[CML 060546] Re: 銭湯に感謝の暮れは懐かしの 「テルマエ・ロマエ」小説2冊
maeda @ zokei.ac.jp
maeda @ zokei.ac.jp
2020年 12月 30日 (水) 11:09:52 JST
オオヤマチエコさん
ヤマザキマリさんは同僚です。
https://www.zokei.ac.jp/academics/faculty/profile/?id=715&blng2=A
と言っても久しくお目にかかっていませんが。
********************
前田 朗
192-0992
東京都八王子市宇津貫町1556
東京造形大学
042-637-8872
E-mail:maeda @ zokei.ac.jp
Akira MAEDA
Tokyo Zokei University
1556 Utsunuki-machi Hachioji-city
Tokyo 192-0992 Japan
********************
----- Original Message -----
> 「テルマエ・ロマエ 小説版」 <https://www.kadokawa.co.jp/product/201203000665/>
伊豆平成
> 角川文庫
>
> およそ十年前の映画「テルマエ・ロマエ」
> <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/9a5e7d06f0f693c20808908b51561d8c>
> 、おかしかったなあ。今年の銭湯ざんまい、太平洋を望みながらの黒温泉
> <https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/2023ce1c996d303a4cc41e960e190a9a>
> を思い出しながらの、年の暮れ。
>
> そうだねえ。あの頃ウィキペディアで気付いた、あららの脇役陣。
>
> 棟梁役が、外波山文明。アンダーグラウンド芝居の古株さん。
>
> 売れない漫画家の師匠に、内田春菊。小説「ファザーファッカー」以外にも
多芸多才人。
>
> ショールーム部長に、蛭子能収。「裁判員制度はいらない大運動」のイラス
ト描いてる。
>
> *ヤマザキ・マリ* <https://yamazakimari.com/>
> *の原作を読みたくても、図書館に漫画は殆どないので小説版を読む詠む。ロ
ーマの浴場設計技師と、平たい顔族の物語。*時代背景が分かると楽しみが増え
るのさ。
>
> 第2弾では、草津の湯もみ。温泉街、湯畑、指圧などなど凝りまくり。
>
>
>
> --
> 大山千恵子
> ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
>
CML メーリングリストの案内