[CML 060389] 第3527目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 12月 14日 (月) 07:06:42 JST
青柳行信です。2020年 12月14日(月)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3527目☆
呼びかけ人賛同者12月13日まで合計4530名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
中国東方地方、旧「満州国」に置き去りにされた人たちの話しを
聞きました。
終戦時、生死の間をさまよい、生きて中国人の養父母に救われた後も、
日本に帰国したのちも過酷な生活を仕入れれています。
ルーツは日本人なのに、十分な補償が得られていません。
日本の誤った国策で「満州国」置き去りにされた方々の補償を
きちんとすべきです。
あんくるトム工房
旧「満州国」に置き去りにされた日本人
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-354.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆無定見と無責任との菅首相 コロナもGOTOも虻蜂取らず
(橋本左門 2020・12・14−2937)
※「国民の命が大切」とお題目のように唱えるけれど、真実が
籠らず、命が懸かっていないから、「経済も大切」と二心を改
めず、専門家会議や医師達から指摘・要請されても「後髪」が
有るから引かれて埒が明かない。その点では、習近平氏の方が
筋が通っていると言えよう。温暖化危機・コロナ危機で「地球
を失う危機」に直面しながら無定見の無能力首相は即刻御免だ。
若き預言者・斎藤幸平の「人新生のコモン『資本論』」に学ぼう。
★ ギャー さんから:
「天神の街のデッカイ道路のすぐ脇に」
天神の街中の大通りのデッカイ交差点のすぐ脇に/柿の木が一本
葉をすっかり落として/熟した実だけがたわわに実る
誰かが食ってた柿の種から/芽を出し大きくなったのかしら?
だったらなんだか愉しいな/誰も採らない柿の実たわわ
誰も登らない柿の木一本/天神の街のデッカイ道路のすぐ脇に
誰も気にとめない柿の木がある
★ 木村雅英 さんから:
◇第6次エネルギー基本計画では原発ゼロを! 緊急抗議行動
経産省本館前
12月14日(月)14時半〜15時
主催:経産省前テントひろば
12月14日(月)にエネルギー基本計画を検討する3回目の会合が15時から開催されます。
会議目前の委員たちや経産省・資源エネルギー庁に訴える為に、
総合資源エネルギー調査会基本政策分科会直前に、
いつもの座込み者とともに、脱原発を訴える集会を開催します。
(参考)
第34回総合資源エネルギー調査会基本政策分科会-開催通知
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee/36426
日時 2020年12月14日(月) 15時00分〜17時30分
場所 経済産業省本館17階第1~3共用会議室
議題 関係団体からのヒアリング
その他
一般傍聴は、インターネット中継にて配信します。
【インターネット中継URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Cw0fB7tbOTM
【予備URL】
https://www.youtube.com/watch?v=3p8WE6j2pL4
お問合せ先
資源エネルギー庁総務課 戦略企画室 植田、杉之尾、高山
電話:03-3501-2096 E-MAIL:kihonseisakubunkakai @ meti.go.jp メールアイコン
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
12月13日。普天間第二小学校に米軍ヘリの窓枠が落下してからから3年、
名護市安部の海岸にオスプレイが墜落してから4年。
沖縄米軍基地の危険性は少しも減らないどころか増えている。
14日で辺野古への土砂投入開始から2年。防衛省は工事加速のために巨大船を大浦湾に入れた。
コザ騒動から50年。写真展や再現パフォーマンスなどの企画。「沖縄の怒り」は静まっていない。
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*日本政府“福島原発近隣に引っ越すなら200万円を支給”=韓国報道
12/13(日) 17:00配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/452621c42f4fe20a7b2f43daf66cd38f00d9449f
*【独自】福島に家族で移住なら200万円支給…原発周辺12市町村対象に支援金
12/13(日) 5:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd62085459967e7ef3881d651dd5584ed34c7055
*使用済み核燃料中間貯蔵施設 県外候補地はどこに? 知事「関電の返答待ちたい」
12/13(日) 15:22配信 福井テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa4b87f889aa5cee9b30b84c9d323f678290959
*「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」
潜入記者が見た福島の“異様”さ 12/13(日) 11:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a65d9887d2510fec729112f210eded1adc9791
*住民戻らないのでは 避難先の便利に戸惑い【復興を問う 帰還困難の地】(37)
12/13(日) 10:28配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4488e862375e0e7a90e5f4d4ba7513ff400e79e
*復興の現状、課題を理解 城南信金川本理事長、双葉町を視察
12/13(日) 10:47配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31f2cd289324ea19899eb84d917c2d7dc60bd83
*毒ガスをつくった男、フリッツ・ハーバーの数奇な人生
12/13(日) 9:58配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbae71a860eaed55d966c431ca610005fc95a3e
*18歳まで自宅軟禁された女性が講演 「いつか虐待当事者の居場所をつくりたい」
12/12(土) 21:18配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb7f0750a19c93c0adf7de9fe256819c3748ce9
★ 前田 朗 さんから:
・性暴力被害者の語りを「聴く」ために(3)
金富子・小野沢あかね編『性暴力被害を聴く――「慰安婦」から現代の性搾取へ』
(岩波書店)
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_12.html
・ヘイト・クライム禁止法(190)アイルランド
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_13.html
★ 野口千恵子(日本軍「慰安婦」問題解決のために行動する会・北九州代表) さんから:
水曜デモへのお誘い
皆さま、明日からさらに寒くなるとのことですが、下記のとおり今年最後の「慰安婦」問題解決を目指す水曜デモをいたします。「慰安婦」被害者を支えながら、この問題の解決を目指して活動してこられた正義連(元挺隊協)が発足から30年を迎えました。息の長い運動にも関わらず「慰安婦」問題は解決していません。ドイツ・ベルリンのミッテ区に設置された平和の少女像を撤去させようとする日本政府の加害の責任の無さを恥ずかしく思います。また私たちの力の無さも痛感します。それでもなお続けることに異議を見出して努力したいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。コロナと寒さ対策をしてお出かけください。
日時:12月16日(水)16:00〜17:00
場所:JR小倉駅前(小倉城側)
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● (原発なくそう!九州玄海訴訟)第34回裁判●
2021年2月26日(金)15:00 佐賀地裁「口頭弁論」
13:30 佐賀県弁護士会館「事前集会」
模擬裁判・報告集会会場 佐賀県弁護士会館
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6
●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!
原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82
●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/
●石木ダム等差止請求控訴審●
3月25日(木)午後2時30分から、福岡高裁
●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●毎週木曜日のみ 午後1時から午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内