[CML 060288] 【お知らせ】12月26日(土)第149回市民憲法講座「菅新政権と私たちの課題」お話:高田健さん(市民連絡会事務局長、総がかり行動共同代表)
星野正樹
ma.star @ nifty.com
2020年 12月 3日 (木) 21:38:40 JST
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。
*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。
==========================================
第149回市民憲法講座
菅新政権と私たちの課題
お話:高田健さん
(市民連絡会事務局長、総がかり行動共同代表)
安倍政治の継承を掲げてスタートした菅政権は、日本学術会議の会員候補6人の任命拒否の問題では、
その理由についての明確な説明を行わないなど「学問の自由」「基本的人権」 の根幹を揺るがすような
強権的な体質をあらわにしています。
憲法「改正」でも「敵基地攻撃能力保有」の議論を突破口として明文改憲に踏み込もうとしており、
自民党は年内にも改憲四項目の条文案提示を目指すことを決定するなど改憲論議を「活性化」しようとしています。
来年は衆議院の任期満了による総選挙が予定されています。
改憲阻止の運動をさらに大きく広げ、政治を変えていくためにはどうすればよいのか、共に考えたいと思います。
日時:2020年12月26日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
※マスク着用にご協力下さい。
==========================================
CML メーリングリストの案内