[CML 060410] 連続セミナー「2020年の今、韓国は」第4回「激動する東アジアと文在寅政権を見る視点」:12月23日(水)19時~
KIM Boongang / 金朋央
boong @ space.ocn.ne.jp
2020年 12月 16日 (水) 19:38:36 JST
コリアNGOセンターの金朋央です。
6回の連続セミナー企画の第4回を、12月23日(水)に開きます。
文在寅政権について、韓国在住の在日ジャーナリストの視点から語って頂きます。
すでに申し込みは定員の100名を超えていますが、当日キャンセルの可能性を見越して、現在予備参加の申請を受け付けています。
概要は、申込フォームをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
***********************
こんにちは。アンニョンハセヨ。
コリアNGOセンター連続セミナーのご案内です。
お申込みは、【参加方法】にあるgoogleフォームからお願いします。
● 第3回 12月23日(水) 19:00~21:00
激動する東アジアと文在寅政権を見る視点
~在日ジャーナリストが語る韓国政治~
【講師】徐 台 教(ソテギョ)さん(ジャーナリスト)
群馬県生まれの在日コリアン3世。韓国・高麗大学東洋史学科卒。
1999年から延べ16年以上ソウルに住みながら、人権NGO代表や日本メディアの記者として朝鮮半島問題に関わる。2015年、韓国に「永住帰国」すると同時に独立。2016年10月から半年以上「ろうそくデモ」と朴槿恵大統領弾劾に伴う大統領選挙を密着取材。その過程をまとめた「韓国大統領選2017」が多くのアクセスを集める。2017年5月からは韓国政治、南北関係を扱う「コリアン・ポリティクス」を創刊。2020年2月に朝鮮半島と日本の社会問題を解決するメディア「ニュースタンス」へとリニューアル。ソウル外国人特派員協会(SFCC)正会員。
【参加費】 無料
(カンパを募っております。ご支援いただける方はコリアNGOセン
ターのホームページからお願いします。オンライン決済も可能です。)
https://syncable.biz/associate/koreango/#
【参加方法】 定員100名(基本、先着順。ただし会員の方を優先する
場合があります)
・以下のURLでGoogle formから登録してください。
(Google form:https://forms.gle/jGJ4x3X2ku6Pvzxm9)
・参加申し込みは各回お願いしています。
今回の申込期間は12月1日(火)~12月20日(日)までです。
・当日のZOOMのアクセスURLは開催前日12月22日(火)にお送りします。
※申し込みが多数寄せられた場合は、途中で期間を打ち切る場合が
あります。
※妨害目的の方の参加は固くお断りします。
申込み時の入力情報(お名前、連絡先など)に不審な点が見られる
場合は、事前申込みを受け付けないこともあります。
【問い合わせ】 コリアNGOセンター
TEL 06-6711-7601 event @ korea-ngo.org http://korea-ngo.org
―――――――――――――――――――――――――――
【コリアNGOセンター連続セミナー】
2020年の今、韓国は~新しい時代の相互理解のために~
新型コロナ禍の拡大で世界的な規模でこれからの社会のあり方が問われ
ています。そうしたなかで東アジアでも冷戦の終結と平和の実現、緊張
高まる日韓関係をどう考えるか、そして日韓市民社会の未来に向けた課
題をどう見るか、みなさんとともに考えるオンライン連続セミナーを開催します。ぜひ関心のある方はご参加ください。
【プログラム】
●<終了>第1回 9月23日(水) 19:00~21:00
これからの日韓関係の展望
~東アジア、南北関係、日韓市民社会をキーワードに~
<講師> 李 泳 采(恵泉女学園大学 教授)
●<終了> 第2回 10月28日(水) 19:00~21:00
韓国の過去清算運動の現住所
~強制動員・強制労働、日本軍「慰安婦」問題への視点~
<講師> 金 英 丸(民族問題研究所 対外協力室長)
●<終了> 第3回 11月25日(水) 19:00~21:00
韓国での在日コリアン、移民の現状と処遇
~ナショナリズムと移民、多民族多文化共生の視点から
<講師> 趙 慶 喜(聖公会大学東アジア研究所 助教授)
● 第4回 12月23日(水) 19:00~21:00 ◆申込受付中◆
激動する東アジアと文在寅政権を見る視点
~在日コリアンジャーナリストが語る韓国政治~
<講師> 徐 台 教(ジャーナリスト)
● 第5回 1月20日(水) 19:00~21:00
韓国での新しい時代の人権運動
~フェミニズム、レイシズム。新たな視点で問われる人権運動~
<講師> 鄭 昭 延(弁護士・小説家)
● 第6回 2月24日(水) 19:00~21:00
新たな時代と在日コリアンとしてめざすもの
~コロナの時代と協働、連帯、共生~
<講師> 郭 辰 雄(コリアNGOセンター 代表理事)
【参加費】 無料
(カンパを募っております。ご支援いただける方はコリアNGOセン
ターのホームページからお願いします。オンライン決済も可能です。)
https://syncable.biz/associate/koreango/#
【参加方法】 定員100名(基本、先着順。ただし会員の方を優先する
場合があります)
以下のURLでGoogle formから登録してください。メールでzoomのアクセ
スURLをお送りします。
(Google form:https://forms.gle/jGJ4x3X2ku6Pvzxm9)
各セミナーのお申込期間は開催月の1日から開催日の3日前までになりま
す。参加を希望される方は各回ごとに申請をお願いします。
【問い合わせ】 特定非営利活動法人コリアNGOセンター
06-6711-7601 event @ korea-ngo.org http://korea-ngo.org
***********************
--
---------------------------------------------------
金朋央(Kim Boong-Ang) boong @ space.ocn.ne.jp
<所属団体>
コリアNGOセンター http://korea-ngo.org
移住連 https://migrants.jp
外国人人権法連絡会 https://www.gjhr.net
---------------------------------------------------
CML メーリングリストの案内