[CML 057821] 第3217目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 2月 8日 (土) 07:39:22 JST


青柳行信です。2020年 2月 8日(土)。

315集会:Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/fukuokasogakari/

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3217日目☆
     呼びかけ人賛同者2月7日まで合計4527名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
          
 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん
       
小学生が書いたベストセラーの本を図書館で見てきました。
おとぎ話の「ももたろう」を違った観点から見ています。
あんくるトム工房
桃太郎の話し 
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-18.html


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆李文亮、肺炎を警鐘の医師処分 預言者迫害の習政権崩壊へ

     (橋本左門 2020・2・8-2629)
 ※李さんは《1月8日にヒトからヒトへの感染が起きていた」とも
 明かにしており、そうした指摘が初動対応に生かせなかったとの批
 判が政権の中枢に及ぶことを警戒している模様だ。/李氏の死への
 反響の大きさを踏まえてか、国家衛生健康委員会が「深い哀悼の意」
 を表明するなど、政権側が李氏を英雄として扱う動きも始まってい
 る》(朝日、本日)。科学も倫理もない習政権は内側から崩壊してる。

  
★ 乱 鬼龍 さんから:

 ☆脱原発川柳【放射能五輪アベウイルスがからみあう】
                     

★ ギャー さんから:

「明日に生きているすべての人といっしょに」

子どもの頃夢見ていたおいらが/いまここにいる
いまここにいるおいらを/夢見ているおいらが
おいらにエールを送る/おいらを夢見るすべての人に応えて
おいらはいま生きている/明日に生きているすべての人といっしょに
おいらたちゃいまここに生きている


★ 山口(長崎・原発ゼロ連絡会事務局) さんから:

原発ゼロニュース95号↓をお届けします。
https://tinyurl.com/qqmfqqy

1面…「平和の旅へ」合唱団の団長:佐藤由美子さんへNY行動への思いを聞く。
2面…アイラブ憲法は建交労:中里研哉さんです。
ご覧ください。


★ 松本英治 さんから:

「東海第二原発訴訟で原告側弁論」 NHK 茨城県 2020年02月06日(木)20時16分 (動画)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200206/1070008857.html?fbclid=IwAR26NAAqvZENPDwx1oMcfsOPmR4Ra_fburu85OoEAa9pj0k6g3Ji6Kb9lg4

データ書換が必要不可欠な原子力村@いらない!
「原電が断層データ書き換え 敦賀2号審査、規制委が批判」 福井新聞 2020年2月7日(金) 午後8時43分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1025372


★ 辺野古埋め立て反対!首都圏行動 さんから:

 2月16日、25日に辺野古埋め立て反対行動が東京で行われます。
拡散と参加をお願いします。

『辺野古の海を土砂で埋めるな!首都圏キャンペーン』
https://henokoumeruna2018.exblog.jp/?fbclid=IwAR2W9GNz9OjaE1JuFSlQOtKVshqbhJahAtuJZpFk-0VYLo7NV7yWKMtw9Uk


★ 田中一郎 さんから:

(2.13)オルタナティブな日本をめざして(第40回):「日本の司法制度と裁
判官:何故おかしな判決が相次ぐのか」(新ちょぼゼミ:澤藤統一郎弁護士 )- い
ちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-0a90f5.html
 

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No3854】
 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2020年2月7日(金)地震と原発事故情報-
               6つの情報をお知らせします
1.本丸は「事業者と民の関係」にある
   すなわち「漁民・住民の同意取得」にある
   民があきらめずに不同意を続ければ
   たいていの埋立・ダム・原発は止められる  (連載その3)
   埋立に関して「埋立免許取消訴訟」は、やらないほうがいい
    熊本一規(明治学院大学名誉教授)
2.東京電力による日本原電への資金支援2,200億円は
   とんでもない!
     福島第二原発の廃炉に4,100億円も必要
   柏崎刈羽原発の安全対策費にも1兆2,000億円必要
   東電は原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!
     柏崎刈羽原発再稼働するな!
   放射能汚染水の海洋放出反対!避難者の住居を奪うな!
   2/5(第77回)東電本店合同抗議の報告
   85名の参加、カンパ20,040円
    渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)
3.関電第三者委、3月報告へ 関電は旧経営陣らの
     責任追及の委員会新設検討…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
4.「不当な判決、決定」が続くことの背景
   行政訴訟をめぐる構造的問題が存在するのではないか?
   日本の行政訴訟には裁判所側が行政敗訴の判決を出しにくい
     構造があるのではないか?
     希望はどこに? その1(3回連載)
    渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア)
5.メルマガ読者からのイベント案内
    (お問い合わせは主催者へ)
  ◆第9回江古田映画祭~3.11福島を忘れない~
   会場:武蔵大学&ギャラリー古藤
   連日、関係者のトークあり
6.TVより1つ
  ◆「東海第二原発訴訟で原告側弁論」
   「想定を超える地震動の大きさが考慮されていない」
   原子炉格納容器の設計に携わり現在は明治大学非常勤講師の
   後藤政志氏の主張 (2月6日20時16分NHK茨城)
    

★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*原子力規制委 原電、活断層データを無断書き換え
「非常に問題が多い」 敦賀2号審査
2/7(金) 21:56配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000105-mai-soci

*宮城県議会 野党5会派 原発再稼働の県民投票条例案を2月議会に提出
2/7(金) 19:19配信TBC東北放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000006-tbcv-l04

*インドネシアが輸入規制緩和 日本の水産物、証明書不要に
2/7(金) 17:15配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000096-jij-bus_all

*伊方原発3号機、運転差し止めを命じる決定 広島高裁
2/7(金) 15:13配信週刊金曜日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00010001-kinyobi-soci

*処分場所判断は政府 福島県委員「地元の意見反映を」
【復興を問う トリチウム水の行方】(上)
2/7(金) 14:01配信福島民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000016-fminpo-l07

*県民の思い「福島ありき」に反発【復興を問う トリチウム水の行方】(下)
2/7(金) 14:00配信福島民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000015-fminpo-l07

*作業員が内部被ばく「健康異常ない」 福島第1原発2号機
2/7(金) 12:49配信河北新報

*伊方3号燃料冷却43分停止 四国電力「隠した意図ない」
2/7(金) 9:02配信愛媛新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-07003101-ehime-l38

*原電が断層データ書き換え 敦賀2号審査、規制委が批判
東京新聞  2020年2月7日 20時45分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020020701002648.html

*産廃最終処分場 候補地13カ所、公表せず 県、住民の反対運動恐れ
東京新聞【茨城】 2020年2月7日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020020702000168.html

*農産物輸出 1兆円届かず 9121億円 韓国の不買響く
東京新聞  2020年2月7日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/CK2020020702000296.html


★ 前田 朗 さんから:

ヘイト・スピーチ研究文献(148)「嫌韓」の歴史的起源 
加藤直樹「歪んだ眼鏡を取り換えろ――『嫌韓』の歴史的起源を考える」杉田俊介・
櫻井信栄編『対抗言論』1号(法政大学出版局)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/02/blog-post_7.html


★ 松岡勲 さんから:

<book20-10『一視同仁の果て/台湾人元軍属の境遇』(加藤邦彦)>

加藤邦彦著『一視同仁の果て/台湾人元軍属の境遇』(勁草書房、1979年5
月刊)を読んだ。最近、ふたりの知人がこの本を話題にしたので、アマゾンで購
入して読んだ。この本は1970年代末に著者によって書かれたもので(台湾軍
属の問題を取り上げた嚆矢であろう。)、戦中の植民地化台湾で10歳代後半の
青年が軍属として召集され、多くの人々が犠牲になった事実を精力的に聞き取り、
明らかに押した記録だ。特に台湾先住民の高砂族が霧社蜂起以降徹底的に殲滅・
虐殺さて、その後日本人化を強要される過程(「一視同仁」の名のもとに)とそ
の帰結として戦中に高砂義勇隊としてアジア各地に派兵され、犠牲になったこと
が明らかにされる。その具体的な事実がその生き残りの人々、遺族、遺児たちの
思いとを読み、強く胸を打たれた。最後の「エピローグ 靖国神社にて」では、
1979年2月14日に生存者の高族軍属と遺族7人が靖国神社に「合祀取消」
を要求する行動を行った一部始終が書かれていた。私はこの時期に合祀行動があっ
たことを知らなかったので、驚くとともに感動した。(その後の台湾訴訟と合祀
取消訴訟の時期に台湾の軍属・遺族の「合祀取消」行動があったことは知ってい
たのだが。)今現在、私たち元靖国合祀取消訴訟原告が毎年秋に靖国神社に対し
て同様の行動を行っているので、最後のこの章にリアリティを強く感じた。

<追記>私は2000年8月に台湾を旅行した。以下はその時の文章である。

私の父は第二次世界大戦(太平洋戦争)で戦死をしました。実は、この台湾旅行
に出発する前まで、長い間、父の戦死の場所を(子どもの頃から母に父の遺品を
何度も見せられていたにも関わらず)台湾の膨湖島とばっかり思いこんでいまし
た。それ以来、台湾は私にとって大変思い入れの深い場所になっていました。台
湾の映画監督候孝賢の映画が大好きで、彼の膨湖島を舞台にした作品(「風櫃か
ら来た人」1983年)を見ては、「ここは父の死んだ場所だ・・」と涙してい
たのでした。出発する前にこれまで見慣れた父の戦死公報や戦地からの軍事はが
きを母に久しぶりに出してもらい、あらためて見て愕然としました。「違うでは
ないか!」父の死んだ場所は、現在の中華人民共和国の湖北省梁子島でした。多
分、中学生の頃、中国の旧国名「中華民国」を台湾と勘違いし、戦争の危機があっ
た金門・馬祖島や膨湖島を強烈に意識したのが、間違いの原因だったのだろうと
思います。そして、まちがいに気がついて台湾旅行に出かけたのですが、当の膨
湖島や台湾先住民の蜂起の場所(霧社)等にも行きましたが、不思議な既視感が
あった旅でした。
*湖北省梁子島は今話題の新コロナウイルスが猖獗する武漢の近くです。


★ 横浜の中森なかもりけいこ さんから:

昨年のあいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」の中止問題や
在日コリアンへのヘイトスピーチなど、ますます排外主義が蔓延し、
息苦しく閉塞感に覆わていると感じます。

7月に始まるオリンピック・パラリンピックでは、「日の丸・君が代」
がナショナリズムを鼓舞していきそうです。

今年の集会は、日の丸・君が代の強制を跳ね返していくのと同時に分断
差別のない社会で暮らせるように、在日朝鮮人3世である梁聡子さんに
お話を伺い、ともに繋がっていく道をみなさんと考えていきたいと思います。
ぜひ、来てください。

***********************

 「日の丸・君が代」の強制を跳ね返す

   3.7 神奈川集会とデモ

***********************
  
■日時:020年3月7日(土)  13時30分
 
■場所:波止場会館 4階大会議室     
   ・みなとみらい線:日本大通り駅より徒歩5分
   ・JR根岸線:関内駅より徒歩15分

■資料代:500円

=============================
■お話:梁 聡 子(ヤン・チョンジャ)さん
     「朝鮮高校・幼稚園無償化制度からの排除」
     ー在日朝鮮人に対する過去・現在・未来への弾圧と収奪ー

♬ 梁聡子さんプロフィール
 *在日朝鮮人3世。東京朝鮮高校生の裁判を支援する会・メンバー
 *専門:社会学・ジェンダー・フェミニズム研究、社会運動論
 *研究課題:ポストコロニアル社会における植民地主義残滓のフェミニズム
      (旧宗主国と被植民地国におけるフェミニズムの権力関係)
 *アジア女性資料センター理事、在日朝鮮人人権協会性差別撤廃部会運営委員、
  早稲田大学ほか非常勤講師
  
=====================================
 2019年、改元に始まり、代替わり、即位式、パレード、大嘗祭と一連の天皇
代替わり行事が行われました。天皇制への疑問をもつことが許されないような
雰囲気が醸成され、国民こぞってのお祭りと化していました。
 戦争責任、植民地責任を問うことなく継承された天皇制が社会にもたらして
いるのは、分断と差別の排外主義をますます助長させていることだと思います。
排外主義による朝鮮学校の無償化排除が幼稚園にまで及び、ヘイトスピーチが
路上で吹き荒れる現状を生み出しています。
 植民地主義が継続しているともいえる日本の中で、在日朝鮮人(あるいは在
日コリアン)女性の置かれている現状からみえてくる課題を、朝鮮学校の補助
金問題や軍隊「慰安婦」制度やフェミニズムなどに取り組まれている在日朝鮮
人3世である梁聡子さんにお話を伺い、他者との共存/共生をめざし、ともに
繋がっていくにはどうすればよいか、考えていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■共催:「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会
 日本基督教団神奈川教区社会委員会ヤスクニ・天皇制問題小委員会
●問合せ:090-3909-9657
■資料代:500円


★ 大山千恵子 さんから:

 冤罪の支援はるけき半世紀 山際永三講演会だよ
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


---集会等のお知らせ------

●『主戦場』上映会 九州シネマ・アルチ●
   https://filmarks.com/movies/83222
2月8日(土)福岡市中央市民センター ①11:00~ ②14:00~
2月29日(土)福岡市東市民センター  ①15:00~ ②19:00~

● 第25回『崔昌華記念北九州人権集会』● 
日時 2月9日(日) 15時-18時 
講師:田中宏氏(一橋大学名誉教授)
案内チラシ:https://tinyurl.com/ucr2epx
連絡先:在日大韓小倉教会093-521-7271(朱文洪)

●2.11反ヤスクニ福岡集会● 
2月11日(火)14:00開始
講演:城倉啓(じょうくら・けい)さん
会場:九州キリスト教会館 4階ホール
案内チラシ:https://tinyurl.com/wh45utp

● 「隔ての壁を取り壊し・막힌 담을 헐어서」● 
 2月11日(火)。17時-19時  
案内チラシ:https://tinyurl.com/yxx5by7l
場 所: 在日大韓基督教会福岡教会

● 2月14日(金)13時30分 福岡高等裁判所● 
   「九州朝高生就学支援金差別国家賠償請求」控訴審(第3回)
  同日 15時30分福岡県弁護士会館
 「朝鮮高校無償化即時適用実現」全国一斉行動に連帯する福岡県民集会
 ご案内:https://tinyurl.com/sq332gw

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
 2月19日(水) 18:30~ 
福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

● 米軍基地の街に暮らして 築城・学習会● 
 案内チラシ:https://tinyurl.com/ry63tsg
2月26日水18時~ 
行橋京都教育会館 行橋市今井3680-7 電話 0930-22-1590
活動報告:山口県・岩国 田村順玄(あたごやま平和研究所代表)

●―東北アジアの平和構想をめざして―講演会●
「3.1 独立宣言・記憶と証言ー真の和解への道」
3月2日(月)18:00~21:00
講 師: 聖公会大学 金東椿(キムドンチュン)教授 
会  場:福岡市民福祉プラザ ふくふくプラザ・5階502号+503号
案内チラシ:https://tinyurl.com/try2abu

●―東北アジアの平和構想をめざして―講演会●
【新潟】【東京】【福岡2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b

●福島の高校生の訪独した活動報告●  
2020年1/25 〜 3/1 
http://earthwalkers.jp/index.html

● 原子力発電は、なぜ許されないのか 原発学習会● 
3月8日(日曜日)13時30分から
  案内チラシ:https://tinyurl.com/rkmlrz7
 会場:サンライフ久留米

● 2020年3•8国際女性デー● 
  石垣島から見えてくる戦争
案内チラシ:https://tinyurl.com/vmfw3jk
3月8日14時~16時半(13:30会場)
集会後、警固公園までデモ
大手門パインビル2F (福岡市中央区大手門1-1-12)

●  石垣島から見えてくる戦争!● 
3月10日(火)18:30~21:00(18:00開場)
お話:山里節子さん(沖縄・石垣島在住)
黒崎コムシティ 3階大会議室(JR黒崎駅となり)
案内チラシ:https://tinyurl.com/thklgbs

● 「原発なくそう!九州玄海訴訟」第32回裁判● 
3月13日(金)午後2~佐賀地裁

●  映画「福島は語る」上映会● 
案内チラシ:https://tinyurl.com/qu4u7jq
3月14日(土)午後2時30分 上映開始(全編170分)
会場:サンレイクかすや多目的ホール(粕屋町駕与丁1-6-1)
同時開催 福島民報社 報道写真パネル展「福島の記録」

● 3.15福岡県総がかり集会 ●
〜いのちと環境を守り、憲法を活かそう〜
    ・集会後にサウンドデモ
ご案内:カラーhttps://tinyurl.com/u5jxu6k
      白黒https://tinyurl.com/rmdmyj6
日 時: 3月15日(日)13:00開始
場 所:福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7
      地図https://tinyurl.com/txepdo5
・ゲストスピーカー
    瑞慶覧長風(ずけらんちょうふう)さん
 『沖縄を、アジアや世界との平和的交流の島に』
(沖縄県南城市出身。東京農業大学卒業。26歳。元プロキックボクサー。
辺野古県民投票の会ボランティアスタッフ。南城市島ぐるみ会議事務局長。)
  ・市民、政党 リレートーク
主催:3.15福岡県総がかり実行委員会
協賛:市民連合ふくおか・九条の会福岡県連絡会
連絡先:ひろば・テント080-6420-6211(青柳)

● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ●
第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 
 「川内原発訴訟 2審始まる」 
 週刊金曜日の報告記事をネット配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/
12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69
控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh>

● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 
2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
        午前10時から午後3時。(木曜のみ 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内