[CML 060399] 第3528目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 12月 15日 (火) 08:21:25 JST


青柳行信です。2020年 12月15日(火)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3528目☆
     呼びかけ人賛同者12月14日まで合計4530名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。     
   
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

さむかったですねえ。
バイクで走ったら、震え上がりました。
大学時代の友人から電話があり。情報のやり取り。
みんな元気なのかなあ。 
来年は みんなで会おうということになりました。
あんくるトム工房
 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-355.html
    
 
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆ウイルスに首相の心が透けて見え GOTOなどはさせない構え
    (橋本左門 2020・12・15-2938)

※《菅義偉首相は14日、観光支援策RoToトラベル」をめぐり、
28日から来年1月11日にかけて全国一斉に「一時停止する」と
表明した。・・緊急事態宣言を再び出すことを検討しているか問われ
たが、「していません」と否定した》(朝日、本日、トップ)。ウイル
スを甘く見て、隙あらばGOTO(私はゴーツーとはあ発音しない)
を再開するつもりが見え見えだから、ウイルスは目覚めて許さない。

 
★ ギャー さんから:

「『弱さ』と言われるたくましさを」

世界を独り占めすることが/強いことなんだって!
みんなとよろこびを分かちあって/仲良く生きることは
「女々しい」とか言われて/踏みにじられがち/だけどね
おいらはね/「男らしさ」とやらの頼りなさを知っているよ
「弱さ」と言われるたくましさを/ちゃあんとわかっているんだよ


★ 松本英治 さんから:

「高浜3号機テロ対策施設運用開始」NHK 福井県 2020年12月14日(月)12時49分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20201214/3050006543.html


★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから:

 2020年12月15日(火)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/
サイト上方に新着情報を掲載しています。

大阪地裁による大飯原発差し止め判決に続いて、ここ福岡県では、福岡高裁で防衛大学校人権侵害裁判で国の責任を認める逆転勝訴の判決がありました。
全く異なる分野ではありますが、国や電力会社、自衛隊などに忖度することなく、普通に判断して判決。
そんな判決が続くことに、日本社会の“空気”の変化を感じています。
声を上げれば政治は変わる、社会は変わる、私たちの“命と生活を第一とする社会”に変えて行きましょう。
裁判所の忖度だらけの「社会通念」を打ち壊す「大きなうねり」を作りたいと、九州の3団体の弁護団・原告団からの呼びかけがあります。
10年目を迎える2021年の3.11に向けて、声をあげてください。
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載しています。

★九電監視隊からの報告です。
日本全国に残る原発33基のうち、現在稼働中なのは3基のみで、九電所有4基のうちの3基です。
玄海3号機(11/21再稼働・11/23発電再開、調整運転中、120万㎾)、玄海4号機(通常運転中、120万㎾)、
川内1号機(11/17再稼働・11/19発電再開、調整運転中、96万㎾)の3基で計336万㎾を供給。
10月25日(日)に行われて以来実施されていなかった再エネの出力抑制の指示が12月5日(土)にありましたが、実施されませんでした。
下記リンク先の下方にある九州本土に対する「出力制御指示内容」の更新は、12月7日(月)となっています。
https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html

★サイト左方の【原発関連の動き】の12月分年表を更新しました。一部紹介します。
(12/9)韓国の国会で「日本政府の福島放射能汚染水の安全な処理および国際的な同意手続き確立を求めるための決議案」が265人中260人の賛成で採択された。
(12/9)「私たちの審査には過ちも欠落もなかったと考えている。判断に自信を持っている」と。
(12/12)「国内で新基準のもとでの運転もトップバッター、特重施設完成もトップバッター。電力事業者全体をリードする立場なので緊張感もってやっていただきたい」と。
上記2つの発言は、ともに原子力規制委員会の更田委員長の発言です。第三者機関ではなく、原発推進機関であることは明らか。

★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の12月分年表を更新しました。
(12/12)「30分に1回。窓全開」←これ、原発事故が起きたときに避難するバスの中での指示??

★サイト左方の【資料】をクリックしてください。
原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。
2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、“棚ざらし”状態にされています。
2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。
なお、2020年8月、立憲民主党・国民民主党の解党・合流新党の新綱領に「原発ゼロ」の言葉が入りました。

★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。
原発被害いわき市民訴訟から、署名のお願いも掲載しています。2020年末までの取り組みです。
新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。


★ 田中一郎 さんから:

(他のMLでの議論)地球温暖化は真実か、地球温暖化の原因はCO2なのか、原
因ではなく結果なのではないか、いずれも確たることを科学的実証的に論じるのは困
難=結論は化石燃料大量使用はやめる、だけでいい- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-c430b7.html


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*韓国清州市議会 決議文を採択「日本の放射能汚染水放流計画を糾弾」
12/14(月) 17:50配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bc9fa139d0bbe04c8222480c21e7ed466f9699

*日本原電に立ち入り検査 敦賀原発データ書き換えで
12/14(月) 15:12配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ebbf71cd6db12a03af14b9dcc15f9357be60ff

*日本原電に規制委が異例の立ち入り検査…敦賀原発の資料書き換え問題で
12/14(月) 11:04配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfc7e6f257a97ffcaf1264e4e603b1f652646d8

*東京商工会議所の幹部 柏崎刈羽原発を視察 三村会頭「原発は絶対必要」
12/14(月) 19:57配信 TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02537c39edf0f2f6a3009820c5d817ddadaa917

*村井宮城県知事 12月24日に福島第1原発を初視察 被害状況や廃炉作業の課題を確認
12/14(月) 19:32配信 KHB東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/dadea53d5c1b2784577898ae6896419c0fa5f6af

*来年2月に東北電力女川原発で実施 国の原子力防災訓練前に
宮城県が事前演習 職員の習熟度上げる 12/14(月) 19:17配信 KHB東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1302aaed7c83fd71eca0b08104a85cf45f2fd2

*菅総理の「ニタニタ作戦」はさらに支持率を急落させる
田中良紹 | ジャーナリスト 12/14(月) 21:26 (有料記事)フーテン老人世直し録(552)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20201214-00212601/

*第2801号(再送信) 衆院選候補者一本化は市民が主導
   「植草一秀の『知られざる真実』」2020/12/14
   ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020121502074374251
   

★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年12月14日 第751号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

下記は当研究会トピックス 426号/2020年12月14日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------
■おもしろニュース・画像■政府・与党■疑惑議員■日本学術会議人事への介入
■GOTO キャンペーン■コロナ国内■コロナ海外■アメリカ大統領選挙
■メディア・ネット・ジャーナリズム■ヘイト・デマ・ネトウヨ
■各党・自治体・選挙■弱者・差別・雇用・人権■東京五輪・カジノ■プチニュース

------------------------
■原発・エネルギー
------------------------
◆黒松内も“核のごみ”条例案計画
(HBC 2020年12月7日)
https://www.hbc.co.jp/news/0d3aa35aacfbdc948c70bff934f7de5e.html

◆大飯原発「世界一厳しい」新規制基準揺らぐ 大阪地裁判決に原子力規制委ぼうぜん
(東京新聞 2020年12月4日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72489

◆大飯原発の設置許可取り消し 住民ら原告側勝訴 大阪地裁が初判断
(毎日新聞 2020年12月4日)
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/145000c?cx_fm=mailsokuho&cx_ml=article
◆「核のごみ」どこへ 知事、国民全体の課題
(朝日新聞 2020年12月3日)
https://www.asahi.com/articles/ASND26S7DND2PISC00P.html

-----------------------------------
■沖縄・コロナ・全国の基地
-----------------------------------
◆【独自】国に対して批判的? 琉球大、日米地位協定めぐる准教授コメントの一部を修正要請
(BuzzFeed Japan 2020年12月13日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5b2592b947dab1e3a434ee1818d25f8eca022c

◆辺野古埋め立て「抗告訴訟」 沖縄県が控訴
(しんぶん赤旗 2020年12月13日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-13/2020121313_01_1.html

◆沖縄、新たに51人感染 拡大とまらず【12月12日昼】
(沖縄タイムス 2020年12月12日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/677582

◆在日米海兵隊、関東や関西、北海道、沖縄など全国各地を「立ち入り禁止」
――新型コロナ感染対策を強化
(Yahoo! ニュース/高橋浩祐 | 国際ジャーナリスト 2020年12月10日)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201210-00211917/

◆米軍批判はヘイトなのか? 辺野古で考えた
(沖縄タイムス/編集委員・阿部岳 2020年12月9日 )
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/675769
   

★ 「ひこぱぱ」こと浜田守彦 さんから:

フェイスブック繋がりで
遂に身近に犠牲者が出ました。
医療体制を削減してきた維新による、これは殺人です(怒)
以下、早坂さんの投稿
拡散希望とのことなので、よろしくお願いします。

関西で働く同期の看護師の友達が自殺しました
春からずっとコロナ病棟に勤めてました
ここ2週間はスタッフが足りず重症者は爆発的に増え始め退職者も続き家にも帰れず仮眠室に寝泊まりしてた、、それが現実
彼女は先月大好きな彼と入籍したばかりでした

コロナが落ちついたら式をあげるから絶対来てねって数日前に電話で言われたばかりだった
その子は内科病棟にいたのに病院がコロナを受けいれはじめてそこに配属になり半年がたっていた
やりたい看護もできなくなってこんな大変なのに基本給もボーナスも減らされて辛いって話したばっかりだった

家に帰りたい休みたい
旦那さんに会いたいって

かおりんの声聞いたら元気もらえそうだから電話しちゃったって泣きながらかけてきて
まさかこんなことになるなんて
助けてあげられなくてショックで辛いです
都市は重症者が増える一方
スタッフは疲弊しきり絶望して鬱や退職を選ぶ
なんでこの医療現場のやばい状況を見て見ぬふりするの??
国は医療従事者に一回だけ慰労金配ってあとはどうにかがんばってくれ
なのに受け入れるほとんどの病院は赤字になりボーナスもでないとこもたくさんあるのが現実
そんなんじゃ限界なんです

仕事帰りに友達の旦那から泣いて電話きて私は絶句しました
友達の旦那からニュースにもならない、政府や医療現場はになにもしてくれない、この事実を拡散してほしいとお願いされました。。旦那さんはSNSをやっていないのです。。

1人でも多くの人にこの現実を知っていただきたいです。。医療は逼迫してるのではなくもうすでに崩壊が始まった病院もたくさんあるということです

作り話や、嘘つき、友人の死をネタにする最低看護師とかなり誹謗中傷もけっこうおきてますが、信じない方はわざわざ連絡してきたりシェアしなくていいです
よろしくお願いいたします


---集会等のお知らせ------

● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判● 
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
  模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 

●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
 2021年3月3日(水) 13時半~門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール 

 ※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
 
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
 https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6

●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない! 
  原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ● 
      案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30~13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
   地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82

●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/

●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁

●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって~連帯行動のお願い~】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!● 
    お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載 

 ▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     ●毎週木曜日のみ  午後1時から午後3時まで開設● 
       ・新型コロナウイルス対策として2時間。
       ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内