[CML 060561] 明日元旦1/1 & 1/3 年越し大人食堂@四谷・聖イグナチオ教会

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2020年 12月 31日 (木) 19:33:05 JST


紅林進です。

2008年のリーマンショックの際、「年越し派遣村」が取り組まれましたが、
コロナ禍のこの年末年始は、「年越し大人食堂」が取り組まれます。
https://corona-kinkyu-action.com/2020/12/21/toshikoshi-otona-syokudo/

明日元旦1月1日(金)と1月3日(日)の12時~18時には、東京・四谷の
上智大学隣の聖イグナチオ教会で、年越し大人食堂が開催されます。

(以下、転送・転載歓迎)

年越し大人食堂(年末年始緊急相談会)
https://corona-kinkyu-action.com/2020/12/21/toshikoshi-otona-syokudo/

新型コロナ災害緊急アクションの主催、一般社団法人つくろい東京ファンド・認定NPO法人ビックイシュー基金・NPO法人POSSE・反貧困ネットワークの共催で、年末年始に、年越しおとな食堂及び緊急相談会を実施します。

<1月1日・1月3日12時~18時 年越し大人食堂2021>(場所:東京・四谷、聖イグナチオ教会)JR・地下鉄 四ツ谷駅すぐ、上智大学手前

「年越し大人食堂」として実施します。前年と引き続き枝元なほみさん(料理研究家・ビッグイシュー基金共同代表)が調理を担当します。本年はパック等に入れた調理された料理をお渡しします。

・生活相談&労働相談
・調理された食事のお渡し(両日それぞれ200食を想定)
・その他、食料品や衣料品などのお渡し
・東京都が用意しているビジネスホテル受け付け窓口および公的支援窓口の案内や同行
・必要に応じての宿泊支援

●感染症対策…敷地内から建物のホール内に入り、品物を受け取り、反対側の入り口から外へ出るまで基本一歩通行の流れに誘導。内部での人数制限をおこないます。ホール内に入る際に検温を行います。ホール内においては、マスク着用と席内で距離を離します。相談ブースについては距離を離した屋内か屋外での実施します。上記フローや人員配置など、連携した医療者が監修します。

日時:2021年1月1日(金)、1月3日(日) 
   12:00〜18:00 

会場:聖イグナチオ教会
   (JR・地下鉄 四ツ谷駅すぐ、上智大学手前)
   https://www.ignatius.gr.jp/info/access.html
   ※教会へのお問い合わせはご遠慮ください。

主催:新型コロナ災害緊急アクション
   https://corona-kinkyu-action.com/

共催:反貧困ネットワーク
   一般社団法人つくろい東京ファンド
   認定NPO法人ビックイシュー基金
   NPO法人POSSE



CML メーリングリストの案内