[CML 060445] 第3533目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 12月 20日 (日) 07:43:35 JST
青柳行信です。2020年 12月20日(日)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3533目☆
呼びかけ人賛同者12月19日まで合計4532名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
福岡市中央区大名の天神ビッグバンの工事が進んでいます。
数か月前に墜落していたクレーン車は片づけられていました。
大きなクレーン3基が資材を取り込んでいました。
ビッグバンの工事を見ながら、私は辺野古の埋め立て工事を思いました。
軟弱地盤に 数万本の長い(70m〜90m)杭を打ち込むそうですが
10年では終わらないでしょう。
辺野古の埋め立ては 環境の破壊でしかありません。
すぐに止めてほしいものです。
あんくるトム工房
辺野古の埋めたて
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
天神ビッグバンの裏側
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-360.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆アベ・スガは「心の罪を」ひた隠し「更けゆく夜の月」冥(くら)し
(橋本左門 2020・12・20−2943)
※古関裕而は軍国政策に強制されて行った戦争奨励の音楽行為を自主的
に懺悔して、「心の罪をうちあけて 更けゆく夜の月すみぬ」(サトウハ
チロウ作詞)に曲をつけて、その戦争責任(慰問という形で戦地の激戦
を体験し反省した告白を永遠のメロディにして国民と共有した。一方、
安倍元首相と後継者の菅氏(自らスーガーと受けを狙った大失態)は、
その育ちの悪さから、日本国民の知性と徳性とを代表する資質に欠ける。
戦後に築いた国富を食い潰しつつある。一日も早い引退を迫ろう!
★ ギャー さんから:
『弱さ』と言われるたくましさを」
世界を独り占めすることが/強いことなんだって!
みんなとよろこびを分かちあって/仲良く生きることは/「女々しい」とか言われて
踏みにじられがち/だけどね/おいらはね/「男らしさ」とやらの頼りなさを知っているよ
「弱さ」と言われるたくましさを/ちゃあんとわかっているんだよ
★ 京都の菊池 さんから:
今日2020年12月20日日曜日8時より、
“被爆100年”に向けて「次世代に何を伝えていくのか」。
NHKBS1 被爆75年 次世代へのメッセージ「“ゲン”と“すず”が伝えるもの」
2020年12月20日(日) 午前8:00〜午前9:06(66分)
広島の原爆を題材にした2つのマンガ「はだしのゲン」と「この世界の片隅に」。2人の主人公が放つメッセージとは。NHKがこれまでに放送した番組とともに考える。
【ゲスト】長崎尚志,【司会】杉浦圭子,【出演】吉村和馬,大林千茱萸,渋谷天外,のん,片渕須直,こうの史代,ちばてつや,【アナウンサー】後藤康之,井上あさひ
“被爆100年”に向けて「次世代に何を伝えていくのか」。
世代を超えて人々に読み継がれる、広島の原爆を題材にした2つのマンガと、
2人の主人公“ゲン”と“すず”が放つメッセージとは。
フェイス「はだしのゲン世界へ」(2013年放送)と、
クローズアップ現代+「“この世界の片隅に”時代を超える平和への祈り」(2017年放送)
とともに考える。
<ゲスト>長崎尚志(元漫画雑誌編集長・小説家)
★ 味岡 修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8ajm4z7
・女性や若い方が原発に関心を持っていただけるのが 12月11日(金)
・汚染水を海に流すな、老朽原発動かすな、原発は廃炉 12月11日(金)
・どこが国民のため働くというのだ おい菅政権 12月12日(土)
・街宣車のおしゃべりもあったけれど 12月13日(日)
・第六資源次エネルギ―基本計画とは 12月14日(月)
・静岡からいただいたひまわりの絵は好評だ 12月15日(火)
・その他のお知らせと取り組み
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*処理水、適切な時期に決定 加藤官房長官が福島視察
12/19(土) 17:03配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/533bd4037ce7dcddf1a108c5c8163afe12d560b8
*関電社長「積極的に参画」 中間貯蔵施設の共同利用案で
12/19(土) 16:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1169194e3668f202d098b58de1f2d6a3bab0995b
*中間貯蔵施設共用化 むつ市長「必然性がない」 青森知事「聞置くだけ」
12/19(土) 10:29配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/5240c2fa15803e68b596c63b6d79daf64389cd97
*原発専門委全12委員再任 「見直しを」市民団体反発 鹿児島県
12/19(土) 6:30配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/842701091799f074e540d360dc78e8db92e75c74
*僕がおっさん版ティンカーベルに導かれて、原発に行って、見て、感じたこと
12/19(土) 6:01配信 写真:ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ceebc07637ed784629f0583354846769a567ca0
*IAEA、監視団派遣用意 処理水処分で日本と協議
12/19(土) 21:00配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d83cdef8d4bc920fd0ecde5e849a05630c76f1
*マンモより「痛くない」 血液で乳がん発見、臨床試験へ
12/19(土) 14:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1306e37f15064a96ae2b5b28f585107e2413fb01
*豊田章男「このままではビジネスモデルが崩壊」――
政府に抜本的なエネルギー政策の転換を求めたワケ 12/19(土) 14:27配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39e57dafda93bbc02fc68a8f694198be57482fe
*第2805号 CIA手先連合を野党共闘から排除
「植草一秀の『知られざる真実』」2020/12/19
ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020122000140774419
★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから:
菅内閣が12月18日、イージス・アショア代替策として、イージス艦2隻の新
造と「12式地対艦誘導弾」の射程を大幅延長しての開発を閣議決定したこ
とに強く抗議し、撤回を求めます。
閣議決定前日の12月17日午後に行った「殺すな!STOP敵基地攻撃能力 国会
正門前ダイ・イン」に寄せられたメッセージをご紹介します。読み応えあ
る素晴らしいものばかりです。ぜひ、ご一読ください。また、広めていた
だけると嬉しいです。
【記事や動画もぜひご覧ください!】
敵基地攻撃能力、保持させない! 国会前で抗議の「ダイ・イン」
(12月17日、東京新聞Web、動画もあり)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74979
「攻撃受ける前に先制攻撃」なんてしていいの?〜国会正門前でダイ・イン
(レイバーネット、12月17日)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1217shasin/
【動画】(labornetTV、約6分)
https://www.youtube.com/watch?v=QI_5p3KXCwg&feature=youtu.be
【全編動画】(撮影:KENさん、1時間34分12秒)
https://www.youtube.com/watch?v=N_eJX_tmspo&feature=youtu.be
長距離弾開発を閣議決定 議論経ず敵基地攻撃に道 イージス艦2隻も建造へ
(12月19日、東京)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75233
◆「殺すな!STOP敵基地攻撃能力 12.17国会正門前ダイ・イン」に寄せられたメッセージ
https://kosugihara.exblog.jp/240753977/
★ 前田 朗 さんから:
・ヘイト・スピーチ法研究(158)
愼蒼宇「『朝鮮植民地戦争』の視点から見た武断政治と三・一独立運動」『朝鮮
史研究会論文集』第58集(2020年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_80.html
・ヘイト・スピーチ法研究(157)
藤野裕子『民衆暴力――一揆・暴動・虐殺の日本近代』(中公新書)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_19.html
アフガン女性の人権のための停戦要請署名が始まりました。
Afghanistan - Protect Women's Rights & Demand Ceasefire!
https://tinyurl.com/yaadbcfh
・スガ疫病神首相語録02
「総合的、俯瞰的に」
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_30.html
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判●
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6
●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!
原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82
●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/
●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁
●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●2021年1月21日木曜日から 午後1時から午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内