通貨戦争を勃発させた。ドル高の維持、発展途上国の解体、競合相手の撲滅などがそれだ。狙いは、世界経済を「コントロールしながら解体し」、ロンドンのシティーとウォール街が支配する「世界政府」「世界通貨「と「世界税収の礎を作り上げることである。 ここで注意しなければならないのは、国際銀行家は「超特殊利益集団」であると言うことだ。彼らは、いかなる国家、政府にも属さず、逆に国家と政府を支配する。彼らはあるときはドルとアメリカの力を発揮利用するが、時期到来ともなると、ドルを攻撃する側に回る。1929年の大恐慌に匹敵する経済危機を世界規模で引き起こし、各国政府に多くの主権を放棄させ、地域内の通貨統合を進めたり、個別政府制度の維持を諦めさせる。 中国の金融システムを攻撃することが彼らの最重要課題となっていることは疑う余地がない。問題は、いつ攻撃するか、どんな方法で攻撃するか、なのだ。◯◯を願っているだけでは、悲惨な結果を招くことになろう。 彼らが用いる方法は、日本を攻撃した手法と似ているかもしれない。まず、中国でスーパーバブルを引き起こす。中国も彼らの援助でー1985年から1990年の日本のようにー数年間の繁栄が続く。そして彼らは実行に移すのだ。「遠距離日接触型」の金融"核"攻撃を仕掛け、世界中の中国経済の信頼をしなわせ、海外と国内の資金を中国から追い出してしまう。その後で、極めて安い価格で中国の社会資本などのコア資産を買収し、中国経済を徹底的に解体し、世界を統一するもっとも重要な一歩を踏み出すと言うシナリオだ。 第10章 万世を謀る者  金も、自由と同じように、その価値を低く見積もってったところに我慢している必要はない。 ?ロト・アイリック・モリル(米財務長官、1813-1883) 1878年 ●【本書の主題】P354 (書き起こし) 1850年のロンドンは、世界の金融システムの太陽だった。その100年後の1950年には、ニューヨークに世界の富が集中した。では2005年、国際金融の王座には誰が座っていたのだろうか。 有史以来各時代に台頭した国家や地域は大勢の生産力を基盤に巨万の富を創出した。それらの時代では、取引の中で自分が蓄積した富が、他の価値の低い通貨に駆逐されぬよう、厳重に工夫がなされていた。19世紀の間に裏付けられた本度や20世紀の 19世紀の金に裏付けられたポンドや 20世紀の金銀のドルがそうであったように、その時代に君臨した高価値の通貨を維持するためのメカニズムが作動していた。世界の富は価値を保ってくれる場所に集中する。そして、強く安定した通貨は社会の分業と資源の合理的な配置を促す。その結果、より合理的な経済構造が形成され、より多くの富が創出される。 しかし、巨大な国家が下り坂を転げ始めると、生産力は次第に萎縮し、莫大な政府財政支出と戦費によって、これまでの蓄えを使い果たすことになる。政府はインフレを作り出し、負債の山から逃れ、国民の蓄えを略奪しようとする。その結果、富を守る場所を探して海外に流れていく。 通貨の弱体、は国家の衰退を示す最初の兆候と言える。1914年にイングランド銀行がポンドと金の兌換を中止すると発表した時から、大英帝国の権威が戻ってくる事はなかった。ニクソンが1971年に金取引の窓口を閉鎖した時から、アメリカの輝きは色褪せ始めた。イギリスは第1次大戦の硝煙とともにその国力を霧散させ、アメリカは、幸運にもこれまで大戦の戦場にならなかったため、束の間の繁栄を保っている。しかし、花に囲まれ、宴を楽しんでいるように見える豪邸の内部は、巨額の債務によって既に空っぽになっているのだ。 インフレを操作して国民の富を騙し取ろうとする国は、最終的に富に見捨てられる。 (再掲記事終わり) (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jan 15 08:34:40 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 15 Jan 2020 08:34:40 +0900 Subject: [CML 057645] =?utf-8?b?44Gf44Gu44GX44GE44Gq44CM6ZW344GP44Gk5LiL44Gu44OU44OD?= =?utf-8?b?44OU44CN44KP44GK77yB44CA44Oq44Oz44OJ44Kw44Os44O844Oz5paw?= =?utf-8?b?6Kiz44Gq44Gu44Gg?= Message-ID: 「長くつ下のピッピ」 アストリッド・リンドグレーン 岩波書店 1941年の冬に、病気の娘を元気づけるためにリンドグレーン が語り聞かせた、世界一強くて自由な赤毛の女の子の物語。 イングリッド・ヴァン・ニイマン の挿絵と、新訳。 おまわりさん。施設に入れようとする彼らと鬼ごっこ。最後は腰のベルトをぐいっと摑んで持ち上げ、ふたりの官憲を外の道まで持っていく。独立不羈。 どろぼうふたりがやってくると、ポルカの練習だ。おなかがすいたら、パンとチーズ、ハムと牛乳、ごちそう食べる。さいごは金貨を1枚ずつ贈ると。自由奔放、天真爛漫。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From nrc07479 @ nifty.com Wed Jan 15 11:25:36 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Wed, 15 Jan 2020 11:25:36 +0900 (JST) Subject: [CML 057646] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwbKEIxLjE3GyRCOzBJKSEmRCtBLz13O1JEcj9IGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQmJBSj5ZISE2Yk1LOVRGMBsoQjUwMBskQjJzRkNKTD04MnEbKEIo?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRWw1fhsoQikbJEIkTiQ0MEZGYhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1268052700.119661579055136105.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦 既報ですが明後日に迫りましたので再送させていただきます。 三菱重工に対する強制動員被害者への韓国大法院の賠償判決から1年を過ぎました。し かし、安倍政権の対韓報復の陰に隠れて日本製鐵など他の企業と同様に被害者への謝罪 と償いはなされていません。 1月6日には日韓の原告支援者・弁護士などにより徴用工問題の正しい解決のための呼び かけが発せられ、韓国政府もこれに賛成していますが、日本政府は相変わらずの姿勢に 終始しています。 韓国の原告団や市民の会と連帯し、名古屋三菱・朝鮮女子挺身隊訴訟を支援する会を中 心に東京の三菱重工本社前での「金曜行動」が毎週取り組まれてきましたが、1月17日 で500回を迎えます。 この500回目の金曜行動の日に韓国の原告団・市民の会の方たちを迎え、東京で名古屋 ・支援する会と過去清算共同行動の共催により「特別集会」が開催されます。集会には 原告で90歳になる梁錦徳(ヤン・クンドク)さんも特別ゲストとしてお迎えします。 多くの皆さんのご参加を! ------------------------------------------------------------------  ●名古屋三菱・朝鮮女子挺身隊訴訟 金曜行動500回特別集会    日時 1月17日(金)午後6時20分開会(6時開場)    場所 全水道会館(JR・地下鉄「水道橋」下車・徒歩2分) http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx    共催 名古屋・朝鮮女子挺身隊訴訟を支援する会       強制動員問題解決と過去清算のための共同行動(日本) ------------------------------------------------------------------- **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From ma.star @ nifty.com Wed Jan 15 23:08:49 2020 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Wed, 15 Jan 2020 23:08:49 +0900 Subject: [CML 057647] =?utf-8?b?44CQ55u05YmN44Gu44GU5qGI5YaF44CRMjAyMOW5tDHmnIgxOA==?= =?utf-8?b?5pel77yI5Zyf77yJ56ysMTQy5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM?= =?utf-8?b?44Oh44OH44Kj44Ki44Gu5Y2x5qmf44Go56eB44Gf44Gh44Gu6Ieq55Sx?= =?utf-8?b?44O75rCR5Li75Li7576p44CN44GK6Kmx77ya5rC455SwIOa1qeS4iQ==?= =?utf-8?b?44GV44KT77yI5q2m6JS15aSn5a2m5pWZ5o6I44CB5YWD77yu77yo77yr?= =?utf-8?b?44OX44Ot44OH44Ol44O844K144O877yJ?= In-Reply-To: <0EC98B16D67841A0AF84187C2AA35299@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp><1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> <6BFADCA7037E498BA596B5C70CBE4784@vaio> <49023E75883B45BF9806A1DC558EE31A@vaio> <1E1F4520CBAE483DA7A4469FD2F4C689@vaio> <6C28E66B1DBB4DE9A1EE74BA5204D1D4@vaio> <885C7308074F48B6BDCC03D7DC367643@vaio> <6E84B512A70641CAAE3F0EB36BD09B74@vaio> <0EC98B16D67841A0AF84187C2AA35299@vaio> Message-ID: <3A65C73083174D65BEE56B00090F0035@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ====================================== 第142回市民憲法講座 メディアの危機と私たちの自由・民主主義 お話:永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 「あいちトリエンナーレ」に対する補助金取り消しや記者会見での不当な質問制限など安倍政権による 表現・言論活動に対する介入、市民の自由な表現活動を抑圧する行為が 大きな問題になっています。 しかし権力を監視すべき報道機関の幹部が政権の「桜を見る会」の私物化が問題となる中で 首相と会食をするなど、メディアのあり方についても厳しい指摘がなされています。 今回の講座では政権に都合の悪い問題を追及せず、権力へ迎合・忖度する現在のジャーナリズム、メディアの危機を 私たち市民の自由と民主主義に関わる問題として考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 日 時:2020年1月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ============================================== From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Jan 15 23:58:35 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 15 Jan 2020 23:58:35 +0900 Subject: [CML 057648] =?utf-8?b?44CQ5aCx5ZGK44CR5pel5pys6KO96Yu85omA44Gv6Imm6LyJ56Cy?= =?utf-8?b?44Gu57Gz5Zu96Ly45Ye644KS44KE44KB44KN77yBMS4xNOWkp+W0jg==?= =?utf-8?b?5pys56S+5oqX6K2w44Ki44Kv44K344On44Oz?= Message-ID: 【報告】日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ!1.14大崎本社抗議アクション https://kosugihara.exblog.jp/239970741/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。  NAJATが呼びかけた「日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ!1.14 大崎本社抗議アクション」には15人が参加しました。輸出が狙われている のは、日本製鋼所が英国の大手武器メーカー(注:BAEシステムズと思われ る)の関連会社(米国)からライセンスを得て生産している5インチ砲の 構成品(砲身以外のほぼ全て)で、米海軍の近代化改修されたイージス艦 などに搭載される見込みです。イラク戦争などで国際法違反の先制攻撃な どの役割を果たしてきたイージス艦への搭載は、米国とイランとの間の軍 事的緊張が高まる中、戦争犯罪への加担につながりかねません。  まずは大崎駅南改札口前で、横断幕や同社イメージキャラクターの斎藤 工さんに「軍需企業・日本製鋼所の宣伝に手を貸さないでください」と訴 えるプラカードなどを掲げてマイクアピール。チラシも配布しました。昼 休みで人通りも多く、注目度は高かったです。  写真はこちらから  https://kosugihara.exblog.jp/239970741/  その後もアピールを続けながら、事前のアポイントの通り、代表者3人 が、NAJATと日本山妙法寺からの要請書も持参して同社本社の入るゲート シティ大崎ウェストタワー23階を訪問。応接室で、総務課総務グループの 担当課長2名を含む4名が対応しました。冒頭、「会社の決まりで、名刺は 渡さないし、受け取らない」と表明。今回の武器輸出の問題点を追及しま したが、何を聞いても「政府の方針に従う。質問には答えない」の一点張 り。挙げ句に「会社の決まりだから」と要請書の受け取りも拒否して、 「置いていくなら破棄する」と言い放ちました。企業の傲慢な体質のにじ み出たひどい対応でした。 ※後半に、届かなかったNAJATの要請書とやり取りの概要を掲載しました のでご覧ください。  輸出商戦の結果は1月中にも出ると言われています。引き続き、取り組み を展開していきます。ぜひ、同社に「武器輸出をやめて!」の声を集中し てください。メディアはしっかり報じてください! 【日本製鋼所】 〒141-0032 品川区大崎1-11-1(ゲートシティ大崎ウェストタワー23・24階) <代表> TEL 03-5745-2001 FAX 03-5745-2025 <特機本部> ※武器を担当する部署です。 TEL 03-5745-2086 FAX 03-5745-2087 <室蘭製作所> TEL 0143-22-0143 FAX 0143-24-3440 ★「斎藤工さん、軍需企業・日本製鋼所の宣伝に手を貸さないでください!」 と記した斎藤工さんの写真入りプラカードもご活用ください! セブンイレブン・ネットプリント 予約番号 52492361 (1月21日まで有効)  ---------------------- 【要請書】  株式会社日本製鋼所 代表取締役社長  宮内直孝様 米国への艦載砲の輸出商戦からただちに撤退するよう求めます  2019年末、重大な武器輸出案件が発覚しました。鋼材と機械のトップメ ーカーとされる日本製鋼所が生産する艦載砲の米国輸出の動きです。勝股 秀通氏(元読売新聞防衛担当記者)が月刊誌『Wedge』2020年1月号の連載 コラムで明らかにしたもので、1月中には輸出商戦の結果が出ると言われ ています。危険な動きがこうした形でしか明るみに出ないこと自体が大き な問題です。  輸出が狙われているのは、「英国の大手防衛装備品メーカー」(BAEシ ステムズと思われる)の関連会社(米国)からライセンスを得て生産して いる5インチ砲の構成品(砲身以外のほぼ全て)で、近代化改修された米 海軍のイージス艦などに搭載するためだといいます。米イージス艦は、イ ラク戦争などで国際法違反の先制攻撃などの役割を果たしてきました。米 国とイランとの間の軍事的緊張が高まる中、米国の戦艦への武器輸出は戦 争犯罪への加担につながりかねません。  日本製鋼所は、1907年に艦載砲や榴弾砲など武器の国産化を目的に誕生 し、原子炉容器の世界トップシェアを誇っていたことでも有名です。貴社 は、東電福島第一原発事故をはじめ、多くの人々に放射能被害をもたらし た原子力事業への関与について、その責任を明らかにすべきです。その反 省もないまま、再び誤った国策に協力して、「死の商人」への道を突き進 むのでしょうか。  もし今回の輸出が実現すれば、2014年4月1日に安倍政権が「武器輸出三 原則」を撤廃し「防衛装備移転三原則」を閣議決定して以降、本格的な武 器輸出の初めてのケースとなります。貴社特機本部の中西清和副本部長は 「将来的には、米国から複数の友好国への輸出も見込まれ、装備移転が増 加する道も開ける」と述べており、武器輸出に弾みがつくことが危惧され ます。  憲法9条のもとで、日本企業の軍需部門の比率は極めて低く抑えられて きました。日本が進むべき道は、武器輸出ではなく、世界の武器取引を縮 小させ、紛争の原因自体を取り除くために尽力することです。日本企業は 率先して、人を殺すためのモノづくりではなく、人を生かすためのモノづ くりに専念すべきです。  今からでも遅くはありません。米国への艦載砲の輸出商戦からただちに 撤退してください。「死の商人」となる道から、ただちにひき返してくだ さい。   2020年1月14日    武器取引反対ネットワーク(NAJAT) 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 ---------------------- 【日本製鋼所への申し入れ 概要】(約30分、同社応接室にて) 市民側:杉原、泉(日本山妙法寺)、倉田 日本製鋼所側:総務部総務グループの担当課長2名を含む4名 (注:課長から、4名の苗字のみが記され「個人情報となるので第三者への 情報開示は厳禁」と書かれたメモを受け取る) <市民> この輸出案件を雑誌『Wedge』を除いてメディアが報じていないことを承 知しているか? <総務部 担当課長> そうだ。 <市民> 政府が秘密にしていても、当該企業として情報公開すべきではないか? <課長> 法を遵守して、防衛装備移転三原則に基づいて、政府の方針に従い貢献し ていく。 <市民> 情報が隠されて武器輸出が進められるのはおかしいと思わないのか? <課長> 政府方針に従いやっていく。お答えできない。 <市民> 情報を発信すべきだ。説明責任の放棄ではないか? <課長> 公開はできません。 <市民> 防衛装備移転三原則の運用指針 https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/bouei3.pdf の1の(2)のイの(エ)には「救難、輸送、警戒、監視及び掃海に係る協 力に関する防衛装備」とある。(後記:今回はその上の(ウ)の「米国から のライセンス生産品に係る部品や役務の提供」を適用しているのだろうが) 今回の艦載砲は上記の範囲を明らかに逸脱しており、(ライセンス生産の 部品なら何でもいいというのはおかしい)運用指針に反しているのではな いか? <課長> そうであるかどうかは分からない。 <市民> 政府の方針が間違っていても従うのか? <課長> お答えできない。 <市民> いったん輸出の動きを止めて、今回の案件が運用指針などに反していない のかを会社として精査して、社長に見解を文書で回答してほしい。 <課長> できません。 <市民> 今回の申し入れは取締役社長まで届くのか? <課長> 特機本部長(苗字は香川)までだ。そこまでしか担当していない。 <市民> では、社長まで届けるように、特機本部長に伝えてほしい。 <課長> そのように添えます。 <市民> 原子炉製造メーカーとして、東電福島第一原発事故により多大な被害が生み 出されたことについて、会社として責任を感じているか? <課長> 今回の趣旨の範囲外なのでお答えできない。 <市民> イメージキャラクターの斎藤工さんは今回の武器輸出の件を知らずに契約 されたと思う。ご本人に事実をきちんと伝えてほしい。 <課長> ご要望として上に伝える。 <市民> ※要請書を読み上げ。 <課長> 要請書は受け取れない。会社の決まりだ。 <市民> それはおかしい。理由は何か? いつそんな決まりができたのか? <課長> お答えできない。置いていくなら破棄する。 <市民> 置いていく(NAJATと日本山妙法寺の2通)。そんなルールは変えるように伝 えてほしい。 <課長> 伝える。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jan 16 06:57:13 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 06:57:13 +0900 Subject: [CML 057649] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <5C0D5CBEEBE82AFE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月16日(木)。 本日からテント開設・午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設) ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3194日目☆ 呼びかけ人賛同者1月15日まで合計4525名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 気温が7℃くらいまで下がっていました。寒かったです。 となり町のタロー君がまたまた失言。 どうしようもない思考回路です。 早く辞めてもらうしかありません。 あんくるトム工房 アソウ氏の発言  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5514         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆MOX燃料の取出し決まれども 安全維持のメド無き伊方       (左門 2020・1・16?2608) ※「四国電力は・・伊方原発3号機・・からMOX(ウラン・  プルトニウム混合酸化物)燃料を取り出す作業を始め・・当面、  敷地内のプールで保管する予定ですふが、その後の処分方法は  決まっていません」(赤旗。15日)。日本の原発政策に反対す  る韓国の映像は強烈であるが、その通りである事を認めないと。   ★ ギャー さんから: 「いのちをないがしろにしたくないから」 いともあっさりと/人が殺される世の中 独り占めの競争は/はじめから「持てる者」が/勝つように仕組まれている おいらはこんな競争から/「一抜けた」と宣言してるぜ こんな競争に加わって/「持てる者」たちのドレイとして 観客席で嘲笑っているこいつらのために/ドレイ同士の殺し合いなんかやりはしないぜ 分かち合うことで豊かな平和が生まれる/いのちをないがしろにしたくないから いのちをかけて闘う ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 【学習会参加募っています】 九州の中央構造線の特異性 〜中央構造線と川内原発、玄海原発、伊方原発〜 講師:田中 均さん(元熊大教授)   ・と き:2020年1月31日〈金) 13:30?15:30 ・ところ:熊本草葉町教会(熊本市中央区草葉町1番15号)2Fホール ・講師との交流:16:00〜17:00/同仁堂 レストランjinn(3階) ・参加者懇親会:17:30〜19:30/アジアンレストラン333 ・関連ページ https://www.jstage.jst.go.jp/pub/pdfpreview/geosocabst/2015/0_2015_134.jpg https://www.jstage.jst.go.jp/article/geosocabst/2015/0/2015_134/_pdf/-char/ja ※参加申込み:1月24日(金)まで(電話かメール) (1)講演参加料:カンパ(1000円程度) (2)講師との交流:コーヒー代程度 (3)参加者懇親会:2500円程度 ※宿泊の方は、各自でホテル予約 主催:田中 均さんの話を聞く会 問合せ: 青木/宮崎の自然と未来を守る会 080-5272-2587 aojie @ miyazaki-catv.ne.jp 永尾/熊本・原発止めたい女たちの会 090-8838-1337 kayo.na @ athena.ocn.ne.jp ★ 渡辺(日韓民衆連帯全国ネットワークT)さんから: 三菱重工に対する強制動員被害者への韓国大法院の賠償判決から1年を過ぎました。し かし、安倍政権の対韓報復の陰に隠れて日本製鐵など他の企業と同様に被害者への謝罪 と償いはなされていません。 1月6日には日韓の原告支援者・弁護士などにより徴用工問題の正しい解決のための呼び かけが発せられ、韓国政府もこれに賛成していますが、日本政府は相変わらずの姿勢に 終始しています。 韓国の原告団や市民の会と連帯し、名古屋三菱・朝鮮女子挺身隊訴訟を支援する会を中 心に東京の三菱重工本社前での「金曜行動」が毎週取り組まれてきましたが、1月17日 で500回を迎えます。 この500回目の金曜行動の日に韓国の原告団・市民の会の方たちを迎え、東京で名古屋 ・支援する会と過去清算共同行動の共催により「特別集会」が開催されます。集会には 原告で90歳になる梁錦徳(ヤン・クンドク)さんも特別ゲストとしてお迎えします。 多くの皆さんのご参加を!  ●名古屋三菱・朝鮮女子挺身隊訴訟 金曜行動500回特別集会    日時 1月17日(金)午後6時20分開会(6時開場)    場所 全水道会館(JR・地下鉄「水道橋」下車・徒歩2分)       http://www.mizujoho.com/zensuido/access/tabid/82/Default.aspx    共催 名古屋・朝鮮女子挺身隊訴訟を支援する会       強制動員問題解決と過去清算のための共同行動(日本)   ★ 湯布院の浦田 さんから: 1月24日(金)15時から大分県庁にて 日出生台の米軍演習の中止を大分県知事へ申し入れます。 要請場所となる部屋はまだ未定なのですが、 参加できる方は 14時半に大分県庁入り口、ロビーにご集合をお願いします。 10分前に会場に移動します。 当日現場での連絡、お問い合わせは 090-7580-8031浦田まで ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 【報告】日本製鋼所は艦載砲の米国輸出をやめろ!1.14大崎本社抗議アクション https://kosugihara.exblog.jp/239970741/ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3834】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月15日(水)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎に届いた年賀状の紹介 (その5)    尾崎憲正(香川県在住)さんより 2.Jヴィレッジ 高線量!    聖火リレーの出発点 これでいいのか?    石丸小四郎 (双葉地方原発反対同盟) 3.火山新知見が出ても関電の高浜・大飯を止めない規制委    毎日新聞が暴く原子力規制委員会の事前・非公開会議の秘密    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その215   木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 4.プレート運動がないはずなのに…    火星の地震と秘めた「可能性」    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その330     島村英紀(地球物理学者) 5.新聞より1つ   ◆東海第二差し止め訴訟 原告尋問 「原電の姿勢こそリスク」     (1月11日東京新聞【茨城】より抜粋)                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *上関原発埋め立て免許取り消し訴訟 漁業者らの控訴棄却 広島高裁 1/15(水) 16:14配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000052-mai-soci *原発廃炉の廃棄物処分で基準案 6月にも公表、原子力規制委 1/15(水) 12:20配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000087-kyodonews-soci *テレ朝・報ステの“報復”派遣切り騒動 セクハラ告発が原因か 1/15(水) 11:01配信東スポWeb https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000004-tospoweb-ent *野党の「かすがい」? 非正規を支援 連合の険しい道行き 1/15(水) 10:30配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000017-mai-pol *東電に核燃料「累進課税」を要請 新潟県柏崎市長 1/15(水) 10:10配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000056-kyodonews-soci *制御棒誤って引き抜き「安全へ愚直さ不足」 四電社長陳謝 1/15(水) 9:21配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-15015001-ehime-l38 *【原発廃炉】道筋を明確に示せ(1月15日) 1/15(水) 9:19配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000006-fminpo-l07 *原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で 東京新聞 2020年1月15日 21時59分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011501002066.html *「桜」の名簿 違法廃棄の背景に迫れ 東京新聞 【社説】 2020年1月15日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020011502000154.html ★ 星野正樹 さんから: 第142回市民憲法講座 メディアの危機と私たちの自由・民主主義 お話:永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー) 「あいちトリエンナーレ」に対する補助金取り消しや記者会見での不当な質問制限など安倍政権による 表現・言論活動に対する介入、市民の自由な表現活動を抑圧する行為が 大きな問題になっています。 しかし権力を監視すべき報道機関の幹部が政権の「桜を見る会」の私物化が問題となる中で 首相と会食をするなど、メディアのあり方についても厳しい指摘がなされています。 今回の講座では政権に都合の悪い問題を追及せず、権力へ迎合・忖度する現在のジャーナリズム、メディアの危機を 私たち市民の自由と民主主義に関わる問題として考えたいと思います。 ぜひご参加ください。 日 時:2020年1月18日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ★ 色平哲郎 さんから: 山本太郎に一生懸命質問する子供達 (小学生、中学生、高校生)【ほぼノーカット】 https://www.youtube.com/watch?v=0Y7Y3AiXuac 真剣な山本太郎 VS 真剣な質問者  国の予算について【27分44秒】の攻防 https://www.youtube.com/watch?v=__CpzE5gBOw 街頭演説会はやらせ!?山本太郎 疑惑の真相を語る!! https://www.youtube.com/watch?v=a6s_zkdS9gg 山本太郎が街頭演説で苦戦した質問者TOP5 (ノーカット版) https://www.youtube.com/watch?v=q0YbfgGwctY ★ 松岡勲 さんから: <book20-4『一粒の麦死して/弁護士・森長英三郎の「大逆事件」』(田中伸尚)> 田中伸尚著『一粒の麦死して/弁護士・森長英三郎の「大逆事件」』(岩波書店 )を読み終わった。幸徳秋水、管野須賀子ら12名が処刑さた(被害者総数は2 6人)近代日本最大の国家権力犯罪「大逆事件」の再審請求の主任弁護士であっ た森長英三郎の評伝である。再審請求に全エネルギーを投入し、死者たち・被害 者たちの記録、近現代史の書き換えに心血を注いだ森長の生き様を描いたドキュ メントだ。「森長はしかし再審請求が最高裁で棄却になっても、「大逆事件」の メインステージから退場せずに、自ら表現という舞台を作って語り通した。森長 が「大逆事件」にかかわりつづけたのはなぜなのか、その源泉とエネルギーはど こから来ているのか。それを訪う道行きが本作である。」(「あとがき」)その ために田中さんは冒頭、今でも交通の不便な徳島県の森長の故郷に出向かれ、彼 が東京に出るまでの生育史を辿られる。まず「よくここまで」と私はうならせら れた。本作全体を通じて、徹底的な調査と聞き書きがなされ、森長と「大逆事件」 の被害者の人間が描かれる。田中さんにいただいた寒中見舞いに「表現というの は身を削るような作業です。」とあるが、読後実にそうだと感じた。なお田中さ んの「大逆事件」に関する本はこの本をふくめて4作ある。『大逆事件』(岩波 現代文庫)『飾らず、偽らず、欺かず/管野須賀子と伊藤野枝』『囚われの若き 僧 峯尾節堂/未決の大逆事件と現代』(いずれも岩波書店) ★ 大山千恵子 さんから: たのしいな「長くつ下のピッピ」わお! リンドグレーン新訳なのだ http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●【1月16日・木】18:30 福岡市早良市民センター● 「市民連合ふくおか・市民ゼミ拡大企画会議」(市民連合ふくおか) ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 1/18 13:00〜 福岡県・北九州市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 1/18 19:00〜 佐賀県・神埼市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 16 09:50:34 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 09:50:34 +0900 Subject: [CML 057650] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagIFF1ZWxs?= =?utf-8?q?e_est_=22la_vraie_cause=22_de_=22la_destruction_de_la_vie_?= =?utf-8?b?44O744O744O777yf54++5Zyo5oiR44CF44GM5LiW55WM6KaP5qih44Gn55u0?= =?utf-8?b?6Z2i44GX44Gm44GE44KL44CO55Sf5rS756C05aOK44CP44CO5Lq66ZaT44Gu?= =?utf-8?b?5bCK5Y6z56C05aOK44CP44CO5Zyw55CD55Kw5aKD56C05aOK44CP44Gu44CO?= =?utf-8?b?5qC55pys5Y6f5Zug44CP44Go44Gv5L2V44GL77yf?= Message-ID: <17744074-9e63-8eee-ec0b-0addcdcf16f4@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 100 spectateurs. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 15.01.2020. 昨日(2020年1月15日)夜に放送しました放送台本に基づく仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】32m36s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588347258 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3297】 ■ Quelle est "la vraie cause" de "la destruction de la vie", de "la destruction de la dignite humaine" et de "la destruction de l'environnement de la Terre" a la quelle nous sommes actuellement confrontes a l'echelle mondiale? (No1) 現在我々が世界規模で直面している『生活破壊』『人間の尊厳の破壊』『地球環境の破壊』の『根本原因』とは何か? La reponse est que "l'economie reelle" est "completement detruite" a l'echelle mondiale? par "l'economie financiere "gonflee. 答えを先に言うとそれは、『実体経済』が肥大化した『金融経済』に世界規模で『全面破壊』されているからである。 ▲Que sont "l'economie reelle" et "l'economie financiere"? 『実体経済』と『金融経済』とは何か? "L'economie reelle" est "la vraie economie" qui cree de "la valeur" grace a notre travail quotidien. 『実体経済』とは、我々の日々の労働によって『価値』を生み出す『実物経済』である。 "L'economie financiere" est "l'economie de jeu" dans laquelle "l'argent et les produits financiers" derives de "l'economie reelle" se "vendent" et aucune valeurn'est pas cree. 『金融経済』とは、『実体経済』から派生した『カネと金融商品』を『売買』するだけで何の価値も生まない『博打経済』である。 Pour dire clairement de la relation entre "l'economie reelle" et "l'economie financier" est que "l'economie reelle" est "la cellule saine de l'homme"? et "l'economie financiere" est "la cellule cancereuse de l'homme". 『実体経済』と『金融経済』の関係をわかり易く言うと、『実体経済』は人間の『健康細胞』であり『金融経済』は『癌細胞』ということになる。 En d'autres termes, "l'economie financiere" est "la cellule cancereuse de l'homme" qui s'attache aux "cellules saines de l'homme=la veritable economie" et qui? absorbe les nutriments en dispersant les toxines et qui s'agrandit jusqu'a ce que l'homme soit mort. すなわち『金融経済』とは『実体経済』である人間の『健康細胞』に取り付き、養分を吸い取って周囲に毒素をまき散らして死ぬまで肥大化する『癌細胞』なのである。 ▲Quelles sont les tailles? de "l'economie reelle = la cellule saine" et "l'economie financiere = la cellule cancereuse" ? 『実体経済=健康細胞』と『金融経済=癌細胞』の規模とは? Par exemple, au Japon, la taille de "l'economie reelle = la cellules saines" estd'environ 540 trillons de yens (environ 4.4 trillons d'euros )de PIB (produit interieur brut). 例えば日本の場合『実体経済=健康細胞』の規模は、GDP(国内総生産)の同じ年約540兆円(約4.4兆ユーロ)である。 D'un autre cote, la taille de "l'economie financiere=la cellules cancereuses" du Japon n'a pas ete divulguee. 他方日本の『金融経済=癌細胞』の規模は公表されていない。 Si la taille de "l'economie financiere=la cellules cancereuses" est "le montant total de transaction des produits financiers" pour l'annee, mon calcul est d'environ 1 kei de yens (10000trillons de yens) par an. もしも『金融経済=癌細胞』の規模を年間の『金融商品と取引額』とすると、私の計算では約1京円(10000兆円)tonaru. En d'autres termes, la taille actuelle de "l'economie financiere = la cellule cancereuse" du Japon est d'environ 20 fois plus grande que "l'economie reelle = cella lule saine". すなわち、日本の『金融経済=癌細胞』の現在の規模は『実体経済=健全細胞』の『約20倍』になっていることになる。 ▲La classe dirigeante mondiale et la classe dirigeante nationale cachent "la verite" que "l'economie financiere = la cellule cancereuse" detruit et tue "l'economie reelle = la cellule saine"! 世界支配階級と代理人の各国国支配階級は『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健全細胞』を破壊し殺している『真実』を隠している! "La vraie cause" de "la tragedie et du malheur" qui se produisent courammentau Japon et dans d'autres pays du monde est que "l'economie financiere =la cellules cancereuse" gonflee ets en train de "detruire completement" et de tuer "l'economie reelle = la cellules saine" et qui continue a grossir. 日本と世界各国で共通に起きている『悲劇と不幸』の『根本原因』は、肥大化した『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健康細胞』を『全面破壊』して殺し、自分だけが肥え太り続けていることなのだ。 1. La pauvrete et la disparite sont repandue. 貧困と格差が蔓延している。 2.Quel que soit le volume de travail effectue, les salaires des travailleurs baissent et "les deces au travail" et "la depression" dus a de longues heures de travail augmentent fortement. 幾ら働いても労働者の賃金は低下し長時間労働による『過労死』と『うつ病』が激増している。 3.Il y a un certain nombre de dictateurs comms Presidents et de Premiers Ministres qui sevissent contre le epuple qui critique le gouvernement et denoncent la pauvrete et l'inegalites. 政府を批判し貧困や不平等を糾弾する国民を弾圧する独裁的な大統領や首相が多数登場している。 4.Le rechauffement climatiqui provoque des typhons massifs, de fortes pluies,la aute temperature et des incendies de foret detruisant les humains, les animaux et les plantes. 地球温暖化によって大規模な台風や豪雨や高温や森林火災が発生し人間と動植物を破壊している ▲Comment arreter "la destruction complete" de "l'economie reelle = la cellule saine" par "l'economie financiere = la cellule cancereuse≫? 『金融経済=癌細胞』による『実体経済=健康細胞』の『全面破壊』をストップする方法とは何か? Il s'agit d'abolir la taxe sur "l'economie reelle = la cellule saine" et d'imposer "la "taxe a 5% sur les transactions des produits financiers" a "l'economie financiere = la cellules cancereuse". (fin No1) それは、『実体経済=健康細胞』への課税を廃止し『金融経済=癌細胞経済』に『5%の金融商品取引税』を課税することである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jan 16 10:12:08 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 10:12:08 +0900 (JST) Subject: [CML 057651] =?utf-8?b?5piO5pelMS4xN++8iOmHke+8ieWtpue/kuS8muOAjOaxn+adsQ==?= =?utf-8?b?5Yy644Gr44Kr44K444OO44Gv44GE44KJ44Gq44GE4oC844CN77yg5rGf5p2x?= =?utf-8?b?5Yy65paH5YyW44K744Oz44K/44O877yI5p2x6Zm955S677yJLzEuMjbvvIg=?= =?utf-8?b?5pel77yJ44Kr44K444OO5Y+N5a++6YGL5YuV5YWo5Zu95Lqk5rWB44O757eP?= =?utf-8?b?5rG66LW36ZuG5Lya77yg5Li75amm5Lya6aSo44OX44Op44K244Ko44OVICg=?= =?utf-8?b?5Zub6LC3KQ==?= Message-ID: <949151.96731.qm@web103113.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 国会議員のIR汚職で、カジノをめぐる外資を含めた利権絡みの問題点が浮き彫りになっていますが、 また横浜市では、林文子市長の公約違反のカジノ誘致問題で、市民の反対運動が起こっていますが、 東京でも江東区青海地区がカジノ誘致の候補地の一つに狙われているのではないかと言われ、この カジノ問題は都知事選の一つの争点になるではないかと思われますが、小池都知事は、横浜市の 林文子市長と同じく、カジノ問題を隠して都知事選を行い、都知事選後に、誘致に踏み来るのでは ないかとも言われています。 カジノは、東京にも、その他の地域にも、どこにもいりません!! 明日1月17日(金)には東京・江東区で学習会が、1月26日(日)には 、東京・四谷の主婦会館プラザエフで、 「カジノ反対運動全国交流と総決起の集い」が開催されます。 カジノ反対の声をあげましょう! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (以下、転送・転載歓迎) 明日1/17(金)学習会「江東区にカジノはいらない?」 2020年1月17日(金)18時半開場 19時開始 会場:江東区文化センター 展示室    東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分 江東区役所隣り    アクセス https://www.kcf.or.jp/koto/access/ 講師:鳥畑与一さん? 静岡大学人文社会科学部教授(国際金融論担当) テーマ:東京都のIRカジノ構想とその危険性 講師プロフィール:パチンコ・競輪・競馬に熱中し多重債務で苦しむ人たちの上限金利引き下げ運動、全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会の立ち上げに参加。2014年6月、日弁連主催の国会内集会で「カジノ解禁推進法」について報告、IR(統合型リゾート)に賭博場であるカジノを導入すると暮らしと経済がどのように破壊されるか、一貫して警鐘を鳴らしています。 主な著書 『略奪的金融の暴走』(学習の友社、2009年)、『カジノ幻想』(ベスト新書、2015年) 2020年7月に投開票予定の東京都知事選挙の焦点のひとつと目されている「カジノ問題」。 江東区青海地区が候補地の1つとされています。 カ ジノのどこが問題なのか、この分野の第一人者である鳥畑与一さんにお話を伺います。 奮ってご参加ください 資料代:500円 高校生以下は無料 共催:江東区政を考える会  ?  市民と政治をつなぐ江東市民連合  ?  臨海開発問題を考える都民連絡会 問合せ先:090-6034-0265(岡田) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 1/26(日)日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会(1/26、東京・四谷) 案内→http://www.anti-casino.net/cgi/news.cgi チラシ→http://www.anti-casino.net/data/item_goods/5dbd1e46_c01d.pdf 日本のどこにもカジノはいらない!1・26カジノ反対運動全国交流と総決起の集いへのご参加ご協力のお願い 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会  代表幹事 新里宏二  事務局長 吉田哲也  TEL 072-444-9931  カジノ賭博場に反対する日本中のみなさん。  全国各地でたたかっておられる仲間のみなさん。  とりわけカジノ誘致を企む自治体地域で、カジノ反対の住民運動を地道にかつ果敢に取り組んでおられる皆さんに心より連帯と敬意を表します。  2018年7月に国会でカジノ実施法が強行成立されて後は、とりわけ各地域での運動がより注目され、かつ活発になってきています。  また新たに運動団体が設立された地域も見られます。  当会は、こうした時期において、我が国においてよりいっそうカジノ賭博場誘致反対運動の気運を高めること、また、最もカジノ招致が危ぶまれている首都東京における反対運動の拠点づくりの一助にも位置づけたいと考え、東京都内で全国交流 集会を開催させていただく運びと致しました。  首都圏各地の皆さんはもとより、全国各地のカジノ誘致反対に取り組んでおられる諸団体の皆様方、また報道マスコミ関係各位のこぞってのご参加を心より呼びかけます。 <日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会> 日時:2020年1月26日(日曜日) 午後1時15分?3時40分 場所:主婦会館プラザエフ (四谷駅下車)    ?? ???? 〒102-0085 東京都千代田区六番町15   ?  アクセス→http://plaza-f.or.jp/index2/access/ 内容:基調報告  ?   記念講演   ?  全国各地からの活動報告    ? 集会宣言 参照:https://maga9.jp/eventinfo/ From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jan 16 10:14:38 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 10:14:38 +0900 (JST) Subject: [CML 057652] =?utf-8?b?Mi8z77yI5pyI77yJ44CO44Kt44Oj44Oz44OJ44Or6Z2p5ZG944CP?= =?utf-8?b?5pel5pys6Kqe54mI5Ye654mI6KiY5b+16Zmi5YaF6ZuG5LyaQOihhuitsA==?= =?utf-8?b?6Zmi56ysMuitsOWToeS8mumkqOOAjOWkmuebrueahOS8muitsOWupOOAjQ==?= Message-ID: <158240.6592.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 この度、2017年に政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命を写真と文章で詳細に描いた     『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』が翻訳出版されましたが、 この写真集の著者で、ナヌム(分かつ)文化事務局長のキム・イェスルさんが韓国から来日され、 2月2日(日)と2月3日(月)に話されます。 特に2月3日(月)には、衆議院第2議員会館で、映像と音によるキャンドル革命の紹介や ゲストスピーカーの内海愛子さんによるトークや国会議員や市民活動家からの発言もあります。 ※なお衆議院第2議員会館内の会場の部屋は、以前ご案内した部屋から「多目的会議室」に 変わりました。(第1会議室→「多目的会議室」) (以下、転送・転載歓迎) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2020年2月3日開催 「光で書いた歴史」2016-17韓国のキャンドル革命  2017政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命     『キャンドル革命』日本語版出版記念院内集会 韓国では1700万人もの市民が灯したキャンドルによって、不正義の権力の弾劾が実現しました。それとともに、市民や労働者のための政策が導入され、実現をめざしているところです。 大財閥に偏った経済、格差解消のための経済政策、権力支配の典型の検察改革など長く続いた保守政治の抜本的改革を進めようとしていますが、大きな壁がたちはだかっています。 しかし、それを押し上げる市民民主主義「キャンドル」は続いています。 そんな知られざる韓国の状況について今一度学びなおし、韓国で今、何が起きているのか、写真集キャンドル革命の著者キム・イェスルさんからお話をお聞きします。 また、日本の政治家や市民運動家、メディア関係者も交えて意見交換の時間も設けます。 ぜひご参加ください。(当日は、逐次通訳で進行します。) ■日時:2月3日(月)16:00ー19:00(15:30から玄関ロビーで通行証配布) ■会場:衆議院第2議員会館「多目的」会議室    (東京メトロ国会議事堂前駅、永田町駅下車)     国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm ■資料代:700円 ◇司会:白石孝(日韓市民交流を進める希望連帯代表) ◇メインスピーカー:キム・イェスル(著者/ナヌム(分かつ)文化事務局) ◇映像と音によるキャンドル革命紹介 ◇ゲストスピーカー:内海愛子(大阪経済法科大学特任教授) ◇国会議員あいさつ(立憲民主党山崎誠、日本共産党山添拓、社民党福島みずほ議員)   ◇市民運動から(菱山南帆子、宇都宮健児、南彰、元山仁士郎さん) ※なお、14:00〜15:00に同所で記者対象レクを同会場で行いますが、傍聴可能です。 <問い合わせ先>『写真集キャンドル革命』翻訳出版プロジェクト事務局 TEL:03-6265-9617 FAX:03-6265-9618 info @ commonsonline.co.jphttp://www.commonsonline.co.jp/ 日韓市民交流を進める希望連帯 090-2302?4908(白石) 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (以下は関連イベントです) 【要予約】JUNKUトークセッション 2月2日(日)19:30 『写真集キャンドル革命 政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ)刊行記念 「1700万人が灯したキャンドルの意味」 キム・イェスル(「ナヌム文化」事務局長)× 白石 孝(社会活動家)     2016年10月から17年3月にかけて韓国で行われたキャンドル革命は、政権交替と政策転換を平和裏に実現させた初めての「市民革命」です。この写真集では、その軌跡を丹念にたどっています。写真が素晴らしいうえに、特筆すべきは、時系列順に章立てされ、その解説が非暴力無血市民革命の真髄を詳細に描いていることです。大財閥中心経済から人びとの命と暮らしを守る社会的連帯経済への転換や、人権尊重を基本とした政策を進めるための哲学が随所で述べられています。私たちが学ぶべき多くのヒントがあると言って間違いありません。 【講師紹介】  キム・イェスル 1986年ソウル生まれ。大学在学中に「今日、私は大学を辞める、いや拒否する」という題名の壁新聞を貼って中退を宣言。テレビのトップニュースで紹介され、静かで強い共感を引き起こした。その後、非営利社会団体「ナヌム(分かつ)文化」の事務局長として、国内外で苦しんでいる隣人のための活動やオルタナティブな暮らしを提起する文化運動に力を注いでいる。 白石 孝(しらいし・たかし) 1950年東京都生まれ。社会活動家・日韓市民交流を進める希望連帯代表。2011年から朴元淳ソウル市政の先進的政策を紹介し、韓国の社会運動の調査と両国の市民交流を続けている。主著『ソウルの市民民主主義●日本の政治を変えるために』(コモンズ、2018年)。 ■日時:2月2日(日)19:30ー21:00(19:00開場) ■会場:ジュンク堂書店池袋店4階(JR池袋駅/東武東上線池袋駅 東口より徒歩約5分)   アクセス https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html ■入場料1,000円(ドリンク付き)。 ■要予約・申込(定員40名) ※事前のご予約が必要です。ジュンク堂書店池袋店1階サービスカウンターもしくは電話してください。   TEL:03-5956-6111? ※月曜日がお仕事の方々は、こちらへご参加ください。  著者・日本語版監修者のサインが入った新刊が購入できます。 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (以下は関連イベントです) ?公開学習会のご案内? ソウル市のオーガニック農産物を使用した学校給食無償化と公共給食の取り組みを学ぶ 主催:パルシステム地域活動委員会/協力:反貧困ネットワーク   韓国では有機農産物、特にエコ農産物(有機栽培・無農薬栽培)栽培が年々拡大しています。その背景の一つが学校給食での有機農産物の使用です。ソウル市では、小学校と中学校で実施している無償給食を2021年からすべての小中高校で全面的に実施することは日本でも知られていますが、無償給食から有機農業給食。学校給食から公共給食へ取り組みが発展しています。               日本で殆ど知られていない公共給食とは「環境にやさしく安全な食材を地域の社会的弱者、子ども、青少年に供給する」とし、学校における安全な食の保障を超え、社会全体を見据えた「食をつうじた正義」を実現することです。ソウル市の自治区と産地自治体を結び、自治区と産地公共 給食センターを通した新鮮な親環境農産物を直取引で保育園、福祉施設等の公共給食施設に供給しています。       ソウル市は、「都農共生公共給食」事業を2017年に始め、給食の食材の公的調達システムを導入しました。現在のセンター所長はハンサリム生協からの出向職員です。江北、蘆原、道峰、城北区役所と都農相生公共給食協同組合(ハンサリム+幸福中心生協+首都圏生態育児共同体生協コンソーシアム法人)が契約締結し運営代行、地域における3生協協働事業を進めています。               放射能・GMOフリー、親環境、ローカルフード、残留農薬検査、産地直取引システム構築で新鮮度を高め、流通費を減らし、仕分けセンターや1週間前の予約注文から受注?納品?施設ごとのピッ キング?D1供給のジャストイン配送まで生協の物流システムのノウハウが生かされいます。          また、江東区では、行政と都市有機農家とが連携して、ローカルフードセンターを開設し、フードバンクとも連携しています。有機無償給食は、地域の農業発展と雇用創出にも貢献しているのです。   ソウル市学校給食の有機農業農産物生産者は1,599人、このうち約70%が小農で、このような小規模生産者中心の給食調達システムの運営は、全国各地の中小家族農の希望となっています。 ◆日 時:2020年2月14日(金)18時15分?20時30分              ◆会 場:パルシステム連合会東新宿本部2F 第一会議室 (新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)        ※都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分 ●報告?解説「ソウル市の都市農業政策と学校給食無償化と公共給食校給食」現地レポート               報告者:大江正章さん(コモンズ代表、アジア太平洋資料センター共同代表)  ●報告?「都農相生を実現する協同組合連合体実践報告」?ソウル市「都農共生公共給食」事業             報告者:チョン・ソンオクさん(ソウル市・東北4区公共給食センター長)                   *ハンサリム生協職員        ◆逐次通訳です 問い合わせ:パルシステム地域活動委員会                  パルシステム連合会地域活動支援室(地域活動委員会事務局)??????????????????? E-mail:nonbil @ pal.or.jp  TEL:03-6233-7235?????????????????? 一般参加担当:瀬戸 090-1437-3502 setodaisaku7 @ gmail.com From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 16 10:37:10 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 10:37:10 +0900 Subject: [CML 057653] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5N+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagIOePvuWcqOaIkeOAheOBjOS4lueVjOimj+aooeOBp+ebtOmdouOBlw==?= =?utf-8?b?44Gm44GE44KL44CO55Sf5rS756C05aOK44CP44CO5Lq66ZaT44Gu5bCK5Y6z?= =?utf-8?b?44Gu56C05aOK44CP44CO5Zyw55CD55Kw5aKD44Gu56C05aOK44CP44Gu44CO?= =?utf-8?b?5qC55pys5Y6f5Zug44CP44Go44Gv5L2V44GL77yf?= Message-ID: <9a56a7fb-032d-2076-e43f-61dd32a51743@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.01.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2919】の『英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】32分36秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588347258 【日本語ブログ記事No.3297】 ■ 現在我々が世界規模で直面している『生活破壊』『人間の尊厳の破壊』『地球環境の破壊』の『根本原因』とは何か? 答えを先に言うとそれは、『実体経済』が肥大化した『金融経済』に世界規模で『全面破壊』されているからである。 ▲『実体経済』と『金融経済』とは何か? 『実体経済』とは、我々の日々の労働によって『価値』を生み出す『実物経済』である。 『金融経済』とは、『実体経済』から派生した『カネと金融商品』を『売買』するだけで何の価値も生まない『博打経済』である。 『実体経済』と『金融経済』の関係をわかり易く言うと、『実体経済』は人間の『健康細胞』であり『金融経済』は『癌細胞』ということになる。 すなわち『金融経済』とは『実体経済』である人間の『健康細胞』に取り付き、養分を吸い取って周囲に毒素をまき散らして死ぬまで肥大化する『癌細胞』なのである。 ▲『実体経済=健康細胞』と『金融経済=癌細胞』の規模とは? 例えば日本の場合『実体経済=健康細胞』の規模は、GDP(国内総生産)の同じ年約540兆円(約4.4兆ユーロ)である。 他方日本の『金融経済=癌細胞』の規模は公表されていない。 もしも『金融経済=癌細胞』の規模を年間の『金融商品と取引額』とすると、私の計算では約1京円(10000兆円)tonaru. すなわち、日本の『金融経済=癌細胞』の現在の規模は『実体経済=健全細胞』の『約20倍』になっていることになる。 ▲世界支配階級と代理人の各国国支配階級は『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健全細胞』を破壊し殺している『真実』を隠している! 日本と世界各国で共通に起きている『悲劇と不幸』の『根本原因』は、肥大化した『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健康細胞』を『全面破壊』して殺し、自分だけが肥え太り続けていることなのだ。 1. 貧困と格差が蔓延している。 2.幾ら働いても労働者の賃金は低下し長時間労働による『過労死』と『うつ病』が激増している。 3.政府を批判し貧困や不平等を糾弾する国民を弾圧する独裁的な大統領や首相が多数登場している。 4.地球温暖化によって大規模な台風や豪雨や高温や森林火災が発生し人間と動植物を破壊している ▲『金融経済=癌細胞』による『実体経済=健康細胞』の『全面破壊』をストップする方法とは何か? それは、『実体経済=健康細胞』への課税を廃止し『金融経済=癌細胞経済』に『5%の金融商品取引税』を課税することである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Thu Jan 16 12:18:38 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 16 Jan 2020 03:18:38 +0000 Subject: [CML 057654] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpLXEZ8JEckOSEqIVsbKEIgGyRCSlVMbjhFS2QbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGFOKSRGSD9CUBsoQiEgGyRCJTclZSVvJVYlMiE8JUhBMD04GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQ2Y5MzVEOVRGME8iQlMbKEIhIBskQjV+RVQ2JkYxMzlGLEBrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUEbKEI=?= Message-ID: 辺野古埋め立て反対! シュワブゲート前集中抗議行動連帯! 京都共同街頭宣伝  昨年12月25日、防衛省は辺野古新基地建設工事について沿岸海域の埋め立てや護岸造成などの工期を約12年と報告しました。日米合意で「2022年度またはその後」としてきた普天間飛行場の返還時期は30年代半ば以降にずれ込むことを公式に認め、想定工費も当初の2.7倍を示しています。 元京都市土木技師の北上田毅さんは、その工期も防衛省の願望にすぎないと指摘しています。  あわせて、防衛省は工事用土砂をすべて県内で採取するという方針も示しています。  普天間基地返還の「早期実現」という看板を掲げながら、その実10数年の負担押し付けを続けることを告知する、政府の無謀・無責任な工事強行をなんとしてでも止めなければなりません。  わたしたち『No Base! 沖縄とつながる会』では、これまで毎月15日に行っていた定例街頭宣伝を、辺野古の集中行動日とされた「第三木曜日」に変更、京都でのさまざまな団体・個人の共同の継続的連帯行動として取り組みたいと考えています。  宣伝場所も、『No Base!沖縄とつながる京都の会』が定点としてきた三条京阪前から、『辺野古埋め立て反対連続行動』『辺野古埋め立て反対!京都実行委員会』などで共同街頭宣伝を行ってきた京都駅前へと場所を移します。  想いを同じくするみなさまのご参加をおまちしています。 ■1月16日 18:00〜19:00 京都タワー下 ■2月20日 18:00〜19:00 京都タワー下 ■3月19日 17:30〜18:30 三条京阪高山彦九郎前       ※徒歩で市役所前19日行動に合流 ■1月16日 18:00〜19:00 京都タワー下   以降も 毎月第三木曜日 原則18:00〜19:00 京都タワー下   (変更あれば告知します) From muchitomi @ hotmail.com Thu Jan 16 12:43:45 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 16 Jan 2020 03:43:45 +0000 Subject: [CML 057655] =?iso-2022-jp?b?GyRCIzEhJiMxIzkbKEIgGyRCOjg1fiRfJHMkSiROJUcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWIbKEIgGyRCQ2ZFbCRYJE48KzFSQmJHSUo8JE9DZjtfJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISobKEI=?= Message-ID: 1・19 左京みんなのデモ 中東への自衛隊派兵は中止を! アメリカとイランの緊張が高まっており、下手をしたら本格的な戦争になりかねません。アメリカトランプ政権によるイラン核合意からの一方的な離脱がこの地域での緊張の高まりの原因であり、今回アメリカが行ったイラン軍司令官の空爆による殺害は明白な国際法違反です。これに対し、イランによる報復攻撃が行われるなど、緊迫しています。派遣中止が当然です。  安倍政権は、自衛隊をアメリカよびかけの有志連合に参加させるのではなく、緊張の原因となっているアメリカの態度をただし独自の平和外交の努力を行うべきです。戦争ストップ、自衛隊員の命を守るため、ご一緒に声をあげましょう。 ■日時:2020年1月19日(日)午後3時40分 ■場所:百万遍・京大博物館前  午後3:40〜「左京みんなのデモ」  京大博物館前集合・出発  午後4:30〜京都市役所前集会合流  午後5:00〜デモ ■主催:安倍9条改憲N0!左京市民アクション ■呼びかけ団体: ・憲法9条の会左京連絡会 ・自由と平和のための京大有志の会 ・戦争をさせない左京1000人委員会(市民環境研究所 電話711-4832) ・戦争法廃止を求める左京の会(事務局・民医労東支部 電話712-6289) ■イベントページ https://www.facebook.com/events/462420117969568/ From donko @ ac.csf.ne.jp Thu Jan 16 18:35:11 2020 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 18:35:11 +0900 Subject: [CML 057656] =?iso-2022-jp?b?GyRCS0kxUkJnM1g5Oz9NOCI/LzMyOltIPSROJCpDTiRpGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDsbKEI=?= Message-ID: 転送・転載歓迎。  災害救助活動をする自衛隊員に憧れて防衛大学校に入学したものの、上級生か ら凄まじい「鍛錬」という名の暴力と陰湿なイジメを受けて、精神的、肉体的に 深く傷つき中退に追い込まれた元学生の損害賠償請求裁判が、3月4日に福岡高 等裁判所で行われます。  傍聴支援をお願いします。  裁判の前に、福岡高裁に隣接する福岡県弁護士会館で集会が開かれます。こち らの参加もお願いします。 防衛大学校人権侵害裁判 日時:3月4日 16時〜 場所:福岡高等裁判所10階1105室    福岡市中央区六本松4−2−4 事前説明会 日時:3月4日 14時開場 14時30分〜15時30分場所:福岡県弁護士 会館2階大ホール アクセス:福岡市地下鉄七隈線「六本松」駅1番出口徒歩3分 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jan 16 21:24:07 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 21:24:07 +0900 Subject: [CML 057657] =?utf-8?b?44CM5q275YiR5Zua44Oh44Kw44Of44CN44KI44KA44Gq44KK5oOz?= =?utf-8?b?44GE44GX44Gv6aKo6ZaT5Y2a5a2Q44KI77yO77yO77yO55+z5LqV5YWJ?= =?utf-8?b?5aSq44O75L2c?= Message-ID: 「死刑囚メグミ」 石井光太 光文社 この小説、*風間博子死刑囚 * を思いながら読んだ。 クアラルンプール空港で捕まったメグミ。田舎育ちの心優しい看護士が、なぜ国際犯罪に関わるようになったのか。 実際の事件 は知らなかった。それを基にした小説。博子さんと状況が違うようだが、類似点を感じられる。 1.大量の麻薬を運んだ、連続殺人も大罪だ。そこだけ見ると空怖ろしいけど、ようすを知るにつけ「まきこまれ」感が著しい。 2.勝手に主犯あつかいされたために死刑判決。たまったもんじゃない。 3.わたしも皆んなも直面するかもしれない、裁判の御都合主義。精密司法の嘘っぱち。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kojis @ agate.plala.or.jp Thu Jan 16 21:46:21 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Thu, 16 Jan 2020 21:46:21 +0900 Subject: [CML 057658] =?utf-8?b?5aSn6LuN5ouh44KS5pas44KL77yBMjAyMOW5tOW6pumYsuihmw==?= =?utf-8?b?5LqI566XIDEuMTjliIbmnpDkvJrjgbg=?= Message-ID: 大軍拡を斬る!2020年度防衛予算 1.18分析会へ https://kosugihara.exblog.jp/239975374/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 直前のご案内となりすみません。ご関心のある方はぜひご参加ください。 ---------------------- ★大軍拡を斬る!2020年度防衛予算 1.18分析会 日時:1月18日(土)13時30分? (13時15分開場) 会場:ピープルズ・プラン研究所(有楽町線江戸川橋駅1b出口より徒歩5分) 地図 http://www.peoples-plan.org/jp/modules/tinyd1/index.php?id=5 分野ごとの報告と質疑 資料代 500円 ※会場が広くありませんので、余裕をもってご来場いただくのが確実です。 主催:大軍拡と基地強化にNO!アクション2019  昨年12月20日に閣議決定された2020年度防衛予算は8年連続で増加し、 過去最高を更新する5兆3133億円に達しました。「聖域なき軍拡」がまか り通っています。宇宙・サイバー・電磁波という新たな分野への配分の 重視(宇宙関連に506億円)に加えて、護衛艦「いずも」の空母への改修 費(31億円)、改修後の空母に搭載予定のF35B戦闘機9機の購入費(1074 億円)、F35Aに搭載する憲法違反の長距離巡航ミサイル「JSM」取得費 (136億円)、候補地の反対の声が強まるイージス・アショアの垂直発射 装置の取得費(129億円)など、米国製高額兵器の爆買いも続いています。 辺野古新基地の建設費(840億円)やF2戦闘機の後継機の開発経費(280 億円)も計上されました。「後年度負担」と呼ばれる武器ローンの膨脹 も止まりません。防衛省の補正予算案(4287億円)の約9割が武器ローン の返済に充てられます。  こうした大軍拡によって「専守防衛」はもはや建前となり、自衛隊は 外征型、攻撃型の軍隊へと変貌しつつあります。緊張高まる中東への派 兵も含めて、大軍拡の実態を正確にとらえることがますます必要になっ ています。分析会を通して、防衛予算の問題点を批判的に検証するとと もに、予算審議や防衛省への働きかけにもつなげていきたいと思います。 ぜひご参加ください。 【大軍拡と基地強化にNO!アクション2019】 <連絡先> 有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会  北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212 立川自衛隊監視テント村   TEL・FAX 042-525-9036 パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会  TEL 090-3509-8732 FAX 047-456-5780 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)  メール anti.arms.export @ gmail.com   TEL 090-6185-4407(杉原)  ツイッター witter.com/AntjArmsNAJAT/  Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jan 17 07:22:19 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 07:22:19 +0900 (JST) Subject: [CML 057659] =?utf-8?b?5piO5pelMS8xOO+8iOWcn++8ieavlOS+i+S7o+ihqOWItuaOqA==?= =?utf-8?b?6YCy44OV44Kp44O844Op44Og57WQ5oiQ5aSn5Lya77yI6aOv55Sw5qmL77yJ?= Message-ID: <532725.38238.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 実際にはそれほど多くの支持があるわけではないのに、国会で圧倒的多数の 議席を占め、専横を極めながらも「一強」といわれる、自民党・公明党連立 安倍政権を作り出し、支えている要因の一つが、4割の得票でも、7?8割 の議席を得るといわれる、「小選挙区制」という選挙制度にあります。 それと違い「比例代表制」は得票率と議席数・議席獲得率が正確に比例し、 民意を忠実に反映する選挙制度です。 現行の日本の選挙制度を、「比例代表制」を中心としたものに変えてゆこうと、 この度、「比例代表制推進ファーラム」を結成することになりました。 明日1月18日(土)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センター で結成大会を開催します。 ぜひ多くの皆様のご参加をお願いいたします。 比例代表制推進フォーラム準備委員会 世話人 紅林 進 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) <比例代表制推進フォーラム結成大会> ?比例代表制で、本当の民主主義を実現しよう!? 日時:1月18日(土)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB    (飯田橋・セントラルプラザ10階)    アクセス http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access <プログラム> 第1部(18:30?19:15)  記念講演  「現行選挙制度の問題点と『新市民選挙法』の制定」  ?講師:片木淳弁護士(「選挙市民審議会」共同代表、      元早稲田大学教授、元自治省選挙部長) 第2部(19:30?20:30)  参加者によるグループ討論 参加費(資料代):500円 主催:比例代表制推進フォーラム準備委員会 連絡先:事務局 代表世話人 田中久雄     メール hisao @ t3.rim.or.jp <比例代表制は、民主主義にふさわしい!> 得票率と議席数が比例する。 死票がほとんどない。 一票の格差がほとんどなくなる。 投票率の向上が期待できる。 多様な政党が議会に参入できる。 女性議員の割合が高まる。 有権者や政治家志望者に多様な選択肢を提供できる。 政策本位の政党政治が実現できる。 政党単位の選挙になり政治資金の透明化が図られる。 話し合いと妥協のコンセンサス型政治が実現する。 カラー版チラシ https://drive.google.com/open?id=1ynizMxhbu9izUVSjOlmTdWkeJ3bMboPt 白黒版チラシ https://drive.google.com/open?id=17SdtSxyRzva8RD-58_OCy3A4hCnz5Rn- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 紅林進編で、宇都宮健児氏による「供託金違憲訴訟の意義について」 なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・西川伸一・田中久雄・紅林進著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jan 17 07:46:19 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 07:46:19 +0900 Subject: [CML 057660] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <5D6D5CCBEC51163E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月17日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3895日目☆ 呼びかけ人賛同者1月16日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】1月16日1名。 マルティン・シュトロートホフ   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 2020年のテントの日が始まりました。 今年も 健康に気を付けて、原発再稼働への抗議の 活動を続けていきたいと思っています。 今日は ドイツの方が立ち寄ってくれました。 あんくるトム工房 九電本店前テント https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5515         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「桜見る」サクラのために公費流用の 意地悪爺を刑事告発        (左門 2020・1・17?2609)  ※《「法令順守の義務を負う総理大臣が国の予算を、自らの政治  団体の利益のために私物化した。見逃すわけにはいかない。・・  安部内閣のモラウハザードを一掃するには操作権限発動が不可欠」  と上脇博之神戸学院大教授ら13人が首相を背認の疑いで東京地  検に告発状を提出した》(赤旗、15日)。待ってました!   ★ ギャー さんから: 「おいらがゴロニャンハッピーデイ」(「ヘイジイデイジイ」から一部) おいらがゴロニャン歌をうたえば(EB7E) ほほ笑みかけてくる人がいる オーハッピーデイ(AB7E) オーハッピーデイ おいらがゴロニャン歌をうたえば ほほ笑みかけてくる人がいる 誰もがみんなやさしい気持ちで 仲良くいっしょに生きられたらいいな (くり返し) ★ 門田 さんから: 伊方原発3号機定検人的ミス抗議行動 昨日、「伊方から原発をなくす会」近藤代表など、 伊方原発へ四電宛の抗議文を渡し3号機定検時多発する事故に抗議行動をいたしました。 この状況、民はなめられていると思います。 抗議アポイントメントの時に担当者から 「何の用事ですか?会議があるので入口の警備員に渡してください」 と事の重大さと反比例した返答がありました。。 抗議文:https://tinyurl.com/t72dyec 配布チラシ:https://tinyurl.com/uw7vs95           ★ 不二越強制連行・強制労働訴訟を支援する北陸連絡会事務局 さんから: いつもご支援ありがとうございます。 北陸連絡会ニュース85号ができましたので、お送りいたします。 今号は16ページです。  <歴史の真実は隠すことはできない 2020年、日韓市民の新たな交流の年へ> https://tinyurl.com/wztocxr ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 大軍拡を斬る!2020年度防衛予算 1.18分析会へ https://kosugihara.exblog.jp/239975374/ ★ ヒソカ さんから: 「日本司法は自白制度 国際人権団体 ゴーン被告巡り」(東京新聞の記事) https://amp.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020011502000275.html#click=https://t.co/lp2mxF8cY3 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3835】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月16日(木)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.原発再稼働・維持13兆4569億円 新基準導入 電力11社集計    費用はさらに膨らむ見通し 最終的に電気料金として国民負担    「安く安定」(原発の電力)優位くつがえる    (原発に)「将来はない」  (1月16日茨城新聞より抜粋) 2.国策犯罪産業が生み出した原発を全面使用禁止に!    人権より利権優先の原発推進政策を許すな!     中村泰子(出版情報関連ユニオン・たんぽぽ舎) 3.満身創痍    遠隔操作バスあわや35メートル盤から転落か!    福島第一原発排気筒解体工事     石丸小四郎 (双葉地方原発反対同盟) 4.韓国「徴用工問題」Q&A    徴用工問題ってなんですか? (上)(2回の連載)    「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」 5.新聞より1つ   ◆伊方原発で取り出し 行き場ないまま 使用済みMOXの悪夢    搬出困難 プールで半永久的に保管?    再処理技術の確立 幻想     (1月16日東京新聞朝刊24.25面「こちら特報部」より抜粋)                      ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *深すぎる「関西電力問題」の闇…岩根社長はいつまで居座り続けるのか 1/16(木) 7:01配信現代ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00069827-gendaibiz-bus_all *24%見通し立たず 帰還困難区域 無償提供3月終了後の住まい 1/16(木) 8:15配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000001-fminpo-l07 *福島第一の凍土壁、冷却材の塩化カルシウム溶液漏れる 1/16(木) 21:49配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00050275-yom-sci *東電、福島第1の現場社員増員へ 廃炉の工程管理や安全確保狙う 1/16(木) 19:00配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000061-mai-soci *伊方3号機の制御棒引き抜きトラブル 原子力規制委員長「前例がない」【愛媛】 1/16(木) 19:00配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000009-ebc-l38 *MOX燃料、行き場なく 伊方原発3号機で取り出し完了 四国電力 1/16(木) 18:23配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000085-jij-bus_all *株主提案を制限する改定会社法が成立 「脱原発つぶし」と反発も 1/16(木) 17:42配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00010000-kinyobi-soci *関電原発ストップを市民らが要望 筆頭株主の大阪市に 1/16(木) 17:22配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000137-kyodonews-soci *福島県内の農業産出額2113億円 18年、東日本大震災後で最高 1/16(木) 12:21配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00010007-minyu-l07 *再エネ主力電源化に民間結集 1/16(木) 7:07配信Japan In-depth https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00010000-jindepth-bus_all *香港で初、群馬県産品PR 2月催し 群馬知事、訪中に意欲 1/16(木) 7:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000005-san-l10 *阪神大震災25年 戦後初の大都市直下型地震 記憶と教訓、継承へ模索 1/16(木) 18:57配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000059-mai-soci *浅い部分で「ゆっくり滑り」 南海トラフで検出 海保・東大 1/16(木) 4:11配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000005-jij-soci *稼働や廃炉に13兆円 電力11社、原発新基準で費用増 東京新聞 2020年1月16日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011602000133.html *責任不明確、経営介入も 相談役・顧問報酬、開示6社のみ 東京新聞 2020年1月16日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020011602000137.html ★ 内富一 さんから: 1・19 左京みんなのデモ 中東への自衛隊派兵は中止を! アメリカとイランの緊張が高まっており、下手をしたら本格的な戦争になりかねません。アメリカトランプ政権によるイラン核合意からの一方的な離脱がこの地域での緊張の高まりの原因であり、今回アメリカが行ったイラン軍司令官の空爆による殺害は明白な国際法違反です。これに対し、イランによる報復攻撃が行われるなど、緊迫しています。派遣中止が当然です。  安倍政権は、自衛隊をアメリカよびかけの有志連合に参加させるのではなく、緊張の原因となっているアメリカの態度をただし独自の平和外交の努力を行うべきです。戦争ストップ、自衛隊員の命を守るため、ご一緒に声をあげましょう。 ■日時:2020年1月19日(日)午後3時40分 ■場所:百万遍・京大博物館前  午後3:40?「左京みんなのデモ」  京大博物館前集合・出発  午後4:30?京都市役所前集会合流  午後5:00?デモ ■主催:安倍9条改憲N0!左京市民アクション ■呼びかけ団体: ・憲法9条の会左京連絡会 ・自由と平和のための京大有志の会 ・戦争をさせない左京1000人委員会(市民環境研究所 電話711-4832) ・戦争法廃止を求める左京の会(事務局・民医労東支部 電話712-6289) ■イベントページ https://www.facebook.com/events/462420117969568/ ★ 中森けいこ(共謀罪NO!実行委員会) さんから: 来週月曜日の20日から通常国会が始まります。 共謀罪NO!実行委員会・秘密保護法「廃止」へ実行委員会は、 総がかり行動の国会前行動に参加し、午後は院内集会を開催します、 ぜひ、ご参加ください。 ******************************    秘密保護法廃止! 共謀罪法廃止!     2020.1.20 国会開会日行動 ******************************  自衛隊の中東派兵反対! 桜を見る会」徹底追及!    権力私物化反対! 安倍改憲発議阻止!     共謀罪廃止! 安倍内閣退陣! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 安倍首相は年頭の記者会見で「国民の声」があるとして憲法改正 への意欲を示しました。 また、1月11日、安倍内閣は緊張する中東に自衛隊を派遣しましたが、 平和主義に反し、9条改憲への道を開くものです。 「桜を見る会」不正疑惑問題などを徹底追求し、権力を私物化する 安倍内閣の退陣を迫っていきましょう! ======== 国会前行動 ======== ★日時:1月20日(月)12:00? ★場所:衆議院第2議員会館前を中心に ★共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会     安倍9条改憲NO!全国市民アクション     共謀罪NO!実行委員会 ========================= 院内集会 「桜を見る会問題と公文書管理」 ========================= 「桜を見る会」の参加者名簿の文書管理を巡る問題が次々明らかに なっています。菅官房長官は公文書管理法違反を認めましたが、名簿の 管理簿への不記載や即時廃棄など、政府に よる「情報隠し」としかいい ようがありません。公文書管理と情報公開法は市民の知る権利を保障 するものです。 公文書管理はどうあるべきか、弁護士の三宅弘さんからお話を伺います。 ■日時:1月20日(月)13時30分〜15時 ■会場:衆議院第二議員会館第4会議室  ■挨拶: 国会議員 ■お話: 三宅 弘さん(弁護士) 「桜を見る会問題と公文書管理」    ■共催 共謀罪NO!実行委員会・「秘密保護法」廃止!実行委員会  連絡先:秘密保護法廃止」へ!実行委員会(平和フォーラム 03-5289-8222)     ・共謀罪NO!実行委員会(憲法会議03-3261-9007/許すな!憲法     改悪・市民 連絡会03-3221-4668)/共謀罪対策弁護団(自由法曹団        03-5227-8255) ★ 大山千恵子 さんから: 「死刑囚メグミ」よむなり想いしは風間博子よ...石井光太・作 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 1月17日(金) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 1/18 13:00〜 福岡県・北九州市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 1/18 19:00〜 佐賀県・神埼市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審2020年5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jan 17 09:35:42 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 09:35:42 +0900 Subject: [CML 057661] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5OOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44K544Kk44K55Lit5aSu6YqA6KGM44Gu6YeR6J6N5pS/562W44Gu55uu?= =?utf-8?b?55qE44Gv44CO44K544Kk44K544OV44Op44Oz44Gu5a6J5a6aPeeCuuabvw==?= =?utf-8?b?566h55CG44CP44Gg44GM57Gz5Lit5aSu6YqA6KGM44CB5qyn5bee5Lit5aSu?= =?utf-8?b?6YqA6KGM44CB5pel6YqA44Gu6YeR6J6N5pS/562W44Gu55uu55qE44Gv44CO?= =?utf-8?b?6Ieq5Zu944Gu5pmv5rCX5Yi65r+A44Gu44Gf44KB44Gu6YeR6J6N57ep5ZKM?= =?utf-8?b?44CP44Gn44GC44KL77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <98d50b27-4adc-8aee-2b61-acf9e75bcc1d@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.01.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2920】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】79分58秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588504963 【今日のブログ記事No.3298】 ■スイス中央銀行の金融政策の目的は『スイスフランの安定=為替管理』だが米中央銀行、欧州中央銀行、日銀の金融政策の目的は『自国の景気刺激のための金融緩和』である!(No1) この違いがよくわかる『スイスインフォ』の記事を二つ取り上げました。 ▲【違いのポイント】 ?スイス中央銀行(SNB)の金融政策 1.スイス連邦憲法は、スイス中央銀行(SNB)に『国全体の利益を考慮した金融政策『を行うよう義務付けている。収益を上げたり配当金を分配したりすることはSNBの目的ではない。 2.スイス中央銀行(SNB)は『外貨準備管理』を役割として持っている。「いつでも金融・通貨政策をとる余地がある」状態を保つ使命をもっている。 3.スイス中央銀行(SNB)は個別株を積極的に買っている。SNBは米国株を含め1527億フラン(約16兆6千億円)を外国株に投じている。 4.スイス中央銀行(SNB)が外国株を積極的に買うのは、『安全資産』であるスイスフランの『為替レート』を安定させ急激な『フラン高』を抑制するためである。 5.スイス中央銀行(SNB)が『為替レート安定』のためにスイスフランを売り、ドル、ユーロ、円を買うことで貯まった巨額な外貨の運用のために外国株を購入している。 6.スイス中央銀行(SNB)の外国株などを『資産購入』の目的は、『スイスフラン高』のためにスイス企業が輸出競争力を失わないために『為替介入』を行うためのであり『金融緩和』のためではない。 ?米中央銀行(FRB),欧州中央銀行(ECB),日銀の金融政策 1.米中央銀行(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日銀の金融政策は、スイス中央銀行(SNB)のように『国全体の利益を考慮した金融政策』ではなく『自国の景気を刺激するための金融政策=金融緩和』である。 2.そのため米中央銀行(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日銀は民間の『株』や『社債』ではなく自国政府発行の『国債』や『政府機関債』を『資産購入』するのが大半である。 3.米連邦準備制度理事会(FRB)は株の購入が禁止されている。 4..欧州中央銀行(ECB)の資産購入プログラムも国債や政府機関債などに対象が絞られている。 5..日銀は上場投資信託(ETF)(注山崎:年間約8兆円)の購入を通じて株に投資するが個別の銘柄の買い手として名が挙がることはない。 【該当記事1】 ▲金融政策 スイス中銀、巨額黒字で「大盤振る舞い」 Armando Mombelli 2020/01/14 スイスインフォ https://bit.ly/2NvyuKp 新デザインの100フラン札を掲げるスイス国立銀行(中央銀行)のトーマス・ジョルダン総裁 2019年、スイス国立銀行(スイス中央銀行、SNB)は490億フラン(約5兆6千億円)と、過去2番目に大きな黒字を叩き出した。潤沢な資金を背景に、SNBは連邦や州に「大盤振る舞い」する方針だ。 巨額の黒字の理由は? SNBは特に資本・為替・金市場で大きな利益を出した。中でも力強い世界株式相場で400億フランの利益が生まれ、金相場の上昇も70億フラン近い利ざやをはじき出した。 SNBは9日、2019年の決算は490億フランの黒字になる見通しだと発表した。詳細な結果は3月に発表予定。 なぜSNBは過去数年、黒字を出し続けているのか? 2008年、世界各国の政府は深刻な金融危機への備えを欠いていた。以来、米国や欧州、日本を含む多くの中央銀行は金融市場や国民経済の崩壊を防ぐため、積極的に金融市場に干渉するようになった。 SNBもそれに追随した。08年にはスイス最大の民間銀行UBSの救済に、500億フラン超を拠出。翌年には継続的に為替介入し、スイスフランの高騰を抑えようとした。そのためにSNBは外貨準備を大幅に引き上げる必要があった。10年間で外貨準備は800億フランから8000億フランに膨らんだ。スイスの国内総生産(GDP )を上回る額だ。 外貨準備の拡大は過去数年、SNBに大きな黒字をもたらしたが、大きな赤字の原因になる年もある。 SNBの利益はどう分配されるのか? SNBの収益の分配方法は、連邦財務省とSNBの間で取り決められている。2016?20年の取り決めででは、配当準備金に繰り入れがある場合、1年当たり10億フラン以上を配当金として、3分の1を連邦政府、3分の2を州政府に配分する決まりになっている。この配当金の最低額は、配当準備金の黒字が200億フランを超えると20億フランに引き上げられる。 こうした決まりになって以来、連邦・州政府はSNBが赤字を計上した年もほぼ毎年配当金を得ている。配当金がゼロだったのは2013年だけだ。 なぜSNBは配当金を大盤振る舞いするのか SNBによると、今後の配当に備える配当準備金は過去最高の860億フランに到達した。SNBは取り決められた20億フランを超える配当金(金額は未定)を連邦・州政府に納めることができる。ここ数年で政治家や労働組合、各州からの批判が高まっているのを考慮した上での決断だ。 連邦憲法は、SNBに国全体の利益を考慮した金融政策を行うよう義務付けている。収益を上げたり配当金を分配したりすることはSNBの目的ではない。全ての主要政党は中央銀行の独立性を尊重している。 それでもこの数年は外貨準備や黒字の拡大を背景に、配当金の増額を求める圧力が高まっている。 労組は一例として、基礎老齢年金(AHV)の健全化や企業年金の利子率引き上げに収益を充てるよう提案している。5年前に始まったSNBのマイナス金利政策により、年金基金の運用が難しくなっていることが理由だ。スイス労働組合連合(SGB/USS)のピエール・イヴ・マイヤール会長は「SNBが数十億フランの収益の扱いに困っているのに、年金制度が弱体化しますます財布の紐を締めなければならない理由を人々にどう説明すればいいというのか」と話す。 SNBのトーマス・ジョルダン総裁は数週間前、こうした要望をやんわりと拒否した。「金融政策と社会政策を混同するのは危険なことだ。SNBに不必要な圧力がかかるため、SNBの適切な機能遂行を阻害することになる」 【該当記事2】 ▲通貨の番人 GAFA投資進めるスイス中銀が抱えるリスク ムートゥ朋子 2019/07/19 スイスインフォ https://bit.ly/38fQBvT スイス国立銀行のファサード グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン。「GAFA」と総称され政治さえ動かす力を持つ巨大IT企業たちに、巨額を投資する世界でもまれな中央銀行がある。スイス国立銀行(SNB)だ。 米証券取引委員会(SEC)は1億ドル以上の米国株を保有する機関投資家に、四半期ごとに保有株の総額・数量などの開示を義務付けている。SNBもその対象で、直近3月末時点で保有する米国株は2507銘柄、総額911億6099万ドル(約9兆8千億円)。上位10銘柄には米国を代表する大企業が名を連ねる。 SNB保有米国株 保有額の推移 SNB保有米国株 保有額の推移を示す折れ線グラフ 公表データで遡れる2013年6月からの変化をみると、アップルやフェイスブックなど、「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業への増額が際立つ。6年前にトップだったエクソン・モービルは低調だ。足元の順位は米国の時価総額ランキングに酷似する。 一方、保有株数を眺めると、その順位は少し異なる。トップはジェネラル・エレクトリックの2903万株で、2013年から王座を譲ったことはない。その他通信事業者や精密、製薬などの企業がトップ10に並び、GAFAではアップルしか顔を出していない。GAFAに積極投資しているというより、保有株の評価額が膨らんでいる格好だ。 SNBの米国株 保有数 SNBの保有する米国株数の推移を示す折れ線グラフ フラン売り介入の副産物 SNBの株買いがこれほど注目されるのは、個別株を買う先進国の中央銀行はスイスくらいだからだ。SNBは米国株を含め1527億フラン(約16兆6千億円)を外国株に投じている。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は株の購入が禁止されており、欧州中央銀行(ECB)の資産購入プログラムも国債や政府機関債などに対象を絞っている。日銀も上場投資信託(ETF)の購入を通じて株に投資するが、個別の銘柄の買い手として名が挙がることはない。これら中銀の資産の大半は国債で構成されている。 SNBはなぜ個別株を買うのか。他の中銀との違いは、SNBが金融緩和の手段として資産を購入しているわけではないことだ。 日銀などの資産購入は国内の金融市場に十分な資金を提供することで、企業がお金を借りやすくし、景気を下支えする狙いがある。多少はリスクの高い資産を買い取り、市場参加者がリスクを取って投資するのを促す必要があるが、「景気刺激」の名目で個別企業の株を買い入れれば市場に思わぬ憶測を呼ぶ。大半は安全性の高い国債に振り向ける。 一方、SNBの株買いの資金源は、フラン相場の高騰を食い止めるための為替介入だ。リーマン・ショックや欧州財政危機以降、安全通貨とされるスイスフランには資金が集まりやすく、フラン高が進みがちだ。フラン相場を押さえるため、SNBは2011年9月にフランの対ユーロ相場に上限を設け、無制限でフラン売り・ユーロ買い介入をする姿勢を見せた。15年1月に上限は撤廃されたが、その後もフラン高圧力が高まる場面では介入を続けていた。 買い入れた外貨は、緊急時に外貨建て債務の支払いなどに充てる外貨準備に充てられる。昨年末時点で7385億ドルと、10年前の10倍以上に膨らんだ。ただ18年初以降は増加が止まっている。フランが上昇しにくくなり、介入の必要がなくなってきたためだ。 外貨準備とフラン相場 SNBの外貨準備高の推移を示すグラフ スイスで外貨準備の管理は中央銀行の役割で、「いつでも金融・通貨政策をとる余地がある」状態を保つ使命がある(中央銀行法第5条他のサイトへ)。SNBは04年に策定した投資政策の基本方針で「長期的な収益性とリスクのバランスを改善するため、外国為替資産の一部は、株を含む国債以外の資産にも振り向ける」と明記している。 要は、スイス企業が輸出競争力を失わないために為替介入を行い、その結果貯まった外貨の運用先として、一部を米国株など先進国株に充てているという構図だ。 外貨準備は、スイス中銀のバランスシート(貸借対照表)の資産の部に「外国為替投資」と計上される。2018年の決算では、外国株が124億フランの損失を出したが、外国債券の損失56億フランと合わせた損失180億フランのうち、113億フランは為替相場の変動が原因だった。外国株は配当金340億フランという収益ももたらしており、株の暴落がなければまずまずの収益源と言ってよさそうだ。 本当のリスクはどこに? SNBはどのように収益とリスクのバランスをとっているのか。外国為替投資の内訳をみると、7割は外国債、2割が外国株、1割がその他の債券で、この配分はほぼ一定だ。通貨別にみたユーロ建てが40%、ドル建てが35%、円建てが10%、英ポンド・カナダドルなど他の通貨が15%程度という比率もほぼ変わらない。 SNBで投資方針を決めるのは理事会他のサイトへだ。総裁と副総裁、理事から成る組織で、日本の政策委員会に当たる。安全性や流動性、収益性を踏まえ、金融政策と利益が相反しないように投資戦略を立てる。その枠組みの中で、行内の投資委員会が通貨の配分や期間などを決める。中銀の監視役である銀行評議会(Bank Council)他のサイトへもリスクを管理する。 株式投資に関しては次のようなルールがある。 購入対象は主要株価指数を構成する上場企業の株。先進国・途上国かは問わない 戦略的利益を追求することはなく、一般的に株式の選択には関与しない。株価指数の組み合わせを複製することによって受動的に管理する 潜在的な利益相反を排除するために、原則として中・大型株の銀行および先進国の銀行には投資しない 国際的に違法な武器を製造する企業、基本的人権を大規模に侵害する企業、または重大な環境破壊を体系的に引き起こす企業には投資しない リスクはきっちりコントロールされているようだが、国民の目は厳しい。批判の矛先はリスクの高さよりも、環境や人権への配慮が足りないことだ。 スイス気候連盟はSNBの投資が気温を4?6度上昇させていると非難。昨年4月にはパリ協定や国連の持続可能な開発目標(SDGs)に公式にコミットするなど、10項目の提言を盛り込んだ報告書を発表した。 ドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)は昨年、トーマス・ジョルダン総裁との独占インタビュー他のサイトへで、SNBが米軍需メーカーのレイセオン株を保有していると厳しく追及した。総裁は「兵器メーカーをすべからく除外するのではなく、違法な兵器を生産する企業の株はポートフォリオから外している」と説明し、中銀の方針に変更はないと強調した。 スイスの「軍隊なきスイスを目指す会他のサイトへ(GSoA/GSsA)」らはSNBや政府系基金などに兵器メーカーへの投資を完全に禁止するよう求めるイニシアチブ(国民発議)他のサイトへを提起。昨年6月に必要な署名を集め成立した。連邦議会は今年6月にイニシアチブに反対する方針を決めた。来年にも提案の是非が国民投票にかけられる。 扱う金額も中銀という立場からも、SNBの投資方針が市場の手本となるのは確かだ。だが環境や人道を突き詰めすぎると投資が恣意的になったり、投資先が絞られすぎたりといった危うさも出てくる。SNBにとっての最大の投資リスクは、直接民主制の根付いたスイスの国民性かもしれない。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Fri Jan 17 10:41:38 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 10:41:38 +0900 Subject: [CML 057662] =?iso-2022-jp?b?GyRCPlIycCEhGyhCTkhLGyRCJUklaSVeIVY/NCROPX0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJHJMfiQ5JEgkJCQmJDMkSCFXGyhC?= Message-ID: <000001d5ccd7$430b8100$c9228300$@sea.plala.or.jp> 小林です 明日から放映されるNHKドラマ「心の傷を癒(いや)すということ」をご紹介します。 どのように描かれているか分かりませんが、主人公は在日コリアンの 阪神・淡路大震災で被災者の心のケアに奔走した若くしてこの世を去ったき精神科医・安克昌(アン クッチャ ン/あん かつまさ)氏です。 2020年1月18日(土)から2月8日(土) 総合テレビ 毎週土曜日 夜9時から49分(全4回) https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/kokoro/html_kokoro_midokoro.html 民団新聞 https://mindan.org/upload_files/newspdf/20200101s11-30-28.pdf ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jan 17 12:38:56 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 12:38:56 +0900 (JST) Subject: [CML 057663] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZLTEVsJSIlOCUiJE5KP09CNiZCOCRLOH4kMSQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnw0Wko/T0IlVSUpITwlaSVgIVcbKEIoMjAxORskQkcvGyhCMTI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCN24bKEI1GyRCRnwhQRsoQjcbJEJGfBsoQikbJEIkTiQ0SnMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXAbKEIoGyRCNHVLPiROJF4kQUVsNX4kciREJC8kazJxISYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVYlbSUwIUsbKEI=?= Message-ID: <743348.38932.qm@web103105.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています「希望のまち東京をつくる会」のホームページ http://utsunomiyakenji.com/ に当会代表の宇都宮けんじが参加した、昨年12月に韓国・春川市で開催された 「北東アジアの平和共存に向けた日韓平和フォーラム」(2019年12月5日〜7日) のご報告のブログがアップされていますので、ご覧ください。 イベント「北東アジアの平和共存に向けた日韓平和フォーラム」(2019年12月5日〜7日)のご報告 http://utsunomiyakenji.com/2739 このフォーラムについては、『東京新聞』2019年12月13日朝刊・第27面(特報面)と 『週刊金曜日』の2019年12月20日号の宇都宮健児執筆の「風速計」というコラムと、 『週刊金曜日』2020年1月10日号の高田健さん執筆の「STOP!9条改憲」の記事でも 紹介されています。 なおこのフォーラムを日本側で準備したのは、「日韓市民交流を進める市民連帯」(代表:白石孝) です。 紅林 進 qurbys @ yahoo.co.jp From otasa @ nifty.com Fri Jan 17 18:47:39 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 17 Jan 2020 18:47:39 +0900 Subject: [CML 057664] =?utf-8?b?6YO15L6/44Gr44KI44KL5LiN5Zyo6ICF5oqV56Wo44Gu5rS755So?= =?utf-8?b?44KS?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 投票に行きたいのに体が言うことを聞かなくて行けない、という年配者などが周りにいませんか。郵便等による不在者投票の制度があることを教えてください。 郵便等による不在者投票の制度は、身体障害者手帳などを持っていて、一定以上の障害を持っている方が利用できますが、同程度の障害を「身体障害者手帳交付台帳を備える都道府県知事もしくは指定都市の長もしくは中核市の長により書面で証明された方」も利用できます。ここにも投票率向上の鍵、余地があります。 郵便等による不在者投票〜「対象者の拡大」と「代理記載制度」〜 - 埼玉県 https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/yubin-fuzai.html 太田光征 From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 17 21:18:52 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 21:18:52 +0900 Subject: [CML 057665] =?utf-8?b?44Gy44Gf44Gy44Gf44Go44CM5YWs44Gu5pmC5Luj44CN44Ge55y8?= =?utf-8?b?5YmN44Gr44CAIOWNr+WfjkNoaW3ihpFQb23mnb7nlLDkv67jgag=?= Message-ID: 「公の時代」 卯城竜太 (Chim↑Pom) 松田修 朝日出版社 一橋大学での*Chim↑Pomと鵜飼哲のゼミなりき 東京五輪アートから問う * での話。真綿の首絞め現象じわじわを聴いたので、読む詠む。 復興、オリンピック、芸術祭、都市再開発、表現の自由…。“ブラックボックス化”した大正の前衛アートを手がかりに、開かれた社会と個について語り合う。ウェブ版『美術手帖』連載を… 復興、オリンピック、芸術祭、都市再開発、表現の自由などなど。“ブラックボックス化”した大正の前衛アートを手がかりに、開かれた社会と個について語り合う。これは紹介文の説明より。 ウェブ版『美術手帖』連載を纏めた一冊。対談なので「まんま喋り」口語体なのだが、多用される片仮名についていけない面もあった。新たな検閲、安全安心!?社会を危惧するひとには注目の書なり。 ---- 目次 *緑字は千恵子メモ* ---------- はじめに 卯城竜太 1. *いまアーティスト論を語るということ* *12 キューレーターが描く「世界像」かあ* 2. *「マジョリティ」園の出現* 3. *「にんげんレストラン 」は生きていてた* *52 高円寺での路上の規制で活気がなくなる 54 人間の証明 そんなのやってたんだ新宿* 4. *公化する個、個化する公* *73 権力の監視や政治参加がオワコン化 んー、そこまで軽く言われちゃうとなあ 事実だろうけど 82 放射能も福島もNGワード* 5. *日本現代アートの始祖・望月桂と黒耀会 +福住廉* *106 小泉明郎 作品 天皇を消すのも展示不可 そりゃひどい* 6. *横井弘三が夢見た理想郷の建設* *114 知的障害の説もあった大正天皇が詔勅を遠眼鏡に見立てた、事件 131 理想建設事業か* 7. *大正の前衛が開いた個のポテンシャル* 8. *「表現の自由」が問われた芸術祭 +津田大介* *200 ニューヨークの美術館デモ おもしろい やりたい 214 プロセスがガラス張りな公開検閲* 9. *新しい公共をつくる方法論とは +青木淳 * *249 広場は道の扱い ふーん 263 住宅地のなかの体育館* 10. *アーティストたちよ、表層を揺さぶれ* *273 アイ・ウェイウェイ ろくでなし子が北京で逢った芸術家 だよね* おわりに 松田修 卯城による「日本の前衛」DIY年表 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 17 21:53:44 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 17 Jan 2020 21:53:44 +0900 Subject: [CML 057666] =?utf-8?b?6JmQ5q6644Gv44Gq44GL44Gj44Gf6Kqs44Gu5qSc6Ki844KI44CA?= =?utf-8?b?44CM44OI44Oq44OD44Kv44CN44GC44Gw44GP5Yqg6Jek55u05qi544Gg?= Message-ID: TRICK-トリック 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち 加藤直樹 ころから 頭が、くらくらしてきた。 ネットで嘘が罷りとおるのみならず、じわじわと押し寄せてくる嘘の波。 著者が冷静に分析しているのが光明なのだが、邪悪な歴史かいざん果てしなき。 ------- 目次 *緑字は千恵子メモ* ---------------- まえがき それは”トリック”だった *第1章 虐殺否定論はネット上のフェイクである* *ネットの偽を解明してくれる ありがとう でも、それしか見ないひと多いよね* *第2章 虐殺否定論はトリックである* *「トンデモ本」じゃなくて「トリック本」なのね 7つの大罪 じゃなかった手口 めちゃくちゃ* *第3章 虐殺否定論は社会を壊す* *学校の副読本 小池都知事 わらわらと溢れてくる現象 あー* 付録1 工藤美代子本の史料引用のずさんさ 付録2 内閣府中央防災会議報告書(抜粋) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jan 18 07:17:14 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 18 Jan 2020 07:17:14 +0900 Subject: [CML 057667] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <5ECD5CD83DF4446E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月18日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3896日目☆ 呼びかけ人賛同者1月17日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 広島高裁で 伊方原発の再稼働差し止めの判決が出ました。 これが、大きな転機になることを望んでいます。 3月には 川内も止まります。 市民の声をもっともっと大きくしていけば、司法の場も変わって くるのではないかと思っています。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5517 伊方原発ストップ       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5516         ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆広島高裁は伊方原発3号機の運転差し止めたよくぞやったり         (左門 2020・1・18?2610)  ※「地震や火山の噴火によって、住民の生命や人体の具体的な  危険があるとして、広島高裁の森一岳裁判長は運転を認めない  仮処分を出した」。これまで他の原発で棄却して来たケースを、  このように明白に認めなかったことは大きな前進です。控訴審  は同じ高裁で行なわれるが、住民の声に十分傾聴するように!   ★ ギャー さんから: 「どーちて どーちて とめないの?」(アンビリーバブル) どーちて どーちて 動いてるの?(EAE) アンビリーバブル(EB7E) どーちて どーちて とめないの? アンビリーバブル 原子力爆弾の(AE) 材料ばかりつくって(AE) 一体何をするつもりなの!?(AB7E) どーちて どーちて やめないの? アンビリーバブル (サビのみ) 危なっかしい技術で 事故ばっかし起こして 一体何のためにしてるの? ★ 弁護士 後藤富和 さんから: 【本日】ハンセン病家族問題を考える映画上映会・講演会 http://kyubenren.org/event/general/20200118.html ハンセン病病歴者の子どもたちが、市中の小学校に通学することが拒否された 「竜田寮事件」を題材とする映画「あつい壁」を観賞し、ハンセン病家族訴訟の 原告団団長林力様をお招きして、家族としてのご経験などを語って頂く講演会を開催いたします。 差別偏見の根深さは何故なのか、それを乗り越えるために何が求められているのか、 ご一緒に考えませんか。多数のご来場をお待ちしております。 日時 1月18日(土)13:00-17:00 場所 福岡県弁護士会館2階大ホール 主催 九州弁護士会連合会 共催 福岡県弁護士会 内容 映画「あつい壁」上映 ハンセン病弁護団経過説明  講演会(林力さん・ハンセン病家族訴訟原告団長) ★ 舩津 康幸 さんから: 伊方原発差し止め決定 九州の声を伝える新聞記事 「九州の訴訟原告「追い風」 伊方3号機の運転差し止め」西日本新聞朝刊30面2020/1/18 6:00 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/576636/ 「■九電幹部「正直、驚き」 ★ 久保田(気象予報士)さんから: ■ 伊方・広島高裁、判決 2020.0117 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/20-01-17/ 実質初の、高裁1勝目となりました。 伊方・広島裁判、判決 2017.1213 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/17-12-13/ と同じ、阿蘇カルデラ噴火が適用されました。 更に、震源を特定する地震動においても、住民側の主張が認められました。 (2020.0117) ○ 玄海・原発、準備書面レジメ等 http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/genpatu-note6.htm ○ 安全目標 +火山関連、レジメ(玄海・川内・伊方共通) http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/genpatu-note6ci.htm ★ 松本英治 さんから: <朗報> 「伊方3号機、運転差し止め 広島高裁、仮処分決定」 共同通信 2020/1/17(金) 14:06 https://this.kiji.is/590769328622552161?c=39546741839462401 四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転禁止を求めて、50キロ圏内に住む山口県東部の三つの島の住民3人が申し立てた仮処分の即時抗告審で広島高裁(森一岳裁判長)は17日、運転を差し止める決定をした。  伊方3号機の運転を禁じる司法判断は、2017年の広島高裁仮処分決定以来2回目。伊方3号機は現在、定期検査のため停止中で、今月15日にはプルサーマル発電で使い終わったプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料の取り出しを完了した。4月27日に営業運転に入る計画だったが、今回の決定で見直しを迫られるのは必至で、原発再稼働を進める国の方針にも影響しそうだ。 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 高裁では初めての運転差止めです。時代錯誤の原発にさよならです。 ◎伊方原発、運転差し止め 広島高裁仮処分 地裁支部決定を取り消し 毎日新聞2020年1月17日 14時09分(最終更新 1月17日 14時24分) https://mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/040/139000c?fm=mnm ◎伊方原発3号機、運転差し止める仮処分決定 広島高裁 朝日デジタル 高橋俊成、遠藤隆史 2020年1月17日 14時17分 https://www.asahi.com/articles/ASN1K4QV7N1FPITB00G.html ◎四国電伊方原発の運転差し止め仮処分を決定?株価は8%超下落 高田亜矢、藤本葵 Bloomberg 2020年1月17日 14:10 JST 更新日時 2020年1月17日 14:29 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-17/Q48JMTDWLU6F01 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3836】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月17日(金)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.伊方原発3号機の運転差し止め仮処分(広島高裁)?住民側勝利    地震が起きなくてもいつ事故になるかわからない    労働者・市民の力で原発を廃炉に     名出真一(伊方から原発をなくす会) 2.1/16伊方原発3号機の定期検査人為的ミス抗議行動    制御棒引き抜きなど4点について     秦 左子 (伊方から原発をなくす会) 3.深すぎる「関西電力問題」の闇…   岩根社長はいつまで居座り続けるのか…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆『孤塁 双葉郡消防士たちの3・11』刊行記念2/15トークイベント    地元消防士が初めて語る、福島第一原発事故    お話:吉田千亜氏、双葉郡の元消防士 主催:岩波書店 5.新聞より1つ   ◆伊方原発3号機・制御棒1体引き抜き    原子力規制委員長「前例なし」 異例のトラブルと強調     (1月16日「愛媛新聞」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *伊方原発停止 テロ対策施設、金品問題…西日本の原発運転に暗雲 1/17(金) 22:34配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000640-san-soci *伊方原発差し止め「到底承服できない」 四電コメント 1/17(金) 21:19配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000063-asahi-soci *島に住むたった3人の訴え「日本が地震国、裁判所が改めて警告」 伊方原発差し止め決定 1/17(金) 20:50配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000069-mai-soci *「活断層調査は不十分」「阿蘇山噴火も考慮を」伊方原発差し止め、逆転決定 広島高裁 1/17(金) 20:33配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000067-mai-soci *菅長官「判決に関わらず、今後も原子力政策を推進」 伊方3号機の運転差し止め決定 1/17(金) 19:35配信THE PAGE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010007-wordleafv-pol *梶山経産相、原発再稼働推進変わらず 電事連会長「極めて残念」 伊方差し止め 1/17(金) 18:52配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000124-jij-pol *伊方町長、揺れる司法判断に「安全・安定的運転に危惧」 1/17(金) 18:46配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000599-san-soci *政府が帰還困難区域の一部解除を正式決定(福島県) 1/17(金) 18:30配信福島中央テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000367-fct-l07 *安倍政府が再稼働した伊方原発、裁判所が停止させた 1/17(金) 18:13配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000049-cnippou-kr *伊方原発 運転差し止め仮処分 佐賀県知事「今後を注視したい」 1/17(金) 18:00配信佐賀ニュース サガテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000004-sagatv-l41 *凍土壁の4カ所で冷却液漏れ 福島第1原発 1/17(金) 17:21配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000043-mai-soci *伊方原発差し止め判断の広島高裁裁判長 18年の原爆症訴訟で被爆者1人を認定 1/17(金) 14:22配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000033-mai-soci *「忘れない」 福島でも追悼の祈り 当時のボランティア参加者ら 1/17(金) 11:53配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000025-mai-soci *経産相、原発コスト再検証せず 再稼働13兆円報道にも「低廉」 1/17(金) 11:41配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000066-kyodonews-soci 福島の果物、タイへの輸出100トン到達 1/17(金) 11:29配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000013-khks-l07 *廃炉作業ミスが相次ぎ...現場社員70?90人増員へ 福島第1原発 1/17(金) 11:13配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010004-minyu-l07 *汚染土など20年度「輸送」は400万立方メートル 中間貯蔵施設 1/17(金) 11:11配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010003-minyu-l07 *米軍の「核探知特殊偵察機」、沖縄の米軍基地に到着 1/17(金) 9:32配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000013-cnippou-kr *東電に処分検討求める 福島第一原発核燃料や廃棄物 規制委 1/17(金) 8:08配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000001-fminpo-l07 *特集巨災リスク:首都圏浸水の危機シナリオ、荒川氾濫なら被害90兆円規模に 1/17(金) 12:30配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000068-reut-asia *「貴重な決定」「全面勝訴」 住民側、伊方原発差し止め決定に歓声 1/17(金) 18:29配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000116-jij-soci *安田純平さんの奇策、外務省を追い詰める―パスポート発給拒否の法的根拠が崩壊 志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)1/17(金) 12:01 https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20200117-00159302/ *日米安保60年を前に共同発表 「今後も同盟を強化」 1/17(金) 22:10配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000065-asahi-pol ★ 小林久公 さんから: 本日から放映されるNHKドラマ「心の傷を癒(いや)すということ」をご紹介します。 どのように描かれているか分かりませんが、主人公は在日コリアンの 阪神・淡路大震災で被災者の心のケアに奔走した若くしてこの世を去った 精神科医・安克昌(アン クッチャン/あん かつまさ)氏です。 2020年1月18日(土)から2月8日(土) 総合テレビ 毎週土曜日 夜9時から49分(全4回) https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/kokoro/html_kokoro_midokoro.html 民団新聞 https://mindan.org/upload_files/newspdf/20200101s11-30-28.pdf ★ 紅林進 さんから: 私も関わっています「希望のまち東京をつくる会」のホームページ http://utsunomiyakenji.com/ に当会代表の宇都宮けんじが参加した、昨年12月に韓国・春川市で開催された 「北東アジアの平和共存に向けた日韓平和フォーラム」(2019年12月5日?7日) のご報告のブログがアップされていますので、ご覧ください。 イベント「北東アジアの平和共存に向けた日韓平和フォーラム」(2019年12月5日?7日)のご報告 http://utsunomiyakenji.com/2739 このフォーラムについては、『東京新聞』2019年12月13日朝刊・第27面(特報面)と 『週刊金曜日』の2019年12月20日号の宇都宮健児執筆の「風速計」というコラムと、 『週刊金曜日』2020年1月10日号の高田健さん執筆の「STOP!9条改憲」の記事でも紹介されています。 なおこのフォーラムを日本側で準備したのは、「日韓市民交流を進める市民連帯」(代表:白石孝)です。 ★ 大山千恵子 さんから: ・虐殺はなかった説の検証よ 「トリック」あばく加藤直樹だ ・ひたひたと「公の時代」ぞ眼前に  卯城Chim↑Pom松田修と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●【1月18日・土】● 13:00 福岡県弁護士会館「ハンセン病家族問題を考える映画上映会・ 講演会(林力さん・ハンセン病家族訴訟原告団長)」(九州弁護士会連合会) http://kyubenren.org/event/general/20200118.html 14:00 ふくふくプラザ視聴覚室「報告集会『県警訴訟控訴審へ』 (福岡県警沖縄派遣費用住民訴訟原告団) ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html 1/18 13:00〜 福岡県・北九州市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 1/18 19:00〜 佐賀県・神埼市にて訪独した高校生が活動報告 〈詳細は↑〉 ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 18 08:34:27 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 18 Jan 2020 08:34:27 +0900 Subject: [CML 057668] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI5OeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5paw44Kz44Op44Og44CQ44CO5biC5rCR6Z2p5ZG95pS/5qip44CP44GM?= =?utf-8?b?55uu5oyH44GZ56S+5Lya44CR44KS5aeL44KB44G+44GZ77yBTm8xOuWKtA==?= =?utf-8?b?5YON5pmC6ZaT44Go6LOD6YeR44CB5pS/5rK75a6244Go5YWs5YuZ5ZOh44Gu?= =?utf-8?b?54m55qip5buD5q2i?= Message-ID: <8e203a67-ec9d-0af7-ed7d-20b21d578b57@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.01.17)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2921】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】90分34秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/588655600 【今日のブログ記事No.3299】 ■新コラム【『市民革命政権』が目指す社会】を始めます!No1:労働時間と賃金、政治家と公務員の特権廃止 <政府の『国債発行権』、日銀の『貨幣発行権』、民間銀行の『準備預金制度』を廃止し『金融商品取引税5%』を導入して新たな税収を確保して『ベーシックインカム』を支給し『金融経済』を縮小して『実体経済』を拡大すれば『夢』は『現実』となる>(山崎康彦) ▲『市民革命政権』が目指す社会 No1:労働時間と賃金、公務員と国会議員の特権廃止 1:労働保障の原則、2:労働時間、3:最低賃金、4:最高賃金、5:最低ボーナス、6:最低退職金、7:有給休暇、8:公務員特権の廃止、9;国会議員の年収、10:国会議員の特権廃止、11:『機密費』の廃止、12:『ウラガネ』の摘発と全廃 1:労働保障の原則 (1)同一労働・同一賃金 (2)同一労働・同一保障(労働条件、健康保険、失業保険、年金、ボーナス、退職金など) →この原則によって正規労働者と非正規労働者の『差別』がなくなり、同一労働での『差』は労働時間の長短だけになる。 2:労働時間 (1)週休2日、週の労働日数は5日、月の労働日数は20日。 (2)1日の実働労働時間は7時間、週35時間、月140時間 (3)残業は一日最長2時間、週最大2日。残業代は賃金の10%増し。 →これによって長時間労働による『過労死』と『精神疾患』がなくなる。 (4)土曜、日曜日と祝祭日の労働は賃金の25%増し。 3:最低賃金 (1)時給2,000円、一日14,000円、月280,000円、年収390万円(ボーナス込み) 4:最高賃金 企業や団体の最高責任者の給与はその企業や団体の最低賃金労働者の給与の10倍を限度とする。 5:最低ボーナス (1)年間最低ボーナスは給与の2カ月分。6月と12月に支給する。 6:最低退職金 (1)退職時の年収の0.1か月分x勤続年数を退職金とする。 7:有給休暇 (1)年4週間 8:公務員(政治家(国会議員と地方議員)、国家公務員、地方公務員)特権の廃止 (1)公務員の労働条件は国民の労働条件と同じにする。 (2)公務員の平均給与は国民の平均給与と同じにする。 →これにより国民平均給与(441万円)の1.67倍で世界一高い日本の公務員の平均給与(740万円)の総額は年間10.14兆円削減される! (計算)  ・日本の国家公務員は64万人、地方公務員は275万人、計339万人です。 ・日本の公務員の平均年収は740万円ですから339万人の総額は、25.08兆円です。(A) ・日本の国民平均年収は441万円ですから339万人の総額は、14.94兆円です。(B) ・その差額(A=B)は10.14兆円です。 (3)公務員の天下り禁止 (4)政治家の世襲禁止 9:国会議員の年収 (1)日本の国会議員の年収は世界一高く4180万円である。これを国民平均年収(350万円)の3倍以内(1050万円)とする。 (内訳) ・議員歳費:年2200万円 ・文書通信交通滞在費通信(非課税);年1200万円 ・立法事務費:年780万円 ____________ 計      4180万円 10:国会議員特権廃止 (1)航空券と新幹線グリーン券の無償供与の廃止。交通費は上限を設けて実費精算に切り替える。 (2)議員宿舎の家賃負担の見直し。 (3)議員会館の家賃負担の見直し。 (4)3人の公設秘書の高額年収を大幅に引き下げる。 (5)運転手付き専用車を廃止しハイヤーとタクシーに切り替え上限を設けて実費精算に切り替える。 11.『機密費』の廃止 (1)年間12億円の内閣機密費を廃止する。 (2)年間35億円の外交機密費を廃止する。 (3)その他すべての機密費を廃止する。 12:『ウラガネ』の摘発と全廃 (1)最高裁の『ウラガネ』の摘発と全廃 (2)警察の『ウラガネ』の摘発と全廃 (3)検察の『ウラガネ』の摘発と全廃 (4)その他すべての『ウラガネ』の摘発と全廃 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Sat Jan 18 10:07:19 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 18 Jan 2020 01:07:19 +0000 Subject: [CML 057669] =?utf-8?b?44CQ5pys5pel44Gn44GZ77yB44CRIDHjg7sxOOOAjOahnOimiw==?= =?utf-8?b?44KL5Lya4oCV56ysM+WbnuaAkuOCiuOBruW4guawkeODh+ODouOAjSDlrok=?= =?utf-8?b?5YCN44GV44KT44Ki44Km44OI77yB44KC44GG44KE44KB44Gm77yB77yg5Lqs?= =?utf-8?b?6YO9?= Message-ID: 1・18「桜見る会―第3回怒りの市民デモ」 安倍さんアウト!もうやめて!@京都 内閣支持率は2か月間で11.4%の大幅減となりました。 「桜見る会」問題への強い批判は安倍政権瓦解のきっかけになるかもしれません。 諦めずに世論を広げ続けることが是が非でも求められています。 先日の「桜見る会・安倍さんアウト!」のデモ、沿道で、若者がこぶしを上げ、ご婦人たちが拍手、高齢者やサラリーマンからも応援が広がっています。 下記の日程で、次のデモをします。ぜひ皆さんの周りでも拡散していただいてご参加ください。 〇日時:1月18日(土)午後3時半〜 ○京都市役所前集合 デモは、午後4時出発円山公園まで。鳴り物大歓迎!メッセージボードは持参 ○呼びかけ人(現在)石田紀郎・内富一・榎本晶彦・川越義夫・倉本頼一・榊原義道・佐々木佳継・島津瑠美・杉谷伸夫・槌田劭・寺野哲也・藤井悦子・松本修・松本美津男・安井洌・山本道子・吉田明生 ○呼びかけ人を大募集中です!このデモの呼びかけ人になりたい方は以下にご連絡を! 連絡先: ?:090-9624-6529(榊原) E-mail:y2sakaki @ yahoo.co.jp ○イベントページ https://facebook.com/events/722701501466809/?ti=icl From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Sat Jan 18 13:02:27 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Sat, 18 Jan 2020 13:02:27 +0900 Subject: [CML 057670] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY6eSFXQTQ5cSVNJUMlSDdrQC4kSzh+JDEkRhsoQg==?= Message-ID: <003001d5cdb4$19291db0$4b7b5910$@joy.ocn.ne.jp> ご苦労様です。 1 全国各地で、「桜」問題を冠した団体が発足していたら   教えて下さい。 2 全国各地でも結成しませんか。 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== 「桜」私物化!怒り満開 市民の会 会内での私のメールより 当会以外にも、仙台で、 「桜を見る会」を追及する県民の会・宮城 「桜を見る会」を追及する弁護士の会・宮城 が相次いで結成され、刑事責任を追及する署名運動なども行う とのニュースを知りました。 私案ですが、このように「桜」を冠する諸団体が全国に呼び掛けて 「桜を見る会」徹底追及全国ネット 「桜を見る会」徹底追及・私利私欲政治打破全国ネット 「桜を見る会」徹底追及・国政刷新全国ネット のような全国的に緩やかに繋がる団体 をつくり、全国規模で運動を展開する必要がある と思います。当会の発足時のアンケートにも同様なご意見が ありましたし、異論があるとは思えませんが、 ご意見ありましたらお願いします。 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From chieko.oyama @ gmail.com Sat Jan 18 21:41:19 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 18 Jan 2020 21:41:19 +0900 Subject: [CML 057671] =?utf-8?b?44CM5a6d5bO244CN5oim5p6c44Ki44Ku44Oj44O844Gv55a+6LWw?= =?utf-8?b?44GZ55yf6Jek6aCG5LiI44CA55u05pyo6LOe5L2c?= Message-ID: 「宝島」 真藤順丈 講談社 直木賞受賞作。沖縄の書店で異例の売れ行きを記録しているという。そう、表紙の鉄条網の先は嘉手納基地(たぶん、絶対)。 知らなかった、戦果アギャー 。沖縄の少年たちは、巨大な米軍と戦ってたんだ。生きるために、命懸けで。 その後の少年少女と、沖縄の歴史。「日の丸」を掲げた復帰の闘い。米国と本土の裏切り。コザ暴動。 沖縄関係者かと思ったら、取材して小説を創ったんだねえ。あっぱれ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jan 19 02:01:58 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 19 Jan 2020 02:01:58 +0900 Subject: [CML 057672] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZeaUvumAgemAsemWk+OBvuOBqOOCgeOAkTIw?= =?utf-8?b?MjDmnIgwMeaciDE05pelKOeBqyktMDHmnIgxOOaXpSjlnJ8p?= Message-ID: <981a252a-cd23-ebf2-d9ad-b953e942393e@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】で放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsLive週間まとめ】にまとめました。 *今回は2020月01月14日(火)-01月18日(土) に放送しました5本の【YYNewsLive】を以下にまとめました。 ■【YYNewsLive放送週間まとめ】2020月01月14日(火)-01月18日(土) ?2020月01月14日(火) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3296】 ■英国の風刺画家スティーブ・カット氏作成の『地球を粉砕機にかけて『ドル』に変える人間』の風刺画は我々が暮らす『超金融資本主義社会』の『本質』を表している! この風刺画をより詳しく見てみよう! ▲この風刺画に出てくる『地球』を『粉砕機』にかけてすべてを『ドル』に変えている『人間』とは誰か? それは、中国を除く世界各国の『中央銀行』を支配し、BIS(国際決済銀行)やIMF(国際通貨基金)や世界銀行などの『国際金融機関』を支配し、三菱UFJ銀行、JPモルガン・チェース銀行、HSBCなどの国際巨大銀行を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』である。 この『ロスチャイルド国際金融マフィア』とは、約50兆ドル(約5500兆円)の総資産を持つと言われる『欧州ロスチャイルド家』であり、『世界統一政府』樹立を目指す『世界支配階級』を構成している。 『世界支配階級』は各国を支配するために、彼らの『代理人』を『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』に送り込んで『各国支配階級』を組織している。 ▲この風刺画に出てくる『地球』とは何か? それは、我々が日々活動する『生活の基盤』であり、人間を含むすべての『動植物の基盤』であり、すべての『天然資源の基盤』である。 この地球が『粉砕機』にかけられて粉々に『破壊』されるということは、我々の『生活』が破壊され、すべての『動植物の基盤』が破壊され、すべての『天然資源の基盤』が破壊されることを意味する。 すなわち、このままいけばやがて『人類は滅亡』することを意味している。 ▲この風刺画に出てくる『地球をドルに変える粉砕機』とは何か? それは、各国の『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』が独占する『信用創造特権』を使って『無からカネ生み出す信用創造』という『打ち出の小槌』である。 それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『政府と中央銀行と民間銀行』による『三位一体の国民資産横領システム』である。 (1) 『政府』は『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲この風刺画の世界を『阻止』する方法は何か? それは、我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して、以下のような『市民革命公約』を実行することである。 ?中央銀行を100%国有化しすべての決定権を国会に移し『貨幣発行権』を『実体経済』にのみ使うように制限する。 ?政府が独占する『国債発行権』を廃止する。 ?民間銀行が独占する『無からカネを生む準備預金制度』を廃止する。 ?『実体経済』への課税廃止する。 ?『金融経済』への課税として『5%の金融取引税』を課税する。 ?『富裕税』を導入する。 ?『べーシックインカム』を導入する。 ?『子供手当』を支給する。 ?『教育』を完全に無償化する。 ?火力発電と原子力発電を中止し水力発電、太陽光発電、地熱発電などの『再生可能エネルー』に切り替える。 ?核兵器、大型爆弾、無人攻撃機、気象兵器、細菌兵器、毒ガス兵器などの『大量破壊兵器』を全廃する。 ?『人間の尊厳』と『地球環境保護』を絶対基準とする『市民革命憲法』を制定する。 ▲『市民革命政権』が『市民革命公約』を実行したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 (5)『人間の尊厳』と『地球環境保護』が『最高価値』として護られる『共有・共生人間資本主義社会』となる。 (おわり) ?2020月01月15日(水) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3297】 ■(ブログ記事再掲)なぜ『欧州ロスチャイルド家』は50兆ドル(約5400兆円)もの『とてつもない資産』を秘密裏に蓄積できたのか? 2019年01月30日 ブログ【杉並からの情報発信です】 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/d03939143413fab25ba41656ecdafb8f 出典:中国経済学者・宋鴻兵(ソン・ホンビン)氏の著書『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(2009年5月20日ランダムハウス講談社刊)  (再掲記事はじめ) その答えは、昨年(2018年)8カ月にわたって朗読した中国の経済学者宋鴻兵(ソン・ホンビン)氏の著書『ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ』(ランダムハウス2009年5月20刊)の中に詳細に述べられているので、その要点を書き起こしたものを以下に再掲する! ▲第1章 ロスチャイルド家ー世界一の大富豪 本題の主題 アメリカの雑誌『フォーブス』の世界長者番付で「2008年度には現役を引退したために世界ランキングの2となったMicrosoftの創業者ビル・ゲイツが、2009年3月の発表ではまた1位に返り咲き、新には株価の下落で前年の位置から落ちた著名投資家ウォーレン・バフェットが入った」とメディアは騒いだ。 だが、あなたがこれらの話を真に受けているなら、メディアにいっぱい食わされていることになる。なぜなら、大富豪の真のトップは、世界長者番付などには出てこないように、西側のメディアをコントロールしているからだ。 ロスチャイルド家は今も銀行業を営んでいる。しかし、北京や上海の街角で100名の中国人にロスチャイルド銀行のことを聞いても誰1人知らないだろう。たとえ99人の中国人がシティーバンクを知っているとしても、だ。 中国人にとって聞き慣れないロスチャイルドとは、一体どんな人物なのか。もし金融業者がロスチャイルドを知らないならば、それはナポレオンを知らない軍人や、アインシュタインを知らない物理学者のように、極めて不可思議なことだ。しかし、大多数の中国人が知らなくてもそれは別に奇怪な事でも意外な事でもない。ただロスチャイルド家が実は中国や世界の人々の過去、現在、未来に大きな影響を与えてきたにも関わらず、これほど知名度が低く、鳴りをひそめる能力に長けていることには驚きを禁じえない。 ロスチャイルド家は一体どれだけの財産を持っているのだろうか。それは世界の謎の1つだ。少なく見積もっても50兆ドル(約5,000兆円はあると言われている。 ロスチャイルド家がいかにしてこの50兆ドルを手に入れたかを、これから紹介していくことにしよう。ロスチャイド家が金融、政治、戦争と言う残忍な戦場を勝ち抜き、この200年間で最も強大な金融帝国を築き上げた背景には、堅牢な家族制度、精密で外部からは見えない暗闇の中での操作、精密な調整力、市場より迅速な情報収集、一貫した冷徹な理性、お金への際限なき執着と欲望、お金と富に対する洞察力と天才的な読み、などがあったのである。 ▲第2章 国際銀行家とアメリカ大統領の100年戦争 本書の主題 「中国の歴史が政治と権力闘争の歴史であり、皇帝の心を理解しなければ中国の歴史の本質に迫り得ない」と言うなら、「西洋の歴史は金銭闘争の歴史でありその金融政策を知らなければその歴史わからない」と言える。 アメリカ史は国際勢力からの干渉と陰謀に満ち溢れている。国際金融勢力がアメリカの中枢に入り込み、アメリカ経済を転覆させようとしていることを人々が知っていたら、鳥肌が立つように不安を感じたであろう。しかし、彼らは人々に知られないように侵入し続けてきたのだ。 民主制度は、そう封建的専制に対抗するために生まれた集中的な防御の仕組みであり、その設計と構築、そして実践は大きな成果を上げた。しかし、民主制度は、金銭が生み出した新種の権力であるウィルスに対しては、信頼できるほどの抵抗力を持っていなかったのだ。 この新しい体制である民主制度は、『通貨発行権を牛耳ることによって国を支配する戦略』をとってきた国際銀行家の戦略に対して、対応策と防御の面で大きな欠陥があった。アメリカ政府は、南北戦争後も100年間にわたり、民営の中央銀行の設立と言う金融分野の最重要課題をめぐって、金銭にかかわる『超特殊利益集団』とも言うべきグループと命を賭けて戦い続けてきた。その過程では7人の大統領が暗殺され、数多くの議員が命を落とした。 アメリカの歴史学者によれば、アメリカ大統領の死傷率は第二次世界世界大戦時のノルマンディー上陸作戦第一陣の平均死傷率を上回るという。 中国が金融分野を全面的に開放するに伴い、国際銀行家が相次いで中国金融産業の心臓部に入り込んでくるだろう。 アメリカで起きたことが、今の中国でも繰り返されるのか。まず、アメリカの近代史から見ていこう。 ▲第3章 連邦準備銀行 私有中央銀行 本書の主題 正直に言って、アメリカ連邦準備銀行が国有でなく、私有の中央銀行、すなわち、民間の中央銀行であることを知っている中国の経済学者は今でも少ないと思われる。いわゆる「『連邦準備銀行』は、その実、『連邦』でも、『準備』でもなく、また『銀行』とも言えない存在なのである。 多くの中国人は、当然ながらアメリカ政府がドルを発行していると思っているだろうが、アメリカ政府は実は通貨の発行権を持ってはいない。1963年、ケネディ大統領が暗殺された後に、アメリカ政府は最後に残っていた銀貨の発行権も失ってしまったのだ。アメリカ政府がドルを欲しければ、国民から未来の徴税を私有中央銀行である連邦準備銀行に担保として差し入れ、連邦準備銀行に『連邦銀行券』すなわち、ドル貨幣を発行してもらうのだ。 連邦準備銀行の性質と来歴は、アメリカの学界とメディアにとってはタブーである。メディアは毎日『同性愛者の結婚問題』のような、痛くも痒くもない話題を延々と議論しているが、一人ひとりの国民の日々の利害に関わる通貨発行の支配者は誰かといった最重要問題には、ひと言も触れないのである。本書では、この重要問題について触れ、アメリカの主流メディアが『ろ過』してしまった、連邦準備銀行の成立の秘密についてお話しすることにしたい。虫眼鏡を手に取り、世界史の中の重大事件の結末に向けてレンズをゆっくりと動かすと、次の歴史的事件の全容が見えてくる。 1913年12月23日アメリカの人民が選んだ政府が金銭権力によって転覆された。 ▲第4章 第一次世界大戦と大不況ー国際銀行家の"豊穣なる季節" 本書の主題 戦争するには資金が必要だ。大きな戦争ほど戦費もかさむ。それはあたり前のことである。だが問題は、誰が戦費を出すかと言うことだ。ヨーロッパやアメリカの政府には通貨の発行権がないため、銀行家から借りるしかない。戦争はあらゆる物質をまたたく間に消耗する。鍋をつぶして武器に変え、すべてのものを失っても、それでも最後まで戦うことを強いる。交戦国の政府はどんな代償払っても戦争を続け、条件など考慮もせず銀行家から融資を受けることになる。それゆえ、銀行家は戦争を好む。また、銀行家は自ら戦争を仕組み、きっかけを提供し、そして支援する。国際銀行家が所有する立派な建物は、すべて犠牲者の亡霊がさまよう廃墟の上に建てられているのだ。 金儲けのもう一つの重要な手段は、経済危機を演出することである。国際銀行家は、まず、銀行信用取引を拡大する。するとバブルが起こり、国民は莫大な資金を投棄市場に注ぎ込むことになる。投資ブームが最も高まったり時点で、金融引き締めに転じ、景気低迷と資産価値の暴落を引き起こす。優良資産の価格は通常の10分の1、あるいは100分の1に下落する。そしてさらに安い値段になったときに、その優良資産を買収するのだ。これは、は国際金融家の間では『羊毛刈り』と呼ばれている。私有中央銀行が設立されてからの『羊毛刈り』はそれまで歴史上誰も経験したことのないほどに、程度も規模も大きなものになっていった。 最近では、1997年にアジアの『小龍(香港、韓国、台湾、シンガポール)』と、『小虎(タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン)』で『羊毛刈り』が起きた。中国と言う肥えた羊が次に毛を刈り取られるかどうかは、中国次第である。過去に起きた目にあまるほど残酷な『羊毛刈り』の惨劇を中国が真剣に研究し、対策を立てるかどうかにかかっているのだ。 中国の国有銀行も、インフレを誘発して利益を刈り取る誘惑にかられなかったわけではない。しかし、結局、中国は人民が血を吐く思いで手にした財産を、インフレを利用して奪う事はせず、また、その能力もなかった。そういう悪意を持った人間が国内にはいなかったため、中国は建国以来1度も重大な経済危機が起きなかったのだ。しかし、海外の銀行が中国市場に進出し、国際金融資本家が来てからは、状況が一変した。 ▲第5章 インフレにおける「新政」 本章の主題 ケインズは金を(野蛮な異物「と称した。では、なぜケインズは金を魔物に例えたのだろうか。断固としてインフレに反対していたケインズが、なぜ金の敵になったのか。 アラン・グリーンスパンは40歳の時には金本位制の擁護者だったが、連邦準備制度理事会の議長に就任してからは、態度を一変させた。2002年に彼は「金は依然として世界の究極の支払い手段なのである」と主張してはいるものの、1990年代に発生した西側諸国の中央銀行家による、金価格の抑圧と言う「陰謀」を傍観していたのだろうか。 国際銀行家たちと彼らの御用達の学者はどうしてここまで金を憎むのか。なぜケインズの「貨幣論」はこれほど彼らに歓迎されるのか。 人類社会5000年の長い歴史の中で、いかなる時代、国家、宗教、民族においても、金は富の"最終形だと認められてきた。この根強い考え方は、決してケインズが軽々しく「金は野蛮な遺物「と言うだけで、抹消されるものではない。金と富の必然的な繋がりは、古くから人々の生活の中に自然に存在している。国民が政府の政策や経済の先行きに心配ならば、手持ちの紙幣を金に変えて、状況の回復を待つことができるのだ。紙幣を自由に金に変えられることは、人々にとって最も基本的な経済上の基盤なのである。この基盤に立ってこそ、民主主義やさまざまな形の自由が、実際の意味を持ってくる。国民が紙幣を金に交換すると言うもともと存在している権利を政府が強制的にはく奪したときは、国民の最も基本的な自由を根本から奪い取ったと言うことになる。 国際銀行家たちは、金が普通の貴金属でないことをよく知っている。金は唯一、デリケートな歴史を背負っている「政治金属」であり、金問題にうまく対応できなければ、世界規模の金融危機を誘発してしまう。正常な社会において、金本位制を廃除すれば、深刻な社会不安やひいては暴力革命を引き起こすことになるだろう。だが、"極めて異例な社会"に於いてのみ国民は仕方なく一時的にこの権利を放棄するのだ。そして銀行家たちが深刻な経済の危機と衰退と言う"極めて異例な社会"を必要とする理由である。経済の危機と衰退の脅威の中で、国民は容易に妥協し団結は壊れやすく、社会の注意力は分散し、銀行家たちの策略が最も実現しやすくなる。このため、銀行家たちは、経済の危機と衰退を、政府と国民に対する最も有効な武器として繰り返して利用してきたのだ。 …、国際銀行家たちは、1929年以降の深刻な経済危機を巧みに利用して、正常な状態では極めて実現しがたい「金本位制廃止」と言う大業を成し遂げ、第二次大戦に至る金融の道を敷設した。 第8章 不意打ちの通貨戦争 我々は高い尾根に立つ狼のように、鹿の群れを見下ろしている。タイの経済はアジアの虎に例えられてきたが、今は傷を負った獲物のようだ。我々が手負いの獲物を猟の標的にしたのは、鹿の1群を健康にするためであった。 ーユージン・リンデン (『タイム誌』アジア版1997年) 【本章の主題】 「商品」の供給を独占すれば巨利が得られる。通貨が不可欠な「商品」であり、一国の通貨発行独占できれば、莫大な利益を獲得する魔法の杖を手に入れたも同然となる。数百年来、国際銀行家たちが知恵を絞り、手段を選ばず、国家の通貨発行権を独占しようとした理由がここにある。彼らの最終目的は世界の通貨発行権を独占することなのだ。 世界の通貨発行を支配するために、国際銀行家たちは1970年代から一連の通貨戦争を勃発させた。ドル高の維持、発展途上国の解体、競合相手の撲滅などがそれだ。狙いは、世界経済を「コントロールしながら解体し」、ロンドンのシティーとウォール街が支配する「世界政府」「世界通貨「と「世界税収の礎を作り上げることである。 ここで注意しなければならないのは、国際銀行家は「超特殊利益集団」であると言うことだ。彼らは、いかなる国家、政府にも属さず、逆に国家と政府を支配する。彼らはあるときはドルとアメリカの力を発揮利用するが、時期到来ともなると、ドルを攻撃する側に回る。1929年の大恐慌に匹敵する経済危機を世界規模で引き起こし、各国政府に多くの主権を放棄させ、地域内の通貨統合を進めたり、個別政府制度の維持を諦めさせる。 中国の金融システムを攻撃することが彼らの最重要課題となっていることは疑う余地がない。問題は、いつ攻撃するか、どんな方法で攻撃するか、なのだ。◯◯を願っているだけでは、悲惨な結果を招くことになろう。 彼らが用いる方法は、日本を攻撃した手法と似ているかもしれない。まず、中国でスーパーバブルを引き起こす。中国も彼らの援助でー1985年から1990年の日本のようにー数年間の繁栄が続く。そして彼らは実行に移すのだ。「遠距離日接触型」の金融"核"攻撃を仕掛け、世界中の中国経済の信頼をしなわせ、海外と国内の資金を中国から追い出してしまう。その後で、極めて安い価格で中国の社会資本などのコア資産を買収し、中国経済を徹底的に解体し、世界を統一するもっとも重要な一歩を踏み出すと言うシナリオだ。 第10章 万世を謀る者  金も、自由と同じように、その価値を低く見積もってったところに我慢している必要はない。 ?ロト・アイリック・モリル(米財務長官、1813-1883) 1878年 ●【本書の主題】P354 (書き起こし) 1850年のロンドンは、世界の金融システムの太陽だった。その100年後の1950年には、ニューヨークに世界の富が集中した。では2005年、国際金融の王座には誰が座っていたのだろうか。 有史以来各時代に台頭した国家や地域は大勢の生産力を基盤に巨万の富を創出した。それらの時代では、取引の中で自分が蓄積した富が、他の価値の低い通貨に駆逐されぬよう、厳重に工夫がなされていた。19世紀の間に裏付けられた本度や20世紀の 19世紀の金に裏付けられたポンドや 20世紀の金銀のドルがそうであったように、その時代に君臨した高価値の通貨を維持するためのメカニズムが作動していた。世界の富は価値を保ってくれる場所に集中する。そして、強く安定した通貨は社会の分業と資源の合理的な配置を促す。その結果、より合理的な経済構造が形成され、より多くの富が創出される。 しかし、巨大な国家が下り坂を転げ始めると、生産力は次第に萎縮し、莫大な政府財政支出と戦費によって、これまでの蓄えを使い果たすことになる。政府はインフレを作り出し、負債の山から逃れ、国民の蓄えを略奪しようとする。その結果、富を守る場所を探して海外に流れていく。 通貨の弱体、は国家の衰退を示す最初の兆候と言える。1914年にイングランド銀行がポンドと金の兌換を中止すると発表した時から、大英帝国の権威が戻ってくる事はなかった。ニクソンが1971年に金取引の窓口を閉鎖した時から、アメリカの輝きは色褪せ始めた。イギリスは第1次大戦の硝煙とともにその国力を霧散させ、アメリカは、幸運にもこれまで大戦の戦場にならなかったため、束の間の繁栄を保っている。しかし、花に囲まれ、宴を楽しんでいるように見える豪邸の内部は、巨額の債務によって既に空っぽになっているのだ。 インフレを操作して国民の富を騙し取ろうとする国は、最終的に富に見捨てられる。 (再掲記事終わり) (おわり) ?2020月01月16日(木) 仏日語放送  【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3297】 ■ Quelle est "la vraie cause" de "la destruction de la vie", de "la destruction de la dignite humaine" et de "la destruction de l'environnement de la Terre" a la quelle nous sommes actuellement confrontes a l'echelle mondiale? (No1) 現在我々が世界規模で直面している『生活破壊』『人間の尊厳の破壊』『地球環境の破壊』の『根本原因』とは何か? La reponse est que "l'economie reelle" est "completement detruite" a l'echelle mondiale par "l'economie financiere "gonflee. 答えを先に言うとそれは、『実体経済』が肥大化した『金融経済』に世界規模で『全面破壊』されているからである。 ▲Que sont "l'economie reelle" et "l'economie financiere"? 『実体経済』と『金融経済』とは何か? "L'economie reelle" est "la vraie economie" qui cree de "la valeur" grace a notre travail quotidien. 『実体経済』とは、我々の日々の労働によって『価値』を生み出す『実物経済』である。 "L'economie financiere" est "l'economie de jeu" dans laquelle "l'argent et les produits financiers" derives de "l'economie reelle" se "vendent" et aucune valeurn'est pas cree. 『金融経済』とは、『実体経済』から派生した『カネと金融商品』を『売買』するだけで何の価値も生まない『博打経済』である。 Pour dire clairement de la relation entre "l'economie reelle" et "l'economie financier" est que "l'economie reelle" est "la cellule saine de l'homme" et "l'economie financiere" est "la cellule cancereuse de l'homme". 『実体経済』と『金融経済』の関係をわかり易く言うと、『実体経済』は人間の『健康細胞』であり『金融経済』は『癌細胞』ということになる。 En d'autres termes, "l'economie financiere" est "la cellule cancereuse de l'homme" qui s'attache aux "cellules saines de l' homme=la veritable economie" et qui absorbe les nutriments en dispersant les toxines et qui s'agrandit jusqu'a ce que l'homme soit mort. すなわち『金融経済』とは『実体経済』である人間の『健康細胞』に取り付き、養分を吸い取って周囲に毒素をまき散らして死ぬまで肥大化する『癌細胞』なのである。 ▲Quelles sont les tailles de "l'economie reelle = la cellule saine" et "l'economie financiere = la cellule cancereuse" ? 『実体経済=健康細胞』と『金融経済=癌細胞』の規模とは? Par exemple, au Japon, la taille de "l'economie reelle = la cellules saines" estd'environ 540 trillons de yens (environ 4.4 trillons d'euros )de PIB (produit interieur brut). 例えば日本の場合『実体経済=健康細胞』の規模は、GDP(国内総生産)の同じ年約540兆円(約4.4兆ユーロ)である。 D'un autre cote, la taille de "l'economie financiere=la cellules cancereuses" du Japon n'a pas ete divulguee. 他方日本の『金融経済=癌細胞』の規模は公表されていない。 Si la taille de "l'economie financiere=la cellules cancereuses" est "le montant total de transaction des produits financiers" pour l'annee, mon calcul est d'environ 1 kei de yens (10000trillons de yens) par an. もしも『金融経済=癌細胞』の規模を年間の『金融商品と取引額』とすると、私の計算では約1京円(10000兆円)tonaru. En d'autres termes, la taille actuelle de "l'economie financiere = la cellule cancereuse" du Japon est d'environ 20 fois plus grande que "l'economie reelle = cella lule saine". すなわち、日本の『金融経済=癌細胞』の現在の規模は『実体経済=健全細胞』の『約20倍』になっていることになる。 ▲La classe dirigeante mondiale et la classe dirigeante nationale cachent "la verite" que "l'economie financiere = la cellule cancereuse" detruit et tue "l'economie reelle = la cellule saine"! 世界支配階級と代理人の各国国支配階級は『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健全細胞』を破壊し殺している『真実』を隠している! "La vraie cause" de "la tragedie et du malheur" qui se produisent courammentau Japon et dans d'autres pays du monde est que "l'economie financiere =la cellules cancereuse" gonflee ets en train de "detruire completement" et de tuer "l'economie reelle = la cellules saine" et qui continue a grossir. 日本と世界各国で共通に起きている『悲劇と不幸』の『根本原因』は、肥大化した『金融経済=癌細胞』が『実体経済=健康細胞』を『全面破壊』して殺し、自分だけが肥え太り続けていることなのだ。 1. La pauvrete et la disparite sont repandue. 貧困と格差が蔓延している。 2.Quel que soit le volume de travail effectue, les salaires des travailleurs baissent et "les deces au travail" et "la depression" dus a de longues heures de travail augmentent fortement. 幾ら働いても労働者の賃金は低下し長時間労働による『過労死』と『うつ病』が激増している。 3.Il y a un certain nombre de dictateurs comms Presidents et de Premiers Ministres qui sevissent contre le epuple qui critique le gouvernement et denoncent la pauvrete et l'inegalites. 政府を批判し貧困や不平等を糾弾する国民を弾圧する独裁的な大統領や首相が多数登場している。 4.Le rechauffement climatiqui provoque des typhons massifs, de fortes pluies,la aute temperature et des incendies de foret detruisant les humains, les animaux et les plantes. 地球温暖化によって大規模な台風や豪雨や高温や森林火災が発生し人間と動植物を破壊している ▲Comment arreter "la destruction complete" de "l'economie reelle = la cellule saine" par "l'economie financiere = la cellule cancereuse≫? 『金融経済=癌細胞』による『実体経済=健康細胞』の『全面破壊』をストップする方法とは何か? Il s'agit d'abolir la taxe sur "l'economie reelle = la cellule saine" et d'imposer "la "taxe a 5% sur les transactions des produits financiers" a "l'economie financiere = la cellules cancereuse". (fin No1) それは、『実体経済=健康細胞』への課税を廃止し『金融経済=癌細胞経済』に『5%の金融商品取引税』を課税することである。 (No1おわり) ?2020月01月17日(金) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3298】 ■スイス中央銀行の金融政策の目的は『スイスフランの安定=為替管理』だが米中央銀行、欧州中央銀行、日銀の金融政策の目的は『自国の景気刺激のための金融緩和』である!(No1) この違いがよくわかる『スイスインフォ』の記事を二つ取り上げました。 ▲【違いのポイント】 ?スイス中央銀行(SNB)の金融政策 1.スイス連邦憲法は、スイス中央銀行(SNB)に『国全体の利益を考慮した金融政策『を行うよう義務付けている。収益を上げたり配当金を分配したりすることはSNBの目的ではない。 2.スイス中央銀行(SNB)は『外貨準備管理』を役割として持っている。「いつでも金融・通貨政策をとる余地がある」状態を保つ使命をもっている。 3.スイス中央銀行(SNB)は個別株を積極的に買っている。SNBは米国株を含め1527億フラン(約16兆6千億円)を外国株に投じている。 4.スイス中央銀行(SNB)が外国株を積極的に買うのは、『安全資産』であるスイスフランの『為替レート』を安定させ急激な『フラン高』を抑制するためである。 5.スイス中央銀行(SNB)が『為替レート安定』のためにスイスフランを売り、ドル、ユーロ、円を買うことで貯まった巨額な外貨の運用のために外国株を購入している。 6.スイス中央銀行(SNB)の外国株などを『資産購入』の目的は、『スイスフラン高』のためにスイス企業が輸出競争力を失わないために『為替介入』を行うためのであり『金融緩和』のためではない。 ?米中央銀行(FRB),欧州中央銀行(ECB),日銀の金融政策 1.米中央銀行(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日銀の金融政策は、スイス中央銀行(SNB)のように『国全体の利益を考慮した金融政策』ではなく『自国の景気を刺激するための金融政策=金融緩和』である。 2.そのため米中央銀行(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、日銀は民間の『株』や『社債』ではなく自国政府発行の『国債』や『政府機関債』を『資産購入』するのが大半である。 3.米連邦準備制度理事会(FRB)は株の購入が禁止されている。 4..欧州中央銀行(ECB)の資産購入プログラムも国債や政府機関債などに対象が絞られている。 5..日銀は上場投資信託(ETF)(注山崎:年間約8兆円)の購入を通じて株に投資するが個別の銘柄の買い手として名が挙がることはない。 【該当記事1】 ▲金融政策 スイス中銀、巨額黒字で「大盤振る舞い」 Armando Mombelli 2020/01/14 スイスインフォ https://bit.ly/2NvyuKp 新デザインの100フラン札を掲げるスイス国立銀行(中央銀行)のトーマス・ジョルダン総裁 2019年、スイス国立銀行(スイス中央銀行、SNB)は490億フラン(約5兆6千億円)と、過去2番目に大きな黒字を叩き出した。潤沢な資金を背景に、SNBは連邦や州に「大盤振る舞い」する方針だ。 巨額の黒字の理由は? SNBは特に資本・為替・金市場で大きな利益を出した。中でも力強い世界株式相場で400億フランの利益が生まれ、金相場の上昇も70億フラン近い利ざやをはじき出した。 SNBは9日、2019年の決算は490億フランの黒字になる見通しだと発表した。詳細な結果は3月に発表予定。 なぜSNBは過去数年、黒字を出し続けているのか? 2008年、世界各国の政府は深刻な金融危機への備えを欠いていた。以来、米国や欧州、日本を含む多くの中央銀行は金融市場や国民経済の崩壊を防ぐため、積極的に金融市場に干渉するようになった。 SNBもそれに追随した。08年にはスイス最大の民間銀行UBSの救済に、500億フラン超を拠出。翌年には継続的に為替介入し、スイスフランの高騰を抑えようとした。そのためにSNBは外貨準備を大幅に引き上げる必要があった。10年間で外貨準備は800億フランから8000億フランに膨らんだ。スイスの国内総生産(GDP )を上回る額だ。 外貨準備の拡大は過去数年、SNBに大きな黒字をもたらしたが、大きな赤字の原因になる年もある。 SNBの利益はどう分配されるのか? SNBの収益の分配方法は、連邦財務省とSNBの間で取り決められている。2016?20年の取り決めででは、配当準備金に繰り入れがある場合、1年当たり10億フラン以上を配当金として、3分の1を連邦政府、3分の2を州政府に配分する決まりになっている。この配当金の最低額は、配当準備金の黒字が200億フランを超えると20億フランに引き上げられる。 こうした決まりになって以来、連邦・州政府はSNBが赤字を計上した年もほぼ毎年配当金を得ている。配当金がゼロだったのは2013年だけだ。 なぜSNBは配当金を大盤振る舞いするのか SNBによると、今後の配当に備える配当準備金は過去最高の860億フランに到達した。SNBは取り決められた20億フランを超える配当金(金額は未定)を連邦・州政府に納めることができる。ここ数年で政治家や労働組合、各州からの批判が高まっているのを考慮した上での決断だ。 連邦憲法は、SNBに国全体の利益を考慮した金融政策を行うよう義務付けている。収益を上げたり配当金を分配したりすることはSNBの目的ではない。全ての主要政党は中央銀行の独立性を尊重している。 それでもこの数年は外貨準備や黒字の拡大を背景に、配当金の増額を求める圧力が高まっている。 労組は一例として、基礎老齢年金(AHV)の健全化や企業年金の利子率引き上げに収益を充てるよう提案している。5年前に始まったSNBのマイナス金利政策により、年金基金の運用が難しくなっていることが理由だ。スイス労働組合連合(SGB/USS)のピエール・イヴ・マイヤール会長は「SNBが数十億フランの収益の扱いに困っているのに、年金制度が弱体化しますます財布の紐を締めなければならない理由を人々にどう説明すればいいというのか」と話す。 SNBのトーマス・ジョルダン総裁は数週間前、こうした要望をやんわりと拒否した。「金融政策と社会政策を混同するのは危険なことだ。SNBに不必要な圧力がかかるため、SNBの適切な機能遂行を阻害することになる」 【該当記事2】 ▲通貨の番人 GAFA投資進めるスイス中銀が抱えるリスク ムートゥ朋子 2019/07/19 スイスインフォ https://bit.ly/38fQBvT スイス国立銀行のファサード グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン。「GAFA」と総称され政治さえ動かす力を持つ巨大IT企業たちに、巨額を投資する世界でもまれな中央銀行がある。スイス国立銀行(SNB)だ。 米証券取引委員会(SEC)は1億ドル以上の米国株を保有する機関投資家に、四半期ごとに保有株の総額・数量などの開示を義務付けている。SNBもその対象で、直近3月末時点で保有する米国株は2507銘柄、総額911億6099万ドル(約9兆8千億円)。上位10銘柄には米国を代表する大企業が名を連ねる。 SNB保有米国株 保有額の推移 SNB保有米国株 保有額の推移を示す折れ線グラフ 公表データで遡れる2013年6月からの変化をみると、アップルやフェイスブックなど、「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業への増額が際立つ。6年前にトップだったエクソン・モービルは低調だ。足元の順位は米国の時価総額ランキングに酷似する。 一方、保有株数を眺めると、その順位は少し異なる。トップはジェネラル・エレクトリックの2903万株で、2013年から王座を譲ったことはない。その他通信事業者や精密、製薬などの企業がトップ10に並び、GAFAではアップルしか顔を出していない。GAFAに積極投資しているというより、保有株の評価額が膨らんでいる格好だ。 SNBの米国株 保有数 SNBの保有する米国株数の推移を示す折れ線グラフ フラン売り介入の副産物 SNBの株買いがこれほど注目されるのは、個別株を買う先進国の中央銀行はスイスくらいだからだ。SNBは米国株を含め1527億フラン(約16兆6千億円)を外国株に投じている。一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は株の購入が禁止されており、欧州中央銀行(ECB)の資産購入プログラムも国債や政府機関債などに対象を絞っている。日銀も上場投資信託(ETF)の購入を通じて株に投資するが、個別の銘柄の買い手として名が挙がることはない。これら中銀の資産の大半は国債で構成されている。 SNBはなぜ個別株を買うのか。他の中銀との違いは、SNBが金融緩和の手段として資産を購入しているわけではないことだ。 日銀などの資産購入は国内の金融市場に十分な資金を提供することで、企業がお金を借りやすくし、景気を下支えする狙いがある。多少はリスクの高い資産を買い取り、市場参加者がリスクを取って投資するのを促す必要があるが、「景気刺激」の名目で個別企業の株を買い入れれば市場に思わぬ憶測を呼ぶ。大半は安全性の高い国債に振り向ける。 一方、SNBの株買いの資金源は、フラン相場の高騰を食い止めるための為替介入だ。リーマン・ショックや欧州財政危機以降、安全通貨とされるスイスフランには資金が集まりやすく、フラン高が進みがちだ。フラン相場を押さえるため、SNBは2011年9月にフランの対ユーロ相場に上限を設け、無制限でフラン売り・ユーロ買い介入をする姿勢を見せた。15年1月に上限は撤廃されたが、その後もフラン高圧力が高まる場面では介入を続けていた。 買い入れた外貨は、緊急時に外貨建て債務の支払いなどに充てる外貨準備に充てられる。昨年末時点で7385億ドルと、10年前の10倍以上に膨らんだ。ただ18年初以降は増加が止まっている。フランが上昇しにくくなり、介入の必要がなくなってきたためだ。 外貨準備とフラン相場 SNBの外貨準備高の推移を示すグラフ スイスで外貨準備の管理は中央銀行の役割で、「いつでも金融・通貨政策をとる余地がある」状態を保つ使命がある(中央銀行法第5条他のサイトへ)。SNBは04年に策定した投資政策の基本方針で「長期的な収益性とリスクのバランスを改善するため、外国為替資産の一部は、株を含む国債以外の資産にも振り向ける」と明記している。 要は、スイス企業が輸出競争力を失わないために為替介入を行い、その結果貯まった外貨の運用先として、一部を米国株など先進国株に充てているという構図だ。 外貨準備は、スイス中銀のバランスシート(貸借対照表)の資産の部に「外国為替投資」と計上される。2018年の決算では、外国株が124億フランの損失を出したが、外国債券の損失56億フランと合わせた損失180億フランのうち、113億フランは為替相場の変動が原因だった。外国株は配当金340億フランという収益ももたらしており、株の暴落がなければまずまずの収益源と言ってよさそうだ。 本当のリスクはどこに? SNBはどのように収益とリスクのバランスをとっているのか。外国為替投資の内訳をみると、7割は外国債、2割が外国株、1割がその他の債券で、この配分はほぼ一定だ。通貨別にみたユーロ建てが40%、ドル建てが35%、円建てが10%、英ポンド・カナダドルなど他の通貨が15%程度という比率もほぼ変わらない。 SNBで投資方針を決めるのは理事会他のサイトへだ。総裁と副総裁、理事から成る組織で、日本の政策委員会に当たる。安全性や流動性、収益性を踏まえ、金融政策と利益が相反しないように投資戦略を立てる。その枠組みの中で、行内の投資委員会が通貨の配分や期間などを決める。中銀の監視役である銀行評議会(Bank Council)他のサイトへもリスクを管理する。 株式投資に関しては次のようなルールがある。 購入対象は主要株価指数を構成する上場企業の株。先進国・途上国かは問わない 戦略的利益を追求することはなく、一般的に株式の選択には関与しない。株価指数の組み合わせを複製することによって受動的に管理する 潜在的な利益相反を排除するために、原則として中・大型株の銀行および先進国の銀行には投資しない 国際的に違法な武器を製造する企業、基本的人権を大規模に侵害する企業、または重大な環境破壊を体系的に引き起こす企業には投資しない リスクはきっちりコントロールされているようだが、国民の目は厳しい。批判の矛先はリスクの高さよりも、環境や人権への配慮が足りないことだ。 スイス気候連盟はSNBの投資が気温を4?6度上昇させていると非難。昨年4月にはパリ協定や国連の持続可能な開発目標(SDGs)に公式にコミットするなど、10項目の提言を盛り込んだ報告書を発表した。 ドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)は昨年、トーマス・ジョルダン総裁との独占インタビュー他のサイトへで、SNBが米軍需メーカーのレイセオン株を保有していると厳しく追及した。総裁は「兵器メーカーをすべからく除外するのではなく、違法な兵器を生産する企業の株はポートフォリオから外している」と説明し、中銀の方針に変更はないと強調した。 スイスの「軍隊なきスイスを目指す会他のサイトへ(GSoA/GSsA)」らはSNBや政府系基金などに兵器メーカーへの投資を完全に禁止するよう求めるイニシアチブ(国民発議)他のサイトへを提起。昨年6月に必要な署名を集め成立した。連邦議会は今年6月にイニシアチブに反対する方針を決めた。来年にも提案の是非が国民投票にかけられる。 扱う金額も中銀という立場からも、SNBの投資方針が市場の手本となるのは確かだ。だが環境や人道を突き詰めすぎると投資が恣意的になったり、投資先が絞られすぎたりといった危うさも出てくる。SNBにとっての最大の投資リスクは、直接民主制の根付いたスイスの国民性かもしれない。 (おわり) ?2020月01月18日(土) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3299】 ■新コラム【『市民革命政権』が目指す社会】を始めます!No1:労働時間と賃金、政治家と公務員の特権廃止 <政府の『国債発行権』、日銀の『貨幣発行権』、民間銀行の『準備預金制度』を廃止し『金融商品取引税5%』を導入して新たな税収を確保して『ベーシックインカム』を支給し『金融経済』を縮小して『実体経済』を拡大すれば『夢』は『現実』となる>(山崎康彦) ▲『市民革命政権』が目指す社会 No1:労働時間と賃金、公務員と国会議員の特権廃止 1:労働保障の原則、2:労働時間、3:最低賃金、4:最高賃金、5:最低ボーナス、6:最低退職金、7:有給休暇、8:公務員特権の廃止、9;国会議員の年収、10:国会議員の特権廃止、11:『機密費』の廃止、12:『ウラガネ』の摘発と全廃 1:労働保障の原則 (1)同一労働・同一賃金 (2)同一労働・同一保障(労働条件、健康保険、失業保険、年金、ボーナス、退職金など) →この原則によって正規労働者と非正規労働者の『差別』がなくなり、同一労働での『差』は労働時間の長短だけになる。 2:労働時間 (1)週休2日、週の労働日数は5日、月の労働日数は20日。 (2)1日の実働労働時間は7時間、週35時間、月140時間 (3)残業は一日最長2時間、週最大2日。残業代は賃金の10%増し。 →これによって長時間労働による『過労死』と『精神疾患』がなくなる。 (4)土曜、日曜日と祝祭日の労働は賃金の25%増し。 3:最低賃金 (1)時給2,000円、一日14,000円、月280,000円、年収390万円(ボーナス込み) 4:最高賃金 企業や団体の最高責任者の給与はその企業や団体の最低賃金労働者の給与の10倍を限度とする。 5:最低ボーナス (1)年間最低ボーナスは給与の2カ月分。6月と12月に支給する。 6:最低退職金 (1)退職時の年収の0.1か月分x勤続年数を退職金とする。 7:有給休暇 (1)年4週間 8:公務員(政治家(国会議員と地方議員)、国家公務員、地方公務員)特権の廃止 (1)公務員の労働条件は国民の労働条件と同じにする。 (2)公務員の平均給与は国民の平均給与と同じにする。 →これにより国民平均給与(441万円)の1.67倍で世界一高い日本の公務員の平均給与(740万円)の総額は年間10.14兆円削減される! (計算)  ・日本の国家公務員は64万人、地方公務員は275万人、計339万人です。 ・日本の公務員の平均年収は740万円ですから339万人の総額は、25.08兆円です。(A) ・日本の国民平均年収は441万円ですから339万人の総額は、14.94兆円です。(B) ・その差額(A=B)は10.14兆円です。 (3)公務員の天下り禁止 (4)政治家の世襲禁止 9:国会議員の年収 (1)日本の国会議員の年収は世界一高く4180万円である。これを国民平均年収(350万円)の3倍以内(1050万円)とする。 (内訳) ・議員歳費:年2200万円 ・文書通信交通滞在費通信(非課税);年1200万円 ・立法事務費:年780万円 ____________ 計      4180万円 10:国会議員特権廃止 (1)航空券と新幹線グリーン券の無償供与の廃止。交通費は上限を設けて実費精算に切り替える。 (2)議員宿舎の家賃負担の見直し。 (3)議員会館の家賃負担の見直し。 (4)3人の公設秘書の高額年収を大幅に引き下げる。 (5)運転手付き専用車を廃止しハイヤーとタクシーに切り替え上限を設けて実費精算に切り替える。 11.『機密費』の廃止 (1)年間12億円の内閣機密費を廃止する。 (2)年間35億円の外交機密費を廃止する。 (3)その他すべての機密費を廃止する。 12:『ウラガネ』の摘発と全廃 (1)最高裁の『ウラガネ』の摘発と全廃 (2)警察の『ウラガネ』の摘発と全廃 (3)検察の『ウラガネ』の摘発と全廃 (4)その他すべての『ウラガネ』の摘発と全廃 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jan 19 07:07:40 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 19 Jan 2020 07:07:40 +0900 Subject: [CML 057673] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <607D5CE4BB399C1E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月19日(日)。 ※私たちの仲間で 権力と対峙した地域労働運動と市民人権活動を紐帯した 福岡地区合同労組の代表執行委員 筒井 修 さん 逝く。   ・通夜 本日1月19日(日)午後7時より ・葬儀 明日1月20日(月)12:30  出棺14:00 場所:福岡県福岡市東区松崎1?8?13    彩苑松崎斎場  092?682-3100     地図:https://tinyurl.com/s2qyczn ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3897日目☆ 呼びかけ人賛同者1月18日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         アベ政権は 次から次へと 悪いことをするものですね。 油断できません。 今回も 閣議決定で 自衛隊を中東に派兵することを決めました。 アメリカにくっついていくと、戦争に巻き込まれるのは明らかな ことです。 国民みんなが それは危ないと声を出すことが大事です。 アベ政権を退陣させましょう。 あんくるトム工房 中東に自衛隊 派兵 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5518 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆寺島(実郎)氏の先見性ある政策を 国連舞台に推進すべきだ      (左門 2020・1・19?2611) ※《日本がすべきなのは、「対米協力」を本音とする自衛隊派遣 ではなく、中東の長期的な安定のための構想と事業を主導するこ とです。例えば、国連を舞台に、「非核平和主義」に立ち、中東 全体に非核化といった構想を国際社会に向けて打ち出す。イラン の核だけではなく、イスラエルの核にも問題提起するのです。/ また、ホルムズ海峡を通って運ばれる原油の重要性は、日本だけ なく、アジア全体が共有しています。中国や韓国、さらに中東で 存在感を増すインドも巻き込んで、中東安定化の大きな構想を主 導していく。技術を持った先進国として、中東への貢献、協力プ ロジェクトを具体化することが必要です》(朝日、17日、耕論)。 ★ ギャー さんから: 「ほら行く手の雲が切れてきて」 雨に塗れながら 沖縄への県警派遣を訴えている裁判の 報告集会に向かう この裁判を積極的に担っていた あいつが死んだ 『車の少ない裏道を行けばいいんだよ チャリンコなんだもん』 ほら行く手の雲が切れてきて うっすら陽が差してきそうだ ★ 弁護士 後藤富和 さんから: ハンセン病家族問題を考える講演会(林力さん・ハンセン病家族訴訟原告団長) 昨日のお話し:https://tinyurl.com/soyh8wx ★ 渡辺悦司 さんから:   差し止め訴訟勝訴、高裁での判断でもあり、大いに勇気づけられます。 山口、広島、四国の皆さまのご奮闘の成果であると、心より敬意を表します。 以下に、伊方から原発をなくす会の名出真一氏のたんぽぽ舎メ ルマガへの投稿を、ご本人の許諾を得て、転送いたします。 ぜひ、転送・拡散下さいとのことです。 なお、名出真一氏は、「今回の司法判断はうれしい限り。しかし 三権分立が壊れているなかでは残念ながら喜んでばかりもいら れない。裁判官一個人の勇気ではなく、私たちの手で引導を渡し たい」と述べておられます。 -------------- 伊方原発3号機の運転差し止め仮処分(広島高裁)?住民側勝利 地震が起きなくてもいつ事故になるかわからない 労働者・市民の力で原発を廃炉に  ─── 名出真一(伊方から原発をなくす会) ◎ 伊方原発3号機の運転差し止め仮処分即時抗告審において 広島高裁で住民側が勝利しました。 決定では地震の影響、火山の影響の両方を認めたものでした。 伊方原発は現在定期点検中ですでに停止中です。 この決定によって3月29日に予定していた再稼働はできなくなりました。 ◎ この決定は私たちにとっては当たり前の決定です。 四国電力は昨年、高圧注入ポンプから普段より多いミストが発 生。その原因がわからないまま運転継続。「特重」施設建設現場 で荷物落下。そして定期点検中、燃料棒と一緒に制御棒を抜き 取ってそのまま7時間放置するという前代未聞のトラブルを起こしています。 ◎ 福島第一原発事故の後、四国電力は、「伊方では電源がな くなれば制御棒は自然に落ちるから問題ない」と豪語していました。 にも関わらずわざわざ制御棒を抜くなど冗談にもなりません。 地震が起きなくてもいつ事故になるかわからない。 こんな恐怖をいつまで地元住民に与え続けるのでしょうか。 今回の裁判結果を活かして労働者市民の力で原発を廃炉に追 い込むことが必要です。 是非全国のみなさんからこのまま廃炉にするよう抗議、要請をお 願いいたします。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/rwv2hyx ・電磁波の問題などを取り上げている、という話あり 1月10日(金) ・記念写真を撮られる人が結構多い 1月11日(土) ・幟などを見てビックリしている若者 1月13日(祝)  ・暖かい日で絶好の座り込み日だった 1月14(木) ・祈祷団のパフォーマンスは素晴らしかった 1月15日(水) ・カンパをしてくれた通りがかりの夫妻 1月16日(木) ・伊方原発3号機運転禁止の報道が飛び込んできた1月17日(金) ・その他のお知らせと取り組み ★ 東京の高校教員、井黒 さんから: 昨日はたまげてしまいました。そんなこともあるのか! と。 私の勤務校に一昨日自衛隊広報から電話があり、「自衛隊員による挨拶運動を行いた い。」との申し入れがあったそうです。 そして昨日、自衛隊広報が来校し、生活指導部長と話をした。と生活指導部長から報 告を受けました。 生活指導部長は、職員の賛同は得られないだろうから‥と断り、自衛隊広報は帰って 行ったという報告です。 こんなことがあるのかと、私はぶったまげてしまいました。 が、更に驚いたのは、別の高校では校長の見切り発車で、制服の自衛隊員による挨拶 運動が既に実施されてしまっているということです。 昨年10月のある高校での挨拶運動とは、朝の門前で「おはよう!」と声掛けする運 動ではなく、校舎内で広報パネルを展示し、生徒達に声をかける形です。 つまりは、校舎内での自衛隊勧誘活動!? 真相は不明・未確認ですが、昨日知り得 た情報ではそう考えざるを得ません。 知らないうちにどんどんやりたい放題の自衛隊広報???? 最近メールチェックもままならず、こんな事は初耳でしたが、皆さんのところにはこ ういう情報がありますか??? 何らかの対応策を考えないと、ずるずると知らないうちに学校内への勧誘活動が更に 進んでしまうのでは? と心配になり、発信させて頂きました。 ★ 梶原得三郎 さんから: 米海兵隊の実弾砲撃演習に抗議する「日出生台演習場ゲート前集会」のご案内    実弾砲撃演習は、2月12日から10日間です。  私たちは下記の日程で「日出生台演習場ゲート前抗議集会を」を開催します。  ぜひ、いっしょに抗議の声を上げてください。    その日の天候が気がかりですので、いつものように一旦、見成寺(けんじょうじ) (由布院町川上)さんの本堂に入らせて頂きます。         演習場ゲート前抗議集会 日  時 2月16日(日)13時?14時 主  催 草の根の会・中津 連絡先 梶原(090?5948?5679) 渡辺(090?4997?9747) ※厳寒も予想されます。防寒対策と昼飯を各自しっかりとご用意ください。 ※見成寺さんには11時30分から12時30分までお願いしてあります。 ※大雪や路面凍結などで、どうしても日出生台に行けない場合は、見成寺本堂  での交流会に変更します。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3837】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月18日(土)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.1月中旬から2月中旬の関連学習会・集会・    抗議行動のご案内…参加歓迎!    「原発のメルトダウンは津波ではなく、その前の地震に    よって引き起こされた」「オスプレイ暫定配備の危険性」    東電による日本原電への2200億円資金援助は    とんでもない!…など 2.『地球温暖化対策』に原発こそ止めるべき!『脱発熱』です!    原発はとても多くの熱水を海と川へ捨てる   小出裕章さんいわく、「原発は海あたため装置」     浜島高治(神奈川県在住) 3.「伊方原発3号機 運転認めない仮処分決定 広島高裁」    メディア報道リスト 2020年1月17日(金)より18日(土)     松本英治(メールマガジン読者) 4.伊方原発停止 テロ対策施設、金品問題…   西日本の原発運転に暗雲…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞・配信より2つ   ◆規制委判断また疑義 伊方3号機差し止め    審査不十分指摘 他訴訟に影響     (1月18日東京新聞朝刊3面より抜粋)   ◆「貴重な決定」「全面勝訴」住民側、    伊方原発差し止め決定に歓声     (1月17日18:29配信「時事通信」より) ★ 松岡勲 さんから: <book20-5『ノモハン/責任なき戦い』(田中雄一)> 田中雄一著『ノモハン/責任なき戦い』(講談社現代新書)を読んだ。1939 年5月に勃発し、翌年の1940年8月にソ連軍の大攻勢により終結したノモハ ン事件について書いた本だ。それはその後の日中戦争および太平洋戦争の大敗北 の「序曲」であったこと、その敗因と過ちについて分析したドキュメントである。 この本はNHKスペシャルで放映されたものを単行本にしたもので、著者はその ディレクターであり、40歳代であることからテレビのドキュメンタリーで若手 が育っているのだと感じさせられた。ノモハン事件で日本軍が装備においてソ連 軍に劣り、旧式の三八式歩兵銃中心の白兵戦、夜襲をかけるという非近代的精神 主義の戦術がノモハン戦において形作られた。それがその後の第二次世界大戦で の泥沼の戦争に繋がったことが詳細に跡づけられる。その作戦指導の中心であっ た参謀・辻正信に率いられた関東軍はノモハン事件の悲惨な敗戦からなぜ学ばな かったか。日本陸軍の幹部形成(陸軍幼年学校→陸軍士官学校→陸軍大学校とい うエリートコース)が懐胎する問題をノモハン事件の全過程で明らかにする。実 に興味深い本だった。続けてたまたま本屋で手に取った本だが、NHK「ETV特 集」取材班著『証言治安維持法』(NHK出版新書)を読む予定である。これも NHKのテレビドキュメンタリーが単行本化されたものだ。 ★ 大山千恵子 さんから: 「宝島」戦果アギャーは疾走す真藤順丈 直木賞作 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●【1月19日・日】● 16:30 天神コア前 街頭宣伝」https://tinyurl.com/v5kd72x 18:00 警固公園「デモ 高島宗一郎 福岡市長の住民の個人情報の自衛隊への提出方針に抗議する」 (戦争法を廃止する会) ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jan 19 16:00:30 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 19 Jan 2020 16:00:30 +0900 Subject: [CML 057674] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXobKEIgGyRCNVw6ahsoQiAbJEI5dUxaT0JMaRsoQiA=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDUkcyQrJGkbKEI6?= Message-ID: <619D5CE9622F897E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月19日(日)。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *社説:伊方差し止め 安全への姿勢を迫った 1/18(土) 13:09配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00230554-kyt-l26 *伊方原発運転差し止め 「司法判断に振り回されている」 地元・愛媛に衝撃 1/18(土) 11:14配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000012-mai-soci *完全自腹だった自衛隊員のPKO保険に「助成」が。しかし気になる点も… 1/18(土) 8:55配信週刊SPA! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-01638273-sspa-soci *世界唯一の放射能特殊偵察機、米空軍WC135Wが沖縄に飛来 1/18(土) 8:00配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00080004-chosun-kr *原発稼働に再燃する司法リスク 伊方3号機再び停止へ差し止め仮処分 安定運転・新増設、九州に波及も 1/18(土) 7:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000018-san-l41 *日米安保60年、変容迫られる トランプ氏「不公平な合意」 1/19(日) 0:02配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000001-kyodonews-int *「社員の時給が高い会社」ランキングTOP208社 1/18(土) 5:30配信東洋経済オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00325283-toyo-bus_all *環境先進国日本脱石炭見通せず 1/19(日) 0:59配信Japan In-depth https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00010000-jindepth-pol *共産が「中国批判」の綱領改定を採択 党大会最終日 1/18(土) 12:28配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000517-san-pol *綱領改定、中国を批判 22年までに「連合政権」 共産党大会 1/18(土) 11:33配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00000043-jij-pol *再稼働「反対」が過半数 東海村議選あす投開票 現勢力と異なる 東京新聞【茨城】 2020年1月18日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011802000149.html *中国成長減速6.1%に 1人当たりGDP、初の1万ドルに到達 東京新聞 2020年1月18日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202001/CK2020011802000124.html *阪神大震災25年 過去に学び未来に備え 東京新聞 【社説】 2020年1月18日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020011802000156.html *“異端”から、多くの人から愛されるポップデュオへ――トワ・エ・モワ、50年の輝き 田中久勝 | 音楽&エンタメアナリスト1/18(土) 13:13 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakahisakatsu/20200118-00159419/ ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From masuda_miyako1 @ hotmail.com Sun Jan 19 16:48:11 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Sun, 19 Jan 2020 07:48:11 +0000 Subject: [CML 057675] =?utf-8?b?5pys5pel44Gu5ZGG44KM44Gf5pyd5pel56S+6Kqs44CM44CM5a6J?= =?utf-8?b?5L+d5pS55a6a77yW77yQ5bm044CA44CA5a6J5a6a44Go5L6h5YCk44Gu56SO?= =?utf-8?b?44Go44GX44Gm44CNIT8=?= In-Reply-To: References: , <000a01d5ccd8$5cb844c0$1628ce40$@nifty.com>, , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしています。重複・長文、ご容赦を!  朝日社説にあまりにも腹がったものですから皆様にもぜひ知っていただきたく… この社説名を見ただけでも、朝日新聞社の姿勢がよくわかりますよね…安保条約 を「安定と価値の礎として」いこう!? というものなのです。そりゃ、条約前文には確 かに社説氏がいうように「『民主主義の諸原則、個人の自由及び法の支配』の『 擁護』を掲げ」てありますよ。  でもね、この条約は「岸信介首相が改定し、米国に日本防衛の義務を課した」と いえるものでしょうか?  条約の文言は「いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危う くするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に 対処するように行動する」です。アメリカでは戦争することを決定するのは連邦議会で す(1973年に成立した「議会と大統領の戦争権限に関する合同決議?…一般的に「 戦争権限法」というみたいです…」)。議会が「この日本防衛はアメリカの国益になら ない」にならないと決議する可能性もゼロではありません。  NATO北大西洋条約の「第5条:一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全 締約国に対する攻撃とみなす。締約国は,武力攻撃が行われたときは…必要と認 める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び共同して直ちにとる」(外務省仮 訳より)と比べれば、安倍首相の祖父の岸首相(当時)が改定した現行日米安保 条約は「米国に日本防衛の義務を課した」と断定できるほどのものではないでしょう。  アメリカは「日本防衛」がアメリカの国益にかなえばやるでしょうし、国益にならないと なればやらないでしょう。  米軍はアメリカの国益を守るために世界展開しているのであって、米軍基地を置かせ てもらっている国々を守るために存在するものではないことは、大人の常識的判断力が あれば、イロハのイではありませんか?  これは、同日一面の「日韓から米国人退避 一時検討」記事からも明白ではないで しょうか。これは「北朝鮮情勢が近年で最も緊迫した2017年秋、韓国と日本に住む 数十万人の米国市民を早期退避させる計画が、米政権内で検討されていたことがわかっ た。当時の在韓米軍司令官だったビンセント・ブルックス元陸軍大将が朝日新聞のインタ ビューで明らかにした。」というもので「ブルックス氏は一方、米軍が先制攻撃や単独攻撃を 含めた『すべての選択肢』を検討していたと明らかにした。」「『(北朝鮮側の)読み違えで 戦争は起き得る』と伝えていたといい、『(戦争に)非常に近い状況だった』と振り返った。」  日本人としてはゾッとする記事です…韓国人もそうでしょうけど…米国人は「退避」できても、 日本人や韓国人は「退避」しようもありません。ベトナム戦争もイラク戦争もアフガン戦争も… 「戦争」と言える対等的なものではないですけど…全て米軍が先制攻撃して起こしたものです。 今、まさにイランとの間でその緊張があり、安倍政府は「国権の最高機関」である国会にも図 らないまま、自衛隊を「調査・研究」という名目で「アメリカ有志連合」と「緊密に情報を共有」 しながら派遣されてしまいました。  第二次大戦後のこれまでの歴史事実からして、米軍こそは「戦争の火種」です。その米軍・ アメリカとの軍事同盟が「安定と価値の礎として」有用だと朝日新聞社は主張しています。私 はその判断力の程度を疑います。  社説はまた「日本では安保条約が憲法より上位にある――。過重な米軍基地の負担に苦 しむ沖縄で何度も語られてきたこの言葉は、本来、安保が守るべき価値が、その名のもとに踏み にじられてきた現実を物語る」とも書いていますが、これにも呆れます。 「安保が守るべき価値」とするものは社説氏が言うように前文の美しい言葉ではありません。この 第三条「締約国は…武力攻撃に抵抗するそれぞれの能力を、憲法上の規定に従うことを条件と して、維持し発展させる。」となっています。「武力攻撃に抵抗する能力」とは軍事力のことであり、 それを「発展させる」ことは絶え間ない軍拡以外の何でしょうか? 「安保が守るべき価値」とするものは「絶え間ない軍拡」です。  憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」ですから日米安保条約は、最高 法規である日本国憲法の平和主義・戦力不保持を抹殺していくものです。実際、安保条約は 日本国憲法とは正反対の軍拡・戦争主義であり、現に日本国憲法の上位にあり、日本国憲法 を絞め殺しつつあるのです。  朝日新聞社が日米安保条約を「中国の軍拡や北朝鮮の脅威など、日本を取り巻く環境の厳 しさを考えれば、日米安保の重要性はこれからも変わるまい。」から「安定と価値の礎として」いこう、 なんて社説で呼びかけていることは日本国憲法第9条殺し・平和主義殺しを呼びかけているような ものです。  それでいて社説氏は「ポスト冷戦の30年を振り返った時、軍事的な協力態勢の強化と、繰り 返される自衛隊の海外派遣によって、憲法9条に示された理念が後退し続けていると言わざるを えない。」と書いているのです。厚顔無恥としか言いようがないではないでしょうか。  日米安保条約こそが「憲法9条に示された理念」を「後退」させ「続けている」のです!!! 抹殺し ようとし続けているのです!!! こんな屈辱的条約を「安定と価値の礎として」続けていこうとすることは、 憲法9条殺し・平和主義殺しに加担することです! ? 「安保条約と同時に結ばれ、在日米軍に様々な特権を認めた日米地位協定によって、沖縄に 限らず、日本の各地で、住民の暮らしや権利が脅かされている。この状況は一日も早く解消しなけ ればならない。」とも書いていますが「在日米軍に様々な特権を認めた日米地位協定」こそが、日米 安保条約を結ばせたアメリカにとっての真の「価値」でしょう。1951年9月8日の旧安保条約から日 本政府がアメリカ・米軍に与えた「米軍は日本の法律を守らなくてもよい」とする日米協定は、現在 まで日本を独立主権国家と認めたものではなく、アメリカの属国の地位に置いています。  「米国にただ付き従うのではなく、安定した国際秩序をいかに築くか。60年の積み重ねを踏まえ た深慮を、日本外交が示す時である。」というのが、この社説の締めになっていますが、日米安保を「 安定と価値の礎として」続けていこうと考える限り、米軍による日本の主権侵害、つまりは、日本に暮 らす人々の人権が侵害され続ける事態…顕著には米軍基地が集中する沖縄県の人たち…が続くこと は明白です。そして、同日のブルックス元陸軍大将インタビューが物語るように、最悪の場合、アメリカ 人だけは退避しても、それ以外の日本に住む人たちには、日本国憲法前文に明記され、再び起こらな いはずの「戦争の惨禍」が襲い掛かっているでしょう。  1959年3月30日の砂川事件第1審判決(伊達判決)は次のように言っていました。 「合衆国が極東における国際の平和と安全の維持のために事態が武力攻撃に発展する場合であると して、戦略上必要と判断した際にも当然日本区域外にその軍隊を出動し得るのであつて、その際には わが国が提供した国内の施設、区域は勿論この合衆国軍隊の軍事行動のために使用されるわけであ り、わが国が自国と直接関係のない武力紛争の渦中に巻き込まれ、戦争の惨禍がわが国に及ぶ虞は 必ずしも絶無ではなく、従つて日米安全保障条約によつてかかる危険をもたらす可能性を包蔵する合 衆国軍隊の駐留を許容したわが国政府の行為は、『政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起きない ようにすることを決意』した日本国憲法の精神に悖るのではないかとする疑念も生ずるのである。」 「わが国が外部からの武力攻撃に対する自衛に使用する目的で合衆国軍隊の駐留を許容していること は、指揮権の有無、合衆国軍隊の出動義務の有無に拘らず、日本国憲法第九条第二項前段によつ て禁止されている陸海空軍その他の戦力の保持に該当するものといわざるを得ず、結局わが国内に駐留 する合衆国軍隊は憲法上その存在を許すべからざるものといわざるを得ないのである。」  この日本国憲法を判断の基礎に置き「第九九条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判 官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」を忠実に守った伊達判決は、事の重大 さに驚いた時のマッカーサー駐日米大使の示唆に忠実に従った日本政府により、最高裁に跳躍上告され、 破棄されてしましました。しかし、この判決の意義は今も燦然と輝いています!  安保改定から60年経とうと「合衆国軍隊は憲法上その存在を許すべからざるもの」であることは変わり ません!  朝日新聞よ、報道の基本に日本国の最高法規である日本国憲法を置け! 「憲法上その存在を許す べからざるもの」である米軍・日米安保条約を「安定と価値の礎として」いこうなんて、寝ぼけたことを言うなっ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 朝日(社説)「安保改定60年  安定と価値の礎として」 2020年1月19日?5時00分  60年前のきょう、現在の日米安保条約が調印された。  米軍の基地使用だけが明記されていた片務的な旧条約を、岸信介首相が改定し、米国に日本防衛の 義務を課した。以来、日本の外交・安全保障政策の基軸であり続けている。 ? 一方で、安保闘争といわれる大規模な反対デモのなか、国会承認が強行された歴史も思い起こされる。 それは5年前、安全保障関連法の成立に突き進んだ安倍首相の姿に重なる。 ? 日本では安保条約が憲法より上位にある――。過重な米軍基地の負担に苦しむ沖縄で何度も語られ てきたこの言葉は、本来、安保が守るべき価値が、その名のもとに踏みにじられてきた現実を物語る。  安保条約は前文に「民主主義の諸原則、個人の自由及び法の支配」の「擁護」を掲げる。こうした普遍的 な価値を重んじ、国際規範に基づく秩序の形成に寄与することこそ、日本が進むべき道であり、それに資する安 保でなければなるまい。  だが、米ソ冷戦の30年をへて、ポスト冷戦の30年を振り返った時、軍事的な協力態勢の強化と、繰り返 される自衛隊の海外派遣によって、憲法9条に示された理念が後退し続けていると言わざるをえない。  さらに今、「米国第一主義」を掲げるトランプ大統領の登場で、米国自体の近視眼的な判断が安全保障のリ スクとなっている。国際秩序の擁護者でなく、むしろ混乱要因となった米国とどう付き合うのかは、これまで以上に 難題だ。  この先の日米関係を考えるうえで、心に留めるべきことは、いくつもある。  第一に、日米安保を対立の枠組みにしてはならない。米中両大国が覇を争う時代は続くだろうが、中国の隣国 でもある日本は、米中の共存を促すべきだ。  第二に、米国の単なる代弁者であってはならない。地域や国際社会のために何が有効か、日本自身が主体的に 考え、必要な時には米国に苦言を呈さねばならない。  第三に、国民の理解と支持が不可欠だ。安保条約と同時に結ばれ、在日米軍に様々な特権を認めた日米地位 協定によって、沖縄に限らず、日本の各地で、住民の暮らしや権利が脅かされている。この状況は一日も早く解消しな ければならない。 ? 中国の軍拡や北朝鮮の脅威など、日本を取り巻く環境の厳しさを考えれば、日米安保の重要性はこれからも変わ るまい。  であればこそ、米国にただ付き従うのではなく、安定した国際秩序をいかに築くか。60年の積み重ねを踏まえた深 慮を、日本外交が示す時である。 ? ? ? -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/TY2PR01MB5116F5B38CBF6F03F57B1592B6330%40TY2PR01MB5116.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 -- ********** 送信終了 ****************************************************** ? ・返信作成の際は、引用行のフッターを消去して軽くしましょう 。 ? ・管理者への連絡先アドレスは、goken-net-hyougo @ googlegroups.com ? ******************************************************************************** --- このメールは Google グループのグループ「護憲ネット兵庫」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには goken-net-hyougo+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/goken-net-hyougo/TY2PR01MB5116D0C8A853EF9B8EE95529B6330%40TY2PR01MB5116.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Sun Jan 19 19:09:52 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Sun, 19 Jan 2020 19:09:52 +0900 Subject: [CML 057676] =?utf-8?b?44OG44Oz44OI5pel6KqM77yR5pyI77yR77yX5pel77yI6YeR77yJ?= =?utf-8?b?54mI?= Message-ID: <07dc7c4906c56cfb9fdfb788ecd63ab96833d4ba@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (転送します。 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき!その131 年末にこそこそと東電福島第一原発「中長期ロードマップ」を改訂(5回目)?イチエフ廃炉・汚染水問題を隠して原発推進・オリンピック開催!? も収録しています。) テント日誌1月17日(金)版 経産省前テントひろば1807日後 電磁波の問題などを取り上げている、という話あり1月10日(金) 今日はお天気も良く、気温もそれ程低くなさそうだ。 リーダーのSさんが都合によりお休みなので、女性陣で台車を押していく。 経産省前でセッティングをしていると、確認したつもりの3本のぼり旗のうち、2本のボールの筒の中に細い横棒が見当たらず、事務所に取りに行く。 風があまりないようなので、いつも通り横断幕2枚をつけた。  さっそく若い警官が来て、「今日は何時迄ですか?」と聞かれ、即座に「いつも通りです」と答えると、警官は笑顔ですぐ帰った。金曜日は抗議集会もあり、その返答で良かったのかな?と気になった。 座り込みメンバーのMさんが旦那さんと現れる。お世話になっている弁護士さんに新年のご挨拶を済ませてこられたとのこと。Mさんの住んでいるマンションでは、住民の声を聴かずにスマートメーターの一括取り付けに関して話が進み、それを危惧したMさん夫妻は昨年から弁護士さんに相談している。 ”電気の見える化”で、電気の使用量が30分単位で把握できる為、使用量をコントロールし易く、検針員も電力メーターチェックの作業が必要なくなるそうだが、電磁波による健康被害や個人情報の問題は深刻だ。  知らないうちに勝手に取り付けられていたという事例も数多くあるようで、原発に限らない電力会社の’都合の悪いことは隠す’という底知れない悪質巧妙なやり方にはあきれるばかりである。でもあきれてばかりではいられない。あきれてもあきらめない! 気づいたお二人は行動に移されている。 暫くすると、レジェンドSさん、水曜日の座り込みメンバーのTさん、そしていつも金曜日に参加されている男性が来られた。また、二人の男性からカンパを頂いた。その内のお一人は毎週のようにカンパされ、お話もちょっとされていく背広姿の紳士である。いつも気にかけて頂いているのは、私達にとって何よりの励みになり、有難いことだと思う。(Y.M)? 記念写真を撮られる人が結構多い 1月11日(土) 今日は金曜行動など「いろはネット」でご一緒だった方が来てくれた。1時間ほど座り込んでいただいた。とてもお元気そうでそれが一番嬉しかった。I弁護士やOGさんもお見えになって今日も賑やか、また記念写真が増えました。  外務省前の機動隊員に職質してきたとUさんが言った。以前から正午過ぎくらいに2,3人で何やら測定をしていたが普段の騒音を記録しているとのことだ。多分環境ではなく警備のためだと思う。想像するにやたら大音量をまき散らす車が外務省によく来るからかな。 (O・O) 幟などを見てビックリしている若者 1月13日(祝)  今日の天候は予報通り晴天で雲ひとつなかった。温度計を見たら13度。昨日より暖かい。しかし肌身には風が冷たく感じられたー太陽光が当たっていて、尚且つ南風であったのにも拘わらず。日曜日の翌日という事もあって経産省前の人通りはさすがに少なかった。それでもお年寄りの人はこちらが挨拶すると会釈を返してくれていた。しかし若い人は理解できなかったのか幟などを見てビックリしていた。        今日のレジェンド・Sさん。何時もだったら到着してもいい頃なのに来ないのでどこまで来ているか確認するために電話したところ、電話会社からは切っているか電波の届かない所という返事。しばらく待っていたら上の方から歩いて来た。事情を聴いたら月曜日なので国会前で他の人を待っていたとのこと?祝日なので中止。携帯をチェックしたらOFF。何かの時にOFFのボタンを長押ししてしまったようだ。今日の参加者は常連の3人に群馬からTaさんが来てくれましたーお菓子の差し入れを持って。(保) 暖かい日で絶好の座り込み日だった 1月14(木) 真冬とは思えないほど、暖かい日であり風も微風そのせいか今日の座り込みに参加は延べ12名であった。経産省前に到着すると、イロハネットのwさんが来月2月20日(木)「函館市大間原発建設差し止め裁判」 第22回口頭弁論が、東京地裁103号法廷で行われるチラシを受け取るために待っていて、セッティングまで手伝ってくれました。 その後に「袴田巌さんは無実だ」の訴えを、毎月定例的に実施しているyさんが見えられ、その行動が終えられた後にテントに来られました(一緒に来た人はカンパをして下さった)12時半頃にテント最長老のSさんも来られて、1時間位相変わらずの読書をしながらの座り込でした。16時頃よりレジェンドSさんが、経産省に向かって日本のような地震列島に54基もの原発建設を推進した、国・経産省の政策をトラメガにて強烈に批判していました。 このアピールをする頃に、テント美術館長の早川さんが見えられて、イギリスで反原発運動をしている知人に送るためと、英文のテントリーフレットやテントニュース等のチラシを受け取りにきて最後まで座り込みに参加、撤収作業までしていただきました。(Y・R) 祈祷団のパフォーマンスは素晴らしかった 1月15日(水) 今週の水曜日も天気予報に翻弄された。予報では雨は午前中でやみ、午後からは青空になり気温も13度くらいになるはずだったが、雨があがったのは2時過ぎてからで、寒かった。ご夫婦がこちらを見ながら通りすぎるので、「原発反対です」といったら、夫人が戻ってきてカンパをしてくださり、「寒いから風邪をひかないよう」言ってくださった。また、タクシーの運転手さんが小銭入れを逆さにしてカンパをしてくださった。 今日は3時から4時半過ぎまでJKS=日本祈祷団47士の月例パフォーマンスの日で2時30分を過ぎたころからその人たちが集まって来られ、3時過ぎから祈祷会が始まる。テントのある時からやっていて、原発反対、安倍政治反対のパフォーマンスを展開する。3時過ぎに来られた倉田さんは、今日は演説する時がなかった。 祈祷団は日蓮宗系の坊さんや信徒の人たちで、祈祷団のパフォーマンスは素晴らしかった。道行く人達には何時もと違う経産省前になり、パフォーマンスにより耳目を引くことができて良かったと思う。祈祷団の人たちからもカンパを受けた。(T・I) カンパをしてくれた通りがかりの夫妻 1月16日(木) 薄曇りで寒かった。 12時に経産省前に着くとYさんとヨーカンさんですっかり準備が終わっていた。少しするとシュプレヒコールの声が農水省の方から聞こえてきたので見に行く。成田空港の市東さんの農地取り上げ第2回控訴審に向けたアピールデモだった。「東京高裁は審理を尽くせ。空港会社に肩入れするな!成田空港会社は農地を取り上げるな!」の声が響いた。 しばらくして勝爺がやって来た。彼もデモに参加してきたそうだ。 その後御大のSさんが来て2時間ほど本を読みながら座ってくれた。 今日は防寒対策をしていた様だった。 中年の男女が通りがかり横断幕を見ていたので「原発反対で座っています」と声をかけたらカンパしてくれた。 すぐにテントのチラシをお渡しした。 気に留めてくれる人がいるのは嬉しく座っている意義を感じる。 2時半少し前、遅番の人が現れたので私とヨーカンさんは帰路についた。 (I.K) 伊方原発3号機運転禁止の報道が飛び込んできた 1月17日(金)  今日は夕方から雨か雪になると聞いてきたので、しっかり厚着をしてなおかつホカロンを4枚貼って経産省前に出かけた。強い風も吹かず、幟旗3本とバナーを2本セットして座り込む。いつものイロハネットの女性陣とYさん7名で座り込み開始。お昼時は陽が差して寒いどころか気持ちの良い陽気であった。少し微睡でしまった。  やがてレジェンドSさんが加わり用意した椅子は満杯になった。そのうちにスマホを見ているとニュースが飛び込んできた。四国電力伊方3号機の運転禁止を求めて50キロ圏内に住む山口県東部の3つの島の住人が申し立てていた仮処分の即時抗告審で広島高裁は運転を止める決定をしたという。伊方原発3号機では、運転を禁じる司法判断は、2017年の広島高裁仮処分決定以来2回目である。  伊方原発3号機といえば今月14日に使用済みのプルトニュウム・ウラン混合化合物(MOX)燃料がとりだされたばかりである。通常の使用済み核燃料であるウラン燃料は15年ほど水で冷やせば運び出せるがこのMOX燃料は放射線が強く発熱量が大きく、ウラン燃料と同じレベルまで貯蔵プールで冷却するには100年以上かかるそうだ。MOX燃料を燃やすプルサーマル発電はこのようにおおきなリスクを抱えながら運転をしてきたのであるが、今回の決定で伊方原発3号機の再稼働は当分ないだろうが、それにとどまらず、今後の原子力政策の方向を変えさせる力になればよいのだが。  4時からは何人かで文科省前まで移動して朝鮮学校への無償化適用を!!の抗議集会に参加した。今日からは朝鮮大学生も参加し、文科省前は大変賑やかになった。しかも、朝鮮大学への交流のため来日していたアメリカの大学生も20名ほど参加して抗議行動を一緒にしていた。70年以上も前から日本の政府の弾圧と身をもって闘い守り育ててきた在日1世2世の宝であるウリハッキョ、世界の宝だと言うアメリカの大学生の発言。国際的に評価されている学校に対して日本人の私たちがこれに応えるべきだと思う。(S・S) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき!その131 年末にこそこそと東電福島第一原発「中長期ロードマップ」を改訂(5回目) ?イチエフ廃炉・汚染水問題を隠して原発推進・オリンピック開催!? 2020年1月18日  木村雅英(経産省前テントひろば) ?安倍政権は、年末が押し詰まった12月27日(月)に「東京電力福島第一原発の廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議」を開催して廃炉工程表「中長期ロードマップ」の改訂を決定した。2011年末に策定したロードマップの5回目の改訂で、東京オリンピック前年の年末にこそこそとイチエフ廃炉工程延期を決めたのだ。 当初の大枠では工程は次のとおり。  第1期 使用済み燃料取り出し開始(2013年11月)  第2期 燃料デブリ取り出し開始(2021年12月)  第3期 廃止措置終了まで(30?40年後)  今回の改訂でもこの大枠は維持したと説明しているが、次のように、燃料取り出し延期とともに新たに多くの目標工程を新設したことが工程引き伸ばしを示している。 (汚染水対策)汚染水発生量を100?/日に抑制(2025年内) 原子炉建屋滞留水を2020年末の半分程度に低減(2022?24年度) (燃料取り出し)1?6号機燃料取り出しの完了(2031年内) 1号機大型カバーの設置完了(2023年度頃) 1号機燃料取り出し開始の延期(2023年度目処=>2027?28年度) 2号機燃料取り出し開始の延期(2023年度目処=>2024?26年度) (廃棄物対策)ガレキ等の屋外一時保管解消(2028年度内)  燃料取り出しが延期され、2031年までに1?6号機全基のプール燃料計4740体の搬出完了を目指すとしているが、誰が信用しようか。また、取り出した燃料をどこに持って行ってどうするのかも不明だ。  一方で、東電は、地下水流入を防ぐ為の凍土壁(全長1.6キロ)で冷却液(推定1600リットル)の漏れを1月に発表し、これから配管を点検して原因を特定し補修するそうだ。  今年に入って他に次の報道があった。 9日:東京電力が中通り52人集団賠償訴訟で福島地裁の和解案「拒否」 14日:伊方3号炉の行き場ない使用済みMOX燃料をプールに危険な長期保管 16日:再稼働や廃炉に電力11社が13兆円に上る 17日:広島高裁が「地震、火山の評価不十分」と伊方3号炉の運転再び認めず東電を存続させイチエフ被害を小さく見せて原発推進する経産省の政策が完全に破綻していることが良く分かる。直ちに総ての原発の再稼働を止めるべきだ。 女川2号炉の再稼働審査などを問う!院内ヒアリング集会 ?被災原発を動かす必要はない、特重・バックフィット・新検査制度はどうなる???  私たちは、既存原発を稼働させる為にイチエフ事故の検証もせずに策定した「新規制基準」と緩やかに過ぎ合理性を欠く審査をし続ける原子力規制委員会に対して、ずっと再稼働を推進するな!と訴えてきた。ところが、規制委はイチエフ事故を起こした東電の柏?刈羽6,7号機の設置変更許可を認めたばかりか、40年超えの老朽原発(美浜3、高浜1・2、東海第二)の運転期間延長をも認めて「例外中の例外」を「当たり前」にしようとしている。 さらに規制委は被災原発でありイチエフと同じ沸騰水型である女川2号炉の設置変更許可を認めようとしている。東北沖アウターライズ地震を始め地震再来が心配され、石巻市や仙台市に近い原発で、審査は混迷を極め原子力規制庁との審査会合を780回も開催した。提出したパブコメ意見への回答を含めて規制委の女川2号炉の設置変更許可適合性審査の妥当性を確認する。あわせて、各電力会社が建設中の特定重大事故等対処施設の状況、新知見によるバックフィット対応、本年4月から施行予定の新検査制度についても規制委にヒアリングする。  日時:1月24日(金)13時45分?16時30分 場所:衆議院第1議員会館1会議室    東京メトロ 国会議事堂駅、永田町駅、溜池山王駅から徒歩 出席:原子力規制庁(14時半?16時半)【依頼中】 紹介:衆議院 大河原まさこ議員 主催:再稼働阻止全国ネットワーク 質問者:(首都圏)山崎久隆(たんぽぽ舎)、木村雅英ほか  (女川原発現地)笹氣詳子(みやぎ脱原発・風の会等)ほか 質問概要 ? 女川原発2号炉の適合性審査について ? 原発の稼働状況と今後  1 稼働状況、審査状況  2 特定重大事故対処施設の審査と設置予定  3 バックフィットの検討状況  4 新検査制度の導入 集会次第案(14時?17時) 13時40分? 通行証配布開始 13時45分?14時00分 事前確認打合せ 14時00分?16時00分 規制庁ヒアリング 16時00分?16時30分 事後意見交換会 1月19日(日)中近東への自衛艦派遣反対 14時 衆院第二議員会館前 総がかり行動 1月20日(月)中近東への自衛艦派遣反対 12時 衆院議員会館前 総がかり行動 「桜を見る会」糾弾 官邸前緊急抗議行動(第5回) ?安倍政治の嘘とごまかし許さない!? 日時 2020年1月20日(月)18時?19時  場所:首相官邸前 主催:安倍政治に物申す会(片岡・木村・乾) 問合せ:木村(080-5062-4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) 「桜を見る会」の国政、税金の私物化、公選法違反を許さない。 12月9日、16日、23日(月)、本年1月6日の抗議行動と、 1月7日の内閣府への申入れ(5人で内閣府で40分間申入れ) に続きに首相官邸前で抗議行動をします。 今行動するのは大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げ続けよう。 安倍官邸へ多くの市民の怒りを表明しましょう。 プラカードや鳴り物などの持参を歓迎します。多くの方々の短いアピールを歓迎します。 多くの市民、市民団体の共同行動を歓迎します。 なお、2月は10日(月)、17日(月)を計画しています。 1月24日(金) 経産省前抗議集会 17時? 官邸前向後行動は18時30分?【反原連】 脱原発青空川柳句会 1月26日(日)12時? 選者:乱鬼龍 経産省前テントひろば 12時?3時 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jan 19 22:13:49 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 19 Jan 2020 22:13:49 +0900 Subject: [CML 057677] =?utf-8?b?44Ki44OI44Op44Oz44K/5LqU6Lyq44Gu44Gf44KB44Gu5Yak572q?= =?utf-8?b?44GL44CA44CM44Oq44OB44Oj44O844OJ44O744K444Ol44Ko44Or44CN?= =?utf-8?b?5a6f6Kmx44Gu5pig55S7?= Message-ID: 映画「リチャード・ジュエル」 1996年のアトランタ五輪 ちゅうの爆破事件を描く、実話なり。 よーするに、*安心安全のため? なんでもかんでも犯人(らしいもの)を特定しなきゃという冤罪ありがち典型例。* 証拠もないのに、プロファイリングで特定だとさ。FBI&メディアの相乗効果。 きゃー、90歳イーストウッドが「真実を明らかにし、真の被害者に救いを差し伸べたかった」。そうだよねえ、真犯人が捕まってもメディアは小さくしか報道しないもん。これも、ありがち典型。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jan 20 07:25:31 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 07:25:31 +0900 Subject: [CML 057678] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <629D5CF175BF730E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月20日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3898日目☆ 呼びかけ人賛同者1月18日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         19日は天神で、「自衛隊に若者の名簿を出すな!」という アピールがありました。 4時から1時間ばかり リレートークを しました。 福岡市のタカシマ市長は アベ内閣に媚びて自衛隊に若者の名簿を 出そうというのです。 ひどい市長です。 私たちは、戦争前夜にさせないように、通りゆく市民に訴えました。 あんくるトム工房 若者の名簿を出すな  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5519 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆モリカケは「首相のウソの原点」なり「花咲爺」で決着つけよう           (左門 2020・1・20?2612)  ※《「1月20日を忘れない」社説余滴、坪井ゆづる(朝日、19日)  この日、首相が議長をつとめる国家戦略特区諮問会議が、加計学園の  医学部新設計画を認めた。首相の「嘘」が疑われるる答弁の核心部分  でもある。・・森友学園問題も「桜を見る会」も構図は同じ。その意  味で、加計問題は昔話ではない。・・権力者にとって不都合な事態を  時間とともに忘れてゆくのは、それを容認するの意図同じだ》。 ★ ギャー さんから: 「だけど魂はすでに」 心臓が痛くなるような寒風のなかを/こげどもこげども着かないや 見知らぬ道を通り抜け/昔走った道を過ぎ ただひたすら車が走り抜ける国道脇を/えっちらおっちらこぎ進む やあ2時間はゆうに過ぎた/まだまだ目的地は遠いなあ すでにセレモニーははじまっている/と思ったら高速が見えた 同じ系列の斎場から2時間近く/いよいよラストスパートで 逝っちまったあいつの亡骸に会える/だけど魂はすでに おいらに乗り移っちまっているみたいだぜ/「ずいぶんやせたなあ」 「昔はこんな風に、やせていたよ」/「なるほど、スマートで、いい男だなあ」 ★ 門田 さんから: 昨日の朝日新聞    (天声人語)「災間」を生きる  東日本大震災の後、「災後(さいご)」という言葉が使われるようになった。戦後に匹敵するような復興の努力が求められたからだ。あまり知られていないが、「災間(さいかん)」という言葉も生まれた。雑誌『図書』の1月号で、民俗学者の赤坂憲雄さんが焦点をあてている ▼私たちはいま巨大災害の後を生きているのではなく、災間を生きている。「いつとは知れず、しかし確実に近い将来起こるはずの大きな災害までの、ほんのつかの間の猶予期間を生かされている」のだという。備えを求め、緩みを戒める考え方である ▼それを地で行くような司法判断に思える。愛媛県の伊方原発3号機をめぐり、広島高裁がおととい運転を差し止める決定をした ▼争点の一つが、原発の近くに地震を引き起こしかねない活断層があるかどうかだった。存在しないとする四国電力に対し、森一岳(かずたけ)裁判長は「活断層がある可能性は否定できない。電力会社の調査は不十分だ」と判断した ▼原発を動かしたい電力会社や、再稼働を認めた原子力規制委員会からすれば、高裁の決定は「心配しすぎ」と映るかもしれない。しかし福島の事故から学ぶべきは、巨大津波を懸念する声が、地震前からあったという事実である。それに耳が傾けられないまま、メルトダウンを迎えてしまったという現実である ▼四国電力は「決定は承服できない」と不服申し立てに向かい、国は再稼働の方針を変えようとしない。今このときが「災前(さいぜん)」かもしれないと考えることはないのだろうか。 ★ 堤静雄 さんから:   ノモンハンについては、松本文六医師のお父さんの体験記録の本もあります。 「茫漠の荒野ノモンハン」松本草平 東方通信社 1800円 お父さんは従軍医師としてノモンハンを体験し、赤十字のマークによって無事に帰還できました。 その本によると、現地はソ連軍が高台に展開していて、日本軍を見下ろせるので、 地図を見るだけで最初から日本軍が負けることは明らかでした。 装備もソ連が上、勝てる要素は何もなかったのに、全滅しないで済んだのは、 ソ連はヒトラーが西からいつ攻めてくるかが分からないという不安で、 本気で日本と戦う腰が座ってなかったからと。 ★ 呉世宗 さんから: 沖縄戦時の朝鮮人の歴史を掘り起こす  https://tinyurl.com/wmvlhqp ★ 舩津康幸 さんから: ◎愛媛県伊方原発差し止め決定について 「伊方運転禁止で玄海原発訴訟当事者「力になる」」佐賀新聞1/18 10:36 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/477860 ?玄海原発 「九電が3分割目の特重施設認可申請 玄海原発3、4号機」佐賀新聞1/18 8:10 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/477805 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *石炭や原子力でつくった電気は使いたくない! 誰でもできるパワーシフト 1/19(日) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00211104-hbolz-soci 電力小売り全面自由化で、一般家庭も電力会社を選べるように 未来を変えることでもあります」という。 パワーシフト・キャンペーンのサイトでは、パワーシフトのあり方で重要な7つの点から、 おすすめの電力会社を紹介している。 1.「持続可能な再エネ社会への転換」という理念がある 2. 電源構成などの情報開示をしている 3. 再生可能エネルギーを中心として電源調達する 4. 調達する再生可能エネルギーは持続可能性のあるものであること 5. 地域や市民によるエネルギーを重視している 6. 原子力発電や石炭火力発電は使わない 7. 大手電力会社と資本関係、提携がないこと *「ダム最優先・堤防強化二の次」の治水政策で強行される、石木ダム建設 1/19(日) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00211006-hbolz-soci *20年代のエネルギー産業、鍵握る3つのブレークスルー 1/19(日) 10:00配信Forbes JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00031762-forbes-bus_all *福島県沖「対象魚種拡大」本格操業に期待 課題は漁獲量、流通 1/19(日) 10:33配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00010010-minyu-l07 *【萬物相】台湾も拒否した「中国との運命共同体」 1/19(日) 6:07配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00080129-chosun-kr *米、日韓の米市民の退避検討 北朝鮮情勢緊迫の17年秋 1/19(日) 6:00配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000003-asahi-int *法曹界で話題 “逃亡ゴーン”の弁護士費用は日産が払っているという話は本当か 1/19(日) 11:30配信デイリー新潮 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00603547-shincho-soci *カルロス・ゴーン被告逃走で暗躍した民間警備会社「PMC」の正体 1/19(日) 6:02配信FRIDAY https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00000003-friday-soci *未曾有の原発事故を壮大なスケールで描く「チェルノブイリ」と『Fukushima 50』の共通点とは? 1/19(日) 22:15配信Movie Walker https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00219889-mvwalk-movi *再開後の漁獲量が初の減少、福島 不漁と台風19号で 1/19(日) 18:38配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000077-kyodonews-bus_all *経済産業省内定者 被災地視察「鳥肌が…」(福島県) 1/19(日) 17:45配信福島中央テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000279-fct-l07 *使用済み核燃料に独自の課税検討 背景に厳しい財政と県への不信感 青森県むつ市 1/19(日) 15:30配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000505-san-l02 *日航破綻から10年 再建後の消極姿勢「全日空から国際線首位を取り返すつもりはないのか」 1/19(日) 18:00配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000530-san-bus_all *トランプ氏、日米安保条約改定60年に祝意 1/19(日) 13:38配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000515-san-n_ame *日米安保条約は表では「平和」の話だが裏では「カネ」の話だ 田中良紹 | ジャーナリスト1/20(月) 2:18 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200120-00159578/ *日米安保条約60年 対米追従、強める首相 東京新聞 2020年1月19日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020011902000116.html *「韓国は扶養家族ではない」 米、駐留費負担増を要求 東京新聞 2020年1月19日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202001/CK2020011902000106.html *日米安保改定60年 「盾と矛」関係の変質 東京新聞 【社説】 2020年1月19日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020011902000113.html *首相「安保条約は不滅の柱」 日米署名60年式典 東京新聞 2020年1月19日 17時56分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011901001521.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年1月19日 第704号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 379号/2020年1月19日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■イラン危機■カジノ汚職■桜疑惑 ■弱者・差別・年金・消費税・雇用・少子化■各党・野党共闘・政治家・選挙 ■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆再稼働「反対」が過半数 東海村議選あす投開票 現勢力と異なる (東京新聞 2020年1月18日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011802000149.html ◆二つのリスク、規制委判断の誤り指摘 伊方原発差し止め (朝日新聞 2020年1月17日) https://www.asahi.com/articles/ASN1K7226N1KPTIL030.html ◆経産相、原発コスト再検証せず 再稼働13兆円報道にも「低廉」 (Yahoo! ニュース/共同通信 2020年1月17日) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000066-kyodonews-soci ◆再稼働や廃炉に13兆円 電力11社、原発新基準で費用増 (東京新聞 2020年1月16日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020011602000133.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆社説 日米安保60年 同盟「深化」より「進化」を (西日本新聞 2020年1月18日) https://www.nishinippon.co.jp/item/n/576677/ ◆支払い義務はないのに…「思いやり予算」1年で1974億円  子どもの貧困対策152年分相当 78年からの累計は7兆円超える (琉球新報 2020年1月18日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1059174.html ◆主張 現行日米安保60年 「地球規模の同盟」の危険鮮明 (しんぶん赤旗 2020年1月18日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-18/2020011801_05_1.html ◆日米安保60年、沖縄・玉城知事が「安保が大事なら基地負担も分かち合って」 (毎日新聞 2020年1月16日) https://mainichi.jp/articles/20200116/k00/00m/010/185000c ★ ?橋喜美子 さんから:  総理のお膝元から友人達が、発信します。どうぞ御一緒に将来を考えませんか。 1部 桜を見る会疑惑事件 2部 下関市立大学問題(第二のモリカケ事案) 案内チラシ:https://tinyurl.com/sezbjpr 日時 2月1日(土)12:30開演13:00 会場 下関市民会館(下関市竹崎町4-5-1) 講師 郷原信郎弁護士と寺脇研氏 資料代 300円(大学生以下無料) ★ 緒方貴穂 さんから: 『主戦場』上映会のご案内です。 標記の件、九州シネマ・アルチからのメールを転送します。 九州シネマ・アルチの方々は、日頃より平和や人権をテーマ とした映画の配給・上映等に尽力されています。 「表現の自由」を脅かす事態が進む今、「表現の自由」の主体者 としての思いを込めて、『主戦場』の上映会を準備されています。 既にご覧になられた方も多いと思いますが、 足をお運びいただけると幸いです。 -----Original Message----- ドキュメンタリー映画上映会のご案内 作品名:『主戦場』     監督・脚本・撮影・編集・ナレーション:MIKI DEZAKI     2018/アメリカ映画/122分/ドキュメンタリー https://filmarks.com/movies/83222 九州シネマ・アルチでは、下記の日程で映画『主戦場』の上映会を開催いたします。 2月1日(土)早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)東市民センター  ?15:00? ?19:00? 料金:前売券 1100円(当日券1300円) チラシもしくは予約、本メールをご覧いただいた方は 前売り料金でご入場いただけます(会場受付でお申し出ください) ・多くのみなさまに本作品をご鑑賞くださいますよう、ご案内申し上げます。  有)九州シネマ・アルチ吉村秀二 田中 鋼 粟津 充   〒810-0003福岡市中央区春吉3-22-17協立ビル   ?092-712-5297 fax092-714-4164 arci1210 @ bcj.ne.jp ★ 日韓反核平和連帯・福岡 さんから: ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   ★ 朱 文洪 さんから: 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 日時 2月9日(日) 15時-18時  場所 西南KCC(在日大韓・小倉教会) 駐車場有    (北九州市小倉北区大田町14-31 電話・FAX 093-521-7271) 題:「徴用工問題を考える」 講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 講師紹介  (たなかひろし、日本アジア関係史学者。龍谷大学安重根東洋平和研究センタ?客員研員。  定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワ?ク共同代表、 東京弁護士会人権賞、日本平和学会平和研究奨励賞受賞) ・会費なし(席上カンパあり) 主催 崔昌華記念北九州人権集会実行委員会 [img:image002.png] 問い合わせ 朱 (チュ・ 093-521-7271) ★ 大山千恵子 さんから: アトランタ五輪のための冤罪か 「リチャード・ジュエル」実話の映画 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ● 【1月20日・月】18:30 中央市民センター● 「 市民連合ふくおか例会」(市民連合ふくおか) ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 20 11:46:16 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 11:46:16 +0900 (JST) Subject: [CML 057679] =?utf-8?b?Mi8477yI5Zyf77yJ5pS/5qip5qeL5oOz5o6i5rGC44Kw44Or44O8?= =?utf-8?b?44OX56CU56m25Lya44CM5pyb44G+44GX44GE6YG45oyZ5Yi25bqm44Gv5L2V?= =?utf-8?b?44GL77yf44CN44Gu44GU5qGI5YaF77yI5paH5Lqs5Yy65rCR44K744Oz44K/?= =?utf-8?b?44O877yJ?= Message-ID: <997645.92404.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私が関わっています「政権構想探求グループ」(SGVA)では、昨年は、11月24日に 政権構想探究グループ創立総会と討論会「政権構想の探究?」を開催し、12月14日 には「利潤分配制の推進を」をテーマに研究会を開催いたしましたが、本年は、先ず 2月8日(土)に下記の研究会を開催いたします。テーマは「望ましい選挙制度は何か?」 で、私、紅林が報告させていただきます。 ぜひご参加ください。 政権構想探求グループ(SGVA) 事務局長 紅林 進(くればやし・すすむ) gkurbys @ yahoo.co.jp (以下、ご案内、転送・転載・拡散歓迎) 政権構想探求グループ研究会 「望ましい選挙制度は何か?」 日時:2月8日(土)午後6時 報告:紅林 進(政権構想探求グループ事務局長) 司会:村岡 到(政権構想探求グループ代表/季刊『フラタナティー』編集長) 会場:文京区民センター 3階3E ??? (地下鉄春日駅、後楽園駅下車)    アクセス https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/ 資料代:500円 主催:政権構想探求グループ(SGVA)    TEL 03-5840-8525  民主政が正しく実現するためには、市民の意見が議会にねじ曲げられることなく 反映される必要がある。そのためには選挙制度が真っ当なものでなくてはならず、 かつ市民の要求にもとずく直接的な行動も活発に展開される必要がある。しかし、 日本の現在の国会議員の選挙制度は、小選挙区比例代表並立制によって極めて 歪められている。自民党は得票率が48%なのに、議席は75%を占めている (2017年の衆議院選挙)。これでは「歪曲民主政」である。  選挙活動についても戸別訪問は禁止され、立候補するためには高額の供託金を 支払われなくてはならない。(選挙区300万円、比例区600万円。一定の 得票をしないと没収)。  私たちは安倍晋三政権に代わる政権を誕生させるためには、明確な政権構想が 提示されることが不可欠であり、その重要な一環として選挙制度についても どのような制度が望ましいかを明らかにする必要があると考えている。 そのような立場と視点から現在の選挙制度について問題点を洗い出し、望ましい 選挙制度を提示したい。 <参考文献> 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html 選挙制度のあり方について多面的に明らかにする 季刊『フラタナティー』第15号:2019年8月  特集:政権構想を探求する? 村岡到「<政権構想>と<閣外協力>の重要性」 ロゴス、600円+税 http://logos-ui.org/fraternity.html From nrc07479 @ nifty.com Mon Jan 20 13:33:04 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Mon, 20 Jan 2020 13:33:04 +0900 (JST) Subject: [CML 057680] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwbKEJbMy4xGyRCRCtBL0ZITikxP0YwGyhCMTAx?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPH5HLxsoQl0yLjI4GyRCRWw1fj04MnEhJhsoQjIuMjk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS0lYyVzJUklayUiJS8lNyVnJXMkTiQ0MEZGYhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1992740764.184221579494784319.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦。 毎年開催している3.1集会ですが、昨年の100周年の取り組みを引き継ぎ 今年も開催します。多くの皆様のご参加を! *チラシはこちらから http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ *昨年の様子 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/31/index.html 拡散歓迎 ************************************************* 3・1朝鮮独立運動101周年  2.28東京集会・2.29キャンドルアクション ************************************************* ●【屋内集会】  日時 2月28日(金)午後6時半開会(18時開場) 資料代800円  場所 文京区民センター3A(地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)  http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/kumin_map.pdf    映像 3・1朝鮮独立運動とは  講演「東アジアの共有財産としての韓国大法院『徴用工裁判判決』」        吉澤文寿さん(新潟国際情報大学教授)  韓国ゲスト「朝鮮半島情勢と日韓関係をどう見ているか」        韓国・安倍糾弾市民行動代表        (韓国の700の市民団体で作られた共同行動組織)  歌  ♪みんなで歌おう   ノレの会ほか ●【キャンドルアクション】  日時 2月29日(土)午後6時開始  場所 新宿東口・アルタ前広場  リレートーク   徴用工問題・「慰安婦」問題・朝鮮学校差別問題・在沖米軍基地問題   憲法改悪問題 ほか  *のぼり・プラカード・ペンライトなどご持参歓迎! 【主催】「3・1朝鮮独立運動」日本ネットワーク(旧100周年キャンペーン)  連絡先・日韓民衆連帯全国ネットワーク(070-6997-2546)/ピースボート  (03-3363-7561)/日朝協会(03-3237-1991)/子どもと教科書全国ネット21  (03-3265-7606)/「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター  (VAWW RAC)(03-3818-5903)/在日韓国民主統一連合(03-3862-6881)/小川町  企画(03-3818-6671) *順不同 【協賛】戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 -----------------------------------------------------------------   ●賛同募集中 団体(1口)3000円/個人(1口)1000円    郵便振替口座 00190-9-604110 口座名[3.1記念事業委員会] -----------------------------------------------------------------                【呼びかけ】  今年の3月1日は、日本からの独立を求め朝鮮半島全土で人びとが立ち上がった3・1独 立運動(1919年)から101周年を迎えます。あらためて歴史を直視しながら日本と朝鮮半 島やアジアの人びととの平和な関係をいかに築くのかを問い直す日でもあります。  朝鮮半島の非核・平和と日本の責任  朝鮮半島では、日本からの解放と同時にもたらされた南北分断から75年。朝鮮戦争の 停戦協定からも67年が経過しましたが、いまだ戦争の終結はなされていません。これこ そが朝鮮半島の「危機」の根源です。  南北首脳による板門店宣言、史上初の米朝首脳会談は、朝鮮戦争の終結と朝鮮半島の 平和体制・非核化へ向かう歴史的転機をもたらしましたが、段階的解決を無視した米国 の一方的要求により、こう着状態のまま重大な岐路を迎えています。  この間、対話の流れの「蚊帳(かや)の外」から妨害者として振る舞っているのが安倍 政権です。 「北朝鮮の脅威」を煽り、それを口実に大軍拡と「戦争のできる国」づくりを進め、ま た韓国大法院の元徴用工判決をめぐっても、個人請求権の存在を認めてきた従来の日本 政府自身の見解すら無視し、あからさまな非難を繰り返して輸出規制などの対韓報復さ え行っています。  今なお植民地主義を清算せず加害責任に背を向け、改憲・軍事大国化に向けた暴走を 続ける安倍政治を一刻も早く終わらせることが必要です。  3・1朝鮮独立運動101周年行動に集まろう!  昨年、私たちは3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーンに取り組んできましたが、今 年も3・1朝鮮独立運動101周年の共同行動として、平和を求める朝鮮半島の人びとと連 帯し、2・28集会と2・29キャンドル行動に取り組みます。多くの皆様の参加を呼びかけ ます。 【3・1独立運動とは】  1919年3月1日、日本の植民地下のソウルで宗教指導者らを中心に独立宣言書が発せら れました。この日、ソウルのパコダ公園(現タプコル公園)には数千人の青年学生らが集 まり市内をデモ行進、「独立万歳」の叫びに市民も合流、数万人のデモに発展しました 。この動きは朝鮮半島全土に波及し、200万人の人たちが起ちあがったといわれていま す。  しかし、平和的なデモに立ち上がった人々に日本軍・官憲は武力弾圧を加え、死者約 7千5百人、負傷者約1万6千人、逮捕・拘束者は4万6千人に達したとされていますが、日 本ではこの事実は隠蔽・歪曲され「朝鮮人の反日暴動」と広く流布されました。これが 関東大震災時(1923年)の朝鮮人大虐殺の伏線にもなっています。  3・1独立運動に象徴される朝鮮半島の人たちの独立・解放への血のにじむ闘いは連綿 と受け継がれ、この間の韓国におけるキャンドル革命の源流ともいわれています。  私たちは歴史の真実を踏まえ、3・1独立運動101周年にあらためて日本市民の良心の 声を朝鮮半島と世界の人々に発信していきたいと思います。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 20 14:13:57 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 14:13:57 +0900 (JST) Subject: [CML 057681] =?iso-2022-jp?b?GyRCIzEbKEIvGyRCIzEjOCFKRVohSyFWSGZOY0JlST0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQCk/ZD9KJVUlKSE8JWklYCFXN2tALkJnMnEkTiQ0SnM5cBsoQg==?= Message-ID: <871393.24387.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も世話人の一人として関わっています「比例代表制推進フォーラム」の結成大会が 一昨日1月18日(土)に東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターで開催 されましたので、私の個人的感想ですが、ご報告させていただきます。 参加者は23名と多くはなかったですが、充実した結成大会になったと思います。 第1部では、当フォーラム代表世話人の田中久雄氏から、当フォーラムの趣旨の説明 があった後、片木淳氏が基調講演「現行選挙制度の問題点と『新市民選挙法』の制定」 をされました。第2部は参加者によるグループ討論でしたが、皆さんの問題意識を率直 に話していただいてよかったと思います。ただ「比例代表制」といっても、皆さんが その仕組みを必ずしも理解できていないことが多いこともわかりました。 だからこそ、「比例代表制推進フォーラム」が比例代表制の仕組みやその意義を多くの 市民に伝えてゆくことの重要性もあるのだと思います。 この結成大会の場で個人会員の申し込みをされた方も、何人もおられました。 はるばる岡山県からケーブルテレビ局の方が取材・撮影に見えました。 基調講演をされた片木淳氏は、当フォーラム代表世話人の田中久雄氏も審議会委員 を務めていた「選挙市民審議会」(昨年末に最終答申を出して解散)の共同代表を されていた方で、元自治省選挙部長や早稲田大学教授もされていた方で、現在は 弁護士として活動されています。比例代表制の話だけでなく、現行の選挙制度や 公職選挙法の問題点、選挙市民審議会の答申に基づき、『新市民選挙法』の必要性 の話など、多数のパワーポイント資料を使って詳しく説明されました。 なお、この「選挙市民審議会」の母体の「公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト」 (とりプロ)では、同じく片木淳氏を基調講演の講師に、「選挙市民審議会答申発行記念 『自由で楽しい選挙をめざして』」を、2月21日(金)の18:30から、同じく飯田橋の 東京ボランティア・市民活動センター会議室A・Bで開催します。 <比例代表制は、民主主義にふさわしい!> 得票率と議席数が比例する。 死票がほとんどない。 一票の格差がほとんどなくなる。 投票率の向上が期待できる。 多様な政党が議会に参入できる。 女性議員の割合が高まる。 有権者や政治家志望者に多様な選択肢を提供できる。 政策本位の政党政治が実現できる。 政党単位の選挙になり政治資金の透明化が図られる。 話し合いと妥協のコンセンサス型政治が実現する。 カラー版チラシ https://drive.google.com/open?id=1ynizMxhbu9izUVSjOlmTdWkeJ3bMboPt 比例代表制推進フォーラム世話人 紅林 進(くればやし・すすむ) gkurbys @ yahoo.co.jp From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jan 20 14:22:34 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 14:22:34 +0900 Subject: [CML 057682] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc0KSFYGyhCNTAwGyRCOn0kTjtgNzohPSE9O2AbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNzpHUTtfOkZGfkxnIVkbKEI=?= Message-ID: <20200120052234.00004B96.0781@zokei.ac.jp> 新刊のお知らせです。 前田朗『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会) 詳しい目次は下記に。 http://impact-shuppankai.com/products/detail/290 『年報死刑廃止』(1996年〜2018年)に掲載してもらった「死刑関係文献案内」 をまとめて再編集しました。四半世紀に及ぶ死刑文献をテーマごとに整理し、紹 介した「死刑図書館への招待」。 これであなたも「死刑廃止ソムリエ」になれる!――国家が国民を殺す制度を早く やめるために、死刑とは何か、どのように実施されてきたのか、どのように議論 されてきたのか、通覧してみませんか。 * 第1章 再燃する死刑論議 第2章 死刑の現場へ 第3章 死刑囚からのメッセージ 第4章 死刑存廃論 第5章 凶悪犯罪と被害者 第6章 死刑と冤罪 第7章 死刑の基準 第8章 裁判員制度と死刑 第9章 世界の死刑――比較法と国際法 第10章 歴史と現代  第11章 死刑と文学 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jan 20 21:37:30 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 21:37:30 +0900 Subject: [CML 057683] Re: =?utf-8?b?5paw5YiK44CONTAw5YaK44Gu5q275YiR4oCV4oCV5q275YiR?= =?utf-8?b?5buD5q2i5YaN5YWl6ZaA44CP?= In-Reply-To: <20200120052234.00004B96.0781@zokei.ac.jp> References: <20200120052234.00004B96.0781@zokei.ac.jp> Message-ID: むっしゅー前田 「死刑廃止ソムリエ」、とれびあん。 年報で読んでるけど、再読しろという天使からの伝えかしらん。 千恵子@読む詠む 2020年1月20日(月) 14:22 : > 新刊のお知らせです。 > > 前田朗『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会) > > 詳しい目次は下記に。 > http://impact-shuppankai.com/products/detail/290 > > 『年報死刑廃止』(1996年?2018年)に掲載してもらった「死刑関係文献案内」 > をまとめて再編集しました。四半世紀に及ぶ死刑文献をテーマごとに整理し、紹 > 介した「死刑図書館への招待」。 > > これであなたも「死刑廃止ソムリエ」になれる!――国家が国民を殺す制度を早く > やめるために、死刑とは何か、どのように実施されてきたのか、どのように議論 > されてきたのか、通覧してみませんか。 > > * > > 第1章 再燃する死刑論議 > 第2章 死刑の現場へ > 第3章 死刑囚からのメッセージ > 第4章 死刑存廃論 > 第5章 凶悪犯罪と被害者 > 第6章 死刑と冤罪 > 第7章 死刑の基準 > 第8章 裁判員制度と死刑 > 第9章 世界の死刑――比較法と国際法 > 第10章 歴史と現代 > 第11章 死刑と文学 > > > > > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jan 20 21:57:23 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 21:57:23 +0900 Subject: [CML 057684] =?utf-8?b?44KE44Gq5Lya56S+44CM44OV44Kp44O844OJIFZT44OV44Kn44Op?= =?utf-8?b?44O844Oq44CN44Gv44CA44Or44Oe44Oz6ICQ5LmF44Os44O844K544Gu?= =?utf-8?b?5a6f6Kmx44Gq44KK?= Message-ID: 映画 「フォード VS フェラーリ」 はっははー。「ビートニクス」クリスチャン・ベールは、猛烈ドライバー。 マット・デイモン兄貴は、技術リーダー。クール! チラシ惹句の*「絶対王者に挑んだ」というのは、フェラーリじゃなくて「フォード帝国」なのかも(少数説)。* 最低さいあく糞野郎の、フォード社。なにこの偉そうなフォード二世。 そして糞(あー君たちのせいで、上品なわしの言葉レベルが下がったぜ、激しい怒り)野郎どもの、取り巻き。 有名人アイアコッカ も出てくるんだけど、ダークスーツ集団に、もうひとりの悪人取締役と区別がつかなかったよ。ま、どうせ同じ穴の貉か。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jan 20 22:13:04 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 20 Jan 2020 22:13:04 +0900 Subject: [CML 057685] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc0KSFYGyhCNTAwGyRCOn0kTjtgNzohPSE9GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO2A3OkdRO186RkZ+TGchWRsoQg==?= In-Reply-To: References: <20200120052234.00004B96.0781@zokei.ac.jp> Message-ID: <20200120131304.00007498.0054@zokei.ac.jp> マダム千恵子どん ありがとうございます。 図書館に購入希望よろしく、と悪魔からの囁き。 出版記念会やりたい、と思案中。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > むっしゅー前田 > > 「死刑廃止ソムリエ」、とれびあん。 > > 年報で読んでるけど、再読しろという天使からの伝えかしらん。 > > 千恵子@読む詠む > > 2020年1月20日(月) 14:22 : > > > 新刊のお知らせです。 > > > > 前田朗『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会) > > > > 詳しい目次は下記に。 > > http://impact-shuppankai.com/products/detail/290 > > > > 『年報死刑廃止』(1996年〜2018年)に掲載してもらった「死刑関係文献案 内」 > > をまとめて再編集しました。四半世紀に及ぶ死刑文献をテーマごとに整理し、 紹 > > 介した「死刑図書館への招待」。 > > > > これであなたも「死刑廃止ソムリエ」になれる!――国家が国民を殺す制度を 早く > > やめるために、死刑とは何か、どのように実施されてきたのか、どのように 議論 > > されてきたのか、通覧してみませんか。 > > > > * > > > > 第1章 再燃する死刑論議 > > 第2章 死刑の現場へ > > 第3章 死刑囚からのメッセージ > > 第4章 死刑存廃論 > > 第5章 凶悪犯罪と被害者 > > 第6章 死刑と冤罪 > > 第7章 死刑の基準 > > 第8章 裁判員制度と死刑 > > 第9章 世界の死刑――比較法と国際法 > > 第10章 歴史と現代 > > 第11章 死刑と文学 > > > > > > > > > > > > ******************** > > 前田 朗 > > 192-0992 > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > 東京造形大学 > > 042-637-8872 > > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > > Akira MAEDA > > Tokyo Zokei University > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > Tokyo 192-0992 Japan > > ******************** > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jan 21 08:26:04 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 21 Jan 2020 08:26:04 +0900 Subject: [CML 057686] =?utf-8?b?56ys77yT77yR77yZ77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <63ED5CFE8FC4CD0E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月21日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3899日目☆ 呼びかけ人賛同者1月20日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         1月25日(土)の集会「市民と野党の対話集会}に向けて 市民連合ふくおかで準備を進めています。 昨日の20日に打ち合わせをしました。たくさんの方に参加して もらって、一日も早くウソつきのアベ政権を退陣させたいものです。 野党各党の方にも参加してもらって、活気のある集会に意なるよう 市民連合ふくおかでプランを練っています。 皆さまの参加を願っております。 あんくるトム工房 市民と野党の対話集会       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5520 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆名は「立憲国民」でいいじゃない 名も実も取り結束こそ肝心           (左門 2020・1・21?2613)  ※20日、TBSプライムニュースは、「開幕!通常国会の争点 検証  施政方針演説 与野党幹部が徹底討論」にふさわしく、立憲・民主に  共産を加え、自民・公明には痛い所まで探られた。国民が結束して支  持するには、野党の中軸が結束していなければならない。首相方針演  説は「隠遁の術」で逃げ切ろうとしている、「漁夫の利」を許すな! ★ ギャー さんから: 「ぼくらは自分の足元から」 「平和」って/お金がまわる世の中で/奪い合いの戦争状態を スマートに行っていることかいな!?/経済活動って/戦争そっくりだね こんな見た目だけ「平和」な状態に乗せられて/他の人たちから奪い取ることで成り立っている 「平和」な暮らしを続けるうちに/ほんとうの戦争に巻き込まれているのなんて ちっともシャレにならないや/「戦争反対」と口にするのは大切だけど ぼくらは自分の足元から/戦争の根を断ってしまわなければならない ★名出(伊方から原発をなくす会) さんから: 伊方原発3号機 またもトラブル 01月20日 21時05分 https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200120/8000005444.html もういいかげんにしてくれ! 本当に我慢の限界です。 こんなことしてて市民に対して偉そうな態度とる社員の感覚もおかしい。 ★浦田龍次 さんから: 日出生台・大分圏への要請行動 日付修正のお願い  1月24日(金)ではなく、正しくは1月28日(火) 1月28日(火)15時から大分県庁にて 日出生台の米軍演習の中止を申し入れます。 参加できる方は14時半に大分県庁入り口ロビーにご集合をお願いします。 10分前に会場に移動します。 要請場所は 本館2階 本館21会議室 当日現場での連絡、お問い合わせは 090-7580-8031浦田まで どうぞよろしくお願いします。 ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから:   2020年1月21日(火)、1日遅れの更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。 サイト上方に新着情報ものせました。新しくなったサイト、是非、見てください。 ★九電監視隊からの報告です(資料:https://tinyurl.com/yx33j2pp) 昨年末の12月24日(火)、定期検査中だった川内原発2号機が再稼働され、調整運転に入った。 その結果、九電は現在原発4基を稼働させている(4基体制へ復活)。 再生可能エネルギー(太陽光・風力)の出力抑制は、 2018年10月13日(土)から2019年5月12日(日)までに計56回実施。 2019年10月13日(日)に再開され、12月15日(日)までに計13回実施。 しばらく中断していたかと思えば、2020年1月に入り、 1日(水)・2日(木)・4日(土)・5日(日)・9日(木)と連日のように実施。 またまた続くのかと思えば、2019年度に入って48回目の実施であった1月9日(木)を最後に、現在途絶えている。 このところの寒波が関係しているのだろう、エリア需要量が900万?台と増えているためのようだ。 ちなみに、九州本土の再エネ接続情報を紹介しておくと、 太陽光904万?(1660万?のうちの)、風力57万?(1251万?のうちの)となっている。 http://www.kyuden.co.jp/effort_renewable-energy_application.html ★【消えゆく原発】⇒「北摂の会」の順にクリックしてください。 新号が送られてきました。211号(2020年1月20日)です。 広島高裁「伊方原発の運転差し止め」仮処分決定について、嬉しい知らせに、原稿を書き直されたそうです。 2面には、福岡県関係の記事が2つ紹介されました。 高島・福岡市長による自衛隊への住民基本台帳の提出問題と麻生太郎氏による民族差別発言です。 ★【各地の運動】⇒「Bye-Bye原発 国分寺の会」の順にクリックしてください。 12月号のチラシが届きました。 脱石炭に舵を切っているフランスは2023年、イギリスは2025年、 ドイツは2038年までに石炭火力発電ゼロの方針なのに、 日本は2030年時点でも電源の26%を石炭火力が占める予定とのこと。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。1月分の年表を更新。一部紹介します。 地震や火山噴火が続いています。お気をつけください。 (1/12)フィリピン・タール火山、(1/20)十勝岳、(1/20)アラスカ州・シシャルディン火山 (1/14)茨城県、(1/15)釧路沖、(1/16)沖縄本島、(1/17)トカラ列島、 (1/20)中国・新疆ウイグル自治区、グアム島沖 梶山経産大臣の言葉を紹介。何があっても変えない、相変わらずの答弁です。 (1/17)原発安全対策費が13兆円に上るとの報道に対して 「安全対策費の増加を踏まえても原発は低廉な電源と考えている」と。 (1/17)伊方原発3号機の差し止め・高裁判決に対して 「(原子力規制委員会が)世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると判断した」と。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。1月分の年表を更新。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、 委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の 政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 毎年3月は、大きな集会が各地で開催されます。 その一つ、東京・福島で開催されるシンポジウム「どう伝える?  原発事故のこと?オリンピックに埋もれさせない、福島のリアル?」にご注目を! 東電・福島第一原発事故「見える化」プロジェクトさんが、寄付を募集しています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 田中一郎 さんから: モリカケ、カジノ(IR)、桜に見る「お友だち」とのズブズブ関係:行政と国家 権力を私物化するガラクタ集団=安倍晋三・自民党に引導を渡すことが「市民と野党 の共闘」の歴史的使命である- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-f0a9f8.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *伊方原発3号機、定期検査中にまたトラブル 燃料集合体がラック枠に接触 1/20(月) 22:23配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000071-mai-soci *使用済み核燃料の搬出開始、福島 第1原発3号機プールから初めて 1/20(月) 19:08配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000139-kyodonews-soci *伊方原発3号機運転差し止め決定受け 原発所長が地元町長に報告(愛媛) 1/20(月) 20:17配信あいテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00001187-itv-l38 *災害ごみ 焼却前に放射線量測定を 宮城県の市民団体 1/20(月) 19:20配信TBC東北放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000006-tbcv-l04 *使用済み核燃料の搬出開始、福島 第1原発3号機プールから初めて 1/20(月) 19:08配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000139-kyodonews-soci *“放射線防護服の聖火ランナー”…韓国で続出「東京五輪」標的の悪質プロパガンダ 1/20(月) 18:58配信FNN.jpプライムオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010013-fnnprimev-kr *伊方原発3号機の運転差し止めの仮処分が決定した理由 1/20(月) 17:30配信ニッポン放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000004-nshaberu-soci *台湾の「中国化」を阻止した香港からの檄、総統選現地ルポ 1/20(月) 16:00配信NEWS ポストセブン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200120-00000019-pseven-cn *安倍首相施政方針演説全文(1) 「東京五輪で新時代へ踏み出そう」 1/20(月) 15:07配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000525-san-pol *河川経由は1%未満 原子力機構、海洋流出セシウム算出 1/20(月) 12:15配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000010-khks-soci *目を疑った現場、すぐ撮った 除染廃棄物は川へ流れた? 1/20(月) 11:30配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000022-asahi-soci *政治資金で飲食 麻生氏突出 閣僚3人 1000万円超 東京新聞 2020年1月20日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012002000125.html *無電柱化達成に1500年? 識者「コスト10倍 変えないと」 東京新聞 2020年1月20日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012002000124.html ★ 前田 朗 さんから: 新刊のお知らせです。 前田朗『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会) 詳しい目次は下記に。 http://impact-shuppankai.com/products/detail/290 『年報死刑廃止』(1996年?2018年)に掲載してもらった「死刑関係文献案内」 をまとめて再編集しました。四半世紀に及ぶ死刑文献をテーマごとに整理し、紹 介した「死刑図書館への招待」。 これであなたも「死刑廃止ソムリエ」になれる!――国家が国民を殺す制度を早く やめるために、死刑とは何か、どのように実施されてきたのか、どのように議論 されてきたのか、通覧してみませんか。 * 第1章 再燃する死刑論議 第2章 死刑の現場へ 第3章 死刑囚からのメッセージ 第4章 死刑存廃論 第5章 凶悪犯罪と被害者 第6章 死刑と冤罪 第7章 死刑の基準 第8章 裁判員制度と死刑 第9章 世界の死刑――比較法と国際法 第10章 歴史と現代  第11章 死刑と文学 ★ 長友 さんから: あ?あああああやんなっちゃった 一国の首相が詐欺師の手先 「桜を見る会」の正客に 招いて庶民をだまくらかす 招待者名簿は捨てたってさ あ?あああああやんなっちゃった あ?あああああ驚いた 一国の首相がやくざの手先 カジノ作ってテラ銭を がっぽと儲けるもくろみに あわれ横浜狙われた あ?あああああやんなっちゃった あ?あああああ驚いた 一国の首相がトランプの手先 火種くすぶる中東に 自衛隊員派遣して 靖国神社の復活か あ?あああああやんなっちゃった あ?あああああ驚いた ★ 松岡勲 さんから: <book20-6『証言 治安維持法/「検挙者10万人の記録」が明かす真実』(N HK「ETV特集」取材班)> NHK「ETV特集」取材班著『証言 治安維持法/「検挙者10万人の記録」 が明かす真実』(NHK出版新書)を読んだ。昨年に放映されたNHKのETV 特集「自由はこうして奪われた/治山維持法 10万人の記録」が単行本化され たものだ。ディレクターの滝川一雅は2003年NHK入とあるから若い世代で あると思われる。監修は治安維持法研究では著名な荻野富士夫で、著書に『特高 警察』『思想検事』(いずれも岩波新書)がある。1925年に制定された治安 維持法は「国体の変革」や「私有財産制度の否認」を目的とする結社、主に共産 党の取り締まりを対象としていたが、敗戦によって廃止されるまで運用対象が民 主主義運動や宗教団体の取り締り、一般市民までに拡大された。この本は治安維 持法による被害者、遺族の生々しい証言と検挙者数のデーター等からその実態を、 また当時の植民地であった朝鮮・台湾等にも適応され実態も明らかにする。私が 興味を持ったのは、第4章の「転向させられた人々」で、その中で特に気になっ たのは、教員たちの一斉検挙事件せある「2・4事件」だ。犯罪をでっち上げら れた教員が転向を迫られ、結果、教え子を満州に送り込む国策(「満蒙開拓青少 年義勇軍」)に協力させられてしまった。戦後、国策に加担した教員は教え子た ちがたくさん亡くなった事実を突きつけられる。その他興味深い話がたくさん出 てくる本である。 ★ 大山千恵子 さんから: やな会社「フォード VSフェラーリ」は ルマン耐久レースの実話なり http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Tue Jan 21 08:40:03 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 20 Jan 2020 23:40:03 +0000 Subject: [CML 057687] =?utf-8?b?44CQ6Ieq6KGb6ZqK44Gu5Lit5p2x5rS+6YGj44O757eK5oCl5biC?= =?utf-8?b?5rCR5a2m57+S5Lya44CRIOWlveaIpuWbveODu+exs+Wbvei/vemaj+OBrg==?= =?utf-8?b?5Y2x44GG44GV44O85oim5LqJ44O75LuL5YWl44O76KaB5Lq65q665a6z4oCm?= =?utf-8?b?6KGA44Gr5rGa44KM44Gf5oim5b6M44KS5ZWP44GG?= Message-ID: 自衛隊の中東派遣・緊急市民学習会 好戦国・米国追随の危うさ 戦争・介入・要人殺害…血に汚れた戦後を問う  日本政府は1?2月、中東に海上自衛隊の護衛艦とP3C哨戒機を派遣した。防衛相の命令だけで派遣できる防衛省設置法「調査・研究」名目。国会の事前承認は必要なく審議もスルーの、閣議決定に基づく。不測の事態も想定される中東へ、政府の判断だけによる安易な派遣は重大な問題を孕む。  今回の自衛隊中東派遣は、イランとの対立が高まった米国の要請に基づいて決められた。米国はイラン革命防衛隊司令官を遠隔操作の無人機で殺害し、米・イ間の緊張が極度に増した。全面戦争への拡大は回避されたものの、親イラン勢力による米施設攻撃と米の報復攻撃の火種は尽きない。  米国の戦後を顧みると、デモクラシーの先駆者を自負し「自由と正義のため」と称して、中東や中南米など世界各地で内政干渉の侵略や紛争介入、要人殺害の国際法違反を繰り返す歴史だ。その数200件にものぼる「戦争国家」。戦争を欲する強大な軍産複合体が政治経済を蝕む。  そんな米国に日本は隷従。自衛隊は安保関連法(戦争法)で平時から米軍と一体的に行動、米国の戦争に巻き込まれる恐れは目前にある。 ■日時:2月25日(火)午後6時半? ■場所:ひと・まち交流館京都 2階 第1・第2会議室 【バス】市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 【電車】京阪「清水五条」下車、8分 地下鉄「五条」下車、10分 ■講師:ジャーナリスト 土岐 直彦さん      略歴:元朝日新聞記者、戦争をさせない左京1000人委員会運営委員、近著『闘う沖縄 本土の責任?多角的論点丸わかり』(かもがわ出版) ■参加費:500円(資料代) ■主催:戦争をさせない左京1000人委員会   ?075?711?4832(市民環境研究所) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jan 21 11:46:31 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 21 Jan 2020 11:46:31 +0900 Subject: [CML 057688] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMwMOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOioguato+WKoOethueJiCnlj43osqflm7Dlm73pmptOR0/jgI7jgqo=?= =?utf-8?b?44OD44Kv44K544OV44Kh44Og44CP44GM5pio5pel55m66KGo44GX44Gf5bm0?= =?utf-8?b?5qyh5aCx5ZGK5pu444Gv44GE44Gk44KC44Gu44KI44GG44Gr44CO5LqL44Gu?= =?utf-8?b?5pys6LOq44CP44KS6Zqg44GX44Gm44GE44KL77yB?= Message-ID: <206b7f0e-5fd1-0bb6-954b-7309564094ab@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.01.20)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2922】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】83分24秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589200593 【今日のブログ記事No.3300】 ■(訂正加筆版)反貧困国際NGO『オックスファム』が昨日発表した年次報告書はいつものように『事の本質』を隠している! スイスに拠点を置く反貧困国際NGO『オックスファム』は、毎年ダボス会議開会の前日に年次報告書を発表しているが、昨日(2020年1月20日)発表された年次報告書もいつものように世界の『貧困と不平等』の解決策は『最富裕層への追加課税』だと主張している。 ▲『オックスファム』の主張 1.世界のビリオネア(10億ドル以上の資産を持つ人)の数は、過去10年間で倍増し、最富裕層2153人は最貧困層46億人(世界人口の60%超)よりも多くの財産を保有している。 2.世界の最富裕層1%がわずか0.5%の追加の財産税を10年間支払えば、高齢者介護と保育、教育、保健の業界に1億1700万人分の雇用を創出可能な金額を賄える。 上記の『最富裕層への追加課税』は一見正しい解決策のように見えるが、『事の本質』を隠した解決策でしかない! なぜならば世界の『貧困と不平等』の『本当の元凶』は、世界の『最富裕層』ではなく、『実体経済』の利益を吸い取り数十倍の規模に肥大して『実体経済』を全面破壊している『金融経済』だからである。 ▲肥大化した『金融経済』は『貧困と不平等』ばかりではなく、世界規模の?『テロと戦争と大量破壊兵器』、?『「人間の尊厳」の破壊』、?『原発』、?『気候変動と地球環境破壊』の『元凶』でもある! 世界規模で『テロと戦争』が勃発し『大量破壊兵器』がなくならのは、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が米英仏イスラエルの軍需産業に莫大な金融援助をして『儲かる戦争』を世界中で起こし『第三次世界大戦』を企てているからである。 世界規模で『人間の尊厳』が破壊されているのは、、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』の代理人である各国支配階級の独裁政権が、抵抗する各国市民を残酷に弾圧しているからである。 日本の『2011年3.11福島第一原発大事故』による大規模な『放射能汚染』もかかわらず世界規模で『原発』がなくならないのは、、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が原発の燃料である『ウラン』を独占しているからである。 世界規模で『地球温暖化』による『気候変動』と『地球環境』が破壊されているのは、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が独占する『石油』の大量消費でCo2を大量放出してきたからである。 すなわち『オックスファム』は、諸悪の根源である肥大化した『金融経済』を隠し『世界の最富裕層2153人』を悪者に仕立て上げているのだ。 ▲『実体経済』と何か?『金融経済』とは何か? 『実体経済』とは、我々の日々の労働によって『価値』を生み出す『実物経済』である。 『金融経済』とは、『実体経済』から派生した『カネと金融商品』を『売買』するだけで何の価値も生まない『実体のない博打経済』である。 ▲『実体経済』と『金融経済』の関係とは何か? 『金融経済』とは『実体経済』が生み出した各種『金融商品』を『証券化』して世界規模で売買して巨大化したものである。 『実体経済』と『金融経済』の関係をわかり易く言うと、『実体経済』は人間の『健康細胞』であり『金融経済』は『癌細胞』ということになる。 すなわち『金融経済』とは『実体経済』である人間の『健康細胞』に取り付き、養分を吸い取って周囲に毒素をまき散らして死ぬまで肥大化する『癌細胞』なのである。 ▲『本当の解決策』とは何か? それは『オックスファム』が主張する『最富裕層への追加課税』ではなく『金融経済全体への課税』である。 これによって『金融経済』を『縮小』させて『実体経済への破壊』を停止させ『実体経済』を『復活』させることである。 ▲『オックスファム』や経済誌『フォッブス』が毎年取り上げる『世界長者番t付け』の中に資産50兆ドル(約5500兆円)の『欧州ロスチャイルド家』のような『本当の金持ち』の名前は決して出てこない! ●『フォッブス』が発表した2019年6月時点の『世界長者番付け』 【画像】世界長者番付 No1.ジェフ・ぺゾス:約16兆8000億円 アマゾン・ドットコム創業者 No2.ビル・ゲイツ:約11兆円 マイクロソフト創業者 No3.ベルナール・アルノー:約10兆5000億円 LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン会長 No4.ウォーン・バフェット:約9兆円 バークシャー・ハサウェイ経営者 No5.マーク・サッカーバーグ:約7兆5000億円 フェイスブックCEO No6.ラリー・エリソン:約6兆9000億円 オラクル創業者 No7.アマンシオ・オルテガ:約6兆9000王権 ザラ創業者 No8.カルロス・スリム:約6兆6000億円 アルメックス会長  No9.フランソワーズ・べタンクールメイエール:約6兆円 ロレアル No10.マイケル・ブルームバーグ:約5兆8000億円 ブルームバーグ創業者 ▲以下のような『本当の金持ち』は隠されている!  ?ユダヤ系大財閥 ロスチャイルド家 オッペンハイマー家 ウォバーグ家 ベアリング家 ?米国の大財閥 ロックフェラー家 モルガン家 メロン家 デュポン家 ヴァンダービルト家 グッゲンハイム家 ハリマン家 カーギル家 ウールワース家 カーネギー家 フォード家 ブッシュ家 ?欧州の王族・貴族 ウインザー家(英国王室) タクシス家 サヴォイ家 ハプスブルグ家 ?バチカン ?中東の王族 サウジアラビア カタール オーマン UAE _______________________________ 【該当記事】 ▲世界の最富裕層2153人、最貧困層46億人よりも多くの財産を保有 オックスファム 2020年1月20日 AFP日本語版 https://bit.ly/366FuD 米ドル紙幣(2018年5月23日撮影、資料写真) 【1月20日 AFP】国際NGOオックスファム・インターナショナル(Oxfam International)は20日、世界のビリオネア(10億ドル以上の資産を持つ人)の数が過去10年間で倍増し、最富裕層2153人は最貧困層46億人よりも多くの財産を保有していると発表した。46億人は世界人口の60%超に相当する。 【図解】世界長者番付 オックスファム・インド(Oxfam's India)のアミターブ・ベハール(Amitabh Behar)最高経営責任者(CEO)は、「われわれの破綻した経済は、庶民の男女を犠牲にしてビリオネアと大企業のふところを肥やしている。そもそもビリオネアを存在させるべきかという疑問が出てきても不思議ではない」とコメント。「貧富の格差は、計画的に不平等を解消する政策なくして解決できない」と指摘した。 オックスファムの世界の不平等に関する年次報告書は、スイスのダボス(Davos)で開かれる世界経済フォーラム(WEF)の年次総会を前に発表されるのが慣例となっている。 報告書には驚くべき統計が複数含まれており、「世界で最富裕層22人は、アフリカの女性全員よりも多くの財産を持っている」との記述もある。 また、世界の最富裕層1%がわずか0.5%の追加の財産税を10年間支払えば、高齢者介護と保育、教育、保健の業界に1億1700万人分の雇用を創出可能な金額を賄えるという。 オックスファムの統計は、米経済誌フォーブス(Forbes)とスイス金融大手クレディ・スイス・グループ(Credit Suisse Group)のデータを基にしているが、一部の経済学者が異議を唱えている。 ________________________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From itoh-takashi @ nifty.com Tue Jan 21 12:40:13 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Tue, 21 Jan 2020 12:40:13 +0900 Subject: [CML 057689] =?iso-2022-jp?b?GyRCRCtBLzxoOmAkTiFWJSwlJCUiJE5Ma0xAJDEhVyRPGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOiNMa0p8QXchKhsoQg==?= Message-ID: <00d201d5d00c$7f8ba1e0$7ea2e5a0$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「朝鮮取材の『ガイアの夜明け』は今夜放送!」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「平壌日記」と検索しても最初に表示されます 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From kimagure53998 @ yahoo.co.jp Tue Jan 21 13:21:09 2020 From: kimagure53998 @ yahoo.co.jp (etuo okumura) Date: Tue, 21 Jan 2020 13:21:09 +0900 Subject: [CML 057690] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY2NTJKPXE6TkJyMFEwdzJxGyhCIBskQjJxNUQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTz8hV0FKPlkbKEI=?= Message-ID: <002d01d5d012$36793700$a36ba500$@yahoo.co.jp> みなさんへ 奥村です。重複される方、すみません。 直前になりましたが・・・、転送歓迎。 新居浜市教委の教科書採択資料の公文書に関する裁判のお知らせ 以下、傍聴案内ちらしより ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「教科書採択委員会 会議録」訴訟 新居浜市教委「教科書採択・採択委員会会議録」情報公開審査請求棄却取消訴訟 日時:2020年1月23日(木)15:00? 場所:松山地方裁判所 本館3F・31号法廷 裁判の説明を行います。可能な方は13:30に別館待合室へお集まりください。 ---------------------- 第4回 口頭弁論 傍聴のお願い <2019年度の採択結果から> 2019年8月に行われた採択で、新居浜市教委は、育 鵬社版歴史教科書の継続を決定しました。本件訴訟に いたる審査請求の過程で、「採択委員会会議録」要点 筆記が記録され、公開された会議録によると、「現場の 意見が一番」「現場の声を無視しない方がよい」「実際 に使ってみての感触であれば尊重したい」という意見 が出されており、学校の評価が高かった東京書籍を1 位、帝国書院を2位として教育委員会に答申したことが 明らかになりました。 つまり、4年間育鵬社版を使用した教員らは、「育鵬 社版」歴史教科書は嫌!という声を上げ、採択委員会 は現場の声を尊重したのです。 ところが、教育委員会で委員らは現場の声や採択委 員会の答申を無視して育鵬社版歴史教科書を独善的 に評価し、採択しました。 <本件訴訟の目的> 本件訴訟の目的は、採択手続きが適正公正になさ れたかどうかを客観的に後付けできる公文書を作成さ せることにより、違法・不正な採択を防ぐことです。 今回、「採択委員会会議録」が要点筆記されたことで、 上記のように、教育委員らが教員らの「綿密な調査研 究」資料や、無償措置法に基づき設置された採択委員 会の答申を無視し、独自の見解を根拠に育鵬社版を 採択したこと(=違法・不法な採択であったこと)が明ら かになりました。 <第4回口頭弁論について> 4回口頭弁論での原告らの主張は、以下です。 ? 原告らの訴えが審査請求の裁決の取消しであった ため、第2回採択委員会会議録については問えないと いう訴訟上の限界を被告に指摘され、処分の取消しの 訴えを追加することにより、結果しかない会議録の不作 為を問う。 ? 被告は訴訟当初から一貫して、原告団体らに原告 適格がないと門前払いを求め続けているが、情報公開 条例は、市民の知る権利に基づき制定されており、「何 人でも公開請求でき」、請求者は「不服申立て等の争 訟当事者となる」ことも明記していること。 ? この訴訟の目的を達成する鍵は、市職員の訴訟へ の参加ですが、被告席に職員は来ていません。そこで、 「採択委員会会議録」は要点筆記で記載されなければ ならなかったことを当時の社会教育課長と教育長に証 言させ、また、当時今治市教委では詳細な会議録を作 成しており、適正な会議録とはどこまでの記載が必要 なのか(会議の目的に即した審議がされていること)を、 当時の今治市教委職員に証言をしてもらうべく承認申 請を準備中。 被告は門前払いを主張していますが、すでに中 身に入っており今後の展開に期待大! 以上 *************** Okumura Etuo kimagure53998 @ yahoo.co.jp 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述?検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jan 21 15:58:09 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 21 Jan 2020 15:58:09 +0900 Subject: [CML 057691] =?utf-8?b?RndkOiDjgJBZWU5ld3PjgJHilqDvvJLmnIgy5pelKOaXpSnmipU=?= =?utf-8?b?6ZaL56Wo44Gu5Lqs6YO95biC6ZW36YG444Gn44CO5YG96YeO5YWaPeiHqg==?= =?utf-8?b?5rCR5Yil5YuV6ZqK44CP44Go44CO5pys54mp44Gu6YeO5YWa44CP44Gu5q2j?= =?utf-8?b?5L2T44KS5pq06Zyy44GZ44KL55S75YOPMuaemuOCkumFjeS/oeOBl+OBvg==?= =?utf-8?b?44GZ77yB?= In-Reply-To: <9ce2f2c4-a395-91c1-858a-4cb8945f3004@mx3.alpha-web.ne.jp> References: <9ce2f2c4-a395-91c1-858a-4cb8945f3004@mx3.alpha-web.ne.jp> Message-ID: <68c49f3e-7d8f-e294-9e3b-6fc0655c553b@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。 【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です! ■2月2日(日)投開票の京都市長選で『偽野党=自民別動隊』と『本物の野党』の正体を暴露する画像2枚を配信します! 【画像1】『偽野党=自民別動隊』 4期目を目指す現職候補・門川大作氏(69歳)を推薦する自公、立憲、国民、社民。(撮影:田中龍作氏) 奥から西田昌司・自民党京都府連会長、伊吹文明・元衆院議長、福山哲郎・立憲幹事長、前原誠司・元民主党代表 【画像2】『本物の野党』 新人候補の弁護士・福山和人氏(58歳)を推薦する共産、れいわ。(撮影:田中龍作氏) 出陣式を終え街宣に向かう福山候補と れいわの山本代表 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jan 21 21:55:32 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 21 Jan 2020 21:55:32 +0900 Subject: [CML 057692] =?utf-8?b?44Gq44KT44Gq44KT44Gg44CM44GX44KH44G844GE5pS/5YWa44CN?= =?utf-8?b?56uL5YCZ6KOc44CA77yr77yq44GV44KT44Gg44KI5bCP5p+z5qyh6YOO?= Message-ID: 冗談かと思ってたら、ほんとに立候補してる。八王子市長選。 KJさん、*こやなぎ次郎* 。 れんこんネット 時代からだから、もう30年来のネット友達。 いや現実でも、マンションの保証人にもなっていただいた大恩ある社長さまさま。最近はフェイスブックで、お弁当の写真を毎日UPしてるなあと思っていたら、突然の行動。びっくりん。 東京唯一の中核市、八王子の市長選に立候補だと。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jan 22 07:03:05 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 07:03:05 +0900 Subject: [CML 057693] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <659D5D0A68E79B5E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月22日(水)。   ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3200日目☆ 呼びかけ人賛同者1月21日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         21日は天神でのウィメンズ・アクションに参加しました。 福岡市のタカシマ市長が青年の個人情報を自衛隊の勧誘に使うような 動きをしているそうです。 とんでもないことです。 みんなで協力して、こんな戦争への道を止めさせようと スピーチしました。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5522 Terra Café憲法        https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5521        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆二千余人が世界の富の60% 46億人分を横取りしている           (左門 2020・1・22?2614)  ※ダボス会議関連で:《アミダブ・ベハール氏は、「破綻した経済は  一般国民を犠牲にすることで億万長者や大企業の財布をいっぱにし  ている」と告発。・・各国の政府が富裕層や大企業向けに減税する  一方で公共サービスの切り捨てを進めているとし、「不平等の危機  を作り出してきたのは政府だ」と批判。「各国政府は今こそそれら  を終わらせるためにこうどうしなければならない」》(赤旗、21日)  この項、つづく。 ★ ギャー さんから: 「もう何も言うことがないよ」 何の心配もなく/ごはんが食べられたら/いいな 何の心配もなく/夜が過ごせたら/いいな 空気のおいしさや/水のおいしさが/あたりまえのこととして 空に星がまたたき/お陽さまの光が/ありがたく みんなの顔が/よろこびに/輝いているならば/もう何も言うことがないよ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3839】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月21日(火)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.本当に怖い…核燃料サイクル政策と再処理工場   有名な「核燃料サイクル概念図」は   虚構(フィクション)だった、   「絵に描いたもち」だった(資源エネルギー庁の「作文」)   山崎久隆さんの話?15頁の充実した資料     柳田 真 (たんぽぽ舎) 2.麻生太郎副総理の「日本は単一民族・2千年の王朝」暴言   日本は多民族、移民国家になっている   1/25(土)イラン人ナディさんの講演で多民族社会を知ろう   「メディア改革」連載第23回     浅野健一(元同志社大学大学院教授、      アカデミックジャーナリスト) 3.伊方原発3号機、定期検査中にまたトラブル   燃料集合体がラック枠に接触   燃料集合体の落下を知らせる信号が発信された…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.柏崎原発事故時、住民被ばく?線量測定の体制必要・   新潟県分科会…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.新聞より1つ   ◆再稼働反対陣営に「為書き」出さず 東海村議選    原発「中立」の山田東海村長     (1月21日東京新聞朝刊27面より抜粋)  ◆2/1(土)<東京反核医師の会 総会・記念講演会のご案内>   樋口英明氏の記念講演「私が大飯原発を止めた理由」 日 時:2月1日(土)16時より18時 演 題:「私が大飯原発を止めた理由」 講 師:樋口英明氏 (元福井地裁裁判長)  福島原発事故を経験した以上、国も電力会社も安全性を高めるために 充分な地震対策を採っているだろうと、多くの国民は期待している かもしれません。  しかし、現実はそのような国民の期待とは遠くかけ離れたところに あります。皆さんが、この事実に目を向けることによって、我が国の 未来を切り開くことができると思っています。(樋口) 会 場:東京保険医協会 セミナールーム     新宿区西新宿3-2-7KDX新宿ビル4F(新宿駅南口より徒歩10分) 主催・申込み:東京反核医師の会        担当:江島までご連絡ください。        (TEL:03-5339-3601 FAX:03-5339-3449) 参加費:無料 ※18:30より 別会場にて懇親会を開催(別途会費)  講師の樋口氏も参加予定です。 ※当日は講演会に先立ち、15:00から同会場で東京反核医師の会総会を 行います。総会もどなたでもご参加いただけます。 ホームページ:http://hankaku.tokyo/docs/2019121800015/ ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *処理水タンク沈殿物、議論せず 福島第1、原発小委に報告なく 1/21(火) 20:37配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000132-kyodonews-soci *核燃料“落下信号”発信 伊方原発3号機 1/21(火) 15:57配信日テレNEWS24 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200121-00000324-nnn-soci *福島第1原発3号機から使用済み燃料取り出し開始 1/21(火) 15:30配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000017-khks-l07 *甲状腺3巡目検査 がんデータと対照して分析へ 1/21(火) 14:00配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000014-khks-l07 *甲状腺3巡目検査 がんデータと対照して分析へ 1/21(火) 14:00配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000014-khks-l07 *インターポールの孟前総裁、収賄の罪で懲役13年6月の有罪判決 中国 1/21(火) 16:53配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000035-jij_afp-int *立民と国民の「合流」決裂、互いに歩み寄れず 1/21(火) 22:44配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00050263-yom-pol *下半身の劣化を防ぐ【110度座り】がいいことだらけすぎる! 1/21(火) 22:32配信サンキュ! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00013942-thankyu-life *日本は7位、韓国が9位。世界で最も「強い」国ランキング[2020年版] 1/21(火) 8:10配信BUSINESS INSIDER JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000002-binsider-int *刑務所で隠れて勉強 司法書士に 元組員、挑戦7回で合格 東京新聞 2020年1月21日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012102000247.html *裁判費、ネットで調達 高浜廃炉、不正入試、同性婚訴訟… 東京新聞 2020年1月21日 13時54分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012190135408.html *伊方差し止め 過小評価は許されない 東京新聞 【社説】 2020年1月21日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020012102000163.html ★ 中西正之 さんから: <みやぎ脱原発・風の会のホームページに高島武雄氏の女川原発パブコメ提出意見が掲載されている> 「東北電力株式会社女川原子力発電所2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について」に対する提出意見 2020.01.10  高島武雄 https://miyagi-kazenokai.com/wp-content/uploads/2020/01/takasimaikenzenbun.pdf 高島武雄氏は14件の女川原発パブコメを提出されており、その全文が掲載されています。 女川原発は宮城県庁に「女川原子力発電所2号機の安全性に関する検討会」が設置されており、原子力規制委員会の適合性審査とは別に、女川原子力発電所2号機の安全審査が行われています。 この検討会に向けて、女川原発の再稼働に反対する県会議員や住民団体が、女川原子力発電所2号機の安全性に関する要望書をたくさん提出しています。 その中に、「脱原発をめざす宮城県議の会」が2018年03月22日に、「水蒸気爆発と巨大噴火の評価をする要望書」を提出されており、その後市民団体からも女川原発の水蒸気爆発対策問題についての追及が行われているようです。 それらの追及の中で、判明した問題も多いようで、それらの問題も含め、高島武雄が新しく解明された問題も多いようです。 高島武雄のパブリックコメント提出意見の全文を調べると、東北電力の見解と、原子力規制委員会の水蒸気爆発対策問題には、大きな不備が有り、とても再稼働ができるような状況では無い事が明らかに成りました。 ★ 伊藤孝司 さんから: 「朝鮮取材の『ガイアの夜明け』 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 毎年開催している3.1集会ですが、昨年の100周年の取り組みを引き継ぎ 今年も開催します。多くの皆様のご参加を! *チラシはこちらから http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ *昨年の様子 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/31/index.html ************************************************* 3・1朝鮮独立運動101周年  2.28東京集会・2.29キャンドルアクション ************************************************* ●【屋内集会】  日時 2月28日(金)午後6時半開会(18時開場) 資料代800円  場所 文京区民センター3A(地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)  http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/kumin_map.pdf    映像 3・1朝鮮独立運動とは  講演「東アジアの共有財産としての韓国大法院『徴用工裁判判決』」        吉澤文寿さん(新潟国際情報大学教授)  韓国ゲスト「朝鮮半島情勢と日韓関係をどう見ているか」        韓国・安倍糾弾市民行動代表        (韓国の700の市民団体で作られた共同行動組織)  歌  ♪みんなで歌おう   ノレの会ほか ●【キャンドルアクション】  日時 2月29日(土)午後6時開始  場所 新宿東口・アルタ前広場  リレートーク   徴用工問題・「慰安婦」問題・朝鮮学校差別問題・在沖米軍基地問題   憲法改悪問題 ほか  *のぼり・プラカード・ペンライトなどご持参歓迎! 【主催】「3・1朝鮮独立運動」日本ネットワーク(旧100周年キャンペーン)  連絡先・日韓民衆連帯全国ネットワーク(070-6997-2546)/ピースボート  (03-3363-7561)/日朝協会(03-3237-1991)/子どもと教科書全国ネット21  (03-3265-7606)/「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター  (VAWW RAC)(03-3818-5903)/在日韓国民主統一連合(03-3862-6881)/小川町  企画(03-3818-6671) *順不同 【協賛】戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 -----------------------------------------------------------------   ●賛同募集中 団体(1口)3000円/個人(1口)1000円    郵便振替口座 00190-9-604110 口座名[3.1記念事業委員会] -----------------------------------------------------------------                【呼びかけ】  今年の3月1日は、日本からの独立を求め朝鮮半島全土で人びとが立ち上がった3・1独 立運動(1919年)から101周年を迎えます。あらためて歴史を直視しながら日本と朝鮮半 島やアジアの人びととの平和な関係をいかに築くのかを問い直す日でもあります。  朝鮮半島の非核・平和と日本の責任  朝鮮半島では、日本からの解放と同時にもたらされた南北分断から75年。朝鮮戦争の 停戦協定からも67年が経過しましたが、いまだ戦争の終結はなされていません。これこ そが朝鮮半島の「危機」の根源です。  南北首脳による板門店宣言、史上初の米朝首脳会談は、朝鮮戦争の終結と朝鮮半島の 平和体制・非核化へ向かう歴史的転機をもたらしましたが、段階的解決を無視した米国 の一方的要求により、こう着状態のまま重大な岐路を迎えています。  この間、対話の流れの「蚊帳(かや)の外」から妨害者として振る舞っているのが安倍 政権です。 「北朝鮮の脅威」を煽り、それを口実に大軍拡と「戦争のできる国」づくりを進め、ま た韓国大法院の元徴用工判決をめぐっても、個人請求権の存在を認めてきた従来の日本 政府自身の見解すら無視し、あからさまな非難を繰り返して輸出規制などの対韓報復さ え行っています。  今なお植民地主義を清算せず加害責任に背を向け、改憲・軍事大国化に向けた暴走を 続ける安倍政治を一刻も早く終わらせることが必要です。  3・1朝鮮独立運動101周年行動に集まろう!  昨年、私たちは3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーンに取り組んできましたが、今 年も3・1朝鮮独立運動101周年の共同行動として、平和を求める朝鮮半島の人びとと連 帯し、2・28集会と2・29キャンドル行動に取り組みます。多くの皆様の参加を呼びかけ ます。 【3・1独立運動とは】  1919年3月1日、日本の植民地下のソウルで宗教指導者らを中心に独立宣言書が発せら れました。この日、ソウルのパコダ公園(現タプコル公園)には数千人の青年学生らが集 まり市内をデモ行進、「独立万歳」の叫びに市民も合流、数万人のデモに発展しました 。この動きは朝鮮半島全土に波及し、200万人の人たちが起ちあがったといわれていま す。  しかし、平和的なデモに立ち上がった人々に日本軍・官憲は武力弾圧を加え、死者約 7千5百人、負傷者約1万6千人、逮捕・拘束者は4万6千人に達したとされていますが、日 本ではこの事実は隠蔽・歪曲され「朝鮮人の反日暴動」と広く流布されました。これが 関東大震災時(1923年)の朝鮮人大虐殺の伏線にもなっています。  3・1独立運動に象徴される朝鮮半島の人たちの独立・解放への血のにじむ闘いは連綿 と受け継がれ、この間の韓国におけるキャンドル革命の源流ともいわれています。  私たちは歴史の真実を踏まえ、3・1独立運動101周年にあらためて日本市民の良心の 声を朝鮮半島と世界の人々に発信していきたいと思います。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** ★ 大山千恵子 さんから: なんなんだ「しょぼい政党」立候補 KJさんだよ小柳次郎 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 日 時:3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                        協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp   【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jan 22 08:43:39 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 08:43:39 +0900 Subject: [CML 057694] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJEokcyRKJHMkQCFWJDckZyRcJCRAL0VeIVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTik4dUpkISEjSyNKJDUkcyRAJGg+Lkx4PCFPOhsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20200121234339.00007BD7.0753@zokei.ac.jp> しょぼい千恵子さん 今回の八王子市長選挙では ・石森孝志 無所属(現職。自民党・公明党推薦) ・高木順一 無所属(元八王子市議会議員。自民党) の2人が立候補、いわば保守分裂状態です。 これに、 ・白神ゆりこ 無所属(弁護士) が挑みます。 前回は 石森孝志  93,641 当選 いがらし仁 51,811 でしたから、 白神陣営は、いがらし票と、無党派の市民票を掘り起こして頑張る態勢です。 その意味では、しょぼい政党には本当にしょぼく終わっていただかないと困るの ですが(苦笑)。 白神ゆりこ https://sirayuri.waterblue.net/ 以上 八王子市民の前田でした ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 冗談かと思ってたら、ほんとに立候補してる。八王子市長選。 > > KJさん、*こやなぎ次郎* 。 > > れんこんネット 時代からだから、もう30年来の ネット友達。 > > いや現実でも、マンションの保証人にもなっていただいた大恩ある社長さまさ ま。最近はフェイスブックで、お弁当の写真を毎日UPしてるなあと思っていたら、 突然の行動。びっくりん。 > > 東京唯一の中核市、八王子の市長選に立候補だと。 > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jan 22 10:13:14 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 10:13:14 +0900 Subject: [CML 057695] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzMeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44OI44Op44Oz44OX57Gz5aSn57Wx6aCY44Go44CO5q2m5Zmo5omA5pyJ?= =?utf-8?b?5pOB6K235rS+44CP44GM44CO5Zu95rCR44Gu5q2m5Zmo5omA5oyB44Gv5oay?= =?utf-8?b?5rOV44Gn6KqN44KB44KJ44KM44Gm44GE44KL44CP44Go5Li75by144GZ44KL?= =?utf-8?b?44Gu44Gv5YWo44GP44Gu6ZaT6YGV44GE44Gn44GC44KK44CO5aSn5ZiY44CP?= =?utf-8?b?44Gn44GC44KL77yBKE5vMSk=?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.01.20)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2923】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】104分14秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589359006 【今日のブログ記事No.3331】 ■トランプ米大統領と『武器所有擁護派』が『国民の武器所持は憲法で認められている』と主張するのは全くの間違いであり『大嘘』である!(No1) 米国連邦憲法の中で『国民の武器所有』を規定している条文は『修正第2条』である。 この『米国憲法修正第2条』の英語原文は次のように書かれている。 _________________________________________ A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. ________________________________ この条文の一般に流布している『解釈』は以下の通りである。(By Wikipedia) _________________________________ 規律ある民兵団は、自由な国家の安全にとって必要であるから、国民が武器を保有し携行する権利は、 侵してはならない。 _______________________________ トランプ大統領と『武器所有擁護派』はこの『解釈』に従って『国民の武器所持は憲法で認められている』と主張しているのである。 ▲しかし英語原文の『a free state』の『自由な国家』という『解釈』は完全に間違っているのだ! 正しい解釈は『自由な国家』ではなく『自由な州』である。 なぜならば、唯一無比の存在である『国家』を表す英文は『the State』となり『a sate』ではありえないからである。 、 『国家』を表す英文であれば、冠詞は『a』ではなく『the』であり、文字は小文字の『state』ではなく大文字の『State』になるからである。 『米国憲法修正第2条』の英語原文が『a sate』となっているのは、米国独立当初の13州の一つ一つの『州』を指しているからである。 ▲従って『米国憲法修正第2条』の『正しい解釈』は以下の通りである。 __________________________________ 規律ある民兵団は、自由な州の安全にとって必要であるから、国民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 ______________________ すなわち『米国憲法修正第2条』の意味するところは、『自由な州の安全のために州に規律ある民兵団を組織し銃の所持を認める』ということであり、『州の規律ある民兵団にのみ武器所有を認める』ということなのだ。 従ってトランプ大統領と『武器所有擁護派』が主張する『米国憲法修正第2条は個人の武装する権利を認めている』は全くの間違いであり『大嘘』なのだ。 ▲『米国憲法修正第2条』の間違った解釈の『大嘘』で米国では、毎年20,000人以上が銃で自殺し、毎年13,000人以上が銃で殺され、銃乱射で無防備の市民が一度に数十人も殺されているのだ! この間違った解釈の『大嘘』を広め、あらゆる『銃規制』の動きをつぶしてきたのが、軍産複合体ネオコン戦争派のブッシュ元大統領やトランプ大統領であり『全米ライフル協会』である。 人口3億人の米国では3億丁以上の銃器が販売され、毎日100万人以上の人が銃器を携行して外出するという『民間武装国家』なのだ! 米国は武装した国民が相互に殺しあっても『銃規制』『銃禁止』ができない『内戦状態』となっているのだ。 _________________________ 【該当記事】 ▲銃所持擁護派が大規模集会、周辺は厳重警戒 米バージニア州 2020年1月21日 AFP日本語版 https://www.afpbb.com/articles/-/3264435?cx_part=latest 米バージニア州リッチモンドの州議事堂周辺で行われた銃所持擁護派の集会に、武器を持って参加する人(2020年1月20日撮影) 【1月21日 AFP】米バージニア州の州議事堂付近で20日、銃規制に関する新しい州法案に反対を表明する銃所持擁護派が厳重な警戒態勢の下、大規模な集会を行った。 同州では州議会の上下両院を制する民主党が新しい銃規制法案を提出しており、集会はこれに反対する銃擁護団体「バージニア市民防衛連盟(Virginia Citizens Defense League)」が主催した。 開催にあたっては、州知事が極右グループの暴力を懸念し緊急事態を発令していたが、集会はおおむね平和的に行われた。 狩猟用のジャケットや帽子をかぶった参加者らは、州都リッチモンド(Richmond)の州議事堂前広場に柵で囲って設けられた集会指定区域に入場する際、武器を持ち込まないよう厳重チェックを受けた。 一方、集会指定区域の外では武器の所持が許可され、路上に集結した大勢の中には拳銃やライフルを携行した人々の姿もみられた。また米国旗やバージニア州旗、アサルトライフルの絵の横に「奪ってみろ」と書かれた巨大な横断幕などを掲げる参加者もいた。 半自動小銃AR15を所持した友人らと一緒に参加したリッチモンド在住のブルックスさん(24)はAFPの取材に対し、「合衆国憲法修正第2条を支持するため」に来たと回答。「武器を所持する権利は神によって与えられ、憲法で保障された権利だ。銃を持つことで安心できる。守ってくれるものだ」と述べた。 主催団体は、銃規制法案は「国民が武器を所持する権利を侵してはならない」と定めた憲法修正第2条に抵触すると主張している。 銃所持擁護派の中心的存在であるドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は20日、ツイッター(Twitter)で集会の参加者に支持を表明。「バージニア州の民主党は、憲法修正第2条が定めるあなた方の権利を奪おうと躍起だ」「これは始まりにすぎない。そうさせてはならない。今年の選挙では共和党に票を入れよう!」と呼び掛けた。 ________________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Jan 22 10:19:22 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 10:19:22 +0900 (JST) Subject: [CML 057696] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpNPUxzTSVAaCFbGyhCMS8yOBskQiFKMlAhSxsoQiBQ?= =?iso-2022-jp?b?QVJDGyRCPzc6bhsoQkRWRBskQjQwQC41LUcwPmUxRzJxIXUlNyVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJV0lOCUmJWAhWCVXJWklOSVBJUMlLyQ0JF8hPEZ8S1wkTiVqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTUlJCUvJWs4OEFbIVkhd08iOWcycTRbIUokKkNjJE4/ZSFLGyhC?= Message-ID: <356093.25833.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 プラスチックごみの問題が世界的に問題になっていますが、この問題とリサイクルの問題を 扱ったDVDを、私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)がこの度、制作 しました。その完成記念上映会が1月28日(火)に東京・お茶の水の連合会館で開催されます。 予約優先ですので、参加を希望される方は、下記申込フォームからお申し込みください。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html なおこのDVDの紹介記事が、下記の日経新聞はじめ、各紙に掲載されました。 参考:日経新聞掲載記事 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54579360Z10C20A1CR8000/ (以下、転送・転載歓迎) 【予約優先】1/28(火) 新作DVD完成記念上映会&シンポジウム 『プラスチックごみー日本のリサイクル幻想』 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/200128.html 私たちの暮らしのなかにあふれるプラスチック。その生産量は増え続け、現在では毎年4億トン のプラスチックが世界で生産されています。この身近なプラスチックがいま、大きな環境問題 となっています。石油から作られ、瞬時に使い捨てられるプラスチックが、自然環境中に流出し、 半永久的に残り続けるごみとなっているのです。 「日本では、ごみは分別収集され、資源はリサイクルされている」 そんなリサイクル先進国のイメージとは裏腹に、プラスチックごみへの対応は、日本でも切迫 した課題となっています。リサイクルという建前のもと、焼却や輸出に依存してきた政策が、 行き詰まりを迎えつつあるのです。 リサイクルの幻想を超えて、大量生産・大量廃棄の社会から大きな転換を図ることがいま私たち に求められています。 作品上映後には、監修者の井田徹治さんと、ご出演いただいた高田秀重さんを迎えて、トーク・ セッションを開催。プラスチックごみをめぐって世界各地でいま何が起きているのか。日本政府 が進めるべき政策、企業が取り組むべき課題、市民が果たすべき役割とはそれぞれ何か、を議論 します。 ************************************************************ ■日 時:2020年1月28日(火)       19:00〜20:45 (開場18:30) ■会 場:連合会館 203会議室 (東京都千代田区神田駿河台3丁目2−11)      アクセス https://rengokaikan.jp/access/ ■参加費:1000円 ※予約優先 ■プログラム 1.『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』上映 (28分) 2.制作者からのあいさつ   白石草 (OurPlanet-TV) 3.トーク・セッション   井田徹治 (共同通信社 編集委員)   高田秀重 (東京農工大学 教授) ■お申し込み: こちらのページからもお申し込みいただけます。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************ 作品紹介 『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』 地球を脅かす負の遺産となってしまったプラスチックごみ。リサイクルの幻想を超えて、 使い捨てを削減する社会への道筋を探ります。 監修:井田徹治 取材:OurPlanet-TV 企画・製作:アジア太平洋資料センター(PARC) DVD/16:9/2019年/日本語/カラー/28分 本体4,500円+税(図書館価格:本体15,000円+税) 解説資料集付き ******************************************** ◆主催・問合せ先◆ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル TEL.03-5209-3455 E-mai: office @ parc-jp.org URL: http://www.parc-jp.org/ ******************************************** From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Jan 22 10:53:03 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 10:53:03 +0900 (JST) Subject: [CML 057697] =?iso-2022-jp?b?GyRCIzIbKEIvGyRCIzghSkVaIUswS0YjQD8hXzo0ITkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTFpONDwjIVY7ZCQ/JEEkTiQ/JGEkSyVeJWslLyU5JHIkSSQmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRkkkYCQrIVchSiFYGyhCMjEbJEJAJDUqJE4lXiVrJS8lOSFZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVglXiVrJS8lOSROO1dBWyRITX1PQCFZI1c0KTlUNS1HMCUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVklcyVIIUshd0tcMjAbKEJCJkIbJEIhSjI8S0xCdCFLGyhC?= Message-ID: <225854.95258.qm@web103116.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私は自分自身が報告する研究会と重なり参加できないのですが、 下記刊行記念イベントのご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 『21世紀のマルクス』『マルクスの思想と理論』W刊行記念イベント 伊藤誠×佐々木隆治「私たちのためにマルクスをどう読むか」 http://bookandbeer.com/event/20200208b/ 日 時:2020年2月8日(土)19:00〜21:00(18:30開場) 場 所:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F) アクセス http://bookandbeer.com/map/ 前売入場料:1500円+ドリンク500円(ともに税別) 当日入場料:2000円+ドリンク500円(ともに税別) 一昨年、2018年はカール・マルクスの生誕200年でした。 200年たってもなお、むしろ、200年たったことによって初めて浮き彫りになってきた資本主義の問題点があるのではないでしょうか。 そんな今日に刊行された『21世紀のマルクス――マルクス研究の到達点』(伊藤誠・大藪龍介・田畑稔編、新泉社)は、改めてマルクス思想の原点に立ち返り、その哲学、経済学、政治理論、歴史観にいたるまでの射程をとらえ直した一冊となっています。 また、本書編者の伊藤誠さんは、1月に『マルクスの思想と理論』(青土社)を上梓されます。 マルクスの深いヒューマニズムに依拠した言葉はわたしたちに何を語りかけるのか。閉塞した時代を打破する巨人の思想を、第一人者が透徹したまなざしで読み解く一冊です。 この二冊の刊行を記念いたしまして、伊藤誠さんと、『21世紀のマルクス』の執筆者のお一人で2018年に『マルクス 資本論』(角川選書)を上梓された佐々木隆治さんをお招きしたイベントを開催いたします。 お二人には、貧困と格差がより深刻化し、人間も自然も荒廃しつづけている危機の時代をのりこえるために、マルクスの思想をどう読み解くか、そしてマルクスの人間観、社会観についてお話しいただきます。ぜひご参加ください! 【出演者プロフィール】 伊藤誠(いとう・まこと) 1936年生まれ。東京大学名誉教授、日本学士院会員。 主著:『伊藤誠著作集』全6巻(社会評論社、2009-2012年)、『マルクス経済学の方法と現代世界』(桜井書店、2016年)、『資本主義の限界とオルタナティブ』(岩波書店、2017年) 佐々木隆治(ささき・りゅうじ) 1974年生まれ。立教大学准教授。 主著:『マルクスの物象化論――資本主義批判としての素材の思想』(社会評論社、2011年、増補改訂版2018年)、『マルクス 資本論』(角川選書、2018年)、『カール・マルクス――「資本主義」と闘った社会思想家』(ちくま新書、2016年) *ご予約は下記のURLよりお願いいたします。 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/014nzv10qgbrm.html From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jan 22 11:29:07 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 11:29:07 +0900 Subject: [CML 057698] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCIzIbKEIvGyRCIzghSkVaIUswS0YjQD8hXzo0GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITlMWk40PCMhVjtkJD8kQSROJD8kYSRLJV4layUvGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTkkciRJJCZGSSRgJCshVyFKIVgbKEIyMRskQkAkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNSokTiVeJWslLyU5IVkhWCVeJWslLyU5JE47V0FbGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEhNfU9AIVkjVzQpOVQ1LUcwJSQlWSVzJUghSyF3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wyMBsoQkImQhskQiFKMjxLTEJ0IUsbKEI=?= In-Reply-To: <225854.95258.qm@web103116.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <225854.95258.qm@web103116.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: <20200122022907.0000163C.0921@zokei.ac.jp> 紅林さん 情報ありがとうございます。 所用のため、私も参加できませんが、 『21世紀のマルクス――マルクス研究の到達点』は必ず読みます。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 紅林進です。 > > 私は自分自身が報告する研究会と重なり参加できないのですが、 > 下記刊行記念イベントのご案内を転載させていただきます。 > > (以下、転送・転載歓迎) > > 『21世紀のマルクス』『マルクスの思想と理論』W刊行記念イベント > 伊藤誠×佐々木隆治「私たちのためにマルクスをどう読むか」 > http://bookandbeer.com/event/20200208b/ > > 日 時:2020年2月8日(土)19:00〜21:00(18:30開場) > 場 所:本屋B&B(東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F) > アクセス http://bookandbeer.com/map/ > > 前売入場料:1500円+ドリンク500円(ともに税別) > 当日入場料:2000円+ドリンク500円(ともに税別) > > 一昨年、2018年はカール・マルクスの生誕200年でした。 > 200年たってもなお、むしろ、200年たったことによって初めて浮き彫りになっ てきた資本主義の問題点があるのではないでしょうか。 > そんな今日に刊行された『21世紀のマルクス――マルクス研究の到達点』(伊藤 誠・大藪龍介・田畑稔編、新泉社)は、改めてマルクス思想の原点に立ち返り、 その哲学、経済学、政治理論、歴史観にいたるまでの射程をとらえ直した一冊と なっています。 > > また、本書編者の伊藤誠さんは、1月に『マルクスの思想と理論』(青土社) を上梓されます。 > マルクスの深いヒューマニズムに依拠した言葉はわたしたちに何を語りかける のか。閉塞した時代を打破する巨人の思想を、第一人者が透徹したまなざしで読 み解く一冊です。 > > この二冊の刊行を記念いたしまして、伊藤誠さんと、『21世紀のマルクス』の 執筆者のお一人で2018年に『マルクス 資本論』(角川選書)を上梓された佐々 木隆治さんをお招きしたイベントを開催いたします。 > > お二人には、貧困と格差がより深刻化し、人間も自然も荒廃しつづけている危 機の時代をのりこえるために、マルクスの思想をどう読み解くか、そしてマルク スの人間観、社会観についてお話しいただきます。ぜひご参加ください! > > 【出演者プロフィール】 > 伊藤誠(いとう・まこと) > 1936年生まれ。東京大学名誉教授、日本学士院会員。 > 主著:『伊藤誠著作集』全6巻(社会評論社、2009-2012年)、『マルクス経済 学の方法と現代世界』(桜井書店、2016年)、『資本主義の限界とオルタナティ ブ』(岩波書店、2017年) > > 佐々木隆治(ささき・りゅうじ) > 1974年生まれ。立教大学准教授。 > 主著:『マルクスの物象化論――資本主義批判としての素材の思想』(社会評論 社、2011年、増補改訂版2018年)、『マルクス 資本論』(角川選書、2018年)、 『カール・マルクス――「資本主義」と闘った社会思想家』(ちくま新書、2016年) > > *ご予約は下記のURLよりお願いいたします。 > https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/014nzv10qgbrm.html > From kamitotomoni @ yahoo.co.jp Wed Jan 22 16:55:14 2020 From: kamitotomoni @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5pyN6YOoIOS4gOmDjg==?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 16:55:14 +0900 (JST) Subject: [CML 057699] Re: =?utf-8?b?44Gq44KT44Gq44KT44Gg44CM44GX44KH44G844GE5pS/5YWa?= =?utf-8?b?44CN56uL5YCZ6KOc44CA77yr77yq44GV44KT44Gg44KI5bCP5p+z5qyh6YOO?= In-Reply-To: <20200121234339.00007BD7.0753@zokei.ac.jp> References: <20200121234339.00007BD7.0753@zokei.ac.jp> Message-ID: <1463900503.1129.1579679714214.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 服部です。なるほど、八王子市長選挙は保守分裂でしたか。前田さんが白神さんに期待するのもわかります。僕は先日小柳さんのところ激励に行ってきました。知人ということもありますが、こういうユニークな人にはもっと頑張っていただきたいかな、と。白神さんは真面目過ぎて面白くもなんともないと思うのですが、さてどうなりますかね。 ----- Original Message ----- From: "maeda @ zokei.ac.jp" To: 市民のML Date: 2020/1/22, Wed 08:43 Subject: [CML 057694] Re: なんなんだ「しょぼい政党」立候補 KJさんだよ小柳次郎 しょぼい千恵子さん 今回の八王子市長選挙では ・石森孝志 無所属(現職。自民党・公明党推薦) ・高木順一 無所属(元八王子市議会議員。自民党) の2人が立候補、いわば保守分裂状態です。 これに、 ・白神ゆりこ 無所属(弁護士) が挑みます。 前回は 石森孝志  93,641 当選 いがらし仁 51,811 でしたから、 白神陣営は、いがらし票と、無党派の市民票を掘り起こして頑張る態勢です。 その意味では、しょぼい政党には本当にしょぼく終わっていただかないと困るの ですが(苦笑)。 白神ゆりこ https://sirayuri.waterblue.net/ 以上 八王子市民の前田でした ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556? Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > 冗談かと思ってたら、ほんとに立候補してる。八王子市長選。 > > KJさん、*こやなぎ次郎* 。 > > れんこんネット 時代からだから、もう30年来の ネット友達。 > > いや現実でも、マンションの保証人にもなっていただいた大恩ある社長さまさ ま。最近はフェイスブックで、お弁当の写真を毎日UPしてるなあと思っていたら、 突然の行動。びっくりん。 > > 東京唯一の中核市、八王子の市長選に立候補だと。 > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From maeda @ zokei.ac.jp Wed Jan 22 21:10:06 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 21:10:06 +0900 Subject: [CML 057700] =?iso-2022-jp?b?GyRCQDFMbkNSOSwkckZJJGAhSiMxIUs4PTxCJEhMUUFbGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCwlOSVRITwlLyQ5JGsbKEI=?= Message-ID: <20200122121006.0000492B.0951@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 星野智幸を読む(1)現実と妄想がスパークする 星野智幸『最後の吐息』(河出書房新社、1998年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_22.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jan 22 21:59:46 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 21:59:46 +0900 Subject: [CML 057701] Re: =?utf-8?b?44Gq44KT44Gq44KT44Gg44CM44GX44KH44G844GE5pS/5YWa?= =?utf-8?b?44CN56uL5YCZ6KOc44CA77yr77yq44GV44KT44Gg44KI5bCP5p+z5qyh?= =?utf-8?b?6YOO?= In-Reply-To: <20200121234339.00007BD7.0753@zokei.ac.jp> References: <20200121234339.00007BD7.0753@zokei.ac.jp> Message-ID: 八王子の前田さん 当初は、やっぱり女性弁護士応援で「しょぼい」系は紹介しないつもりでした。理性。 そしたら、けっこう「しょぼい」本気なので公選法ぶっとばせ行動になったのです。熱情。 さてどうなることやら。 千恵子 2020年1月22日(水) 8:43 : > しょぼい千恵子さん > > 今回の八王子市長選挙では > ・石森孝志 無所属(現職。自民党・公明党推薦) > ・高木順一 無所属(元八王子市議会議員。自民党) > の2人が立候補、いわば保守分裂状態です。 > これに、 > ・白神ゆりこ 無所属(弁護士) > が挑みます。 > > 前回は > 石森孝志 93,641 当選 > いがらし仁 51,811 > でしたから、 > 白神陣営は、いがらし票と、無党派の市民票を掘り起こして頑張る態勢です。 > > その意味では、しょぼい政党には本当にしょぼく終わっていただかないと困るの > ですが(苦笑)。 > > 白神ゆりこ > https://sirayuri.waterblue.net/ > > 以上 > > 八王子市民の前田でした > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > ----- Original Message ----- > > 冗談かと思ってたら、ほんとに立候補してる。八王子市長選。 > > > > KJさん、*こやなぎ次郎* 。 > > > > れんこんネット 時代からだから、もう30年来の > ネット友達。 > > > > いや現実でも、マンションの保証人にもなっていただいた大恩ある社長さまさ > ま。最近はフェイスブックで、お弁当の写真を毎日UPしてるなあと思っていたら、 > 突然の行動。びっくりん。 > > > > 東京唯一の中核市、八王子の市長選に立候補だと。 > > > > > > > > -- > > 大山千恵子 > > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 > http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From donko @ ac.csf.ne.jp Wed Jan 22 23:05:30 2020 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Wed, 22 Jan 2020 23:05:30 +0900 Subject: [CML 057702] =?iso-2022-jp?b?GyRCaz5KcyEnRXswZj0kJDUkcztgNW4bKEI=?= Message-ID:  転送・転載歓迎。    遅くなりました。  本物の闘士が命を削って闘い続け、亡くなりました。  大黒柱が倒れた、という感じです。  40年間、福岡市で見捨てられてきた中小零細企業の労働者、特に非正規労働者 や障害者労働者の組織化を行い、不当解雇やパワハラ、差別と闘ってきた福岡地 区合同労働組合の代表執行委員の筒井修さんが、1月18日死去しました。  亡くなる一週間前まで、労働争議や市民運動に取り組んでいました。 「筒井修さんが、2020年1月18日の朝、亡くなりました。」 http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/54244832.html  周知の通り、日本に労働組合は官公労の正規職員や大企業の正社員が中心です。  最近になって連合などは非正規労働者の組織化を言い始めていますけれど、一 部を除いて遅々として進んでいません。  それに対して筒井修さんは40年前から 「一人の首切りも許さない」 「一人でも入れる合同労組」 を掲げた福岡地区合同労働組合を立ち上げ、旧総評や旧同盟が無視していた中小 零細企業の非正規労働者組織化しました。  筒井さんは 「労働者の権利は闘って勝ち取るもの」 という原則的な労働運動を貫きました。  ストやデモ、社前行動、労働委員会、裁判闘争など、大手労組がやらなくなっ た闘いを行いました。  代行主義ではなく、当事者が自分から立ち上がって闘う闘争を実行しました。    筒井さんはまた、 「労働運動と市民運動の結合」 を早くから実践しました。  企業別の大手労組が企業内だけの活動に埋没するのに対し、筒井さんが率いる 福岡地区合同労働組合は、反戦平和、反原発、反差別、反貧困、反弾圧、反天皇 制、死刑廃止、そしてアベ政治を許さない!、を市民運動団体と共に闘いました。 地域共闘を基本としました。  不当逮捕など警察の人権侵害と闘う福岡市民救援会の共同代表になったことは、 その実践例です。  私は生前の筒井さんと何回か会ったことがあります。  寡黙で控えめな印象の人でした。  「俺は男だ!」と口先だけの元タレント知事や、暴言を歯切れよくしゃべりま くる副総理とは正反対の人でした。  有言実行の人でした。  筒井さんは昨年、死に至る病に冒されていることを知りました。しかし病をお して活動を続けました。  亡くなる寸前まで、病と現場の闘争という二重の闘いを貫徹しました。      From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jan 23 07:56:18 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 07:56:18 +0900 Subject: [CML 057703] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <670D5D177287DADE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月23日(木)。 ・本日ひろば・テント天候不順のためお休みです。 ・「佐賀・玄海町長に100万円 」西日本新聞朝刊2020/1/23 6:00 https://www.nishinippon.co.jp/item/o/577848/ 「九州電力[a:https://www.nishinippon.co.jp/wordbox/8067/] ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3201日目☆ 呼びかけ人賛同者1月22日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         昨日のテラカフェに参加して、福岡市政の自衛隊の勧誘に タカシマ市長が手を貸す構図が見えてきました。 市民と野党の双方から問題提起がなされ、今後の取り組みについて 歯車がうまくかみ合ってきました。 政治に口を挟んでいく。 できそうです。 これを機会に 市民の運動を盛り上げていきたいと思いました。 あんくるトム工房 市民と野党の対話集会     https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5523          ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆アスペルガーのマイナスがプラスに転化したグレタの父母最高の支援者      (左門 2020・1・23?2615)  ※この症候群は特定の問題に固執して片時も忘れられないので引き籠りに  なるのだが、グレタさんは気候問題に固執して専門家を上回る知見を蔵す  る様になり、博物館の説明の違いを指摘する力量を持つようになりました。  母は世界的なオペラ歌手で、日本でも上演していましたが、飛行機を使う  と地球に大きな負担をかけると批判され、受け入れて公演を止め、父母で  グレタの活動を支援するようにしました。素晴らしい協働関係のお手本! ★ ギャー さんから: 「冷たい風のなかにも」 寒風の吹く冬に/地べたに這いつくばって/青いトマト(ミニ)が たくさん実をつけている/今年からは/「庭に野菜を作らないでね」って 大家さんに言われちゃったからなあ/おいらの食糧事情も変わっちゃうなあ 庭先のでっかいキンカンの木も/実が色づいてきたよ これまでお世話になってきたノビルも/あとちょっとはいけるよね ひさしぶりの太陽の光の温かさが懐かしいのに/あのチビ猫は出てこないよ 冷たい風のなかにも/春が少しずつ忍びこんでくるみたい ここのところすっかり/浮き世のわずらわしさにかまけて 枯れ葉ひとつ残さない/すっきりした木の風情の味わいも/遠ざかってしまっていたね ★ 堤静雄 さんから:  映画の紹介。   2.8(土)原発映画「ニッポンアニッポン」柳川の水の郷ホール 13:30 1100円 2.9(日)原発映画「ニッポンアニッポン」福岡アジア美術館 12:30からと16:00から 1100円 私はまだ観ていませんが、インターネットで予告編は観ることができます。 福岡県内では、この二か所しか上映されません。 ★ 朱文洪 さんから: 集会ご案内。 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」 案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   場 所: 在日大韓基督教会福岡教会      福岡市博多区千代5丁目11-48 電話 092-641-9551 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) 日韓関係が1965年以来、最悪と言われる事態を迎えています。 このような時こそ、私たち日・韓・在日のキリスト者が和解と平和を求め 主イエス・キリストに祈りましょう。 去る8月11日ソウルでの日・韓キリスト者共同の祈り、 10月9日東京での日・韓・在日キリスト者共同の祈りに続き、 九州においても共に祈りの時を持ちたいと願います。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3840】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月22日(水)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.お粗末極まりない…福島第一原発に    政府・福島県ようやく重い腰を上げたか?    「廃炉収束に『トヨタのカイゼン』が馴染むのか?」      石丸小四郎 (双葉地方原発反対同盟) 2.島村英紀先生のパンフで勉強会開催    読むとどんどん視野が広がりもっともっと調べたくなる不思議   1/16「地震がよくわかる会」に参加     永山一美(「地震がよくわかる会」) 3.福島第一処理水タンク泥状沈殿物、議論せず、   原発小委に報告なく…ほか   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.韓国「徴用工問題」Q&A    徴用工問題ってなんですか? (下)(了)     「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」 5.新聞より1つ   ◆複合民族    日本が単一民族だと信じたい政治家たちは    一度DNA検査をしてみたら 師岡カリーマ (文筆家)      (1月18日東京新聞25面「本音のコラム」より)  ◆2/2(日)「袴田事件」と日本の冤罪   公開学習会 (PART 42) 講 師:鎌田 慧さん(ルポライター) 日 時:2月2日(日)15時より17時(開場14時30分) 会 場:カトリック清瀬教会     (清瀬市松山1ー21ー12 西武池袋線清瀬駅南口徒歩7分) 主 催:無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会 共 催:カトリック東京教区 正義と平和委員会 連絡先:TEL&FAX 042-394-4127(もんま)     詳しくはこちらから https://www.hakamada-sukukai.jp/ 参加費:500円   予約不要。終了後の新年会は要申込み(会費2500円)  2014年3月27日、静岡地裁で再審開始決定が出たものの、2018年 6月11日、東京高裁が再審開始を取り消してしまったため、 袴田巖さんは未だに確定死刑囚のままです。  最高裁からいつ決定が出てもおかしくない状況です。  今回は、40年以上前からさまざまな冤罪事件を取材、執筆して こられた鎌田慧さんのお話を伺います。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *ロシア輸入の日本車から基準値超える放射性物質 現地メディア 1/22(水) 12:05配信聯合ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00249804-yonh-int *佐賀・玄海町長が100万円受領 原発関連請け負う敦賀の建設会社から 1/23(木) 2:00配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000002-mai-soci *福島第2、廃炉に44年 東電、地元に計画概要提示 1/22(水) 22:33配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000141-jij-soci *城南信用金庫が「サステナブルファイナンス大賞」 1/22(水) 20:34配信オルタナ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00010002-alterna-soci *日本の食品汚染検査「完全に信頼」 国連FAO幹部 1/22(水) 19:53配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000579-san-pol *元船橋市議の門田氏が出馬表明 来春の千葉県知事選 1/22(水) 19:29配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000574-san-l12 *上関原発埋め立て免許延長めぐる裁判 住民側が逆転敗訴 1/22(水) 19:03配信テレビ新広島 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000004-tssv-l34 *仏年金改革、スト中の労組が送電停止 パリ郊外で大規模停電 1/22(水) 15:43配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000029-jij_afp-int *「チェルノブイリの核」を捉えた米偵察機、東海上空を飛行…北核監視か 1/22(水) 15:12配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000035-cnippou-kr *原田勝広の視点焦点:「顔の見える電力」の人気のなぜ? 1/22(水) 14:59配信オルタナ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00010001-alterna-soci *伊方3号廃炉 共産県議ら四電に申し入れ 1/22(水) 8:00配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-22001401-ehime-l38 *汚染廃3590トンを7年で焼却 大崎市が岩出山で地区説明会 1/22(水) 10:19配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000007-khks-soci *伊方原発使用済み核燃料保管 規制委の乾式貯蔵審査、実質終了 1/22(水) 9:09配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-22003001-ehime-l38 *伊方原発3号機、燃料集合体に損傷はなし 20日に落下示す信号発信 1/22(水) 9:08配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-22002901-ehime-l38 *米富豪の寄付額ランキング 首位バフェットは5年で1.6兆円 1/22(水) 16:30配信Forbes JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00031906-forbes-bus_all *横田騒音訴訟 あす控訴審判決 オスプレイ被害、どう判断 東京新聞 2020年1月22日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012202000238.html *首相・与党枠で膨張 「桜」招待客内訳新資料 5年で2000人増の大半 東京新聞 2020年1月22日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012202000121.html ★ 前田 朗 さんから: 星野智幸を読む(1)現実と妄想がスパークする 星野智幸『最後の吐息』(河出書房新社、1998年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_22.html ★ 松岡勲 さんから: <book20-7『韓国徴用工裁判とは何か?』(竹内康人)> 竹内康人著『韓国徴用工裁判とは何か?』(岩波ブックレット)を読んだ。日本 と韓国との間で対立が激化している韓国徴用工問題について簡潔で分かりやすい ブックレットはありがたい。元徴用工の慰謝料請求権を認めた韓国大法院の判決 は画期的といえるものだ。このブックレットは、戦時中の韓国人強制連行・動員 の実態、実質的な補償を拒み続ける日本政府の欺瞞、そして日韓請求権協定で解 決済みとする日本政府の論理の不当性、韓国徴用工判決の意義等を解説する。戦 時中の強制連行については知っているつもりであったが、徴用工の強制動員の経 過、強制労働の実態をこの本で読み、その過酷な実態の認識不足を痛感した。政 府、マスコミがこの問題で経済対立、反韓国感情を煽り、排外意識が強くなる時 代であるので、なによりも強制労働の実態、裁判の原告の訴えを知ること、冷静 な議論をなすことが大切だと思った。非常にいいブックレットなので、おすすめ します。 ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jan 23 08:31:42 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 08:31:42 +0900 Subject: [CML 057704] =?utf-8?b?5oCn54qv572q6Ziy5q2i44Kk44Kx44Oh44Oz44Kt44Oj44Oz44Oa?= =?utf-8?b?44O844Oz44CA6Iul44GE5aWz5oCn44Gr6Ki044GI44KL44Gj44Gm5L2V?= =?utf-8?b?77yf?= Message-ID: *性犯罪防止キャンペーンにイケメン広報大使登場 * 九州朝日放送 >博多駅前で21日、*性犯罪防止キャンペーンが開かれました。若い女性に訴えるためイケメン広報大使が登場しました。* *性犯罪防止を、若い女性に訴える? なにそれ?? 若い女性が悪いわけ???* >性犯罪被害者層の若い女性に向けた広報キャラクターの美男子警察官の2人。このほか西日本鉄道 ・陸上部の福田穣選手(29)が一日広報大使として参加しました。 >福田選手は福岡市生まれで大牟田高校卒業。先月の福岡国際マラソン で3位に入る実力を持つ一方、その甘いマスクで人気となっています。 >福田さんは「性犯罪は子どもと女性の未来を奪い傷つける悪質な犯罪です」。 >福岡県は去年人口10万人あたりの性犯罪認知件数で全国ワースト5位。県警は「イベントをきっかけに防犯意識を高めてほしい」としています。 *おい 県警! 趣旨が違うと報道に文句言えよ。言わないなら、同罪と見做す。* 「マスター」はイ・ビョンホンの詐欺事件 イケメンたちの2時間半 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Jan 23 10:05:13 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 10:05:13 +0900 Subject: [CML 057705] =?iso-2022-jp?b?GyRCTEBGfCRHJDkbKEIgMS4yNBskQj04MnEhIUZ8SkYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQ08wTDYoRGohdUlwNG8kTkd6R2MkJExkQmobKEI=?= Message-ID: <000301d5d189$2bb25590$831700b0$@jcom.home.ne.jp> 明日   (一部再掲いしがき) * 日米地位協定&武器の爆買い問題 1月24日(金)18時開場 浦和コミュニティセンター、パルコ棟9階15集会室(JR浦和 駅東口駅前)  布施祐仁さん(ジャーナリスト)  ★日米地位協定問題 「主権なき平和国家」(共著)他   杉原浩司さん(武器取引反対ネットワーク)「亡国の武器輸出」著他 ★武器の爆買い問題 参加費 500円 主催 安保法制違憲訴訟埼玉の会 連絡先 080-8029−7537(倉橋)090-8588−4966(今井) 080-1101−8072(沼尾)080-1245−3553(斎藤)090-4373−0937(石垣) From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jan 23 12:03:22 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 12:03:22 +0900 (JST) Subject: [CML 057706] =?utf-8?b?MS8yNu+8iOaXpe+8ieOCq+OCuOODjuWPjeWvvumBi+WLleWFqA==?= =?utf-8?b?5Zu95Lqk5rWB44O757eP5rG66LW36ZuG5Lya77yg5Li75amm5Lya6aSo44OX?= =?utf-8?b?44Op44K244Ko44OVICjlm5vosLcp?= Message-ID: <232793.12428.qm@web103110.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 国会議員のIR汚職で、カジノをめぐる外資を含めた利権絡みの問題点が浮き彫りになっていますが、 また横浜市では、林文子市長の公約違反のカジノ誘致問題で、市民の反対運動が起こっていますが、 東京でも江東区青海地区がカジノ誘致の候補地の一つに狙われているのではないかと言われ、この カジノ問題は都知事選の一つの争点になるではないかと思われますが、小池都知事は、横浜市の 林文子市長と同じく、カジノ問題を隠して都知事選を行い、都知事選後に、誘致に踏み来るのでは ないかとも言われています。 カジノは、東京にも、その他の地域にも、どこにもいりません!! 1月17日(金)には東京・江東区で学習会「江東区にカジノはいらない?」が開催され、150人以上の方 が参加されました。 1月26日(日)には、「カジノ反対運動全国交流・総決起集会」が、東京・四谷の主婦会館プラザエフ で開催されます。? (以下、転送・転載歓迎) 1/26(日)日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会(1/26、東京・千代田区) 案内→http://www.anti-casino.net/cgi/news.cgi チラシ→http://www.anti-casino.net/data/item_goods/5dbd1e46_c01d.pdf 日本のどこにもカジノはいらない!1・26カジノ反対運動全国交流と総決起の集いへのご参加ご協力のお願い 全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会  代表幹事 新里宏二  事務局長 吉田哲也  TEL 072-444-9931  カジノ賭博場に反対する日本中のみなさん。  全国各地でたたかっておられる仲間のみなさん。  とりわけカジノ誘致を企む自治体地域で、カジノ反対の住民運動を地道にかつ果敢に取り組んでおられる皆さんに心より連帯と敬意を表します。  2018年7月に国会でカジノ実施法が強行成立されて後は、とりわけ各地域での運動がより注目され、かつ活発になってきています。  また新たに運動団体が設立された地域も見られます。  当会は、こうした時期において、我が国においてよりいっそうカジノ賭博場誘致反対運動の気運を高めること、また、最もカジノ招致が危ぶまれている首都東京における反対運動の拠点づくりの一助にも位置づけたいと考え、東京都内で全国交流集会を開催させていただく運びと致しました。  首都圏各地の皆さんはもとより、全国各地のカジノ誘致反対に取り組んでおられる諸団体の皆様方、また報道マスコミ関係各位のこぞってのご参加を心より呼びかけます。 <日本のどこにもカジノはいらない!カジノ反対運動全国交流・総決起集会> 日時:2020年1月26日(日曜日) 午後1時15分?3時40分 場所:主婦会館プラザエフ (四谷駅下車)    ????? 〒102-0085 東京都千代田区六番町15    アクセス→http://plaza-f.or.jp/index2/access/ 内容:基調報告    記念講演    全国各地からの活動報告    集会宣言 参照:https://maga9.jp/eventinfo/ From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Jan 23 12:03:39 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 12:03:39 +0900 (JST) Subject: [CML 057707] =?utf-8?b?5piO5b6M5pel77yRLzI177yI5Zyf77yJ57eK5oCl44OI44O844Kv?= =?utf-8?b?44K744OD44K344On44Oz77yaIOOAjOmjn+OAjeOCkuaUr+OBiOOCi+WNuA==?= =?utf-8?b?5aOy5biC5aC044Gv6Kqw44Gu5omL44Gr6JC944Gh44Gm44GE44GP44Gu44GL?= =?utf-8?b?77yfIOWNuOWjsuW4guWgtOWItuW6puegtOWjiuOBrue1jOe3r+OBqOihjA==?= =?utf-8?b?5pa544KS5pyA5by344Gu6KuW5a6i44GM6Kej44GN5piO44GL44GZ77yB77yI?= =?utf-8?b?77yg6auY5YaG5a+6R3JhaW7vvIk=?= Message-ID: <921681.53712.qm@web103104.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 改悪された卸売市場法を受けて、東京都は12月18日の都議会において、東京都卸売市場条例の改悪を強行しました。 しかしそれは100年近くにわたり私たちの日々の食生活を流通面・価格形成面で支えてきた卸売市場の取引ルールを 骨抜きにし、外資を含む大資本の無制限の参入を許してしまうものです。 この問題を考える緊急トークセッションが1月25日(土)に、東京・高円寺の「:高円寺 Grain(グレイン)」で 開催されます。 以下、ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 緊急トークセッション 「食」を支える卸売市場は誰の手に落ちていくのか? 卸売市場制度破壊の経緯と行方を最強の論客が解き明かす!(東京・高円寺) 案内→https://tinyurl.com/ss5j5pw 2020年1月25日(土)12:30開場/13:00開始 会 場:高円寺 Grain(グレイン)     tel. 03-6383-0440     東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2F ???????? アクセス https://grain-kouenji.jp/access/ 参加費:500円+ドリンク代(400円)     *入場は先着順、前売や予約はありません。 企画・主催:卸売市場制度を守ろう!都民連絡会 https://note.com/zcren 問い合わせ(メールのみ):tukijifishdealer @ gmail.com 【概要】  都議会本会議で12月18日に卸売市場条例の「改正案」が可決・成立しました。  しかしそれは100年近くにわたり私たちの日々の食生活を流通面・価格形成面で支えてきた卸売市場の取引ルールを骨抜きにし、外資を含む大資本の無制限の参入を許してしまうものです。  果たして卸売市場制度はどのように破壊されてしまうのでしょうか?  首相官邸直結の規制改革推進会議と未来投資会議の先導で進められる多国籍企業による土地・水・種子・漁業資源等の独占に道を開く規制緩和、それと同時に進行する卸売市場制度の解体で、大資本や外資による食料流通の独占と価格決定権の支配もが可能になり、生産地でも消費地でも「地域経済の流通基盤」が破壊されていきます。  東京都卸売市場取引業務運営協議会・会長代理を務めた藤島廣二氏は農業経済・市場流通の専門家の立場から都の行う卸売市場条例改定の進め方と制度破壊を厳しく批判、“仲卸潰し”の制度改悪を営業権剥奪と批判する熊本一規氏と卸売市場の現場から問題を掘り下げる菅原邦昭氏が加わり、始まる、最強のトークセッション! 【登壇者】  藤島廣二(東京聖栄大学健康栄養学部客員教授、東京農業大学名誉教授)  熊本一規(明治学院大学名誉教授)  菅原邦昭(仙台中央卸売市場水産物卸協同組合事務局長) 【登壇者プロフィール】 藤島廣二(ふじしま・ひろじ)  1949年埼玉県生まれ。  72年北海道大学農学部農業経済学科卒。  同大学院農学研究科農業経済学専攻博士課程で農学博士取得(博士論文は『卸売市場流通の現段階と展開方向?青果物流通・市場を対象に?』)。  80年から農林水産省の研究所で研究員を務め、96年に東京農業大学農学部教授に着任。  2014年から東京聖栄大学健康栄養学部食品学科客員教授(常勤)。  食料農業経済と食品流通システムの研究者。 熊本一規(くまもと・かずき)  1949年佐賀県生まれ。  73年東京大学工学部都市工学科卒。  80年東京大学工系大学院博士課程修了(工学博士)。  87年に明治学院大学教授に着任し、2018年から同大学名誉教授。  共同体の権利(入会権、漁業権、水利権等)、埋立問題、脱原発、ごみリサイクル問題等を研究し、鹿児島県志布志湾開発計画に反対する住民運動に関わったのを機に、全国各地の埋立・ダム・原発計画をめぐる住民運動にコミットしている。 菅原邦昭(すがわら・くにあき)  仙台中央卸売市場水産物卸協同組合事務局長。  2018年の卸売市場法「改正」法案に関する国会参考人。  卸売市場の現場で卸売市場制度を研究。 From ysige1971 @ gmail.com Thu Jan 23 17:06:12 2020 From: ysige1971 @ gmail.com (Yosihiro Yakusige) Date: Thu, 23 Jan 2020 17:06:12 +0900 Subject: [CML 057708] =?utf-8?b?44CQ5aSn6ZiqMS8zMeOAkeOCrOOCtuOBqOOBqOOCguOBq+KAlQ==?= =?utf-8?b?5Lq66YGT5Y2x5qmf44Gr5a++44GX44Gm5L2V44GM44Gn44GN44KL44Gu?= =?utf-8?b?44GL77yf?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま 役重です。 下記のイベントの案内、日程が近づいてきましたので、 再送させていただきます。 よろしくお願いいたします。 ------------- http://palestine-forum.org/event/20200131.html ★ガザとともに―人道危機に対して何ができるのか? 2020年1月31日(金)18:30?21:00 (開場18:00) 会場●ドーンセンター5F特別会議室 https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php (地下鉄・京阪「天満橋駅」から徒歩5分) 参加費●1000円 (学生・無料) 主催●パレスチナの平和を考える会  Tel: 06-7777-4935  Email: Palestine.forum @ gmail.com 協力●(特活)関西NGO協議会 講演●パレスチナ難民支援の現場から 清田明宏 (国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保健局長)  医師。世界保健機関(WHO)で約15年間、中東など15 か国の結核やエイズ対策に携わる。2010年から現職。 著書に『ガザ: 戦争しか知らないこどもたち』(ポ プラ社、2015年)、『天井のない監獄:ガザの声を 聴け!』(集英社、2019年)。 報告●ガザの暮らしと女性の手しごと 北村記世実(パレスチナ・アマル代表)  1999年、医療系NGOの現地駐在員としてガザ地区で 活動。2013年に「パレスチナのモノでオシャレを楽 しむ」をコンセプトに、「パレスチナ・アマル」を 設立。各地での展示会の他、ウェブサイトでも販売 を行う。商品や展示会情報は、 http://palestine-textiles.jp 現在、ガザは史上最悪の人道危機に突入しつつあります。 パレスチナ被占領地の人びとは半世紀以上にわたる イスラエルの軍事占領の下、自由を奪われ続けてきました。 とりわけガザ地区は、12年間、封鎖下に置かれ、200万人 が狭い地域に幽閉されています。住民の7割はイスラエル 建国時に故郷を追われた難民で、イスラエルは彼らの 帰還権を認めようとしません。この不条理に対し、昨年 3月よりガザでは「帰還大行進」が継続的に行われています が、イスラエルはデモ参加者への銃撃を続け、多くの 死傷者を出しています。米国は、ガザ住民の生活を支える 国連の支援を打ち切るよう、拠出金停止などの圧力をかけ ています。日本に暮らす私たちに何ができるのか、この間、 ガザの人びとに深く関わってこられたお二人から話を伺い ます。貴重な機会ですので、ぜひお越しください。 ------ From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Thu Jan 23 17:40:33 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 17:40:33 +0900 Subject: [CML 057709] =?utf-8?b?44CQ5oCl5ZGK44CR6KaP5Yi25bqB44Gu5aWz5bed5a+p5p+744OS?= =?utf-8?b?44Ki44Oq44Oz44Kw5a++5b+c44Gr44Gk44GE44Gm77yc5aWz5bed77yS5Y+3?= =?utf-8?b?54KJ44Gu5YaN56i85YON5a+p5p+744Gq44Gp44KS5ZWP44GG77yB6Zmi5YaF?= =?utf-8?b?44OS44Ki44Oq44Oz44Kw6ZuG5LyaIO+9nuiiq+eBveWOn+eZuuOCkuWLlQ==?= =?utf-8?b?44GL44GZ5b+F6KaB44Gv44Gq44GE44CB54m56YeN44O744OQ44OD44Kv44OV?= =?utf-8?b?44Kj44OD44OI44O75paw5qSc5p+75Yi25bqm44Gv44Gp44GG44Gq44KL77yf?= =?utf-8?b?772e77ye?= Message-ID: <7e9a54ec3e4a42f79585cea3f3e280aa6640713f@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> 木村(雅)です。 度々の重複投稿をお許し願います。 いよいよ明日院内ヒアリング集会を開催します。 但し、原子力規制庁が次の様な回答をしてきたことをお知らせします。 【急告】規制庁が女川審査のヒアリングについて対応困難  明日(24日)の院内ヒアリング集会 <女川2号炉の再稼働審査などを問う!院内ヒアリング集会 ?被災原発を動かす必要はない、特重・バックフィット・新検査制度はどうなる??> について、 原子力規制庁が「?女川原発2号炉の適合性審査について」は現在審査中のため、個々の質問に対し回答ができず、対応が困難であると回答してきました。 昨日22日に議員事務所に連絡が入り、何度も何度もやりとりしていただいたのですが、 規制庁は、現在審査中のため、個別の質問に対し回答ができず「対応が困難」と回答。 やむなく次のように変更することとなりました。 (明日の質問概要の変更) ? 女川原発 冒頭でこちらから?の指摘事項についてまとめて約5分間で説明、 続いて、規制庁がIの質問に対し対応できない理由等を含め回答することになりました。 ? 原発の稼働状況と今後(予定どおり)  1 稼働状況、審査状況  2 特定重大事故対処施設の審査と設置予定  3 バックフィットの検討状況  4 新検査制度の導入 時間も2時間でなく、1時間とする様に要望されています。 当初予定より早く終ることになりそうです。 なお、原子力規制委員会が、昨年末に女川2号炉の設置変更許可審査を終了しパブコメを締め切り、 最終的に設置変更許可の合格を決めようとしている中での、この様なヒアリング拒絶。 女川に関する16項目にわたる山崎さんや現地からの追及を恐れて、規制庁が逃げた・拒絶したとしか思えません。 1月17日の広島高裁の伊方3号機の運転差止決定が示すように、規制委の審査が「不合理」であり、規制委が国民でなく原子力ムラの方を向いて再稼働を推進する組織であることを如実に示していると思います。 今回は女川の追及を少ししかできませんが、?についてはしっかりやります。 開始時刻などは変更ありません。 ご了解のうえ、ご参加をお願いします。 以下は当初の案内です。 【当初案内】女川2号炉の再稼働審査などを問う!院内ヒアリング集会 ?被災原発を動かす必要はない、特重・バックフィット・新検査制度はどうなる??  私たちは、既存原発を稼働させる為にイチエフ事故の検証もせずに策定した「新規制基準」と緩やかに過ぎ合理性を欠く審査をし続ける原子力規制委員会に対して、ずっと再稼働を推進するな!と訴えてきた。ところが、規制委はイチエフ事故を起こした東電の柏?刈羽6,7号機の設置変更許可を認めたばかりか、40年超えの老朽原発(美浜3、高浜1・2、東海第二)の運転期間延長をも認めて「例外中の例外」を「当たり前」にしようとしている。 さらに規制委は被災原発でありイチエフと同じ沸騰水型である女川2号炉の設置変更許可を認めようとしている。東北沖アウターライズ地震を始め地震再来が心配され、石巻市や仙台市に近い原発で、審査は混迷を極め原子力規制庁との審査会合を780回も開催した。提出したパブコメ意見への回答を含めて規制委の女川2号炉の設置変更許可適合性審査の妥当性を確認する。あわせて、各電力会社が建設中の特定重大事故等対処施設の状況、新知見によるバックフィット対応、本年4月から施行予定の新検査制度についても規制委にヒアリングする。  日時:1月24日(金)13時45分?16時30分 場所:衆議院第1議員会館1会議室    東京メトロ 国会議事堂駅、永田町駅、溜池山王駅から徒歩 出席:原子力規制庁(14時半?16時半)【依頼中】 紹介:衆議院 大河原まさこ議員 主催:再稼働阻止全国ネットワーク 質問者:(首都圏)山崎久隆(たんぽぽ舎)、木村雅英ほか  (女川原発現地)笹氣詳子(みやぎ脱原発・風の会等)ほか 質問概要 ? 女川原発2号炉の適合性審査について  (原子力規制庁が拒絶) ? 原発の稼働状況と今後  1 稼働状況、審査状況  2 特定重大事故対処施設の審査と設置予定  3 バックフィットの検討状況  4 新検査制度の導入 集会次第案(14時?17時) 13時40分? 通行証配布開始 13時45分?14時00分 事前確認打合せ 14時00分?16時00分 規制庁ヒアリング(短縮見込み) 16時00分?16時30分 事後意見交換会 以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From maeda @ zokei.ac.jp Thu Jan 23 19:17:51 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 19:17:51 +0900 Subject: [CML 057710] =?iso-2022-jp?b?GyRCJVglJCVIJTklVCE8JUE4JjVmSjg4JSFKIzEjNCM0GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUs6X0Z8JTMlaiUiJXNKWzhuO042KDJxJE5GLiQkGyhC?= Message-ID: <20200123101751.00003989.0383@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 ヘイトスピーチ研究文献(144)在日コリアン弁護士協会の闘い 金竜介・姜文江・在日コリアン弁護士協会編 『在日コリアン弁護士から見た日本社会のヘイトスピーチ』(明石書店、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_23.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Thu Jan 23 23:04:27 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 23 Jan 2020 23:04:27 +0900 Subject: [CML 057711] =?utf-8?b?77yR77yQ5q2z5YWQ44CM44K444On44K444On44O744Op44OT44OD?= =?utf-8?b?44OI44CN44Gv56m65oOz44Gu44CA5Y+L44OS44OD44OI44Op44O844KS?= =?utf-8?b?6Lm06aOb44Gw44GZ44KT44Gg44KI?= Message-ID: 映画「ジョジョ・ラビット」 ヒトラー少年団の森の訓練。うさぎを殺せなかった10歳児は、臆病者として「ジョジョ・ラビット」と呼ばれる。 彼を勇気づけてくれるのは、*エア・ヒトラー! ニュージーランド出身のタイカ・ワイティティ 監督が可笑しい。マオリ 系ユダヤ人。* ナチ愛少年。ユダヤ人には角が生えてると信じてる。柔らかな頭には、どんどん変てこ吸収されるんだ。そのジョジョの家にユダヤ人少女が隠れ住んでいる。さあ、どうする。必死に対応する10歳児が、可愛すぎる。2番目の親友ヨーキーも、いいねえ。 シングルマザー母ちゃん素敵なのだが、ネタバレなので書かない。 最後の場面で、生き延びたユダヤ人少女と一緒に踊る曲はデビッド・ボウイ「ヒーローズ」 。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Jan 24 07:12:47 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 07:12:47 +0900 Subject: [CML 057712] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <68DD5D23A3E2DE3E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月24日(金)。 ●―東北アジアの平和構想をめざして―講演会● 「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授  2月2日(日)15:00?18:00 福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3202日目☆ 呼びかけ人賛同者1月23日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         暖かい、おかしな天気でした。 今日は 新しいブログを友人の助けで立ち上げました。 今までのヤプログから 今後、FC2に移項していきます。 かなり 手間取りました。 でも、一安心です。 あんくるトム工房 引越しのお知らせ https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-2.html ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「丁寧に」自説だけ言い、栓をして「耳を傾け」           鎧着て「民に寄り添う」アベノシンゾウ      (左門 2020・1・24?2616)  ※国会が再開されて、逃げ回っていた首相が帰って来たけれど、内容は  またしても嘘だらけ。何処からか童謡らしきメロディが響いてくる・・、  《♪ぼくらはみんなしっている、首相のいうことみんなうそ。・・てのひ  らを太陽にすかしてみれば、真黒に濁ってる首相の血潮。ミミズだって、  オケラだって、アメンボだって、みんなみんな知っているんだ告発者なん  だ》。1月17日・2069首で刑事告発した識者方に賛同しましょう! ★ ギャー さんから: 「すぐに冷たい季節が変わらないからと言って」 春のきざしは少しずつ/道ばたの花となってやってくる ほら吹く風のなかにも/やわらかな温もりが ほんの少しだけども/混じっているだろ? 山に叩きつける雨が/どうやらあたらしい芽吹きを ぼくらのために用意してくれている 顔を上げて/あしたの風を/めいっぱい呼び寄せるのは/ぼくらの役目 すぐに冷たい季節が変わらないからと言って あきらめてしまうわけにはいかないよね ★ 門田 さんから: 原発のたたみ方:https://tinyurl.com/wknbdnk 毎日新聞記事 原子力船「むつ」。日本原子力船開発事業団(当時)が1969年に進水させたが、 74年に放射線漏れ事故を起こすなどして92年に廃船に。 原子炉は切り離して廃棄する予定だが、処分場が決まっておらず具体的な計画はない。 行き場のない原子炉は、むつ科学技術館(青森県むつ市)で保管されたまま「漂流」を続けている ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 【本日です!】 <2020 安保法制違憲訴訟 学習会> 日米地位協定&武器の爆買い問題 1月24日(金)18時30分?(18時開場) 浦和コミュニティセンター 第15集会室 (JR浦和駅東口徒歩2分 浦和パルコ上9階) <講師> ★日米地位協定問題  布施祐仁さん(ジャーナリスト) ※『主権なき平和国家』(共著、集英社)、『日米密約 裁かれない米軍   犯罪』(岩波書店)他   ★武器の爆買い問題  杉原浩司さん(武器取引反対ネットワーク[NAJAT]代表) ※『武器輸出大国ニッポンでいいのか』(共著、あけび書房)、『亡国の   武器輸出』(共著、合同出版) 参加費 500円 【主催】安保法制違憲訴訟埼玉の会 連絡先 080-8029?7537(倉橋)、090-8588?4966(今井) 080-1101?8072(沼尾)、080-1245?3553(斎藤)、090-4373?0937(石垣) ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3841】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月23日(木)地震と原発事故情報?                3つの情報をお知らせします 1.会長、社長、福島復興本社代表3人の発言に「大きな違和感」    被害者のことを具体的に語らない「年頭あいさつ」への    強い疑問    貴社は「人間を尊重し、まず原発事故被害者を救済せよ」    「3つの誓い」を誠実に実行せよ     「さよなら原発東電・東葛支社前アクション」参加者一同 2.暗礁に乗り上げたリニア新幹線計画    JR東海の“傲慢”葛西敬之名誉会長   国民に禍為す「リニア」の暴走 浜島高治(神奈川県在住) 3.新聞より2つ   ◆高浜町元助役顧問の建設会社「塩浜工業」 玄海町長に100万円  2018年「当選祝い」 最近、返金     (1月23日「佐賀新聞LIVE」より抜粋)   ◆某大臣架空記者会見    「あっ、そう、としか言えねえよ」  三木義一 (弁護士)     (1月23日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *第二原発廃炉に44年間 東電、4段階に分け作業 1/23(木) 8:13配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000003-fminpo-l07 *廃炉44年...ゴール見通せぬ計画 第2原発、核廃棄の処分場なし 1/23(木) 15:08配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00010024-minyu-l07 *原発金品受領が九州にも飛び火 玄海町長に100万円 1/23(木) 6:12配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200123-00000005-ann-soci *現金受け取った玄海町長が緊急会見 進退は明言せず 1/23(木) 23:45配信九州朝日放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-13592328-kbcv-l40 *町長の現金返還、きっかけは報道 佐賀・玄海、自宅で1年半保管 東京新聞 2020年1月23日 18時19分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012301001772.html *建設会社側、玄海町長選手伝う 便宜期待、早い時期から接触か 1/23(木) 7:07配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000025-kyodonews-soci *玄海町長の選挙手伝う 高浜町元助役系企業 早期から接触か 東京新聞 2020年1月23日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012302000257.html *玄海町長へ100万円 高浜町元助役の関係企業 東京新聞 2020年1月23日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012302000143.html *原発関連会社から100万円 町長「脇が甘かった」 1/23(木) 19:34配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200123-00000057-ann-soci *関連企業から100万円を受領、玄海町長“金庫に保管していた” 1/23(木) 18:59配信TBS News i https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200123-00000093-jnn-soci *100万円受領の町長が謝罪 時事通信 1/23(木) 18:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000047-jijp-soci.view-000 *玄海町長 会見で現金受け取りを認める【佐賀県】 1/23(木) 17:39配信佐賀ニュース サガテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000006-sagatv-l41 *再エネ普及元年 経産省、電力会社、ベンチャー利権争奪戦の陰で国民負担も 1/23(木) 15:30配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000505-san-bus_all *米国産の液化天然ガスが入荷 JERAと大阪ガスが調達 1/23(木) 12:35配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000093-kyodonews-bus_all *桜見る会、開門前に多数の入場者 2千人近く、首相支援者を優遇か 東京新聞 2020年1月23日 22時05分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012301002017.html ★ 前田 朗 さんから: ヘイトスピーチ研究文献(144)在日コリアン弁護士協会の闘い 金竜介・姜文江・在日コリアン弁護士協会編 『在日コリアン弁護士から見た日本社会のヘイトスピーチ』(明石書店、2019年) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_23.html ★ 役重 さんから: 【大阪1/31】ガザとともに―人道危機に対して何ができるのか? http://palestine-forum.org/event/20200131.html 2020年1月31日(金)18:30?21:00 (開場18:00) 会場●ドーンセンター5F特別会議室 https://www.dawncenter.jp/shisetsu/map.php (地下鉄・京阪「天満橋駅」から徒歩5分) 参加費●1000円 (学生・無料) 主催●パレスチナの平和を考える会  Tel: 06-7777-4935  Email: Palestine.forum @ gmail.com 協力●(特活)関西NGO協議会 講演●パレスチナ難民支援の現場から 清田明宏 (国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)保健局長)  医師。世界保健機関(WHO)で約15年間、中東など15 か国の結核やエイズ対策に携わる。2010年から現職。 著書に『ガザ: 戦争しか知らないこどもたち』(ポ プラ社、2015年)、『天井のない監獄:ガザの声を 聴け!』(集英社、2019年)。 報告●ガザの暮らしと女性の手しごと 北村記世実(パレスチナ・アマル代表)  1999年、医療系NGOの現地駐在員としてガザ地区で 活動。2013年に「パレスチナのモノでオシャレを楽 しむ」をコンセプトに、「パレスチナ・アマル」を 設立。各地での展示会の他、ウェブサイトでも販売 を行う。商品や展示会情報は、 http://palestine-textiles.jp 現在、ガザは史上最悪の人道危機に突入しつつあります。 パレスチナ被占領地の人びとは半世紀以上にわたる イスラエルの軍事占領の下、自由を奪われ続けてきました。 とりわけガザ地区は、12年間、封鎖下に置かれ、200万人 が狭い地域に幽閉されています。住民の7割はイスラエル 建国時に故郷を追われた難民で、イスラエルは彼らの 帰還権を認めようとしません。この不条理に対し、昨年 3月よりガザでは「帰還大行進」が継続的に行われています が、イスラエルはデモ参加者への銃撃を続け、多くの 死傷者を出しています。米国は、ガザ住民の生活を支える 国連の支援を打ち切るよう、拠出金停止などの圧力をかけ ています。日本に暮らす私たちに何ができるのか、この間、 ガザの人びとに深く関わってこられたお二人から話を伺い ます。貴重な機会ですので、ぜひお越しください。 ★ 大山千恵子 さんから: 10歳児「ジョジョ・ラビット」は空想の 友ヒットラーを蹴飛ばすんだよ http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/5 〜 2/2 http://earthwalkers.jp/index.html ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Jan 24 09:58:59 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 09:58:59 +0900 (JST) Subject: [CML 057713] =?utf-8?b?5piO5pelMS8yNe+8iOWcn++8ieOAjO+8o+ODu+ODoOODleOBrg==?= =?utf-8?b?5bem5rS+44Od44OU44Ol44Oq44K644Og6KuW44Gr44Gk44GE44Gm44CNIA==?= =?utf-8?b?77yI5aCx5ZGK6ICF77ya5LyK6Jek5pmD44CB5p2x5Lqs44Kw44Op44Og44K3?= =?utf-8?b?5Lya44O744Kw44Op44Og44K344KS6Kqt44KA5Lya44O7MeaciOS+i+S8mg==?= =?utf-8?b?77yJ?= Message-ID: <563045.67938.qm@web103117.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。  私自身は、他のイベントと重なり参加できないのですが、 明日1月25日(土)に開催されます東京グラムシ会・グラムシ を読む会の例会のご案内を転送させていただきます。 なお先日、ご案内の転送をお送りしました際、一部のご案内で、 肝心の「テーマ: C・ムフの左派ポピュリズム論について」を 抜かして、転送してしまい大変失礼いたしました。?? (以下、転送・転載歓迎) 東京グラムシ会・グラムシを読む会 2020年1月例会 テーマ: C・ムフの左派ポピュリズム論について? 日 時:2020年1月25日(土)午後2時?5時 会 場:文京区立向丘地域活動センター 3階洋室A     地下鉄南北線「東大前」を下車、改札を出て右側にある     エレベーターに乗り、降りてすぐ右側に向丘地域活動     センターの入口があります。     電話:03?3813?6668     ※前回と会場が変わります。ご注意下さい。 報告者:伊藤晃   資料代:300円  概要:世界中でデモクラシーを脅かす右派ポピュリズムに対して、    C・ムフ提唱の「左派ポピュリズム」論がいくらか関心を    呼んでいる。これは理論的には???? 「マルクス主義」主導    の決定論的本質主義を離れて、グラムシを参照しながら、 ????? 新しいヘゲモニー編成による複数主義的デモクラシーの形    を見出すというもので、ここに人民再構築の方向があるのだ    と言う。本報告では、この運動思想が実際上、何をどうする    ことなのか、その含意を考え、あわせて人民再構築の要素と    なるべき諸集団のアイデンディティーが辿るべき主体形成の    道、そこでの資本主義制度との敵対関係、この制度の全体的    変革などにつき、若干の疑問点などを述べる。また日本に    おいてこの論がもつであろう積極的意味にふれる。 参考文献:C・ムフ『左派ポピュリズムのために』(山本・塩田訳、明石書店)      伊藤晃「複数主義的な相互関係において運動を作るとはどういうことか」     (「季報唯物論研究」148号、2019年8月刊) お問い合わせは下記へお願いします。 東京グラムシ会事務局   〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-6 山本ビル5F   TEL:03-5244-5433?? fax:03-5244-5434 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Jan 24 10:06:35 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 10:06:35 +0900 Subject: [CML 057714] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzMuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnmmKjlubQoMuaciDE45pel44Gr57Gz5LiL?= =?utf-8?b?6Zmi44Gr44CO5by+5Yq+44O76Ki06L+95rG66K2w44CP44GV44KM44CO5Zu9?= =?utf-8?b?5a625qip5Yqb54qv572q5a6555aR6ICF44CP44Go44Gq44Gj44Gf44OI44Op?= =?utf-8?b?44Oz44OX57Gz5aSn57Wx6aCY44Gv44Gq44Gc56aB5q2i44KE5Yi26ZmQ44KS?= =?utf-8?b?5Y+X44GR44Ga44Gr44CO5aSn57Wx6aCY6IG344CP44KS57aa44GR44Gm44GE?= =?utf-8?b?44KL44Gu44GLPyhObzEp?= Message-ID: <1a01bcdc-d52d-1c92-b46e-eae198e4e04f@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日木曜日(2020.01.23)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2924】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画No1】15分58秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589688158 【放送録画No2】48分28秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589692338 【今日のブログ記事No.3332】 ■(加筆訂正版)昨年(2019年)12月18日に米下院によって『弾劾・訴追決議』され『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領はなぜ禁止や制限を受けずに『大統領職』をそのまま続けているのか?(No1) 『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領は、『大統領権限』もはく奪されず、『大統領職務』も停止されず、『身柄拘束』もされず、『海外渡航』も禁止されず、『発言』も制限されず、以前と全く変わらず自由に『大統領職』を続けている。 ▲もしもトランプ氏が大統領ではなく民間人だったら? もしもトランプ氏が大統領ではなく民間人で不動産会社の会長で、彼がカルロス・ゴーン前日産会長のように会長権力を乱用して会社の資産を横領した容疑がかけられたとしたならば、トランプ氏はすぐに米検察に逮捕・起訴され会長職を解任されていただろう。 トランプ氏はたとえ『身柄拘束』が解かれて保釈されたとしても、カルロス・ゴーン前日産会長のように『居住』と『移動』が制限され、『関係者との接触』が禁止され、『海外渡航』も『発言』も制限されていただろう。 しかしトランプ大統領は米下院が『弾劾・訴な追決議』を採択して『国家権力犯罪容疑者』となってから、何の『職務権限制限』も『職務停止』も課せられてはいない。 カルロス・ゴーン前日産会長のように、民間会社の最高権力者が『権力乱用容疑』で訴追された場合、裁判で容疑が確定する以前でも、様々な重い『禁止と制限』が課せられるのに対して、国家の最高権力者である米大統領の『権力乱用容疑』に対しては、何の『禁止と制限』も課せられていないのは、一体どういうわけなのか? もしも米下院がトランプ大統領を『弾劾・訴追』した時点で彼から『大統領権限』をは奪し『大統領職務』を停止していたならば、トランプ大統領の命令によるイラン革命防衛隊ソレイマニ司令官の殺害は起こらず『第三次世界大戦勃発』の危機は起きなかっただろう。 ▲疑問に対する答え 『弾劾・訴追決議』され『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領がなぜ禁止や制限を一切受けずに『大統領職』を続けているのか、という素朴な疑問に対する答えは、『世界最強国家・米国の最高権力者・米大統領はたとえ憲法に違反ずる国家権力犯罪を犯しても、最終的に『100%免罪・免責』されることになっている』ということである 【関連記事】 トランプ氏弾劾裁判が本格始動 共和・民主が火花 2020年1月22日 AFP日本語版 https://www.afpbb.com/articles/-/3264573 ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判が行われている首都ワシントンの連邦議会で警備に当たる議会警察官(2020年1月21日撮影) 【1月22日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を権力乱用と議会妨害の罪に問う歴史的弾劾裁判の審理が21日、米上院で始まった。民主党議員らは、共和党のミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務が提案した審理手続きの規則を「隠蔽(いんぺい)」工作と非難。両党は早速火花を散らした。 マコネル氏は、審理の第1段階での証人召喚と証拠提出を厳しく制限し、審理を迅速に進めるための一連の規則を提案。民主党が規則の変更を試みれば直ちに阻止する意向を示した。 マコネル氏は「われわれの提案している基本構造は著しく公正かつ公平だ」と主張。「この決議に関する採決が、ほんのわずかでも党派心に基づいたものだと決めつける理由はない」と述べた。 これに対し、首席検察官役を務める民主党のアダム・シフ(Adam Schiff)氏は、こうした規則は裁判として「全く筋が通らない」ものであり、証言を封じ込めてトランプ氏に無罪判決をもたらす意図があると反論。「彼(トランプ氏)の不正行為を隠蔽するために(裁判を)できるだけ早急に終わらせる」ためのものだと批判した。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Fri Jan 24 11:32:10 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 24 Jan 2020 11:32:10 +0900 Subject: [CML 057715] =?utf-8?b?44CQMeaciDI05pel44CR5pel6Z+T44O75pel5pyd6YCj5biv6YCj?= =?utf-8?b?57aa5a2m57+S5Lya77ya56ysM+WbnuOAjOacnemurumrmOagoeaOiOalrQ==?= =?utf-8?b?5paZ54Sh5YSf5YyW6Zmk5aSW44CN?= Message-ID: <25abe7ed-1065-9972-917a-f91187a99734@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 本日の学習会ですがご紹介します。 太田光征 * 日韓・日朝連帯連続学習会 第3回「朝鮮高校授業料無償化除外」 講師:森本孝子さん(「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会・共同代表) 参加費:300円 1月24日午後6時30分〜 ほくとビル(松戸商工会議所となり)4F会議室 http://www.matsudo-cci.com/mcci/yeg/01yeg/7/ 主催:市民自治をめざす1000人の会日韓・日朝連帯プロジェクト From maeda @ zokei.ac.jp Fri Jan 24 17:44:38 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 17:44:38 +0900 Subject: [CML 057716] =?iso-2022-jp?b?GyRCTyJCMzlWOkIbKEIgIBskQkNmQCQkTiRoJCYkSkZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCS1w7SkshJHI7QiRrGyhC?= Message-ID: <20200124084438.00001C85.0917@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会)出版記念連続講座 平和力フォーラム企画連続講座 中世のような日本司法を斬る https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 24 21:00:57 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 21:00:57 +0900 Subject: [CML 057717] Re: =?utf-8?b?6YCj57aa6Kyb5bqnIOS4reS4luOBruOCiOOBhuOBquaXpQ==?= =?utf-8?b?5pys5Y+45rOV44KS5pas44KL?= In-Reply-To: <20200124084438.00001C85.0917@zokei.ac.jp> References: <20200124084438.00001C85.0917@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田そむりえ あん どぅ とろわ、みっつ行ったら三冠王! なれるかな? 千恵子@中世だったら魔女 2020年1月24日(金) 17:45 : > ブログを更新しました。 > > 『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会)出版記念連続講座 > 平和力フォーラム企画連続講座 > 中世のような日本司法を斬る > https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Fri Jan 24 21:36:21 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 24 Jan 2020 21:36:21 +0900 Subject: [CML 057718] =?utf-8?b?56+A57SE44Gu5Zue5pWw5Yi444KC5Y2a5omT44GL44Gq44CA5paw?= =?utf-8?b?5a6/44G+44Gn44Gu5LiJ44O25pyI44Go44Gv77yf?= Message-ID: あああ、すごい題の本だなあ。*「明日は生きてないかもしれないという……自由」 * の出版記念会は、下北沢。新宿駅で乗り換えた先だ。 377円の往復だと、交通費が800円近くなる。うう。 定期券が川口までしかないので(40年ぶり、3年が経っても未だ慣れてない感覚)、都心まででていくのに結構な金が掛かる。 いまの私には200円、300円でも私には大金。それが、ダブルでスイカから引かれていく。ぞくぞく。 *電車の回数券を買ってみようか新宿まで。10回ぶんで11枚の券。* お得感すくない。三ヶ月有効なんだけど、6回以上行かないと損。そんそんそん回数券とか前売券を買って無駄にした過去じくじく。 でも*新宿ベルク* を応援したいし。毎月の *ラバンデリア映画は、今回金子文子* だし。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mnhryoshi @ yahoo.co.jp Sat Jan 25 03:03:01 2020 From: mnhryoshi @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Sat, 25 Jan 2020 03:03:01 +0900 (JST) Subject: [CML 057719] =?utf-8?b?5paw5aSp55qH6KqV55Sf5pel44Gu56Wd6LOA44Gr5Y+N5a++44GZ?= =?utf-8?b?44KL77yS44O777yS77yT6ZuG5Lya44O744OH44Oi?= In-Reply-To: <41721895.140360.1579888651344.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <8FFD0372C4244B10B82CC020752332F2@pcuserPC> <257554481.141031.1579888214739.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> <41721895.140360.1579888651344.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1014277963.144174.1579888981934.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。 天皇代替わりを問う集会実行委員会が下記の集会・デモを行います。多くの参加を呼びかけます。?■新天皇誕生日の祝賀に反対する2・23集会・デモ新たな戦争の時代の「天皇」とはなにか◆日時  2月23日(日)午後1時30分?4時30分     4時45分 デモ出発(梅田まで)◆場所  国労大阪会館(JR環状線「天満」徒歩3分)◆講師 池田 五律さん(戦争に協力しない!させない!練馬アクション)◆参加費 1000円(経済的に厳しい方は受付まで)◆主催 天皇代替わりを問う集会実行委員会〇天皇代替わりを問う集会実行委員会【連絡先】参戦と天皇制に反対する連続行動/関西単一労働組合大阪市淀川区十三東3-16-12    Tel/Fax 06-6303-0449 ?●天皇代替わり行事?その後を問う天皇代替わり行事は4 月19 日の「立皇嗣の礼(次期天皇宣言)」で一応の区切りつくが、天皇代替わりが単に天皇の継承儀礼だったのではなく、新たな天皇制日本、戦争国家出発の儀礼だったのではないだろうか。新たな天皇は「戦争」と無縁たりうるか。 ●トランプ、イランの国家指導者を殺害 全面戦争の宣戦布告米大統領トランプは、イランの国家指導者、革命防衛隊の精鋭、コッズ部隊ソレイマニ司令官の殺害を命令し、1 月3 日イラクで米軍無人機によって殺した。それは宣戦布告に等しく、イランと世界の人々を恐怖と怒りの淵に叩き込んだ。ソレイマニ司令官と一緒にいた、イラクのシーア派組織「神の党旅団」の指導者ら8人余も殺された。トランプは、ソレイマニ司令官殺害の理由として、イランが4カ所の米大使館を攻撃する情報があったからと説明したが、エスパー米国防長官などが否定すると、「(そんなこと)どうでもいいことだ」と居直った。トランプは、殺害理由などどうでもよく、アメリカの利権と中東支配に楯突くイランをなんとしても潰したかったのだ。アメリカは1979年イラン・イスラム革命で自らの新植民地主義的支配が粉砕されイランからたたき出されて以来、中東のアメリカ支配もうまくいかないと、「屈辱」感をもち続けているのである。 ●アメリカのイラン戦争を許さない! 米軍は中東から出ていけ!イランは反撃のミサイルを米軍基地に打ち込み、怒りと悲しみでいっぱいのイラン民衆は、テヘランでは「数百万人」が追悼集会に参加した。アラブの各地で、またアメリカなど帝国主義国においても、トランプ弾劾!戦争反対!のデモが行われ、イラク議会は米軍のイラク撤退を決議した。米軍の中東地帯からの撤退は中東と世界の民衆の共通するスローガンとなった。 ●安倍は自衛隊の中東派兵をやめろこうしたなか、安倍政権はトランプのソレイマニ司令官殺害に口を噤(つぐ)み、自衛隊を中東派遣した。日本政府はホルムズ海峡「有志連合」には「入らない」と言うが、自衛隊は中東地帯の情報を米軍と共有するのだ。情報の共有は作戦行動の基本であり、自衛隊は事実上、米軍の統制下に入り、アメリカのイラン戦争の片棒を担ぐのである。ほんとうに戦争する時代に入ったのだ。 ●安倍・トランプ・新天皇徳仁の日米戦争同盟を破棄しよう!新天皇徳仁即位後の最初の仕事は、戦争屋で人種主義者のトランプ米大統領を国賓として招いたことであった。天皇・トランプ会見、宮中晩さん会、日米首脳会談、海上自衛隊護衛艦「かが」でのトランプと安倍の演説などが招待の行程に組まれ、「日米同盟の揺るぎない絆を象徴するもの」(菅官房長官)とされた。新天皇徳仁の、「戦争天皇」としての「外交」デビュー(憲法4条違反)であった。新たな戦争の時代に入ったいま、私たちは、何よりもアメリカのイラン戦争を阻止し、米軍を中東から撤退させること、自衛隊の中東派遣を止めさせること、戦争の時代にストップをかけ、「勝利」を祈願する新たな天皇の登場を阻止すること、そして安倍戦争内閣を打倒することではないでしょうか。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Jan 25 07:47:45 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 25 Jan 2020 07:47:45 +0900 Subject: [CML 057720] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <6A5D5D3084B5125E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月25日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3203日目☆ 呼びかけ人賛同者1月24日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         昨日、新しいブログ(FC2)を使い始めました。 スムーズに 書けて掲載できればいいのですが、慣れるまでには 少し時間がかかりそうです。 今日、24日は九電本店前の 金曜行動に参加しました。 夜には 風が冷たくなってきました。 あんくるトム工房ー2 来んしゃい金曜 脱原発 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-3.html ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「残り100秒 ”週末時計”」が最短に          「核戦争危機」×「地球温暖化危機」                 (左門 2020・1・25?2617)  ※米国の科学者たちが考案して警鐘を鳴らしてきた「週末時計」の秒  針が100秒に進められた。「核戦争と地球温暖化という二つの脅威  に加え、トランプ米大統領ら世界の指導者らが、そうした脅威に対処  するための国際的な取組みを弱めていると指摘」(朝日、24日、夕  刊)。核兵器は誤ってボタンを押さないと破局は起こらないが、温暖  化は産業革命いらい化石燃料を炊き続けて地球発火点に到達している! ★ ギャー さんから: 「いつでもハッピー最高さ」 人間はなんやら楽しそうなことをやっているな 赤ちゃんのためにごはんを作ったり/猫のためにごはんを作ったり 時にはうるさいこともあるけど/楽器をかき鳴らして歌をうたったり 愛する人のために生きていけるなら/人間って害のない生きものなんだよなあ あいつがいつもぼやいてたよなあ/「金が人間をせわしなくして 金が人間から愛を奪い/金が人間を堕落させる」って! おいらには何のことだかわかんないや/おいらに愛情をそそいでくれる あんたとのひとときが/いつでもハッピー最高さ ★ 門田 さんから: 昨日 「伊方から原発をなくす会」から四電に文書↓を提出しました https://tinyurl.com/v6doyt6 度重なる事故に、事業者としての資格はゼロ  ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから:  九電本店前広場のみなさま 1週間前の号になってしまいましたが、 「週刊文春」がカジノ管理委員会委員に就任した遠藤典子なる人物についての疑惑を報じています。 この人物、「原子力損害賠償制度の研究」という著書を出版し、現在は慶応大学特任教授に収まっています。 原子力関連は、調べれば必ず興味深い話が出てくるので、私が調べたところ、予想通り、ネタが出ました。 原発事故の賠償問題をめぐり、特に、福島県民にはぜひ知っておいていただきたい事実なので、「レイバーネット日本」に書きました。全文はリンク先をご覧ください。 週刊文春も書かなかった事実 カジノ管理委員・遠藤典子氏の「正体」 http://www.labornetjp.org/news/2020/1579866509866zad25714 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/sc6pork ・伊方も高浜も大飯も玄海も川内も直に止めるべき1月17日(金) ・雨と雪が同時に降る寒い一日だった 1月18日(土) ・自衛隊の中東派遣に関する憲法的視点 1月19日(日) ・流し続けた音楽の反応が良かった 1月20日(月) ・寒い日なので対応にひと工夫 1月22日(水)   ・その他のお知らせと取り組み ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3842】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月24日(金)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.東京電力による日本原電への2200億円援助は理不尽    東京電力に原電支援をさせない方法    地方自治体への働きかけを強めることから    東海第二原発再稼働を認めない世論形成を続けていきたい     山崎久隆(たんぽぽ舎副代表) 2.「塩浜工業」、玄海町長選挙手伝う 便宜期待、   早い時期から接触か…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 3.大浦湾で輸送船を1時間20分遅らせた   1/20(月)辺野古/大浦湾     千葉和夫(沖縄在住、たんぽぽ舎ボランティア) 4.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆2/15(土)映画「いのちの岐路に立つ?    核を抱きしめたニッポン国」郡山試写会    会場:郡山市「ミューカルがくと館2F」 5.新聞より1つ   ◆報道(高浜町元助役と塩浜工業の関わり)きっかけに返金    玄海脇山町長「反省」と陳謝    町民「襟を正せ」現金受領に相次ぐ憤り     (1月24日「茨城新聞」朝刊24面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *1/24(金) 14:08配信映画ナタリー 郡山テアトルでの「Fukushima 50」舞台挨拶の様子。 左から若松節朗、佐藤浩市、渡辺謙。 (c)2020『Fukushima 50』製作委員会 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000078-nataliee-movi *佐藤浩市&渡辺謙が福島を訪問「必ず未来につながる何かを感じていただける」 1/24(金) 15:23配信ザテレビジョン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200124-00220835-the_tv-ent *「Fukushima50」初上映in福島 渡辺謙「僕は誇りに思っています」 1/24(金) 19:31配信Fuji News Network https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200124-00430955-fnn-soci *「未来につながる何かを感じて」 佐藤浩市さん、渡辺謙さん、 若松節朗監督が舞台あいさつ 福島・郡山で「Fukushima50」試写会 1/24(金) 8:37配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000511-san-movi *当時思い出し涙...真実風化させない Fukushima50特別試写会 1/24(金) 11:35配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00010018-minyu-l07 *東電労組、春闘で年収3%増要求 初任給の引き上げも 1/24(金) 18:35配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000173-kyodonews-bus_all *「原発に経済性ない」経済学者が仙台市で講演 1/24(金) 18:49配信TBC東北放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000006-tbcv-l04 *動き出す国内大型洋上風力発電 原発1基分の大型プロジェクトも 1/24(金) 18:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000580-san-bus_all *佐賀・玄海前町長にも複数回接触 原発工事狙いか、福井の建設会社 1/24(金) 15:30配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000125-kyodonews-soci *福島第一の汚染水どう処理、五輪前に改めて注目される安全性 1/24(金) 14:54配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00010006-reutv-asia *5月に再び原子炉停止 川内原発2号機 通常運転に 1/24(金) 13:14配信KKB鹿児島放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00010004-kkbv-l46 *女川原発“半径30キロ圏内”…「安全な避難計画を」住民が石巻に要望〈宮城〉 1/24(金) 12:10配信仙台放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000003-oxv-l04 *佐賀県知事「玄海町長は説明責任果たすべきだ」 原発関連企業から現金 1/24(金) 10:25配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000020-mai-soci *佐賀・玄海町長「県民にも迷惑、反省」 原発マネー不透明印象づけ 1/24(金) 10:19配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000019-mai-soci *<玄海町長現金受領問題>業者、前町長時代から接触 テロ対策施設工事参入目的 1/24(金) 8:15配信佐賀新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-03480093-saga-l41 *現金受領の佐賀・玄海町長、目立った脇の甘さ 原発立地自治体に悪印象 1/24(金) 7:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000003-san-l41 *戦闘機部品めぐり 防衛省に58億円水増し請求 1/25(土) 2:33配信TBS News i https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200125-00000007-jnn-pol *自民党から1億5000万円…「そりゃ勝てる」落選陣営 1/24(金) 19:42配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200124-00000049-ann-pol *横田騒音判決 深刻な被害を直視して 東京新聞 【社説】 2020年1月24日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020012402000154.html ★ 前田 朗 さんから: 『500冊の死刑――死刑廃止再入門』(インパクト出版会)出版記念連続講座 平和力フォーラム企画連続講座 中世のような日本司法を斬る https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html ★ ヒソカ さんから: 2.23福岡市民救援会総会に、10.22天皇即位式 被弾圧者Aさんが! あの関西生コンの西山執行委員も!https://tinyurl.com/s4qypqx  http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/54253592.html ★ 大山千恵子 さんから: 節約の回数券も博打かな 新宿までの三ヶ月とは? http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●【1月25日・土】18:30 大手門パインビル2階会議室● 「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と野党の対話集会?」 (市民連合ふくおか) ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Jan 25 10:02:16 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 25 Jan 2020 10:02:16 +0900 Subject: [CML 057721] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzM+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOODluODreOCsOiomOS6i+WGjeaOsinoi7Hlm73jga7poqjliLrnlLs=?= =?utf-8?b?5a6244K544OG44Kj44O844OW44O744Kr44OD44OI5rCP5L2c5oiQ44Gu6aKo?= =?utf-8?b?5Yi655S744Gv5oiR44CF44GM5pqu44KJ44GZ44CO6LaF6YeR6J6N6LOH5pys?= =?utf-8?b?5Li7576p56S+5Lya44CP44Gu44CO5pys6LOq44CP44KS6KGo44GX44Gm44GE?= =?utf-8?b?44KL77yB?= Message-ID: <1bf549f7-dc72-84bf-eeee-e7c259fa9fbe@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日金曜日(2020.01.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2925】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画No1】58分44秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589845396 【放送録画No2】19分27秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/589860952 【今日のブログ記事No.3333】 ■(ブログ記事再掲)英国の風刺画家スティーブ・カット氏作成の『地球を粉砕機にかけて『ドル』に変える人間』の風刺画は我々が暮らす『超金融資本主義社会』の『本質』を表している! 2020年01月14日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://bit.ly/2TVhjG6 この風刺画をより詳しく見てみよう! ▲この風刺画に出てくる『地球』を『粉砕機』にかけてすべてを『ドル』に変えている『人間』とは誰か? それは、中国を除く世界各国の『中央銀行』を支配し、BIS(国際決済銀行)やIMF(国際通貨基金)や世界銀行などの『国際金融機関』を支配し、三菱UFJ銀行、JPモルガン・チェース銀行、HSBCなどの国際巨大銀行を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』である。 この『ロスチャイルド国際金融マフィア』とは、約50兆ドル(約5500兆円)の総資産を持つと言われる『欧州ロスチャイルド家』であり、『世界統一政府』樹立を目指す『世界支配階級』を構成している。 『世界支配階級』は各国を支配するために、彼らの『代理人』を『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』に送り込んで『各国支配階級』を組織している。 ▲この風刺画に出てくる『地球』とは何か? それは、我々が日々活動する『生活の基盤』であり、人間を含むすべての『動植物の基盤』であり、すべての『天然資源の基盤』である。 この地球が『粉砕機』にかけられて粉々に『破壊』されるということは、我々の『生活』が破壊され、すべての『動植物の基盤』が破壊され、すべての『天然資源の基盤』が破壊されることを意味する。 すなわち、このままいけばやがて『人類は滅亡』することを意味している。 ▲この風刺画に出てくる『地球をドルに変える粉砕機』とは何か? それは、各国の『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』が独占する『信用創造特権』を使って『無からカネ生み出す信用創造』という『打ち出の小槌』である。 それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『政府と中央銀行と民間銀行』による『三位一体の国民資産横領システム』である。 (1) 『政府』は『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲この風刺画の世界を『阻止』する方法は何か? それは、我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して、以下のような『市民革命公約』を実行することである。 ?中央銀行を100%国有化しすべての決定権を国会に移し『貨幣発行権』を『実体経済』にのみ使うように制限する。 ?政府が独占する『国債発行権』を廃止する。 ?民間銀行が独占する『無からカネを生む準備預金制度』を廃止する。 ?『実体経済』への課税廃止する。 ?『金融経済』への課税として『5%の金融取引税』を課税する。 ?『富裕税』を導入する。 ?『べーシックインカム』を導入する。 ?『子供手当』を支給する。 ?『教育』を完全に無償化する。 ?火力発電と原子力発電を中止し水力発電、風力発電、太陽光発電、地熱発電などの『再生可能エネルー』に切り替える。 ?核兵器、大型爆弾、無人攻撃機、地震兵器、気象兵器、細菌兵器、毒ガス兵器などの『大量破壊兵器』を全廃する。 ?『人間の尊厳』と『地球環境保護』をか『絶対基準』とする『市民革命憲法』を制定する。 ▲『市民革命政権』が『市民革命公約』を実行したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 (5)『人間の尊厳』と『地球環境保護』が『最高価値』として護られる『共有・共生人間資本主義社会』となる。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Jan 25 11:29:06 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 25 Jan 2020 11:29:06 +0900 (JST) Subject: [CML 057722] =?iso-2022-jp?b?Mi8yMRskQiFKNmIhSzwrTTMkRzNaJDckJEEqNXMkciRhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDYkNyRGIUpBKjVzO1RMMT8zNUQycUV6Pz1ILzlUNS1HMCFLGyhC?= Message-ID: <575295.89777.qm@web103101.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 市民のための選挙改革をめざして、答申づくりを行っていた「選挙市民審議会が」最終答申を出しました。 その答申発行記念のシンポジウム「自由で楽しい選挙をめざして」が、2月21日(金)に東京・飯田橋で 開催されます。以下、そのご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) 自由で楽しい選挙をめざして(選挙市民審議会答申発行記念) 日時:2月21日(金)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室AB   (飯田橋セントラルプラザ10階) アクセス https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 資料代:500円 【第一部】   基調講演:片木淳(選挙市民審議会共同代表、弁護士、元自治省選挙部長、元早稲田大学教授)         著書『公職選挙法の廃止:さあはじめよう市民の選挙運動』(共著、生活者)他   司会:只野雅人(選挙市民審議会共同代表、一橋大学教授)   応答:幹由希子(選挙市民審議会共同代表、情報公開クリアリングハウス理事長) 【第二部】  「選挙市民審議会委員」と語ろう!選挙制度改革について意見交換トーク    小澤隆一(東京慈恵会医科大学教授)/岡崎晴輝(九州大学教授、放送大学客員教授)/田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)/濱野道雄(西南学院大学神学部教授)/石川公彌子(選挙の現場を経験の後、現在会社員としてセーフティーネット構築の現場に従事)/桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員、NPO法人希望の種副理事長)/山口真美(弁護士)/北川正恭(早稲田大学名誉教授、早稲田大学マニフェスト研究所顧問)/小林五十鈴(女性参政権を活かす会共同代表)/坪郷實(早稲田大学名誉教授)/小林幸治(認定NPO法人まちぽっと理事兼事務局長、市民政策調査会事務局長) ※選挙市民審議委員 順不同、都合により欠席の場合もあります。 主催:公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト(とりプロ)    電話:03-3424-3287(城倉) http://toripuro.jimdo.com/ もっと楽しい選挙! 21世紀の普通選挙法ともいうべき、「新市民選挙法」の制定をめざしています。 もっと自由な選挙! 100年前bのルールのままでイイの? あれダメ、これダメの政治運動を変えたい。  選挙運動期間は、そもそも必要か?!  限られた期間だけ街宣カーが騒ぐ選挙・・・ もっと政治を語れる、知りたくなる選挙に変える! 政治参加のしやすい選挙へ。  立候補に必要な供託金300万円は、廃止にすべき。  被選挙権年齢を引き下げよう!  障がい者や高齢者、投票しにくい人の参政権を保障する。 そもそも今の選挙って、平等ですか?  選挙費用上限規制、公費負担、公営選挙の範囲・・どうする? 日本の選挙を、なんとかしたい! 「選挙市民審議会」は市民のアイデアです。 行政学者・憲法学者・政治学者・神学者・法律家・法改正を促す市民団体関係者など、多彩な有識者が、<市民の、市民による、市民のための法策定審議会をつくる>ために選挙市民審議会委員として結集いただき、発足からほぼ2年後の2017年に『選挙・政治制度改革に関する答申:21世紀の選挙民主主義の確立に向けて』(第一期答申)を公表。 2019年12月、第二期答申をまとめ、発行。発表の機会を持つことになりました。 最初の答申では、大きくは次の4点を提案しました。 ?民意が反映される選挙制度。投票したことの意味を実感できる選挙制度とは。 ?選挙権・被選挙権の拡充。供託金の廃止、被選挙年齢の引き下げ、立候補を容易にする仕組み、さまざまな人が選挙権を行使できる仕組みなど。 ?民主主義国では類をみない厳しい選挙運動規制の撤廃。 ?記号・団体献金の廃止、政党助成金を政策実現に振り向ける等、資金の仕組み。 第二期答申では、提案をさらに具体化し、検討を補い、新たな選挙法を提示。 ?現在の公職選挙法からの発想をあらため、規制を撤廃した後の選挙運動のルール作りを提言。自由を基調にすえたうえで、実質的な平等性をも考えました。 ?政治を魅力的なものにし、政治参加を拡げていく仕組み作り。政党助成の地方への拡大、政策研究、助成・マイノリティ支援などに支出を促す仕組み。請願法の改正、憲法改正国民投票をめぐる公正な仕組み、若い世代の政治参加を後押しするための主権者教育の拡充、そして選挙の不十分さを補う抽選制の導入など、ベイシックなものから実験的な問題提起まで、わたしたちの提案は多岐にわたります。 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Jan 26 03:10:29 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 03:10:29 +0900 Subject: [CML 057723] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZeaUvumAgemAsemWk+OBvuOBqOOCgeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagMjAyMOaciDAx5pyIMjHml6Uo54GrKS0wMeaciDI15pelKOWcnyk=?= Message-ID: <6d6f558f-651b-efbd-1161-628e90a77b19@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のメインテーマのブログ記事を【YYNewsLive週間まとめ】にまとめました。 *今回は2020月01月21日(火)-01月25日(土)に放送しました4本の【YYNewsLive】を以下にまとめました。 ■【YYNewsLive放送週間まとめ】2020月01月21日(火)-01月25日(土) ?2020月01月21日(火) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3300】 ■(訂正加筆版)反貧困国際NGO『オックスファム』が昨日発表した年次報告書はいつものように『事の本質』を隠している! スイスに拠点を置く反貧困国際NGO『オックスファム』は、毎年ダボス会議開会の前日に年次報告書を発表しているが、昨日(2020年1月20日)発表された年次報告書もいつものように世界の『貧困と不平等』の解決策は『最富裕層への追加課税』だと主張している。 ▲『オックスファム』の主張 1.世界のビリオネア(10億ドル以上の資産を持つ人)の数は、過去10年間で倍増し、最富裕層2153人は最貧困層46億人(世界人口の60%超)よりも多くの財産を保有している。 2.世界の最富裕層1%がわずか0.5%の追加の財産税を10年間支払えば、高齢者介護と保育、教育、保健の業界に1億1700万人分の雇用を創出可能な金額を賄える。 上記の『最富裕層への追加課税』は一見正しい解決策のように見えるが、『事の本質』を隠した解決策でしかない! なぜならば世界の『貧困と不平等』の『本当の元凶』は、世界の『最富裕層』ではなく、『実体経済』の利益を吸い取り数十倍の規模に肥大して『実体経済』を全面破壊している『金融経済』だからである。 ▲肥大化した『金融経済』は『貧困と不平等』ばかりではなく、世界規模の?『テロと戦争と大量破壊兵器』、?『「人間の尊厳」の破壊』、?『原発』、?『気候変動と地球環境破壊』の『元凶』でもある! 世界規模で『テロと戦争』が勃発し『大量破壊兵器』がなくならのは、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が米英仏イスラエルの軍需産業に莫大な金融援助をして『儲かる戦争』を世界中で起こし『第三次世界大戦』を企てているからである。 世界規模で『人間の尊厳』が破壊されているのは、、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』の代理人である各国支配階級の独裁政権が、抵抗する各国市民を残酷に弾圧しているからである。 日本の『2011年3.11福島第一原発大事故』による大規模な『放射能汚染』もかかわらず世界規模で『原発』がなくならないのは、、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が原発の燃料である『ウラン』を独占しているからである。 世界規模で『地球温暖化』による『気候変動』と『地球環境』が破壊されているのは、世界の『金融経済』を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』が独占する『石油』の大量消費でCo2を大量放出してきたからである。 すなわち『オックスファム』は、諸悪の根源である肥大化した『金融経済』を隠し『世界の最富裕層2153人』を悪者に仕立て上げているのだ。 ▲『実体経済』と何か?『金融経済』とは何か? 『実体経済』とは、我々の日々の労働によって『価値』を生み出す『実物経済』である。 『金融経済』とは、『実体経済』から派生した『カネと金融商品』を『売買』するだけで何の価値も生まない『実体のない博打経済』である。 ▲『実体経済』と『金融経済』の関係とは何か? 『金融経済』とは『実体経済』が生み出した各種『金融商品』を『証券化』して世界規模で売買して巨大化したものである。 『実体経済』と『金融経済』の関係をわかり易く言うと、『実体経済』は人間の『健康細胞』であり『金融経済』は『癌細胞』ということになる。 すなわち『金融経済』とは『実体経済』である人間の『健康細胞』に取り付き、養分を吸い取って周囲に毒素をまき散らして死ぬまで肥大化する『癌細胞』なのである。 ▲『本当の解決策』とは何か? それは『オックスファム』が主張する『最富裕層への追加課税』ではなく『金融経済全体への課税』である。 これによって『金融経済』を『縮小』させて『実体経済への破壊』を停止させ『実体経済』を『復活』させることである。 ▲『オックスファム』や経済誌『フォッブス』が毎年取り上げる『世界長者番t付け』の中に資産50兆ドル(約5500兆円)の『欧州ロスチャイルド家』のような『本当の金持ち』の名前は決して出てこない! ●『フォッブス』が発表した2019年6月時点の『世界長者番付け』 【画像】世界長者番付 20200220世界長者番つけ No1.ジェフ・ぺゾス:約16兆8000億円 アマゾン・ドットコム創業者 No2.ビル・ゲイツ:約11兆円 マイクロソフト創業者 No3.ベルナール・アルノー:約10兆5000億円 LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン会長 No4.ウォーン・バフェット:約9兆円 バークシャー・ハサウェイ経営者 No5.マーク・サッカーバーグ:約7兆5000億円 フェイスブックCEO No6.ラリー・エリソン:約6兆9000億円 オラクル創業者 No7.アマンシオ・オルテガ:約6兆9000王権 ザラ創業者 No8.カルロス・スリム:約6兆6000億円 アルメックス会長  No9.フランソワーズ・べタンクールメイエール:約6兆円 ロレアル No10.マイケル・ブルームバーグ:約5兆8000億円 ブルームバーグ創業者 ▲以下のような『本当の金持ち』は隠されている!  ?ユダヤ系大財閥 ロスチャイルド家 オッペンハイマー家 ウォバーグ家 ベアリング家 ?米国の大財閥 ロックフェラー家 モルガン家 メロン家 デュポン家 ヴァンダービルト家 グッゲンハイム家 ハリマン家 カーギル家 ウールワース家 カーネギー家 フォード家 ブッシュ家 ?欧州の王族・貴族 ウインザー家(英国王室) タクシス家 サヴォイ家 ハプスブルグ家 ?バチカン ?中東の王族 サウジアラビア カタール オーマン UAE _______________________________ 【該当記事】 ▲世界の最富裕層2153人、最貧困層46億人よりも多くの財産を保有 オックスファム 2020年1月20日 AFP日本語版 https://bit.ly/366FuD 米ドル紙幣(2018年5月23日撮影、資料写真) 【1月20日 AFP】国際NGOオックスファム・インターナショナル(Oxfam International)は20日、世界のビリオネア(10億ドル以上の資産を持つ人)の数が過去10年間で倍増し、最富裕層2153人は最貧困層46億人よりも多くの財産を保有していると発表した。46億人は世界人口の60%超に相当する。 【図解】世界長者番付 オックスファム・インド(Oxfam's India)のアミターブ・ベハール(Amitabh Behar)最高経営責任者(CEO)は、「われわれの破綻した経済は、庶民の男女を犠牲にしてビリオネアと大企業のふところを肥やしている。そもそもビリオネアを存在させるべきかという疑問が出てきても不思議ではない」とコメント。「貧富の格差は、計画的に不平等を解消する政策なくして解決できない」と指摘した。 オックスファムの世界の不平等に関する年次報告書は、スイスのダボス(Davos)で開かれる世界経済フォーラム(WEF)の年次総会を前に発表されるのが慣例となっている。 報告書には驚くべき統計が複数含まれており、「世界で最富裕層22人は、アフリカの女性全員よりも多くの財産を持っている」との記述もある。 また、世界の最富裕層1%がわずか0.5%の追加の財産税を10年間支払えば、高齢者介護と保育、教育、保健の業界に1億1700万人分の雇用を創出可能な金額を賄えるという。 オックスファムの統計は、米経済誌フォーブス(Forbes)とスイス金融大手クレディ・スイス・グループ(Credit Suisse Group)のデータを基にしているが、一部の経済学者が異議を唱えている。 _____________________________________ (おわり) ?2020月01月22日(水) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3331】 ■トランプ米大統領と『武器所有擁護派』が『国民の武器所持は憲法で認められている』と主張するのは全くの間違いであり『大嘘』である!(No1) 米国連邦憲法の中で『国民の武器所有』を規定している条文は『修正第2条』である。 この『米国憲法修正第2条』の英語原文は次のように書かれている。 _________________________________________ A well regulated militia, being necessary to the security of a free state, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. ________________________________________ この条文の一般に流布している『解釈』は以下の通りである。(By Wikipedia) ________________________________________ 規律ある民兵団は、自由な国家の安全にとって必要であるから、国民が武器を保有し携行する権利は、 侵してはならない。 ________________________________________ トランプ大統領と『武器所有擁護派』はこの『解釈』に従って『国民の武器所持は憲法で認められている』と主張しているのである。 ▲しかし英語原文の『a free state』の『自由な国家』という『解釈』は完全に間違っているのだ! 正しい解釈は『自由な国家』ではなく『自由な州』である。 なぜならば、唯一無比の存在である『国家』を表す英文は『the State』となり『a sate』ではありえないからである。 、 『国家』を表す英文であれば、冠詞は『a』ではなく『the』であり、文字は小文字の『state』ではなく大文字の『State』になるからである。 『米国憲法修正第2条』の英語原文が『a sate』となっているのは、米国独立当初の13州の一つ一つの『州』を指しているからである。 ▲従って『米国憲法修正第2条』の『正しい解釈』は以下の通りである。 __________________________________ 規律ある民兵団は、自由な州の安全にとって必要であるから、国民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。 __________________ すなわち『米国憲法修正第2条』の意味するところは、『自由な州の安全のために州に規律ある民兵団を組織し銃の所持を認める』ということであり、『州の規律ある民兵団にのみ武器所有を認める』ということなのだ。 従ってトランプ大統領と『武器所有擁護派』が主張する『米国憲法修正第2条は個人の武装する権利を認めている』は全くの間違いであり『大嘘』なのだ。 ▲『米国憲法修正第2条』の間違った解釈の『大嘘』で米国では、毎年20,000人以上が銃で自殺し、毎年13,000人以上が銃で殺され、銃乱射で無防備の市民が一度に数十人も殺されているのだ! この間違った解釈の『大嘘』を広め、あらゆる『銃規制』の動きをつぶしてきたのが、軍産複合体ネオコン戦争派のブッシュ元大統領やトランプ大統領であり『全米ライフル協会』である。 人口3億人の米国では3億丁以上の銃器が販売され、毎日100万人以上の人が銃器を携行して外出するという『民間武装国家』なのだ! 米国は武装した国民が相互に殺しあっても『銃規制』『銃禁止』ができない『内戦状態』となっているのだ。 _____________________________________ 【該当記事】 ▲銃所持擁護派が大規模集会、周辺は厳重警戒 米バージニア州 2020年1月21日 AFP日本語版 https://www.afpbb.com/articles/-/3264435?cx_part=latest 米バージニア州リッチモンドの州議事堂周辺で行われた銃所持擁護派の集会に、武器を持って参加する人(2020年1月20日撮影) 20200121米j銃所持賛成派集会 【1月21日 AFP】米バージニア州の州議事堂付近で20日、銃規制に関する新しい州法案に反対を表明する銃所持擁護派が厳重な警戒態勢の下、大規模な集会を行った。 同州では州議会の上下両院を制する民主党が新しい銃規制法案を提出しており、集会はこれに反対する銃擁護団体「バージニア市民防衛連盟(Virginia Citizens Defense League)」が主催した。 開催にあたっては、州知事が極右グループの暴力を懸念し緊急事態を発令していたが、集会はおおむね平和的に行われた。 狩猟用のジャケットや帽子をかぶった参加者らは、州都リッチモンド(Richmond)の州議事堂前広場に柵で囲って設けられた集会指定区域に入場する際、武器を持ち込まないよう厳重チェックを受けた。 一方、集会指定区域の外では武器の所持が許可され、路上に集結した大勢の中には拳銃やライフルを携行した人々の姿もみられた。また米国旗やバージニア州旗、アサルトライフルの絵の横に「奪ってみろ」と書かれた巨大な横断幕などを掲げる参加者もいた。 半自動小銃AR15を所持した友人らと一緒に参加したリッチモンド在住のブルックスさん(24)はAFPの取材に対し、「合衆国憲法修正第2条を支持するため」に来たと回答。「武器を所持する権利は神によって与えられ、憲法で保障された権利だ。銃を持つことで安心できる。守ってくれるものだ」と述べた。 主催団体は、銃規制法案は「国民が武器を所持する権利を侵してはならない」と定めた憲法修正第2条に抵触すると主張している。 銃所持擁護派の中心的存在であるドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は20日、ツイッター(Twitter)で集会の参加者に支持を表明。「バージニア州の民主党は、憲法修正第2条が定めるあなた方の権利を奪おうと躍起だ」「これは始まりにすぎない。そうさせてはならない。今年の選挙では共和党に票を入れよう!」と呼び掛けた。 _______________________________ (No1おわり) ?2020月01月23日(木) 仏日語放送  *語学研修のため水曜日の放送は休み。 ?2020月01月24日(金) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3332】 ■(加筆訂正版)昨年(2019年)12月18日に米下院によって『弾劾・訴追決議』され『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領はなぜ禁止や制限を受けずに『大統領職』をそのまま続けているのか?(No1) 『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領は、『大統領権限』もはく奪されず、『大統領職務』も停止されず、『身柄拘束』もされず、『海外渡航』も禁止されず、『発言』も制限されず、以前と全く変わらず自由に『大統領職』を続けている。 ▲もしもトランプ氏が大統領ではなく民間人だったら? もしもトランプ氏が大統領ではなく民間人で不動産会社の会長で、彼がカルロス・ゴーン前日産会長のように会長権力を乱用して会社の資産を横領した容疑がかけられたとしたならば、トランプ氏はすぐに米検察に逮捕・起訴され会長職を解任されていただろう。 トランプ氏はたとえ『身柄拘束』が解かれて保釈されたとしても、カルロス・ゴーン前日産会長のように『居住』と『移動』が制限され、『関係者との接触』が禁止され、『海外渡航』も『発言』も制限されていただろう。 しかしトランプ大統領は米下院が『弾劾・訴な追決議』を採択して『国家権力犯罪容疑者』となってから、何の『職務権限制限』も『職務停止』も課せられてはいない。 カルロス・ゴーン前日産会長のように、民間会社の最高権力者が『権力乱用容疑』で訴追された場合、裁判で容疑が確定する以前でも、様々な重い『禁止と制限』が課せられるのに対して、国家の最高権力者である米大統領の『権力乱用容疑』に対しては、何の『禁止と制限』も課せられていないのは、一体どういうわけなのか? もしも米下院がトランプ大統領を『弾劾・訴追』した時点で彼から『大統領権限』をは奪し『大統領職務』を停止していたならば、トランプ大統領の命令によるイラン革命防衛隊ソレイマニ司令官の殺害は起こらず『第三次世界大戦勃発』の危機は起きなかっただろう。 ▲疑問に対する答え 『弾劾・訴追決議』され『国家権力犯罪容疑者』となったトランプ米大統領がなぜ禁止や制限を一切受けずに『大統領職』を続けているのか、という素朴な疑問に対する答えは、『世界最強国家・米国の最高権力者・米大統領はたとえ憲法に違反ずる国家権力犯罪を犯しても、最終的に『100%免罪・免責』されることになっている』ということである 【関連記事】 トランプ氏弾劾裁判が本格始動 共和・民主が火花 2020年1月22日 AFP日本語版 https://www.afpbb.com/articles/-/3264573 ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判が行われている首都ワシントンの連邦議会で警備に当たる議会警察官(2020年1月21日撮影) 【1月22日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を権力乱用と議会妨害の罪に問う歴史的弾劾裁判の審理が21日、米上院で始まった。民主党議員らは、共和党のミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務が提案した審理手続きの規則を「隠蔽(いんぺい)」工作と非難。両党は早速火花を散らした。 マコネル氏は、審理の第1段階での証人召喚と証拠提出を厳しく制限し、審理を迅速に進めるための一連の規則を提案。民主党が規則の変更を試みれば直ちに阻止する意向を示した。 マコネル氏は「われわれの提案している基本構造は著しく公正かつ公平だ」と主張。「この決議に関する採決が、ほんのわずかでも党派心に基づいたものだと決めつける理由はない」と述べた。 これに対し、首席検察官役を務める民主党のアダム・シフ(Adam Schiff)氏は、こうした規則は裁判として「全く筋が通らない」ものであり、証言を封じ込めてトランプ氏に無罪判決をもたらす意図があると反論。「彼(トランプ氏)の不正行為を隠蔽するために(裁判を)できるだけ早急に終わらせる」ためのものだと批判した。 (No1おわり) ?2020月01月25日(土) 日本語放送 【今日のブログ記事No.3333】 ■(ブログ記事再掲)英国の風刺画家スティーブ・カット氏作成の『地球を粉砕機にかけて『ドル』に変える人間』の風刺画は我々が暮らす『超金融資本主義社会』の『本質』を表している! 2020年01月14日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://bit.ly/2TVhjG6 20200124風刺画 この風刺画をより詳しく見てみよう! ▲この風刺画に出てくる『地球』を『粉砕機』にかけてすべてを『ドル』に変えている『人間』とは誰か? それは、中国を除く世界各国の『中央銀行』を支配し、BIS(国際決済銀行)やIMF(国際通貨基金)や世界銀行などの『国際金融機関』を支配し、三菱UFJ銀行、JPモルガン・チェース銀行、HSBCなどの国際巨大銀行を支配している『ロスチャイルド国際金融マフィア』である。 この『ロスチャイルド国際金融マフィア』とは、約50兆ドル(約5500兆円)の総資産を持つと言われる『欧州ロスチャイルド家』であり、『世界統一政府』樹立を目指す『世界支配階級』を構成している。 『世界支配階級』は各国を支配するために、彼らの『代理人』を『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』に送り込んで『各国支配階級』を組織している。 ▲この風刺画に出てくる『地球』とは何か? それは、我々が日々活動する『生活の基盤』であり、人間を含むすべての『動植物の基盤』であり、すべての『天然資源の基盤』である。 この地球が『粉砕機』にかけられて粉々に『破壊』されるということは、我々の『生活』が破壊され、すべての『動植物の基盤』が破壊され、すべての『天然資源の基盤』が破壊されることを意味する。 すなわち、このままいけばやがて『人類は滅亡』することを意味している。 ▲この風刺画に出てくる『地球をドルに変える粉砕機』とは何か? それは、各国の『政府』と『中央銀行』と『民間銀行』が独占する『信用創造特権』を使って『無からカネ生み出す信用創造』という『打ち出の小槌』である。 それは、各国の『政府』『中央銀行』『民間銀行』が『信用創造特権』を独占して作った『政府と中央銀行と民間銀行』による『三位一体の国民資産横領システム』である。 (1) 『政府』は『国債発行権』を独占している。 『政府』は赤字財政を埋めるために、毎年『国債』を大量に発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行から利子を払って多額の借金をしている。 (2) 『中央銀行』は『貨幣発行権』を独占している。 『中央銀行』は『銀行券の増刷』によって政府が発行して民間銀行が買い入れた『国債』を最後に買い取る時『民間銀行』に『資金』と『利子』を供給している。 (3) 『民間銀行』は『他人のカネからカネを生む詐欺システム』である『準備預金制度』を独占している。 この制度のおかげで、『民間銀行』は預金者の預金総額の『1%』を中央銀行に預託するだけで100倍の『創造された架空の資金』を得ている。 『民間銀行』は『創造された架空の資金』に高い利子を付けて個人、企業、地方自治体、中央政府に『融資』して全員を『借金漬け』にしている。 ▲この風刺画の世界を『阻止』する方法は何か? それは、我々『市民革命派』市民が世界各国で『市民革命運動』を起こして一日も早く『市民革命政権』を樹立して、以下のような『市民革命公約』を実行することである。 ?中央銀行を100%国有化しすべての決定権を国会に移し『貨幣発行権』を『実体経済』にのみ使うように制限する。 ?政府が独占する『国債発行権』を廃止する。 ?民間銀行が独占する『無からカネを生む準備預金制度』を廃止する。 ?『実体経済』への課税廃止する。 ?『金融経済』への課税として『5%の金融取引税』を課税する。 ?『富裕税』を導入する。 ?『べーシックインカム』を導入する。 ?『子供手当』を支給する。 ?『教育』を完全に無償化する。 ?火力発電と原子力発電を中止し水力発電、風力発電、太陽光発電、地熱発電などの『再生可能エネルー』に切り替える。 ?核兵器、大型爆弾、無人攻撃機、地震兵器、気象兵器、細菌兵器、毒ガス兵器などの『大量破壊兵器』を全廃する。 ?『人間の尊厳』と『地球環境保護』をか『絶対基準』とする『市民革命憲法』を制定する。 ▲『市民革命政権』が『市民革命公約』を実行したらどのような社会になるのか? (1) 人々の生活に役立つ価値を生む『実体経済中心』の社会となる。 (2) 毎年3-5%の『実質経済成長』が持続する『貧困のない豊かな社会』となる。 (2)『投機経済』や『博打経済』がなく『金融経済』が『実体経済』のためだけに使われる社会になる。 (3) 『テロと戦争』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『平和な社会』となる。 (4) 『地球温暖化と気候大変動』の原因である『CO2輩出』の資金源であった『金融経済』が縮小することで『地球環境が保護される社会』となる。 (5)『人間の尊厳』と『地球環境保護』が『最高価値』として護られる『共有・共生人間資本主義社会』となる。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Jan 26 07:44:34 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 07:44:34 +0900 Subject: [CML 057724] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yU55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <6BCD5D3D10433CBE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月26日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3204日目☆ 呼びかけ人賛同者1月25日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         市民と野党の対話集会に参加しました。 たくさんの方が参加し、140名を超えたそうです。 政党の方の政策もベースが固まってきたように思います。 あんくるトム工房 市民と野党の対話集会     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-4.html ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「党名や人事よりまず統一を」一般市民の切実な願ひ                 (左門 2020・1・26?2618)  ※《野党を統一して自民党と対峙してほしいと願うものににとって、  党名はどうでもいい。代表が誰でもいい。・・小さなことにこだわっ  てほしくない。今こそ一致団結して、国全体が陥っている状況を変え  てほしい。・・共産党も変わろうとしている。綱領まで改定して連立  政権の道を模索している。・・私たちが欲しいのは、与党に向かって  闘う政党であり、私たちの一票の「受け皿」なのです。》(朝日、25  日、声、菊池正夫さん)。この切実な声に対し緊急に誠実に応えて! ★ ギャー さんから: 「みかんのように空に向かって」 みかんの皮をむくと/むき出しの白い乳房があらわれる 赤ちゃんがかぶりつくように/果汁をすすれば 太陽が歌い出す/海が広がり風が吹く 忘れていた土の恵みが語りかけてくる ほらここにも地球が一個/寝っ転がっていたんだね 核爆弾のボタンを持ち歩くよりも/札束に埋もれて眠るよりも みかんのように空に向かって/みんなに向かって ほほ笑みを広げるほうが素敵だなあ ★ 門田 さんから:  伊方原発差し止めは当然 毎日新聞 投稿欄記事:https://tinyurl.com/spwbzvt ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3843】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月25日(土)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.誤って制御棒を引き上げた    次は燃料集合体がラックに乗り上げた    伊方原発3号機定期検査での度重なる事故に    抗議し廃炉を求めます    度重なる事故に原発事業者としての資格はゼロ    危機管理能力は低い、低い    四国電力へ要請文提出     伊方から原発をなくす会 2.女川原発を動かしてはならない16の理由    女川原発2号炉の再稼働審査などを問う!院内集会の報告     柳田 真(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.「原発はコストが高く経済性ない」   大島堅一教授(龍谷大学経済学)が仙台市で講演…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆2/2(日)国・東電の加害責任を徹底的に追及する    原発被害者訴訟の全面解決を目指す集い    場所:日比谷コンベンションホール   ◆原発事故避難者に住宅を!人権を!    2/8(土)映画『ふたつの故郷を生きる』上映とお話    お話:松本徳子さん 場所:エポックなかはら 5.新聞より1つ   ◆原発政策議論 リスクないがしろ 震災前 審議会テーマ偏る    電力供給 産業 立地に力点 明大教授分析    自然災害や事故、放射性廃棄物などの議論乏しく    官僚、財界人「主張」ばかり (1月25日東京新聞夕刊1面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *伊方原発でまたトラブル 1/26(日) 1:44配信TBS News i https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200126-00000005-jnn-soci *伊方原発で電源一時喪失 定期検査見合わせ、原因調査へ 1/26(日) 0:40配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000001-asahi-soci *伊方原発で一時、全交流電源を喪失 原因究明まで定検作業を停止 1/26(日) 0:18配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-26000901-ehime-l38 *伊方原発トラブル、愛媛県「看過できぬ」 1/25(土) 23:52配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000130-kyodonews-soci *伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 1/25(土) 23:06配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000125-kyodonews-soci *原発トラブル続発 議員が原因究明申し入れ書 1/25(土) 8:00配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-25000601-ehime-l38 *原子力審議会議事録の言葉を分析 「災害」軽視、偏った議論 1/25(土) 6:01配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000012-kyodonews-soci *敦賀の建設会社、前玄海町長にも接触「仕事ほしかったのでは」 100万円受領問題 1/25(土) 11:44配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000015-mai-soci *48市町村「里山除染」20年度実施 政府が対象拡大、林業再生へ 1/25(土) 10:59配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00010006-minyu-l07 *森林火災、スーパー台風、洪水……。深刻化する環境問題、 原因を作る金持ちは逃げ切り、一般人ほど割を食う現実<齋藤幸平氏> 1/25(土) 8:34配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200125-00211537-hbolz-soci *原発事故による汚染廃棄物 本焼却に向け住民に説明 1/25(土) 19:14配信KHB東日本放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00010001-khbv-l04 *放射線レベルの高さより、人間がいない場所を好んだ動物たち。 福島の避難指示区域で闊歩してました1/25(土) 19:00配信ギズモード・ジャパン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000005-giz-sctch *北原みのり「日本に必要なのはリラックス」〈週刊朝日〉 1/25(土) 16:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00000023-sasahi-life *太陽光発電の普及など今後のエネルギー政策について議論 大阪府市エネルギー政策審議会1/25(土) 12:52配信ABCテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00024814-asahibc-l27 *原発政策議論 リスクないがしろ 電力供給、産業、立地に力点 明大教授分析 東京新聞 2020年1月25日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012502000252.html *「人類の未来は決して暗くない」 世界注目のハーバード大学教授が喝破する“ジャーナリズムの罪” 1/25(土) 6:00配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200125-00028395-bunshun-soci *米軍ヘリ、沖縄近海で墜落 米軍は「着水」 海保が5人救出 1/25(土) 18:25配信沖縄タイムス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00526584-okinawat-oki *何があっても後ろに引けない日米似た者同士の「危険な賭け」 田中良紹 | ジャーナリスト1/25(土) 20:00 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200125-00160345/ *中村哲さんのお別れ会に5千人 福岡、人道支援「英雄」の死悼む 東京新聞 2020年1月25日 18時37分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012501001556.html *原発政策議論 リスクないがしろ 電力供給、産業、立地に力点 明大教授分析 東京新聞 2020年1月25日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012502000252.html *代表質問終わる 不遜な首相の答弁態度 東京新聞 【社説】 2020年1月25日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020012502000147.html ★ 梶原得三郎 さんから: 米海兵隊の実弾砲撃演習に抗議する「日出生台演習場ゲート前集会」のご案内        みなさま    米海兵隊の実弾砲撃演習は、2月12日から10日間です。  私たちは下記の日程で「日出生台演習場ゲート前抗議集会を」を開催します。  ぜひ、いっしょに抗議の声を上げてください。    その日の天候が気がかりですので、いつものように一旦、見成寺(けんじょうじ) さん(由布院町川上)の本堂に入らせて頂きます。       演習場ゲート前抗議集会 日 時 2020年2月16日(日)13時?14時 主 催 草の根の会・中津 連絡先 梶原(090?5948?5679) 渡辺(090?4997?9747) ※厳寒も予想されます。防寒対策と昼飯を各自しっかりとご用意ください。 ※見成寺さんには11時30分から12時30分までお願いしてあります。 ※大雪や路面凍結などで、どうしても日出生台に行けない場合は、見成寺本堂  での交流会に変更します。 ★ 松岡勲 さんから: <cinema20-2「国家が破産する日」(チェ・グクヒ)> 続けて韓国映画「国家が破産する日」(チェ・グクヒ)を見た。この映画は、アジ ア通貨危機に連動した1997年の韓国の通貨危機(IMF経済危機)の裏側を 赤裸々に暴き、政府を痛烈に批判したもので、韓国がIMFの管理下に入るかど うかのIMFと韓国政府の交渉過程が大変緊迫した展開であった。ハン・シヒョ ン(韓国銀行通貨政策チーム長)役のキム・ヘスががIMFの管理体制に入る ことを容認する韓国政府の体制に抵抗する姿がかっこよかった。韓国映画の活力 を感じられ、おもしろかった。なおロードショウ公開は終わった。 ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Jan 26 09:18:58 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 09:18:58 +0900 Subject: [CML 057725] =?utf-8?b?5LiN57Sw5bel44Gq54yr44Gu5LiA55Sf44CM54yr6bO044KK44CN?= =?utf-8?b?44Gr5raZ44Go44G+44KJ44Gs44CA5rK855Sw44G+44G744GL44KL?= Message-ID: 「猫鳴り」 沼田まほかる 双葉社文庫 Aさんが言及してたので、読む詠む。猫いない歴50年なので、ふーむ。そうなんだあと気づくこと多し。 *第一部* 拾った猫に餌をやって傷の手当をして、何度も捨てる元妊婦。拾った猫が不細工だからか小学生の娘に捨てさせにいく母。 単純な私には到底想像できない範疇だが、そいういうひと状況もあるんだ。ともあれ、モンは生きていく。 *第二部* 幼児をナイフで刺そうとする中学生は、猫には優しいんだ。ペンギンという名前が可笑しい(微笑)。 これはこれで、ひとつの物語。成猫モンと、ペンギンが交差する。 *第三部* 20年後の老猫モン、妻に先立たれた夫も七十翁。死が、ひたひたと近づいてくるさま。 買い物籠の場面では、涙ぼろぼろ。ハリネズミを通り越して、イグアナみたいな顔かあ。 最後は号泣。こんなに衝撃を受けた小説は、あったろうか。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From pencil @ jca.apc.org Sun Jan 26 18:10:57 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 18:10:57 +0900 Subject: [CML 057726] =?utf-8?b?MuODuzI56Kyb5ryU5Lya44O744Kq44O744OT44On44Oz44Kk44Or?= =?utf-8?b?KOmfk+WbveOAgemAsuatqeODjeODg+ODiOODr+ODvOOCr+S7o+ihqCnjga4=?= =?utf-8?b?44GU5qGI5YaF?= Message-ID: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■監視社会に対抗する ■プライバシーの権利運動 ■?韓国からの報告? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●東京会場 2月29日(土)13:30?16:30 場所:文京区男女平等センター会議室 参加費:800円 ●大阪会場 3月1日(日) 場所、日時、参加費の詳細は近日中にお知らせします。 ●講演 オ・ビョンイル(韓国、進歩ネットワーク代表) 2019年春に韓国のプライバシー問題などに取り組む団体が共同して、国連特別 報告者に対して、韓国の監視社会化がもたらす深刻なプライバシー侵害の現実 を明らかにする網羅的な報告書を出しました。この報告書では、警察、軍、諜 報機関などによるプライバシー侵害の事例、インターネットの個人情報の扱い、 本人確認制度、住民登録度、DNAや指紋などの生体認証、職場における労働者 監視、性的少数者のプライバシー問題の現状、更に、憲法裁判所などへの提訴 をはじめとする裁判闘争など反監視・プライバシーの権利運動などについて詳 細が述べられていす。JCA-NETは、この報告書の著者の一人でもある進歩ネッ トワークの代表、オ・ビョンイルさんを招いて、韓国における監視社会化に対 抗する運動の現状についてお話していただく機会を設けました。日本における 反監視運動にとっても非常に重要な問題提起も含まれています。ぜひご参加く ださい。 -------------------------------- ●オ・ビョンイル Byoung-il Ohは1998年の設立以来、Jinbonetの常勤スタッフとして活動し、 2019年に代表に就任しました。人権活動家として、表現の自由、プライバシー、 およびネットワークの中立性に関して活動してきました。1999年から知的財産 の強化とA2Kの推進を批判しするNGO、IPLeftの役員を務め、2009年から代表を 務めています。デジタル著作権研究所の研究委員会のメンバーでもあります。 また、2000年代初期にインターネットガバナンス機関であったName Committee of Name & Number Committeeのメンバーおよび韓国インターネットガバナンス アライアンス、KIGAの運営委員会メンバーとして、インターネットリソースポ リシーに関わってきました。KrIGFプログラム委員会の委員長としてKrIGFを組 織する責任ある立場にもあります。 ●韓国進歩ネットワーク Korean Progressive Network 'Jinbonet'は、1998年11月14日に設立された非 営利組織。Jinbonetは、非営利のインターネットサービスプロバイダーとして、 ウェブメール、ウェブホスティングなどのインターネットサービスを社会運動 組織、労働組合。進歩的な活動家たちに提供しています。さらに、Jinbonetは、 社会運動のためのクラウドファンディングプラットフォームである socialfunchなどの社会運動のためのプラットフォームを開発してきました。 Jinbonetは、インターネット上の言論・表現の自由、情報へのアクセス権、プ ライバシー権、ネットワークの中立性など、情報社会における人権を守る活動 に積極的に取り組んでいます。また、個人データ保護法、通信の秘密、DNAデー タベース、住民登録システムなどの問題に積極的に取り組んでいます。 Jinbonetは、進歩的コミュニケーション協会(APC)のメンバーで、人権と公 共の利益のための国際的な連帯が、情報社会のさまざまな問題を解決するため の鍵であると考えています。 文京区男女平等センター 〒113-0033 東京都文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F 地図 https://www.bunkyo-danjo.jp/access.aspx 都営バス 真砂坂上下車徒歩3分 都営地下鉄三田線 春日駅下車徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅下車徒歩5分 東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅下車徒歩5分 東京メトロ南北線 後楽園駅下車徒歩10分 ●主催:JCA-NET http://www.jca.apc.org/jca-net 賛同団体:ATTAC首都圏、共通番号いらないネット、共謀罪No!実行委員会、国 賠ネットワーク、J-CAFE、盗聴法に反対する市民連絡会、「秘密保護法」廃止 へ!実行委員会、レイバーネット ●問い合わせ toshi @ jca.apc.org / 070-5553-5495 (小倉) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治 携帯:080-3279-0017 pencil @ jca.apc.org sosafune12 @ tutanota.com https://rurisou.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From pencil @ jca.apc.org Sun Jan 26 18:03:54 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 18:03:54 +0900 Subject: [CML 057727] =?utf-8?b?MuODuzI56Kyb5ryU5Lya44O744Kq44O744OT44On44Oz44Kk44Or?= =?utf-8?b?KOmfk+WbveOAgemAsuatqeODjeODg+ODiOODr+ODvOOCr+S7o+ihqCnjga4=?= =?utf-8?b?44GU5qGI5YaF?= Message-ID: ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■監視社会に対抗する ■プライバシーの権利運動 ■?韓国からの報告? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●東京会場 2月29日(土)13:30?16:30 場所:文京区男女平等センター会議室 参加費:800円 ●大阪会場 3月1日(日) 場所、日時、参加費の詳細は近日中にお知らせします。 ●講演 オ・ビョンイル(韓国、進歩ネットワーク代表) 2019年春に韓国のプライバシー問題などに取り組む団体が共同して、国連特別 報告者に対して、韓国の監視社会化がもたらす深刻なプライバシー侵害の現実 を明らかにする網羅的な報告書を出しました。この報告書では、警察、軍、諜 報機関などによるプライバシー侵害の事例、インターネットの個人情報の扱い、 本人確認制度、住民登録度、DNAや指紋などの生体認証、職場における労働者 監視、性的少数者のプライバシー問題の現状、更に、憲法裁判所などへの提訴 をはじめとする裁判闘争など反監視・プライバシーの権利運動などについて詳 細が述べられていす。JCA-NETは、この報告書の著者の一人でもある進歩ネッ トワークの代表、オ・ビョンイルさんを招いて、韓国における監視社会化に対 抗する運動の現状についてお話していただく機会を設けました。日本における 反監視運動にとっても非常に重要な問題提起も含まれています。ぜひご参加く ださい。 -------------------------------- ●オ・ビョンイル Byoung-il Ohは1998年の設立以来、Jinbonetの常勤スタッフとして活動し、 2019年に代表に就任しました。人権活動家として、表現の自由、プライバシー、 およびネットワークの中立性に関して活動してきました。1999年から知的財産 の強化とA2Kの推進を批判しするNGO、IPLeftの役員を務め、2009年から代表を 務めています。デジタル著作権研究所の研究委員会のメンバーでもあります。 また、2000年代初期にインターネットガバナンス機関であったName Committee of Name & Number Committeeのメンバーおよび韓国インターネットガバナンス アライアンス、KIGAの運営委員会メンバーとして、インターネットリソースポ リシーに関わってきました。KrIGFプログラム委員会の委員長としてKrIGFを組 織する責任ある立場にもあります。 ●韓国進歩ネットワーク Korean Progressive Network 'Jinbonet'は、1998年11月14日に設立された非 営利組織。Jinbonetは、非営利のインターネットサービスプロバイダーとして、 ウェブメール、ウェブホスティングなどのインターネットサービスを社会運動 組織、労働組合。進歩的な活動家たちに提供しています。さらに、Jinbonetは、 社会運動のためのクラウドファンディングプラットフォームである socialfunchなどの社会運動のためのプラットフォームを開発してきました。 Jinbonetは、インターネット上の言論・表現の自由、情報へのアクセス権、プ ライバシー権、ネットワークの中立性など、情報社会における人権を守る活動 に積極的に取り組んでいます。また、個人データ保護法、通信の秘密、DNAデー タベース、住民登録システムなどの問題に積極的に取り組んでいます。 Jinbonetは、進歩的コミュニケーション協会(APC)のメンバーで、人権と公 共の利益のための国際的な連帯が、情報社会のさまざまな問題を解決するため の鍵であると考えています。 文京区男女平等センター 〒113-0033 東京都文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F 地図 https://www.bunkyo-danjo.jp/access.aspx 都営バス 真砂坂上下車徒歩3分 都営地下鉄三田線 春日駅下車徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 本郷3丁目駅下車徒歩5分 東京メトロ丸の内線 本郷3丁目駅下車徒歩5分 東京メトロ南北線 後楽園駅下車徒歩10分 ●主催:JCA-NET http://www.jca.apc.org/jca-net 賛同団体:ATTAC首都圏、共通番号いらないネット、共謀罪No!実行委員会、国 賠ネットワーク、J-CAFE、盗聴法に反対する市民連絡会、「秘密保護法」廃止 へ!実行委員会、レイバーネット ●問い合わせ toshi @ jca.apc.org / 070-5553-5495 (小倉) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治(JCA-NET運営委員) 携帯:080-3279-0017 pencil @ jca.apc.org sosafune12 @ tutanota.com https://rurisou.com 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From pencil @ jca.apc.org Sun Jan 26 18:10:57 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 18:10:57 +0900 Subject: ***removed*** Message-ID: ***removed*** From donko @ ac.csf.ne.jp Sun Jan 26 22:48:52 2020 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Sun, 26 Jan 2020 22:48:52 +0900 Subject: [CML 057728] =?utf-8?b?5pyd6a6u6Kqe44Gu5o6I5qWt5b6p5rS744KS77yB?= Message-ID: 転載・歓迎。 兵庫県立尼崎工業高校が、1975年から続けてきたた朝鮮語の授業を、「英語教育 に力を入れる」と称して今年1月に廃止しました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000008-kobenext-soci&fbclid=IwAR2xim1qOngyxPuVSlA7Diul25oAcFXMGitEYPV-LStg2TqAO0weW1UEXXQ  教員や生徒の強い反対を無視して強行された朝鮮語の授業廃止に対して、復活 を求める動きが起こっています。  朝鮮語の授業復活を求める声を、尼崎工業高校と兵庫県教育委員会に送ってく ださい。 要望先 ? 兵庫県立尼崎工業高校 矢部宰文校長 E-mail:amako-ths @ hyogo-c.ed.jp FAX06-6481-4843 TEL06-6481-4841 ?兵庫県教育委員会 高校教育課長(課内共通) FAX 078-362-4288  Email: koukoukyouikuka @ pref.hyogo.lg.jp 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Jan 27 08:03:31 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 27 Jan 2020 08:03:31 +0900 Subject: [CML 057729] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <6E3D5D49CD3E029E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月27日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3205日目☆ 呼びかけ人賛同者1月26日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         ふだんはテレビを見ないのですが、今日は、たまたまBSで環境問題の番組を やっているのを見ました。 その中で、IPCCとブルーカーボンという言葉に 出会いました。 環境保護について活動しているところと、海の海藻が たくさんのCO2を取り込んでいることがわかりました。 早く手を打たないと地球が壊れてしまいます。 あんくるトム工房   IPCCとブルーカーボン        https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-5.html          ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆記念日毎に懺悔で浄める国柄と、開き直って穢れ増す国体と        (橋本左門 2020・1・27?2619 )  ※ドイツの大統領シュタインマイヤー氏は、ナチスによるアウシュ  ビッツでの大虐殺を追悼する集会で、「加害者はドイツ人だった。  ユダヤ人600万人大量殺人という、人間の歴史で最悪の犯罪は我  が国の人々によって行われた。・・私は歴史的な罪の重荷を負ってこ  こに立っている。・・邪悪な精神は、反ユダヤ主義、人種差別、独裁  主義といった新たな症状で表れている。・・ドイツは歴史から学んだ  と言えたらよかったが、憎悪が広がる中、そう語ることはできない」  と悔やんだ》(朝日、25日)。国家として罪を反省し悔やむ国柄と、  「憎悪を広げる」政府と、その罪業の累積の差の深重が怖ろしい。 ★ ギャー さんから: 「やさしい心だって」 長い時間/猫と見つめあって/目を離して遠くを見ると それまでボヤーとしていた焦点があって/よく見えるようになるよ ほんとうだよ/ただし/10分間でも猫と/見つめあっていることができるかな? きのうはパソコンを見つめて徹夜しちゃったから/なおのこと目が弱っているはずなんだ こうして人間は/自分から生きる力を弱めていくんだけど 猫はすごいよなあ/おいらに生きる力もくれるし/目まで良くしてくれる やさしい心だって/みんなタダでくれるんだぜ ★ 名出真一(伊方から原発をなくす会) さんから: 伊方原発でまたトラブルです。伊方原発で一時電源喪失 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200126/k10012259231000.html 定期検査の間に考えられないような深刻な事故がこれで3度目です。 本当に恐ろしくなります。 定期点検も中断されました。四国電力にとってもいい機会です。なんとしてもこのまま 廃炉に追い込みたいと思います。 3月20日伊方原発動かすな現地集会に結集をお願いいたします。 https://tinyurl.com/t53d9xj ★ 松本英治 さんから: 電源喪失は、メルトダウンにつながる... 「伊方原発 一時電源喪失」 NHK 愛媛 2020年01月26日(日)06時00分 (動画) https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20200126/8000005482.html https://tinyurl.com/tgy8k9r 愛媛新聞のデジタル(門田さん) ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年1月27日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。 サイト上方に新着情報ものせました。新しくなったサイトを見てください。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。1月分の年表を更新しました。 (1/23)佐賀・玄海町長が、福井県の塩浜工業から100万円を受領していたことが発覚。 それ以降、その報道が連日行われています。 新聞見だしを追うだけで、「100万円ぐらいかと思った」「一切、手をつけていない」 「担当者の単独行動」と問題を矮小化しようとする動きが見て取れます。 塩浜工業は、川内原発の工事も請け負っているとのこと、果たして玄海町長だけの問題か?  マスコミは徹底追及をしてほしいものです。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。1月分の年表を更新しました。 こちらは、伊方原発3号機についての記事が続きます。 (1/17)伊方原発3号機の運転差し止め決定、広島高裁が行う。 (1/20)伊方原発3号機の使用済み燃料プールで、燃料集合体をつり上げて点検用ラックに挿入する際に、 ラックの枠に接触するトラブル発生。 (1/25)伊方原発3号機の定期検査中、発電所内が一時停電。全ての電源が数秒間、喪失した。 「もう動かして欲しくない!」と思うのは、市民の声ではなかろうか。 ★九電監視隊からの報告です(資料:https://tinyurl.com/uuudlms) 昨年末の12月24日(火)、定期検査中だった川内原発2号機が再稼働され、調整運転に入った。 その結果、九電は現在原発4基を稼働させている(4基体制へ復活)。 原発の発電量は、リアルデータ(1月27日午前2時)によると、玄海3(121.2万?)・玄海4(119.7万?)、 川内1(96.1万?)・川内2(95.6万?)で計432.6万?である。 エリア需要が、このところ、900万?から1000万?と増えているためもあるのか、 1月9日(木)を最後に、再生可能エネルギー(太陽光・風力)の出力抑制は行われていない。 それにしても、需要の4割以上を原発による発電が占めている、原発優位の姿勢を貫く古色蒼然とした九電である。 過去の記録を示しておきます。 2019年10月以降、計18回実施。昨年の同時期(2018年10月?2019年1月)は9回実施なので、昨年に比べ倍のペースです。 2018年10月13日(土)から2019年5月12日(日)までに計56回実施。2019年10月13日(日)に再開され、 12月15日(日)までに計13回実施。 しばらく中断していたかと思えば、2020年1月に入り、 1日(水)・2日(木)・4日(土)・5日(日)・9日(木)と計5回を続けて実施。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、 委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 毎年3月は、大きな集会が各地で開催されます。 その一つ、東京・福島で開催されるシンポジウム 「どう伝える? 原発事故のこと?オリンピックに埋もれさせない、福島のリアル?」にご注目を! 東電・福島第一原発事故「見える化」プロジェクトさんが、寄付を募集しています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス  mailto:info @ npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 田中一郎 さんから: 元東電職員・木村俊雄さんの告発「福島第1原発事故は津波だけが原因とは言えな い」=地震直後の原子炉「炉心流量データ」の「異常」原因をきちんと調べず、隠し たりごまかしたりする東電・原子力規制委員会・規制庁- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-03be5e.html ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *伊方原発、一時電源喪失で「定期検査」中断へ 原因調査へ 1/26(日) 20:53配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000041-mai-soci *倍率200倍!『Fukushima 50』プレミアで佐藤浩市、渡辺謙ら「明日への遺産に」 1/26(日) 19:59配信TOKYO HEADLINE WEB https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010005-theadline-ent *佐藤浩市「遺産に」渡辺謙「世界に」/福島原発映画 1/26(日) 18:40配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-01260653-nksports-ent *枝野氏、伊方3号機運転見送りを 停電トラブル受け、現地で 1/26(日) 16:14配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000069-kyodonews-pol *問題続く伊方原発「絶対の安全ない証明」 立憲・枝野氏 1/26(日) 16:09配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000016-asahi-pol *伊方原発で一時停電 放射能漏れはないものの四国電力が3号機の定期検査を見合わせ 1/26(日) 15:16配信KSB瀬戸内海放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010002-ksbv-l37 * 米国のエネルギー安全保障、必要なのは隣国との連携強化 1/26(日) 15:00配信Forbes JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00031933-forbes-int *「核燃料への課税、市民と議論を」青森・むつで原発マネー考える集会 1/26(日) 11:55配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000017-khks-soci *宮城・大崎の汚染廃焼却説明会 市と反対派の議論平行線 1/26(日) 10:17配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000012-khks-pol *福島第一原発の現在地 現場の30代技術者が語る“廃炉の最前線” 「燃料取り出しは、遠い未来じゃない」1/26(日) 6:00配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00028443-bunshun-soci *原発ゼロ 夢物語ではない 小泉元首相、沼田で講演会 東京新聞 【群馬】 2020年1月26日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/202001/CK2020012602000154.html ★ 大山千恵子 さんから: 不細工な猫の一生「猫鳴り」に涙とまらぬ 沼田まほかる http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ:https://tinyurl.com/vgmhrn6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Jan 27 10:49:19 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 27 Jan 2020 10:49:19 +0900 (JST) Subject: [CML 057730] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpNPUxzTSVAaCFbTEBGfBsoQjEvMjgbJEIhSjJQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUsbKEIgUEFSQxskQj83Om4bKEJEVkQbJEI0MEAuNS1HMD5lGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMUcycSF1JTclcyVdJTglJiVgIVglVyVpJTklQSVDJS8kNCRfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITxGfEtcJE4laiU1JSQlLyVrODhBWyFZIXdPIjlnMnE0WyFKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCpDYyROP2UhSxsoQg==?= Message-ID: <195058.800.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 プラスチックごみの問題が世界的に問題になっていますが、この問題とリサイクルの問題を 扱ったDVDを、私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)がこの度、制作 しました。その完成記念上映会が明日1月28日(火)に東京・お茶の水の連合会館で開催 されます。 予約優先ですので、参加を希望される方は、下記申込フォームからお申し込みください。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html なおこのDVDの紹介記事が、下記の日経新聞はじめ、各紙に掲載されました。 参考:日経新聞掲載記事 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54579360Z10C20A1CR8000/ (以下、転送・転載歓迎) 【予約優先】1/28(火) 新作DVD完成記念上映会&シンポジウム 『プラスチックごみー日本のリサイクル幻想』 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/200128.html 私たちの暮らしのなかにあふれるプラスチック。その生産量は増え続け、現在では毎年4億トン のプラスチックが世界で生産されています。この身近なプラスチックがいま、大きな環境問題 となっています。石油から作られ、瞬時に使い捨てられるプラスチックが、自然環境中に流出し、 半永久的に残り続けるごみとなっているのです。 「日本では、ごみは分別収集され、資源はリサイクルされている」 そんなリサイクル先進国のイメージとは裏腹に、プラスチックごみへの対応は、日本でも切迫 した課題となっています。リサイクルという建前のもと、焼却や輸出に依存してきた政策が、 行き詰まりを迎えつつあるのです。 リサイクルの幻想を超えて、大量生産・大量廃棄の社会から大きな転換を図ることがいま私たち に求められています。 作品上映後には、監修者の井田徹治さんと、ご出演いただいた高田秀重さんを迎えて、トーク・ セッションを開催。プラスチックごみをめぐって世界各地でいま何が起きているのか。日本政府 が進めるべき政策、企業が取り組むべき課題、市民が果たすべき役割とはそれぞれ何か、を議論 します。 ************************************************************ ■日 時:2020年1月28日(火)       19:00〜20:45 (開場18:30) ■会 場:連合会館 203会議室 (東京都千代田区神田駿河台3丁目2−11)      アクセス https://rengokaikan.jp/access/ ■参加費:1000円 ※予約優先 ■プログラム 1.『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』上映 (28分) 2.制作者からのあいさつ   白石草 (OurPlanet-TV) 3.トーク・セッション   井田徹治 (共同通信社 編集委員)   高田秀重 (東京農工大学 教授) ■お申し込み: こちらのページからもお申し込みいただけます。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************ 作品紹介 『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』 地球を脅かす負の遺産となってしまったプラスチックごみ。リサイクルの幻想を超えて、 使い捨てを削減する社会への道筋を探ります。 監修:井田徹治 取材:OurPlanet-TV 企画・製作:アジア太平洋資料センター(PARC) DVD/16:9/2019年/日本語/カラー/28分 本体4,500円+税(図書館価格:本体15,000円+税) 解説資料集付き ******************************************** ◆主催・問合せ先◆ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル TEL.03-5209-3455 E-mai: office @ parc-jp.org URL: http://www.parc-jp.org/ ******************************************** From kimagure53998 @ yahoo.co.jp Mon Jan 27 14:49:27 2020 From: kimagure53998 @ yahoo.co.jp (etuo okumura) Date: Mon, 27 Jan 2020 14:49:27 +0900 Subject: [CML 057731] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCaz5KcyEnRXswZj0kJDUkcztgNW4bKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <001601d5d4d5$8aac06f0$a00414d0$@yahoo.co.jp> 愛媛の奥村です。 筒井修さん死去の知らせに、驚いています。 私も、筒井修さんに直接会ったのは、数回で、 最初に会ってから、30年ぐらいになると思います。 とても共感を感じて、時折、メールを送って あれこれの質問やお願いをしてきました。 それに対して、毎回、誠実な対応で、調べてもの(資料)などを送ってくれたりしま した。 筒井さんから、通信も届いていましたので、私たちの通信も送ってきました。 私は、愛媛で本人訴訟の裁判を行っている関係で、 筒井さんが、松下竜一さんや伊藤ルイさんらと本人訴訟裁判をしていたこともあり、 裁判に関することでも、資料の提供をお願いしていました。 すばらしい、生き方を実践してきた人ですね! 奥村悦夫 -----Original Message----- From: CML On Behalf Of donko @ ac.csf.ne.jp Sent: Wednesday, January 22, 2020 11:06 PM To: cml @ list.jca.apc.org Subject: [CML 057702] 訃報:筒井修さん死去  転送・転載歓迎。    遅くなりました。  本物の闘士が命を削って闘い続け、亡くなりました。  大黒柱が倒れた、という感じです。  40年間、福岡市で見捨てられてきた中小零細企業の労働者、特に非正規労働者 や障害者労働者の組織化を行い、不当解雇やパワハラ、差別と闘ってきた福岡地 区合同労働組合の代表執行委員の筒井修さんが、1月18日死去しました。  亡くなる一週間前まで、労働争議や市民運動に取り組んでいました。 「筒井修さんが、2020年1月18日の朝、亡くなりました。」 http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/54244832.html  周知の通り、日本に労働組合は官公労の正規職員や大企業の正社員が中心です。  最近になって連合などは非正規労働者の組織化を言い始めていますけれど、一 部を除いて遅々として進んでいません。  それに対して筒井修さんは40年前から 「一人の首切りも許さない」 「一人でも入れる合同労組」 を掲げた福岡地区合同労働組合を立ち上げ、旧総評や旧同盟が無視していた中小 零細企業の非正規労働者組織化しました。  筒井さんは 「労働者の権利は闘って勝ち取るもの」 という原則的な労働運動を貫きました。  ストやデモ、社前行動、労働委員会、裁判闘争など、大手労組がやらなくなっ た闘いを行いました。  代行主義ではなく、当事者が自分から立ち上がって闘う闘争を実行しました。    筒井さんはまた、 「労働運動と市民運動の結合」 を早くから実践しました。  企業別の大手労組が企業内だけの活動に埋没するのに対し、筒井さんが率いる 福岡地区合同労働組合は、反戦平和、反原発、反差別、反貧困、反弾圧、反天皇 制、死刑廃止、そしてアベ政治を許さない!、を市民運動団体と共に闘いました。 地域共闘を基本としました。  不当逮捕など警察の人権侵害と闘う福岡市民救援会の共同代表になったことは、 その実践例です。  私は生前の筒井さんと何回か会ったことがあります。  寡黙で控えめな印象の人でした。  「俺は男だ!」と口先だけの元タレント知事や、暴言を歯切れよくしゃべりま くる副総理とは正反対の人でした。  有言実行の人でした。  筒井さんは昨年、死に至る病に冒されていることを知りました。しかし病をお して活動を続けました。  亡くなる寸前まで、病と現場の闘争という二重の闘いを貫徹しました。      From maeda @ zokei.ac.jp Mon Jan 27 17:06:28 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 27 Jan 2020 17:06:28 +0900 Subject: [CML 057732] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXDczP01GeT8pO3Y3byROTnI7SyRIS1w8QSRyGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTGQkJhsoQiAgICAbJEI6NCE5TFpDJElXIVhAb0FoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEglKyVLJVAlaiU6JWAhPUZ8S1w3MyRLJGgkaz9NGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnk/KTt2N28kSCVVJSMlaiVUJXM/TUwxJE5EcTkzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISYlMiVqJWlGLkFoIVkhShsoQg==?= Message-ID: <20200127080628.00006CE8.0457@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 日本軍人肉食事件の歴史と本質を問う 佐々木辰夫『戦争とカニバリズム―日本軍による人肉食事件とフィリピン人民の 抵抗・ゲリラ闘争』(スペース伽耶) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_27.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Mon Jan 27 22:21:35 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 27 Jan 2020 22:21:35 +0900 Subject: [CML 057733] =?utf-8?b?44Of44Ol44O844K444Kr44Or44CA44OQ44Os44Ko44KC5aW944GN?= =?utf-8?b?44Gq5ZC+44Gq44KM44Gp5pig55S744CM77yj77yh77y077yz44CN44Gv?= =?utf-8?b?5oKy44GX44GE6JC96IOG?= Message-ID: 映画「CATS」 ミュージカル好き、バレエも好き(なほう)だし。 奇跡の歌声、驚異のダンス。そうきたら見たくなるじゃん、「人生が変わる極上のエンターテイメント」だとさ。 *がーん。大はずれ、詰まらない。なんでー? 吾の感性が鈍化してるってか??* *音楽アンドルー・ロイド・ウェバー だぜ。バレエダンサー何人も参加してるちゅうに。変だなあ。* ロンドンの野良猫たちT・S・エリオット の詩もあるということで、もと文芸部の高齢者は期待してたのにい。愕然むねん。にゃああん。 びっくりしたのは*蜚蠊たべちゃう* とこ。人間の顔して踊ってるゴキくんダンサーズ十数匹を、突然に猫たちが食べちゃう。殺戮がファンタジックなミュージカルの中に展開するのに仰天。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Jan 28 07:59:26 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 07:59:26 +0900 Subject: [CML 057734] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yW55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <6FBD5D5656CAD17E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月28日(火)。 ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 ご案内:カラーhttps://tinyurl.com/u5jxu6k    白黒https://tinyurl.com/rmdmyj6 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3206日目☆ 呼びかけ人賛同者1月27日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         よく降ります。 大分では大雨になっています。 明日は 福岡でも突風が吹くとか。 これも温暖化の影響でしょうか。雨も風も桁違いです。 グレタさんが言うように地球が壊れかかっているのかもしれません。 気を付けたいものです。 昨日26日はNHKの日曜討論を聴きましたが、自民党のイナダ氏は まともに答えていませんでした。まったくアベ氏の子飼いですね。 あんくるトム工房 日曜討論  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-6.html        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆人徳が勝利を招いた千秋楽 新しい力士が奈良より生まれる      (橋本左門 2020・1・28?2620)  ※「自分なんかが優勝していいんでしょうか」とインタービューへ  の逆質問がワザとらしくないのが、人格的に鍛えられている証左だ。  勝った取り組みの後、「エッ、俺が勝ったのか」という表情になって  いた。「もう33歳じゃなくて、まだ33歳だと思って頑張ります」  は彼の人徳が言わせた名言で中年過ぎの人々への福音となるだろう。  「今年の言葉」になるかも。「行けるところまで行かせたい」好力士! ★ ギャー さんから: 「誰もがありとあらゆるいのちに全責任を持って」 ぼくら一人ひとりは/どんなエネルギーで生きているのだろう? 愛に満ちて他の人のために/何かしなくちゃというものなら 見知らぬ世界に踏み込んでいくことに恐れはない きみが歩みをすすめるほどに/「恐れ」のほうが恐れをなし逃げ出すだろう だからただ/きみを求める人のところへ/きみは歩いていかなければならない そうして世界は/まったくちがうものに/愛に満ちた平和なものに 誰もがありとあらゆるいのちに全責任を持って 自由に生きる世界に/生まれ変わるんだ ★ 木村結 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟)さんから:  ☆メールマガジン★☆第53号 2020/1/27  http://www.genjiren.com ☆新作☆☆☆短編映画『東電刑事裁判 不当判決』が完成しました☆☆ https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU ・茨城県のメルマガ読者からのメッセージを配信いたします。  「東海第二原発再稼働を問う『県民投票』実現に向けて ☆小泉純一郎 講演会 2020年3月15日(日)新潟県柏崎市 ★ 渡辺悦司 さんから: **************** 原発は止められる!原発現地若狭からの報告毎日新聞記者高橋一隆さん講演 **************** ■日時■2020年2月2日(日) 13:00?17:00 (開場12:30) ぜひ皆さまのご参加をお願いいたします。 http://shimindemohyogo.blog.fc2.com/blog-entry-148.html ★ 田中一郎 さんから: (2.13)オルタナティブな日本をめざして(第40回):「日本の司法制度と裁判官:何故 おかしな判決が相次ぐのか」(新ちょぼゼミ:澤藤統一郎弁護士 )- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-0a90f5.html (上記サイトでは昨今の裁判所判決や日本の司法関連の報道や情報をご紹介しています。) ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3844】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月27日(月)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.全交流電源喪失など事故続きの伊方原発3号機は廃炉に!    3/20(金・休日)「伊方原発動かすな現地集会」とデモ   名出真一(伊方から原発をなくす会) 2.南海トラフ地震(小笠原諸島?宮崎に3m以上の大津波)で    伊方原発に事故発生時、住民避難はほぼ不可能…廃炉に!   伊方原発を巡る最近の記事のまとめ    今井孝司(地震がよくわかる会) 3.「週刊金曜日」2020年1月24日号記事紹介    P20「憲法学者ら『背任罪』で安倍首相を告発」    国の予算を私物化した「桜」汚職  片岡伸行    冨塚元夫(たんぽぽボランティア) 4.東日本大震災でさえ忘れ去られそうに…    噴火、津波、震災など「大規模災害」を風化させるな!    次の震災のときに以前の経験が生かせるかどうか    人々の知恵が試されている    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その331   島村英紀(地球物理学者) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆2/20(木)「函館市大間原発建設差し止め裁判」第22回口頭弁論    傍聴のお願いと報告集会のご案内    講演「下北核半島と大間原発」鎌田 慧氏 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *100万円受け取った玄海町長に対し議会から進退問う声【佐賀県】 1/27(月) 18:00配信佐賀ニュース サガテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000007-sagatv-l41 *伊方原発トラブル続発 四電社長が謝罪(愛媛) 1/27(月) 20:26配信あいテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00001205-itv-l38 *伊方原発差し止め、四電が異議を当面見送り 問題続出で 1/27(月) 18:32配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000050-asahi-soci *四国電力、伊方原発運転差し止めの異議申し立ては当面見送りへ 1/27(月) 19:21配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00050221-yom-soci *伊方原発 電源喪失トラブルは遮断機の故障が原因か 1/28(火) 1:37配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200128-00000001-ann-soci *関電、高浜3号機からMOX燃料取りだし 2010年から使用の8体順次 1/27(月) 15:42配信福井新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010001-fukui-l18 *使用済みMOX燃料の取り出し始まる 高浜原発3号機 1/27(月) 22:19配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000067-asahi-soci *関西電力、MOX燃料取り出し開始 2例目、高浜3号機で 1/27(月) 18:51配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000077-jij-soci *渡辺謙&佐藤浩市が福島へ思い「この震災や事故は一体なんだったのか」 1/27(月) 18:29配信AbemaTIMES https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010035-abema-ent *?町長へ原発マネー” 玄海町議会で全員協議会 1/27(月) 19:30配信九州朝日放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-53605248-kbcv-l41 *四国電力伊方原発の一時電源喪失、梶山経産相「重く受け止め」 1/27(月) 13:36配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000054-reut-bus_all *山本太郎都知事はあるか? 東京都長期ビジョンを読み解く!その83 1/27(月) 8:44配信Japan In-depth https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00010000-jindepth-soci *「Fukushima50」世界73カ国に挑む!福島第1原発題材の映画 異例規模の海外配給 1/27(月) 5:30配信スポニチアネックス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000088-spnannex-ent *数学の天才小学生もYouTubeで勉強した?無料で学べるネット動画5選 1/27(月) 21:15配信All About https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00022191-nallabout-life *マイナンバーカード 公務員・家族に再三調査 「取得強制」と反発も 東京新聞 2020年1月27日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012702000135.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年1月27日 第705号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 380号/2020年1月27日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■消費税と経済成長■政治と金■桜疑惑■五輪 ■弱者・差別・年金・消費税・雇用・少子化■各党・野党共闘・政治家・選挙 ■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆【ゾッとする話】伊方原発で停電トラブル、一時的に「全電源喪失」、 今月12日には制御棒が誤って約7時間引き抜かれた状態にも (健康になるためのブログ 2020年1月26日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/52248 ◆〈現金受領問題〉原口氏「玄海町長は進退考えるべき」 (佐賀新聞 2020年1月26日) https://www.saga-s.co.jp/articles/-/480908 ◆<論説>原発処理水問題 なし崩し放出でいいのか (佐賀新聞/共同通信・由藤庸二郎 2020年1月25日) https://www.saga-s.co.jp/articles/-/480533 ◆原発政策議論 リスクないがしろ 電力供給、産業、立地に力点 明大教授分析 (東京新聞 2020年1月25日) https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020012590135359.html ◆廃炉44年...ゴール見通せぬ計画 第2原発、核廃棄の処分場なし (福島民友 2020年1月23日) https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200123-452979.php ◆現金100万円受領問題で謝罪、進退は明言せず 会見で脇山・玄海町長 (佐賀新聞 2020年1月23日) https://www.saga-s.co.jp/articles/-/479822 ◆原発活断層巡る北電主張は「暴論」、北大名誉教授ら (日本経済新聞 2020年1月21日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54659100R20C20A1L41000/ ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆主張 駐留費の負担協議 米軍への「思いやり」廃止こそ (しんぶん赤旗 2020年1月26日) http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-01-26/2020012602_01_1.html ◆オスプレイ「民間空港での訓練」が始まった…費用はすべて日本持ち  沖縄の「基地負担軽減」は空振り(現代ビジネス/半田 滋 2020年1月25日) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69982 ◆「見かけない光景で不気味」 県道から200メートルにミサイル発射台  嘉手納基地のPAC2に住民が不安 (琉球新報 2020年1月25日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1063049.html ◆「若者=デマを信じている」説はどこから? "伝聞"で作られた世論 (Yahoo! ニュース/與那覇里子 沖縄タイムス 2020年1月25日) https://news.yahoo.co.jp/byline/yonahasatoko/20200125-00159434/ ◆[沖縄]基地問題、全国の地方議員も座り込み 辺野古 (朝日新聞/沖縄タイムス 2020年1月24日) https://www.asahi.com/articles/ASN1R5R4YN1RUEHF007.html ◆日本、米軍の特権見直しを要望 米側はほとんど拒否 60年前の地位協定締結時 (沖縄タイムス 2020年1月19日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/523784 ◆『増補改訂版 無意識の植民地主義―日本人の米軍基地と沖縄人』 外されることがない眼差し (琉球新報/藤原健・本紙客員編集委員 2020年1月19日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1059710.html ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 「直言」を更新しました。今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお 知らせのみお送りします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0127.html ■ 今回は、憲法15条2項にいう公務員の「全体の奉仕者」性に着目しつつ、安倍 ご一党(自民党とイコールではない)の奉仕者と化した役所の惨状について細かく 書きました。事例としては、財務省理財局と内閣府と警察庁を取り上げました。 リンクまでクリックしてお読みいただければ、一人ひとりの市民の「忘れない義 務」が見えてくると思います。 とりわけ、森友学園問題は、ここから始まりました。 https://twitter.com/kizunawwwz/status/985019058352353280 そして、無理に無理を重ねて、国有財産が8億円も値引きされました。文書改ざ んに関わらされた近畿財務局の職員が自殺しました。まもなく2年になります。 「常識が壊された」というこの方の言葉を思い起こす必要があります。 https://lovely-lovely.net/business/mof ■ いま、永田町・霞が関を覆う「忖度と迎合の闇」はさらに深くなっています。 公務員が「一部の奉仕者」と化して、「常識」を変えさせられている。それに対 する違和感と怒りはマグマのようになっていると思います。「モリ・カケ・ヤ マ・アサ・サクラ」の安倍蕎麦処のメニューの一つひとつがつながっていきます。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/1125.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/1223.html 予算委員会審議が本日から始まりますが、野党には、徹底してその構造を明ら かにしてほしい と思います。 ■ 「安倍晋三に忖度する者には徳がない、得もない。そうなれば、雪崩をうって 安倍離れが始まる。」 この腐敗せる政権の奉仕者でいることに「得」を感じな くなる。「桜を見る会」問題によって、あるいは徐々に、あるいは急速にこの動 きが始まっています。 子どもでも、「依怙贔屓」(えこひいき)には反発します。総理大臣とその配 偶者のために、「身びいき」、「身内びいき」、「縁故主義」、「ネポティズ ム」(nepotism)、「同族びいき」、「地元びいき」の毒素が随所にあらわれ、 権力の腐敗性と腐朽性が進行しています。 今回の「直言」はリンクが重要です。ほんの2、3年の間に何が起きたかを確認し ながら、「いま」を考えてください。 ■ もっか、「冬の祭典」に入っています。「入試」まで含めて、2月の超多忙期 のため、「直言ニュース」はお休みします。昨日までに「雑談」シリーズを中心 にストック原稿を4本書き上げました。2月中旬まで、毎週月曜朝、下記をクリッ クしてください。 http://www.asaho.com/jpn/index.html ニュースは届きませんが、ホームページは必ず更新しています。 それでは、インフルエンザなどに注意して、今週もどうぞお元気でお過ごしください。 ★ 前田 朗 さんから: 日本軍人肉食事件の歴史と本質を問う 佐々木辰夫『戦争とカニバリズム―日本軍による人肉食事件とフィリピン人民の 抵抗・ゲリラ闘争』(スペース伽耶) https://maeda-akira.blogspot.com/2020/01/blog-post_27.html ★ 松岡勲 さんから: 教育サイバーネットを更新しました。 http://www.jca.apc.org/~isao_m/image/pic/yomu200127/20200127.pdf <読む、視る> 「靖国遺児集団参拝 戦前と戦後」 *出典:「反天皇制市民1700 第47号」(2020・1・24) ★ 大山千恵子 さんから: ミュージカル バレエも好きな吾なれど映画「CATS」は悲しい落胆 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/tm434uz 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 案内チラシ:https://tinyurl.com/smm7o7w 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 案内チラシ: 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jan 28 08:05:32 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 08:05:32 +0900 Subject: [CML 057735] =?utf-8?b?5aSn5a+M6LGq44K044O844Oz6YCD5Lqh77yBIOS4lueVjOOBrg==?= =?utf-8?b?5oGl44Gg5Lq66LOq5Y+45rOV?= Message-ID: *クリエイティブ・コモンズ にて、転載。* *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* *大富豪ゴーン逃亡! 世界の恥だ人質司法* カルロス・ゴーン。日産の社長だったひと。コストカッター。労働者の首切り人として覚えたのは、二昔も前だったか。車の種類も類別できない私だが、人民の敵の経営者だということくらいは分かるもんね。 日産とルノー三菱の内紛ゆえか金融商品取引法で逮捕されたのが一年前。強欲な会社と国益とか、なにやら怪しい雲の上の展開か。 じゃーん。*無罪請負人として名高いカミソリ弘中、刑事事件のレジェンド高野隆弁護士がついた。日本最強の布陣だあ。それでも百日勾留。* そして十億円を払って保釈になる。*記者会見をしようとすると、別件で再逮捕。さらに五億で、総計十五億円の保釈金。* どうせ金たくさんあるんだろうけどさ。桁の数に目が眩む。くらくら。 その大金を溝に捨てての国外逃亡。金持ちは、違うね。*大晦日のゴーン声明だあ。* お正月は、ごーんごんごん鐘が鳴り響く。まっこと盛大てんやわんや。あははは。笑うしかない。 逃亡先のレバノンは、犯罪人引渡し条約が締結されてない。米国と韓国としか結んでないって。なに? 嫌われてんのか、信用されてないのか日本。んー、関係ないけど、我らが足立正生運営委員(監督)が逮捕された場所でもあるレバノン。 米国特殊部隊出身の精鋭専門家がいる民間警備会社がついていたとか、コントラバスの箱に入って特別機で飛んだとか、もの凄い展開だ。本を書くと言ってるけど、ハリウッド映画でも話題を攫うだろう。誰が主役を演じるんだろうねえ。敵ながら、あっぱれ。 しかし、これに対する日本側の対応が御粗末すぎる。森雅子法務大臣は、不法コメント。無罪を証明しろとまでいう、それでも弁護士なのかよ。法無大臣。 弁護士事務所への家宅捜索、妻への逮捕状。細かいことを思い出すと不愉快になるから、いちいち触れない。人質司法が白日のもとに明らかになってるのに、とんちんかん言い訳しかできないってみっともない日本、法務省。くだらない報道をして、神輿をかつぐマスコミ。恥ずかしさ極まれりだ。 あげくの果ては、ゴーン逃亡者から「日本で働くときは、気をつけろ」忠告まででてきた。やばやば、優秀な人材は、もう日本に来ないぜよ。 *「野蛮な国で裁かれたくない、黙っていると殺されるかもしれない」この痛烈な批判に答えてない*じゃないか。 そうだ。これを機会に「人質司法」の恐ろしさを、しんそこ考えるべきだと思い至った一幕だった。 *この国は、じつは暗黒の中世だ * -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Tue Jan 28 10:45:49 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 10:45:49 +0900 Subject: [CML 057736] =?utf-8?b?44OG44Oz44OI5pel6KqM77yR5pyI77yS77yX5pel77yI5pyI77yJ?= =?utf-8?b?54mI?= Message-ID: <7059de2abcad06b1d117816048c634debe278288@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌1月27日(月)版 経産省前テントひろば1807日後 愛媛新聞の伊方3号機停止の報道を読む 1月23日(木) 事務所に着いた時には、小雨が降っていたがセッテングする時には雨が止んでスムーズに準備が完了した。天気予報は雨で気温(最高温度8度)より寒く感じると報じられていたため、真冬の雨対策をして来たのでさほど寒さが骨身にまでは応えなかった。 13時過ぎアメリカ人の男女3人がNO NUKESの横断幕を見ながら立ち止まったのでNO NUKESと言いながら、直ぐに英文のリーフレットとテントニュースを手渡しました、当番のIさんが英語で対応をしてくれましたので助かりました。 その後間もなく東電株主代表訴訟の公判傍聴とその後の院内集会に参加されたOさんが座り込みに参加、時を同じくしてイロハネットのWさんが美味しいドラ焼きの差し入れを持参されて参加されました。 愛媛県松山で反原発の運動をしているHさんより、昨日届いた1月18日の愛媛新聞を座り込んでいた人達全員が回し読み、その一面には凄く大きな文字で、「伊方3号差し止め 広島高裁」「活断層の調査不充分」「仮処分決定2度目」と掲載されていた。全員満面の笑顔そのうちのTさんが、これをラミネートして 横断幕にぶら下げると言い出して、その新聞を持ち帰りました。出来上がりが楽しみです。(Y・R) 相変わらず暴言をいう人が訪れることもあるが 1月24日(金) 今朝は最近になく暖かい。道行く人の中にはコートを着ずに歩いている人もいる。1月だというのに。経産省正門前まで行き、財務省の屋上に掲揚されている旗を見て無風状態であることが分かる。幟旗3本とバナー2枚をセットし、座り込んでいるとすぐに、いちろうちゃんがチラシを持って現れた。今日は東京高裁での控訴審があるのでそちらに行くと告げ、裁判所の方に向かった。僕らもYさんと私の2人が事前集会だけでもと思い出かけて行った。裁判所前では、抽選が始まる前に集会を始めていた。鴨下さんが避難者の権利を訴えている。鴨下さんの高校生の息子さん(まつき君)も意見陳述をするらしい。傍聴したかったが、座り込みの方も気になったので、傍聴はYさんに任せて、私は経産省前に戻った。  留守の間、70代ほどの男性がやってきて、「何でこんな公共の場所に椅子を並べているのだ。ここで、食事などするな。外国人が来て見られたらみっともないじゃないか。原発反対ならべつな方法を考えろ。」と言ってきたそうだ。Oさんが「あなたは原発をどう思っているの?」と聞くと「そんなの関係ない」と押し黙ってしまったそうだ。原子力村の理不尽なやり方に対するささやかな抗議すらも否定し、攻撃する風潮は許してはならない。  3時過ぎに傍聴から戻ってきたYさんによると、傍聴は抽選にはならず、全員が入れたとのこと。鴨下まつき君の陳述が秀逸だったそうだ。避難した場所はある種コミュニティだったけど帰還でそのコミュニティが壊れてしまった。被災者同士が対立させられていることが悲しい。生きていく希望がない。今生きているのは家族がいるからだ。しかし被災者の中にはその家族さえいない人もいる。  ずいぶんと暖かくなったもので、今日はホカロンなしで過ごすことが出来た。4時になり誘い合って文科省前に移動した。文科省前の人々はコートなしでいる。今日は朝鮮大学生や高校生が大勢集まり、心の叫びを訴えていました。テントをはじめとする日本人も20名を超える人数になってきた。2月7日には韓国から教員たちの訪日団が37名やってきて抗議行動に参加するとのことである。日本人ももっともっとがんばろう。(S・S) 女川「審査中なので質問に回答できない」原子力規制庁 1月24日(金)  14時から再稼働阻止全国ネットワークが原子力規制庁を呼んで院内ヒアリング集会を開催、その為私は座り込みに遅刻した。  女川3号炉の適合性審査の合格審査書案が公表されパブコメも終りいよいよ合格を原子力規制委員会定例会議で決定しようとしている時に、規制庁実用審査部門は女川審査質問への回答を拒否した。山崎久隆さんと女川現地が作成した16項目9ページに及ぶ詳細な質問文に何も回答できないとは、何とも情けない原子力規制委員会・原子力規制庁だ。合格を出す自信が無いなら不合格にすればいいのに。回答拒否は、森友・加計・桜などの追及から逃げる安倍官邸と同じではないか!  経産省前の抗議行動でも、女川現地からのSaさん他院内ヒアリング集会に参加した人が原子力規制庁に抗議の声を上げた。特に「中立公正な立場で独立して職権を行使する」(設置法第一条)するべき原子力規制委員会が、国民に説明(回答)できないことへの怒りの声が続いた。  一方、関電原子力マネー還流問題で第三者委員会の調査が遅れている中で九電玄海町長の汚職が明らかになり、東電が福島第2原発の廃炉に44年かかると第1原発のロードマップ(30年?40年)の嘘を裏付ける発表をしたことなど、経産省と電力会社と安倍政権の嘘を糾弾する声が続いた。終了後は多数の応援で片づけをし、近くのラーメン屋で英気を養った。 (K.M) 走り来てカンパをしていただいた方に感謝 1月25日(土) 経産省前に着いたときは晴れ間が見えた。少しだけ陽射しもさしていた。何だかもったいぶった天気。時間がたつにつれ雲が多くなり遥か遠くの空に空が見えるだけ。次回のために「てるてる坊主」を用意しよう。  突然小走りに女性が近づいてきた。カンパ箱にコインを入れると交差点を渡り始めた連れ合いの男性を追っていった。そして二人並んでゆっくりと横断歩道を歩いて行った。僅か7グラムのコインは重かった。 (O・O) 焦らされたこともあったけど、無事にことは運んだ 1月26日(日) 今日はF原さんが自治会の餅つきでお休み。日曜の当番ははしゆきだけ。当番以外の常連含めても、遅刻魔のはしゆき以外誰も事務所の鍵を持っていないというそもそも無理っぽい状況。そのはしゆきは自宅を出がけにリュックサックに猫のおしっこを引っ掛けられるという事件に遭い準備のやり直しで遅刻確定。電車の中でメールを開くと最強の味方T久さんは風邪でお休みという悲しいお知らせ。サッシーさんと連絡つくが「事務所の場所がわかりませんので霞ヶ関で待ちます」とつれないお返事。 事務所のそばでRさんとすれ違う。空身で歩いて行くRさんは「早く経産省前にも行かないと誰もいなかったら困る」と言いつつ急ぎ足で行ってしまう。うーん、向こうには3人はいるはずだけど、と思いつつ私は事務所へ。 事務所に着いて荷物を下ろしさあ出発の時に無常の時報12時となる。紫のカートを引っ張って霞ヶ関に向かう途中の交差点でサッシーさんらしき人ともう一人が歩いてくるのが見えるが向こうはこちらに気づかず左折(事務所に行ってくれたとのことだが無駄足となった)。 経産省前に到着すると今日は句会のため川柳姉妹もいるし賑やか。無駄足をしてしまったRさんは自分のゴザ旗を取りに事務所に戻る。わたしはお湯を沸かすのとお茶道具を取りに事務所に戻る。そんなこんなで始まるまでがターイヘンだった今日の座り込みでしたが、プロフェッショナルF原のいない留守を素人のみんなでなんとか守切り、ささやかに楽しい座り込みの1日を過ごすことができました。通りがかりの若者が立ち寄ってくれたりしたこともありましたしね。参加者計13人。(はしゆき) 脱原発青空テント川柳句会開催 1月26日(日)1? ? ? ? ? ? 選者は乱鬼龍氏、席題は「長い」「幻想」。12時より開始14時20分投句締め切、14時40分より入選者の発表、披講となりました。句会開始時には雨は止みましたが、曇り空で底冷えのする1日でした。 今回の参加者は6名、選者より入選句が読み上げられ、入選者へBig Issueや暖かい肉マンなどの景品が手渡されました。 入選句は以下の通りです。(S.E.) 「長い」 特選 ・戦時下の体制がまだ続く国 - 草地 秀句 ・悪政の長き年月ムダな金 -  こうへい ・長いだけ無駄に生きてる安倍晋三 - 柚子っ子 ・放射能たった10年なくならぬ - 芒野 ・脱原発達成までの長い道 - 乾草 ・自民党何故長いのかこの国は - 落葉 「幻想」 特選 ・脱原発幻想ならず皆本気 - 落葉 秀句? ?  ? ? ? ? ? ? ? ? ? ・幻想にするな日本の幸せを - こうへい ・改憲の安倍の願いを幻想に - 柚子っ子 ・東京の汚染はないという幻想 - 草地 ・タワー建て五輪を呼べば復興か - 芒野 ・核のない世界は夢か幻想か - 乾草 次回の脱原発青空テント川柳句会は2020年2月2日(日)12時より開催いたします。(冬時間のため12時?15時となります) 皆さま是非ご参加ください。 沖縄の闘争歌を口ずさみ寒さを吹き飛ばした 1月27日(月)   天気予報では午後3時頃から雨か雪が降るということなので雨対策をして経産省前に向かった。経産省前に着いたら風はそれほどではなかったので何時ものように幟旗3本とバナー2枚をセットした。温度計を見たら11度であった。それほど寒くはないと思っていたが2時頃に寒いと思って温度計を見たらなったら8度になっていたので慌てて用意してきた熱いコーヒーを飲んで体を暖めた。        2時頃、中年の紳士が近付いてきて幟などを見ていたので声を掛けてテントニュースをお渡ししようとしたらカンパを箱に入れてくれて、寒いのにご苦労様です、と言われた。初めてここを通られたのではなく、何度か通られていてその度に気になっていて今日は一際寒かったのでカンパしようと思われたのでしょう。お気遣いが嬉しくて感謝しました。        今日の座り込みに参加してくれたのは常連3人の他に午前中に裁判があった西村裁判を傍聴された4名とレジェンド・Sさんら2名の計9名でした。その他に経産省前を通り掛かって挨拶をしてくれたのは狭山事件の石川さんを支援する会、水俣病の被害者で裁判による救済を求めている50数名の人々があった。御互いに勝利するまで頑張りましょう!と挨拶を交わしあった。 その後は寒いので沖縄の闘争歌を音楽に合わせて口ずさんで寒さを吹き飛ばした。お陰様で予想された雨と雪には降られずに引き揚げて来られたので幸いでした。(保) きょう座り込みを終えて事務所に引き揚げて来たとき郵便ポストに郵便物が来ていました。半分はみ出していたので事務所に持って帰りました。本らしいので封を切って見たら谷さんからでした。中味はお母さんの半生を綴った・私の戦後史・という本でした。200ページを超える自伝。ページだけ読みましたが、戦後の市民運動史そのものです。本の最後はテントひろばについて書かれています。皆で回し読みするときにじっくり読んでみたいと思います。以上(保) 僕もいただいています。座り込み、あるいはテント日誌の読者の皆さんで希望者がいればお貸しします。申し込んでください。(三上)。 経産省サイトで見つけた案内です。傍聴できます(K・M) 第17回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会-開催通知 https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/31025 開催概要 日時 2020年1月31日(金)? 10時00分?12時00分 場所 AP新橋4階DE会議室(東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前) 議題 取りまとめに向けた議論について 等 その他 ・傍聴を御希望の方は、1月30日(木曜日)12時までにページ下部の「傍聴予約を行う」ボタンをクリックし、傍聴希望者登録画面にて御登録ください。1月30日(木曜日)に結果を御連絡いたします。  なお、定員以上の傍聴希望があった場合には抽選とさせていただきますので、あらかじめ御了承ください。 ・事前に登録して傍聴される方には、当日、資料を配付いたします。 傍聴予約期限 2020年1月30日(木) 12時00分 お問合せ先 資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力発電所事故収束対応室 渡邉、金子 、伊藤 電話:03-3580-3051 FAX:03-3580-0879 E-MAIL:hairo-osensuitaisaku @ meti.go.jp? 1月31日(金) 経産省前抗議集会 17時? 官邸前抗議行動は18時30分?【反原連】 2月2日(日)12時? 脱原発青空川柳句会 選者:乱鬼龍 経産省前テントひろば 12時?3時 2/5(水)2つの抗議行動にご参加を! 1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!   日本原電本店抗議行動  日 時:2月5日(水)17:00より17:45  場 所:日本原電本店前         (住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)          銀座線末広町駅4番出口より4分  共 催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549  ? ? ? ? とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 2.「第77回東電本店合同抗議」   東電は福島第一原発事故の責任をとれ!  日? 時:2月5日(水)18:30より19:30  場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)  呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947   賛 同:たんぽぽ舎・テントひろば・東電株主代表訴訟ほか135団体 ? ?「たんぽぽ舎」 03-3238-9035 「桜を見る会」糾弾 官邸前緊急抗議行動(第6回) ?安倍政治の嘘とごまかし許さない!? 日時 2020年2月10日(月)18時?19時  場所:首相官邸前 主催:安倍政治に物申す会(片岡・木村・乾) 問合せ:木村(080-5062-4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) 「桜を見る会」の国政、税金の私物化、公選法違反を許さない。 12月9日、16日、23日(月)、本年1月6日の抗議行動と、 1月7日の内閣府への申入れ(5人で内閣府で40分間申入れ) に続きに首相官邸前で抗議行動をしました。1月20日も抗議行動えお展開。  今行動するのは大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げ続けよう。  安倍官邸へ多くの市民の怒りを表明しましょう。 プラカードや鳴り物などの持参を歓迎します。多くの方々の短いアピールを歓迎します。  多くの市民、市民団体の共同行動を歓迎します。  なお、2月は10日(月)、17日(月)を計画しています。 2/20(木)「函館市大間原発建設差し止め裁判」第22回口頭弁論 14時? 東京地裁103号法廷 函館市民に代わって傍聴しよう! 是非出掛けてきてください 大間原発裁判報告集会 15時ころ? 講演「下北核半島と大間原発」鎌田 慧氏 弁護団報告 現地報告 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Jan 28 11:16:51 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 11:16:51 +0900 Subject: [CML 057737] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzNOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO5pel5pys5Zu95oay5rOV44CP44GM5oqx44GI44KL44CO5qC55pys?= =?utf-8?b?5ZWP6aGM44CP44Go44Gv5L2V44GLPyAoTm8xKQ==?= Message-ID: <54849d50-bcb3-ccee-bd57-2b5e8617f9fe@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.01.27)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2926】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】88分25秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/590410315 【今日のブログ記事No.3334】 ■『日本国憲法』が抱える『根本問題』とは何か? (No1) 国の最高法規であり、国の在り方と国民生活の『基本原理』を規定する『日本国憲法』は以下の『根本問題』を抱えている。 (1)第一条に『人間の尊厳の尊重』という国家と国民の『最高価値基準』を規定せずに『大日本帝国憲法』と同じ『天皇制』を持ってきたこと。 _____________________________________ ドイツ連邦共和国基本法の第一条はこのように規定している。 第一条【人間の尊厳、人権、基本権による拘束】 1.人間の尊厳は不可侵である。これを尊重し、かつ、保護することは、全ての国家権力の義務である。 2.ドイツ国民は、それゆえ、世界におけるあらゆる人間共同体、平和及び正義の基礎として、不可侵かつ不可譲の人権に対する信念を表明する。 3.以下の基本権は、直接に提供される法として、立法、執行権、裁判を拘束する。 ______________________________________ (2)日本国憲法は『大日本帝国憲法』第73条の『改正手続き』に従って最後の帝国議会で『採択された『大日本帝国憲法改正版』であり『大日本帝国憲法』を『否定せず』に『容認し継続』していること。 (3)『主権在民』と『天皇制』は両立しない。 国民の上に『天皇』と『皇族』が位置づけされることは『主権在民』が否定されていることである。 (4)日本の『議員内閣制』は『独裁制』である! 日本の『議院内閣制』では、総選挙で衆議院の議席の過半数を占めた政党の代表者が内閣総理大臣に指名されえることになっている。 従って、内閣総理大臣は行政府の長でありかつ国会の多数派の党の代表として内閣と国会の二つの国権を同時に支配・管理できることになる。 すなわち一見民主的に見える日本の『議員内閣制』は、実は内閣総理大臣が『立法権』と『行政権』を一人で支配・管理できる『独裁制』なのである。 さらに日本国憲法第6条2項の規定『天皇は内閣の指名に基いて最高裁判所の長たる裁判官を任命する。』によって、内閣総理大臣は『最高裁長官』の任命権を持っている. 従って日本の内閣総理大臣は『立法権』『行政権』『司法権』の三つの国権を一人で支配・管理する『絶対的な独裁権』をもっている世界最強の『独裁者』なのだ。 (5)日本の『民主主義』は間接民主主義の『議会制民主主義』しか制度化されていない。 我々が知っている『民主主義』は、選挙で代表者を選んで議会に送り代表者たちが法律や制度や物事を多数決で決定するという『議会制民主主義』である。 これは国民が最終決定権を持たず政治家と官僚が最終決定権を持つ『間接民主主義』である。 しかし国民が最終決定権を持つ『直接民主主義』は『日本国憲法』の中で制度化されていない。 スイスのように10万人以上の賛同署名があれば政府が一年半以内に『国民投票』を実施し過半数の賛成があれば憲法改正も可能な『国民投票イニシアテイブ制度』は日本には存在しない。 イギリスのように10万人以上の署名があればすべての『請願書』は議会の委員会に付託され審議され、場合によっては立法化される『請願制度』は日本には存在しない。 (6)日本の内閣総理大臣は『衆議院の解散権』はない。 日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定に従えば、国会の下位に位置する内閣の長であr内閣総理大臣に自分の都合で勝手に衆議院を解散する権限などないのだ。 さらに日本国憲法第7条『天皇の国事行為』の3項の規定『天皇は内閣の助言と承認により衆議院を解散する』の文言は、GHQによって『天皇の国事行為』ではなく『天皇の国政行為』の文言に巧妙に差し替えられている。 本来の意味の『天皇の国事行為』の文言は『天皇は内閣の助言と承認により衆議院の解散を公示する』となるべきである。 (7)日本の内閣は『法案の起案権国会への提出権』を持たない。持っているのは国会(国会議員)である。 日本国憲法第41条『国会は国の唯一の立法機関である』の規定に従えば、『法案の起案権国会への提出権』を持っているのは国会(国会議員)であり、内閣は持っていないのだ。 (8)日本国憲法には条文の規定に違反した者に対する罰則規定がない。 (9)日本国憲法は条文の規定を実行する義務を政府に課していない。 (10)日本には本当の『憲法の番人』が存在しない。 (11)日本国憲法は外国と締結した条約を憲法の上位に置いて『治外法権化』している。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Tue Jan 28 16:33:29 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 16:33:29 +0900 Subject: [CML 057738] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCQmdJWTlrJTQhPCVzRihLNCEqGyhCIBskQkAkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMyYkTkNRJEA/TTxBO0pLIRsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20200128073329.000054DE.0437@zokei.ac.jp> 千恵コントラバスさん > > *大富豪ゴーン逃亡! 世界の恥だ人質司法*> > > 米国特殊部隊出身の精鋭専門家がいる民間警備会社がついていたとか、コント ラバスの箱に入って特別機で飛んだとか、もの凄い展開だ。本を書くと言ってる けど、ハリウッド映画でも話題を攫うだろう。誰が主役を演じるんだろうねえ。 敵ながら、あっぱれ。 > 私は『思想運動』に次のように書きました。 <「人質司法」の検察をあざ笑うかのごとき「ワンチーム」の活劇はハリウッド で映画化されると、もっぱらの評判である。主演はレオナルド・ディカプリオ、 ヒロインはケイト・ウィンスレットが適役だろう。> ディカプリオ、似てると思いませんか。 10年くらい前に国連人権理事会に顔を出したときに実物を目撃したミーハーの私 (笑)。 From chieko.oyama @ gmail.com Tue Jan 28 21:19:12 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 28 Jan 2020 21:19:12 +0900 Subject: [CML 057739] Re: =?utf-8?b?5aSn5a+M6LGq44K044O844Oz6YCD5Lqh77yBIOS4lueVjA==?= =?utf-8?b?44Gu5oGl44Gg5Lq66LOq5Y+45rOV?= In-Reply-To: <20200128073329.000054DE.0437@zokei.ac.jp> References: <20200128073329.000054DE.0437@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田@国際通さん *レオは似てるし演技も上手だけど、ケイトと組むと大作「タイタニック」の印象が強すぎる。* Mr. ビーン。アトキンソンは似すぎてるから駄目。 千恵子@映画通 2020年1月28日(火) 16:33 : > 千恵コントラバスさん > > > > > *大富豪ゴーン逃亡! 世界の恥だ人質司法*> > > > > 米国特殊部隊出身の精鋭専門家がいる民間警備会社がついていたとか、コント > ラバスの箱に入って特別機で飛んだとか、もの凄い展開だ。本を書くと言ってる > けど、ハリウッド映画でも話題を攫うだろう。誰が主役を演じるんだろうねえ。 > 敵ながら、あっぱれ。 > > > > > 私は『思想運動』に次のように書きました。 > > <「人質司法」の検察をあざ笑うかのごとき「ワンチーム」の活劇はハリウッド > で映画化されると、もっぱらの評判である。主演はレオナルド・ディカプリオ、 > ヒロインはケイト・ウィンスレットが適役だろう。> > > ディカプリオ、似てると思いませんか。 > > 10年くらい前に国連人権理事会に顔を出したときに実物を目撃したミーハーの私 > (笑)。 > > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Tue Jan 28 22:31:28 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 28 Jan 2020 22:31:28 +0900 Subject: [CML 057740] =?utf-8?b?44CQMeaciDMw5pel77yI5pyo77yJMTPvvJozMO+9nuOAkeaylg==?= =?utf-8?b?57iE44GL44KJ5Y2D6JGJ44G4IuOCquOCueODl+ODrOOCpCLjga/jgYTjgok=?= =?utf-8?b?44Gq44GE77yBPeesrDblm57ovrrph47lj6Tjg4TjgqLjg7zloLHlkYrjgag=?= =?utf-8?b?44GT44KM44GL44KJPQ==?= Message-ID: <7f0f47f6-2fb3-473b-b257-f3d5193ec2ed@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 今日も市民らは沖縄辺野古の新基地建設ゲート前で「民主主義って何だ?これだ!ここだ!」と頑張っています。 琉球新報辺野古・ヘリパッド取材班(沖縄): https://twitter.com/henokonow/status/1222039854344626181 標題の集会をご紹介します。 太田光征 * 沖縄から千葉へ "オスプレイ"はいらない! =第6回辺野古ツアー報告とこれから= 野中晃さん(オスプレイ来るな・いらない木更津住民の会代表)のお話あり。 2020年1月30日(木)13:30〜16:30 みのり台市民センター(新京成線みのり台駅から徒歩5分) 第1・第2会議室(別館) 主催:松戸「沖縄とつながろう!」実行委員会 From mnhryoshi @ yahoo.co.jp Wed Jan 29 00:41:50 2020 From: mnhryoshi @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 00:41:50 +0900 (JST) Subject: [CML 057741] =?utf-8?b?77yS44O777yY55CJ55CD44O744Ki44Kk44OM5rCR5peP44Gu6YG6?= =?utf-8?b?6aqo6L+U6YKE44KS5rGC44KB44KL5rKW57iE6ZuG5Lya?= References: <1127231488.349251.1580226110054.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1127231488.349251.1580226110054.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。?沖縄の「アイヌ民族と連帯するウルマの会」から以下の集会案内が送られてきました。多くの参加を呼びかけます。? ●第22回「北方領土の日」を考える企画2・8琉球・アイヌ民族の遺骨返還を求める沖縄集会 ◇日時 2020年2月8日(土)午後2時(開場1時半)?5時半 ◇場所 沖縄キリスト教センターぎのわんセミナーハウス1階会議室(宜野湾市志真志4丁目24?7  電話(098)898-4361)《交通案内》・バス停「中部商業高校前」下車。琉球大学方向へ400メートル・バス停「琉球大学入口」下車。中部商業高校方向へ300メートル ◇講演 「釧路のアイヌ遺骨を取り戻したい」   平田 幸さん(レラの会会長)◇発言 玉城 毅さん(琉球遺骨返還訴訟団原告、百按司(むむじゃな)墓遺骨第一尚氏の子孫)      ? 亀谷 正子さん(琉球遺骨返還訴訟団原告、百按司墓遺骨第一尚氏の子孫) ◇DVD「アイヌらしく人間らしく 北海道150年 家族の肖像」(NHK制作)上映 ◇挨拶 金城実さん(遺骨返還訴訟原告)、友寄隆治さん(牧師) ◇司会 宮城千恵(命どぅ宝を継承する会代表) ◇参加費 一般1000円、学生500円(高校生以下無料) ◇主催:アイヌ民族と連帯するウルマの会 ◇共催:天皇制を考える会/ 靖国合祀取消シタイ  【連絡先】090?8356?3253 今年も2月7日の「北方領土の日」がやってくる。日本政府(鈴木善幸内閣)が1981年から2月7日を「北方領土の日」に制定して以来、毎年全国各地で「北方領土の日」返還要求大会が開催されるようになったが、アイヌ民族に言わせれば、北方4島はロシアの領土でも日本の領土でもなく、アイヌ民族の郷土なのである。アイヌ民族と連帯するウルマの会は、1999年の発足以来、「北方領土の日」反対!沖縄集会などを開催してきた。 今年(戦後75年)の22回は平田幸(みゆき)さんをお迎えして「琉球・アイヌ民族の遺骨返還を求める集会」を開催する。幸さんはアイヌモシリ(北海道)釧路市に生まれて、祖父はアイヌ民族解放運動のリーダーの山本多助エカシです。現在は関東に住み、首都圏のアイヌ民族団体・レラの会に参加。 石垣島生まれの松島泰勝さん(龍谷大学教授)ら5人は2018年12月4日、京都大学に琉球民族の遺骨返還を求めて提訴した。日本人学者は琉球民族とアイヌ民族の遺骨略奪と「差別研究」によって、日本人(ヤマト)がいかに優秀な民族であるかを証明しようとしたが、それは植民地支配・同化政策のためであった。遺骨返還闘争は、琉球・アイヌ民族の自己決定権を確立するための闘いであり、辺野古や先島・奄美などの日米軍新基地を阻止する闘いである。軍事基地の島から平和発信の琉球弧に変えていこうではありませんか。多くの皆さまに参加を呼びかけます。? From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Jan 29 07:18:00 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 07:18:00 +0900 Subject: [CML 057742] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <71DD5D628CD3E82E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月29日(水)。 ●―東北アジアの平和構想をめざして―● 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 案内チラシ:https://tinyurl.com/tm434uz ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3207日目☆ 呼びかけ人賛同者1月28日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         小雨の中、福岡市の繁華街 天神パルコ前で ウィメンズ・アクションが あり、参加しました。 桜を見る会についてのアベ氏のいい加減な回答、 タカシマ市長の自衛隊への名簿提出の件に参加者は怒っていました。 通りがかりの中年男性も、「今の日本はおかしい、今に徴兵制が敷かれるのでは 無いか」と心配をしていました。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神        https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-7.html               ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「吉日が「大凶の日」に豹変す 「御参加御礼」が招待状以前に      (橋本左門 2020・1・29?2621)  ※《共産党・宮本徹委員:「この度は、総理主催『桜を見る会』への御参加  を賜りありがとうございます」と書いてある。日付は、「2月吉日」と書い  てある。桜を見る会の(正式な)招待状が発送されるのは3月上旬や中旬、  内閣府が取りまとめる前に安倍事務所に申し込めば参加が確定しているでは  ないか。事実上ノーチェックじゃないか。・・首相:「招待プロセス」を無視  した不適切な表現であり、問題があると認識している》(朝日、29日)。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【復興五輪不幸五輪と聞こえくる】 ★ ギャー さんから: 「人間は昔からいろんなことをやってきたなあ」 人間は昔からいろんなことをやってきたなあ そしてとうとう/こんなところに行き着いてしまった ありとあらゆるいのちが/悲鳴をあげている だからおいらも「なんとかしなくちゃ」と/苦しいんだ 自分が「関係ない」と思っているかぎり/まだまだデタラメをやりつづける そうして世界を破滅へと導く流れに手を貸し/自分をも破滅へと導いてしまうんだ そうした人がいることも/「おいらと関係ない」なんて思ってしまえば おいらが生きている前提である/この星が消えちまうんだ ★ ふくおか自由学校の大山 さんから: 韓国を代表する二人の方をお招きして、 「東北アジアの平和構想をめざして」というテーマで 以下のように2回連続で講演会が行われます。 ご参加を宜しくお願いします。 ◎日時 2月2日(日)15時?18時 ◎講師 金民雄(キムミヌン)教授(慶煕大学) ◎講演テーマ  「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」―東北アジアの平和構想をめざして― ◎会場 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)3階交流広場 ☆日時 3月2日(月)18時?21時 ☆講師 金東椿(キムドンチュン)教授(聖公会大学) ☆講演テーマ  「3.1独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」―東北アジアの平和構想をめざして― ☆会場 福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)5階502・503号 各参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡     東アジア平和センター・福岡                       連絡先: 連続講演会事務局      青柳行信 ? 080-6420-6211 mailto:y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp      1910年の日韓強制併合により朝鮮は日本の植民地となりました。 1919年の「3・1朝鮮独立運動」は、1894年の甲午(こうご)農民戦争(東学農民革命) および強制併合以来行われてきた日本の過酷な武断統治に対して、 朝鮮民衆が全国的に組織した非武装抵抗運動でした。 日本はこの民衆運動を徹底して弾圧しました。 戦後日本の外交・安全保障政策は、思想的にも政治的にも、この負の遺産を清算していません。 それが、今日の「慰安婦」問題、徴用工問題、韓国人被爆者問題、国境問題などの 要因になっているのではないでしょうか。 私たちは朝鮮半島や中国大陸への侵略と植民地支配・分断の戦後責任として、 今日≪東北アジアの平和構想≫を必要としています。 1919年東京/ソウル/上海で発表された3.1独立宣言の 「東洋の平和を一緒に追求していく協力者として日本をみた」 ことに応えていくことになります。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/qlvs32v ・愛媛新聞の伊方3号機停止の報道を読む 1月23日(木) ・相変わらず暴言をいう人が訪れることもあるが 1月24日(金) ・女川「審査中なので質問に回答できない」原子力規制庁 1月24日(金) ・走り来てカンパをしていただいた方に感謝 1月25日(土) ・焦らされたこともあったけど、無事にことは運んだ 1月26日(日) ・脱原発青空テント川柳句会開催 1月26日(日) ・沖縄の闘争歌を口ずさみ寒さを吹き飛ばした 1月27日(月)   ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: (報告)(1.22)新ちょぼゼミ:「目からウロコが落ちる奇跡の経済教室 基 礎知識編-中野剛志/著 」について(その3)(注目点や問題点など私からのコメン ト)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-a70b8a.html   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3845】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月28日(火)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.伊方原発動かすな!    原発を止める! 私たちは止まらない!      名出真一(伊方から原発をなくす会) 2.中間貯蔵「30年」約束は本当か?守られるか?    30年以内に除染廃棄物を「福島県外」の約束は守られるか   福島県大熊町の人々の大きな疑問と不安  柳田 真 (たんぽぽ舎) 3.「女川原発2号炉の適合性審査について」回答しない    原子力規制委員会    安倍政権と同様に「国民」の疑問に答えない原子力規制庁   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その216 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 4.“脇山町長へ原発マネー”玄海町議会で全員協議会開催…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆2/2(日)経済産業省前『脱原発青空川柳句会』    席題2題  選:乱 鬼龍 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *<玄海町長 現金受領問題>町長、進退明言せず 議会全員協議会 1/28(火) 11:57配信佐賀新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-03481733-saga-l41 *<玄海町長現金受領問題>反原発団体、職員と町議の調査も要請 佐賀新聞 1月28日 7:45 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/481700 *浜岡原発の重大事故を想定した訓練 放射性物質が漏れたら・・・住民の避難は 1/28(火) 19:13配信静岡放送(SBS) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010008-sbsv-l22 *伊方原発トラブル続出受けて市民団体らが四国電力に抗議【愛媛】 1/28(火) 19:00配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000007-ebc-l38 *東海第2原発工事の終了時期延期 22年12月までに、安全対策 1/28(火) 18:36配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000141-kyodonews-soci *原子力施設立地4市町村 核燃料税 25%配分を要請(青森県) 1/28(火) 18:54配信青森放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000444-rab-l02 *核燃税25%程度の配分を 下北地域4市町村が青森県に要請 1/28(火) 15:47配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000562-san-l02 *中国電力、上関原発の調査中断 1/28(火) 15:40配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200128-00010000-kinyobi-soci *島根原発2号機・3号機稼働など 中国電力 新経営ビジョン 1/28(火) 12:15配信RCC中国放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00444900-rccv-l34 *福島の台風復旧に原発事故交付金 早期帰還へ放射線監視装置も修繕 1/28(火) 12:00配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000061-kyodonews-soci *伊方原発3号炉差し止め仮処分決定の決定要旨からわかる、 原発規制委による極めて杜撰で作為的なリスク評価 1/28(火) 8:34配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200128-00211757-hbolz-soci *ファーウェイの5G部分参入容認 市場占有率に上限も 英首相はトランプ米大統領の“踏み絵”に応じず 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト1/28(火) 21:04 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200128-00160735/ *英、5Gにファーウェイ限定容認 米との通商協議に影響も 1/28(火) 22:00配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000180-kyodonews-bus_all *電気回路の一部故障 伊方原発 電源喪失トラブル 東京新聞 2020年1月28日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202001/CK2020012802000136.html *桜見る会 首相、招待者推薦認める 昭恵氏意見も反映 東京新聞 2020年1月28日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012802000258.html *「桜」前夜の懇親会明細書 首相、秘密会での提示拒否 東京新聞 2020年1月28日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012802000149.html *拒む首相 変わらず 桜領収書「調べる必要ない」「同じ質問には同じ答え」 東京新聞 2020年1月28日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020012802000137.html ★ 大山千恵子 さんから: 大富豪ゴーン逃亡! 世界の恥だ人質司法 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/tm434uz 講演会資料:https://tinyurl.com/y3buq348 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       協 賛: チラシ:追加     福岡県総かがり実行委員会 アジア共同行動(AWC)・福岡 連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 案内チラシ:https://tinyurl.com/smm7o7w 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 ご案内:カラーhttps://tinyurl.com/u5jxu6k    白黒https://tinyurl.com/rmdmyj6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From itoh-takashi @ nifty.com Wed Jan 29 09:50:40 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 09:50:40 +0900 Subject: [CML 057743] =?iso-2022-jp?b?U0FSUxskQjQ2QHczSEJnQ2YkS0JOODMkNyQ/IVZLTEQrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQS8kRyROTT1LSTNWTiUbKEIxMBskQkZ8NFYhVxsoQg==?= Message-ID: <017b01d5d63e$230675c0$69136140$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] 講談社のインターネットメディア「現代ビジネス」で、「SARS感染拡大中に体験した 『北朝鮮での予防隔離10日間』新型ウイルス阻止の驚くべき対応とは」と題した記事 を1月29日に掲載しました。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70097 朝鮮民主主義人民共和国は現在、外国人の入国を禁止し、感染が疑われる人の30日間 の隔離を発表しています。私がかつて朝鮮で受けた隔離について書きました。隔離覚 悟の訪朝、ビザなしでの入国、地方都市での隔離、在日朝鮮人たちとの交流、案内員 の勇気・・・。そういった、この隔離を通して見えた朝鮮についての詳細な記事で す。 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== ---------------------------- 伊藤 孝司  (ITOH Takashi) PHONE  0594−24−3905 FAX   0504−24−3906 MOBILE  090-2267−4476 MAIL itoh-takashi @ nifty.com ---------------------------- From itoh-takashi @ nifty.com Wed Jan 29 10:12:42 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 10:12:42 +0900 Subject: [CML 057744] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY4PUJlJVMlOCVNJTkhVyRLRCtBLyROM1ZOJSRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEQkJCRGJE41LTt2GyhC?= Message-ID: <017c01d5d641$3715c6d0$a5415470$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] *下記の案内を少し手直ししました。重複して受け取られた方にはお詫びします。 講談社のインターネットメディア「現代ビジネス」で、「SARS感染拡大中に体験した 『北朝鮮での予防隔離10日間』新型ウイルス阻止の驚くべき対応とは」と題した記事 を1月29日に掲載しました。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70097 朝鮮民主主義人民共和国は現在、外国人の入国を禁止し、入国してしまった人の30日 間の隔離を発表しています。私がかつて朝鮮で受けた隔離について書きました。隔離 覚悟の訪朝、ビザなしでの入国、地方都市での隔離、在日朝鮮人たちとの交流、案内 員の勇気・・・。そういった、この隔離を通して見えた朝鮮についての詳細な記事で す。 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From itoh-takashi @ nifty.com Wed Jan 29 10:12:42 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 10:12:42 +0900 Subject: [CML 057745] =?iso-2022-jp?b?GyRCPGgkaj5DJDcbKEI6IFNBUlMbJEI0NkB3M0hCZ0NmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEtCTjgzJDckPyFWS0xEK0EvJEckTk09S0kzVk4lGyhC?= =?iso-2022-jp?b?MTAbJEJGfDRWIVcbKEI=?= Message-ID: 伊藤孝司写真事務所 はメッセージ - "SARS感染拡大中に体験した「北朝鮮での予防 隔離10日間」" を取り消します。 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Jan 29 10:47:46 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 10:47:46 +0900 Subject: [CML 057746] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzNeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LuK44Gu5LiW44Gu5Lit44Gr44CO5Lq66ZaT44Gu5L6h5YCk44CP44Go?= =?utf-8?b?44CO6LKo5bmj44CP44Go44CO6YeR6J6N5ZWG5ZOB44CP44Gr44Gv44CO57W2?= =?utf-8?b?5a++5Z+65rqW44CP44GM44Gq44GE44Gu44Gv44Gq44Gc44Gq44Gu44GL77yf?= =?utf-8?b?KE5vMSk=?= Message-ID: <2a00c285-994a-bbbb-b676-f9ff98a8f1ae@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.01.28)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2927】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】89分19秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/590572364 【今日のブログ記事No.3335】 ■今の世の中に『人間の価値』と『貨幣』と『金融商品』には『絶対基準』がないのはなぜなのか?(No1) この世の中は、日にち、時間、数字、言語、長さ、広さ、重さ、交通規則、憲法、法律など多くの『絶対基準』が設けられ、全員が守ることで人間生活、社会生活、国際関係がスムーズに営まれている。 しかし『人間の価値』の『絶対基準』である『人間の尊厳の尊重』は、全員が守るべき『絶対価値』としてはいまだに認知されず、毎日簡単に破られ『人間の尊厳が破壊』されている。 『人間の尊厳が破壊』とは、個人の命、生活、資産、自由、基本的人権、平等、平和な人間関係、自然環境などを言う。 また『貨幣価値』と『金融商品』にも『絶対基準』は存在せず、絶えず変動する『相対価値』しか存在していない。 ▲なぜ『人間の尊厳の尊重』が『絶対基準』として認知されないのか? なぜ各国の憲法の第一条に『人間の尊厳の尊重』が規定され、その国の政府と公務員に遵守すべき『義務』を課していないのか? なぜならば、『人間の尊厳の尊重』が憲法の中で『絶対基準』となり、政府と公務員と国民が順守すべき『最高価値』となったら困る『支配階級』が世界と各国に存在しているからである。 なぜならば、現在の世界と各国を支配している支配階級は『人間の尊厳』を破壊して国民を支配し搾取することで『肥え太っている』からである。 この状態を解決する唯一の方法は、我々『革命派市民』が「『人間の尊厳の尊重』こそは『最高の価値基準』である!」と主張して各国で『市民革命運動』を起こして、既存の支配階級を打倒して『市民革命政権』を樹立して『市民憲法』を制定することである。 ▲なぜ『貨幣』と『金融商品』には固定した『絶対基準』がなく絶えず変化する『相対基準』しかないのか? 『ロスチャイルド国際金融マフィア』が世界各国で『金本位制廃止』と米国で『ドルと金の兌換停止』をして以降、ドルやユーロや円や元などの『貨幣』は絶えず『変化』するようになった。 また株や社債や国債やデリバテイブ(金融派生商品)やFXなどの『金融商品』もまた絶えず『変化』している。 それはなぜなのか? それはもしも『金融商品』の価値が固定され一切の動きがなくなり『価値の差』がなくなったら、『価値の差』を狙って『金融商品』を大量に売買することで成り立つ『金融経済』自体が崩壊するからである。 このカラクリを支配し管理してるのが『ロスチャイルド国際金融マフィア』であり、その代理人として世界各国の政府と中央銀行と民間銀行に送り込まれているのが『各国支配階級』である。 この状態を解決する唯一の方法は、我々『革命派市民』が「『実体経に課税せず『金融経済』に課税せよ!」と主張して各国で『市民革命運動』を起こして、既存の支配階級を打倒して『市民革命政権』を樹立して『5%の金融取引税』を課税することである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Jan 29 18:57:14 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 18:57:14 +0900 (JST) Subject: [CML 057747] =?utf-8?b?44CO5YaZ55yf6ZuG44Kt44Oj44Oz44OJ44Or6Z2p5ZG944CP5pel?= =?utf-8?b?5pys6Kqe54mI5Ye654mI6KiY5b+144OI44O844Kv44Kk44OZ44Oz44OI77yI?= =?utf-8?b?Mi8y77yI5pel77yJ44CB44K444Ol44Oz44Kv5aCC5pu45bqX5rGg6KKL5bqX?= =?utf-8?b?44CB6KaB5LqI57SE77yJ77yG6Zmi5YaF6ZuG5LyaKDIvMyjmnIjvvInjgIE=?= =?utf-8?b?6KGG6K2w6Zmi56ysMuitsOWToeS8mumkqO+8iQ==?= Message-ID: <352604.3260.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 この度、2017年に政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命を写真と文章で詳細に描いた     『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』が翻訳出版されましたが、 この写真集の著者で、ナヌム(分かつ)文化事務局長のキム・イェスルさんが韓国から来日され、 2月2日(日)と2月3日(月)に話されます。 特に2月3日(月)には、衆議院第2議員会館で、映像と音によるキャンドル革命の紹介や ゲストスピーカーの内海愛子さんによるトークや国会議員や市民活動家からの発言もあります。 こちらは予約は必要ありませんが、2月2日(日)のジュンク堂書店池袋店でのトークセッション の方はジュンク堂書店池袋店への予約が必要です。 ※なお衆議院第2議員会館内の会場の部屋は、以前ご案内した部屋から「多目的会議室」に  変わりました。(第1会議室→「多目的会議室」) ※2月3日(月)の院内集会の前の、14:00〜15:00の同所での記者対象レクはなしになりましたので、  記者の皆さまも、16時からの院内集会にご参加ください。 (以下、転送・転載歓迎) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【要予約】JUNKUトークセッション 2月2日(日)19:30 『写真集キャンドル革命 政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ)刊行記念 「1700万人が灯したキャンドルの意味」 キム・イェスル(「ナヌム文化」事務局長)× 白石 孝(社会活動家)     2016年10月から17年3月にかけて韓国で行われたキャンドル革命は、政権交替と政策転換を平和裏に実現させた初めての「市民革命」です。この写真集では、その軌跡を丹念にたどっています。写真が素晴らしいうえに、特筆すべきは、時系列順に章立てされ、その解説が非暴力無血市民革命の真髄を詳細に描いていることです。大財閥中心経済から人びとの命と暮らしを守る社会的連帯経済への転換や、人権尊重を基本とした政策を進めるための哲学が随所で述べられています。私たちが学ぶべき多くのヒントがあると言って間違いありません。 【講師紹介】  キム・イェスル 1986年ソウル生まれ。大学在学中に「今日、私は大学を辞める、いや拒否する」という題名の壁新聞を貼って中退を宣言。テレビのトップニュースで紹介され、静かで強い共感を引き起こした。その後、非営利社会団体「ナヌム(分かつ)文化」の事務局長として、国内外で苦しんでいる隣人のための活動やオルタナティブな暮らしを提起する文化運動に力を注いでいる。 白石 孝(しらいし・たかし) 1950年東京都生まれ。社会活動家・日韓市民交流を進める希望連帯代表。2011年から朴元淳ソウル市政の先進的政策を紹介し、韓国の社会運動の調査と両国の市民交流を続けている。主著『ソウルの市民民主主義●日本の政治を変えるために』(コモンズ、2018年)。 ■日時:2月2日(日)19:30ー21:00(19:00開場) ■会場:ジュンク堂書店池袋店4階(JR池袋駅/東武東上線池袋駅 東口より徒歩約5分)   アクセス https://honto.jp/store/detail_1570019_14HB320.html ■入場料1,000円(ドリンク付き)。 ■要予約・申込(定員40名) ※事前のご予約が必要です。ジュンク堂書店池袋店1階サービスカウンターもしくは電話してください。   TEL:03-5956-6111? ※月曜日がお仕事の方々は、こちらへご参加ください。  著者・日本語版監修者のサインが入った新刊が購入できます。 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 2020年2月3日(月)開催 「光で書いた歴史」2016-17韓国のキャンドル革命  2017政権交代を実現した韓国のキャンドル市民革命     『キャンドル革命』日本語版出版記念院内集会 韓国では1700万人もの市民が灯したキャンドルによって、不正義の権力の弾劾が実現しました。それとともに、市民や労働者のための政策が導入され、実現をめざしているところです。 大財閥に偏った経済、格差解消のための経済政策、権力支配の典型の検察改革など長く続いた保守政治の抜本的改革を進めようとしていますが、大きな壁がたちはだかっています。 しかし、それを押し上げる市民民主主義「キャンドル」は続いています。 そんな知られざる韓国の状況について今一度学びなおし、韓国で今、何が起きているのか、写真集キャンドル革命の著者キム・イェスルさんからお話をお聞きします。 また、日本の政治家や市民運動家、メディア関係者も交えて意見交換の時間も設けます。 ぜひご参加ください。(当日は、逐次通訳で進行します。) ■日時:2月3日(月)16:00ー19:00(15:30から玄関ロビーで通行証配布) ■会場:衆議院第2議員会館「多目的」会議室    (東京メトロ国会議事堂前駅、永田町駅下車)     国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm ■資料代:700円 ◇司会:白石孝(日韓市民交流を進める希望連帯代表) ◇メインスピーカー:キム・イェスル(著者/ナヌム(分かつ)文化事務局) ◇映像と音によるキャンドル革命紹介 ◇ゲストスピーカー:内海愛子(大阪経済法科大学特任教授) ◇国会議員あいさつ(立憲民主党山崎誠、日本共産党山添拓、社民党福島みずほ議員)   ◇市民運動から(菱山南帆子、宇都宮健児、南彰、元山仁士郎さん) ※なお、14時からの記者レクはしませんので、記者の皆様も上記集会にご参加ください。 <問い合わせ先>『写真集キャンドル革命』翻訳出版プロジェクト事務局 TEL:03-6265-9617 FAX:03-6265-9618 info @ commonsonline.co.jphttp://www.commonsonline.co.jp/ 日韓市民交流を進める希望連帯 090-2302?4908(白石) 『写真集キャンドル革命●政権交代を生んだ韓国の市民民主主義』(コモンズ) http://www.commonsonline.co.jp/coming_soon/2019/01/18/candle/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ (以下は関連イベントです) ?公開学習会のご案内? ソウル市のオーガニック農産物を使用した学校給食無償化と公共給食の取り組みを学ぶ 主催:パルシステム地域活動委員会/協力:反貧困ネットワーク   韓国では有機農産物、特にエコ農産物(有機栽培・無農薬栽培)栽培が年々拡大しています。その背景の一つが学校給食での有機農産物の使用です。ソウル市では、小学校と中学校で実施している無償給食を2021年からすべての小中高校で全面的に実施することは日本でも知られていますが、無償給食から有機農業給食。学校給食から公共給食へ取り組みが発展しています。               日本で殆ど知られていない公共給食とは「環境にやさしく安全な食材を地域の社会的弱者、子ども、青少年に供給する」とし、学校における安全な食の保障を超え、社会全体を見据えた「食をつうじた正義」を実現することです。ソウル市の自治区と産地自治体を結び、自治区と産地公共 給食センターを通した新鮮な親環境農産物を直取引で保育園、福祉施設等の公共給食施設に供給しています。       ソウル市は、「都農共生公共給食」事業を2017年に始め、給食の食材の公的調達システムを導入しました。現在のセンター所長はハンサリム生協からの出向職員です。江北、蘆原、道峰、城北区役所と都農相生公共給食協同組合(ハンサリム+幸福中心生協+首都圏生態育児共同体生協コンソーシアム法人)が契約締結し運営代行、地域における3生協協働事業を進めています。               放射能・GMOフリー、親環境、ローカルフード、残留農薬検査、産地直取引システム構築で新鮮度を高め、流通費を減らし、仕分けセンターや1週間前の予約注文から受注?納品?施設ごとのピッ キング?D1供給のジャストイン配送まで生協の物流システムのノウハウが生かされいます。          また、江東区では、行政と都市有機農家とが連携して、ローカルフードセンターを開設し、フードバンクとも連携しています。有機無償給食は、地域の農業発展と雇用創出にも貢献しているのです。   ソウル市学校給食の有機農業農産物生産者は1,599人、このうち約70%が小農で、このような小規模生産者中心の給食調達システムの運営は、全国各地の中小家族農の希望となっています。 ◆日 時:2020年2月14日(金)18時15分?20時30分              ◆会 場:パルシステム連合会東新宿本部2F 第一会議室 (新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)        ※都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」下車B3出口から徒歩3分、JR「新大久保駅」下車徒歩10分 ●報告?解説「ソウル市の都市農業政策と学校給食無償化と公共給食校給食」現地レポート              ? 報告者:大江正章さん(コモンズ代表、アジア太平洋資料センター共同代表)  ●報告?「都農相生を実現する協同組合連合体実践報告」?ソウル市「都農共生公共給食」事業            ? 報告者:チョン・ソンオクさん(ソウル市・東北4区公共給食センター長)                  ? *ハンサリム生協職員        ◆逐次通訳です 問い合わせ:パルシステム地域活動委員会                  パルシステム連合会地域活動支援室(地域活動委員会事務局)??????????????????? E-mail:nonbil @ pal.or.jp  TEL:03-6233-7235?????????????????? 一般参加担当:瀬戸 090-1437-3502 setodaisaku7 @ gmail.com From otasa @ nifty.com Wed Jan 29 20:23:24 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 29 Jan 2020 20:23:24 +0900 Subject: [CML 057748] =?utf-8?b?44Gk44Gq44GM44KN44GG77yB44Gh44GwNuWMuuW4guawkemAow==?= =?utf-8?b?5ZCI44GM5oqV56Wo546H5ZCR5LiK44Gr44Gk44GE44Gm44Gu6KaB5pyb5pu4?= =?utf-8?b?44KS5p2+5oi45biC44Go5biC5bed5biC44Gr5o+Q5Ye6?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] つながろう!ちば6区市民連合では投票率向上についての要望書を松戸市と市川市に提出し、松戸市選管とは既に懇談の場を持ちました。 投票率向上についての要望書 https://www.facebook.com/groups/chiba6shimin/permalink/1021754434857037/ 1、 選挙公報を戸別に全戸配布してください。選挙公報を店舗に置かせてもらってください。 2、 駅で投票ができるようにしてください。 3、 投票所を増やしてください。 4、 投票所に行くことが困難な人のために移動投票車を巡回させてください。 投票率向上については上記の4項目以外にも、郵便等による不在者投票制度の活用など、たくさんの方策が考えられます。 郵便等による不在者投票の制度は、身体障害者手帳などを持っていて、一定以上の障害を持っている方が利用できますが、同程度の障害を「身体障害者手帳交付台帳を備える都道府県知事もしくは指定都市の長もしくは中核市の長により書面で証明された方」も利用できます。 郵便等による不在者投票〜「対象者の拡大」と「代理記載制度」〜 - 埼玉県 https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/yubin-fuzai.html 太田光征 From mshmkw @ tama.or.jp Wed Jan 29 20:01:02 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 29 Jan 2020 20:01:02 +0900 Subject: [CML 057749] =?iso-2022-jp?b?RndkOhskQjZlPnIkTjJxJWElayVeJSwbKEIzMTc=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOWYbKEJbGyRCNVw+axsoQi8bJEJEOTpqGyhCLxskQjIsOzMbKEIv?= =?iso-2022-jp?b?GyRCP0BGYEBuGyhCLxskQkVsNX4bKEIvGyRCT0IyTjszGyhCLw==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOms2TBsoQi8vGyRCMCZDThsoQi8bJEIyLDszGyhCLxskQjBxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPmsbKEIvGyRCQj4bKEJd?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml]  * @は at に変えてあります。    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Subject: 「九条の会」メールマガジン 2020 年 01 月 25 日 第317号 Date: Sat, 25 Jan 2020 06:54:01 +0900 (JST) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第317号 ┃★  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ★2020年01月25日発行★     「九条の会」mag at 9jounokai.jp ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★憲法9条、未来をひらく★   転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第317号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局より ◇九条の会事務局主催 学習会「安倍改憲のねらいと危険性」 ◇許すな政治の私物化! STOP改憲発議! 新署名スタート! ◇いま新たに改憲発議に反対する全国緊急署名を開始します ◇「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い ◇<ブックレット>「新防衛計画大綱と憲法第9条」好評発売中 ◇「九条の会」リーフレット ◇サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定 ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇みやぎ憲法九条の会(宮城県)、◇城山九条の会(長崎県長崎市)、◇津山九 条の会(岡山県津山市)、◇宮前九条の会(神奈川県川崎市)、◇東京北法律事 務所・九条の会(東京都北区)、◇商社九条の会・東京(東京都)、◇和歌山市 ひがし9条の会(和歌山県和歌山市)、◇九条の会・草加(埼玉県草加市)、◇ 調布九条の会「憲法ひろば」(東京都調布市) ■活動報告 ◇「九条の会」愛知・大学人の会事務局、◇高梁9条の会(岡山県高梁市)、 ◇憲法9条牛久の会 ■編集後記〜今年こそ安倍改憲発議阻止で ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局より ☆                       ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 九条の会事務局主催 学習会「安倍改憲のねらいと危険性」 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#a ● 許すな政治の私物化! STOP改憲発議! 新署名スタート!  安倍政権を退陣させる! 2・6市民集会 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#b ● いま新たに改憲発議に反対する全国緊急署名を開始します <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#c ● 安倍9条改憲NO!「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#d ● <ブックレット>「新防衛計画大綱と憲法第9条」好評発売中 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#e ● 「九条の会」リーフレット <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#f ● サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定    ここ【http://www.9-jo.jp/】からご自分で簡単に登録できます。    購読料は無料ですので、会員のみなさん、知り合いの皆さんに読者登録    をおススメください。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#g ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 催し案内や活動報告の原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方は mag @ 9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の 催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発 行です。投稿される方は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はチラシ などの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際し て若干手を加える場合があります。            (編集部) ● みやぎ憲法九条の会(宮城県) STOP!改憲発議「改憲発議に反対する全国緊急署名」スタート集会 〜権力私物化・憲法無視・国会軽視のアベ政治にピリオドを〜 日時:1月31日(金)18:15〜20:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#h ● 城山九条の会(長崎県長崎市) 平和を願う文化の集い 日時:2月1日(土)13:30〜15:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#i ● 津山九条の会(岡山県津山市) 2020年度総会&講演会 日時:2月8日(土)10:00〜12:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#j ● 宮前九条の会(神奈川県川崎市) 第68回学習会「まちのおばちゃんたちがつくってしまった!」            〜映画「みんなの憲法」製作秘話〜 日時:2月11日(火・休日)14:00〜16:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#k ● 東京北法律事務所・九条の会(東京都北区) 新春セミナーと懇親会 日時:2月13日(木)午後6時開会 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#l ● 商社九条の会・東京(東京都) 第46回企画 松元ヒロ爆笑ライブと講演会 日 時:2月20日(木)13:30〜16:30(開場 13:00) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#m ● 和歌山市ひがし9条の会(和歌山県和歌山市) 第6回平和コンサート 日時:2月24日(月・休)午後2時〜4時 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#n ● 九条の会・草加(埼玉県草加市) 第16回総会・記念講演「夏目漱石と戦争の時代、そして今、憲法九条」 日時:2月24日(月・休)14:00〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#o ● 調布九条の会「憲法ひろば」(東京都調布市) 第154回例会:大島憲法と日本国憲法を歓迎した三多摩人 日時:2月24日(月・休)13:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#p ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 活動報告 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 東海・大学人交流集会「学問・文化・芸術の自由について」を開催しまし たので報告します。(「九条の会」愛知・大学人の会事務局) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#q ● 活動報告〜高梁9条の会(岡山県高梁市)が新成人にシール投票と署名を 訴えました <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#r ● 新成人向け2020年版「豆本」、約半数の新成人に受け取ってもらいまし た(憲法9条牛久の会) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#s ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 今年こそ安倍改憲発議阻止で。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200125.htm#t ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. From chieko.oyama @ gmail.com Wed Jan 29 22:17:10 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 29 Jan 2020 22:17:10 +0900 Subject: [CML 057750] =?utf-8?b?54u844Gu5oCd44G144Gv5pyI44Gu4peP4peP4peP4peP4peP44CA?= =?utf-8?b?562S5LqV5L+u44Gv5pif44Gr44Gq44KK44GR44KK?= Message-ID: *あ、上の句の●●●●● お通夜の写真で読めないとこ。わかったら、文字を入れるね。* *刑事事件は、わたしの永遠の主題。民事事件では本人訴訟、とくに国賠は気になるところ。* 古くは「反忠?神坂哲の72万字」 、その後に優秀すぎて裁判官を忌避された息子さんを見て発奮したなあ。 作家の松下竜一さん、監督の若松孝二さんも参加した百人越えの、大型ガサ国賠。 *そして東アジア反日武装戦線の死刑囚たちへTシャツを送ろうとした「うみの会」の筒井主任。あのね、主任と言っても末端管理職じゃないんだよ。素人原告のなかで、九大法学部パワーで牽引した彼への尊称としての主任なのだ。水田ふうさんはじめ皆さん、とっても個性的。原告団長は、伊藤ルイさんだもんね。通信を読んでいるだけで、わくわく。ふふ、同時多発国賠なのかしらん、神奈川みみずの会も蹶起したっけ。* そして三浦和義あにきの大出版社への損害賠償請求の連戦連勝ぱちぱち。愛弟子の林眞須美死刑囚の訴訟群。連綿と続いていく本人訴訟。 *福岡なので3回くらいした逢えなかったけど、その大先輩が亡くなった。* *ヒソカねえさんの報告に、あらためて涙。*(以下 転載) 筒井修さんが、2020年1月18日の朝、亡くなりました。 筒井さんは、1976年に福岡地区合同労働組合を結成し、「一人の首切りも許さない」「一人でも入れる合同労組」を実践し、全国に闘う仲間を作り、市民運動とも共闘してきました。筒井さんは、福岡地区合同労働組合の代表執行委員であり、福岡市民救援会の共同代表です。ここに、わたし個人の追悼という形で、筒井さんの闘病と逝去の経過を報告させていただきます。 筒井さんは、2018年春にひどい腹痛で入院しましたが大腸がんのステージ?とわかりました。そのときに余命を2年とされていました。しかし、筒井さんは、手術して退院するとすぐに闘争に復帰し、以前と変わらず、労組の活動だけでなく、福岡市民救援会や死刑廃止、排外主義にNO!、きんしゃい金曜!脱原発行動など様々な活動の場に出ていきました。以前よりスマートになった筒井さんは「前よりカッコよくなった」など言われて、はにかむように笑顔を返していました。しかし、実は肝臓などにも転移しており、抗がん剤治療などを受けながらの復帰でした。 そして、昨年、肩の痛みで検査すると肩の骨への転移が見つかりました。痛み止めを打ちながらの活動になりました。しかし、筒井さんは以前より増して、活動の幅を広げ、出掛けていくようになりました。見かねて、わたしは自宅療養をすすめたことがありました。しかし、筒井さんは、首を横にふります。そこで、わたしは聞きました。「もしかして、筒井さんは闘争の現場で死にたいとか、そんなカッコいいこと思ってるの?」すると、筒井さんは、困ったようなはにかむような笑顔で、小さく「うん」といいました。それで、わたしは、「そう、わかった。だったら、自分の好きにすればいいよ。筒井さんの人生なんだから」と言いました。 それでも筒井さんは、とても末期がんの患者とは思えないほどの食欲が続いていましたが、11月、12月と食欲がなくなり、ついには、ほとんど食べられない状態になりました。 わたしが、最後に筒井さんの顔を見たのは、2019年12月21日。死刑廃止・タンポポの会の通信発送の時に、筒井さんがお連れ合いと組合事務所に現れました。組合の書類作業に来られたようでした。 それから、間もなく12月24日に腹痛で入院し、年末年始は外泊で自宅に戻って家族と過ごせたそうです。しかし、筒井さんは次第に弱って、緩和ケア(ホスピス)に移る予定と聞きましたが、空きがなく、待って、1月17日午前に転院しましたが、翌12月18日朝に急変して亡くなったのです。転院して「余命1週間」と聞いていたので、「まだ1週間」あると思った翌日の訃報には大変衝撃を受けました。 12月19日に、福岡市東区松崎斎場で通夜を、翌日、同所で葬儀を行い、筒井さんを送りました。どちらも、宗教色のない形で、たくさんのお花で飾られた中に、筒井さんの写真。昔の写真のスライド、喪主の思い出、献花、弔事でした。両日とも150人くらいの参列者があり、たくさんのお花、弔電、「香典」が届けられました。斎場ロビーには、筒井さんや筒井さんの家族の写真、筒井さんの普段の持ち物などが飾られていました。たくさんの労働運動、市民運動の仲間、筒井さんの趣味だった合気道の友だち、弁護士・学者たち、関東や関西からも駆けつけてくれました。 弔事は、労働組合の争議で、長く筒井さんと共に闘ってきた仲間2人から、出会いと闘争、別れ、決意が語られました。胸も目頭も熱くなる弔事でした。わたしは筒井さんが煙と骨になるところまで付き合いました。わたしと筒井さんの出会いは、美浜原発での水蒸気漏れ事故で、わたしが九州電力に抗議してビルの前に座り込んだ時に、テントを持ってきてくれた時だったと思います。もう30年くらい前の話です。長い年月を、共に闘いの中で助け合う仲間として過ごせたこと、団交や労働委員会での交渉術を学べたことは、わたしにとって大きな財産です。筒井さんが、わたしたちに残していってくれたものがたくさんあります。わたしたちは、「最後まで闘い続ける」ことをやり通した筒井さんにをがっかりさせないような闘いを、これからも頑張っていかねばならないと思います。 みなさん、筒井修を愛して下さってありがとうございました。筒井修の身近な仲間として、友だちとして、お礼を申し上げます。 そして、訃報が届けられなかった方にお詫び申し上げます。行き届かず、ごめんなさい。 まえだヒソカ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Jan 30 07:20:58 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 30 Jan 2020 07:20:58 +0900 Subject: [CML 057751] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yQ77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <74FD5D6F261568CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2020年 1月30日(木)。 本日ひろばテント天候不順のためお休みです。次回2月6日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3208日目☆ 呼びかけ人賛同者1月29日まで合計4526名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。   ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん         29日 福岡地裁での安保法制違憲訴訟の裁判を傍聴しました。 地裁の裁判長はまともな判断から逃げようとしているようです。 多数の傍聴で、みんなが見ているよと示したいものです。 国側も逃げ腰です。 司法の独立が危うくなっています。 あんくるトム工房 安保法制違憲訴訟     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-8.html                  ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「笑かしてやろう」と願ふ「関西魂」緊急の中でのサービス精神      (橋本左門 2020・1・30?2622)  ※「危機の中での笑いの精神」がイギリス・ユーモアの本質であると  読んだことがある。徳勝龍が「自分なんかが優勝していいんでしょう  か」と逆質問が態とらしくないのが良い。さらに「もう33歳じゃな  くて、まだ33歳だと思って頑張ります」は彼の人徳から出た名言。   中年過をぎた万人への福音となる。今年の言葉の候補にも。「行ける  ところまで行かせて」やりたい。  ◆昨日の一首の中の、「千秋楽」を「幕尻V」に訂正します。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【フクシマにおごる政治が非情過ぎ】 ★ ギャー さんから: 「辺野古の海に入ったこともないなんてんじゃ」 おれが沖縄にいたならね せわしのない「活動」一辺倒の那覇での暮らしなんかよりもさ 辺野古で海に潜って/エラブチャ突いて刺身にしてね おじいやおばあといっしょになって/唄って踊って座り込んで 楽しく反対派の暮らしを貫きたいなあ/どんなに「反対」って言っていてもさ 辺野古の海に入ったこともないなんてんじゃ/頼りないもんだよな ★ 松本英治 さんから: 原発止めた裁判官たち(上) 共通点は司法行政担当せず、17日広島高裁決定で7件に 共同通信 2020/1/29(水) 06:00 株式会社全国新聞ネット 竹田昌弘 共同通信編集委員(憲法・司法・事件) https://this.kiji.is/594738312891155553?c=39546741839462401 ★ 原発なくそう!九州玄海訴訟ニュース さんから: 【第31回裁判の報告】佐賀地裁 昨年11月29日に第31回口頭弁論が開かれました。今回は東日本大震災後、 関東から福岡県うきは市に避難されている内藤哲さんに意見陳述していただきました。 http://no-genpatsu.main.jp/download/iken_naito.pdf 「原発なくそう!九州玄海訴訟」URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ★ 舩津康幸 さんから: 映画「福島は語る」上映会のお知らせ 案内チラシ:https://tinyurl.com/qu4u7jq ◎原発事故から9年 現地の声に耳を傾けましょう 日時:2020年3月14日(土)午後2時30分上映開始(全編170分) 会場:サンレイクかすや多目的ホール(粕屋町駕与丁1?6?1) 参加費:500円(高校生以下無料) 同時開催 福島民報社 報道写真パネル展「福島の記録」 サンレイクかすや展示ホール(午後1時?6時) 主催:映画「福島は語る」上映会実行委員会 問合せ先:092-719-0885(高本 弁護士事務所本流粕屋事務所) ★ 渡辺ひろ子 さんから: 米軍基地の街に暮らして 築城・学習会 案内チラシ:https://tinyurl.com/ry63tsg 日時:2月26日水18時?  場所:行橋京都教育会館 行橋市今井3680-7 電話 0930-22-1590 活動報告:山口県・岩国 田村順玄(あたごやま平和研究所代表) 主催:築城基地の米軍基地化を許さない!京築住民会義   (参加無料 どなたでも参加できます。) 連絡先: 090-1518-7766(井上) 090-4997-9747(渡辺)              ★ 原口くに子 さんから: 2020年3?8国際女性デー   石垣島から見えてくる戦争 案内チラシ:https://tinyurl.com/vmfw3jk 日時: 3月8日14時?16時半(13:30会場)集会後、警固公園までデモ 場所: 大手門パインビル2F (福岡市中央区大手門1-1-12) お話  山里節子さん(沖縄?石垣島在住)   「南西諸島の軍事化反対の最後のとりで 石垣島」 プロフィール  1937年生 幼児期に太平洋戦争を体験  戦争マラリア、 飢餓、爆撃などにより8人家族が半減。沖縄の「本土」復帰前後に、 島の後輩たちが取り組む平和運動や環境保護活動などに共鳴、覚醒、 贖罪意識にかられて運動に参加し、今日に至る。 所属団体: いのちと暮らしを守るオバーたちの会(代表) 島の古謡を学ぶ「火曜会」(会員)    ?三上智恵監督の「標的の島 風(かじ)かたか」に出られています。 お話   渡辺ひろ子さん(30年を越えて築城基地反対を続けている) 乃山命子さん(防衛大人権侵害裁判原告のお母さん) 参加費 800円 託児あり(要予約080-39664704) 主催2020年3?8国際女性デー実行委員会 問い合わせ 080-3966-4704 ★ みかみ さんから: 石垣島から見えてくる戦争! 案内チラシ:https://tinyurl.com/thklgbs お話:山里節子さん(沖縄・石垣島在住) 会場:黒崎コムシティ 3階大会議室(JR黒崎駅となり) 2020年3月10日(火)18:30?21:00(18:00開場) 資料代:500円 「山里節子さんのお話を聞く会」実行委員会 伊藤(090-1195-6789) 三上(070-5493-2686) ★ 田中一郎 さんから: (報告)(1.22)オルタナティブな日本をめざして(第39回) 「企業ファースト化する日本とアベ政権」(新ちょぼゼミ:竹信三恵子さん) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-130a1b.html  ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3846】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年1月29日(水)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.東海第二原発安全対策工事    2022年12月に完了延期     (1月29日茨城新聞朝刊1面より抜粋) 2.好論文紹介    東海第二原発の再稼働を認められない8つの問題点    耐震不合格?情報公開の拒否?津波による漂流物問題?…    山崎久隆さんが雑誌『序曲』23号に掲載・7頁の小論文     柳田 真(たんぽぽ舎) 3.カジノ付IRは、何が問題なのだろうか?    IR収賄容疑も関電の原発マネー還流問題も、根は安倍政治     清水 寛(「なの花の会」世話人、たんぽぽ舎会員) 4.伊方原発トラブル続出受けて市民団体らが   四国電力に抗議【愛媛】…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆3/8(日)原発のない日本へ 3・11さよなら原発!in岡崎    映画「シロウオ?原発立地を断念させた町」上映会    上映に先だち、籠田公園で集会・デモもあります ★ 湯布院の浦田 さんから: 日出生台での14回目の米軍演習の中止を求める要請文 1月28日、大分県知事あてにローカルネット大分・日出生台から、 以下の要請文を提出しました。 ------------------------------------------ 大分県知事 広瀬勝貞殿              要請文 日出生台では、通算14回目となる米軍訓練が、私たち演習場周辺住民・ 大分県民の縮小廃止の願いを踏みにじって、来月にもまた強行されよ うとしています。 私たちはこれまで、住民の安心や安全を脅かすような訓練が行われて いないか、当初の説明になかったような演習に変わっていないか、米 軍演習を定めた協定が破られていないかどうかなどを確認するための 監視活動と、訓練中止を求める抗議の意思表示を約20年間、継続して きました。 この米軍演習について、国は当初、「沖縄県道104号線を超えて行 われていた155ミリりゅう弾砲の演習移転」であり、沖縄で当時行わ れていた訓練と「同質、同量」との説明をしていました。しかし、日 出生台をはじめとする本土5カ所で実際に行われてきた演習内容は、 年を経るごとに変質、拡大し、始まった当初の訓練とはまったく違う ものになっています。 総砲撃数の増加傾向に加え、「訓練拡大の歯止め」と説明されていた 「米軍使用協定」も米軍側の要請により、協定そのものが書き換えら れ、2010年の7回目の訓練以降、小銃、機関銃等の「小火器」訓練が 追加となりました。さらに、この年からは照明弾や、国際法上問題視 されている白リン弾を使った訓練が実施され、その度に林野火災が発 生しました。 また、この訓練拡大に伴って、情報開示は大きく後退しました。米軍 部隊の展開、撤収に関する情報は、回を重ねるごとに出されなくなり ました。事前説明会や公開訓練も米軍側の意向で中止されたり、その 参加対象から報道関係を外すというようなことも起きました。米軍に してみれば、何も説明せずに米軍がやりたい訓練を自由にできる場に していきたいのでしょうが、もちろん、そんなことを許すわけにはい きません。 日本における米軍という存在は、不平等な「日米地位協定」によっ て、事件や事故を起こしても日本の法律が及ばない、警察の捜査、 裁判が正常に行なえない、という現実があり、問題となってきまし た。実際、沖縄では、地元との約束や協定に違反する危険な米軍訓 練が横行し、地元からの再三の中止要請も無視して、危険な訓練が 強行されています。このような存在と私たち住民の安心、安全な暮 らしは共存できません。 米軍という巨大な存在を前にした時に、私たち住民の力はほんの小 さなものにすぎません。しかし、どんなわずかな拡大の芽や兆しも 見逃さず、すぐさま指摘し、抗議の声を上げていくことで、訓練の なし崩し的な拡大を防ぎ、大分県や地元市町村とともに、この訓練 の縮小廃止をめざしたいと私たちは考えています。 よって私たちは以下のことを大分県に要請します。 1.14回目の日出生台での米軍演習の中止と同訓練の縮小廃止の実現。 2. いわゆる事前説明会、公開訓練は、演習開始当初の頃と同様に 対象参加者を制限することなく実施し、情報開示を後退させない ように国に求めてください。 3. 「沖縄の痛みの分散」ではなく、「痛み」そのものをなくす方 向での解決に向けて、私たち日出生台周辺住民や、沖縄、他の移転 地とともに取り組んでください。 2020年1月28日 ローカルネット大分・日出生台 ★ 大山千恵子 さんから: 狼の思ふは月の●●●●● 筒井修は星になりけり 大富豪ゴーン逃亡! 世界の恥だ人質司法 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ?????? ●―東北アジアの平和構想をめざして―●  2月・3月連続講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/vwtf5o6 講演会資料:https://tinyurl.com/vmm4n44 日 時:2月2日(日)15:00?18:00 講 師: 韓国慶熙大 金民雄(キムミヌン)教授 講演会 講演テーマ「日韓関係が泥沼化している根本原因とその克服」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・3階交流広場     福岡市中央区荒戸3?3?39  092-731-2929 参加費: 入場カンパ 500円 主 催: 日韓反核平和連帯・福岡 東アジア平和センター・福岡                       連絡先: 青柳行信 ? 080-6420-6211   3月2日(月)18:00?21:00 講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 講演会 講演テーマ「「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」 会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号 案内チラシ:https://tinyurl.com/try2abu 【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月 連続 講講演会のお知らせ https://tinyurl.com/qpzq84b ●福島の高校生の訪独した活動報告● 2020年1/25 〜 3/1 http://earthwalkers.jp/index.html ●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●  https://filmarks.com/movies/83222 2月1日(土)福岡市早良市民センター ?11:00? ?14:00? 2月8日(土)福岡市中央市民センター ?11:00? ?14:00? 2月29日(土)福岡市東市民センター  ?15:00? ?19:00? ● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 日時 2月9日(日) 15時-18時  講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授) 案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx 連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪) ● 「隔ての壁を取り壊し・?? ?? ???」● 日 時: 2月11日(火)。17時?19時   案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l 場 所: 在日大韓基督教会福岡教会 ● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回) 同日 15時30分福岡県弁護士会館 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 2月19日(水) 18:30? 福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル ● 3.15福岡県総がかり集会 ● 〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜 ご案内:カラーhttps://tinyurl.com/u5jxu6k    白黒https://tinyurl.com/rmdmyj6 日 時: 3月15日(日)13:00開始 場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7       地図https://tinyurl.com/txepdo5 ・ゲストスピーカー 瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』 (沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。 辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)  ・集会後にサウンドデモあり 主催:3.15福岡県総がかり実行委員会 協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会 連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳 行信) ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           2020年1月16日(木)午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 30 08:13:55 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 30 Jan 2020 08:13:55 +0900 Subject: [CML 057752] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzMzNuOAkQ==?= =?utf-8?q?=E2=96=A0_I_have_something_to_tell_American_youth!_=28No1=29_?= =?utf-8?b?44Ki44Oh44Oq44Kr44Gu6Iul6ICF44Gf44Gh44Gr5Lyd44GI44Gf44GE44GT?= =?utf-8?b?44Go44GM44GC44KL77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <7fb98a5c-75b0-8f39-84c5-245b2a8893b0@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは!                               My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 9.00 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 1000 persons are watching every time. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 7th 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 29th January 2020. 昨日水曜日(2020.01.29)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。 【Video】31m35s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/590717376# 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3336】 ■ I have something to tell American youth! (No1) アメリカの若者たちに伝えたいことがある!(No1) "Gun ownership is protected by the Constitution," advertised by President Trump, Republican politicians, the National Rifle Association and other "gun defenders"is a "constitutional lie"! 『銃所有は憲法で保護されている』とトランプ大統領と共和党政治家と全米ライフル協会ら『銃所有擁護派』の宣伝は『憲法違反の大嘘』である! [Image] "Gun ownership is guaranteed by the Constitution" sticker promoted by "Gun defenders" 【画像】『銃所有擁護派』が宣伝する『武器所有は憲法で保障されている』のステッカー The text of the Second Amendment of the United States Constitution is as follows. 『米国憲法修正第二条』の条文は以下のとおりである。 A well regulated Militia, being necessary to the security of a free State, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. The general interpretation of this article is as follows: この条文の一般に流布している『解釈』は次のとおりである。 The right of people to hold and carry arms must not be violated for the well-disciplined militias, which are necessary for the swecurity of the free (federal) sate. よく規律された民兵は自由な(連邦)国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し携帯する権利は、これを犯してはならない。 But this interpretation is "completely" wrong! しかしこの解釈は『完全に』間違っている! This is because the word "state" does not mean "federal state" but it means each "state" of the 13 states that have won independence. なぜならば、『state』は『連邦国家』を意味するのではなく、独立を勝ち取った13州の一つ一つの『州』を指しているからである。 Ifthe word? "state" means " federal state", the article should be "the" instead of "a". もしも単語の『state』が『連邦国家』の意味であれば、冠詞は『a』ではなく『the』となるはずだからである。 Furthermore, if the word "state" means? "federal state", it should be uppercase "State" instead of lowercase "state". 更に単語の『state』が『連邦国家』を意味するのであれば、小文字ではなく大文字の『State』となるはずだからである。 ▲The “correct interpretation” of the Second Amendment of the US Constitution is as follows! 『米国憲法修正第二条』の『正しい解釈』は以下の通りである! Well-disciplined militias are necessary for the security of each state, the right of the people to hold and carry arms must not be violateted. よく規律された民兵は自由な各州の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し携帯する権利はこれを犯してはならない。 In other words, the right of the people to keep and bear arms is the right of the disciplined militias for the security of each free state. すなわち、人民が武器を所有し携行する権利は、自由な各州の安全のために規律ある民兵が武装する権利である、ということである。 In other words, the Second Amendment of the US Constitution does not allow the people to arm themselves unconditionally. すなわち、『米国憲法修正第二条』は人民が勝手に無条件に武装することは認めていないのである。 ▲The United States is the world's worst “gun great power”? where citizens are armed with guns and killing each other! 米国は市民が銃で武装し殺し合いをしている世界最悪の『銃大国』である! In the United States, 300 million guns are nationwide owned by civilians. 米国には全国に3億丁の銃が民間人に所有されている。 In the United States, 20,000 people commit suicide with guns each year. 米国では毎年20,000人が銃で自殺している。 In the United States, 13,000 people are killed by guns each year. 米国では毎年13,000人が銃で殺されている。 In the United States, one million people go out with their guns every day. 米国では、毎日100万人が銃を携行して外出している。 In the United States, gun shootings that kill more than a dozen people at once are frequent. 米国では、一度に十数人が殺される銃の乱射事件が頻発している。 All of this is due to the fact that successive Republican Presidents, Republicanpoliticians and the National Rifle Association and other gun defenders have usedlarge sums of money to buy parliamentarians and the Media to crushed the oppositions. これらのすべては、歴代共和党大統領と共和党政治家と全米ライフル協会ら『銃所有擁護派』が、大金を使って国会議員やメデイアを買収して反対運動をつぶしてきた結果である。 All of this is due to the fact that they have threatened the Democratic politicians, opinion leaders and activists to crushed the oppositions. これらのすべては、彼らが反対運動を率先する民主党政治家やオピニオンリーダーや活動家を恫喝して反対運動をつぶしてきた結果である。 "Gun defenders," including President Trump, Republican politicians and the National Rifle Association are now "brainwashing" Americans with a big big propagandaof lie of "a completely wrong constitutional interpretation." トランプ大統領と共和党政治家と全米ライフル協会ら『銃所有擁護派』は、今『完全に間違った憲法解釈』を大宣伝して米国民を『洗脳』している。 The aim is to completely crush the "gun prohibition movement" and "gun control movement" that have been booming around young people! その目的は、若者を中心に盛り上がっった『銃所有禁止運動』と『銃規制運動』を完全につぶすことである! (No1 end) (No1おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Jan 30 08:41:46 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 30 Jan 2020 08:41:46 +0900 Subject: [CML 057753] =?utf-8?b?44CQRW5nbGlzaCBCbG9nTm8uMzMzNuOAkeKWoCBJIGhhdmUgc29t?= =?utf-8?q?ething_to_tell_American_youth!_=28No1=29?= Message-ID: <05c482fa-82c0-3102-224e-8f8f61721513@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone!                                  My name is Yasuhiko Yamazaki. I am a japansese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 9.00 p.m. in local time for more than 7 years. Approximately 1000 persons are watching every time.                                      I started English-Japanese broadcast biweekly on Wednesday night from the 7th 2015 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. Please find here-after the English blog based on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 29th January 2020. 【Video】31m35s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/590717376# 【English BlogNo.3336】 ■ I have something to tell American youth! (No1) "Gun ownership is protected by the Constitution," advertised by President Trump, Republican politicians, the National Rifle Association and other "gun defenders"is a "constitutional lie"! [Image] "Gun ownership is guaranteed by the Constitution" sticker promoted by "Gun defenders" The text of the Second Amendment of the United States Constitution is as follows. A well regulated Militia, being necessary to the security of a free State, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed. The general interpretation of this article is as follows: The right of people to hold and carry arms must not be violated for the well-disciplined militias, which are necessary for the swecurity of the free (federal) sate. But this interpretation is "completely" wrong! This is because the word "state" does not mean "federal state" but it means each "state" of the 13 states that have won independence. Ifthe word? "state" means " federal state", the article should be "the" instead of "a". Furthermore, if the word "state" means? "federal state", it should be uppercase "State" instead of lowercase "state". ▲The “correct interpretation” of the Second Amendment of the US Constitution is as follows! Well-disciplined militias are necessary for the security of each state, the right of the people to hold and carry arms must not be violateted. In other words, the right of the people to keep and bear arms is the right of the disciplined militias for the security of each