[CML 060317] 第3519目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2020年 12月 6日 (日) 07:18:36 JST
青柳行信です。2020年 12月 6日(日)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3519目☆
呼びかけ人賛同者12月5日まで合計4530名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
ブログの入力の仕方が変わって、試行錯誤しながらやっています。
何とか掲載できるまで、行きましたが、まだあやふやです。
練習用として1本掲載しました。
あんくるトム工房
市民劇場 四谷怪談
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-346.html
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆「潤沢なコミュニズムが可能だと」若き経済学者が今時の「麒麟」を
(橋本左門 2020・12・5−2929)
※《資本主義と別の社会目ざして 豊かな「脱成長」へ 小さな運動つ
ぐ 最新刊『人新生の「資本論」』(斎藤幸太郎 大阪市立大准教授))が
6万部のベストセラーになった。・・斎藤さんは、第3の対立軸として
「脱成長コミュニズム」を掲げる。・・それも、かつての脱成長論で語ら
れた「清貧」ではない。大多数の生活が豊かになる「潤沢」なコミュニ
ズムが可能だという》(朝日、12・4)。マルクス自身が常に自己変革
しながら前進していたという研究成果を率直に学んでみることは大切だ。
★ ギャー さんから:
「なんてすごいことなんだろう」
肉体はいいなあ/さわれるから/でも/心も心にさわれるよ
心と体がさわりあうもの/これが世界/プルトニウムの時をこえて
このいのちの地球(ほし)が浮かぶ/果てしない宇宙に生まれたぼくらは
おたがいにさわりあって/感じあって/世界をつくる
こいつが未来になってゆく/なんてすごいことなんだろう
★ 味岡 修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y6qyg46t
・今日は地元の労組潰しと闘う支援闘争のあとテントに 11月27日(金)
・老朽原発動かすな 核ゴミ増やすな 11月27日(金)
・強風で暖かい陽ざしを台無しにされた 11月28日(土)
・菅の原発政策に注目しよう 11月29日(日)
・院内集会参加の方が寄られて 1月30日(月)
・マスク着用についてはいろいろの見解がある 12月1日(火)
・原発は駄目と差し入れをしていただく人あり12月3日(木)
・その他のお知らせと取り組み
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4096】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2020年12月5日(土)地震と原発事故情報−
4つの情報をお知らせします
1.大飯原発の差し止め勝訴 大阪地裁が「地震評価の欠陥」を認める
原子力規制委は運転許可を取り消せ
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.二酸化炭素変化が気温変化をもたらしたのか?
実は、二酸化炭素変化は気温変化に追従して起こった。
落合栄一郎さんの「気候変動と原発」(日本語版)
プレゼンテーションのご案内
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
3.大飯原発訴訟とは 京都地裁や大津地裁でも係争中…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.「小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、
2068年に300メートル級衝突の可能性」
「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その374
島村英紀(地球物理学者)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*<大飯原発訴訟判決>佐賀の原告団「判決への影響は大きい」
12/5(土) 11:48配信 佐賀新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0918db43e0528c97ac5c49d21701163b78ae3b93
*大飯原発地元住民「国の基準が揺らぐなんて」 設置許可取り消し判決に戸惑い
12/5(土) 15:50配信 福井新聞ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f823a0145cf2b23662b7439b6b65361b8378c0
*原発テロ想定し共同訓練 佐賀・長崎の県警と自衛隊
12/5(土) 14:01配信 佐賀新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b48729aec7358dabb7a1b1e6fcc71640117555
*電力自由化という美名の陰で高まる“安定供給リスク”
12/5(土) 12:21配信 Wedge
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eae88e1997479d7f8b52f1775d62aaa02c79d8f
*【国会議員に聞く学術会議問題】「政府が排除すると萎縮的な効果をもたらす」山添拓氏
12/5(土) 8:01配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e85d50be88d816331715239b010e32fb6ca784
*大飯原発再稼働に不透明感 関電の経営に影
12/5(土) 7:21配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfa0bdefb8e035613b536a7cb442db88b16cbd5
*「何があってもただ水やり」 託された中村哲医師の「勇敢な生涯」
12/5(土) 9:51配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1ca088c1fa32bff048a646c52ca11f5495fbe2
★ 田中一郎 さんから:
(安倍晋三のための)GO TO PRISON キャンペーン開始=嘘つき総理は監獄へ行
け!(その2):秘書を略式起訴して終り? ふざけんな!-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/12/post-afce3b.html
★ 原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)さんから:
「黒い雨」広島地裁判決控抗議声明 第二次賛同募集拡散のお願い
呼びかけ団体 伊方原発広島裁判原告団
原発事故被害者団体連絡会
「避難の権利」を求める全国避難者の会
福島原発被害救済九州訴訟原告団/
原発賠償関西訴訟原告団
賛同団体各位
先般は「黒い雨」広島地裁判決控訴に抗議し取り下げを求める共同声明に、団体賛同をいただきまして、ありがとうございました。9月18日から25日までの約1週間の短期間でしたが、86もの団体から賛同をいただきました。
(賛同団体は下記一覧をご覧ください)
抗議声明は、9月29日と10月2日に、厚労省、広島県、広島市に、第一次賛同団体の連名で提出いたしました。
11月18日には広島高裁で控訴審第1回期日が開かれ、裁判所は次回期日2月17日をもって結審を目指すとしました。
「黒い雨」広島地裁判決は現時点での英知の結晶であり、これを闇に葬らせないために引き続き第2次の団体・個人の賛同を募集し、国と広島県、広島市に提出します。
つきましては、お知り合いの団体や個人の皆様に、抗議声明賛同募集のお知らせを広めていただきたく、ご協力をよろしく願いいたします。
下記第二次呼びかけの、団体または個人の賛同フォームよりご記入いただけます。
締め切りは12月31日です。
「黒い雨」広島地裁判決控抗議声明賛同第二次呼びかけ
https://drive.google.com/file/d/16P1SakVRFLYhTWLpcXqITJ6gN6HCaRDZ/view?usp=sharing
第一次賛同団体一覧
https://drive.google.com/file/d/1GQ_8QkHvgtBhsOlZUDfXmfCHpTHEH4nf/view?usp=sharing
お問合せ・連絡先
原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)
〒963-4316 福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1
メール:hidanren @ gmail.com
電話:080-2805-9004 FAX:0247-82-5190
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●【福島第一原発事故から10年を迎えるにあたって〜連帯行動のお願い〜】
10年決議呼び掛け
原発に反対する決議・声明ないしフクシマの被害の救済や脱原発に賛同する
決議・声明を表明
原発なくす蔵(ぞう) http://npg.boo.jp/
サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリック
その冒頭に、「連帯行動のお願い」として掲載。。
●よみがえれ!宝の海「有明」有明訴訟福岡高裁差戻審●
12月7日(月)12:30 福岡高裁・傍聴券抽選
12:50 福岡高裁前門前集会 13:30 福岡高裁差戻審弁論
14:30 弁護士会館2階 報告集会
ZOOM参加 QRコード https://us02web.zoom.us/j/84966043949
ID: 849 6604 3949
ZOOM参加の方は氏名・所属を明記してください。
有明訴訟弁護団・原告団 090-3600-8602(岩井)
●防衛大学人権侵害裁判の高裁判決●
12月9日(水曜日)15時30分から福岡高裁。
15時15分から入廷行動、
判決後、支える会の総会と報告会が科学館であります。
●川内原発行政訴訟 第4回控訴審 福岡高裁 1015号法廷 10階●
2021年3月3日(水) 13時半〜門前集会 14時 口頭弁論
報告会 福岡県弁護士会館 2階大ホール
※ 原子力規制委 更田委員長の「虚偽説明」明白
https://mainichi.jp/articles/20200325/k00/00m/040/232000c
前回,10/30 川内原発行政訴訟 第3回控訴審 福岡高裁 当日の写真
https://photos.app.goo.gl/iY4mXPC5UrSx2u8u6
●「福島原発事故から10年 私たちは忘れない!
原発ゼロ!3.11福岡集会」とデモ●
案内チラシ:https://tinyurl.com/y28qfmvg
■と き:2021年3月11日(木)11:30〜13:15
■ところ:警固公園(福岡市中央区天神2-2)
地図:https://tinyurl.com/y2bbqs82
●玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会 ●
玄海原発差止裁判、2021来年3月12日(金) 判決!佐賀地裁
https://saga-genkai.jimdo.com/2020/08/28/a/
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
● 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト)のブログへようこそ!●
お読みいただき感謝します!
青柳さんの北海道新聞朝刊記事(2020年9月11日「ひと」欄を掲載)
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html
九電本店前ひろば★9周年(メッセージ)↑関連記事に掲載
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
●毎週木曜日のみ 午後1時から午後3時まで開設●
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内