[CML 060478] < TBSテレビが、 JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ 「震災10年福島 ~非日常を撮り続けて~」 を、 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 で、配信しています。 インターネットを通して、全世界で視聴できます。 期間限定ですのでお早めにご覧ください。 >

ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp
2020年 12月 22日 (火) 17:50:26 JST


< TBSテレビが、
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ
「震災10年福島 ~非日常を撮り続けて~」
を、
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
で、配信しています。
インターネットを通して、全世界で視聴できます。 期間限定ですのでお早めにご覧ください。 >

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=420157352505705&id=100035343304215

転送転載可
重複の場合すみません。



京都の菊池です。

TBSテレビは、

2020年12月20日 (日) 深夜 1時20分〜

に放送した。

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ
「震災10年福島 ~非日常を撮り続けて~」

を、

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

で、配信しています。

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス

|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題

https://tver.jp/lp/c0376191

で、視聴できます。

ぜひ、視聴してください。
ぜひ、まわりの人にお伝えください。

インターネットを通して、全世界で視聴できます。

終了まで1週間以上 と表示されています。
終了日はまだ書かれていませんが、
永久でなく、公開期間はあるようですので、お早めにご覧ください。

番組紹介

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/jnn-thefocus/

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス[字]|TBSテレビ
https://www.tbs.co.jp/smp/tv/20201220_808F.html

を参照ください。

( * 知人に、

 青木美希さんが、フェイスブックで、

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ
「震災10年福島 ~非日常を撮り続けて~」

が、12月20日に放送されることと、

そして、これが、

民間公式テレビポータル
TVer

で、公開され、視聴できること

を発信されていること を

教えていただき、TVerでの配信を知りました。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5003947786344154&id=100001869465105

 青木美希さんのフェイスブックは、
https://www.facebook.com/miki.aoki.16
です。

* JNNドキュメンタリー ザ・フォーカスの放送情報
TBS
2020/12/21(月) 01:20
RCC
2020/12/28(月) 03:00 」

https://thetv.jp/program/0000922634/93/

とあるように、

関東以外では、まだ、沖縄でのテレビ放送だけが決まっていましたが、

TBSが、TVerで、配信してくれたことで、

インターネットを通して、

全国、全世界から、視聴できます。

* 牛山元美さんが、フェイスブックで、発信して、

「ザ・フォーカス 震災10年福島~非日常を撮り続けて~」
のプロデューサーである
TBSの天野プロデューサーのことばと、
福島で、1月にテレビ放送される予定であることを教えてくれました。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3720936104634747&id=100001551819123

 牛山元美さんのフェイスブックは、
https://www.facebook.com/motomiIKARIushiyama
です。

* TBS FREEというアプリでも、
期間限定で視聴できるようです。

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス 震災10年福島 〜非日常を撮り続けて〜 | TBS FREE|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/jnn-thefocus/001/index.html

* 下記の二つが、
番組内容の一部を書き起こし、抜粋して、紹介しています。

 「JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス ~震災10年福島 ?非日常を撮り続けて?~」2020年12月21日(月)放送内容 | テレビ紹介情報 - http://xn--1sqt31d.com/
https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=73502/episodeID=1427221/

 JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス 2020/12/21(月)01:20 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/JNN%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9/1427221

*
・・・

京都の菊池です。

「 東京電力・福島第一原発事故で、拡散された、

放射性物質。

福島市内の除染はほぼ完了し、かつて町中にあったフレコンバッグも、目立たなくなった。
しかし、除染土壌の多くは、市内に点在する「仮置き場」に、

移動されただけで、

市民の目の前に、今も存在する。

取り戻されたかのような「日常」の中、ふと現れる「非日常」の世界。こうした風景を、撮影し続けた、赤城修司さん。撮り溜めた写真は、70万枚を超えた。彼の目に、復興に沸く社会の姿はどう映るのか。

2011年3月11日、あの日から、間もなく10年。

「原子力緊急事態宣言」は、

今も継続中だ。 」

という内容紹介を、
番組ホームページで行っている、
ドキュメンタリー番組が放送されます。

これほど、
国策東電原発事故を、

まっすぐ表現した 

テレビ番組紹介を

読んだことは、私はこれまでなかったと思います。

・・・

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=419227529265354&id=100035343304215  )


CML メーリングリストの案内