[CML 060272] 安楽死「ドクター・デスの遺産」とは今後の課題...中山七里

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2020年 12月 1日 (火) 21:36:36 JST


「ドクター・デスの遺産」 <https://www.kadokawa.co.jp/product/321511000308/> 中山七里
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E4%B8%83%E9%87%8C_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E5%AE%B6)>
角川書店

*自己決定権を目指して生きてきたけど、最後は尊厳死できるかなあ。だんだんと切実に迫ってくる課題。*

映画を見ても知識が増えなかったので、原作を読む詠む。

ふーん。*スイス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、米国の一部では積極的安楽死が合法。*

やっぱり本のほうが面白いわね。なんと「国境なき医師団」まで出てきちゃった、リビアの戦場。

あー。でも映画より面白いというだけで小説としては、お薦めできないか。音楽小説と生活保護も
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/7639309bbc37f7aac604692fd01e206a>
のは、良かった作家。



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内