[CML 057960] LGBT落研、創作落語を初披露 井原西鶴『男色大鑑』もとに
酒井徹
sakaitooru19830822 @ gmail.com
2020年 2月 26日 (水) 14:09:58 JST
LGBT落研、創作落語を初披露
――井原西鶴『男色大鑑』もとに――
https://imadegawa.exblog.jp/31071984/
■艶目家龍刃坊「伽羅の香」
2月25日に開かれたLGBT落語研究会の発表会で、
同会メンバーの艶目家(いろめや)龍刃坊さんが
創作落語・「伽羅の香」を披露した。
「伽羅(きゃら)の香(かおり)」は龍刃坊さんが、
LGBT落語研究会のメンバーや協力者らと
練習会で討議しながら作り上げた作品だ。
江戸時代の浮世草子作家・井原西鶴の
『男色大鑑(なんしょくおおかがみ)』のある章が
ネタ元になっている。
龍刃坊さんの巧みな話術と相まって、
「丸で昔から本当に在った古典落語みたい」と
見る者に思わせるほど完成度は高い。
龍刃坊さんは、
「人生初の創作落語のネタおろしで、
皆さんに満足していただけるか心配だった。
好評を頂けて本当に嬉しい」と語る。
同日の発表会では、
南山大学落語研究会の花見家かさねさんも、
持ちネタの「子ほめ」を披露した。
LGBT落語研究会は去年の1月26日に
名古屋の有志らにより結成された〔注1〕。
「性的少数者にまつわる落語の鑑賞や研鑽を行なうことで
落語文化の興隆や
性的少数者についての理解増進を図る」ことを目指す。
名古屋市中区栄四丁目に在る
LGBTミックスバー・Queer+s(クィアーズ)で練習会を、
ライブシアター金色鮫で発表会を行っている。
〔注1〕「名古屋で『LGBT落語研究会』発足へ」
http://www.labornetjp.org/news/2019/1548201136796staff01
--
名前:酒井=徹(さかい=とおる)
住家:〒454-0013
日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号
明治第4ビルディング205号
電話番号:070-4531-5528
電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com
網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/
粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru
CML メーリングリストの案内