From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Apr 1 07:36:15 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 01 Apr 2020 07:36:15 +0900 Subject: [CML 058248] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjMExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 1日(水)。 4月中も。新型コロナウイルス感染拡大のため、テントお休み。 ただ・・ ★原発とめよう!九電本店前ひろば★が  2011年4月20日から開設して、間もなく 2020年4月20日で 開設9周年となります。  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信3289日目。    そこで、    2020年4月20日 月曜日ですが     天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時、開設致しまする。         よろしくお願いいたします。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3270日目☆ 呼びかけ人賛同者3月31日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん 早いものですね。 もう3月が終わりました。 日本中、コロナウィルスで大騒ぎですが、天神では、天神コアの 店じまいセールで、若い男女がバーゲンの品物をめがけてきていました。 普段の天神の路上よりも多かったように思います。 コロナウィルス、どこ吹く風の状態でした。 火曜日は ウィメンズ・アクションの恒例日です。 アベさんやめなさいのコールが天神の街に響きました。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-80.html   夕方から雨になりました。 雨の中 バイクで帰宅。            ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首・再送いたしました。> さんから: ☆戒厳令で首相が殺され緘口令で官僚が自死する2・26     橋本左門(2020・4・1ー2682) ※《「国民の財産売却に関わる公文書の改ざんを犯しても、守るべき 何か」があったと見るのが自然だろう。赤木さんは妻に「内閣が吹っ 飛ぶようなことを命じられた」と話した。つまり改ざんしなければ、 首相は辞めざるを得ない。官僚は安倍さんを守ろうとしたのである。 ・・だから安倍さん。「真実を話せ」と佐川さんに言ってあげてほし い。心配ご無用。真実なら内閣が吹き飛ぶわけがない。(首相自身が 啖呵を切ったように、夫婦だけの辞任で終わるから》 (本日、朝日、 多事奏論、駒野 剛) ★ ギャー さんから: 「花開いたばかりの春を」 おいらの八百屋さんは いやいや/おいらの畑はね/そこらへんの道ばたなのさ 春は食べられる野菜ならぬ野草が/いくらでも生えているんだよ 天ぷらにしちまえば/どんな道草だってウマイぜ! 今日は桜の花びらも揚げて/花開いたばかりの春を/思いっきり満喫だ ★ 西尾正道 さんから: 青柳 様 本日、アップした記事です。 市民のためのがん治療の会のホームページです。 がん治療の今 > No.414 20200331 に掲載しました。 http://www.com-info.org/medical.php?ima_20200331_nishio   ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 「もっかい事故調セミナー9/24」のお報せありがとうございます。 講師のメンバーとテーマーが良いので、良いセミナーに成ると思われます。 私は、日本科学者会議の機関誌「日本の科学者」の2020年7月号で女川原発問題特集 号が計画されることに成って、その中の「女川原発2号炉の適合性審査の問題につい て」――水蒸気爆発とプルトニウムダストの飛散についての査読付き特集論文の執筆 を行う事に成りました。原稿の締め切りが4月10日で、6月25日頃発行されます。 女川原発は、これから住民説明会が行われ、再稼働に反対か賛成かの議会と首長の決 定が決まってくると思われます。女川原発の所在する宮城県や仙台市や石巻の市民 は、再稼働の判定運動が活発なようなので、それらの人々の理論武装の役に立ってく れればと考えています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3896】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年3月31日(火)地震と原発事故情報−                5つの情報をお知らせします 1.コロナ災害は五輪災害    五輪強行の制約のためにさまざまなコロナ対策が    「後手、後手」となり、被害を拡大した可能性    「『ここ1、2週間が瀬戸際』と発言」はどこへいったのか?    いまは、「長期戦だ」と言う安倍首相     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕 2.安倍首相のコロナ会見に大疑問−官邸の手のヒラの中だ    森友事件 故赤木さんの妻の決起−   首相・財務相は調査をされる側だ    日本は記者クラブ制度を廃止せよ    国連人権委員会やEUなどが20年前から要請している    「メディア改革」連載第28回      浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 3.原子力規制委員会はプルサーマル発電を止めるべき    「新規制基準」は「プルサーマル発電の危険性」を見逃しているぞ!   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その220     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 4.東電「安全性より経済性を優先しない」3原発の保安規定変更   規制委に申請…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 5.4/11(土)第18回連続シンポジウム【延期】のお知らせ    福島原発事故緊急会議 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/03/31 法改悪で緊急事態宣言できない本末転倒第2590号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020033120565365096 *古賀茂明「森友公文書改ざん事件で自殺した近畿財務職職員の手記でも 懲りない高級官僚」〈週刊朝日〉3/31(火) 7:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200330-00000063-sasahi-pol *廃炉でも10年間交付金維持 福島第2の地元2町に特例 3/31(火) 22:08配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000257-kyodonews-soci *高浜1、2号機再稼働延期へ 3/31(火) 20:01配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000040-jijc-biz *関電への命令巡る手続きのミスを隠蔽 経産幹部処分 3/31(火) 19:26配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200331-00000053-ann-bus_all *震災9年、避難者なお4万6千人 復興庁発表 3/31(火) 18:52配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000192-kyodonews-soci *佐賀・玄海町長を4月告発へ 100万円受領、規正法違反と 3/31(火) 17:48配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000163-kyodonews-soci *社説:発送電分離 公平な競争保ってこそ 3/31(火) 16:00配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00303980-kyt-soci *緊急事態宣言がむしろ社会の崩壊を招く。 宣言発動をしてはいけない5つの理由、新型コロナ特措法の光と影。 山田健太 | 専修大学ジャーナリズム学科教授3/31(火) 19:03 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadakenta/20200331-00170230/ *ジェット機騒音の下で 東京新聞【私説・論説室から】2020年3月30日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2020033002000108.html *関電金品受領で役員ら93人処分 経産省に改善計画提出 東京新聞 2020年3月31日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202003/CK2020033102000167.html *全日空、6400人を一時帰休に 客室乗務員、1年で合意 東京新聞 2020年3月31日 22時40分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020033101003439.html *年齢に関係なく、身近な危険 志村けんさん死去 免疫力低下の下地となったものとは… 3/31(火) 5:30配信スポニチアネックス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000030-spnannex-soci *安倍首相ひとりのためにふりまわされた東京五輪延期騒動 「天木 直人の公式ブログ」 2020年03月31日 http://kenpo9.com/archives/6602 ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT) さんから: 【報告】 三菱電機はフィリピンへの防空レーダー輸出をやめろ! 3.31本社前アピール&申し入れ https://kosugihara.exblog.jp/240216264/ ★ 内富 一 さんから: リスク回避のサボタージュ―― 資本と国家の利益のために人々が殺される 転送します。小倉利丸さんには同じテーマで3月28日(土)に 京都のグローバル・ジャスティス研究会でご報告いただきました。 小倉です。最近の新型コロナの事態についてブログに書きました。 以下はその冒頭です。関心おありの方はブログをお読みください。 https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/blog/2020/03/30/%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e5%9b%9e%e9%81%bf%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%9c%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e2%80%95%e2%80%95%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%81%a8%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e3%81%ae%e5%88%a9%e7%9b%8a/ ★ 大山千恵子 さんから: 「アリバイのA」おんな探偵キンジーに 40年ぶり遭遇すなり http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 1 08:03:52 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 08:03:52 +0900 Subject: [CML 058249] =?utf-8?b?44OR44Ku44KE44KT44Gu5q2M44GG44Kt44ON44Oe44Gg5raZ5qmL?= =?utf-8?b?44CA77yR77yY5pel44Gv44CM44Kt44Kv44Go44Kk44K144Og44CN44Go?= Message-ID: *延期と中止が続くなか、これに期待。* *4月 18日 (土), 15:00 ?* 16:30 泪橋ホール 山谷 わしは南千住から歩いて5分と。 浪花の歌う巨人・*パギやん(趙博)* の歌うキネマ 『キクとイサム』 映画をまるごと1本、歌い語ります。 予約なし 先着25名様 投げ銭 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Wed Apr 1 08:24:12 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 08:24:12 +0900 (JST) Subject: [CML 058250] =?utf-8?b?77yU77yP77yX77yI54Gr77yJ5aSc5Zu95YiG5a+65Yq05pS/5Lya?= =?utf-8?b?6aSo44Gn5LqI5a6a44GX44Gm44GE44Gf44Gu5Yq05LqJ6YCj5rG66LW36ZuG?= =?utf-8?b?5Lya44Gv56qB54S244Gu6Ieo5pmC5LyR6aSo44Gn5bu25pyf?= Message-ID: <615818.3689.qm@web103013.mail.kks.yahoo.co.jp> ??都内の全労政会館が4/12まで全館臨時休館になってしまいました。4/7(火)夜国分寺労政会館で予定していたの労争連決起集会は延期です(いつやるか未定)。申し訳ないですが周辺でいくつもりだったらしい方へ連絡お願いします。 これが「自粛要請」の怖さだと思います。「緊急事態宣言」が発動したりすれば一切の公共機関の部屋や公園の貸し出しなどが止まり、事実上集会・デモは不可能になると思います。法的な強制がなくても事実上あまり変わらない状況が生まれます。コロナ特措法の問題をやはりもう一度考えるべきではないでしょうか。 ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora From sakaitooru19830822 @ gmail.com Wed Apr 1 08:39:51 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 08:39:51 +0900 Subject: [CML 058251] =?utf-8?b?5pel5pys5Yq05byBOuWKtOWNlOazleahiOOBq+OBpOOBjeWjsA==?= =?utf-8?b?5piO44CA44CM5Yq05YON5rOV6KaP6YG15a6I44Gu5piO6KiY5b+F6KaB?= =?utf-8?b?44CN?= Message-ID: 日本労弁:労協法案につき声明 ――「労働法規遵守の明記必要」―― https://imadegawa.exblog.jp/31120696/ ■法目的には「積極的な意義」 日本労働弁護団(旧総評弁護団)は 「労働者協同組合法案についての声明」を 3月30日に出した〔注1〕。 法案の目的には「積極的な意義」を認めつつ、 「労働契約を締結して事業に従事する組合員が、 労働者として保護が受けられなくなる事態を 避ける必要がある」として、 「労働法規遵守の明記が必要」とした。 労働者協同組合法案は、 労働者が役員の選出や経営方針の決定に 一人一票で関与する民主的企業体に 法人格を与える法案だ。 こうした形態の企業が現行法制には無く、 社会的な広がりが阻まれているとして、 日本生協連などが法制化を求めてきた。 社民党や共産党も 早期法制化をマニフェストなどで掲げてきた。 民主党政権下の2011年にも 議員立法による「協同労働の協同組合法案」の成立が 目指された。 しかし、 「協同労働の協同組合」で働く労働者に 労働法制が全面的に適用されるのかに疑義が有り、 法制化に至らなかった経緯が有る。 今回は、 自民・公明の与党プロジェクトチームが 「多様な就労機会」の「創出」などをうたって 法案を取りまとめた(『公明新聞』2020年2月23日)。 今年の通常国会への提出を目指すとされている。 私は今から十数年前に、 あるワーカーズコープにおける労働組合の立ち上げや 労使紛争に関わった。 そこでは、 ワーカーズコープは働く者の自由意思による結合体で、 本来、 雇用関係は存在しないとの意見が「経営」側から公然と出た。 あるいは ワーカーズコープは「集団的自己雇用関係」にあり、 使用者と労働者という古典的構図は適切ではないとの意見も 出た。 確かに、 古典的な意味での「資本家」は存在しない。 しかし、 十数人程度の規模ならともかく、 何千人規模のワーカーズコープには間違いなく 指揮命令関係が有り、 使用者と労働者が居る。 そのワーカーズコープでは争議の中で、 ある事業所で労働組合側が多数になった。 するとそのワーカーズコープは、 全国から大量の「出向」者を動員し、 職場の「多数」を形式的に維持することまでやってのけた。 全国から動員した大量の「出向」者らによって 経営側は「民主的」に 多数決で事業所運営の主導権を握り続けたのであった。 そうした経験からも「労働者協同組合」については、 その使用者性を明確にする必要が有る。 そのためにも、 労働者保護法制の全面適用を前提とする根拠法の制定は 欠かせない。 日本労働弁護団の声明は労働者協同組合法案について、 「『労働基準法、最低賃金法、労働組合法等の労働法規を 遵守するとともに、 公正な競争を阻害する活動は行わない』旨を 明記すること」を求めている。 法制化においては是非ともこの声明を考慮してもらいたい。 〔注1〕http://roudou-bengodan.org/proposal/労働者協同組合法案についての声明/ -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Apr 1 08:40:17 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 08:40:17 +0900 Subject: [CML 058252] Re: =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K544Gv5Lq66ZaT44Gr5a++44GZ44KL5oCS?= =?utf-8?b?44KK44Gn44GvIOOAjOaFsOWuieWppuOAjemWoumAo+ODi+ODpeODvA==?= =?utf-8?b?44K5?= Message-ID: <000901d607b5$bc6aa8f0$353ffad0$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) みなさん坪川さん 新コロナウィルスは人間に対する、自然の怒りではないでしょうか。  私は戦争・東北大震災原発事故・新コロナウイルスに遭遇しています。  地球温暖化でウィルスは蘇り人間社会に対する警告。  戦争で原発で化石燃料で自然を破壊する、愚かな人間どもに対する、自然の怒りだと思います。  トランプは武器の押し売り業者、 安倍は有権者を騙す犯罪者でしょう。                                   石垣敏夫 以下転載                         坪川宏子 ★露骨な妨害やめぬ外務省 原爆展や慰安婦問題に介入=橋詰雅博  新型コロナウイルス感染の大流行で4月下旬にニューヨークで開かれる予定だった核に絡む重要な2つの世界的イベントに影響が出た。核軍縮の大きな方向性を決める5年1度の核不拡散条約(NPT)の再検討会議が延期になった。この国連本部でのNPT再検討会議に合わせたNY初の原水爆禁止世界大会は中止に追い込まれた。 変更求める  世界大会の呼びかけ団体の一つである日本原水禁被爆者団体協議会(日本被団協)は被爆者らの派遣を中止。さらに国連本部ロビーで行う予定だった約50枚の写真パネルを展示する「原爆展」も、開催時期の変更を含めて協議を進める方針である。  しかし、忘れてはならないのはこの展示会を巡る外務省による?横ヤリ?行為だ。日本被団協に対して写真パネルの一部を展示しないよう要請し、言うことをきかないなら後援はできないとブラフをかけたのである。  外務省が目の敵にしたのは、東日本大震災で起きた原発事故の原因や、平和な生活を壊された多くの避難者の困窮ぶり、原発敷地内にたまり続ける汚染水の現状などを紹介した福島のパネルだ。その理由について「原子力の平和的な利用はNPTの柱になっており、原発について扱うのはふさわしくない」と説明した。  これに対して日本被団協は5年前の原発展でも原発事故を扱ったが、外務省は変更を求めず後援した。今回、除外要求するのは「表現の自由を絶ち切る許し難いものだ」と批判した。その上で国連とは合意済みだから外務省の後援がなくても内容を変えずに展示会を開く構えだった。  7月に東京五輪を控え外務省が官邸に忖度したのは間違いない。  外務省の忖度はほかにもある。オーストリアのウィーンで昨年9月に開かれた芸術展「ジャパン・アンリミテッド」で展示されていた安倍政権や福島原発を批判的に扱った作品を2人の自民党国会議員がネットで問題視した。すぐに外務省は日本との国交150年記念事業にふさわしくないと認定を撤回した。芸術展のオーストリア学芸員は、日本で?検閲?が強まっていると断じた。 設置を阻止 また、慰安婦問題の打ち消しになりふり構わず動いている。2019年度「外交青書」の中の「慰安婦問題の取組」ではこう書いている。 〈韓国のほか、米国、カナダ、オーストラリア、中国、フィリピン、ドイツ、台湾等でも慰安婦像の設置等の動きがある。日本政府としては、引き続き、様々な関係者にアプローチし、日本の立場(例えば、「軍や官憲による強制連行」、「性奴隷」といった主張については、史実とは認識していないこと)について説明する取組を続けていく〉  外務省はドイツやフィリピンで慰安婦を題材にした平和の少女像などのメモリアル設置を阻止している。最近ではウガンダで起きた慰安婦歴史館計画を中断させている。  5年ほど前、JCJ主催で慰安婦問題について講演した米モンタナ州立大准教授の山口智美さんは、外務省の露骨な妨害をこう語っていた。「米大手教育出版社のマグロウヒルの教科書に『慰安婦を強制連行した』などの記述が載りました。外務省担当者は執筆者のハワイ大准教授に面談し、訂正を求めました。右派勢力と外務省が手を組んで慰安婦問題の否定に躍起です」 外務省は安倍政権を下支えする?走狗?に成り下がっている。                         (注) 外務省の介入については、今、多数の「慰安婦」支援団体が加入している日本軍「慰安婦」問題解決全国行動が、外務省と交渉(抗議)しています。(「外交青書」には、像の設置等は日本政府の立場と相いれない、極めて残念なものである。と述べ、日本の立場とは、例えば、とニュースの中に書いてある例他を挙げています) 全くひどい認識! ★「外出自粛でDVや虐待増加のおそれ」国に対策要望  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて各地で外出の自粛が呼びかけられる中、DV=ドメスティックバイオレンスや児童虐待が増えるおそれがあるとして、DV被害者の支援団体が30日、国に対策を求める要望書を提出しました。  要望書を提出したのは全国のDV被害者の支援団体でつくるNPO法人「全国女性シェルターネット」です。  団体によりますと、家族が自宅で過ごす時間が増える中、ストレスや経済状態の悪化によってDVや児童虐待が増えるおそれがあり、すでに団体のもとには「夫が家族に暴力を振るうようになった」といった相談が寄せられているということです。  要望書では、 ▽感染が拡大する状況でもDVや虐待の相談窓口は閉鎖しないことや、 ▽シェルターなどに逃げ込んだ被害者に対して都道府県が行う一時保護の措置も感染拡大の影響で手続きが滞るおそれがあるとして、自動的に一時保護を開始できるようにすること、などを求めています。  全国女性シェルターネットの北仲千里共同代表は「感染拡大による外出自粛の呼びかけの影響もあって被害者を直接支援することが難しくなってきている。国はDVや虐待の被害のことも考慮して対策をまとめてほしい」と話しています。 ★外出禁止令でDVが約35%上昇したフランス 家庭内で外出自粛をうまく乗り切るには? https://news.yahoo.co.jp/byline/puradonatsuki/20200330-00170572/  プラド夏樹 | パリ在住ライター  3/30(月) 18:25 (注)災害の時は、弱者が犠牲になる!フランスは対策が細かいですね。 ================================================== From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Apr 1 12:00:57 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 12:00:57 +0900 Subject: [CML 058253] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagV0hPKOS4lueVjOS/neWBpeapn+mWoinjga/jgI7luILmsJHjga7lgaU=?= =?utf-8?b?5bq344KS5a6I44KL5Zu96Zqb5qmf6Zai44CP44Gq44Gu44GL44CB44GC44KL?= =?utf-8?b?44GE44Gv44CO5LiW55WM5pSv6YWN6ZqO57Sa44CP44GM5LyB44Gm44KL44CO?= =?utf-8?b?5Lq65Y+j5YmK5rib6KiI55S744KS6Zmw44Gn5o6o6YCy44GZ44KL5bel5L2c?= =?utf-8?b?5qmf6Zai44CP44Gq44Gu44GL77yf?= Message-ID: <25bbf7e0-4863-5b2e-231d-e5edd642433a@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.03.31)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2963】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】81分02秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/602917748 【今日のブログ記事No.3371】 ■WHO(世界保健機関)は『市民の健康を守る国際機関』なのか、あるいは『世界支配階級』が企てる『人口削減計画を陰で推進する工作機関』なのか? マスクの着用は完全ではないが『新型コロナウイルス感染予防』に効果があることはわかりきっているのに、なぜWHOは繰り返し『病人と看護者以外にマスクは推奨しない』と言ってるのか? 表題の答えを先に言うと、イギリスの『陰謀論者』デビッド・アイクがインタビュー映像『コロナウイルスの真実』(https://bit.ly/2WUaypu)の中で言っているように、WHOは第二次世界大戦後にロスチャイルド財団とロックフェラー財団の資金で設立されたことを考えれば、WHOの表の顔は『市民の健康を守る国際機関』、裏の顔は『人口削減計画を陰で推進する工作機関』と見るのが正しいのだろう。 『病人と看護者以外にマスク推奨しない』と繰り返すWHOは、一般市民にマスクを着用させないことで感染拡大を推進しているのだろう。 ______________________________ 【関連記事1】 ▲「病人と看護者以外にマスク推奨せず」 WHO専門家が改めて見解 2020.03.31 CNNNewsJapan https://www.cnn.co.jp/world/35151601.html (CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、世界保健機関(WHO)の専門家らは30日、感染者や看護者以外の一般市民がマスクを着けることは勧めないとの見解を改めて示した。 WHOの緊急事態対応を率いるマイク・ライアン氏はジュネーブでの記者会見で、一般市民のマスク着用に何らかの効果があることを示す具体的な証拠はないと強調。一部にはむしろ、マスクの着け方が正しくない場合、逆効果になるとの報告もあると述べた。 ライアン氏はそのうえで、マスクをはじめとする医療用品が世界で大幅に不足していることを指摘。現時点で最もリスクが大きいのは前線で毎秒、毎日ウイルスにさらされている医療従事者だとして、「かれらにマスクがない状況を考えただけで恐ろしい」と語った。 WHOの感染症疫学専門家、マリア・バン・ケルクホーフェ氏も同日の会見で、「マスクの使用は一番必要としている人々を優先する」ことが重要だと訴えた。 同氏は市民のマスク使用について「自分自身に症状があり、周囲に感染を広げない手段とする場合以外は推奨しない」と明言。使用を勧める対象は「在宅の患者本人と、その患者をケアする人」だと述べた。 ケルクホーフェ氏は先週の会見でも、医師らが身に着けるマスクや手袋などの個人用防護具(PPE)が世界的に不足していると警告。医療従事者を守ることを最優先にしなければならないと呼び掛けていた。 ________________ 【関連記事2】 ▲新型コロナウイルスとマスクの効果について(厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議) http://www.anan-zaidan.or.jp/news/singata020131.pdf 新型コロナウイルス関連肺炎(新型肺炎)の感染拡大に伴い、予防対策としてマスクの有効性についての質問が増えています。 厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議は、「症状のある人が、咳・くしゃみによる飛沫の飛散を防ぐために不織布(ふしょくふ)製マスクを積極的に着用することが推奨される(咳エチケット)」としており、不織布製マスクについて、 (1)咳・くしゃみなどの症状のある人が使用する場合咳・くしゃみなどの症状のある人は、周囲の人に感染を拡大する可能性があるため、可能な限り外出すべきではない。また、やむを得ず外出する際には、咳・くしゃみによる飛沫の飛散を防ぐために不織布製マスクを積極的に着用することが推奨される。これは咳エチケットの一部である。 (2)健康な人が不織布製マスクを使用する場合マスクを着用することにより、机、ドアノブ、スイッチなどに付着したウイルスが手を介して口や鼻に直接触れることを防ぐことから、ある程度は接触感染を減らすことが期待される。また、環境中のウイルスを含んだ飛沫は不織布製マスクのフィルターにある程度は捕捉される。しかしながら、感染していない健康な人が、不織布製マスクを着用することで飛沫を完全に吸い込まないようにすることは出来ない。としています。 ___________________ 【関連記事3】 ▲ 「WHO事務局長は辞任を」=ネット署名に52万人賛同―新型コロナ 2020/03/27 時事通信 https://medical.jiji.com/news/29958 (画像1)世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長 新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の責任を問う声が各国で強まっている。即時辞任を求めるインターネット署名には、26日正午時点で約52万人が賛同。コメント欄には「中国の人形だ」「恥を知れ」と厳しい意見が目立つ。 辞任を求める署名活動が行われているのは、米国発のネット署名サイト「Change.org」。カナダ在住とみられる呼び掛け人は、WHOが1月23日時点で緊急事態宣言を見送ったことなどを問題視し、「テドロス氏は事務局長として全くふさわしくない。非常に強い憤りを覚える」と複数の言語で批判している。 中国政府の対応を称賛するなど、テドロス氏は同国寄りの姿勢を見せ続けてきたと批判を浴びている。「パンデミック(世界的流行)」表明が遅れたのも中国への配慮が原因だとして、署名活動のコメント欄には「彼は人類のためでなく、中国のためだけに働いていた」との書き込みも見られた。  ________________________ 【関連記事4】 ▲台湾はなぜ、WHOにとって頭痛の種なのか? 2020.03.31 BBCNewsJapan https://www.bbc.com/japanese/52102309 (画像2)香港の放送局RTHKの記者に電話インタビューで答えるブルース・アイルワードWHO事務局長補佐 台湾はWHOから排除されている 新型コロナウイルスの感染拡大を、厳格な措置に頼ることなく見事に抑え込んでいる、世界でもまれな地域がある。台湾だ。 だが、そうした努力にもかかわらず、台湾は世界保健機関(WHO)から実施的に締め出されている。中国との複雑な関係が原因だ。 このことがはっきりした出来事が先週末にあった。WHOの幹部がテレビ局のインタビューで、台湾に関する質問を意図的に避けたような印象を与えた。その模様の動画は急拡散され、批判や、偏見が見て取れるとの告発も出ている。 何が起きた? 香港の放送局RTHKは28日、WHOのブルース・アイルワード事務局長補佐が、イヴォンヌ ・トン記者のテレビ電話インタビューを受ける様子を放送した。 このインタビューでトン記者は、WHOは台湾の加盟を再検討するかと質問。するとアイルワード氏はしばらく沈黙した後、トン記者の声が聞こえなかったとし、別の質問に移るよう促した。 トン記者が再度、台湾について話しを聞きたいと言うと、アイルワード氏は電話を切ったように見えた。 トン記者は電話をかけ直し、改めて台湾の新型ウイルス対策についてコメントを求めた。 これに対しアイルワード氏は、「ああ、中国についてはもう話した」と返答した。 同氏の最後の言葉は、台湾は中国の一部だとする、中国の姿勢を反映したものとみられた。一方、台湾は自らを独立国家だとみなしている。 台湾とWHOの関係 アイルワード氏の応答は、台湾とWHOのぎくしゃくした関係を示すものと、多くの人に捉えられた。台湾はWHOへの加盟を認められていない。 WHOに加盟できるのは、国連の加盟国か、世界保健総会(WHOの最高意思決定機関)で承認された申請者に限られている。国連は台湾を加盟国と認めていない。 こうした状況のため、台湾は新型ウイルスの世界的流行(パンデミック)に関する緊急会議や、重要なブリーフィングに参加できない。台湾当局のスタンレー・カオ氏は、台湾は近年、世界保健総会の年次会合にも出席を断られていると話す。 現在、新型ウイルスに関する台湾のデータは中国の集計にまとめられている。カオ氏はこれについて、パンデミックに関する正確で時宜に合った情報を世界に伝えることにならないと指摘する。 台湾の排除と、中国に対する度重なる称賛(これに対しては保健衛生の専門家が批判している)から、WHOは政治的に中国寄りに偏向しているとの非難が出ている。中国はWHOにとって大口の資金提供国となっている。 Image caption 台湾では地下鉄の乗客の体温をチェックしている 台湾の除外は、国際オリンピック委員会(IOC)や国連の国際民間航空機関(ICAO)などでもみられる。ただ、世界最高レベルの医療制度を自負する台湾にとってWHOはどの機関よりも重要だろうと、同地にいるBBCのシンディ・スイ記者は説明する。 台湾はかつて中国政府と良好な関係を保ち、世界保健総会にもオブザーバーとして出席していた。しかし近年、両者の緊張が高まると、台湾はオブザーバーの地位を失った。 どんな問題が起こるのか 台湾はこれまでも、国際機関から除外されるたびに不公平で差別的だと声をあげてきた。 新型ウイルスに関しても同じだ。台湾は今月上旬、WHOの対応を非難した。新型ウイルスの大流行が中国で発生してすぐのころ、台湾政府がWHOに人から人への感染について質問したところ無視され、人命に危険が及んだという。 台湾の陳時中・衛生福利部長(保健相に相当)はこれまでの記者会見で、「どの地域も除外されるべきではない」、「世界への貢献のために、いかなる地域の強みも軽視されるべきではない」と述べている。 台湾は早期に中国からの航空機の乗り入れを大幅に規制し、渡航者を隔離するなど、コロナウイルス対策で世界各国と共有できる多くの知見や手法があるとしている。 香港大学の伝染病学者、ベンジャミン・カウリング教授は、「台湾はコロナウイルス感染の疑いがある人を集中的に検査し、非常にすぐれた感染経路の追跡や社会的距離戦略を実施してきた。かなりうまくやっていると思う」と評価する。 電話インタビューについてWHOは? WHOはアイルワード事務局長補佐のインタビュー後、台湾の加盟は職員が答えるべき問題ではなく、加盟する国々の判断だと説明した。 また、台湾の保健衛生の専門家や当局と協力し、素早い情報の伝達と効果的な対策の共有に努めていると述べた。 ただ、そうした面はある一方、情報回路が限定されているなど、加盟国と同等の効率的な情報交換はできていないと、BBC特派員は指摘する。 台湾の蔡英文総統は30日、WHOの声明に応えて、「すべての国がこの大流行を経験した後、台湾の能力と貢献への理解を深め、パンデミックへの世界的な対策に台湾が加わることを真剣に検討することを望む」と述べた。 また、「台湾のスタンスは常に明快だ。各国と共に健康問題を防ぐ能力も意志もある。役立つ経験を共有する意志もある」と表明した。 台湾の呉釗燮(ジョセフ・ウー)外交部長(外相に相当)はより直接的に、「なんと、WHOでは『台湾』と言うことすらできないのか?」とWHOを批判するツイートをした。 中国はこの問題で公式にコメントしていない。中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボ)」では、多くの中国人がアイルワード氏を応援しているようにみえる。 政治的な喧騒を超えて、台湾と中国はどちらも新型ウイルスとの闘いを続けている。両者とも、欧州など海外から戻った居住者が感染源となる第2波の感染に直面している。 人口約2400万人の台湾では、30日現在、300人以上の感染が確認されている。大多数は海外からの渡航者で、死者は5人しか出ていない。 取材:テッサ・ウォン (英語記事 Why Taiwan has become a problem for WHO) ________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************    From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Apr 1 15:55:43 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 15:55:43 +0900 (JST) Subject: [CML 058254] =?utf-8?b?44CQ5p2l5pyI44Gr5bu25pyf44CRNC8477yI5rC077yJ5aSJ44GI?= =?utf-8?b?44KI44GG77yJ6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O777yU5pyI5L6L5Lya?= Message-ID: <619113.43400.qm@web103110.mail.kks.yahoo.co.jp> 皆さま 変えよう選挙制度の会の紅林進と申します。 以前、ご案内を差し上げました、4月8日(水)に開催を予定であった 「変えよう選挙制度の会・4月例会」ですが、新型コロナウィルス感染 拡大のため、来月に順延することになりました。 なお会場の東京ボランティア・市民活動センターは、8日当日を含めて、 本日から12日までの夜間と、土日の全日、閉館になり、会議室自体が 使えないとのことです。 先月に続いての今月も順延ですが、感染拡大防止のためには仕方ありません。 来月どうするかは、改めてご連絡差し上げます。 皆さまお体大切になさってください。 (下記の4月例会は中止、来月に順延) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【延期】変えよう選挙制度の会・4月例会 日時:4月8日(水) 18:30?20:30 テーマ:「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 報告者:田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)   ??? ?? 報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B  ?? ??(飯田橋・セントラルプラザ10階) ??????? アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。 ???直接、会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 ????? URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ??????フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys ????? ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ??????Eメール: think.elesys @ gmail.com チラシ https://drive.google.com/open?id=1tQu9QH6pnscpyj7h56Re4mcBm4MtB14i ※元々は3月11日(水)に実施予定であったものですが、新型コロナウィルス  対策のため、4月8日(水)に延期しました。なおこの時点でも、収束して  いない場合は、再延期もあり得ますので、ご了承ください。???? From muchitomi @ hotmail.com Wed Apr 1 16:05:38 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 1 Apr 2020 07:05:38 +0000 Subject: [CML 058255] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZJVE1XSVQ1XiROTytGLyFXJHI1cUhdJDkkaz9NGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITkhIT83Nz8lMyVtJUokR0AkMyYkRzktJCwkayFWJTklSCVpGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlLSFXJE5HSBsoQg==?= Message-ID: 「不要不急の労働」を拒否する人々 新型コロナで世界で広がる「ストライキ」の波 今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。 2020年4月1日 12時1分  新型コロナの感染拡大が止まらない。世界中でさまざまな緊急対応が取られている。3月28日、スペインのサンチェス首相は、「不要不急の外出だけではなく、不要不急の経済活動をやめ、労働者は今後2週間、自宅待機しなければならない」と述べ、話題になった。  日本でも新型コロナの感染者が拡大してきており、都知事もロックダウン(都市封鎖)の可能性に言及するなど、その可能性が高まってきている。    しかし日本では「自粛要請」がなされるだけで具体的な生活保障や、働いている人たちの安全措置がどのように講じられるのかは依然として不透明な状況が続いている。    職場や医療現場などがクラスターとして報告されているケースも増えてきた。感染リスクに脅えながらも、出勤せざるをえないという人たちも多いだろう。実際に、私が代表を務めるNPO法人POSSEには、「職場でコロナの感染者が出たので出勤したくない」といった相談が多数寄せられるようになっている。  本記事では新型コロナに対する世界各国の対策や労働者の対応を紹介し、「不要不急の労働」を回避するための「最後の手段」=「ストライキ」についても解説する。 世界の新型コロナ対応政策    新型コロナウイルスは、「濃厚接触」によって感染が広がるとされている。そのため世界各国は、感染拡大を防ぐために「外出禁止」などの措置を講じ、人と人との接触をできるだけ避けるかたちで感染の収束を目指している。感染拡大のために営業停止を命じられる業界も広がっている。  とはいえ労働者は仕事をして収入を得ているのだから、「外出するな」というだけで仕事をストップすることはできないのは当然のことだ。そのため、各国政府は外出禁止や営業停止の措置と同時に、労働者の生活を補償するためのさまざまな方策を講じているのである。  具体的な政策メニューを見てみよう。  韓国では、所得下位70%に対して最大現金約9万円支給することが決定された。香港では18歳以上の市民に現金約14万円支給される。  アメリカでは年収7万5千ドル(約825万円)以下の大人1人につき現金1200ドル(約13万円)、子ども1人につき500ドル(約5万5千円)を直接支給。さらに失業給付を拡大し、自営業やフリーランスにも適用することを決定している。  イギリスではすべてのレストランやパブ、スポーツジムなどを閉鎖することを決定し、企業の規模を問わず休業せざるをえなくなった従業員の賃金の8割を保障する(最大約33万円)。  フランスでも休業する労働者の賃金を100%補償し、小規模事業者やフリーランスにも第1弾として1500ユーロ(約18万円)を支出する。ドイツも自営業者などに3カ月で最大9000ユーロ(約108万円)を保障するとしている。  デンマークでは、大量解雇を防ぐために、常用雇用の労働者には賃金の75%(最大約37万円)、時間給の労働者には賃金の90%(最大約42万円)を保障する。スェーデンでは、新型コロナウイルスによる影響で短期休業する場合、賃金の90%が保障される。  韓国、香港、アメリカは現金給付による対策を講じているのに対して、ヨーロッパ各国は労働者の賃金を政府が保障するかたちで対応していることがわかる。    日本では外出自粛が呼びかけられるだけで、それによって不利益を被る事業者や労働者に対する所得の保障が十分に行われていない。その結果、多くの企業が休業できず、労働者も出勤を要求される状況が続いている。  危機的な状況に陥る前に、「不要不急の労働」を全面的に抑止する政策を打つ必要がある。 危険な業務を拒否する労働者たち  一方で、世界各国の労働者たちは、不要不急の労働を拒否したり安全対策を求めており、その要求を実現するために「ストライキ」という強硬な手段が採られている。  フランスのパリにあるルーブル美術館では、感染リスクを恐れた職員たちがストライキを行い、休館となった。1日5千人以上の来場者があり、職員が感染リスクに晒されることから、職員300人が集まり満場一致で休業に賛成したという。  スペインでは、バスク地方のビドリアにあるメルセデス・ベンツ工場の労働者5千人がストライキを行った。コロナ危機にもかかわらず操業を中断しないという経営判断に反発したかたちだ。  イタリアでは独立系の医療従事者労働組合が「安全策が確保されていない」としてストライキを呼びかけた。たいへん厳しい状況に置かれているイタリアだが、それでも労働者たちは安全を確保するためにストライキを呼びかけ、医療現場の安全を確保するよう要求している。  アメリカではツイッター上で「#GeneralStrike」というハッシュタグが広がり、トレンド入りするほどの勢いをみせている。この背景には、アメリカ中に広がっている山猫ストライキ(労働組合の組織的な承認をえずに、実施されるストライキ)があるという。  まず、ピッツバーグのゴミ収集労働者が、マスクや危険手当の支給を求めて違法な山猫ストに突入。ニューヨークのクイーンズでは、アマゾンの労働者が、同僚から新型コロナの陽性反応がでたことを受け、安全策を求めてストライキを計画している。ジョージア州の農場では、鶏肉工場の労働者が、コロナウイルスからの保護を求めてストライキを行なった。  さらに3月30日、買い物代行アプリ・インスタカートのギグ・ワーカーが、1日5ドルの危険手当や消毒ジェルの支給などを求めてストライキに突入した。彼女彼らは、インスタカードがこれらの条件に同意するまでストライキを続けると主張している。  このように、各国では感染拡大の下で、「労働者の安全を求めるストライキ」が拡大しているのだ。黙っていても国や企業がまともな対応をしてくれないような場合には、「ストライキ」で自ら「不要不急の労働」を避け、対策をとるように圧力をかけなければならない。  労働者たちは、「生命の危険」にさらされているのだから、ストライキに訴えるのも当然だといえる。 日本でもストライキによって不要不急の労働を拒否できる  日本でも感染が拡大しつつあるが、接客や窓口対応などで不特定多数の人と接触するような仕事や、介護・保育、教育などのケアワーク、医療現場で働く人たちが大勢いる。もちろん、これらの仕事は必要不可欠であるから、いきなり休業するわけにはいかない。  しかし、安全対策が十分に取られていないことを不安に思われるような職場も相当数に上る。日本においても、ストライキや労使交渉は、そうした安全対策を促す手段となるだろう。  また、ケア関係の仕事とは無関係に密閉されたオフィスに何十人、何百人という労働者がつめ込まれて働かされているというケースも少なくない。こうした場合には、安全対策を求めることはもとより、「不要不急の労働」であれば、それを拒否するためにストライキを行うことは十分可能だ。  ストライキは法律に定められた「権利」であり、これを理由とした不利益な扱いは許されない。また、その効果も絶大である。日本の「ストライキ権」について解説していこう。  ストライキとは意識的に働くことを拒否することだ。ストライキには、就業時間中に全く仕事をしない全日ストライキもあれば、一定時間だけ仕事をしない時限ストライキもある。  そして、これらの行為はすべて「合法」とされている。正当なストライキ権の行使によって、民事責任や刑事処罰を追及されないことが労働組合法によって定められているのだ。  具体的には、ストライキによって業務が滞って損失が出たとしてもその賠償をする義務はないし(民事免責)、ストライキを予告しながら労働条件の改善を要求しても強要罪などは適用されない(刑事免責)。  例えば、「ブラック企業ユニオン」では、これまでにストライキの権利を活用して、賃上げや人員の増加・残業の削減など、労働条件の改善を勝ち取ってきている。感染リスクのある職場環境の改善を求めたり、感染を避けるために不要不急の労働を拒否するなどの要求も可能だ。  ただし、ストライキ中は賃金が出ないことがネックだ。無給のままストライキを長期間実施することは困難であるから、「雇用調整助成金を申請し、休業を実施せよ」という内容を要求するのもよいだろう。    感染拡大が危ぶまれる状況だからこそ、我慢や無理をして働きつづけるべきではない。自分自身だけではなく、家族など近しい人たちに感染させてしまう可能性もあるからだ。少しでもいまの職場で働きつづけることに不安を感じている人は、まず労働組合などの専門家に相談してもらいたい。  参考:自分の会社が「コロナ対策」をしてくれない時、どうすればいい?  参考:労働組合はどうやって問題を解決しているのか? 「ストライキ」は一手段 無料労働相談窓口 NPO法人POSSE  03-6699-9359 soudan @ npoposse.jp *筆者が代表を務めるNPO法人。訓練を受けたスタッフが法律や専門機関の「使い方」をサポートします。 総合サポートユニオン  03-6804-7650 info @ sougou-u.jp *個別の労働事件に対応している労働組合。労働組合法上の権利を用いることで紛争解決に当たっています。 仙台けやきユニオン  022-796-3894(平日17時〜21時 土日祝13時〜17時 水曜日定休) sendai @ sougou-u.jp *仙台圏の労働問題に取り組んでいる個人加盟労働組合です。 ブラック企業被害対策弁護団  03-3288-0112 *「労働側」の専門的弁護士の団体です。 ブラック企業対策仙台弁護団  022-263-3191 *仙台圏で活動する「労働側」の専門的弁護士の団体です。 今野晴貴 NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。 NPO法人POSSE代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2500件以上の若年労働相談に関わる。著書に『ブラック企業』(文春新書)、『ブラックバイト』(岩波新書)、『生活保護』(ちくま新書)、『日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』(星海社新書)など多数。2013年に「ブラック企業」で流行語大賞トップ10、大佛次郎論壇賞などを受賞。共同通信社・「現論」連載中。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。大学講師。無料労働相談受付:soudan @ npoposse.jp、03−6699−9359。 Outlook for iOS を入手 From otasa @ nifty.com Wed Apr 1 18:00:39 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 1 Apr 2020 18:00:39 +0900 Subject: [CML 058256] =?utf-8?b?6Kej6YeI6ZaT6YGV44GE44Gu6KiC5q2j44Go44GK6Kmr44Gz77ya?= =?utf-8?b?UmU6IOmDteS+v+OBq+OCiOOCi+S4jeWcqOiAheaKleelqOOBrua0u+eUqA==?= =?utf-8?b?44KS?= In-Reply-To: References: Message-ID: <8b73b534-2a63-33c4-b14d-d50184f5fbea@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 以前、郵便等による不在者投票制度の活用を呼び掛けさせたいただいた際、同制度の適用対象者の説明で、私の重大な解釈間違いがありました。 つながろう!ちば6区市民連合として、千葉県市川市選管と投票率向上の取り組みについて今年2月に懇談を持った際、気づきました。 私は同制度の適用対象者を埼玉県のサイトの記述から<身体障害者手帳などを持っていて、一定以上の障害を持っている方が利用できますが、同程度の障害を「身体障害者手帳交付台帳を備える都道府県知事もしくは指定都市の長もしくは中核市の長により書面で証明された方」も利用できます>と判断し、障害者手帳を持っていなくとも、同程度の障害が証明された方も対象になる、と解釈していました。 市川市選管の方の説明によれば、障害者手帳の交付資格を持ってから実際に交付されるまでにタイムラグがあり、その間に郵便等による不在者投票制度の適用を受けようとする場合に、同資格の証明が必要になる場合を指す、とのことです。 間違った解釈を提示してしまい、申し訳ありませんでした。 なお、市川市なども含む全国市区選挙管理委員会連合会が、郵便等による不在者投票制度の対象者を要介護3(要介護1、2の方は投票に行けるという調査に基づく)へ拡大するよう、国に2年くらい前に要望したそうです。 太田光征 On 2020/01/17 18:47, OHTA, Mitsumasa wrote: > [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] > > 投票に行きたいのに体が言うことを聞かなくて行けない、という年配者などが周りにいませんか。郵便等による不在者投票の制度があることを教えてください。 > > 郵便等による不在者投票の制度は、身体障害者手帳などを持っていて、一定以上の障害を持っている方が利用できますが、同程度の障害を「身体障害者手帳交付台帳を備える都道府県知事もしくは指定都市の長もしくは中核市の長により書面で証明された方」も利用できます。ここにも投票率向上の鍵、余地があります。 > > 郵便等による不在者投票〜「対象者の拡大」と「代理記載制度」〜 - 埼玉県 > https://www.pref.saitama.lg.jp/e1701/yubin-fuzai.html > > > 太田光征 From otasa @ nifty.com Wed Apr 1 18:01:04 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 1 Apr 2020 18:01:04 +0900 Subject: [CML 058257] =?utf-8?b?M+aciDMx5pel5LuY5pyd5pel5paw6IGe5pyd5YiK44Gu5oay5rOV?= =?utf-8?b?54m56ZuG44Gn6YG45oyZ5biC5rCR5a+p6K2w5Lya44Gu562U55Sz44GM57S5?= =?utf-8?b?5LuL44GV44KM44KL?= Message-ID: <2de4ce82-6813-6f30-94c6-d1604a99d53a@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 2020年3月31日付朝日新聞朝刊の下記憲法特集で、「公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト」(とりプロ、https://toripuro.jimdo.com/ )が主催した選挙市民審議会の答申(第二期答申「市民を主体とした民主主義の確立に向けて 選挙・政治制度改革に関する答申」の発行をもって解散)が紹介されました。 (憲法を考える)多様な人々の政治参加、阻むのは 重い障害ある2議員、国会で一歩:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14423178.html 「国民主権という発想がない時代のルールが、いまだに残っている。…病気や障害などで投票所に足を運べない人の自宅や施設を訪ねる巡回投票もない。これらは多様な人が参加できるよう、他国で採用されている試みだ。」 「答申」では参政権=国民主権の保障の提案にも力を入れています。その関係で記事で紹介されたわけです。国民主権の保障は立憲主義の基盤です。政党は平等な国民主権を保障しない現行選挙法制(議員選出制度および選挙運動・投票規制)の改革を政策の柱に据えてほしいと思います。 太田光征 From qurbys @ yahoo.co.jp Wed Apr 1 20:34:59 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 20:34:59 +0900 (JST) Subject: [CML 058258] =?utf-8?b?5aSn6Ziq5Yq05YON5a2m5qCh44O744Ki44K944K344Ko44Gu44Kq?= =?utf-8?b?44Oz44Op44Kk44Oz6Kyb5bqnL+OCouOCveOCt+OCqOadseS6rCjlpKfpmKo=?= =?utf-8?b?5Yq05YON5a2m5qCh44O744Ki44K944K344Ko44CA5p2x5Lqs44K144OG44Op?= =?utf-8?b?44Kk44OI5pWZ5a6kKeOBrjIwMjDlubTmlrDlubTluqborJvluqfjga7jgZQ=?= =?utf-8?b?5qGI5YaF77yI6Lui6YCB77yJ?= Message-ID: <848465.57113.qm@web103118.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先日、「アソシエ東京」(大阪労働学校・アソシエ 東京サテライト教室)の2020年新年度講座のご案内を 転載させていただきましたが、新たに下記ご案内を転送させていただきます。 大阪労働学校・アソシエの講座を自宅からオンラインで視聴できます。 新型コロナウイルスへの対応として、大阪労働学校・アソシエでは協同組合講座をオンラインで配信 することにしました。 テーマ:プラットフォーム協同組合とは? 日時:4月5日(日)14時?15時半 内容:Uber、Amazon、Airbnbなどの巨大資本としてのプラットフォームに対抗し、労働者に最大限利益を分配し、 平等、公正に運営される新しいプラットフォームビジネスの協同組合が世界的に台頭しつつあります。 本講座ではそうした新しい協同組合とは何か、その根底にある考えや労働観とはいかなるものか、若手の 講師にお話しいただきます。 講師:齋藤隼飛(大阪労働学校スタッフ、編著『プラットフォーム新時代 ブロックチェーンか、協同組合か』(社会評論社)) 視聴方法:以下のURLよりチケットを購入しお申込みください。 https://associe-coop1-2020.peatix.com/ また、この講座は社会評論社より出版された月歩双書シリーズ第一号の内容に基づきます。 こちらも本講座のチケットとセットで購入が可能ですので、ぜひ参考テキストとしてご購入ください。 なお先日ご案内を転載させていただきました、「アソシエ東京」(大阪労働学校・アソシエ 東京サテライト教室)の 2020年新年度講座全体の下記のご案内も再送させていただきます。 直接会場にて申し込み受付。どの回でも単発受講が可能です。予約は不要ですが 席に限りがあります(定員10名)。事前にメールで参加連絡をいただけると確実です、 とのことです。なお教室は10名ほどしか入れない狭い部屋です。 なお私自身は、事務局の人間ではないので、お問い合わせは、下記事務局までお願いいたします。 (以下再送、転送・転載歓迎) <大阪労働学校・アソシエ 東京サテライト教室 新年度のご案内> 2020年4月より、大阪労働学校・アソシエの東京サテライト教室(通称アソシエ東京)の 新講座が開講されます。 中野駅より徒歩3分という好立地にて、働く人や市民、社会変革を志す人、既存の学校 では満足できない学生が学ぶ場として、平日は夜の時間帯に、休日は日中に、安価で 受講できる講座を用意しました。 HP:https://www.associe-tokyo.com/ Twitter:@AssocieTokyo Mail:mailto:mail @ associe-tokyo.com 社会が危機的な状況を迎えた今だからこそ、産業別労働運動、フェアでオープンな新しい協同組合の作り方、 家族と仕事を考える講座など、協同して生き抜くために本当に必要な知恵を一緒に身につけませんか。 皆さんのご参加お待ちしております。詳細はHPをご確認のうえ、気軽にお問い合わせください。 東京教室(アソシエ東京) 事務局長 鈴木 風人 HP:https://www.associe-tokyo.com/ TEL/FAX: 03-6382-7605/03-6382-6538 Mail: mail @ associe-tokyo.com (以下詳細) アソシエ東京(大阪労働学校・アソシエ 東京サテライト教室)2020年度講座一覧? https://www.associe-tokyo.com/2020-4-2021-3 ?労働運動講座 「関西生コン」労働運動とは何か ?資本・権力は何を恐れて弾圧するのか? https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.filesusr.com/ugd/9be271_db8ff7e04c404cf08c0ae12a725f67c4.pdf ?協同組合講座 「協同組合運動の歴史とこれからの展望」 https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.filesusr.com/ugd/9be271_4d5eaa72ef87471b931c69256fb07ffa.pdf ※4?6月は大阪本校とオンラインでつないだ双方向型の講座です。 初回4/5(日)14:00?の詳細はこ下記 https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.filesusr.com/ugd/9be271_9f79655e45e54692a9a205f02f328417.pdf 賀川豊彦記念館を訪問するツアーも企画中です。 ?社会と経済 「マルクスの思想と理論」 https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.usrfiles.com/ugd/9be271_929f6d45cfe64599a6b4c3eda9c37855.pdf 講師:伊藤誠(東大名誉教授) ?フェミニズム講座? 東京教室「家族と仕事を考える」 https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.filesusr.com/ugd/9be271_6b27d68625b7490a8a8a4591d7f2b2db.pdf 大阪本校によるオンライン読書会「フェミニズムはみんなのもの」(~2020.6) https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.usrfiles.com/ugd/9be271_dba9ac39ff364763841a21e3c89ab231.pdf ?思想哲学講座 「グラムシ・ヘゲモニー論と現代政治思想」 https://3573ac99-b927-4a32-a2d8-a384f9f45ac9.usrfiles.com/ugd/9be271_17eb578a7b934c1f9dd800c7609a8976.pdf 受講料: 1回?? 1,000円(学生・失業者500円)       回数券 9回分?? 8,000円??? (学生・失業者4,000円)             12回分10,000円 (学生・失業者5,000円)   受講システム 直接会場にて申し込み受付。どの回でも単発受講が可能です。予約は不要ですが 席に限りがあります(定員10名)。事前にメールで参加連絡をいただけると確実です。 アソシエ東京とは https://www.associe-tokyo.com/pri-la-asocio アクセス・お問い合わせ https://www.associe-tokyo.com/loko-kontakto TEL:03-6382-7605     FAX:03-6382-6538 Mail: mail @ associe-tokyo.com From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 1 21:31:54 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 21:31:54 +0900 Subject: [CML 058259] =?utf-8?b?44CM44GC44Gn44KE44GL44Gq6JC95pel44CN44Gu44Gq44GL44Ku?= =?utf-8?b?44K/44O86LOb44CA6YCi5Z2C5Ymb44Gu5bqD5ZGK44KC44Gu44Go?= Message-ID: 「あでやかな落日」 逢坂剛 講談社文庫 主人公の広告屋おじさん、リーゼント髪のやくざ風にいちゃん。どちらも正義感あるので微笑ましい。 著者は博報堂出身だけあって、広告業界するどく描く物語。 ギタリスト姉さん、かっこいい。 あと無意味に美人とか美脚とか...ごろごろ出てくるのは、エンタテイメント系だからか? -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Apr 1 23:18:32 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Wed, 1 Apr 2020 23:18:32 +0900 Subject: [CML 058260] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVobKEJOQUpBVBskQkA8TEAhW0lwNG9NIj1QOzAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCODZCJ0UxR1EkKyRpIzZHLxsoQg==?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 本日4月1日で武器輸出三原則の撤廃から6年となります。予断を許さない 状況が続いていますが、武器取引反対ネットワーク(NAJAT)として声明 をまとめました。ぜひご一読のうえ、広めていただけるとありがたいです。 新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。したたかに努力を続けて いきましょう。皆さんくれぐれもご自愛ください。 ---------------------- 【声明】 武器輸出三原則撤廃から6年 主権在民を破壊し「閣議決定」連発による独裁を進める安倍政権を許さない https://kosugihara.exblog.jp/240218894/  21世紀の新たな疫病=新型コロナウィルス感染症が世界に拡がる中、武 器輸出解禁から6年が経過しました。1967年の佐藤栄作首相による国会答 弁と1976年の三木武夫内閣による統一見解により表明された「武器輸出 (禁止)三原則」は、2014年4月1日、グローバルな武器市場に打って出よ うとする安倍晋三内閣によって撤廃され、言葉の言い換えにより中身を真 逆にした「防衛装備移転三原則」にすり替えられました。その3か月後の7 月1日には、「集団的自衛権の行使容認」への憲法解釈変更が閣議決定さ れ、翌2015年の「安保関連法」成立へとつながりました。  しかしこの6年間、完成品としての武器輸出は、潜水艦、対潜哨戒機、 軍用救難飛行艇や大型輸送機など、ことごとく失敗、難航してきました。 「死の商人にならないで」という市民の声を受けた企業が、ブランドに 「血塗られたイメージ」が付くことを怖れてきたこともその一因です。  ただ、最近になって、三菱電機が防空レーダーのフィリピン軍への輸出 商戦で落札したことが判明し、日本製鋼所によるアメリカへの艦載砲輸出 の可能性が高いとの情報もあります。私たちは、ついに完成品の武器輸出 に道が開かれるという平和憲法に反する事態に直面しているのです。  昨年2019年11月に、410人もの市民が抗議する中、千葉市の幕張メッセ で過去最大規模の武器見本市「DSEI Japan 2019」の開催が強行されたこ とも忘れるわけにはいきません。会場で配布された公式ガイドには「日本 国憲法の一部改正に伴い」との虚偽記載がなされ、日本の軍需企業の世界 展開と海外の軍需企業による日本市場への参入の加速が正当化されました。  国内でも、建設不可能な軟弱地盤の発覚にもかかわらず強行される辺野 古米軍新基地建設や住民の強い反対にもかかわらず進められる南西諸島 (与那国島・石垣島・宮古島・奄美大島など)のミサイル要塞化、イージ ス・アショアやオスプレイ輸送機の配備など、軍事の市民生活への浸食と 環境の破壊は留まることを知りません。  史上最高の5兆3133億円に膨脹した防衛予算を含む2020年度予算は、新 型コロナウィルス対策費を1円も計上することなく、3月27日に成立しまし た。ノルウェー製長距離巡航ミサイルJSMの購入費や護衛艦いずもの空母 化経費、F35戦闘機の購入費などが計上され、「敵基地攻撃能力」の保有 が始まっています。自衛隊は「専守防衛」を投げ棄て、他国への先制攻撃 ・侵略が可能となる変貌を遂げつつあります。  世界に目を向けると、戦火は絶えず、軍事的な緊張も煽られ、軍事費の 膨脹が続いています。軍需産業が肥え太ることで、市民の福祉、増大する 難民への対応、疫病や自然災害への対処、そして気候危機の解決がますま す立ち遅れることは悪夢以外の何物でもありません。  そうした中にあって、軍拡と戦争、そして軍需産業の政治への影響拡大 を阻むのは国際的な市民の連帯しかありません。私たちは、大軍拡の進展 と明文改憲への画策が続く中でも、諦めるわけにはいきません。この間の 「DSEI Japan 2019」への反対行動でも、韓国や英国、米国、パレスチナ やイスラエルなどの武器取引反対運動と連携することができました。平和 を求める市民の運動がより広くつながり、戦争への流れを阻むべき時です。  森友、加計、桜を見る会に検事長の定年延長など、嘘と隠ぺいと改ざん にまみれ腐敗した自公連立政権に対して、一刻も早く引導を渡し、政治を 刷新しなければなりません。私たちは、立憲主義と民主主義の回復のため に、東アジアでの真の平和構築のために、声を上げ続けます。そして、武 器の輸出にも輸入にも反対し、人権や市民の暮らし、地球環境を蔑ろにす る大軍拡に抗議し続けます。  私たちNAJATは、安倍政権を一刻も早く退陣させ、立憲野党による新た な政権のもとで、一日も早く「武器輸出禁止法」を制定させるために努力 を続けていきます。         2020年4月1日     武器取引反対ネットワーク(NAJAT)     東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 From otasa @ nifty.com Wed Apr 1 23:41:50 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Wed, 1 Apr 2020 23:41:50 +0900 Subject: [CML 058261] =?utf-8?b?6YeR6YeO5aWJ5pm044GV44KT6Kyb5ryU5Lya77yI5oqV56Wo546H?= =?utf-8?b?5ZCR5LiK77yJ44Gu5YuV55S7MuacrA==?= Message-ID: <8149d368-cd87-4021-d7f8-6348d2b72ab6@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 最近の動画2本をご紹介します。 金野奉晴さん(全国市民メディア代表)講演 2020/3/28@福岡(資料挿入ヴァージョン) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=2G-Su76-mrQ 投票率向上講習会(2020年1月19日、柏市、講師:金野奉晴さん) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=EyhE5FcaStw 太田光征 From mnhryoshi @ yahoo.co.jp Thu Apr 2 00:06:31 2020 From: mnhryoshi @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 00:06:31 +0900 (JST) Subject: [CML 058262] =?utf-8?b?44CM56uL55qH5Zej44Gu56S844CN44Gq44KT44Gm44GE44KJ44Gq?= =?utf-8?b?44GE77yB77yU44O777yR77yZ44OH44Oi?= References: <1404824930.39774.1585753591492.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <1404824930.39774.1585753591492.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。「コロナ自粛」いっぱいでも、下記のデモを行います。?●天皇代替り行事最後の「立皇嗣の礼」弾劾こんな儀式はいらない抗議集会・デモ2020年4月19日(日)午前10時半から(11時からデモ・HEPナビオまで)中津・豊崎西公園(通称「タコ公園」(大阪地下鉄御堂筋線中津駅下車・東徒歩3分) 「立皇嗣の礼」なんていらない!秋篠宮が皇位継承順位の第1位の皇嗣であることを内外に示す「立皇嗣の礼」が4月19日行われる。ところが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、儀式は大幅に縮小することになった。19日の「立皇嗣宣明の儀」に立ち会う者は350人から50人に減らし、21日に700人余りを招待する「宮中饗宴の儀」は中止する。政府はこの儀式の予算として19・6億円を計上しているが、まったく税金の無駄遣いだ。天皇が秋篠宮に「おまえが皇嗣だ」というだけの行為に、なぜかくも多額の税金を使い、三権の長や都道府県知事・議会議長や各国の大使など700人余りを招待するのか。三権の長をはじめすべての参加者に「お前たちは天皇の臣民である」ということを確認し自覚させることに目的がある。しかし主権は私たち民衆にある。こんな儀式に税金を投入し「臣民」を動員するのは安倍政権である。安倍政権を弾劾し、主権者である私たちを「臣民」に貶める儀式に反対しよう。こんな「立皇嗣の礼」はやめてくれ!もうごめんだ!の声をあげよう。------------------------------------------------------------------------------------主催・天皇代替りを問う集会実行委員会大阪市淀川区十三東3-16-12Tel/Fax 06-6303-0449 *4・19集会に賛同を。賛同費は個人・団体とも1000円(4・19集会賛同と明記を)郵便振込00900-8-168991  口座名称・反戦反天皇制労働者ネットワーク ?? From mnhryoshi @ yahoo.co.jp Thu Apr 2 00:25:14 2020 From: mnhryoshi @ yahoo.co.jp (=?UTF-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 00:25:14 +0900 (JST) Subject: [CML 058263] =?utf-8?b?77yU44O777yS77yZ44CM5pit5ZKM44Gu5pel44CN5Y+N5a++77yB?= =?utf-8?b?5aSn6Ziq6ZuG5Lya?= References: <28369154.40305.1585754714945.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <28369154.40305.1585754714945.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> ?反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。下記の集会・デモを行います。多くの参加を呼びかけます。?●4・29「昭和の日」反対!大阪集会―東京五輪にも貫く日本の植民地主義を糾す―◇日時 4月29日(水)13時30分?16時30分/集会後デモ ◇場所 エルおおさか(大阪地下鉄谷町線・京阪電車「天満」下車徒歩7分)◇講演 1936年ベルリン五輪マラソン優勝者    孫基禎(ソンキジュン)さんは<日本の>金メダリストか◇講師 佐野 通夫さん(日本植民地教育史研究会)  ◇参加費 1000円(経済的事情のある方は受付まで)◇主催 参戦と天皇制に反対する連続行動?世界的な大惨事、東電福島原発大事故を「終わったことにする」べく「復興五輪」を掲げた東京五輪は、新型コロナウイルスの世界的蔓延によって来年に延期となった。しかし、この間、オリンピック・パラリンピックをフィバーさせた日本政府も日本オリンピック委員会(JOC)も東京都も、そしてマスメディアもほとんど取り上げなかったものがある。五輪における日本の植民地責任問題だ。1932年ロスアンゼルス五輪と1936年ベルリン・ナチ五輪のマラソンに朝鮮人選手を日本人選手として送りだした植民地主義である。今年も「昭和の日」がくる。かつての昭和天皇誕生日で、「国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日」(祝日法)とされる。今年の祝賀は、新たな戦争の時代――新天皇徳仁・戦争屋トランプ米大統領会談と自衛隊の中東派兵で始まった――の祝賀で、極めてきな臭い。だから、私たちは、自らの解放のためにも「昭和の日」が象徴する天皇(制)の侵略戦争・植民地支配責任をくり返し追及せねばならない。東京五輪はこうした「昭和の日」と連結している。天皇徳仁が新しい戦争時代の国家「元首」を演じる時代に入ったのだ。          ◆   ◆昨年9月、日本オリンピック委員会(JOC)は日本オリンピックミュージアムをグランドオープンした。このミュージアムのホームページによれば、このミュージアムは「JOCとアスリート、来館者とともに創り上げる日本のオリンピック・ムーブメントの発信拠点」だという。この「発信」の一つに、「歴代日本の金メダルリスト」として故孫基禎(ソン・キジョン)さん(1912?2002年)の展示がある。孫さんは1936年ベルリン五輪の「五輪マラソン競技日本初」の金メダリストであった。彼は、当時日本が植民地統治していた朝鮮のランナーだが、「日本代表選手」孫基禎(ソン・キテイ)として選出された。このミュージアムに孫さんを展示するにあたって、日本政府もJOCも、祖国を奪われた怒りが孫さんと朝鮮民族にあることを知りながら謝罪など考えることなく、また韓国政府や孫基禎記念財団に話しすらしなかった。韓国の財団は、「事前に知らせてくれて協議くらいできればよかったのに。それが孫基禎さんに対する礼儀だと思う」と語っている(韓国・ハンギョレ新聞日本語電子版1月17日)。日本の「礼儀」知らずは、今回だけではない。1964年の東京五輪では日本政府も日本五輪委員会も孫さんを招待しなかった(1972年のドイツ・ミュンヘン五輪では西ドイツ五輪委員会は孫さんを韓国選手団とは別に個人招待した)。招待すると孫さんを朝鮮人(韓国人)として認めることになると思ったからだ。孫さんはあくまで「日本の金メダリスト」、植民地・朝鮮の孫基禎(ソン・キテイ)でなければならなかったのだ。朝鮮(韓国)の孫基禎(ソン・キジョン)であってはならなかったのである。いまなお根強くのこる植民地宗主国(帝国主義)の意識といわねばならない。この植民地主義意識は国際オリンピック委員会(IOC)にも貫いている。IOC公式記録には孫さんの国籍は「日本」だ。大韓体育会が、国籍の変更を申し入れても、IOCは拒否し、「これ以上話題にするな」と「最後通告」をしたという(前掲・ハンギョレ新聞)。          ◆   ◆メダル授与式。孫基禎さんは金メダル、同じく「日本代表選手」南昇竜(ナム・スンニョン)さんは銅メダル。「君が代」吹奏のもと、「日の丸」がスタジアム内メイン・ポールの空高く揚がった。生涯最高の瞬間に孫さんは内心、いま一つ浮かない自分に気づいた。<俺は日本人ではない! 白衣民族だ! なぜ「君が代」が国歌なのだ! どうして日章旗が掲揚されなければいけないのだ>国の亡(な)い絶望感に襲われた。「マラソン優勝」「孫選手世界制覇」のニュースが日本に伝わると、日本国民は快哉(かいさい)を叫び、新聞は競って号外をだした。朝鮮では、孫基禎優勝、南昇竜3位のニュースが知らされると、ソウルの市民は続々と新聞社の前に群れをなし「われらの息子!孫!」を叫び「バンザイ!」を繰り返した(朝鮮語の「マンセイ」は総督府によって禁語とされていた)。朝鮮の代表的新聞、『東亜日報』は、表彰台に立ち国歌(「君が代」)吹奏とメイン・ポールの日章旗を前にうなだれる孫基禎選手の胸の部分から「日の丸」を消し去り、その写真を掲載した(朝鮮中央日報も朝鮮日報も同じ)。 <世界に誇る「日の丸」>の抹消に植民地統治の最高機関、朝鮮総督府は激怒した。多数の記者は連行され留置場は超満員となった。拷問は加えられた。東亜日報は無期限刊行停止処分にされたのである。日本の新聞はこの「日の丸」抹消事件を一行として報じなかった。日本から送りだされた選手は天皇の臣民たる日本人でなければならず、絶対に朝鮮人であってはならなかったのである。 孫さんは二度とマラソンを走らなかった。          ◆   ◆ 天皇制日本はこの植民地主義に貫かれた犯罪を現在にいたるも謝罪しない。それどころか孫さんを「日本の金メダリスト」として展示した。私たち日本の民衆はほんとうに問われている。? From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Apr 2 07:16:33 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 02 Apr 2020 07:16:33 +0900 Subject: [CML 058264] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yX77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 2日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3271日目☆ 呼びかけ人賛同者4月1日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 日、一日と 息苦しさが増してくる感じです。 様々なイベントが 中止になっています。 マスク2枚を全国に郵送するという話題が、トップニュースに なるくらいですから、日本もダメですな。また、諸外国の笑いものに なるのでしょう。  生業を自粛したら、それなりの補償をするのが筋だと思うのですが、 アベ氏は 歯切れが悪く決断しませんでした。 ふところも 思い切りも悪い 日本のトップでした。 福岡でも、中小企業の倒産が続出しています。早く手を打たないと、 日本の社会は立ち直れなくなってしまいそうです。 アベ自公内閣は いりません。 あんくるトム工房  お肉券 お魚券 マスク2枚       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-81.html           ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首・再送いたしました。> さんから: ☆第2弾「森友自死」の全告発『官邸VS.NHK記者』(相澤冬樹)     橋本左門(2020・4・2ー2683) ※安倍首相と麻生副首相は「お笑いコンビ」よろしく無神経のままで 「再調査しない」と自死した夫の妻の切実な訴えを拒絶した。新聞広 告の《妻「全告白」》は「全告発」でもある。手記者は元NHK職員の 相澤冬樹氏だ。氏は『安倍官邸VS.NHK 森友事件をスクープした 私が辞めた理由』(アマゾン、1500円+税)で克明に告発する。国 民的認識に深め広めて、この稀代の「お笑いコンビ」を追放しよう! ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳 【五輪延期アンダーコントロールとまだ言うか】     【原発利権関電だけでない腐敗】 ★ ギャー さんから: 「ぼくらが暮らす世の中の」 道ばたの一本の草を写生してみると その営みのすごさに圧倒される 「雑草」だの「たかが道草」なんて 言っていられないほどのいのちの営み この星をおおうものすごいいのちの作用 ぼくらが暮らす世の中の なんと薄っぺらいことか! ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 3月19日にメルケル独首相がコロナウィルス対策を国民に語った演説が話題になっている。 “プロンプターの原稿”の安倍首相と違い、広く国民一人一人に語るもので、 我が国政府も商店やレストラン、フリーランスへの視点が必要だ。 翻訳全文⇒https://lineblog.me/sascha/archives/8438223.html 演説映像⇒ https://t.co/uZGFkRSdxR?amp=1 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0326/grp_200326_9042163176.html  ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 行信 様 くれぐれもお体を大切にお過ごしください。 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo216↓が出来ました。 https://tinyurl.com/t9qppqz 2011年4月29日に「チラシNo.1」を発行以来、この号で9年目 となり、次号からは10年目となります。 「No.1」のTOP見出しは、「全ての原発を廃炉に」です。 福島原発事故の犠牲と怒りをもとに反原発の世論と運動は今なお根強く存在 しますが、残念ながら少数とはいえ原発の再稼働を許しています。 いまこそ初心に戻って「全ての原発を廃炉に」の闘いを強化したいと思います。 5月17日の「老朽原発うごかすな大集会」に参加しましょう! 中の島公園、市庁舎の横の「女神の像」前に午後1時集合です。 安倍政権の非科学的な新型コロナウイルス対策、感染の実態を把握しないまま での対策は後手に回っています。 政府が果たすべき責任は、非常事態宣言では なく、検査を行って、感染者の隔離と感染拡大の防止と、重症者の治療を行う ことです。 こんな重苦しいなかで、素晴らしい知らせは、東京高裁「君が代」訴訟での、 「6ヶ月停職処分の取消し」=「逆転勝訴」です。 根津さんと河原井さんが2015年以来、諦めることなく闘って来られた成果だと 思います。この勝利は、「日の丸・君が代の強制」を通じて民主的教員を根絶 やしにしようとする安倍政権と闘う人々に希望を与えるものとなりました。 そして司法の反動化のなかで、厳しい裁判闘争を闘う人々に勇気を与えました。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3897】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月1日(水)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.「ウィルス感染した人と、その家族を思いやる心」が    人類全体に大きく欠けている    日本に住むすべての人にとって福島第一原発事故で大量の    放射能を浴びて免疫力が大きく低下したまま    急性肺炎と放射能障害の合併症をもたらす危険性     広瀬 隆 (作家) 2.マスク不足が3ヵ月以上、みんな困っている    病院など医療機関で在庫がなくなりつつある・ピンチ   菅官房長官の「月6億枚」はどこへいった?    早くマスクを国民全員へいきわたらせよ     柳田 真(たんぽぽ舎) 3.新型コロナリスク回避のサボタージュ?    資本と国家の利益のために人々が殺される    ここ数日の状況は最も深刻な集団感染は医療施設で起きている   なぜか?検査がされていないからではないか     小倉利丸(富山大学名誉教授/経済学) 4.ウイルス禍と文化?非常時があぶりだす差別?   朝鮮学校の園児にマスク配布せず    安田浩一 (ジャーナリスト)      (3月27日東京新聞夕刊3面より抜粋) 5.震災9年、避難者なお4万6678人 復興庁発表…ほか メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.雑誌より1つ   ◆「安倍さんは辞めざるを得ない」小泉純一郎氏が最後通告    コロナ「世界事変」、五輪延期、首都封鎖、森友「遺書」…     (「週刊朝日」2020.4.10号より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電、美浜3号機のテロ対策施設で232億円追加投資 4/1(水) 20:00配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000046-jijc-biz *市民団体が関電補填問題で告発へ 前会長ら特別背任、横領の疑い 4/1(水) 17:43配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000159-kyodonews-soci *原子力規制委、原発抜き打ち検査制度始まる 検査官増員 問われる力量 4/1(水) 15:17配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000045-mai-soci *九州電力 送配電を分社、広渡社長「設備資産を活用」 日本経済新聞 2020/3/31 5:00 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57306830X20C20A3LX0000/ *更田氏、音声記録受け「言い過ぎだった」 否定発言を一部変更 原子力規制委 4/1(水) 19:43配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000077-mai-soci *金品受領問題 関西電力が株主の神戸市を訪問/兵庫県 4/1(水) 15:36配信サンテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010003-suntvv-l28 *1号機廃炉、未使用燃料米へ搬出 10?12月 4/1(水) 9:19配信愛媛新聞社 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-01008601-ehime-l38 *山本太郎がサジ投げた 「立民」と「れいわ」の溝 4/1(水) 5:59配信デイリー新潮 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00617094-shincho-pol *社民・福島党首「ロックダウンと緊急事態宣言は違う」 4/1(水) 21:03配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000086-asahi-pol *百田尚樹氏が布マスク配布に「なんやねん、それ」と ツッコミ パチンコ店禁止を訴える4/1(水) 22:38配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000135-dal-ent *緊急事態宣言がむしろ社会の崩壊を招く。 宣言発動をしてはいけない5つの理由、新型コロナ特措法の光と影。 山田健太 | 専修大学ジャーナリズム学科教授 (追記)4月1日に変換ミスを修正した。3/31(火) 19:03 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadakenta/20200331-00170230/ *景況感7年ぶりマイナス 3月日銀短観 宿泊・飲食最悪 東京新聞 2020年4月1日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040102000280.html *米GDP34%減か 4?6月期 金融大手予測 東京新聞 2020年4月1日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040102000269.html *忖度の果てに幸せあるか 東京新聞 【私説・論説室から】2020年4月1日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2020040102000149.html *最後までいいとこ取りをする小泉純一郎元首相 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月01日 http://kenpo9.com/archives/6603 ★ 広瀬 隆 さんから: 全国のみなさま、新刊書『地球温暖化説はSF小説だった』発刊のお知らせです  冒頭、コロナ・ウィルスについて、医療者として一言申し上げます。    互いに助け合ってゆかなければならない時に、「ウィルス感染した人と、その家族を思いやる心」が、人類全体に大きく欠けていると強く感じます。  一方、病人を救う立場からは、病理学的に「ウィルス感染しても、死ななければよい」、つまり「治癒すれば大丈夫」という考えに立って全世界を観察する必要があります。その指標となるのが「感染者が約1000人を超えるワースト40ヶ国」における新型ウィルスの死亡率(=死者数÷感染者数)です。この数字を見ると、昨日3月31日時点で、ヨーロッパでは、イタリアが深刻な死亡率11・75%を記録しているのに対して、ドイツが1・08%で傑出してすぐれています。アジアでは、韓国が1・66%に低く保って、ヨーロッパ諸国はじめ世界各国が「すぐれた防疫体制」の体験指導と協力を韓国に要請しています。それに比べて中国は感染を抑制しても死亡率が4%、日本はほぼ3%を前後して、非常に高い危険率です。  加えて日本は、感染者数が増加の一途をたどりながら、オリンピック開催に固執して、人口比で韓国の50分の1の人数しか検査を実施してこなかったので、この数字そのものが医学的に信頼できません。日本では、これから何が起こるか分らないのです。日本に住むすべての人にとって、福島事故で大量の放射能を浴びて免疫力が大きく低下したまま、急性肺炎と放射能障害の合併症をもたらす危険性がありますので、体調の悪い方は相当に警戒して下さい。誰もが「自分の考え」を疑ってください。今回のウィルス感染については、膨大な医学的資料を持っていますが、このように現時点で日本の正確な状況を判断できませんので、これ以上、私自身の所見を述べることを控えます。  そうした中、みなさまに対して確実にお伝えできることをとりまとめたご報告を、ここに記します。コロナ・ウィルスため発刊が一週間遅れましたが、このたび新刊書 『地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態』 を  八月書館からブックレットで発刊しましたのでお知らせします。  一昨年の台風以来、テレビと新聞が、カビの生えた地球温暖化説を煽り続けているので、みなさんも、おそらくほとんどの人が、その大嘘を信じ始めているでしょう。  2018年の西日本の豪雨被害と、関西直撃の台風と、2019年の大型台風を体験すれば、そう感じるのも不思議ではありません。しかし! テレビが大声で、「温暖化で台風が増えた!」という解説をするところから、すべての解説は大嘘なのです。  下の「台風の発生数」グラフを見て下さい。 https://tinyurl.com/wqlav8u  これが、テレビと新聞が報じない正しい気象庁の統計データです。  グラフを見ると、台風は、昔より現在のほうが減っていますよ。  1967年に台風が戦後最多の39回も発生しました(グラフの左側の点線……)。しかし、この年は、地球全土が冷えきった有名な「地球の寒冷期(氷河期)」です。  そして、近年で地球の気温がピークを記録した暑い暑い1998年(グラフの右側の点線……)に、台風はたった16回しか発生していません。地球が寒い時に台風が多くて、暑い時に台風が激減したことを、どう思いますか?  きっとあなたも「温暖化で台風が増えた!」 という嘘を信じていたでしょう?  自分の持っていた先入観というものは、これほど周囲にだまされやすいものだと、お分りでしょう。  このような科学的事実も知らない気候変動のシロウト「気候ネットワーク」がテレビ・スタジオで「気候危機だ!」と大嘘をしゃべっていることを、あなたは知らないでしょう。  このCO2温暖化説を唱える国連のIPCC集団が、「気候ネットワーク」をあやつる親分です。彼らが地球の気温データを捏造していることを、あなたは知っていますか?   勿論、知る由もありません。日本のすべてのテレビと新聞が、すべてこの詐欺集団の手の中で転がされているのですから。  多少は理性派側にあるはずの東京新聞でも、毎日新聞でも、朝日新聞でも、CO2温暖化説の問題に限っては、ひどいものです。  そもそもこのデタラメCO2温暖化説を全世界に広め始めた仕掛け人は、1970年代のアメリカの原子力産業なのですから、このまま日本人が呆然として「低炭素社会=原子力」という潜在的な偏見を頭にすりこまれると、国民が原子力産業の思いのままに誘導されます。ほうっておけば、再び原発建設ブームがきます。誰もが事実を知って、一刻も早く、この世界的デマを葬らなければなりません。   『地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態』(八月書館)は、分りやすい実証で書いたブックレットです。私はすでに2010年に『二酸化炭素温暖化説の崩壊』(集英社新書)を発刊して、CO2温暖化説が科学的に間違いであることを証明した人間ですが、あれから10年たったので、最近の事象、つまりみなさんが「温暖化のせいなのかな……」と思いがちな出来事の解説を加えて、いずれもCO2とは無関係であることを、このブックレットで明らかにしました。  ご注文は、下記の八月書館までお申し込みください。  八月書館の 郵便振替口座 00170−2−34062 にご注文される方は、書名を『温暖化SF』 と短くお書き下さい。この場合は、定価700円+送料120円で、いずれも税抜き価格なので合計820円となり、1割お得です。10冊以上ご注文の方は、さらに送料が無料になります。   八月書館 電話 03-3815-0672、 FAX 03-3815-0642 〒113-0033 東京都文京区本郷2-16-12 ストーク森山302 メールアドレス:mailto:s.8gatsu @ circus.ocn.ne.jp ★ 大山千恵子 さんから: 「あでやかな落日」のなかギター賛 逢坂剛の広告ものと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Apr 2 08:14:27 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 08:14:27 +0900 Subject: [CML 058265] =?utf-8?b?77yx77yj44Gu57eP5Lya44KE44KL44KI5puz6Iif44Gn44CA77yU?= =?utf-8?b?5pel5Zyf5puc5pel44G/44KT44Gq44GN44Gm44KI44Gt?= Message-ID: *ネットでは、どこにもでてない感じ。* *しょうがないから、ぴこたこ入力。* *戒厳令で中止になるかもしれないから、事前に電話確認したようがよいかも。 ----------------* *救援連絡センター 定期総会* *4月4日(土) 午後1時*に開会 場所 *曳舟*文化センター 墨田区京島一丁目38番11号 第一部 総会 第二部 講演など *「オリンピックと治安弾圧」* 首藤久美子(反五輪の会) *「天皇制と教育現場」* 根津公子(元教員) 闘いの現場から *関西生コン*など 電話番号 03-3591-1301 *さあ極入り意味おーい* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 2 09:42:38 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 09:42:38 +0900 Subject: [CML 058266] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CRTGVzIGNpdG95?= =?utf-8?b?ZW5zIGRlIGNoYXHjg7vjg7vlkITlm73jga7luILmsJHjga/mlL/lupzjgYw=?= =?utf-8?b?5rqW5YKZ44GX44Gm44GE44KL44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or?= =?utf-8?b?44K55a++562W44CP5ZCR44GR44Gu44CO57eK5oCl6LKh5pS/5Ye65YuV44CP?= =?utf-8?b?44Gu44CO6LKh5rqQ44Gl44GP44KK44Gu44Kr44Op44Kv44Oq44CP44Gr6aiZ?= =?utf-8?b?44GV44KM44Gm44Gv44GE44GR44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <355d8a97-98a1-c0dd-b0c2-243d4de1e9f1@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis plus de 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年半以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 100 spectateurs. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 27.03.2019. 昨日(2020年4月01日)夜に放送しました放送台本に基づく仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】34分09秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/603130363 【Blog Franco-Japonais】【仏日語ブログ記事No.3372】 ■Les citoyens de chaque pays ne devraient pas se laisser berner par "le mecanisme de creer des ressources financieresle" que les gouvernements preoarent pour les contre-mesures du "nouveau coronavirus"! (No1) 各国の市民は政府が準備している『新型コロナウイルス対策』向けの『緊急財政出動』の『財源づくりのカラクリ』に騙されてはいけない!(No1) Les gouvernements preparent actuellement un enorme appel budgetaire pour empecher la destruction de "la vie nationale" et de "l'economie nationale" par "le nouveau coronavirus". 各国政府は『新型コロナウイルス』による『国民の命』と『国民経済』の破壊を防ぐために『巨額な財政出動』を今用意している。 L'administration Trump et le Congres americain ont decide d'importantes depensesbudgetaires de 2 trillons de dollars (environ 1,82 trillons d'euros), soit 10% duPIB americain. 米トランプ政権と米議会は米GDPの10%当たる『2兆ドル=約1.82兆ユーロ』の大型財政支出を決定した。 L'administration japonaise d'Abe prepare une importante depense budgetaire de "56 trillons de yens = environ 476 milliards d'euros", soit 10% du PIB japonais. 日本の安倍政権は日本のGDPの10%に当たる『56兆円=約4760億ユーロ』の大型財政支出を準備している。 On ne sait pas actuellemeny dans quelle mesure l'administration francaise de Macron prepare a des depenses budgetaires, mais si la France mobilise egalement 10%de son PIB (2,41 trillons d'euros), sa taille serait de 240 milliards d'euros. フランスのマクロン政権は現時点でどれほどの規模の財政支出を準備しているかは不明であるが、もしもフランスもGDP(2.41兆ユーロ)の10%を財政出動するならば、その規模は『2400億ユーロ』となる。 Ainsi, il est tout a fait correct que les gouvernements mobilisent d'urgence un enorme budget en reponse a la crise sans precedent provoquee par "le nouveau coronavirus". このように各国政府が『新型コロナウイルス』による『未曾有の危機』に対して緊急に『巨額な財政出動』をすることは全く正しいことである。 Le probleme, cependant, est de savoir comment creer des ressources financieres par le gouvernement. しかし問題は『政府による財源の作りかた』である。 ▲les citoyens de chaque pays ne devraient pas etre dupes de "l'mecanisme de creer des ressources financieresle par le gouvernement". 各国の市民は『政府による財源づくりのカラクリ』に騙されてはいけない! Les medias de chaque pays n'ont pas du tout rendu compte de l'origine "des enormes ressources financieres" preparees par les gouvernement pour "les mesures urgentees" contre "le nouveau coronavirus". 各国のメデイアは各国政府が準備している『新型コロナウイルス対策』向けの『巨額の財政出動』の『財源』がどこから来るのかは一切報道していない。 Parce que "le mecanisme de creer des ressources financieresle par le gouvernement" est exactement "la source de pouvoir" par la quelle "la Mafia Financiere Internationale de Rothschild" puisse domminer et exploiter "le monde entier". なぜならば、政府による『財源づくりのカラクリ』こそは『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』が『全世界』を支配と搾取できる『力の源泉』そものだからだ。 Si ce secret est revele et divulgue aux citoyens de chaque pays, leur "base de la domination et de l'exploitatio mondiale" risquera de "s'effondre". もしこの秘密がばれて各国市民に知れ渡れば、彼らの『世界支配と搾取の基本構造』が『崩壊』する危険があるからである。 "Ce mecanisme de creer des ressources financieresle par le gouvernement" est "le plus grand tabou" pour des politiciens de l'opposition, des medias et des universitaires de chaque pays. この『政府による財源づくりのカラクリ』こそは、各国の野党政治家、メデイア、学者にとって『最大のタブー』なのだ! ▲ Qu'est-ce que "Le mecanisme de creer des ressources financieresle par le gouvernement" ? 『政府による財源作りのカラクリ』とは何か? Ce qui suit est un exemple du "mecanisme de creer des ressources financieres parle gouvernement" par l'administration de Trump de "2 trillons de dollars = environ 1,82 trillons d'euros". 以下に『政府による財源づくりのカラクリ』をトランプ政権が決定した『2兆ドル=約1.82ユーロ』を例に説明します。 1. Le Tresor americain emet 2 trillons de dollars d'obligations d'Etat pour permettre aux banques privees de tout reprendre. 米財務省は『2兆ドル』の国債を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせる。 2. Le gouvernement americain emprunte 2 trillons de dollars a des banques privees. 米政府は民間銀行から『2兆ドル』を借金する。 3. Le gouvernement americain paie chaque annee des "interets" aux banques privees jusqu'au "delai de remboursement des obligations d'Etat". 米政府は民間銀行に『国債の償還期限』まで毎年『利息』を支払う。 * Le montant des "interets" verses chaque annee par le gouvernement americain aux banques privees serait de "30 milliards de dollars = environ 27,4 milliards d'euros" si les obligations d'Etat sont des "obligations d'Etat a 10 ans" et que "un taux d'interet annuel de 1,5%" est applique. *米政府が毎年民間銀行に支払う『利息』の金額は、この国債が『10年国債』であれば『年利1.5%』をが適用され『300億ドル=約274億ユーロ』となる。 4.Lorsque les obligations d'Etat americain doivent etre remboursees, le gouvernement americain emet de "nouvelles obligations d'Etat" et faire une "nouvelle dette" aupres de banques privees pour paie un "principal des obligations d'Etat". 米政府は米国債の償還期限が来た時『新たな国債』を発行して民間銀行から『新たな借金』をして『国債の元本』を支払う。 ▲Quelle est "la veritable signification" du "mecanisme de creer des ressources financieresle par le gouvernement" ? 『政府による財源作りのカラクリ』の『本当の意味』とは何か? C'est "une astuce habile" dans laquelle le gouvernement cree intentionnellement une enorme "dette nationale" dans le but de donner d'enormes profits aux banques privees et fait payer la population comme "la dette nationale". それは、政府が民間銀行に莫大な利益を与える目的で莫大『国の借金』を意図的に作り、そのツケを『国の借金』として国民に支払わせるという『巧妙な仕掛け』である。 ▲Que devraient faire les citoyens de chaque pays aupres du gouvernement concrnant le financement d'urgence" pour "la lutte anti-coronavirus" ? 『新型コロナウイルス対策』向けの『緊急財政出動』に関して各国の市民が政府になすべきことは何か? Il y a deux choses. 二つの事がある。 1.La premiere chouse ets de stopper le gouvernement d'emettre "des obligations d'Etat" et de les souscrire a des banques privees pour payer arreter la dette en oayant des interets. 一つは、政府が『赤字国債』を発行して民間銀行に引き受けさせ利息を払って『借金』するのを『中止』させること。 2.La deuxzieme chose est que au lieu de cela, le gouvernement recevra "des prets d'urgence" directement de La Banque Centrale aux "frais reels et sans interets". 二つ目は、その代わりに政府は中央銀行から直接『緊急融資』を『無利息・実費』で受けること。 (No1 fin) (Fin No1) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 2 10:05:06 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 10:05:06 +0900 Subject: [CML 058267] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3MuOAkSA=?= =?utf-8?b?4pag5ZCE5Zu944Gu5biC5rCR44Gv5pS/5bqc44GM5rqW5YKZ44GX44Gm44GE?= =?utf-8?b?44KL44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K55a++562W44CP5ZCR?= =?utf-8?b?44GR44Gu44CO57eK5oCl6LKh5pS/5Ye65YuV44CP44Gu44CO6LKh5rqQ44Gl?= =?utf-8?b?44GP44KK44Gu44Kr44Op44Kv44Oq44CP44Gr6aiZ44GV44KM44Gm44Gv44GE?= =?utf-8?b?44GR44Gq44GE77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <2a9310f3-84c2-7817-98f1-6d47a3a416ff@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.04.01)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2964】の『仏日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】34分09秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/603130363 【日本語ブログ記事No.3372】 ■各国の市民は政府が準備している『新型コロナウイルス対策』向けの『緊急財政出動』の『財源づくりのカラクリ』に騙されてはいけない!(No1) 各国政府は『新型コロナウイルス』による『国民の命』と『国民経済』の破壊を防ぐために『巨額な財政出動』を今用意している。 米トランプ政権と米議会は米GDPの10%当たる『2兆ドル=約1.82兆ユーロ』の大型財政支出を決定した。 日本の安倍政権は日本のGDPの10%に当たる『56兆円=約4760億ユーロ』の大型財政支出を準備している。 フランスのマクロン政権は現時点でどれほどの規模の財政支出を準備しているかは不明であるが、もしもフランスもGDP(2.41兆ユーロ)の10%を財政出動するならば、その規模は『2400億ユーロ』となる。 このように各国政府が『新型コロナウイルス』による『未曾有の危機』に対して緊急に『巨額な財政出動』をすることは全く正しいことである。 しかし問題は『政府による財源の作りかた』である。 ▲各国の市民は『政府による財源づくりのカラクリ』に騙されてはいけない! 各国のメデイアは各国政府が準備している『新型コロナウイルス対策』向けの『巨額の財政出動』の『財源』がどこから来るのかは一切報道していない。 なぜならば、政府による『財源づくりのカラクリ』こそは『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』が『全世界』を支配と搾取できる『力の源泉』そものだからだ。 もしこの秘密がばれて各国市民に知れ渡れば、彼らの『世界支配と搾取の基本構造』が『崩壊』する危険があるからである。 この『政府による財源づくりのカラクリ』こそは、各国の野党政治家、メデイア、学者にとって『最大のタブー』なのだ! ▲『政府による財源作りのカラクリ』とは何か? 以下に『政府による財源づくりのカラクリ』をトランプ政権が決定した『2兆ドル=約1.82ユーロ』を例に説明します。 1. 米財務省は『2兆ドル』の国債を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせる。 2.米政府は民間銀行から『2兆ドル』を借金する。 3. 米政府は民間銀行に『国債の償還期限』まで毎年『利息』を支払う。 *米政府が毎年民間銀行に支払う『利息』の金額は、この国債が『10年国債』であれば『年利1.5%』をが適用され『300億ドル=約274億ユーロ』となる。 4.米政府は米国債の償還期限が来た時『新たな国債』を発行して民間銀行から『新たな借金』をして『国債の元本』を支払う。 ▲『政府による財源作りのカラクリ』の『本当の意味』とは何か? それは、政府が民間銀行に莫大な利益を与える目的で莫大『国の借金』を意図的に作り、そのツケを『国の借金』として国民に支払わせるという『巧妙な仕掛け』である。 ▲『新型コロナウイルス対策』向けの『緊急財政出動』に関して各国の市民が政府になすべきことは何か? 二つの事がある。 1.一つ目は、政府が『赤字国債』を発行して民間銀行に引き受けさせ利息を払って『借金』するのを『中止』させること。 2.二つ目は、その代わりに政府は中央銀行から直接『緊急融資』を『無利息・実費』で受けること。 (No1 おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kuge_on_cml @ aoisora.org Thu Apr 2 11:28:27 2020 From: kuge_on_cml @ aoisora.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCNVcyPBsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0obKEI=?=) Date: Thu, 02 Apr 2020 11:28:27 +0900 Subject: [CML 058268] =?iso-2022-jp?b?GyRCaSxpLyVeITwlLyFWIzUjNUN7MV8kTjpiQC89UEYwGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVckSzs/RjEjM0t8P00bKEI=?= Message-ID: <202004020228.0322STH6002022@www672.sakura.ne.jp> ●「55兆円の財政出動」に賛同3万人●  #暮らしにお金を!反緊縮! をかかげて活動している薔薇マークキャンペーンが3月22日に公表した「消費税・新型コロナショックへの緊急財政出動を求めます」という緊急提言への賛同が急拡大、10日間で3万人を超えました。 【55兆円の財政出動】 ? すぐに全員に給付金20万円 ? 消費税停止 ? 休業・被害の全額補償 ? 住む場所の確保  諸外国では、外出禁止と、途絶えた収入の保証がセットになってます。安倍政権は、「自粛」は「要請」するが、途絶えた収入の保証は?? これでは人びとに死ねと言っているのも同然です。  薔薇マークキャンペーンは #みんなで生き延びよう! を合言葉に活動を続けます。  すべての人びとが生き延びるために!  現金の配布を! 消費税の即時停止を!(以下は抜粋)  キャンペーンのホームページでは提言と解説のほか、人びとからよせられた7千件を超える切実なメッセージがご覧になれます。 https://rosemark.jp 【メッセージから】 <イベント> 夫がイベント関係の仕事をしており、各種イベントの中止により収入が絶たれています。一日も早くこうした公的な助成が行われることを祈ってやみません。 <飲食店> 飲食店を経営しておりますが、目の前の支払いで精一杯で、もう来月のことなど考えられない状況です。緊急の対策を強く訴えてくださる皆様と、その内容に賛同いたします。 <子育て> 大事な娘や家族を守りたい。コロナも怖いけれど、この不況によって生活できなくなることも恐い。普通のわたしたち一般人には、本当に死活問題です <シングルマザー> 私はシングルマザーです。長い休校で食費や光熱費が上がりとても苦しいです。早く給付金を出してもらって気持ちが楽になりたいです。お金のこと、コロナウイルスのこと、色々考えるの疲れました。 <非正規> 当方非正規社員で、奨学金を返す身です。消費が落ち込む話を聞きながら電車に乗って感染リスクに怯え、職を失うことに怯えています。賛同します。 <学生> せっかく大学に入れたんです。大不況がきて、学費払えませんはシャレにならないんてす。税金が無理ならせめて補助金を。大学は学費補助をおねがいしたいです <医療現場> 医療現場で働いております。毎日外来患者に接する部署でもマスクが納品されず、看護師は手製のマスクを自宅で縫ってる方もいます。まるで戦時中のようです。これ以上感染者が増え、病院を圧迫しないためにも、経済が悪化し、生活できなくなる方が増えないためにも是非目に見える経済施策をするべきだと思います。 <製造業> この状況がいつ終わるのかもわからない不安感で毎日が辛いです。車関連の製造業(準社員)ですが、この不景気でいつか仕事が無くなってしまうかもしれない…リーマンショックで仕事を失ったトラウマが蘇ります…。辛くても前向きにがんばれるように助けてほしいです。 <消費税> コロナで経済が逼迫するとか言うけど、生活する私達のお金は湧いてくる訳じゃありません。消費税が生活を圧迫しています。消費税ゼロにしてほしいです。 From mshmkw @ tama.or.jp Thu Apr 2 13:25:48 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Thu, 2 Apr 2020 13:25:48 +0900 Subject: [CML 058269] =?iso-2022-jp?b?W05Oa10gTk5BRkogGyRCJCokNyRpJDsbKEI=?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml]  * @は at に変えてあります。 (from [No Nukes Asia Forum Japan ML] 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Fri, 27 Mar 2020 07:04:51 +0900 Subject: [nonuke 22268] NNAFJ おしらせ NNAFJおしらせ(重複ご容赦・拡散歓迎) ★ノーニュークス・アジアフォーラム通信 号外(3月20日発行、B5-12p)もくじ ●特集 「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」に集まろう 5月17日、全国のみなさんの参加を心よりお願いします  (宮下正一/原子力発電に反対する福井県民会議) いまこそ、老朽原発を止めるチャンス  (木戸惠子/若狭の原発を考える会) 第二のフクシマを未然に防ぐために  (中嶌哲演/原子力発電に反対する福井県民会議) ここに、日本の悲劇がある  (藤本泰成/原水爆禁止日本国民会議) 関西電力に原発を動かす資格なし  (林広員/オール福井反原発連絡会) 見過ごせない!老朽原発の杜撰な審査  (草地妙子/老朽原発40年廃炉訴訟市民の会) 危険な原発は廃炉に  (東山幸弘/ふるさとを守る高浜・おおいの会) 壮大なウソ  (井戸謙一/福井原発訴訟<滋賀>弁護団) 老朽原発を動かすな  (小橋かおる/さよなら原発神戸アクション) 関電第三者委員会の報告を受けて  (末田一秀/関電の原発マネー不正還流を告発する会) とことん腐敗している関電を許さない  (滝沢あつこ/脱原発へ!関電株主行動の会) 関電は再エネ先進企業として再生を  (笠原一浩/大飯原発差止訴訟・福井弁護団) ●宮城県議会は県民投票を求める11万人の声をきけ! 「幻」となった条例案の趣旨説明がさし示す未来を共に ノーニュークス・アジアフォーラム通信は、年6回発行。購読料:年2000円。 見本誌を無料で送ります。事務局へ連絡ください → sdaisuke at rice.ocn.ne.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「ワイロよりハイロ!」「原発マネ―不正還流を許さない」「関電に原発動かす資 格なし」 「1万人をめざそう」 <40年を超える 高浜1・2号と美浜3 号は超キケン> 『5.17老朽原発うごかすな!大集会inおおさか』(中之島公園) チラシおもて/うら→ http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1832 ★実行委員会にご参加を! 4月11日14〜16時 PLP会館(大阪市北区天神橋3-9-27 JR天満駅より7分) http://plp-kaikan.net/access/a_index.html 新規ご参加も大歓迎です ★全国から賛同を、よろしくお願いします 賛同金は、団体1口3,000円、個人1口1,000円です。郵便振替用紙に、団体あるいは個 人名、連絡先、「名前公表の可否」を明記のうえお振込みください。 口座番号:00990-4-334563 加入者名:「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」実行委員会 郵便振替用紙見本 http://nonukesasiaforum.org/japan/wp-content/uploads/2020/02/200214.jpg <よびかけ・賛同>(3月20日現在) ● フォーラム平和・人権・環境 ストップ・ザ・もんじゅ 若狭連帯行動ネットワー ク 原発をなくし自然エネルギーを推進する大阪連絡会(原発ゼロの会・大阪) 全国 労働組合総連合(全労連)近畿ブロック グリーン・アクション ノーニュークス・ア ジアフォーラム・ジャパン 平和と民主主義をめざす全国交歓会 美浜・大飯・高浜原 発に反対する大阪の会 おおさかユニオンネットワーク オール福井反原発連絡会 原 子力発電に反対する福井県民会議 ふるさとを守る高浜・おおいの会 原発のない社会 へ2020びわこ集会実行委員会 京都脱原発原告団 原発ゼロをめざす京都ネットワーク  原発ゼロ・被災者支援奈良のつどい実行委員会 原発ゼロへ・生駒の会 さよなら原発 なら県ネット 原発をなくし自然エネルギーを推進する兵庫の会 さよなら原発神戸ア クション 脱原発はりまアクション 反原発自治体議員・市民連盟 老朽原発40年廃炉 訴訟市民の会 原子力資料情報室 若狭の原発を考える会 再稼働阻止全国ネットワー ク I(アイ)女性会議・京都 I(アイ)女性会議・兵庫 アジア共同行動・京都 ア ジア共同行動日本連絡会議 アジェンダ・プロジェクト京都 アスネット高槻 かんな ま勝手連・しが 伊方から原発をなくす会 大阪全労協 川西産直センター 関西よつ 葉連絡会 9条改憲阻止共同行動 きょうとユニオン 原子力民間規制委員会・東京  現代を問う会 原発いらない福島の女たち 原発いらん!山口ネットワーク 原発設置 反対小浜市民の会 原発なしでくらしたい宮津の会 原発の電気はいらない署名@関西  原発問題住民運動福井県連絡会 原発を考えるびわ湖の会 原発を知る滋賀連絡会 憲 法を生かす京都の会 護憲・原水禁滋賀県民会議 こわすな憲法!いのちとくらし!市 民デモHYOGO さいなら原発・びわこネットワーク さようなら柏崎刈羽原発プロジェク ト 三里塚関西実行委員会 志賀原発を廃炉に!訴訟原告団 滋賀県民平和・人権セン ター 社会民主党大阪府連合 社民党滋賀県連合 新空港反対東灘区住民の会 新社会 党滋賀県本部準備会 戦争をさせない1000人委員会・しが 全日本港湾労働組合関西地 方大阪支部 脱原発・滋賀☆アクション 脱原発市民ウォークin滋賀実行委員会 脱原 発へ!関電株主行動の会 脱原発をめざす東びわこ市民の会 地域に生きる川西市民の 会 使い捨て時代を考える会 綴喜・京田辺原発ゼロプログラムの会 共に闘う郵政労 働者の会 日機輸工事 日本キリスト教団・京都教区「教会と社会」特設委員会 日本 消費者連盟関西グループ No Base!沖縄とつながる京都の会 浜岡原発を考える静岡 ネットワーク 反原発運動全国連絡会 反原発・かごしまネット 自治体議員・市民連 盟関西ブロック 反原労(反原発労働者行動実行委員会) 反戦老人クラブ・京都 彦 根・愛知・犬上原発のない社会をつくる会 ふぇみん婦人民主クラブ ふぇみん婦人民 主クラブ・大阪 福井原発訴訟(滋賀)を支える会 米軍Xバンドレーダー基地反対・ 京都連絡会 辺野古に基地を作らせない東大阪の会 北摂・高槻生活協同組合 やさい 村 ユニオンネットワーク・京都(93団体) <よびかけ・賛同>個人324名 → http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1832 「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」実行委員会  連絡先:木原(090-1965-7102 kiharas-chem at zeus.eonet.ne.jp) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン https://www.nonukesasiaforum.org/japan/ https://www.facebook.com/nnafjapan     From mshmkw @ tama.or.jp Thu Apr 2 13:17:13 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Thu, 2 Apr 2020 13:17:13 +0900 Subject: [CML 058270] =?iso-2022-jp?b?W0ZvRV0bJEIlYSVrJV4lLBsoQnZvbC40NTQgGyRCQDwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTEAhJzUkOHVKUUYwQlA6dkxcSTg/eCQoQ1YkLSRHSn04fkU+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNDkkSiQ3GyhC?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan News 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Wed, 1 Apr 2020 17:10:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 声明:気候変動対策目標据え置きで方向転換なしGreen Earth Express【vol.454】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.454】 2020/4/1 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org/ ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ 新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっています。亡くなった方に心よりお悔や みを申し上げます。また、感染された方、さまざまな被害を受けた方々にお見舞い申 し上げます。 FoE Japanは、基本的に在宅勤務とし、会議もオンライン会議に切り替えました。 この状況下で、工夫を凝らし、インターネットを活用して多くの人たちとつながり続 け、情報発信や提言活動を継続できるか、チャレンジしていきたいと思います。 一方で、新型コロナウイルス感染拡大により、多くの社会的課題が浮き彫りになった ことも感じています。また、コロナに報道や社会的な関心が向かっている陰で、重大 な問題が進行していることにも危機感を感じています。 私たちは、コロナとたたかっている人たち、社会的なひずみを是正しようとしている 人たち、コロナのかげにともすれば隠されてしまいがちな問題に直面し、立ち向かっ ている人たちに、心からの連帯と敬意を表明し、みなさんとともに問題解決の活動を 継続していきたいと考えています。 みなさまもどうか、健康に気をつけてお過ごしください。 ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆【声明】気候変動対策目標据え置きで方向転換なし ┃    〜Climate Justiceに向き合わない日本の国別目標 ┃ ◆横須賀第3回期日開催。未だ問われる原告適格 ┃ ◆日本の石炭火力輸出支援は止めるべき─関係省庁は「輸出前提」でない議論を ┃ ◆東電福島第一原発で増え続ける、放射能を含んだ「処理水」Q&A ┃ ◆3.11から続く日々…福島からの声 インタビュー映像を続々公開中 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆ALPS処理汚染水の海洋放出:漁業関係者のお話しをきく会                 &東電・経済産業省からのヒアリング、他5件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★【声明】気候変動対策目標据え置きで方向転換なし ┃   〜Climate Justiceに向き合わない日本の国別目標 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3月30日、日本政府は気候変動に関する国別目標(以下、NDC)を決定しました。 日本は今でも世界第5位の大型排出国であり、気候変動に対する大きな歴史的責任を 負っています。にも関わらず、大きな見直しなく「更なる削減努力の追求に向けた検 討を開始する」との追加のみでNDCが再提出されたことは、世界の気候危機を加速す るような態度表明であり、許されるものではありません。さらに、次期NDCについて は「エネルギーミックスの改定に整合的に」検討するとして、気候変動政策の策定プ ロセスを優先しないことを宣言しているかのような内容となっています。 FoE Japanは、日本が歴史的責任を果たす上で不十分なNDCに反対し、気候正義の視点 に立った再提出を強く求める声明を発出しました。         (高橋英恵)                         ▼詳細はこちら http://www.foejapan.org/climate/policy/200330.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★横須賀第3回期日開催。未だ問われる原告適格 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3月23日、第3回目の裁判が東京地方裁判所で執り行われました。新型コロナウイル スの感染拡大防止のため傍聴者を大幅に制限した中、原告適格について議論がなさ れました。次回は6月26日(金)14時から、東京地方裁判所で予定されています。 裁判後の勉強会では、神奈川県葉山町在住のプロダイバーであり、環境活動家でも ある武本匡弘さんを講師に、40年間のプロダイバー経験から見る海の変化や、太平 洋島嶼国訪問の際の政府関係者との対話等、気候正義の視点も含めお話しいただき ました。                          (高橋英恵)                                  ▼勉強会の様子はこちらからご覧いただけます。 https://youtu.be/PkxdvdKTYno ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★日本の石炭火力輸出支援は止めるべき─関係省庁は「輸出前提」でない議論を ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 気候危機を回避するために世界で脱石炭の動きが加速するなか、国内外で石炭火力発 電所の建設を依然推進している日本。海外の石炭火力に対する日本の公的支援につい ては、国際会議の場で海外の厳しい批判を直に浴びた小泉環境大臣が問題提起したこ とを契機に「見直し」の議論が行われることになりました。6月までに関係省庁で議 論し、インフラ輸出戦略の骨子において一定の結論を得、エネルギー基本計画とも関 連づけていくとの方針が示されています。 この「見直し」議論が始まるのを前に、3月19日、参議院「政府開発援助等に関する 特別委員会」で同問題に関する質疑がなされました。議員からは「輸出前提の見直し では、パリ協定の目標達成は不可能。」「石炭火力の輸出に対する公的支援を止める とき」との意見が出されました。また、国際協力機構(JICA)が援助を続けているイ ンドネシア・インドラマユ石炭火力発電事業を事例に、「途上国の(温室効果ガス) 排出削減の足を引っ張っている」と、日本政府の姿勢が質されました。 現在も、国際協力銀行(JBIC)がベトナム・ブンアン2石炭火力発電事業への融資を 検討するなど、日本政府の方針転換は見られません。環境省が4月1日から「石炭火力 発電輸出への公的支援に関する有識者ファクト検討会」を開催しますが、関係省庁間 で、「輸出前提」ではない根本的な見直しに向けた議論が行われるべきです。                               (波多江秀枝) ▼詳細はこちら  http://www.foejapan.org/aid/jbic02/indramayu/200331.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★東電福島第一原発で増え続ける、放射能を含んだ「処理水」Q&A ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近テレビや新聞で報道されている、福島第一原発で増え続ける「処理水」の問題。 敷地が満杯となり、政府の委員会が、海洋放出の利点を強調した報告書を出しました が、本当のところどうなのでしょうか?よくある質問に対する回答をまとめました。 Q:そもそも「処理水」って何? Q:「処理水」には何が含まれているの? Q:トリチウムは安全? Q:海洋放出しか現実的な手段はないの? Q:敷地は本当に足りないの? Q:漁業者は何と言っているの? など    (満田夏花) ▼詳しくはこちら。パンフレットのダウンロードもできます。 http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200324.html ▼ALPS処理汚染水に関して3/30に開催した学習会の資料はこちら http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200330.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★3.11から続く日々…福島からの声 インタビュー映像を続々公開中 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 福島第一原発事故から9年たちました。事故による痛みや苦しみ、事故により失われ たもの、事故により負わされたもの、それでも立ち上がろうとする人たち…。 FoE Japanは、原発事故被害の「見える化プロジェクト」の一環として、こうした方 たちのインタビュー映像を制作しました。 現在、以下の方たちのインタビュー映像を公開しています。 ─ 長谷川健一さん(福島県飯舘村村民、元酪農家) ─ 菅野みずえさん(福島県浪江町から関西に避難) ─ 菅野正寿さん(福島県二本松市で有機農業に取り組む) ─ 武熊明子さん(NPO法人市民放射能監視センター ちくりん舎) ─ 中村順さん(ふくいち周辺環境放射線モニタリングプロジェクト) ─ 伊藤延由さん(飯舘村村民 農民見習い) ─ 今野寿美雄さん(福島県浪江町から避難) ─ 福島在住の方(子どもを連れていったん避難し、帰還したあるお母さん) ─ 小池光一さん(福島市大波地区に帰還)                                 (松本光) ▼インタビュー映像はこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PLI2i2jXvAKhtAOb3PUzY6YzJPBA20204i 他のインビューも随時公開予定。ぜひYouTubeのチャンネル登録をお願いします。 ▼DVDをご希望の方は、1600円にて頒布いたします。(送料200円) http://www.foejapan.org/energy/fukushima/mieruka_interview.html ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★ALPS処理汚染水の海洋放出:漁業関係者のお話しをきく会                 &東電・経済産業省からのヒアリング  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲストは小名浜機船底曳網漁協の理事の柳内孝之さん。 【日 時】2020年4月2日(木)12:15〜13:45 【場 所】オンライン参加のみ。YouTubeにて配信予定。 【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200402.html ★録画公開 3/19Webセミナー「自然エネルギー100%の実現に向けて!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内外の動向や今動いている取り組みについて共有、資料と録画が公開されています。 【主 催】CAN Japan 【詳 細】https://bit.ly/2xDVRMR ★録画公開「今から始める! 『エネルギー大転換』〜電気・家・車の選択〜」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「どうする!?エネルギー大転換」展に関連したトークセッションです。 【主 催】日本科学未来館   ※3月1日に収録したものを公開しています   【詳 細】https://youtu.be/ZRKqDZM3s_k   関連記事:https://blog.miraikan.jst.go.jp/event/20200323post-904.html ★宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※中止判断をする可能性があります。参加の前にHPをご確認ください。 【日 時】定例活動  2020年4月19日(日)10:00〜15:00     がっつり作業日 4月6日(月)、14日(火)、26日(日) 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 4月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※中止判断をする可能性があります。参加の前にHPをご確認ください。 【日 時】 2020年4月5日(日)【中止】天空の山里ユガテ / 奥武蔵         4月12日(日)【中止】御前山 / 奥多摩         4月19日(日)西山峠 / 高尾         4月26日(日)大平山 / 山梨 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ 【プレスリリース】 石炭火力を推進する三菱商事の主要株主及び融資銀行 51社に 対してダイベストメントを求める要請を送付、他 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ インターン活動日記「未来のために、今できること!」、他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 桜がいつもより早く開花して、3月末に雪が降って、、おかしなことが続いています ね。新しいウイルスの蔓延も気候変動や生物多様性の減少と無関係ではないと言わ れています。これから先、またどんな困難が起きるかわからない世界にいるのだ、 と実感する日々です。まずはこの混乱が早く収まりますように。そして、新たな困 難が起きるのを少しでも減らせるよう、地球の環境を正常にしていくことが私たち に求められているのだと思います。 (篠原) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material/ ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。 出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教、高橋 英恵 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ From kojis @ agate.plala.or.jp Thu Apr 2 23:10:46 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Thu, 2 Apr 2020 23:10:46 +0900 Subject: [CML 058271] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVokND5SMnAhWyFWJVElcyVHJV8lQyUvJHJAOCQtGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGs7WD9LIVchdSFWOXFPIkZDSkxKczlwPFQkSyRoGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEIyGyRCJEQkTkA8TEAhVxsoQg==?= Message-ID: <41EF16C0F56E4C8F9AE2A0BBF520AF29@KojiPC> 東京の杉原浩司です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 新型コロナウィルスの感染拡大という厳しい状況の中で、一人でも多くの 方に読んでいただきたい文章をご紹介します。じっくりとご一読のうえで、 ぜひ広めていただきたいと思います。 ---------------------- ◆藤原辰史さんの緊急寄稿 「パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ」 (岩波新書B面) https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic ※これぞ人文学の底力。困難な時代に、まっとうに生き抜いていこうと 鼓舞されます。圧倒的に素晴らしい論考です。 ◆国連特別報告者による2つの声明 複数の国連特別報告者が新型コロナウイルスに関して2つの声明を発表。 藤田早苗さんと翻訳チームが和訳されました。 1)2020年3月16日  新型コロナ感染症:国家は緊急対策を人権抑圧のために濫用してはならない http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200316.pdf 2)2020年3月26日 新型コロナウィルス感染症に関して例外はあってはならない: “すべての人は人命救助を受ける権利がある” http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200326.pdf 全体はこちらから https://bit.ly/3aLFfRG ※日本でも「緊急事態宣言」の発令が迫る中、極めて重要な声明です。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Apr 3 07:15:29 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 03 Apr 2020 07:15:29 +0900 Subject: [CML 058272] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjMkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 3日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3272日目☆ 呼びかけ人賛同者4月2日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん コロナウィルスの猛威 一向に収まりそうにないですね。 街はやはり人が少ないです。 お昼に立ち寄るコーヒー店の店主が嘆いていました。 自粛を要請したら、やはり、財政的に支援・補償の手立てをとるべき だと思います。 私は ナツメを使った薬膳スープでコロナの猛威を乗り切ろうと 思っています。 あんくるトム工房 薬膳スープ  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-82.html ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首・再送いたしました。> さんから: ☆青柳行信様  橋本左門拝 2020・4・3◆毎日一首詠を中断いたします。  元気のように文章を書いていましたが転倒して、  目下のところ短歌の創作は中止することにいたしますので、  御容赦をお願い致します。よろしく! 左内生 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳 【汚染水水に流してならぬ罪】     【廃炉費用底なし沼に底がない】   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆家族分の再利用可能なマスクが欲しい   ★ 長友 さんから: 戦前の在庫品かも一家族2枚配布のガーゼのマスク 物言わぬ国民は政権になめられてマスク配布の60億円 米軍に竹やりで向いし過去のありコロナウィルスにガーゼのマスク ★ ギャー さんから: 「ツバメの姿を見るだけで」 築城に来ると/毎年ツバメに逢える/チチチチチと ツバメたちの声を聞くと/満開の桜と一面の菜の花といっしょに 春を連れてきてくれたんだなあと/ちょっぴりうれしい気持ちになるよ 福岡の市内でも/3・11よりも前/リーマンショックよりも前 まだ日雇いの寄せ場に/仕事があって/寄せ場そのものも存在していた頃には 毎年ツバメがやってきていたものだけど/もうすっかり/姿を見せなくなっちゃったね ツバメの姿を見るだけで/春が心に花開いて/ちょっぴり浮き浮きするものさ ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/r77c4zj ・コロナ騒ぎ中でも抗議は続く 3月27日(金) ・赤木さん「手記」で安倍官邸糾弾、関電マネーで原発稼働糾弾!3月27日(金) ・せめて原発に何事もないことを祈る 3月28日(土) ・雪のち雨の悪天候、今日はしんそこひえました 3月29日(日) ・雪が影響か今日は寒い一日だった 3月30日(月)        ・通い路の電車は空席が目立ち不気味だった 3月31日(火) ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: (4.27)オルタナティブな日本をめざして(第43回):「走る原発 怪しいエ コその他のお知らせと取り組みカー:水素社会への疑問(交通分野とエネルギー体系)」(上岡直見さん) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-4c608c.html (参考)(新刊書)原発避難はできるか-上岡直見/著(緑風出版)  https://00m.in/5ywqj ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3898】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月2日(木)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.マスク2枚郵送の愚    「…竹槍で米軍に立ち向かい、バケツリレーで    焼夷弾の火を消し、布マスク2枚で    新型コロナウィルスと戦う…」     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 2.新型コロナウイルスはこわい    もっと危険・こわいのは放射能   放射能はクスリがない・免疫力を低下させる、   30年から300年以上つづく     柳田 真(たんぽぽ舎) 3.新刊書のお知らせ    『地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態』    CO2温暖化説を全世界に広めた仕掛け人は1970年代の    米国の原子力産業 広瀬 隆 (作家) 4.更田規制委員長、音声記録受け「言い過ぎだった」   否定発言を一部変更 原子力規制委   関西電力に求める火山灰対策を決めた   規制委による事前会議…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より3つ   ◆東海第二原発「同意なき工事、中止を」    日本原電に2000筆超の署名提出     (4月2日東京新聞【茨城】より抜粋)   ◆再稼働「なし崩し」懸念 東海第二使用前検査    原子力所在地域首長懇談会が日本原電に確約申し入れ     (3月27日茨城新聞より抜粋)   ◆コロナ検査 世界に遅れ 1日2000件弱、ドイツの17分の1    拡大へ体制整備急務     (4月2日、日本経済新聞朝刊1面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発トリチウム水の処分方法めぐり、IAEA「技術的に実行可能な選択肢だ」 4/3(金) 2:42配信TBS系(JNN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200403-00000007-jnn-bus_all *原発の処理水放出をIAEA支持 日本の小委提言は実行可能と評価 4/2(木) 20:52配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000192-kyodonews-soci *小泉純一郎氏が本誌で退陣勧告「安倍さんは辞めざるを得ない」 国会で質問された安倍首相は語気を強め…〈週刊朝日〉 4/2(木) 10:05配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00000014-sasahi-pol *小泉純一郎元首相が安倍首相に最後通告「憲法改正なんてできない」 〈週刊朝日〉4/2(木) 10:05配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00000055-sasahi-pol *シェールオイル企業の破たん始まる、トランプ大統領は原油安是正のディールに自信 小菅努 | マーケットエッジ株式会社代表取締役/商品アナリスト4/2(木) 21:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20200402-00171148/ *邦人救出のため武漢にはチャーター便を派遣したのにイタリアにはなぜ? 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/2(木) 21:01 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200402-00171145/ *日航、役員報酬の10%自主返上 事業悪化でコスト削減 4/2(木) 12:29配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000068-kyodonews-bus_all *聖職者の性的虐待16件 日本カトリック教会調査 東京新聞 2020年4月2日 21時10分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040201002012.html *発送電分離 電力改革はまだ途上だ 東京新聞【社説】2020年4月2日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020040202000168.html *週刊文春に独占させている限り国民に広がらない 「天木 直人の公式ブログ」 2020年03月02日 http://kenpo9.com/archives/6604 *こんな質問をするようでは野党に安倍首相は倒せない 「天木 直人の公式ブログ」 2020年03月02日 http://kenpo9.com/archives/6605 *歳費を返上すると言い出す議員がただの一人も出て来ない不思議 「天木 直人の公式ブログ」 2020年03月02日 http://kenpo9.com/archives/6606 ★ いで さんから: <4月沖縄デー行動のお知らせ> ●4月26日(日)13時開場 ☆13時30分?開会 ☆デモ14時40分? ●警固公園(福岡市中央区天神2?2「三越横」) ●集会のアピール?沖縄現地参加報告、?参加者からのアピール   ?実行委員会からの提案 ●呼びかけ:『福岡から止めよう! 沖縄新基地建設』実行委員会  (連絡先:井手(080-1760-4767、岡本(090-6635-4981) ☆沖縄・南西諸島を戦場にするな! ☆安倍政権を倒そう! ☆安倍政権の辺野古新基地建設を止めよう! ☆宮古島への陸上自衛隊ミサイル部隊の配備を許すな! ☆現地に駆けつけ、福岡・全国で声をあげよう! ☆4月沖縄デー行動に立ち上がろう! ★ 東京の杉原浩司 さんから: 新型コロナウィルスの感染拡大という厳しい状況の中で、一人でも多くの 方に読んでいただきたい文章をご紹介します。じっくりとご一読のうえで、 ぜひ広めていただきたいと思います。 ---------------------- ◆藤原辰史さんの緊急寄稿 「パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ」 (岩波新書B面) https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic ※これぞ人文学の底力。困難な時代に、まっとうに生き抜いていこうと 鼓舞されます。圧倒的に素晴らしい論考です。 ◆国連特別報告者による2つの声明 複数の国連特別報告者が新型コロナウイルスに関して2つの声明を発表。 藤田早苗さんと翻訳チームが和訳されました。 1)2020年3月16日  新型コロナ感染症:国家は緊急対策を人権抑圧のために濫用してはならない http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200316.pdf 2)2020年3月26日 新型コロナウィルス感染症に関して例外はあってはならない: “すべての人は人命救助を受ける権利がある” http://www.nagoya.ombudsman.jp/himitsu/200326.pdf 全体はこちらから https://bit.ly/3aLFfRG ※日本でも「緊急事態宣言」の発令が迫る中、極めて重要な声明です。 ★ 海棠/福島原発事故緊急会議事務局 さんから: 4月11日に予定していたシンポジウム 「地球温暖化・生物多様性・地域循環型の町づくり」ですが、 新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮して延期となりました。 大変残念ですが、状況が改善した折にあらためて開催したいと思います。 ★ 福岡市東区の永井宏幸 さんから: 青柳さん,ご苦労さまです. MLで広瀬隆さんのメールを読みましたが,その内容には誤解を招くところがあると判断してメールをさせていただきます. 広瀬さんのメールはおおむねこういう主旨になっているのだと思います, テレビは「温暖化で台風が増えた!」と解説している.しかし気象庁のデータでは台風の数は増えていない.データがあることを隠している.したがって,このCO2温暖化説を唱える国連のIPCCは詐欺集団である, テレビが「温暖化で台風が増えた!」と解説しているかどうかは知らないのですが,かりにそうであっても,それはIPCCと無関係です.IPCCは「温暖化で台風の数が増える」と言っていません.このことはIPCCの報告書を読めばすぐわかることです.たとえば鬼頭昭雄さん(一般財団法人気象業務支援センター)は次のように解説しています. ***(引用はじめ) 地球温暖化が進行する中で今世紀半ばまでにあと1℃の気温上昇、その後のさらなる上昇は避けがたい。そのような気候変動下で台風はどうなるのか。IPCC(2013)は次のように評価している。 21世紀中頃までに、台風の強度と頻度がどう変化するかについて、海域規模での予測は、すべての海域について確信度が低い。この確信度の低さは、近未来の台風活動を調べた研究の数が少ないこと、台風活動について発表されている予測間に差異があること、自然変動の役割が大きいことを反映している。 21世紀末には、地球全体での台風の発生頻度は減少するか、または基本的に変わらない可能性が高く、同時に地球全体で平均した台風最大風速および降雨量は増加する可能性が高い。将来の気候変動が台風に及ぼす影響は地域によって異なる可能性が高いが、地域別の予測の確信度は低い。一部の海域では、最も強い台風の発生頻度がどちらかといえば増加するだろう。東・東南アジアを含む多くの地域では、上陸する台風の中心付近で降水がより極端になると予測されている(中程度の確信度)。 ***(引用おわり) 地球温暖化による台風の強度と頻度の予測がむずかしいとして,その理由のひとつに研究の数が少ないことを挙げており,データを隠すどころかもっとデータが欲しいといっているのです.また21世紀末には台風の発生数は減少するか変わらず,台風の威力は大きくなるだろうと予測しています.「温暖化で台風が増えた」という言説がIPCCに無縁であることは明白です. https://www.gef.or.jp/globalnet201908/globalnet201908-2/ ここには2013年以後の最新の研究結果も紹介されているので参考にしてください.また温暖化と台風の関係はさまざまなHPでどうようの解説がされています. 国立環境研究所 長谷川聡 https://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/10/10-2/qa_10-2-j.html 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p13.html 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h17/hakusho/h18/html/H1012c10.html *** ここからは私見です. IPCCが原発推進勢力に組する機関であるという先入観にとらわれるとこの問題に正しく向かい合うことができなくなると思います.わたしは何人かの人と一緒に継続的に温暖化の勉強をしていますが,IPCCの報告書を読むと,IPCCが世界の気候研究者の研究成果をたがいに比較できるような形で集約していることがわかります. たしかにCO2による温暖化を原発推進勢力が自分の利益のために利用していることはだれもが知る事実だと思います.しかし,そのことと温室ガスの増加が地球温暖化の主原因であるという推論の正否とは関係がありません.もし仮にそのような推論がなりたつとするのなら,逆に,CO2による温暖化を否定する人は,化石燃料で利益を得ている勢力を利する行動をしているということになってしまいます.原発廃止とCO2放出削減は二律背反するものではありません.自然エネルギー開発こそが解決の道であると思います. ★ 大山千恵子 さんから: QCの総会やるよ曳舟で 4日土曜日みんなきてよね http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Apr 3 10:15:34 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 3 Apr 2020 10:15:34 +0900 Subject: [CML 058273] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44GT44Gu44G+44G+5a6J5YCN5pmL5LiJ6aaW55u444KS5bu25ZG944GV?= =?utf-8?b?44Gb44KM44Gw5a6J5YCN5pS/5qip44Gu44CO5oSP5Zuz55qE44Gq54Sh5L2c?= =?utf-8?b?54K644CP44Gn5aSa44GP44Gu5Zu95rCR44Gv44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K55oSf5p+T44CP44Gr44KI44Gj44Gm44CO5q6644GV44KM?= =?utf-8?b?44KL44CP44Gg44KN44GG77yB?= Message-ID: <740ed10f-6e3f-b6fa-1f8e-9015a4634731@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.04.02)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2965】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】86分32秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/603342710 【今日のブログ記事No.3373】 ■このまま安倍晋三首相を延命させれば安倍政権の『意図的な無作為』で多くの国民は『新型コロナウイルス感染』によって『殺される』だろう! しかもその事実は『福島第一原発大事故』と同じように『隠蔽』されて『日本は唯一感染予防に成功した国』と『ねつ造』されるだろう! 各国政府は『新型コロナウイルス』の感染急拡大で国民の『生命、生活、経済』が破壊されるのを防ぐために、きめの細かい『緊急財政支援策』を打ち出している。 しかし日本の安倍晋三首相は、緊急記者会見を開いて『やっているふり』を見せただけで『布マスク1億枚を配る』こと以外具体的な『緊急財政支援策』は決定していない。 日本の安倍晋三首相が『異常な無作為』を繰り返す主な理由は二つあるだろう。 一つ目の理由は、彼は『緊急事態への対応能力』が全くない『大バカ』であること。 二つ目は、彼は『多くの国民が「新型コロナウイルス」で死んでも自業自得だ』と本気で思いこむ『冷酷・無慈悲な人間の姿をした悪魔』であること。 この安倍晋三首相の『異常な無作為』は以下の各国政府が打ち出した『緊急財政支援策』と比較すれば一目瞭然である! ▲日本 安倍晋三首相は昨日(4月1日)の参議院予算委員会で「来週、緊急経済対策を取りまとめて、前例にとらわれることなく、財政、金融、税制を総動員して思い切った措置を講じていく」と語った。 決定したのは『1住所あたり布マスク2枚を5000万所帯に配布』だけ。 たとえ来週安倍首相が『50兆円規模の緊急経済対策』を発表したとしても、予算の大部分は金融機関、大企業、金持ちの『救済』に振り向けられ、無・低所得者、非正規労働者、高齢者、中小零細企業などの社会的弱者の『救済』にはほとんど使われないのはわかりきっている。 (ソース:Litera) ▲中国 3月3日に中国財政省の社会保障局が中小企業を中心に企業活動が再開できていないところが多いことをうけて、企業が負担する年金や失業保険などの負担をおよそ5100億人民元、日本円で7兆9000億円余りを軽減していく対策をとったことを明らかにした。 また、失業保険の受給資格を満たしていない人に対しても、6か月間の失業補助金を支給するなど、失業者への支援も強化している。 (ソース:NHKNews) ▲アメリカ トランプ政権と米議会は3月27日、2兆ドル日本円で220兆円にのぼる緊急の経済対策で合意し決定した。 これは2008年のリーマンショックの際の緊急対策を大きく上回る規模で、個人に最大1200ドル、日本円でおよそ13万円の現金を給付する措置のほか、航空業界や中小事業者への資金支援が含まれている。 (ソース:NHKNews) ▲イギリス イギリスでは外出が事実上、禁止され、スーパーや薬局などを除くすべての店舗を閉鎖する措置がとられたほか、企業の間で事業を休止する動きが広がっている。 このため政府は雇用が維持されるよう従業員の賃金の80%を月2500ポンド、およそ33万円を上限に肩代わりすることを決めました。このほか3300億ポンド、43兆円規模の資金繰り支援策なども打ち出している。 (ソース:NHKNews) ▲ドイツ ドイツは、7500億ユーロおよそ90兆円規模の対策を取りまとめまた。 この中では大企業向けに4000億ユーロの債務を保証し、1000億ユーロを企業への出資に充てるほか、さらに1000億ユーロを企業支援を進める政府系の金融機関に融資する。 このほか、経営がふだん通りできなくなった従業員10人以下の事業者に対しても3か月で最大1万5000ユーロ、およそ180万円を支給することにしている。これに伴い、1560億ユーロ日本円にしておよそ18兆8000億円の赤字国債を発行する。 (ソース:NHKNews) ▲韓国 ?韓国では、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が総額100兆ウォン規模、日本円にしておよそ9兆円の金融支援策を発表し、社債の購入などを通じて企業の資金繰りを援助し倒産を防ぐとした。 また新型コロナウイルスの影響で1か月以上操業を停止するなどした企業に対して社員の休職手当ての9割相当を「雇用維持支援金」として支給するほか、従業員が隔離や入院を余儀なくされて有給休暇を取得した場合には1人当たり1日最大で13万ウォン、およそ1万2000円を企業に補填(ほてん)するとしている。 (ソース:NHKNews) ?文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡散により生活苦に陥っている所得下位70%以下の1400万世帯に対し、最大100万ウォン(約8万8千円)の緊急災害支援金を支給すると発表した。文大統領は財源調達のため、政府が第2次補正予算案を編成し、4月の国会で成立させる考えを明らかにした。中央政府が災害で国民に大規模な支援金を支給するのは今回が初。国会が今月17日に11兆7000億ウォン(約1兆300億円)規模の第1次補正予算案を成立させてからわずか2週間で、大統領が第2次補正予算の必要性に言及したことになる。 文大統領はこの日、大統領府で開かれた第3回非常経済会議で「政府は地方自治体と協力して、中産層を含む所得下位70%世帯に対して、4人世帯を基準に世帯当たり100万ウォンの緊急災害支援金を支給することにした。災害支援金は迅速な支給が何より重要なので、速やかに第2次補正予算案を(国会に)提出し、総選挙(4月15日)直後の4月中に国会で処理する計画だ」と述べた。緊急災害支援金は、韓国の総世帯数2100万世帯のうち、所得下位70%以下の1400万世帯に支給され、1人世帯には40万ウォン(約3万5100円)、2人世帯には60万ウォン(約5万2700円)、3人世帯には80万ウォン(約7万300円)、4人世帯以上には100万ウォンが支給される。内需刺激と景気活性化効果を狙って、現金ではなく地域商品券と電子マネーで支給される。 緊急災害支援金の規模は計9兆1000億ウォン(約8000億円)だが、政府は第2次補正予算を通じて7兆1000億ウォン(約6240億円)を調達し、残りの2兆ウォン(約1760億円)は自治体に負担させる計画だ。カン・ミンソク大統領府報道官は「政府は4月の総選挙直後、国会で補正予算案が成立すれば、5月中に緊急災害支援金が国民に支給されるよう最善を尽くす。国会の協力が切実に求められる」と述べた。総選挙終了後といっても国の非常事態であることから、第20代国会に有終の美を飾るよう求めたかたちだ。文大統領は災害支援金の財源に関して「財政余力と、迅速な与野党合意のため、財源の大半は骨身を削る政府予算に対する構造調整でまかなう」と述べた。これを受け、政府は7兆1000億ウォンに上る補正予算財源の大半を予算支出の構造調整を通じてまかなう計画だ。環境の変化により執行がはかばかしくなかったり、削減が可能な事業を中心に最大限減額するということだ。大統領府の高位関係者は「国家債務を大きく増やすことには財政当局が非常に難色を示すということもあるし、COVID-19のせいでそもそも割り当てられていた予算の執行が難しい事業を最大限見つけ出して、政府がなすべき事はすべてやるという痛みの分担の意味もある」と述べた。 文大統領は同日、すべての国民に災害支援金を支給できないことについて心苦しさを表しつつ、理解を求めた。「COVID-19のせいですべての国民が苦しみ、共に防疫に参加しているため、みなが苦痛と努力に対する補償を受ける資格がある。しかし、政府としては終わりの見えない経済的ショックに備え、雇用不安と企業の流動性危機に迅速に対処するためには、財政余力を最大限に残しておく必要がある。経済的にもう少し持ちこたえられる方は、より所得が少ない方のために広い心で理解、譲歩してくださるようお願いしたい」と述べた。 また政府は、既存のCOVID-19生計支援対策から外されていた無給の休業休職者10万人と特殊形態労働従事者・フリーランス10万人にも4月から月当たり50万ウォン(約4万3900円)、最長2カ月間の生活安定支援金を支給すると明らかにした。生活安定支援金の支給期間が終わっても生計維持が困難な人は、世帯構成員数に応じた額が支給される緊急福祉支援金を最大6カ月間受け取ることができる。 (ソース:ハンギョレ新聞) ▲イタリア コンテ伊首相のコロナウイルス経済対策。約3兆円投入で国民を保護 首相官邸での記者会見で3月16日に首相から公に発表された「イタリア救済策」とも呼ばれる新型コロナウイルスに関する経済対策の概要は以下の通り。 ジュゼッペ・コンテ首相、ロベルト・グアルティエーリ経済財務相、ヌンツィア・カタルフォ労働・社会政相により発表された国民救済策によると、250億ユーロ(約3兆円)が投入され、医療関係者、労働者、家庭、企業への支援に向けられる。 しかし、これだけではない。新型コロナウイルスの拡散とそれが経済、社会、そして労働環境に与える影響への対策として、コンテ首相は4月、今回の措置に類似する経済対策を発表する予定としており、総合して、実際の経済立て直しに投入されるのは3500億ユーロの予定としている。 国民救済措置の中身とは コンテ首相とグアルティエーリ経済財務相の記者会見後のスケジュールが立て込んでいたため、最後まで説明を続けたカタルフォ労働・社会政策相によれば、今回の対コロナウイルスの救済策は、おおむね緊急事態に対応するためにイタリア政府が投じる経済措置で、経済財務相いわく「介入策の軸となる5つの措置」からなる。 1. 国民の保健衛生システムと市民保護局に35億ユーロ 2. 雇用支援、職業及び収入の援助など、新型コロナウイルスによる失業者を出さないための対策として100億ユーロ超 3. ローンや借金返済義務の一時停止など、融資システムに関する優遇措置 4. 納税義務の一時停止(経済相によれば、総売上高200万ユーロ以下の企業及び、それを越える売上高があっても今回の緊急事態により直接被害を被った企業について、5月31日まで納税義務の一時停止) 5. 新型コロナウイルスにより直接被害を被った業界への措置(なかでも運送業界など) 労働者向けの措置 カタルフォ労働・社会政策相が発表したのが以下の労働者救済のため投入予定の経済対策資金である。 ・(労働組合の)給与補償基金に13億ユーロ ・従業員1名のみの企業救済策として、給与補償基金に最大9週間の例外措置として33億ユーロ ・フリーランスの労働者保護に約30億ユーロ(3月期の手当として各労働者に600ユーロを支給。社会保障分担金納付義務の一時停止) ・子育て家族の養育費として16億ユーロ(育児休暇の拡張15日間、ベビーシッター費用として600ユーロのクーポン) ・障害者及びその援助に携わる家族のための特別休暇の拡張に5億ユーロ(3-4月期は、規定される3日ではなく12日間となる) 加えて、カタルフォ労働・社会政策相から発表されたように、2月23日以降の解雇・免職手続きは、すべて凍結されるとしいる点も強調しておくべきだろう。また、(新型コロナウイルスによる)自宅待機・自宅療養を課せられている私企業の労働者について、(病欠の日数が規定を超えた場合、雇用主はそれを理由に解雇できるが)この期間は、規定の病欠日数に含まれないとしている。 (ソース:FobsJapan) ▲フランス ブリュノ・ルメール経済・財務相は3月17日、新型コロナウイルスの影響に伴う緊急経済支援の具体的な内容PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)について発表した。 ルメール大臣はまず、企業向け支援の総額が450億ユーロに達するとの見方を示した。一時帰休制度は、企業が休職する従業員に支払う手当てを法定最低賃金の4.5倍を上限に国が100%補填する形で拡充予定で、は2カ月間で85億ユーロに上るとした。税・社会保険料の支払い延期は3月だけで320億ユーロの財政負担となる見通し。後者については企業の経営状態によっては延期も視野に入れるとした。 また企業倒産を避けるために設立する連帯基金に2カ月間で約20億ユーロを拠出する。同基金から企業に1,500ユーロの支援金を即時支給する。対象となる企業は、政府の新型コロナウイルス対策で休業を余儀なくされたレストラン、食品を扱わない小売、観光関連業を対象に、年間売上高が100万ユーロに満たない零細企業で2020年3月の売上高が前年同月比で70%以上減少した企業に限られる。支援金の支出は1カ月あたり10億ユーロと予測した。 さらに法人向けの新規の銀行融資に総額3,000億ユーロの公的保証を付与することで、(新型コロナウイルスの影響で当座の)資金繰りに困った企業に銀行からの資金を流れやすくすると説明した。また同大臣は16日にユーロ導入国がユーロ圏全体で1兆ユーロの公的保証の付与で合意したことに言及し、経済支援に向け必要なすべての措置を実行する意思の証だとした。 (ソース:Jetroビジネス短信) ▲スペイン 政府は180億ユーロ規模の支援策を発表 首相は、今は感染封じ込めが最優先のため経済への打撃は不可避であるとして、17日の閣議で雇用や経済活動を守るための措置を承認すると述べた。 スペイン政府は10日にも、以下を柱とする182億2,500万ユーロ規模の緊急対策を発表済み。 中小企業・個人事業者の資金繰り支援として6カ月間の納税分割・延期(140億ユーロ) 医療物資の調達強化(28億ユーロ) 観光等セクターの企業・個人事業者に対するつなぎ資金融資(4億ユーロ) 観光関連職種の社会保険料の減免 緊急医療予算(10億ユーロ) 貧困層の子女への給食支援・学校給食業の操業支援(2,500万ユーロ) 在宅隔離・検疫者への労災適用(社会保険料の標準報酬月額の75%を給付) 緊急時における関連医薬品・医療物資価格の小売価格規制 (ソース:Jetroビジネス短信) ▲ロシア ミシュスチン首相はプーチン大統領に対し、財務省が新型ウイルス感染拡大に対応するため約1兆4000億ルーブル(180億ドル)の予算を用意したと報告した。 (ソース;NewsWeekJapan) ______________________________________ 『ソース記事』 ?「来週 緊急経済対策取りまとめ 思い切った措置講じる」首相 2020年4月1日 NHKNews https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361801000.html 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策について、安倍総理大臣は参議院決算委員会で、来週、緊急経済対策をとりまとめるとしたうえで、前例にとらわれることなく、思い切った措置を講じていく考えを示しました。 参議院決算委員会では、新型コロナウイルスの感染予防のため、閣僚席や議員席の間隔が通常より空けられたほか、安倍総理大臣らはマスクを付けて答弁しました。 この中で自民党の西田昌司氏は「感染拡大の影響でGDPの10%が毀損したとすると50兆円から60兆円の事業が必要になる。消費税を当面ゼロにして国民に30兆円近いお金を還付することで、公共事業と消費税減税で毀損を穴埋めできる」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣は「去年の消費税率の引き上げは、急速に進む高齢化の中で、全世代型社会保障制度への改革のためにどうしても必要だった」と述べました。そのうえで、「生活を支援し、雇用を維持し、経営を継続してもらうための支援を行っていく。同時に感染拡大が抑制された段階を見据えて、甚大な影響を受けている旅行や運輸、外食やイベントなどにフォーカスした短期集中で、大胆な需要喚起策などを講じ、厳しい状況にある方々に直接手が届く効果的な支援策を実施していきたい」と述べました。 そして安倍総理大臣は「来週、緊急経済対策を取りまとめて、前例にとらわれることなく、財政、金融、税制を総動員して思い切った措置を講じていく」と述べました。 立憲民主党の野田国義氏は医療体制の整備について、「PCR検査、マスク、消毒液、ベッド、人工呼吸器、防護服も全く足りていないと言われている。また医療崩壊が懸念されておりいろいろな施設を早く押さえて緊急事態に備えていかなくてはいけない」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣はマスクの増産に取り組んでいると説明したうえで、「人工呼吸器については8000台を確保したが、さらに増産できるかどうかをお願いをしている。病床数については、東京などで感染者が増大することを想定し、例えば、東京オリンピック・パラリンピックの警備で、日本中から来る警察官のために確保している宿泊施設を使うことができるか、すでに検討に入っている」と述べました。 「いま、この時点で緊急事態宣言を出す状況ではない」 また安倍総理大臣は新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく、「緊急事態宣言」について、「いま、この時点で緊急事態宣言を出す状況ではないと考えている。基本的には、何よりも国民の生命、健康を守ることを第一に判断していきたいと考えている」と述べました。 ?安倍首相のこの期に及んで「1住所あたり布マスク2枚」にネットでツッコミ殺到!「まさかエイプリルフール?」「コロナ大喜利やめて」 2020.04.01 Litera https://lite-ra.com/2020/04/post-5345.html 本日開催された政府対策特別本部での安倍首相(首相官邸HPより) 感染の拡大が止まらず、待ったなしの状態にある日本。きょうも東京都では66人の感染が確認され、きのうの脚本家の宮藤官九郎につづき、本日もケツメイシのRYOJIやセレッソ大阪の永石拓海選手といった著名人が感染を続々と発表。さらに、本日発表された日銀短観の3月調査では、大企業の製造業の景気判断を示す指数が7年ぶりにマイナスを記録し、宿泊・飲食サービスの悪化幅は過去最大となった。 国民の安全と経済は、これから一体どうなってしまうのか──。かつてないほどの危機感が高まるなか、本日夕方の政府対策特別本部で安倍首相は何を語るのかに注目が集まっていたが、そこで安倍首相は、なんとこんな発表をおこなったのだ。 「全国で5000万枚余りの世帯すべてを対象に、1住所あたり2枚ずつ、布マスクを配布する」 開いた口も塞がらないし、腰も抜かしそうになるほどの衝撃発言だ。いま、国民に向けて発するべきは、「感染爆発に備えて新たに病床をこれだけ確保した」とか「国民が安心できるこれだけの生活補償を実行する」とか、そうした国民の不安に応えるメッセージであることは言うまでもない。にもかかわらず、この国の総理大臣は、感染拡大真っ只中にあって、「一律の現金給付」ならぬ「一律の布マスク配布」を打ち出したのだ。しかも、1住所にたったの2枚って。3人以上の家族はどうするのか。いや、そもそも発送コストのほうが高くつくんじゃないのか。 そんなツッコミもお構いなく、安倍首相はこうも述べた。 「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」 もう涙がちょちょぎれそうだ。迫り来る国民の生命に関わる危機に対して、総理大臣は国民に「マスクを洗って再利用しよう」と言うのである。戦時中に竹やりを持たせたのと同じような話ではないか。 そういえば、安倍首相は昨日からこれみよがしに布マスクを付けていた(その上、マスク着用時のNG行為であるアゴをはみ出させていた)。その姿に「給食当番の小学生かよ」というツッコミもネット上では飛んでいたが、まさか、それがきょうの伏線だったとは……。当然、Twitter上では、ここまで切迫した状況下で国民にこんな対策しか打ち出せないことに対し、「もしかしてエイプリルフール?」などという感想とともに、安倍首相に呆れ返った声が溢れている。 〈世帯に布マスク2枚ってやばすぎだろwwwこの国怖すぎwww〉 〈安倍首相まじで給食マスク配るんだな… もう本当に日本ダメだな。国民助ける気がないのがよく分かった。自衛するしかないねー。〉 〈いやはや、伝説を残しにきたな〉 〈一世帯にマスク2枚? すごい! 「焼け石に水」内閣!〉 〈大胆な 思い切った これまでにない 異次元の… そ、そういう意味だったのか〉 〈安倍さんはバカだろ。 期待はしてなかったけど〉 〈和牛券、おさかな券、おすし券に、マスク2枚。大喜利はもうけっこうですだ〉 〈もうコロナ大喜利で遊ぶのやめて?ついでに総理辞めて?安倍さーん〉 〈二枚舌、マスクも二枚、安倍晋三〉 〈安倍さんそんなこと言ってマスクの中に10万円ずつ入ってるんでしょ〉 〈きっと太っ腹な安倍総理のことだから、買い上げや郵送に莫大な経費もかけて、1枚10万円のマスクを2枚くださるんだと思います〉 〈のちのち、これが安倍内閣が打ち出したアベノマスクとして歴史に刻まれるのかな…〉 〈この数ヶ月間スピード感を持って先手先手でありとあらゆる施策を大胆かつ躊躇なくやってみた結果がマスク2枚なんだぞ。つまり精一杯やっても彼には無理なんだよ。やめてもらう以外なくないですか?〉 また、作家の平野啓一郎氏も、〈本当にこの政府で、この未曾有の危機を乗り越えられますか?〉とツイートをおこなっているが、まさにそのとおりとしか言いようがないだろう。 坂上忍が安倍政権の対応に「なんでモタモタ」「ケチ」「おごってくれねえなあ、この先輩、みたいな」 実際、本日の対策本部では、世界のすべての国と地域からの入国者に対して、宿泊施設や自宅で2週間の待機を求めると決定したが、対象国・地域を拡大しただけで、宿泊施設や交通手段について入国者任せという杜撰対応はそのまま。しかも、SNS上では、成田空港などでは検疫待ちに長蛇の列ができ、他国のようにソーシャル・ディスタンスの措置も取られていないことや、検疫や待機要請自体がザルであることを多くの人が指摘している。こんな状況で枠を拡げるだけで、何の意味があるのだろう。 いや、そもそも国民がいま求めているのは、手厚く幅広い補償策を早急に実行してくれることだ。だが、安倍首相は、一律の現金給付や消費税率の引き下げといった案だけでなく、イベントやバー、ナイトクラブなどへの自粛をめぐっても「損失補償は困難」と言い、何から何まで否定してばかり。この期に及んで具体的な数字を挙げた補償・給付案は何ひとつ口にしていない。 それどころか、きょうの参院決算委員会では、自民党の議員からは信じられないような提案が飛び出した。舞立昇治参院議員は新幹線の整備を、足立敏之参院議員は大規模な公共事業の実施を訴えたのだ。自民党はあれだけ「お肉券」「お魚券」で大顰蹙を買ったというのに、性懲りもなく族議員が自分たちの利権を優先させようと必死なのである。 世界各国が次々にきめ細やかで大胆な補償策を打ち出す一方で、何もアクションを起こさない安倍首相と利権を叫ぶ自民党……。生活補償や経済対策が進まない現状に対し、本日放送の『バイキング』(フジテレビ)では、坂上忍が「日本はなんでこんなにモタモタ、モタモタしてんですか」「ケチ」「なかなかおごってくれねえなあ、この先輩』みたいな」とくさした上で、こう批判した。 「『なんで、なかなかおごってくれないんだ、この先輩は』って思うのはね、そもそも、その金って僕らから徴収した金で。だから毎月僕らが会費払って、その積み立てでしょ。それをどう使ってくれるかっていうのを、僕らなんかよりもよっぽど頭のいい人たちが考えておごってくれるわけじゃん。(なのに)金出さねぇんだもん!」 そう、忘れてはいけないのは、国民はこういうときのためにこそ税金を払ってきた、ということだ。そして、大胆に補償策に金を注ぐことは、国民が極力外出しなくて済む状況をつくり出す感染症対策でもある。それをいまだにせず、「布マスクを2枚配布!」と宣言する総理大臣……。冗談抜きに、この国はほんとうにもうダメなのではないだろうか。 (編集部) ?新型コロナウイルス感染拡大 各国の景気対策は 2020年3月26日 NHKNews https://bit.ly/2UT7qHY 新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化が懸念されていることをうけて、各国は、休業した人などに手当てを支給するしくみや企業を支援する対策を打ち出しています。 中国 中国では今月3日、中国財政省の社会保障局が中小企業を中心に企業活動が再開できていないところが多いことをうけて、企業が負担する年金や失業保険などの負担をおよそ5100億人民元、日本円で7兆9000億円余りを軽減していく対策をとったことを明らかにしました。 また、失業保険の受給資格を満たしていない人に対しても、6か月間の失業補助金を支給するなど、失業者への支援も強化しています。 アメリカ アメリカのトランプ政権は今月、2兆ドル、日本円で220兆円にのぼる緊急の経済対策を計画し、議会で審議が進められています。 これは、2008年のリーマンショックの際の緊急対策を大きく上回る規模で、個人に最大1200ドル、日本円でおよそ13万円の現金を給付する措置のほか、航空業界や中小事業者への資金支援が含まれています。 イギリス イギリスでは外出が事実上、禁止され、スーパーや薬局などを除くすべての店舗を閉鎖する措置がとられたほか、企業の間で事業を休止する動きが広がっています。 このため政府は雇用が維持されるよう従業員の賃金の80%を月2500ポンド、およそ33万円を上限に肩代わりすることを決めました。このほか3300億ポンド、43兆円規模の資金繰り支援策なども打ち出しています。 ドイツ ドイツは、7500億ユーロ、およそ90兆円規模の対策を取りまとめました。 この中では、大企業向けに4000億ユーロの債務を保証し、1000億ユーロを企業への出資に充てるほか、さらに1000億ユーロを企業支援を進める政府系の金融機関に融資します。 このほか、経営がふだん通りできなくなった従業員10人以下の事業者に対しても3か月で最大1万5000ユーロ、およそ180万円を支給することにしています。これに伴い、1560億ユーロ、日本円にしておよそ18兆8000億円の赤字国債を発行します。 ドイツはメルケル政権のもと、均衡財政を維持してきましたが、7年ぶりに赤字国債を発行することになり、基本方針の転換を迫られた形です。 韓国 韓国では、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が総額100兆ウォン規模、日本円にしておよそ9兆円の金融支援策を発表し、社債の購入などを通じて企業の資金繰りを援助し倒産を防ぐとしています。 また新型コロナウイルスの影響で1か月以上、操業を停止するなどした企業に対して社員の休職手当ての9割相当を「雇用維持支援金」として支給するほか、従業員が隔離や入院を余儀なくされて有給休暇を取得した場合には、1人当たり1日最大で13万ウォン、およそ1万2000円を企業に補填(ほてん)するとしています。 ?(再掲)「最大100万ウォン」中央政府が初の緊急災害支援 2020-03-31 ハンギョレ新聞 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36176.html 第3回非常経済会議  総選挙直後に第2次補正予算処理へ  補正予算で7兆ウォン、自治体が2兆ウォン負担  大統領府「国会可決すれば5月に支給」 文在寅大統領が30日午前、大統領府本館で開かれた第3回非常経済会議に出席し、冒頭で発言している=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡散により生活苦に陥っている所得下位70%以下の1400万世帯に対し、最大100万ウォン(約8万8千円)の緊急災害支援金を支給すると発表した。文大統領は財源調達のため、政府が第2次補正予算案を編成し、4月の国会で成立させる考えを明らかにした。中央政府が災害で国民に大規模な支援金を支給するのは今回が初。国会が今月17日に11兆7000億ウォン(約1兆300億円)規模の第1次補正予算案を成立させてからわずか2週間で、大統領が第2次補正予算の必要性に言及したことになる。 文大統領はこの日、大統領府で開かれた第3回非常経済会議で「政府は地方自治体と協力して、中産層を含む所得下位70%世帯に対して、4人世帯を基準に世帯当たり100万ウォンの緊急災害支援金を支給することにした。災害支援金は迅速な支給が何より重要なので、速やかに第2次補正予算案を(国会に)提出し、総選挙(4月15日)直後の4月中に国会で処理する計画だ」と述べた。緊急災害支援金は、韓国の総世帯数2100万世帯のうち、所得下位70%以下の1400万世帯に支給され、1人世帯には40万ウォン(約3万5100円)、2人世帯には60万ウォン(約5万2700円)、3人世帯には80万ウォン(約7万300円)、4人世帯以上には100万ウォンが支給される。内需刺激と景気活性化効果を狙って、現金ではなく地域商品券と電子マネーで支給される。 緊急災害支援金の規模は計9兆1000億ウォン(約8000億円)だが、政府は第2次補正予算を通じて7兆1000億ウォン(約6240億円)を調達し、残りの2兆ウォン(約1760億円)は自治体に負担させる計画だ。カン・ミンソク大統領府報道官は「政府は4月の総選挙直後、国会で補正予算案が成立すれば、5月中に緊急災害支援金が国民に支給されるよう最善を尽くす。国会の協力が切実に求められる」と述べた。総選挙終了後といっても国の非常事態であることから、第20代国会に有終の美を飾るよう求めたかたちだ。文大統領は災害支援金の財源に関して「財政余力と、迅速な与野党合意のため、財源の大半は骨身を削る政府予算に対する構造調整でまかなう」と述べた。これを受け、政府は7兆1000億ウォンに上る補正予算財源の大半を予算支出の構造調整を通じてまかなう計画だ。環境の変化により執行がはかばかしくなかったり、削減が可能な事業を中心に最大限減額するということだ。大統領府の高位関係者は「国家債務を大きく増やすことには財政当局が非常に難色を示すということもあるし、COVID-19のせいでそもそも割り当てられていた予算の執行が難しい事業を最大限見つけ出して、政府がなすべき事はすべてやるという痛みの分担の意味もある」と述べた。 文大統領は同日、すべての国民に災害支援金を支給できないことについて心苦しさを表しつつ、理解を求めた。「COVID-19のせいですべての国民が苦しみ、共に防疫に参加しているため、みなが苦痛と努力に対する補償を受ける資格がある。しかし、政府としては終わりの見えない経済的ショックに備え、雇用不安と企業の流動性危機に迅速に対処するためには、財政余力を最大限に残しておく必要がある。経済的にもう少し持ちこたえられる方は、より所得が少ない方のために広い心で理解、譲歩してくださるようお願いしたい」と述べた。 また政府は、既存のCOVID-19生計支援対策から外されていた無給の休業休職者10万人と特殊形態労働従事者・フリーランス10万人にも4月から月当たり50万ウォン(約4万3900円)、最長2カ月間の生活安定支援金を支給すると明らかにした。生活安定支援金の支給期間が終わっても生計維持が困難な人は、世帯構成員数に応じた額が支給される緊急福祉支援金を最大6カ月間受け取ることができる。 ソン・ヨンチョル、イ・ギョンミ、チョ・ヘジョン記者(お問い合わせjapan @ hani.co.kr ) ?コンテ伊首相のコロナウイルス経済対策。約3兆円投入で国民を保護 2020.04.02 FobsJapan https://forbesjapan.com/articles/detail/33357 これこそまさに、真の経済対策だろう。 首相官邸での記者会見で3月16日、首相から公に発表された、「イタリア救済策」とも呼ばれる新型コロナウイルスに関する経済対策の概要をここに示したい。 ジュゼッペ・コンテ首相、ロベルト・グアルティエーリ経済財務相、ヌンツィア・カタルフォ労働・社会政相により発表された国民救済策によると、250億ユーロが投入され、医療関係者、労働者、家庭、企業への支援に向けられる。 しかし、これだけではない。新型コロナウイルスの拡散とそれが経済、社会、そして労働環境に与える影響への対策として、コンテ首相は4月、今回の措置に類似する経済対策を発表する予定としており、総合して、実際の経済立て直しに投入されるのは3500億ユーロの予定としている。 国民救済措置の中身とは コンテ首相とグアルティエーリ経済財務相の記者会見後のスケジュールが立て込んでいたため、最後まで説明を続けたカタルフォ労働・社会政策相によれば、今回の対コロナウイルスの救済策は、おおむね緊急事態に対応するためにイタリア政府が投じる経済措置で、経済財務相いわく「介入策の軸となる5つの措置」からなる。 1. 国民の保健衛生システムと市民保護局に35億ユーロ 2. 雇用支援、職業及び収入の援助など、新型コロナウイルスによる失業者を出さないための対策として100億ユーロ超 3. ローンや借金返済義務の一時停止など、融資システムに関する優遇措置 4. 納税義務の一時停止(経済相によれば、総売上高200万ユーロ以下の企業及び、それを越える売上高があっても今回の緊急事態により直接被害を被った企業について、5月31日まで納税義務の一時停止) 5. 新型コロナウイルスにより直接被害を被った業界への措置(なかでも運送業界など) 労働者向けの措置 カタルフォ労働・社会政策相が発表したのが、以下、労働者救済のため投入予定の経済対策資金である。 ・(労働組合の)給与補償基金に13億ユーロ ・従業員1名のみの企業救済策として、給与補償基金に最大9週間の例外措置として33億ユーロ ・フリーランスの労働者保護に約30億ユーロ(3月期の手当として各労働者に600ユーロを支給。社会保障分担金納付義務の一時停止) ・子育て家族の養育費として16億ユーロ(育児休暇の拡張15日間、ベビーシッター費用として600ユーロのクーポン) ・障害者及びその援助に携わる家族のための特別休暇の拡張に5億ユーロ(3-4月期は、規定される3日ではなく12日間となる) 加えて、カタルフォ労働・社会政策相から発表されたように、2月23日以降の解雇・免職手続きは、すべて凍結されるとしいる点も強調しておくべきだろう。また、(新型コロナウイルスによる)自宅待機・自宅療養を課せられている私企業の労働者について、(病欠の日数が規定を超えた場合、雇用主はそれを理由に解雇できるが)この期間は、規定の病欠日数に含まれないとしている。 ?新型コロナウイルスの影響に関わる緊急企業支援措置を発表(フランス) 2020年03月19日 Jettroビジネス短信 https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/836bd15b537bdd6c.html ブリュノ・ルメール経済・財務相は3月17日、新型コロナウイルスの影響に伴う緊急経済支援の具体的な内容PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)について発表した。 ルメール大臣はまず、企業向け支援の総額が450億ユーロに達するとの見方を示した。一時帰休制度は、企業が休職する従業員に支払う手当てを法定最低賃金の4.5倍を上限に国が100%補填する形で拡充予定で、は2カ月間で85億ユーロに上るとした。税・社会保険料の支払い延期は3月だけで320億ユーロの財政負担となる見通し。後者については企業の経営状態によっては延期も視野に入れるとした。 また企業倒産を避けるために設立する連帯基金に2カ月間で約20億ユーロを拠出する。同基金から企業に1,500ユーロの支援金を即時支給する。対象となる企業は、政府の新型コロナウイルス対策で休業を余儀なくされたレストラン、食品を扱わない小売、観光関連業を対象に、年間売上高が100万ユーロに満たない零細企業で2020年3月の売上高が前年同月比で70%以上減少した企業に限られる。支援金の支出は1カ月あたり10億ユーロと予測した。 さらに法人向けの新規の銀行融資に総額3,000億ユーロの公的保証を付与することで、(新型コロナウイルスの影響で当座の)資金繰りに困った企業に銀行からの資金を流れやすくすると説明した。また同大臣は16日にユーロ導入国がユーロ圏全体で1兆ユーロの公的保証の付与で合意したことに言及し、経済支援に向け必要なすべての措置を実行する意思の証だとした。 同大臣はまた、新型コロナウイルスの影響で2020年のフランスのGDP成長率は実質でマイナス1%になるとの暫定的な見通しを示した。 (山崎あき) ?新型コロナウイルスめぐり警戒事態を宣言、厳格な移動禁止措置を発動(スペイン) 2020年03月17日 Jettroビジネス短信 https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/3074fa114b4c6fc3.html スペイン政府は3月14日、新型コロナウイルスの感染拡大封じ込めのため「警戒事態」を宣言外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますし、スペイン全土で移動制限を開始した。警戒事態宣言はスペイン憲法116条(緊急事態条項)が定める3つの事態のうち、戒厳事態、非常事態の下位に位置付けられている。 保健省の15日午前11時30分時点の発表によると、国内感染者数は7,753人(死亡者数288人)と過去5日間で5倍と加速度的に増加。15日の当地報道によると、スペインからの渡航者に対し入国制限を実施している国は73カ国に上る。スペイン側での水際対策は16日時点で引き続き行われていない。 罰則規定を伴う移動禁止措置 14日公布の勅令第463/2020号PDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)によると、移動制限は3月14日より15日間にわたり実施され、状況に応じて下院の承認により延長することが可能。食料や医薬品など生活必需品の購入や医療機関や職場、銀行などへの移動、高齢者や病人などの介護、未成年の保育などの不可欠な活動のための移動を除き、全ての移動が原則禁止されている。 また食料品店と薬局を除く全ての店舗や娯楽施設は閉鎖、イベント・行事も全て中止・延期、葬儀などの宗教行事については人との間に1メートルの安全距離を置くことが義務付けられている。航空便を含む公共交通機関も運行頻度通常の半分以下に引き下げる。貨物の通関は保証されるものの必需品の通関が優先される。 同措置は罰金や禁固などの罰則規定があり、15日より警察が全国市街地や駅でパトロールを開始したほか、軍は全ての演習を停止して感染防止活動にあたっていると報じられている。 スペインでは11日前後より一部の自治州で一斉休校やテレワークが開始された結果、東部海岸のリゾート地に感染拡大地域の住民が詰めかけ、感染を恐れた自治体が13日より相次いで沿岸部の封鎖に踏み切ったという経緯もあり、移動制限は厳しく運用されるとみられる。 政府は180億ユーロ規模の支援策を発表 首相は、今は感染封じ込めが最優先のため経済への打撃は不可避であるとして、17日の閣議で雇用や経済活動を守るための措置を承認すると述べた。 スペイン政府は10日にも、以下を柱とする182億2,500万ユーロ規模の緊急対策を発表済み。 中小企業・個人事業者の資金繰り支援として6カ月間の納税分割・延期(140億ユーロ) 医療物資の調達強化(28億ユーロ) 観光等セクターの企業・個人事業者に対するつなぎ資金融資(4億ユーロ) 観光関連職種の社会保険料の減免 緊急医療予算(10億ユーロ) 貧困層の子女への給食支援・学校給食業の操業支援(2,500万ユーロ) 在宅隔離・検疫者への労災適用(社会保険料の標準報酬月額の75%を給付) 緊急時における関連医薬品・医療物資価格の小売価格規制 (伊藤裕規子) ?ロシア政府、新型コロナウイルスで国家非常事態宣言を検討か 2020年4月2日 NewsWeekJapan https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-92968.php ロシア政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受け国家非常事態宣言を検討していることが1日、複数の関係筋の話で明らかになった。スタヴロポリで撮影 ロシア政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受け国家非常事態宣言を検討していることが1日、複数の関係筋の話で明らかになった。ただロシア大統領府は否定している。 ロシアの新型ウイルス感染者数は1日時点で2777人、死者数は24人。首都モスクワでは3月30日から住民は食料や医薬品の購入や医療機関の訪問など以外の目的で自宅から出ないよう要請されているほか、20以上の地域で一部ロックダウン(都市の封鎖)などの措置が取られている。 ただ複数の関係筋は、全国的な措置が検討されていると指摘。関係筋の1人である議員は匿名を条件に、国家非常事態の宣言が真剣に討議されており、必要となれば議会は全会一致で承認すると述べた。 ただペスコフ大統領報道官はこれを否定。ロシア政府からコメントは得られていない。 こうした中、ミシュスチン首相はプーチン大統領に対し、財務省が新型ウイルス感染拡大に対応するため約1兆4000億ルーブル(180億ドル)の予算を用意したと報告した。 ____________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************                From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 3 12:12:29 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 3 Apr 2020 12:12:29 +0900 (JST) Subject: [CML 058274] =?iso-2022-jp?b?GyRCQ10/LjswN0M7UiFWJWslXSEhTytBSEdLMnUhWDRYGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQD5AOCUzJXM7djdvIVkkSCRPMj8kKyFXIUo7KDtvIVhAJDMmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVk3RzpcIUskWyQrGyhC?= Message-ID: <868054.46301.qm@web103114.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 労働組合、労働運動に対する、信じられない弾圧が行われています。 闘う労働組合「関西生コン」に対する、見せしめ的な徹底した弾圧です。 これを放置すれば、他の労働組合、労働運動に対する弾圧にも道を開きます。 絶対許してはなりません! 田中一郎氏の「いちろうちゃんおブログ」より、雑誌『世界』に載った竹信三恵子氏の 論文などの紹介を転載させていただきます。 なお著作権上の問題がありますので、そのままの転送・転載は慎重にお願いいたします。。 (以下、田中一郎氏の「いちろうちゃんおブログ」より転載) ================================ 「労組破壊:「関西生コン事件」とは何か=ここ まで来ている「異議申し立て」「労働運動」への権力弾圧と「治安維持法再体制」前夜」をお送りいたします。竹信三恵子さんがおっしゃる通り、この事件は、日本国憲法下の民主主義国家・法治国家においてあるまじき「信じられないホントの話」です。ゴロツキ右翼の後からオマワリがやってきた、それでごくごく当然・あたりまえに展開されていた労働運動が権力により弾圧を受け、それをマスごみが無視して取り上げず、ネット上では「ネトウヨ」のようなゴミ虫が悪質な誹謗中傷・ヘイト宣伝を繰り返し、それを愚か者が信じ込むという、近未来の没落国家の小さな典型事例が出来上がっています。ちょうど、1930年前後、昭和ファシズムが露骨な醜態を現わしてくる直前の情勢に酷似してきています。 < b>歴史は繰り返す、一度目は悲劇として、二度目は茶番として、ということでしょうか。下記に見るように、「アベノミクス」は「アホノミクス」を経て「アベノマスク」に代わってしまったようですが・・・・・。 (関連)(別添PDFファイル)アベノミクスからアホノミクスを経てアベノマスクへ「一世帯に二枚のマスク:送料だけで60億円・世紀の愚策」(2020.4) http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/e382a2e38399e3838ee3839ee382b9e382afe381b8e3808ce4b880e4b896e5b8afe381abe4ba8ce69e9ae381aee3839ee382b9e382afefbc9ae98081e69699e381a0e38191e381a760e58484e58686e383bbe4b896e7b480e381aee6849ae7ad96e3808defbc882020.4efbc89.pdf (1)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(上)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.2』) http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b88aefbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.2e3808fefbc89.pdf (2)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(中)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.3』) http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b8adefbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.3e3808fefbc89.pdf (3)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(下)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.4』) http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b88befbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.4e3808fefbc89.pdf (4)労働運動への共謀罪型弾圧が始まっている(イントロ部分)(海渡雄一『世界 2019.5』) http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/e58ab4e5838de9818be58b95e381b8e381aee585b1e8ac80e7bdaae59e8be5bcbee59ca7e3818ce5a78be381bee381a3e381a6e38184e3828befbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e6b5b7e6b8a1e99b84e4b880e3808ee4b896e7958c202019.5e3808fefbc89.pdf *(必見)【竹信三恵子の信じられないホントの話】ヘイトの後に警察が来た〜関西生コン20200326 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=_E_TTewkhO0&feature=youtu.be https://www.youtube.com/watch?v=_E_TTewkhO0&feature=youtu.be  (関連サイト:「関西生コン事件」) (1)「真っ当な労働組合が孤立している」 関西生コンが弾圧されるのはなぜか<佐高信×木村真> - ハーバー・ビジネス・オンライン https://hbol.jp/212449 (2)「労働組合の自由奪われた」関西生コン労組が国賠訴訟 - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー http://www.ourplanet-tv.org/ (3)関西生コン労組役員ら延べ81人逮捕に「正当な活動を処罰」労働法研究者らが抗議声明 (京都新聞) https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/95211 (4)正社員化要求したら「強要未遂」!- 「関西生コン事件」に見る労働三権の危機 (2019年7月22日) - エキサイトニュース https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_197536/ (5)「関西生コン事件」は国による労組に対する戦後最大規模の刑事弾圧であり壊滅作戦だ!憤る組合員が国家賠償請求訴訟を提訴!〜関西生コン事件 〜 国家賠償請求提訴についての記者会見 - IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/470073 From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 3 13:25:04 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 3 Apr 2020 13:25:04 +0900 (JST) Subject: [CML 058275] =?iso-2022-jp?b?GyRCIUo6RkF3IUtDXT8uOzA3QztSIVYlayVdISFPK0FIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCR0sydRsoQiAbJEIhWDRYQD5AOCUzJXM7djdvIVkkSCRPMj8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCshVyFKOyg7byFYQCQzJiFZN0c6XCFLJFskKxsoQg==?= Message-ID: <94617.89433.qm@web103106.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先ほどお送りしたメールで、転載しました論文のアドレスが開けない可能性がありますので、 再送させていただきます。 (以下再送) 紅林進です。 労働組合、労働運動に対する、信じられない弾圧が行われています。 闘う労働組合「関西生コン」に対する、見せしめ的な徹底した弾圧です。 これを放置すれば、他の労働組合、労働運動に対する弾圧に道を開きます。 絶対に許してはなりません! 田中一郎氏の「いちろうちゃんのブログ」より、雑誌『世界』に載った竹信三恵子氏の 論文などの紹介を転載させていただきます。 なお著作権上の問題がありますので、そのままの転送・転載は慎重にお願いいたします。。 (以下、田中一郎氏の「いちろうちゃんのブログ」より転載) ================================ 「労組破壊:「関西生コン事件」とは何か=ここまで来ている「異議申し立て」「労働運動」への権力弾圧と「治安維持法再体制」前夜」をお送りいたします。竹信三恵子さんがおっしゃる通り、この事件は、日本国憲法下の民主主義国家・法治国家においてあるまじき「信じられないホントの話」です。ゴロツキ右翼の後からオマワリがやってきた、それでごくごく当然・あたりまえに展開されていた労働運動が権力により弾圧を受け、それをマスごみが無視して取り上げず、ネット上では「ネトウヨ」のようなゴミ虫が悪質な誹謗中傷・ヘイト宣伝を繰り返し、それを愚か者が信じ込むという、近未来の没落国家の小さな典型事例が出来上がっています。ちょうど、1930年前後、昭和ファシズムが露骨な醜 態を現わしてくる直前の情勢に酷似してきています。 歴史は繰り返す、一度目は悲劇として、二度目は茶番として、ということでしょうか。下記に見るように、「アベノミクス」は「アホノミクス」を経て「アベノマスク」に代わってしまったようですが・・・・・。 (関連)(別添PDFファイル)アベノミクスからアホノミクスを経てアベノマスクへ「一世帯に二枚のマスク:送料だけで60億円・世紀の愚策」(2020.4) ダウンロード - e382a2e38399e3838ee3839ee382b9e382afe381b8e3808ce4b880e4b896e5b8afe381abe4ba8ce69e9ae381aee3839ee382b9e382afefbc9ae98081e69699e381a0e38191e381a760e58484e58686e383bbe4b896e7b480e381aee6849ae7ad96e3808defbc882020.4efbc89.pdf  <別添PDFファイル> (1)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(上)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.2』) ダウンロード - e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b88aefbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.2e3808fefbc89.pdf (2)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(中)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.3』) ダウンロード - e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b8adefbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.3e3808fefbc89.pdf (3)ルポ労組破壊:「関西生コン事件」とは何か(下)(イントロ部分)(竹信三恵子『世界 2020.4』) ダウンロード - e383abe3839de58ab4e7b584e7a0b4e5a38aefbc9ae3808ce996a2e8a5bfe7949fe382b3e383b3e4ba8be4bbb6e3808de381a8e381afe4bd95e3818befbc88e4b88befbc89efbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e7abb9e4bfa1e3808ee4b896e7958c202020.4e3808fefbc89.pdf (4)労働運動への共謀罪型弾圧が始まっている(イントロ部分)(海渡雄一『世界 2019.5』) ダウンロード - e58ab4e5838de9818be58b95e381b8e381aee585b1e8ac80e7bdaae59e8be5bcbee59ca7e3818ce5a78be381bee381a3e381a6e38184e3828befbc88e382a4e383b3e38388efbc89efbc88e6b5b7e6b8a1e99b84e4b880e3808ee4b896e7958c202019.5e3808fefbc89.pdf *(必見)【竹信三恵子の信じられないホントの話】ヘイトの後に警察が来た〜関西生コン20200326 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=_E_TTewkhO0&feature=youtu.be  https://www.youtube.com/watch?v=_E_TTewkhO0&feature=youtu.be  (関連サイト:「関西生コン事件」) (1)「真っ当な労働組合が孤立している」 関西生コンが弾圧されるのはなぜか<佐高信×木村真> - ハーバー・ビジネス・オンライン  https://hbol.jp/212449 (2)「労働組合の自由奪われた」関西生コン労組が国賠訴訟 - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー  http://www.ourplanet-tv.org/ (3)関西生コン労組役員ら延べ81人逮捕に「正当な活動を処罰」労働法研究者らが抗議声明 (京都新聞)  https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/95211 (4)正社員化要求したら「強要未遂」!- 「関西生コン事件」に見る労働三権の危機 (2019年7月22日) - エキサイトニュース  https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_197536/ (5)「関西生コン事件」は国による労組に対する戦後最大規模の刑事弾圧であり壊滅作戦だ!憤る組合員が国家賠償請求訴訟を提訴!〜関西生コン事件 〜 国家賠償請求提訴についての記者会見 - IWJ Independent Web Journal  https://iwj.co.jp/wj/open/archives/470073 From maeda @ zokei.ac.jp Fri Apr 3 16:15:37 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Fri, 03 Apr 2020 16:15:37 +0900 Subject: [CML 058276] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXEwxPGdLIU4nMkg2KDJxIVY4ITshNDEkTkZIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTikkcj8vJDk4ITshRCNLITJ+QDUwRiRLSD9CUCQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGtAPExAIVcbKEI=?= Message-ID: <20200403071537.0000766B.0447@zokei.ac.jp> 日本民主法律家協会は、4月2日、「検察官の独立を侵す検察庁法改正案に反対 する声明」を出しました。 https://jdla.jp/shiryou/seimei/200402_seimei.pdf こんな事態になっても沈黙している検察官たちは何を考えているのか。当事者だ から発言しにくいのか。法律家ならば、職を賭してでも筋を通すべきだろう。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From otasa @ nifty.com Sat Apr 4 00:27:30 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 4 Apr 2020 00:27:30 +0900 Subject: [CML 058277] =?utf-8?b?5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K55oSf5p+T55eH5a++?= =?utf-8?b?562W44Go44GX44Gm44Gu44Oe44OD44K144O844K477yI5L2T5rip44Ki44OD?= =?utf-8?b?44OX44Gr44KI44KL5YWN55ar5Yqb44Ki44OD44OX77yJ?= Message-ID: <10101dc2-2e18-49c4-2536-578fc5e7d87d@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 新型コロナウイルス感染症(COVID−19)とそれに便乗した安倍政権に振り回されている昨今です。ウイルスの取り込み防止にばかり目がいきがちですが、一番の感染対策は免疫力を含む健康を向上させることです。 私は年初に「今と世代を意識した年賀状」というメールを皆さんに差し上げ、特に中高年の皆さんにリハビリ感覚のマッサージをお勧めしました。 下記記事を読んでください。 免疫力アップを目指し「低体温」を改善しよう! | 健康 病気のお役立ち情報 病院検索ホスピタクリップ【公式】 https://www.hospita.jp/medicalnews/20191214c/ 抜粋: ・体温が約1℃低下すると、代謝は約12%、免疫力は約30%もダウンしてしまう ・日本人は以前にくらべて「約0.75℃」も体温が低下 ・体温を1℃上げると、免疫力は「約5倍」にアップする ・「運動不足」による筋肉量の減少は、体温の低下をもたらします。 ただし、体の筋肉が硬く血行が悪い人は、ストレッチを含む運動よりも、筋肉とリンパ管のマッサージを優先させ、「動く筋肉を増やす」「体の動く部分を増やす」のがコツです。私自身の体験から、体が硬い人にストレッチはほとんど効果がない。ストレッチはマッサージであらかた体をほぐしてからにしましょう。 文字通りの安眠穴というツボもありますが、睡眠の質をツボ押しなどで高めることも有効な感染症対策です。私は若いころにツボ押しを熱心にやりましたが、さっぱり効果なし。昨年12月くらいから徹底的なマッサージを開始してからツボ押しの効果も実感できるようになりました。体の緊張をまずほぐすことが大事なようです。筋肉痛にほかならない股関節痛もわずか2週間あまりのマッサージで劇的になくなりつつあります。当然、体は温かくなりました。股関節筋のマッサージ時は文字通り、足と脇腹に血液が流れるのが感じられるくらいです。 それから自宅に閉じこもり、爺さん、婆さんとの接触機会を増やして感染させないようにしましょう。外出自粛など、真に受けてはいけません。人口密度の低い屋外こそ感染(させ)リスクの低い環境です。 太田光征 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Apr 4 07:03:23 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 04 Apr 2020 07:03:23 +0900 Subject: [CML 058278] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjM0xcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 4日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3273日目☆ 呼びかけ人賛同者4月3日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん いいお天気でした。 桜の花も満開です。 金曜行動 来んしゃい金曜脱原発に参加しました。 コロナの影響もあり、参加者が10名くらいでした。 アベ政権の国民軽視のやり方に みんな怒っています。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-83.html        ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳 【もう十年まだ十年だ福島は】     【五十年原発銀座負の歴史】     ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆マスコミの人でマスクをしてる人としていない人 人に新型コロナを感染させないことと感染させられないこと   ★ ギャー さんから: 「スギナを摘むと」 スギナを摘むと/ヨモギとドクダミが顔をのぞかせる まだみんな若いな/フキを摘むと/独特のすーっと入ってくる香り 野草はおいらにとっちゃ/野菜みたいなもの 陽の当たらない部屋を出て/夕日をながめて 公園のベンチで/フキの皮をむく ★ 堤 静雄 さんから: 温暖化について  永井様 ご意見、ありがとうございました。 温暖化の危惧は原子力が開発されるより前から唱えられていました。 ニュートンの引力の法則も、ダーウインの進化論も、 コペルニクスの地動説も皆が認めるには長時間かかりました。 温暖化の原因問題もまだまだ時間がかかることでしょう。 タバコは健康に悪くないという学者もまだいます。 ★ 田中一郎 さんから: 【竹信三恵子さんの信じられないホントの話】 労組破壊:「関西生コン事件」と は何か=ここまで来ている「異議申し立て」「労働運動」への権力弾圧と「治安維持 法再体制」前夜- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-d369f0.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3899】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月3日(金)地震と原発事故情報−                5つの情報をお知らせします 1.「核燃料サイクル」は虚構(フィクション)と     「核燃料サイクル図」はつながっていない…絵に描いたもち    A3判ポスターと説明文(A4) 2.新潟県柏崎市、使用済み核燃料税を「経年累進課税」に    変更する条例案提出−とんだ「ザル条例」   適用は使用済み核燃料の運び出しが始まってから!?    いつになることやら… 蓮池 透(新潟県在住) 3.マスクがない−近所の薬局でマスクがない    政府菅官房長官の月6億枚はどこへ???    12月に新型コロナウイルスが判明してもう4ヵ月   政府は何をやってた?    非常事態宣言よりマスクだ、病床だ、呼吸器だ、増産急げ     柳田 真(たんぽぽ舎) 4.大地震でも行われる「患者の選別(トリアージ)」    医療の原則は「すべての患者を救う」ことだが…    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その341     島村英紀(地球物理学者) 5.新聞より1つ   ◆「感染者統計にゆがみ」日本の少数検査に苦言     山口一男教授 (シカゴ大学)    検査数を絞ったことで感染者を把握できていない    ゆがんだ感染者数では感染の拡大など評価できず    政策判断の材料にも使えない     (4月3日東京新聞朝刊3面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *関電問題の虚偽公文書作成、警視庁に報告 経産省に批判 4/2(木) 10:30配信朝日新聞社 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000018-asahi-ind *関電第三者委の報告書、格付け委が評価 刑事告発見送りは「踏み込み不足」 4/3(金) 18:01配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000574-san-bus_all *「福島牛」個性豊かに競演 提供飲食店が増加 東電HD、消費拡大へ魅力発信 4/3(金) 12:20配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000522-san-bus_all *福島第一原発の汚染水処分方法「実行可能」IAEA評価 4/3(金) 8:30配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200403-00000013-ann-bus_all *川内原発停止再考を 九州経済界有志が署名活動 「エネルギー安保脅かす」 4/3(金) 7:55配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000023-san-l46 *世界半導体産業、生死を左右するのは日本の中小企業 4/3(金) 6:01配信Jbpress https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00059985-jbpressz-bus_all&p=1 *辺野古地盤 粘土90%超 防衛省想定70% 「固い」根拠揺らぐ 東京新聞 2020年4月3日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040302000153.html *関電社長が金品の受領を謝罪 衆院委集中審議 東京新聞 2020年4月3日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040302000285.html *コロナ緊急経済対策で墓穴を掘ることになる安倍首相 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月03日 http://kenpo9.com/archives/6608 *森喜朗がばらした安倍首相の「東京五輪1年延期」の賭けの勝算 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月03日 http://kenpo9.com/archives/6609 ★ 前田 朗 さんから: 日本民主法律家協会は、4月2日、「検察官の独立を侵す検察庁法改正案に反対 する声明」を出しました。 https://jdla.jp/shiryou/seimei/200402_seimei.pdf こんな事態になっても沈黙している検察官たちは何を考えているのか。当事者だ から発言しにくいのか。法律家ならば、職を賭してでも筋を通すべきだろう。 −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sat Apr 4 07:48:03 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 4 Apr 2020 07:48:03 +0900 Subject: [CML 058279] =?utf-8?b?5biD44Oe44K544Kv77yS5p6a44Gn5oSf5p+T44G144Gb44GS44KL?= =?utf-8?b?44GLIT/jgIAg5ZSW54S25ZGG54S244Ki44OZ44OO44Oe44K544Kv44Go?= Message-ID: *アベノマスク* 布マスク、効果あるのか? なんで今ごろ?? 世帯に2枚どうすんねん?? 給付金30万円、自己申告って条件が厳しいのじゃないかしら。まだ詳細が決まってないけど、やな予感。 言葉もない状態。*貧乏人は感染して死ねってか。* 韓国とかドイツの情報を見ると、日本は心配なことばかり。 緊急事態宣言を出してくれという声も挙がってきたりして。うう。 「新感染」謎のウイルス爆発す 高速列車ヨン・サンホ賛 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Apr 4 08:43:27 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 4 Apr 2020 08:43:27 +0900 Subject: [CML 058280] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3NOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnlronlgI3mmYvkuInpppbnm7jjga7jgI4x?= =?utf-8?b?MDAw5LiH5LiW5biv44GrMzDkuIflhobmlK/ntabjgI/jgavpqJnjgZXjgow=?= =?utf-8?b?44KL44Gq77yB5pys54mp44Gu44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or?= =?utf-8?b?44K55oSf5p+T44CP44GL44KJ5Zu95rCR44Gu5ZG944Go55Sf5rS744KS5a6I?= =?utf-8?b?44KL44CO57eK5oCl5pSv5o+0562W44O756ys5LiA5by+44CP44Gv44GT44KM?= =?utf-8?b?44Gg77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <8210eee9-6b20-876c-b919-22aad337eb35@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.04.03)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2966】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】73分30秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/603573927 【今日のブログ記事No.3374】 ■(加筆訂正版)安倍晋三首相の『1000万世帯に30万円支給』に騙されるな!本物の『新型コロナウイルス感染』から国民の命と生活を守る『緊急支援策・第一弾』はこれだ!(No1) New!(注1)今回の『新型コロナウイルス感染』のパンデミック(世界的大流行)が終息するまでは今後1年半から2年かかると予想される。 New!(注2)今回の『緊急支援策』を第一弾として必要に応じて第二弾、第三弾を迅速に投入する。 New!(注3)今回の『緊急支援策第一段』の『家計支援』の対象は『世帯』単位となっているが、第二弾以降は『個人』単位とする。 ________________ ▲『新型コロナウイルス感染』から国民の命と生活を守る『緊急支援策・第一弾』の基本政策! 1.『緊急支援政策』の規模は、日本のGDPの10%に当たる『56兆円』とする。 2.『56兆円』の財源は、政府が『赤字国債』を発行して『民間銀行』から『有利子の借金』をするのではなく、『日本銀行』から直接『無利子・実費手数料』で『緊急融資』を受ける。 3.政府は『56兆円の緊急融資』の『実費手数料』として日本銀行に『2800億円=1万円札56億枚 X @\50)を支払う。 4.政府は『56兆円』を『30年の無利子・分割払い』で返済する。(年間1.87兆円の返済) 5.『緊急支援政策』の主な柱を以下の4つとする。 (1)医療支援:病院への補助金、マスク、人工呼吸器などの確保、ワクチン開発などに『56兆円の20%=11.2兆円』を振り向ける。 (2)家計支援:『国民の命と健康と生活を守る』ために『56兆円の20%=11.2兆円』を振り向ける。 (その内訳) ▲『申請主義』ではなく『支給主義』で行う。歴代自民党政権のやり方は常に『申請主義』である。申請した人だけが受給でき、しかも行政窓口の恣意的な介入を受けたり、与党議員の紹介だと有利な扱いになったりする。 「1」年収0-200万円:全世帯5000万の19.5%=975万世帯に40万円を現金で支給する。           予算3.90兆円 「2」年収201-400万円:全世帯5000万の41.8%=2090万世帯に30万円を現金で支給する。            予算4.06兆円 「3」年収401-600万円:全世帯5000万の18.9%=945万世帯に20万円を現金で支給する。            予算1.89兆円 「4」子供への支援:18歳以下の全子供2700万人に5万円を現金で支給する。予算1.35貯円 「5」定住外国人への支援:定住外国人283万人に10万円を支給する。予算2830億円 _________________________________________________ 計: 支給対象;全世帯5000万の『65.52%=3276万世帯』と『2700万の子供』と『283万の定住外国人』 支給総額:11.483兆円 (3)事業支援:「新型コロナウイルス感染」によって休業や業績悪化に陥った、大企業、中小企業、個人企業・フリーランス支援のために『56兆円の25%=14.0兆円』振り向ける。 New!(注4)『事業支援』の審査は『不正と不平等』が起こらないように『厳格』に行う。 New(注5)『事業支援』の対象に暴力団の資金源となる『偽装会社』は除外する。 (4)労働者支援:休業や業績悪化に陥った事業の従業員を支援するために『56兆円の25%=14.0兆円』振り向ける。 (5)残りの『56兆円の10%=5.6兆円』は『緊急出費』のために『予備費』として残す。 ____________________________ 【関連記事1】 ▲世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達 2020/4/3 日経新聞 https://s.nikkei.com/3dTJFYL 安倍晋三首相は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、収入が一定程度、減少した世帯を支援するため1世帯あたり30万円を給付する意向を示した。首相官邸で会談した自民党の岸田文雄政調会長に伝えた。 岸田氏は首相との会談後、記者団に「1世帯30万円を支給すべきだと首相に申し上げた。首相と認識が一致し、了解をいただいた」と述べた。「迅速に支給することが大事だ。政府とも引き続き調整したい」と語った。 支給対象については「一定の水準まで所得が減少した世帯」との条件を挙げた。日本の世帯数は約5300万あり、そのうち約1000万世帯が対象になると想定している。現金給付は新型コロナへの緊急経済対策の柱の一つで、首相は来週にも裏付けとなる補正予算案を閣議決定する。 現金給付を巡り、公明党が提言で1人あたりの給付額を10万円と明記し、自民党は提言で額を明示していなかった。 _________________________ 【関連記事2】 ▲安山市、外国人住民にも1人当り7万ウォンずつ災難支援金を支給…“全国初” 2020/04/03 ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00036209-hankyoreh-kr ヨム・テヨン京畿道水原市長=資料写真 水原市も10万ウォンを住民119万人に支給 京畿道内の災難所得施行市・郡は26カ所に 外国人住民が市の人口の14%を占める京畿道安山市(アンサンシ)が、全国で初めて災難所得を外国人住民にも支給することにした。 ユン・ファソプ安山市長は「すべての安山市民に1人当り10万ウォン(約9千円)ずつ、外国人住民には1人当り7万ウォン(約6千円)ずつの生活安全支援金を支援する」と2日明らかにした。今月1日基準で、安山に居住する内国人住民は65万1211人、外国人住民は8万8128人だ。支援金は、地域貨幣“ダオン”で支給される。ユン市長は「安山市は、文化と民族の多様性を認める都市として評価されており、欧州評議会から韓国初の“相互文化都市”に指定されており、行政安全部の普通交付税の需要金額算定時に外国人住民も内国人の70%水準で反映されているため、外国人住民にも支援することを決めた」と話した。 ヨム・テヨン水原市長もこの日午後に記者会見を行い、市の住民119万2762人に1人当り10万ウォンずつの災難所得を支援すると明らかにした。彼は「2016年朴槿恵(パク・クネ)政府の地方財政改編により、中央政府の普通交付税を受け取らない“不交付団体”に分類され、財政上の困難は大きいが市民の安全と生計が優先だと判断した」と話した。これに伴い、京畿道で災難所得を支給することを決めた市・郡は、計31カ所のうち26カ所に増えた。 ホン・ヨンドク記者 (お問い合わせ japan @ hani.co.kr ) ______________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Sat Apr 4 10:33:49 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 04 Apr 2020 10:33:49 +0900 Subject: [CML 058281] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc3PyUzJW0lSiRHIVYkJCRoJCQkaCQzJCQkRCROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQCRPQyRLGyhCLi4uGyRCIVchIUBvQTAkS0dbSVsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISkhVjczGyhCIBskQkJiJV4lOSUvIVckSztXJG8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEw1Uzh3GyhC?= Message-ID: <20200404013349.00002F9C.0766@zokei.ac.jp> アベノマスクは、軍隊マスクに比肩されるもののようです。 * Jタウンネット:新型コロナで「いよいよこいつの世話に...」 戦前に配布? 「軍 隊マスク」に思わぬ脚光 https://article.yahoo.co.jp/detail/e74c257664e47eb6d6cb1be2be6041ddc9316180 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Sat Apr 4 16:49:37 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Sat, 4 Apr 2020 16:49:37 +0900 (JST) Subject: [CML 058282] =?utf-8?b?NC4yNeWkmuaRqeWcsOWfn+ODoeODvOODh+ODvOmbhuS8miDlirQ=?= =?utf-8?b?5YON57WE5ZCI44Gu5Y+v6IO95oCn44KS5ouT44GPIOKAlOekvuS8mumBiw==?= =?utf-8?b?5YuV44Om44OL44Kq44OL44K644Og44Go5oim5b6M5pel5pys5Yq05YON6YGL?= =?utf-8?b?5YuV5Y+y44Gu5pWZ6KiT4oCU?= Message-ID: <312158.57122.qm@web103010.mail.kks.yahoo.co.jp> ?4.25多摩地域メーデー集会などのお知らせです。直前中止などの不測の事態がありえますが、現時点で開催のつもりで準備中です。 ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/ 多摩地域まーデー実では以下の立ち上げ集会を準備中です。現時点では会場側から何の連絡もないため主催者は実施のつもりで準備しています。ですがこの間東京都の施設の労政会館や市町村、23区の施設が臨時休館になり次々に集会は中止に追い込まれています。事前に申し入れて、消毒液の用意やマスク着用励行など府中プラッツ側に伝えておこうとは思いますが、不測の事態はあり得ます。 その際はネット以外には連絡手段がほとんど無くなるとは思いますがよろしくお願いします。 なお多摩地域メーデー闘争もチラシの最後にあるように実施予定です。公園使用申請は提出しています。その段階では立川市側から何もありません。こちらも万一の場合はネットなどでご連絡します。 5.1多摩地域メーデー現地行動&デモ★現地行動:14時半立川駅集合 (立川合同庁舎→第4機動隊→立川基地) ★デモ:17時半立川市曙一丁目公園集合 4.25多摩地域メーデー集会 労働組合の可能性を拓く ?社会運動ユニオニズムと戦後日本労働運動史の教訓? 【日時】 2020年4月25日(土)18:15開場・18:40開会 【会場】 ル・シーニュ6階 市民活動センター プラッツ第3会議室 (京王線府中駅南口徒歩1分) 【講師】 兵頭淳史さん (専修大学教授) ■講師プロフィール■ 1968年大阪生まれ。九州大学法学部 卒・同博士課程単位取得。九州大学 助手、専修大学講師・准教授等を経 て、現在、専修大学経済学部教授、NPO法人ワーカーズネットか わさき代表。専門は、労使関係、労働運動史、賃金制度論など。著書・ 論文:『図説・労働の論点』(共著、旬報社、2016年)、『現代労働問題分析』 (共著、法律文化社、2010年)、「戦後70年の労働運動と社会運動ユ ニオニズムー日本における伝統の検証とその再生のために」(『季刊・ 経済理論』52巻4号、2016年)他。https://researchmap.jp/hyodo/ From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Apr 4 17:02:35 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 4 Apr 2020 17:02:35 +0900 (JST) Subject: [CML 058283] =?utf-8?b?44CQ5Lit5q2i44CRNC8xOe+8iOaXpe+8iSDoqI7oq5bkvJog5pS/?= =?utf-8?b?5qip5qeL5oOz44Gu5o6i56m24pGhIO+8iOODhuODvOODnu+8mueojuWItg==?= =?utf-8?b?77yJ?= Message-ID: <943388.25804.qm@web103114.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先日、ご案内を差し上げました、4月19日(日)に開催予定でした 「討論会 政権構想の探究?(テーマ:税制)」ですが、新型コロナ ウィルス感染拡大の状況のために、中止とさせていただきます。 今後の予定については、現時点ではまだ未定です。 なおこの度、当グループ村岡到代表の編集で、「政権構想」に関する 下記ブックレットがロゴスより出版されました。 ぜひご覧になってください。? 村岡到編『政権構想の探究?』(ロゴス、2020年) http://logos-ui.org/ 政権構想探求グループ(SGVA) 事務局長 紅林 進(くればやし・すすむ) gkurbys @ yahoo.co.jp (以下の討論集会は中止いたします) 【中止】4/19 討論会 政権構想の探究???テーマ:税制、報告:岡田俊明「公平な税制はどうあるべきか」/村岡到「高額消費直納税の提案」(文京シビックセンター)  税制は日常生活に密接に関係する大きな問題なのですが、これまで市民活動の中でも重視されることはありませんでした。 しかし、一国の経済システムがどうなっているのかを見定めるためにも不可欠な要点です。 公平な税制はどうあるべきか、について真正面から明らかにすることが必要です。 「99%のための経済政策フォーラム」で公正な税制について提案している岡田俊明さんから学ぶことにしました。 主催者からも消費税の問題点をサブ報告します。 新しい政権を目指すためにはその政権構想の一環として税制を欠かすことはできません。 みんなで考えましょう。 【中止】討論会 政権構想の探究?(テーマ:税制) 日 時:4月19日(日)午後1時 会 場:文京シビックセンター 会議室3A     最寄り駅:地下鉄後楽園駅、春日駅     アクセス https://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html 報 告:岡田俊明(東京税財政研究センター理事長、税理士、元特別国税調査官、元全国税労働組合委員長、元青山学院大学大学院招聘教授) ????  「公平な税制はどうあるべきか」 副報告:村岡到(政権構想探究グループ代表/季刊『フラタニティ』編集長)     「高額消費直納税の提案」 司 会:佐藤和之(佼成学園高校教師) 資料代:700円 主 催:政権構想探究グループ(FAX 03-5840-8544) From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Apr 4 17:59:40 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 4 Apr 2020 17:59:40 +0900 (JST) Subject: [CML 058284] =?utf-8?b?44CQ5p2l5pyI44Gr6aCG5bu244CRNC8xNe+8iOawtO+8iSDmr5Q=?= =?utf-8?b?5L6L5Luj6KGo5Yi25o6o6YCy44OV44Kp44O844Op44Og44O756ysMuWbng==?= =?utf-8?b?44OV44Kp44O844Op44Og?= Message-ID: <91569.32932.qm@web103110.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先日、ご案内を差し上げました、4月15日(水)に開催予定であった 「比例代表制推進フォーラム・第2回フォーラム」ですが、新型コロナ ウィルス感染拡大の状況に鑑み、この日は中止し、来月に順延させて いただくことになりました。 来月の予定が決まりましたら改めてご連絡させていただきますが、 その時点でも感染状況が改善されていないようでしたら、再延期も あり得ます。 なお「比例代表制推進フォーラム」とは別団体ですが、4月8日(水) に予定されていた「変えよう選挙制度の会・4月例会」も同じく、 来月に順延となりました。 比例代表制推進フォーラム 紅林 進 tkurbys @ yahoo.co.jp (以下、中止、来月に順延のご連絡) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【来月に順延】比例代表制推進フォーラム・第2回フォーラム ※新型コロナウィルス感染拡大の状況に鑑み、4月15日(水)は中止し、  来月に順延します。なお来月の時点でも、感染状況が改善されていない場合は、  再延期もあり得ます。 当初予定だった日時:4月15日(水) 18:30?20:30 プログラム [第1部] 18:30?19:10 講演「スライドで見るスウェーデンの自由で楽しい選挙の模様」 講師:田中久雄(比例代表制推進フォーラム代表世話人、     変えよう選挙制度の会代表) [第2部]19:20?20:30    参加者によるグループ討論 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B    (飯田橋・セントラルプラザ10階)     アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access ?????? JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、 ?????? 交番を右折、牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルが ?????? セントラルプラザです。 ?????? 車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口 ?????? をご利用ください。 ?????? 地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)を ???????ご利用の場合、「B2b」出口より飯田橋セントラル ?????? プラザ1階に直結しています。 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。  直接、会場までお越しください。 主催:比例代表制推進フォーラム  ?  ツイッター:https://twitter.com/hireisuisin ?   メール:hireisuisin55 @ gmail.com  ?  FB:https://www.facebook.com/hireisuisin/ チラシ https://drive.google.com/open?id=16qIEc6zSOnc6qvAq4zdUjOOcpfLS27uB 結成大会の様子(ビデオ) https://youtu.be/hLmJZuHB2pQ ※なお新型コロナウイルスの今後の状況では日程変更などあるかもしれませんが、  その際は改めてご連絡いたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【来月に順延】変えよう選挙制度の会・4月例会 ※新型コロナウィルス感染拡大の状況に鑑み、4月15日(水)は中止し、  来月に順延します。なお来月の時点でも、感染状況が改善されていない場合は、  再延期もあり得ます。 当初予定だった日時::4月8日(水) 18:30?20:30 テーマ:「驚くべきスウェーデンの政治家の質素でクリーンな世界」 報告者:田中久雄(変えよう選挙制度の会代表) ??? ??? 報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B  ??(飯田橋・セントラルプラザ10階) ????? アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access ????? JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、 ????? 牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。  ??? 車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用 ????? ください。 ??????地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)をご利用の場合、 ?????「B2b」出口より飯田橋セントラルプラザ1階に直結しています。 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。 ??直接、会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 ????? URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ??????フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys ????? ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ??????Eメール: think.elesys @ gmail.com チラシ https://drive.google.com/open?id=1tQu9QH6pnscpyj7h56Re4mcBm4MtB14i ※元々は3月11日(水)に実施予定であったものですが、新型コロナウィルス  対策のため、4月8日(水)に延期しました。なおこの時点でも、収束して  いない場合は、再延期もあり得ますので、ご了承ください。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆?? From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Apr 5 07:19:59 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 05 Apr 2020 07:19:59 +0900 Subject: [CML 058285] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjNExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 5日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3274日目☆ 呼びかけ人賛同者4月4日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん コロナウィルスの感染症拡大の対策で、様々なねじれが起こっています。 福岡郊外の小学校では、学童保育用の小さな部屋に、20人も詰め込んだり、 福岡市内の学校では、生徒の外出を禁止しておいて、学校の管理職は校長始め、 PTA会長までが居酒屋に繰り出したり。おかしな現象が起きています。 こんな日本にしたのは誰でしょうか? 考え直してみる必要があります。 あんくるトム工房 自粛と萎縮 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-84.html        ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳 【原発にまだしがみつく罪と罰】     ★ ギャー さんから: 「祝福の雨になって踊ろうよ」 大地潤す/いのちの雨/雨があがり/虹がかかる 歌は生まれ/風に乗って広がる/きみの心に染みこんで 「一人じゃないさ」と勇気が湧くよ/一人の勇気はみんなの勇気 つらい仕打ちを吹き飛ばせ!/ぼくらはたった一粒の雨 ひとつに重なり激しい流れ/この世の悲しみ洗い流す 悲しみだけしか生み出さない/この世の中を飲み込んでしまえ! 生まれてきたよろこび分かち合える/祝福の雨になって踊ろうよ ★ 渡辺眞知子 さんから: ご参考:パンデミックを生きる指針ー歴史研究のアプローチ(藤原辰史氏) 青柳行信さま いつも大変お世話になっております。 どうもありがとうございます。 藤原辰史氏による緊急寄稿を紹介させて下さい。 私は、自らを問われ、心が洗われる思いが致しました。 「パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ」 (岩波新書B面) https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 コロナ感染の米兵情報 米軍公表せず…「情報が敵の手に落ちることを防がねば」 こうした軍論理、「県民軽視」に既視感をが壁 日本政府は情報を要求せず、しかし沖縄県は強く要求して、事態は変わるか? ★ 田中一郎 さんから: 次期衆議院選挙へ向けての「市民と野党の共闘」の総合政策と、当面する緊急経 済対策について(その3):新型コロナPANDEMICに対応できない日本の医療・公衆衛 生は長きにわたる市場原理主義政策の必然的結果だ- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-5c871a.html     ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3900】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月4日(土)地震と原発事故情報−                4つの情報をお知らせします 1.≪東海第二原発再稼働の工事中止を求める≫    4/1日本原電に第二弾「署名」(2023筆)を提出しました!    日本原電は「今後も受け取ります」と明言     久保清隆(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会) 2.被災し老朽化した東海第二原発の再稼働を断念せよ    新型コロナウイルス感染症災害、地震や津波、噴火、水害と   原発事故の複合災害を起こさないために    4/1日本原電への申し入れ書    「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」 3.「できるだけ住民を逃がさない」方針への転換−   原発政策の大問題   上岡直見著「原発避難はできるか」本の紹介     柳田 真(たんぽぽ舎) 4.新聞より4つ   ◆日本原燃の補正書58項目に不備 再処理工場審査     (3月27日東京新聞より抜粋)   ◆辺野古地盤 粘土90%超 防衛省想定70%「固い」根拠揺らぐ     (4月3日東京新聞朝刊1面より抜粋)   ◆韓国 医療崩壊しないわけ    1日2万件検査能力 10分で移動追跡 ベッド数充実     (4月3日朝日新聞朝刊9面より抜粋)   ◆年金運用赤字17兆円 1から3月期民間試算    過去最大、株安響く (4月3日茨城新聞朝刊11面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *陰謀論としての新型コロナウイルス世界蔓延 田中良紹 | ジャーナリスト4/4(土) 23:56 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200404-00171541/ *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/04/04 万死に値のPCR検査妨害加藤勝信厚労相 第2594号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020040419392065211 *日本の感染者数は韓国の3分の1なのに東京がソウルよりも多い不思議! 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/4(土) 21:09 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200404-00171523/ *米国で急増する太陽光発電施設、パネルが驚くほど安価に 4/4(土) 11:39配信ナショナル ジオグラフィック日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00010001-nknatiogeo-sctch *東芝、東証1部復帰申請 1月の不正発覚で先行き不透明 4/4(土) 7:30配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000008-asahi-bus_all *社説:関電の出直し 自浄の能力を示せるか 4/4(土) 17:00配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00310231-kyt-l26 *岐阜大病院の医師らナイトクラブで感染か 外来など休止 4/4(土) 22:22配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000053-asahi-sctch *104歳、コロナから回復 米西部 4/4(土) 15:02配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000047-jij-n_ame *コロナ対応追われ…道教委の佐藤教育長が急逝 4/4(土) 17:35配信北海道放送(株)HBCニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000005-hbcv-hok *30カ国からアビガン提供の要望、無償供与する方向=菅官房長官 4/3(金) 17:34配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000115-reut-asia *志村けんさん急逝後、ツイッターに「恐怖」の感情急増 著名人の死がもたらす衝撃 4/3(金) 10:20配信神戸新聞NEXT https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000007-kobenext-soci *世界の死者6万人 イタリアは世界最悪の被害 4/4(土) 23:27配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000554-san-hlth *「こんな歌舞伎町初めて」売り上げ10分の1の店舗も 繁華街、閑散に悲鳴 4/4(土) 23:26配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000553-san-hlth * 「これが河井前法務相から受け取った現ナマ30万円」 市議が広島地検に提示した証拠品を公開〈週刊朝日〉4/4(土) 14:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00000011-sasahi-pol *望月氏「ABC予想」証明 京大教授 数学難問、専門誌に論文 東京新聞 2020年4月4日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040402000146.html *米軍基地の感染 地位協定の矛盾を露呈 東京新聞 【社説】 2020年4月4日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020040402000152.html *「要らない銀行」が浮き彫りに、地銀104行ランキング 4/3(金) 13:20配信ダイヤモンド・オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00233740-diamond-bus_all&p=1 *辛坊治郎氏 降板した「深層NEWS」の日テレ事情聴取延期 コロナで「ドタキャンかよ」4/4(土) 12:55配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000052-dal-ent *アビガンで勝負に出た安倍首相 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月04日 http://kenpo9.com/archives/6610 ★ 中西正之 さんから: <第22回女川原発2号機の安全性に関する検討会の議事録が公開された> 宮城県庁のホームページに「第22回女川原子力発電所2号機の安全性に関する検討会」の議事録が公開されています。 https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/785497.pdf 第22回女川原発2号機の安全性に関する検討会は2020年2月7日に開催されており、その時の配布資料は、2020年2月20日に公開されていました。しかし、この検討会の議事録は、2020年3月3日付けで公開されました。  この議事録のp3-p27に女川原発2号機の水蒸気爆発問題の討議が記録されています。 P3-p13に東北電力より、水蒸気爆発問題についての配布資料の説明が行われています。 p13-p27に各委員による審議結果が報告されています。  審議の中心は、TROI実験問題と、原子力規制委員会から、東京電力柏崎刈羽原発6、7号炉で行われているコリウムバッハ設置対策を参考にするようにという指導を受けて行われた、女川原発2号炉のコリウムバッハ設置対策について、の2点です。  TROI実験問題は、原子力材料工学が専門の長谷川雅幸東北大名誉教授から、詳しい発言が行われています。  長谷川委員は、最近問題になってきた東北電力が水蒸気爆発の安全対策の基本資料とした「フランスのストラスブウル大学の学生の博士号取得論文」を詳細に調査され、ひじょうに正確な解説を行われています。又、Tyrpekl博士のその後の業績も詳しく調査されています。  私も、このTyrpekl氏の博士論文を詳細に調べてみましたが、長谷川委員の発言は素晴らしいと思われます。東北電力の説明の矛盾を的確に指摘されています。  東北電力の説明は、大きな問題が有ると思われます。 ただ、この委員会の審議では、TROI実験を行った原著者の発表した、一連のTROI実験報告の論文そのものの、議論はあまり無いように思われました。  コリウムバッハ設置対策問題については、多くの委員から質問や意見が提出されています。 原子力規制委員会は、新規制基準策定時に、福島第一原発では確認されなかった、水蒸気爆発については、その対策のついての条文を何も規定しませんでした。  その結果、加圧水型原発を所有する4電力会社は、水蒸気爆発は起こらないとの主張を強行し、原子力規制委員会も、その主張を認めて、九州電力、関西電力、四国電力の設置変更申請書を認可しました。  しかし、沸騰水型原発を所有する電力会社は、水蒸気爆発は起こらないが、しかしそれでも万一水蒸気爆発が起きた場合を仮定して、水蒸気爆発が起きた場合の格納容器強度の計算書も提出し、安全対策書を追加しました。  そこで、原子力規制委員会は、沸騰水型原発を所有する電力会社の水蒸気爆発対策は、電力業者の自主対策として、新規制基準に係わる設置変更許可申請書の審議対象外としました。  日本では、福島第一原発の過酷事故の発生の前までは、過酷事故対策は電力業者の自主対策とされたのと全く同じ事が行われています。 そして、女川原発の適合性審査でも、審議は行いませんでした。  しかし、女川原発2号炉の適合性審査では、住民が水蒸気爆発問題を大きな問題とし始めたので、慌てて東北電力にコリウムバッハ設置を計画するよう指導したと思われます。  ただ、コリウムバッハ設置は、工事計画書の審議で行うとし、適合性審査からは除外されました。  しかし、この委員会では問題にされたと思われます。 ただ、この問題は、原子力規制委員会や東北電力は、地方自治体の原発再稼動の承認とは関係の無い問題と考えているようで、詳しい説明は行わないのではないかと思われます。  最後に、この「第22回女川原発2号機の安全性に関する検討会」に原子力熱力学が専門の成合英樹筑波大学名誉教授を招いて、水蒸気爆発問題について意見をきいています。  これまで、水蒸気爆発問題は問題が大きすぎるので、水蒸気爆発の専門家から、問題が大きいとの発言は有りましたが、あまり問題が無いとの発言は無かったと思われます。  成合教授からは、昔韓国のKAERI研究所を何度も訪問し、初期のTROI実験の結果等について、直接聞いていたが、初めの頃はうまく実験ができていなかった等、問題が有ったような説明のみが行われています。しかし、TROI実験そのものの内容や、水蒸気爆発についての専門家としての説明は何も無いようです。  この議事録は極めて重要と思われます。 ★ 前田 朗 さんから: アベノマスクは、軍隊マスクに比肩されるもののようです。 *Jタウンネット:新型コロナで「いよいよこいつの世話に...」 戦前に配布? 「軍隊マスク」に思わぬ脚光 https://article.yahoo.co.jp/detail/e74c257664e47eb6d6cb1be2be6041ddc9316180 ★ 大山千恵子 さんから: 布マスク2枚で感染ふせげるか!?  唖然呆然アベノマスクと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Sun Apr 5 07:45:38 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 5 Apr 2020 07:45:38 +0900 Subject: [CML 058286] =?utf-8?b?77yR77yW5q2z44K444Kn44OL44OV44Kh44O85rS76LqN44GG44KM?= =?utf-8?b?44GX44GE44Gq44CA44CM44Ki44Oq44K+44OK54Sh5a6/44CN6YCi5Z2C?= =?utf-8?b?5Ymb44Go?= Message-ID: 「アリゾナ無宿」 逢坂剛 新潮文庫 1875年、アリゾナ。明治8年て、西部劇の頃なんだ。 表紙の右は、賞金稼ぎのトム。左の記憶喪失の日本人は、背中に刀。語り手ジェニファは、16歳。 元南軍ゲリラに両親を惨殺され、ネイティブアメリカンに育てられ、強盗殺人野郎の奴隷にされてた*彼女は、したたか小娘。* 独立不羈の心。成長していく姿に、わくわく。 逢坂剛も、書けば書けるんだ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Apr 5 08:33:20 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 5 Apr 2020 08:33:20 +0900 (JST) Subject: [CML 058287] =?utf-8?b?44CQ5bu25pyf44CRNC8xN++8iOmHke+8iSDkuJbnlYzjga7mmq4=?= =?utf-8?b?44KJ44GX44Go6YG45oyZ44CAVm9sLjQg44CM44K544Km44Kn44O844OH44Oz?= =?utf-8?b?44Gu6auY44GE5oqV56Wo546H44KS5pSv44GI44Gm44GE44KL5a2Q44Gp44KC?= =?utf-8?b?44Gu44GT44KN44GL44KJ44Gu5Li75qip6ICF5pWZ6IKy44Gr44Gk44GE44Gm?= =?utf-8?b?44CN?= Message-ID: <388215.59757.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先日、ご案内を差し上げました、4月17日(金)に開催予定であった、 「世界の暮らしと選挙 Vol.4 :スウェーデンの高い投票率を支えている 子どものころからの主権者教育について」ですが、新型コロナウィルス 感染拡大の状況に鑑み、延期するとの連絡が、主催団体の方よりありました。 なお多くの皆様が、講師の鈴木賢志氏のお話を直接、伺いたいとの希望 ですので、鈴木氏のご了解を頂いて、コロナ関連の状況が、秋には改善 しているのではないかと想定して、今年の9月または10月頃に、設定し 直しをさせていただきます、とのことです。 紅林 進 qurbys @ yahoo.co.jp (以下、延期のご連絡) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【延期】世界の暮らしと選挙 Vol.4 「スウェーデンの高い投票率を支えている子どものころからの主権者教育について」   ? スウェーデンの2018年の総選挙の投票率は、87%です。一方、日本は、平成29年に 行われた衆議院議員総選挙では53%、令和元年に行われた参議院議員選挙では48%。 スウェーデンの、このように高い投票率を支えているのは、子どもや若者たちの幼児教育、 学校における民主主義教育、主権者教育等が考えられます。  明治大学教授・スウェーデン社会研究所所長の鈴木賢志先生に、スウェーデンの学校 教育と選挙についてお話しいただき、日本の選挙について考えてみましょう。 日時: 4月17日(金)18:30?20:30 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室A&B   (飯田橋駅下車、セントラルプラザ10階)    アクセス https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html 資料代:一般500円/学生無料 <プログラム> I部 スウェーデンの事情報告(1時間10分) 「スウェーデンの高い投票率を支えている子どものころからの主権者教育について」 講師:鈴木賢志氏(明治大学教授・スウェーデン社会研究所所長) 講師プロフィール: 1968年、東京都生まれ。明治大学教授。政治・国際研究博士(PhD)。東京大学卒業。 英国ロンドン大学に留学。スウェーデン、ストックホルム商科大学欧州日本研究所で 研究・教育に従事。英国オックスフォード大学客員研究員。2015年より一般社団法人 スウェーデン社会研究所の代表理事・所長. 著書:スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む: 日本の大学生は何を感じたのか(翻訳) みんなの教育 スウェーデンの「人を育てる」国家戦略ほか多数. II部 討論(40分) 主催:選挙改革フォーラム 【日本の選挙制度をより民意の反映するものに変えるための議論の場として2017年創設】  ?  国際民主政治制度研究会 【国際的な民主制度を学ぶことによって、日本を民主的な国に変えていくための研究会】 連絡先:選挙改革フォーラム事務局 080-5862-3570(草野)    ?? 国際民主政治制度研究会事務局 080-5379-0424(城倉) 後援:スウェーデン大使館  協賛・協力団体:一般社団法人スウェーデン社会研究所、フェミニスト議員連盟、公益財団法人社会教育協会、 「変えよう選挙制度」の会、公正・平等な選挙制度にとりくむプロジェクト、クオータ制を推進する会(Qの会)、 比例代表制推進フォーラム、緑の党グリーンズジャパン、クオータ制の実現をめざす会(順不同)   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ From otasa @ nifty.com Sun Apr 5 10:14:02 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 5 Apr 2020 10:14:02 +0900 Subject: [CML 058288] =?utf-8?b?5p2+5oi46aeF5YmN44Gr5aC05omA5aSJ5pu0OiDjgJA05pyINQ==?= =?utf-8?b?5pel77yI5pel77yJ44CR5LuK5bm044GT44Gd5pyJ5qip6ICF44Gv5pq044KM?= =?utf-8?b?44KI44GG77yBIO+9ouOCouODmeODjuahnO+9o+OCkuaVo+OCieOBmeS8mg==?= In-Reply-To: <4641628f-c1d6-b139-5e7b-ca32efa5098e@nifty.com> References: <4641628f-c1d6-b139-5e7b-ca32efa5098e@nifty.com> Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 「アベノ桜」を散らす会、本日です。微妙な天気。雨天の場合は雨の当たらない西口ペデストリアンデッキ下で行います。 日本の有権者は自然災害に加え、アベノリスクという政治災害に見舞われています。松戸市は、一斉休校中、児童クラブに子どもをすし詰めにして濃密接触させ、校庭を使わせませんでした。でも市民の要求で一部、校庭使用を認めさせたのです。 行政の言いなりでは命を守れません。市民は政治災害から身を守るため、政治の声を上げ、行動しよう! 太田光征 * それにしてもひどい政治だと思いませんか? 国民の税金を遣い、自分の後援会員を850人も集め祝い事をやる、参加者名簿をみせるように要求すると、名簿は廃棄処分をしてもうないと言う。トランプ大統領のいい値で、アメリカの武器を大量に爆買いし、福祉予算は削りに削る。辺野古の美しい海を土砂で埋め、2兆5000億円もの予算を遣い米軍基地をこの先20年かけてつくるという。彼の任命した閣僚は不祥事で次々やめても、一切の責任は取らない。何とかして平和憲法を変えようとやっきになって突き進む。もう限界です。今年こそ安倍政権を野党共闘の力で退陣に追い込みましょう。 金野奉晴氏をお呼びします。大いに元気パワーをいただきましょう。 ○ 講演「2019年参院選の山梨選挙区で野党統一候補の勝利した市が得票率県内トップの北杜市のみだったのはなぜか?」 講師:金野奉晴(こんのともはる)氏 山梨県北杜市在住、千葉県に在住歴あり、2016年6月4日から戦争法廃止の毎日独りスタンディング1705日目(2月2日現在)、戦争法廃止を求めるオール北杜共同代表、市民街宣車を走らせる全国市民メディアの共同代表。 ○ 各政党・政治団体に参加を打診中。 日時:2020年4月5日(日)13:30〜(正味1時間くらいの予定) 場所:松戸駅東口(雨天時西口) カンパ制 主催:つながろう!ちば6区市民連合    https://www.facebook.com/groups/chiba6shimin/ From motoei @ jcom.home.ne.jp Sun Apr 5 14:00:59 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sun, 5 Apr 2020 14:00:59 +0900 Subject: [CML 058289] Re: =?utf-8?b?44CMNzDmrbPku6XkuIrjga7ph43nl4fogIXjga/jg6Ljg6s=?= =?utf-8?b?44OS44ON44Gn5a6J5qW95q2744CN?= Message-ID: <002b01d60b07$3349cec0$99dd6c40$@jcom.home.ne.jp> (情報記載 いしがき) 「70歳以上の重症者はモルヒネで安楽死」 基本問題の第1は、中国の国家体制だ。 イタリアでは医療体制が崩壊した。人工呼吸器の数が足りないから、高齢者に与える余 裕はなく、70歳以上の重症者はモルヒネで安楽死。 医療制度の違いが大きな差をもたらした 基本問題の第2は、医療保険などの医療制度の問題だ。 ヨーロッパでは、ドイツの死亡率が目立って低い。これは、ドイツの医療体制が充実し ているからだとされる。 それに対してイタリアの場合には、医療体制の不備が指摘される。EU(欧州連合)から財 政規律を課され、財政赤字と巨額累積債務を減らすため、医療費の削減がなされた。そ して、公共サービスの民営化政策が、イタリアの公的医療制度を弱めてしまったと指摘 されている。 病院は効率化政策の下で統廃合され、病床数は減少した。早期退職と給与削減を進めた 結果、医師は好待遇が得られる民間病院や海外に流出し、医師不足を引き起こした。 EUは何も出来なかった イタリアやスペインの医療が崩壊していく中で、EUはイタリアやスペインを助けられな かった。 EUがやったことといえば、さまざまな規制で各国政府が迅速な対応をとるのを遅らせた くらいだ。 これまでEUは、強い財政ルールで参加国の経済政策に制約を加えてきた。3月中旬に、 やっと財政規制を緩和した。各国政府は、これで財政措置などを取れるようになった。 しかし、イタリアやスペインが求める「コロナ債」で資金調達して両国を救うことは拒 否している。 大量のマスクや医療機器を輸送してきたのは、中国だ。 コロナウィルス問題が過ぎ去ったあと、EUがこれまでの形で存続しうるとは思えない。 「欧州統合」という理念そのものが、基本から問い直されるだろう。 世界保健機関(WHO)も、いまの体制のままでは存続できないだろう。 1月30日に緊急事態宣言を出したものの、国際移動を制約する必要はないとした。あの 時点で中国からの旅行客を制限できていたとすれば、あるいは、中国からの入国者を拒 否していたとすれば、事態はまったく違うものになっていたはずだ。 こうしたこととなったのは、中国の強い圧力によると言われる。 われわれは、アメリカのような分権体制こそ望ましい制度だと信じていた。しかし、今 回のような事態に直面すると、その信念が根底から揺らいでしまう。 社会的連帯感がない日本の若者 政府は株価対策と人気取り… 日銀がいま全力をあげるべきは、流動性の供給なのだ。 オリンピックの本質が何であるかが、今回の決定でよくわかった。もちろん、これは、 いま始めて明らかになったことではない。ずっと前から分かっていたことだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200405-00071568-gendaibiz-int&p=1 もう元の世界には戻れない…コロナウィルスに粉砕された理念の数々 4/5(日) -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 From otasa @ nifty.com Sun Apr 5 17:43:54 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 5 Apr 2020 17:43:54 +0900 Subject: [CML 058290] =?utf-8?b?44OT44OH44Kq77ya44CM44Ki44OZ44OO5qGc44CN44KS5pWj44KJ?= =?utf-8?b?44GZ5Lya77yIMjAyMOW5tDTmnIg15pel44CB5p2+5oi46aeF6KW/5Y+j77yJ?= Message-ID: <4e4b0b9f-fc3d-51b5-2e94-795d00cf38fa@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] ビデオ:「アベノ桜」を散らす会(2020年4月5日、松戸駅西口) https://youtu.be/j_UiDHZJxSM 森友問題では文書改ざんを命じられた赤木俊夫さんを自死に追い込み、桜を見る会で税金を選挙運動に使った安倍首相。新型コロナウイルス感染症(COVID−19)対策ではマスク二枚で世界から失笑されました。「馬鹿殿」を現実化してしまったのです。 これでは市民の命と暮らしを守ることはできません。市民が声を上げ、行動する必要があります。 本物の桜が散りかけ、4月にしてはめっぽう寒い5日、松戸にて「アベノ桜」を散らす会を開催しました。 自粛ムードの中、投票率向上で実績のある金野奉晴さんに発足集会に引き続いて山梨県北杜市から来て街頭講演していただき、日本共産党松戸鎌ケ谷地区委員会と新社会党松戸総支部にも堂々と街頭で市民の命と暮らしを守るためのまっとうな政権批判と政策提言を行っていただきました。取材してくれたちば民報さんにも感謝です。 駅線路そば、しかもペデストリアンデッキ下と、集音条件が最悪で聞き取りにくくなっているのが残念ですが、ビデオを公開します。 金野さんの講演内容の多くは下記と重なっています。 投票率向上講習会(2020年1月19日、柏市、講師:金野奉晴さん) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=EyhE5FcaStw&t=2928s 日時:2020年4月5日 主催:つながろう!ちば6区市民連合 太田光征 From motoei @ jcom.home.ne.jp Sun Apr 5 21:39:43 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sun, 5 Apr 2020 21:39:43 +0900 Subject: [CML 058291] Re: =?utf-8?b?5qiq55Sw5Z+65Zyw5YaF5LiA6Iis44Ki44Oh44Oq44Kr5Lq6?= =?utf-8?b?57eK5oCl5biw5Zu9?= Message-ID: <000501d60b47$490116c0$db034440$@jcom.home.ne.jp>              情報記載いしがき ● 米国へ帰国検討している方はすぐに帰国を手配してください ● Re: 横田基地内一般アメリカ人緊急帰国  「歓迎です!!」。 横田、沖縄等すべての在日米国人はどうぞご帰還なさってください。 >アメリカが日本を見捨てた事実を真剣に考えて欲しいのです。 ● 米政府ははじめから日本を利用するだけで 日本を守ろうとしていません。  これは自明です。日米両政府・支配者によって日本国民・市民が騙されているだけです。 全世界の外国人基地は武器も人も皆、撤去・帰国すべきです。                石垣敏夫 以下転載 三一書房 小番伊佐夫です。 日本政府が日本国籍以外のアメリカからの入国を原則拒否を決定したことを受け、在日アメリカ人に当局からアナウンスがあったそうです。 以下、Twitterに投稿されていました。ーーーーーー 在日米国人に届いたメールです ・すでに米国行きは通常時の11%しか飛んでない ・今回の入国制限はさらなる減便が予想される ・米国に帰ることは困難、もしくは不可能になる ・米国へ帰国検討している方はすぐに帰国を手配してください (日本への帰国も同様のことが予想されます)と、在米日本人の投稿者 https://twitter.com/yasushi_1985/status/1246123624173461505?s=21 > 2020/04/05 3:04、kitaho sayuri のメール: > ?レイバーネットTVの北穂さゆりです。 > 横田基地を見渡せるところに住んでいるので、日頃から何気なく基地関係の航空機を見ています。今日一日気になったのは、ずいぶん低空を普通の旅客機が数機、南の方向に飛んで行ったことです。 > 基地から本国へ飛ぶ旅客機は週に一機だけのはずなのにおかしいな、とおもっていたら、夜になって報道で、すべての在日アメリカ人に本国へから帰国指示が出たことを知りました。報道によると、理由は日本が国民に対してウィルス感染の検査を積極的にやらないからだということです。 > > 横田基地にはメリーランド州立大学があり、経済的な理由で大学教育を受けられなかったアメリカ人青年が学生生活を送りながら、基地内の郵便局や電話局、小学校などで働いています。わたしの住む地域はそういういわば勤労学生との交流があり、彼らは地域の学校や市民センターで英語を教えくれたりもしていました。 > > コロナ関係で日本人が横田基地に入れなくなったのは3月29日でした。なのでこのままいくと、おそらく基地内のアメリカ人に外出禁止令が出ることは予測されていましたが、いきなり帰国令とはアメリカ政府の判断の早さにおどろきました。 > > 基地内のアメリカ人は、わたしが知る限り基地がある福生市の外にはあまり外出しません。みんな中古の日本車を購入し運転していますが、基地を一歩出ると、コインパーキングやスーパーの狭い駐車場で後方駐車するのはアメリカ人にとっては苦手なことで、避けたい気持ちになるようです。車のナビが日本語でわからないことも遠出しにくい理由の一つです。 > > 基地内には普通にアメリカの町があり、日本の物価より安く何でも入手できますし、福生駅前よりもアメリカ人が好むレストランやバーもたくさんあります。物価については本国からの助成があるらしく、本国よりかなり安いそうです。(基地内の主婦が、大きな肉の塊をわたしに見せて、アメリカにいるより安く買えたと嬉しそうにいう) だから基地内のアメリカ人には、ゲートから外出するなと命令すれば、彼らは基地内で何不自由なく生活して、ほぼ感染の恐れはないはずです。ただしそういう店では日本人も多数雇用されているので、日本人を完全シャットアウトすると通常営業は困難だったかもしれません。 > > 誰もが基地内のアメリカ人が外出禁止になることは予測していましたが、緊急帰国になるとは考えてもいませんでした。外出禁止令自体は雪が降っても出るくらい頻繁に出される指令ですが、帰国となるとこれはよっぽどの判断で、311以来、ここ最近は例がないと思います。 > > 春節のころ、コロナウィルスに席巻された自国を逃れ日本になだれ込んできた、ツーリストというより避難民のような中国人が「日本に来れてよかった」というのを聞いたときは、まだあまりピンときていなくて不思議な感じでした。しかし今、慌てて日本を逃げ出していくアメリカ人を見るのはかなり複雑です。 > > 先月には日本へ帰れなくなるからと、諸外国から慌てて帰国した日本人がいましたが、もしや後悔しているのではないでしょうか。今、私たち日本人は、感染拡大するこの島国に取り残され、逃げることもできず、馬鹿げた政府の馬鹿げたコロナ対策に翻弄されて、生殺与奪の権を安倍政権に握られています。 > > PCR検査の数を増やせば、陽性者の数が増えてすぐに病床が満杯になり医療崩壊するという政府の言い訳はわかりましたが、納得はできません。検査が不十分であることを理由に、アメリカが日本を見捨てた事実を真剣に考えて欲しいのです。安倍総理が大事にするなんとか同盟やらなんちゃら条約やらは、米軍基地から一般アメリカ人が帰国したことで、まさに今、機能不十分になっています。軍人はいても基地のインフラを支える人材がいなければ、有事に万全とは言えません。ウィルスが流行っていれば、テロが起きないわけでも、天災が起こらないわけでもなく、我が国だけが諸外国から飛び抜けてコロナ対策に立ち遅れているという現実から、安倍総理にはどうか逃げないで欲しいのです。 > > (北穂さゆり) From motoei @ jcom.home.ne.jp Sun Apr 5 22:41:34 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sun, 5 Apr 2020 22:41:34 +0900 Subject: [CML 058292] =?iso-2022-jp?b?Rlc6IBskQiVRJXMlRyVfJUMlLyRLJEkkJkJQMX4kOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCsbKEI=?= Message-ID: <000d01d60b4f$ed4a74d0$c7df5e70$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 必読 パンデミックにどう対応するか。 友人から藤原辰史さんの「岩波新書B面」に緊急投稿した「パンデミックを生きる指 針ー歴史研究のアプローチ」がメールで転送されてきました。ぜひご一読ください。 https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic 僕はこの論文を読み、コロナウィルス感染拡大で危機的な状況においても人間として の良識をしっかりと持たねばならないことを再認識できました。パンデミックの歴史 その他の多くを学ぶことができ、非常に示唆に富んでいる内容に頷くことばかりで目 から鱗が落ちました。 以下の『 』内は最後に書かれていた文です。まことに卑しいアベに対する提言とも いえる内容に強く賛同しました。 『 ・・・・ 危機の時代はこれまで隠されていた人間の卑しさと日常の卑しさを顕在化させる。危 機以前からコロナウィルスに匹敵する脅威に、もう嫌になるほどにさらされてきた 人々にどれほどの力を尽くし、パンデミック後も尽くし続ける覚悟があるのか。皆が 石を投げる人間に考えもせずに一緒になって石を投げる卑しさを、どこまで抑えるこ とができるのか。これがクリオの判断材料に他ならない。「しっぽ」の切り捨てと責 任の押し付けでウィルスを「制圧」したと奢る国家は、パンデミック後の世界では、 もはや恥ずかしさのあまり崩れ落ちていくだろう。』                2020/04/05(日)                 N・Y From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Apr 6 07:06:19 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 06 Apr 2020 07:06:19 +0900 Subject: [CML 058293] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yX77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 6日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3275日目☆ 呼びかけ人賛同者4月5日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 世の中、おかしなことになっています。 驚いたのは、近くの公園までも、立ち入り禁止になっていました。 どんな根拠で 禁止したのでしょうか。 空中に浮遊するコロナウィルスが検出されたのでしょうか。 そうではなくて、アベノウィルスが浮遊しているので、みんなが 忖度して戒厳令のように先走りしているような気がします。 もっと科学的な根拠に基づいて対応して欲しいものだと思います。 あんくるトム工房 公園 使用禁止      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-85.html       ★ギャー さんから: 「コロナが浮き彫りにしてくれた」 ぼくら一人ひとりのなかに/その人自身として/積み上げられている さまざまな社会とのあつれき/差別によって成り立っているこの社会 ぼくら一人ひとりが/どのように向き合い/どのように生きていくために どのように一歩を踏み出すのか!?/そのために どのように他者と「濃厚接触」していくのか? コロナが浮き彫りにしてくれた/この素敵な問いを ぼくらはどれだけ/真剣に生きぬいていくことができるんだろうか ★西山 進(漫画家・長崎で原爆被害者・福岡在住) さんから: 4月四日、友人のサポートで家内の納骨が終わりました。 CORONA騒ぎで人通りも車も少なく、いずれ克服すると思いますが、 香港のデモも、トランプのホラもトーンが落ちたようです。 これで、地球上から戦争が終われば、立派ですが、CORONA対策で、 マスク二枚で胸を張っているような輩がのさばっている間は、 核もCORONAも油断できません。しかしデモもできないようになったら、 意思表示の方法を別に考えなくてはならないと思いますが、 まず、CORONAをやっっつけるのが第1です。がんばりましょう。 ★堤 静雄 さんから: コロナウイルスの拡大と原発の関係について。 ?この時期に原発の過酷事故が発生したら、日本はもう終わります。 放射線とコロナウイルスの両方に対処することはできません。 ?過酷事故が発生しなくても、原発の現場の社員がコロナウイルスに  感染して、検査や治療のために現場の社員が一斉に原発から離れたら  残された原発はどうなるでしょうか。 これらの危機を考えたら、一時的にでも原発は全部止めるべきです。 ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年4月6日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 事情があって、1週間、お休みしました。 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化。再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年3月は15回実施、2019年3月が16回でしたから、ほぼ同じでした。 詳細は次回までに整理します。【資料】には、4月1日からのものを「2020年度」として新たに載せました。 4/2(木)に早速実施。毎日、ていねいに報告しない、過去のものを探すのが大変・・相変わらずです。 3月16日(月)、川内原発1号機が、特重施設(特定重大事故等対処施設)の建設の遅れから停止し、12月26日まで稼働しません。 九電が原発3基体制となったことには、変わりはありません。 本日は、2つのページへの新たなリンク先を紹介します。 ●九州本土の再生可能エネルギーの接続状況 他 https://www.kyuden.co.jp/td_renewable-energy_application_index.html ●でんき予報(電力のご使用状況) https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html ★【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。 新たに216号(2020年4月3日刊)が届きました。 1面で、福島第一原発の汚染水海洋放出問題を取りあげています。周辺首長の回答状況をご覧ください。 2面には、原子力規制委員会の更田委員長の虚偽説明についても触れています。 ★【消えゆく原発】→「被曝と避難問題」の順にクリックしてください。 沖縄・矢ヶ?克馬さんから「避難者通信82号」も届いています。 連載されていた「福島原発事故の実相? 嘘で固められた世界から脱出するために」です。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の3月分年表が完成、4月分年表を更新しました。 (3/30)東電、福島第一原発事故で溶け落ちた核燃料の取り出し作業に、 2031年度末までに行う準備に1兆3700億円がかかるとの試算を発表。 ※このお金は、消費者が払う電気料金から支出される。あくまでも「準備」資金の試算である。 最後まで行き着くのに、一体、いくらかかるのか? (4/1)原子力規制委員会は、原発などの原子力施設を抜き打ち検査することが可能となったという。 ※なれ合いの委員会に果たしてできるのか? (4/3)衆議院経済産業委員会で関電幹部らによる金品受領問題を集中審議。 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の3月分年表が完成、4月分年表を更新しました。 (4/1)玄海町長を刑事告発へ 市民団体、現金受領問題で(佐賀新聞) ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 裁判の延期なども多いため、掲載数が少なくなっています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *飯舘村の義務教育学校開校 旧避難区域で初 福島 4/5(日) 20:35配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000048-jij-soci *[no-mox.18954] ALPS処理汚染水〜報道/4/6に福島のみなさんがスタンディング 国際環境NGO FoE Japannの満田夏花 4月2日の「漁業者のお話をきく会」、東京新聞が報道 福島第一の浄化処理水 「海洋放出は反対」と福島県漁連理事 https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1352 当日の資料やYouTubeアーカイブ、提出した要請書はこちらをご覧ください。 →http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200402.html ※「福島の今とエネルギーの未来2020」 福島からの声、原発事故当時の状況、避難と帰還、甲状腺がん、 ALPS処理汚染水、原発再稼働をめぐる状況などについてコンパクトにまとめました。 http://www.foejapan.org/energy/library/200302.html *徳島市長選 無所属新人の36歳内藤氏が初当選 史上最年少の女性市長誕生へ 4/5(日) 22:27配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000044-mai-pol *男が外で「大声でしゃべる」若者5人を射殺、外出禁止令下のロシアで 4/5(日) 22:01配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000027-jij_afp-int *かつて不要論もあった貨物列車が熱い! 増える輸送量、背景に環境配慮やドライバー不足 4/5(日) 14:00配信神戸新聞NEX https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000011-kobenext-bus_all *昭恵夫人“花見”の店は予約2年待ち、その浮世離れした食事 4/5(日) 16:05配信NEWS ポストセブン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200405-00000015-pseven-soci *来年夏の東京五輪まで続く安倍政権 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月05日 http://kenpo9.com/archives/6612 ★ 大倉純子 さんから: 新自由主義的グローバリゼーションが引き起こす問題に取り組んでいる ATTAC JAPANが先週金曜日から日銀前行動を始めました。 現状では大勢が集まるのがむずかしいとのことで、スピーカーの発言内容を ネットラジオに編集して流しています。よかったら聞いてみてください。 以下、ATTAC JAPANのよびかけより ーー ◆FFFF(Fridays For Fair Finacial)=公正な金融のための金曜日  大企業優先の日銀緩和をロックダウンしよう!4・3日銀前アクション  パンデミック恐慌 VS. パンデモスの連帯(その2) 気候変動の危機を訴えるグレタ・トゥンベリさんの毎週金曜日の学校ストライキはFFF(Fridays For Future=未来のための金曜)と呼ばれています。私たちもグレタさんに倣って、FFFF(Fridays For Fair Finacial=公正な金融のための金曜日)を呼びかけます。 和牛消費や旅行喚起など、コロナ後の消費・経済復活のために投じられる資金はあまりにデタラメであるだけでなく、かりに危機を克服できたとしても、これまで通りの大量生産・大量浪費・不安定雇用・家父長制のシステムに戻るだけでは、危機は先送りにされるだけでしょう。今こそこれまでのシステムとは違うもうひとつの世界を模索するする必要があるのではないでしょうか。それはパンデミック恐慌に立ち向かうパン(すべての)デモス(人々)がつくる未来でもあります。 夜桜舞うパンデミック恐慌のど真ん中で、パンデモスがつくるもうひとつの世界を叫ぼう。 ネットラジオリンク mp3 https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/s/5KxjLJsWZXFnKGf ogg https://pilot.jca.apc.org/nextcloud/index.php/s/kE5jJR26YsRMwZw タイムテーブル MC: 小倉利丸(富山大名誉教授、著作に『路上に自由を 監視カメラ徹底批判』など) 0 - 2:45 冒頭MC 2:45 - 13:40 稲垣豊 (ATTAC JAPAN) 13:40 - 25:40 白川真澄 (ピープルズ・プラン研究所) 25:40 - 音楽 Resistiere 2020 31:10 - MC 31:55 - 41:15 京極紀子(オリンピック災害おことわリンク) 41:30 - 52:30 小倉利丸 52:30 - MC 54:10 - 音楽 田島ハルコ/HAPPY税 ★ 小倉利丸(富山大名誉教授)さんから: 匿名・無料の検査を希望者に―自分の体調を知ることは基本的な生存権だ 表記の記事をブログに書きました。 https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/blog/2020/04/05/%e5%8c%bf%e5%90%8d%e3%83%bb%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%ae%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%82%92%e5%b8%8c%e6%9c%9b%e8%80%85%e3%81%ab%e2%80%95%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ae%e4%bd%93%e8%aa%bf%e3%82%92%e7%9f%a5%e3%82%8b/ 目次。 ●エイズの無料・匿名検査から学ぶべきことがあると思う ●「国家ファースト」が自由を抑圧し政治的異議申し立ての回路を断ち切ろうとしている ●自宅療養マニュアルと医療機関向けマニュアルでは私たちの権利は守れない ●自分の健康状態を知ることは権利である ●ビッグデータを使った調査は感染防止にならず、監視社会化をまねき私たちの身体への権利を奪うものだ 以下冒頭部分だけ転載します。 連日メディアは感染の急激な増加をトップニュースで伝えている。このニュースやワイドショーで大抵話題になるのが、感染者をめぐる濃厚接触者など、関係すると思われる人たちとの関わりだ。家系図や相関図のような人脈図が表示されて、誰から誰にいつ感染してたのかが説明される。そして感染源を特定することが感染予防にとって最大の対策になるとも言われる。感染したのだから、誰か他人から感染したことは事実だ。この感染源を追えば、他の感染した人の発見につながるかもしれないともいう。だから感染経路が特定できないケースが増えると感染爆発につながるとも言われ、最近の東京ではこうした感染経路が不明のケースが増えていることが危惧されている。 私は、多分に天邪鬼なのかもしれないが、こうした報道や専門家の主張に違和感を覚えていた。前から何度も主張してきたが、必要なことは感染源や感染経路を特定することよりも、誰であれ必要と思う人たちが自分が感染しているのかどうかを検査してもらえる権利が確保されることが何よりも大切であり、それがベストの対策だと思っている。自分が感染しているかどうかを自分が知るということが何よりも必要なのだ。自分の身体の状態を知ることによって、自分が感染させないこともできるし、陰性であれば、自由に行動することもできる。だから誰でも検査できる体制を構築することは、私たちの権利に関わる問題なのだ。こうした原則をたてずに、検査を絞るべきではない。 しかし、現状では検査は、冒頭で書いたような感染経路とか感染源特定の調査と連動する危険性がある。こうなると私生活に行政が干渉することにもなり、ITとビッグデータの時代では容易に高度な監視国家に繋りかねない。検査がプライバシーを侵害する監視強化の正当化につながりかねない。だから、私のいう検査とは、感染経路の特定を伴わないあくまでも匿名の検査であるべきだ、というものだ。そして同時に、無料にすべきだ。 ★ 大山千恵子 さんから: 16歳ジェニファー活躍うれしいな 「アリゾナ無宿」逢坂剛と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審5月11日(月)午後2時 福岡高裁 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Apr 6 08:22:21 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 6 Apr 2020 08:22:21 +0900 Subject: [CML 058294] =?utf-8?b?44CM44OG44Or44Ki44OT44OW44O744Kq44Oz44O744OV44Kh44Kk?= =?utf-8?b?44Ki44O844CN44Gv44CA77yW77yX5bm0IT/mmKDnlLvjg4njg6njg54=?= =?utf-8?b?44Go?= Message-ID: 映画「テルアビブ・オン・ファイアー」 イスラエル生まれのパレスチナ人であるサメフ・ゾアビ 監督の映画。 1967年の設定の人気テレビドラマ番組の、アルバイトしてる兄ちゃん。履歴書も書けないくらいなのに、脚本家なんて嘘ついて。検問所の所長は、イスラエル軍人を格好良くしろと横槍。 題名が凄いが、コメディ。いったいどうなるんだあと見ていると、最後に大笑い。 豆のペースト料理フムス 、食べてみたい。 飯田橋のギンレイホールで上映中。ガラ空きなので、コロナ感染の率は低いよ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi @ hotmail.com Mon Apr 6 08:24:33 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 5 Apr 2020 23:24:33 +0000 Subject: [CML 058295] =?iso-2022-jp?b?GyRCI0ojTiNOQCRPQEQ0OjohIjZbNV47dkJWQGs4QCFWGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPVAkOSRZJC0hVyM4M2QbKEI=?= Message-ID: JNN世論調査、緊急事態宣言「出すべき」8割  新型コロナウイルスの感染が拡大する地域に対して外出の自粛要請などを行うことが可能となる「緊急事態宣言」について、宣言を「出すべき」と答えた人が8割に達したことがJNNの世論調査でわかりました。  安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新しました。一方、支持できないという人は5.2ポイント増えて52.7%で、調査方法は異なるものの、支持・不支持が逆転したのは1年7か月ぶりとなります。  新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて聞いたところ、「評価する」が31%、「評価しない」は55%と、先月よりも評価しない割合が増えています。  東京都の感染者増加を受けて取りざたされている「緊急事態宣言」については、「出すべき」と答えた人が80%に達し、「出す必要はない」の12%を大きく上回りました。  小・中・高校などの休校措置を継続すべきかどうかについては「継続すべき」が70%、「継続する必要はない」が15%でした。  安倍総理が全世帯に布製のマスクを2枚ずつ配布する考えを表明したことについて聞きました。「評価する」は22%だった一方で、「評価しない」は75%に達しています。  IOC=国際オリンピック委員会や大会組織委員会などは東京オリンピック・パラリンピックの開催を1年間延期することを決めましたが、この決定を「評価する」は85%と、「評価しない」の10%を大きく上回りました。  森友学園への国有地売却に関する決裁文書の改ざんをめぐり、自殺した近畿財務局職員の手記が公表されましたが、政府は「財務省において徹底的に調査された」として、事実関係の再調査には否定的な見解を示しています。これについて聞いたところ、「再調査すべきだ」は73%にのぼりました。 https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3948992.htm Outlook for iOS を入手 From wahaha1113 @ yahoo.co.jp Mon Apr 6 08:29:05 2020 From: wahaha1113 @ yahoo.co.jp (kono yasuhiro) Date: Mon, 6 Apr 2020 08:29:05 +0900 (JST) Subject: [CML 058296] =?utf-8?b?5aSW5YCL5Lq644OJ44Op44Oe44O844Gr5Yqp5oiQ6YeR?= In-Reply-To: References: Message-ID: <117290964.250000.1586129345132.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> 皆さまへ 河野@京都ピアノです。 ドイツ在住日本人ドラマーのブログです。 ぜひご覧下さい。 --------------------------------------------------- その日暮らしのフリーランス、外国人ミュージシャンという超弱者のあたしにまで、アッサリと援助の手を差し伸べてくれるドイツ政府。。。感謝の言葉しかありません。 『助成金を貰えて感じること。』 ⇒?https://ameblo.jp/ainefujioka/entry-12586539906.html?#アメブロ @ameba_officialさんから -------------------------------------------------- まともな政府にしていきしょう!!!! 河野康弘 地球ハーモニー Tel.090-1657-0174 Fax075-925-9554 E-mail wahaha1113 @ yahoo.co.jp? https://yasuhiro-kono.jimdofree.com/ From masuda_miyako1 @ hotmail.com Mon Apr 6 11:24:45 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 6 Apr 2020 02:24:45 +0000 Subject: [CML 058297] =?iso-2022-jp?b?GyRCMmE1biROTl8hOSQ/JGtHVEtMJE5AUSRfPUUkTSROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPmUkSyFETytGLzxUJE4bKEIyGyRCJEQkTj4hTXghKiEhGyhCRnc6?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQzAxKU5JO1IkRyQ5GyhC?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・超長文、ご容赦を! 以下、許可を受けましたので、友人の丹羽良子さんからのメールを転送します。  彼女は日本郵便の非正規労働者としてまじめに働いてきたのに、契約時には無かった 『65歳定年制』を当局が非正規にも適用する、として2011年に「雇い止め」解雇されたた め、仲間たちと『解雇撤回』裁判闘争をしてきました。 http://www.usay-npo.org/sonota/65teinehantaisasaerukaibira1.pdf  でも、現在の権力忖度裁判所は彼女らを敗訴させました。彼女の所属組合はそれ以 上の取り組みはしなかったため、彼女は今、別の闘う組合に二重加盟し、現在も当局に 団体交渉を求めて闘っています。  日本郵便は今でも常時、人手不足で困っているのに…よく募集のチラシが郵便受けに 入ってますよね…働く意思も能力も経験もあるベテランをどうして雇用しないのでしょうか…  不条理に屈しないこと! 諦めないこと! 闘いを放棄しないこと! 私は彼女の姿勢 を心から尊敬します…と言いながら、実のところは、ほとんど協力できていないので、内心忸 怩たるものがありますが… ********************************** 皆さま 夜分、失礼します。 ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか。 【うれしいニュース】 一昨日、労働問題で、二つのうれしいニュースがありました。 一つは、さいたま新都心局過労自死事件の労災認定案件での勝利和解です。 この方は、さいたま新都心局に移動になってから、パワハラ等でうつ病を発症、休職と復職 を繰り返し、3回目の復職の際、局舎の4階から「飛んだ」(ご遺族はこう表現)事件です。  ご本人はJP労組員でしたが、郵政ユニオンが支援し、民事裁判ではすでに勝利していまし た。今回、以前出された労災保険不支給を覆し、埼玉労働局労災審査官が労災と認めま した。原告のお連れ合いと3人のお子さん(当時、10、11、12歳)と弁護団のがんばりに、 心から拍手を送ります。 https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.labornetjp.org%2Fnews%2F2016%2F1012yusei&data=02%7C01%7C%7C0702f3f79f3842eb36a608d7d643b1b9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637213458562706158&sdata=weSoUGtZ8SCQPul%2F8V5k5hzYkUpw9ffwKyjaWdPsumk%3D&reserved=0 ※今日、お連れ合いから「(この認定で)日本郵便が変わればいいと思います」とのメールが ありました。日本郵政は、よくよくこの声を聞いてもらいたいと思います。 もう一つは、国際自動車の未払い残業代請求事件の最高裁での差し戻し判決です。 これは、賃金に「残業代」という項目はあるものの、その分が他から差し引かれ、実質的に支 払われていないという案件です。 高裁では原告側が敗訴しましたが、一昨日の最高裁では、原告側が逆転勝利、高裁に差 し戻されることになりました。残業代は高裁で、再計算され、支払われるとのことです。 https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2F100003673757521%2Fposts%2F1831476073651500%2F%3Fd%3Dn&data=02%7C01%7C%7C0702f3f79f3842eb36a608d7d643b1b9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637213458562706158&sdata=gMfr8W7HLOWP3uKN8En4wXZ2tjAgQuCdI5FgUWEivpY%3D&reserved=0 今思うことは、この二つの勝利は本当によかった!でも、この勝利も、超ということを思わずには いられません。 労働者の権利は、このようにして、総体として、ジリジリと進んでいく他はない、だから、理不尽 にも敗訴した案件も、決して無駄ではなかったということです。(自分への言い聞かせかも^_^;) 働く皆さん、闘えば勝てることもある。がんばって、本来あるべき私たちの権利を追及していこうで はありませんか。 【私の近況】 郵政65歳裁判は最高裁で敗訴判決が確定しました。しかし、私は納得できません。郵政ユニオ ンはこれ以上、この問題に取り組まないとのことなので、私は労働組合「日本労働組合評議会」 にダブル加盟し、この問題を解決しようと決意しました。現在は、団交拒否(不誠実団交)で、 都労委に救済申し立てをしていますが、第2回審問期日が、コロナウイルス問題で延期になってい る状態です。 また、毎月、佐野郵便局・新東京郵便局局・銀座郵便局で、情宣をしています。 【日本郵政の現況】 数日前、日本郵政増田寛也新社長が「社員1万人削減計画」を発表したと報道されました。 また、私たちと同じように、解雇によって生活の基盤を奪われる者が生まれるわけです。。。 20春闘、日本郵政はベアゼロでした。5年連続です。日本郵政の11兆の内部留保は、社員が働 いて積み上げたものです。それを労働者に還元しない日本郵政、経営陣が変わっても、体質は変 わりません。 ★長文になってしまい、申し訳ありません。 これから、時々、皆さまに情報を発信させていただこうと思いたちました。 お読みいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。 From maeda @ zokei.ac.jp Mon Apr 6 16:22:49 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 06 Apr 2020 16:22:49 +0900 Subject: [CML 058298] =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE7dkQ5JE42UEwzMWREOUxkQmohJkZ8SltPIjJxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRDlAPExAGyhC?= Message-ID: <20200406072249.0000693E.0613@zokei.ac.jp> 日弁連が声明を出しました。 検事長の勤務延長に関する閣議決定の撤回を求め、国家公務員法等の一部を改正 する法律案に反対する会長声明 https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/200406.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda @ zokei.ac.jp Mon Apr 6 16:26:43 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 06 Apr 2020 16:26:43 +0900 Subject: [CML 058299] =?iso-2022-jp?b?GyRCOXFPIj9NOCI5YkV5SltMMzQxO3ZMMz1qIScbKEJDT1ZJ?= =?iso-2022-jp?b?RC0xORskQiUsJSQlQCVzJTkbKEI=?= Message-ID: <20200406072643.00006A6E.0777@zokei.ac.jp> ARCの平野裕二さんが「国連人権高等弁務官事務所:COVID-19ガイダンス」を翻 訳・公表してくれました。 https://w.atwiki.jp/childrights/pages/326.html?fbclid=IwAR3B9MTU5UbyhXr1stKfCwfgCnpZimef4c14wFI8ggeH_qR9okwCNy6w9bU ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From otasa @ nifty.com Mon Apr 6 19:10:51 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 6 Apr 2020 19:10:51 +0900 Subject: [CML 058300] =?utf-8?b?5YWQ546J6b6N5b2m44GV44KT44GM5paw5Z6L44Kz44Ot44OK5Y2x?= =?utf-8?b?5qmf44Gu5qC45b+D44KS6Kej6Kqs?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 今度は三密作戦(電車減便=電車混雑化)で感染拡大、長期非常事態、緊急事態条項導入の改憲を画策する安倍首相。誰も止めない。戦前戦中から続く日本の総無責任体制。 児玉龍彦さんが新型コロナ危機の核心を解説: 新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか 20200403 WeN - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ ←クリックで視聴可能 以下、要点のメモ。 検査母数が不明。 東京都は感染規模を把握していないだろう。 専門家委員会に遺伝子工学、情報科学の専門家がいない。 研究組織、医師会にリーダーがいない。組織閉鎖のみを心配。 政治責任で医師に防護設備を。 医師会は利害団体で学術団体の機能を持たない、社会的責任を放棄ー「不作為で逃げれば責任を問われない」。 不作為のシステムで誰も責任を取らない、個別利害の追求者が増える。 日米の検査機関が中国・韓国・シンガポールなどの先進的な遺伝子工学、情報科学の成果に嫉妬、別のことをやろうとする。 「検査で医療崩壊」(世界にそんな例ない)の説を広めた大曲氏。 検査をしないから医療崩壊。 死因3位の肺炎の死者が年約12万人の日本でコロナ感染者を把握しないで院内感染の防止は不可能。 一般病院でPCR検査すべき。機器は増やせる。 世界で膨大検査を進めたが、日米英は無視。 でもトランプが最高の支持率。 政府批判を許さない世論。戦争時と同じ心理。 五輪アスリートで社会的発言するものなし。 中国、1000床の隔離病棟を2つ10日間で開設。日本はこれに学ばない。 不作為の一斉休校要請、責任は先生が。 まずはリーダー交代を。 社会保障費削減、薬価引き下げが基本の厚労省。 太田光征 From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Apr 6 22:12:06 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?utf-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Mon, 6 Apr 2020 22:12:06 +0900 Subject: [CML 058301] =?utf-8?b?Rlc65oCn6aKo5L+X44Gr5pC644KP44KL5aWz5oCn44Gf44Gh44Gr?= =?utf-8?b?55u044Gh44Gr5pSv5o+06YeR44KS77yB?= Message-ID: <001501d60c14$f88b3440$e9a19cc0$@sea.plala.or.jp> 小林です 東京の勇気ある三人の研究者が、 「性風俗に携わる女性たちに支援金をただちに支給してください」との要望書を 厚労省に提出したことを広く知らせてくださいとの情報が届きましたのでお知らせします。 Subject: [all-rentai:273] 性風俗に携わる女性たちに直ちに支援金を!新型コロナ小学校休業等対応 みなさま 新型コロナウィルスの感染の広がりのなか、不安な日々が続いております。 そのことと関係しまして、私たち(小野沢あかね・金富子・中里見博)は、下記の要望書を厚労省へ提出しました。 みなさまにも読んでいただき、できましたらお知り合いに広げていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 小野沢あかね ―――――――――――― 厚生労働省 厚生労働大臣 加藤勝信様 「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金 (委託を受けて個人で仕事をする方向け)支給要領」に対する抗議と要望 〜性風俗に携わる女性たちに支援金をただちに支給してください〜  厚生労働省は標記の文書(2020年3月10発表)で、接待飲食営業や性風俗関連特殊営業で客の相手をする業務に携わる女性たちへの「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応支援金」を支給しないことを取り決めています。私たちはこうした差別的処遇に抗議し、接待飲食営業や性風俗関連特殊営業で客の相手をする業務に携わる女性たちへ、同支援金を支給することを要望します。 厚労省は、標記の文書の「11 不支給要件」の?で、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の第2条第4項に規定する「接待飲食等営業」、同条第5項に規定する「性風俗関連特殊営業」等を行なっている事業所において、「a.接待業務、b.異性の客に接触する役務に係る業務、c.性的な行為を表す場面若しくは衣服を脱いだ人の姿態を見せる業務または性的好奇心を満たすための交際・会話を希望する者に対する音声による会話の業務に従事する者」に対して同支援金を支給しないとしています。これらの業務を行なう者とは、キャバクラ等で客の接待をする人々、ソープランドやデリヘル等で客の相手をする業務に携わる人々等を指していると思われます。そしてそれらの人々のほとんどが女性です。 現代日本は貧富の格差とジェンダー不平等が著しい社会です。なかでもシングルマザーの貧困はひときわ深刻で、多くのシングルマザーが安定した職業につくことができずにいます(厚労省調査 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188147.html)。そのため、貧困から脱するために、性搾取にほかならない性風俗営業で、買春の対象となることを余儀なくされているシングルマザーたち、シングルではないが子どものいる困窮した女性たちが数多くいます。そして、キャバクラ等や性風俗営業では、客の相手をする女性に対する給料未払い問題、ヒモや借金による人身拘束など、著しく不当な現状が現代でも横行しています。 以上からわかるように、接待飲食業や性風俗営業で客の相手をする業務に携わる女性たちの多くは、むしろ標記の支援金を最も必要とする人たちなのであり、不支給は絶対にあってはならないことです。そして、本来ならば、本人の要望に応じて、休業後に性風俗営業以外の職種につく権利を保障し、そのための経済的・法律的・医療的支援が行なわれなければなりません。ちなみに、スウェーデンや韓国では、性風俗営業で客の相手をする業務に携わる女性たちが、フェミニストを含む各地の人権センターで様々な相談を受けられるようになっており、シェルターに身を寄せたり、政府から支援金を得て性風俗営業以外の職につくための支援を受けることが可能となっています。それが性風俗営業で客の相手をする業務に携わる女性たちに対する先進国の対応です。 以上に鑑み、私たちは接待飲食営業や性風俗営業で客の相手をする業務に携わる女性たちが、同支援金を受け取ることができるようにすることを強く要望します。                         2020/04/6 小野沢あかね(立教大学教授)、金富子(東京外国語大学教授)、中里見博(大阪電気通信大学教授) From maeda @ zokei.ac.jp Mon Apr 6 23:08:16 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 06 Apr 2020 23:08:16 +0900 Subject: [CML 058302] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc3PyUzJW0lSj1FQmc2SUxMISFFbDV+JE8lSyVlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwlaCE8JS8kSyRKJGskKyEhGyhCMjAyMDA0MDMgV2VO?= Message-ID: <20200406140816.00000C9E.0611@zokei.ac.jp> 新型コロナに対する日本政府の対応には大いに疑問があると指摘してきました。 素人の私の意見ですが、下記の児玉龍彦の発言は私の意見を裏付けています。 新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか 20200403 WeN https://www.youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ 特に重要なのは、 (1)検査数と感染者数の比較(日本は検査しないので比較できない)、 (2)人口比での感染者数(中国は非常に少ない、アメリカは多い)、 という点です。 日本については基礎的データがないという異常な状態です。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Apr 7 07:31:48 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 07 Apr 2020 07:31:48 +0900 Subject: [CML 058303] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjNkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 7日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3276日目☆ 呼びかけ人賛同者4月6日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 緊急事態宣言が出るようになりました。 アメリカや中国の情報を聞いていると、日本と大きな ギャップがあるようです。 自粛と補償はセットでやるべきです。 息苦しい社会にだけはしたくないものです。 あんくるトム工房 緊急事態宣言 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-86.html        ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【射能素直に春を喜べず】     ★ ギャー さんから: 「来たるべき世界の真髄を」 小さなものたちが/肩寄せあって/助けあって生きていることすら 自分たちの利害のために/働かせようとする力がある この世の中は/こうした力が形になったものだ! だから自分をたいせつに生きているぼくたちは この世の中に飲みこまれてしまわないように おたがいの一番いいところ/すなわちこの世の中が消し去ろうとしている この世の中があっては困る(成り立たない)という 誰にも譲れない(替わりがきかない)その人自身が おたがいに発揮できるように結びついて/来たるべき世界の真髄を 生きぬいていくんだ ★ 松本英治 さんから: 「チェルノブイリ立入禁止区域で火災:放射線量が16.5倍上昇【動画】」  sputnik 2020年04月06日(月) 20:45 https://jp.sputniknews.com/incidents/202004067337038/ ★ 木村幸雄 さんから: 宮古島に陸自配備 式典を開催 地元住民の反対があるにもかかわらず、宮古島への陸上自衛隊配備は、許せません。 陸自が宮古島で式典を開催  沖縄タイムス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/556411    [a:https://www.okinawatimes.co.jp/subcategory/%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E5%B3%B6%E5%B8%82]、  駐屯地前では陸自配備に反対する約20人の市民らが抗議集会を開いた。  市民らは「ミサイル部隊は要らない」  「自粛要請を無視した式典はやめろ」などとシュプレヒコールを上げた。 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(3.31)新ちょぼゼミ 「次期衆議院選挙へ向けての「市民と野党の 共闘」の総合政策と当面する緊急経済対策について(その4)」& 中野剛志さん 「目からウロコが落ちる奇跡の経済教室」について(最終回) - いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-1874ee.html    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3901】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月6日(月)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.「新型コロナウィルス感染」対策をこわす13万病床削減政策    安倍首相・小池都知事は病床削減をやめ?ベッドを増やせ    保健所を充実せよ 平宮康広(信州大学工学部元講師) 2.雨とコロナ禍の中での4.1東電本店合同抗議行動(第79回)    ?雨よりも、コロナよりも放射能は怖い?      志田文広 (とめよう!東海第二原発首都圏連絡会) 3.欧米で新型インフルエンザの死者が急増しているのは    長年の市場原理主義の結果    ?WHOも厚労省も国民の健康増進政策をとって来なかった   新旧インフルエンザ対策費を削ってきたのが    今日のありさまを招いた     冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 4.満員の通勤電車を何とかしてくれ   もっとも感染しやすい場所だ! どうして対策を講じないの?   外出自粛を要請する前にやってくれ     柳田 真(たんぽぽ舎) 5.国民の命を守れない「素人内閣」(日本)   台湾ではその分野のプロでなければ大臣にはならない     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 6.新聞より1つ   ◆抜き差しならぬ事態    外出の自粛や移動の制限とか国や自治体からの要請は    個人の自由とバッティングする 保坂和志(作家)      (4月6日東京新聞夕刊5面「じゅんかん記」38       【新型コロナ】より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発のトリチウム水“海洋放出”漁業関係者ら反対 4/6(月) 23:30配信テレビ朝日系(ANN) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200406-00000063-ann-soci *福島第一原発の処理水放出案、地元が懸念 国の意見聴取 4/6(月) 21:42配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000064-asahi-soci *「処理水」最大放出時でも、トリチウム濃度が周辺より高いのは原発近傍のみ 4/6(月) 21:00配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00050175-yom-sci *<Field of View>マリオ姿の安倍首相 「何から何まで政治的」 東京開催決定から7年?4/6(月) 11:00配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000026-mai-spo *復興と廃炉の両立を柱にした新たな方針 福島第一原発廃炉作業に地元企業の参入増やす 4/6(月) 12:25配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000003-ftv-l07 *みずほの石炭融資に複数投資家が反対、環境団体の株主提案を支持 4/6(月) 15:44配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000073-reut-bus_all *宗教者らが再処理工場の稼働差し止め求め提訴 4/6(月) 11:44配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00010000-kinyobi-soci *処理水処分、住民理解「不十分」 福島県内首長調査に45市町村 4/6(月) 8:02配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000003-fminpo-l07 *新型コロナ「韓国の”封じ込め策”から学ぼう」となぜメディアは言わないのか? 水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター 4/6(月) 22:47 https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200406-00171778/ *省庁「不適切」でも不開示 情報公開 審査会に従わず 東京新聞 2020年4月6日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040602000102.html *日本をこれ以上悪くしないために昭恵夫人の喚問は不可欠だ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月06日 http://kenpo9.com/archives/6613 ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年4月6日 第715号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ------------------------------------------------------------------------- 下記は当研究会トピックス 390号/2020年4月6日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ■安倍・与党・官僚・司法・財界■森友問題・自殺職員遺書■新型コロナウイルス 補償 ■新型コロナウイルス 影響■新型コロナウイルス 自粛■新型コロナウイルス アベノマスク ■新型コロナウイルス 対策■新型コロナウイルス 感染・検査■新型コロナウイルス 海外の情報 ■東京五輪■各党・野党共闘・政治家・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム ■弱者・差別・ヘイト■世相 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆福島第2原発 廃炉後も交付金継続 地元2町に10年間 /福島 (毎日新聞 2020年4月3日) https://mainichi.jp/articles/20200403/ddl/k07/040/068000c ◆福島第1原発デブリ取り出し、2基目は3号機検討  東電が工程公表 具体的時期は示さず (河北新報 2020年3月28日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200328_63012.html ◆東海第二原発、再稼働時期が明記 「なし崩し」地元反発 (朝日新聞 2020年3月27日) https://www.asahi.com/articles/ASN3V7VFKN3VUJHB00B.html ◆原発を強制停止するバックフィット 電力会社は戦々恐々 (朝日新聞 2020年3月16日) https://www.asahi.com/articles/ASN3J61FLN3JULBJ00M.html?iref=pc_rellink_01 ◆<東海第二原発 再考再稼働>[10]恐ろしい被災者間の分断  福島原発訴訟の原告・丹治杉江さん[63] (東京新聞 2020年3月11日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202003/CK2020031102000141.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆繁華街ひっそり 新型コロナ 商業施設「営業厳しい」 (琉球新報 2020年4月6日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1102477.html ◆米軍基地の存在は矛盾だらけ 「沖縄の実態示し全国的議論を」  国内法の適用目指す新垣勉・元沖縄弁護士会長 (沖縄タイムス 2020年4月6日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/556518 ◆《社説》米軍基地の感染 地位協定の矛盾を露呈 (中日新聞 2020年4月4日) https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020040402000113.html ◆[米軍コロナ非公開・有識者の見方] 「アメリカ」を抱える沖縄  感染症対策の特別な協定を (沖縄タイムス 2020年4月2日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/554334 ◆米軍内のコロナ感染すべて非公開に 沖縄基地も適用 拡大防止へ悪影響と批判も 前泊博盛氏 沖縄国際大教授 [安全保障論] (沖縄タイムス 2020年4月1日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/554218 ◆[社説]辺野古問題 無理に無理を重ねる愚 (朝日新聞 2020年3月31日) https://www.asahi.com/articles/DA3S14423185.html?ref=mor_mail_editorial ★ 前田 朗 さんから: *新型コロナに対する日本政府の対応には大いに疑問があると指摘してきました。 素人の私の意見ですが、下記の児玉龍彦の発言は私の意見を裏付けています。 新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか 20200403 WeN https://www.youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ 特に重要なのは、 (1)検査数と感染者数の比較(日本は検査しないので比較できない)、 (2)人口比での感染者数(中国は非常に少ない、アメリカは多い)、 という点です。 日本については基礎的データがないという異常な状態です。 *ARCの平野裕二さんが「国連人権高等弁務官事務所:COVID-19ガイダンス」を翻 訳・公表してくれました。 https://w.atwiki.jp/childrights/pages/326.html?fbclid=IwAR3B9MTU5UbyhXr1stKfCwfgCnpZimef4c14wFI8ggeH_qR9okwCNy6w9bU *日弁連が声明を出しました。 検事長の勤務延長に関する閣議決定の撤回を求め、国家公務員法等の一部を改正 する法律案に反対する会長声明 https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/200406.html ★ 大山千恵子 さんから: 「テルアビブ・オン・ファイアー」は 67年!?映画ドラマと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ● 川内原発行政訴訟 福岡高裁 ● 第二回控訴審口頭弁論期日5月11日(月) 13時半? 門前集会 14時 口頭弁論期日 14時半?進行協議期日(非公開) 15時?16時 報告集会  「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Apr 7 07:36:35 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 7 Apr 2020 07:36:35 +0900 Subject: [CML 058304] =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK56aN44Gn44CM5p2x5YyX44K344On44OD44Kv44OJ?= =?utf-8?b?44Kv44OI44Oq44Oz44CN44CA5pel5pys5YWo5Zyf44Gr5rKB44G/44KP?= =?utf-8?b?44Gf44KL44GE44G+?= Message-ID: そう。ナオミ・クラインの「ショック・ドクトリン」 が、この国でも侵攻していると詠んだのは5年前。 東北三県のさま。宮城と岩手の違い。20年前の神戸。 そして、このたびの惨時便乗資本主義は、全日本に完遂される。 東北のショック・ドクトリン無惨なり 古川美穂の岩波本と -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Tue Apr 7 10:54:17 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?5q+b5Yip5q2j6YGT?=) Date: Tue, 7 Apr 2020 10:54:17 +0900 Subject: [CML 058305] =?utf-8?b?5LuK44CB44CM44GE44Gu44Gh44CN44KS5YaS6aCt44Gr5o6y44GS?= =?utf-8?b?44KL5oay5rOVMTPmnaHjgpLlmpnjgb/jgZfjgoHjgaY=?= Message-ID: <006201d60c7f$730cd8d0$59268a70$@joy.ocn.ne.jp> 政府・国民ともに、人的物的医療崩壊を全国どこでも招来させないために 最善の方法・生き方を選択することが今、最も必要ではないか  憲法13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 最大の尊重を必要とする」…「生命」が冒頭に掲げられている意味を嚙みしめ そのために何が不可欠か、国民・政党・政府レベルの緊急一大意見交換を 例えば ・感染防止のために全国で、飲食店を始め個人・法人誰でも  が休業できる給付金を ・首都圏避難者含め、地方でも感染拡大防止のため首都圏並  みの閉館・自粛要請を ・それでも地方に行きたい人へ 地方の近親者が医療崩壊の  犠牲になるかもしれないことも考えたうえで決めて欲しい (一定期間別に生活をしてからにする、借家するなど) FB https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2644777462475779 &id=100008306530326 コロナ最前線の米医師が戦慄の提言 https://diamond.jp/articles/-/233957 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne.jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From maeda @ zokei.ac.jp Tue Apr 7 11:24:35 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 07 Apr 2020 11:24:35 +0900 Subject: [CML 058306] =?iso-2022-jp?b?GyRCJUYlbSVqJTklSCEmJTclcyU+ITwkTjYySV07WUdbGyhC?= Message-ID: <20200407022435.000040AA.0904@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 テロリスト・シンゾーの恐怖支配 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/04/blog-post.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Apr 7 11:53:00 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 7 Apr 2020 11:53:00 +0900 Subject: [CML 058307] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM0MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnpqJnjgZXjgozjgovjgarvvIHlronlgI0=?= =?utf-8?b?5pmL5LiJ6aaW55u444GM6KGo5piO44GX44Gf44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K55oSf5p+T44CP44Gu44CO57eK5oCl57WM5riI5a++562W?= =?utf-8?b?MTA45YWG5YaG44CP44Gv44CO5aSn5LyB5qWt44Go6YeR6J6N57WM5riI44Go?= =?utf-8?b?6YeR5oyB44Gh44Gu5pWR5riI44CP44Gr5L2/44KP44KM44CO5Zu95rCR44Gu?= =?utf-8?b?5pWR5riI44CP44Gr44Gv5L2/44KP44KM44Gq44GE77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.02.06)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2934】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】74分34秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/604314593 【今日のブログ記事No.3342】 ■(加筆訂正版)騙されるな!安倍晋三首相が表明した『新型コロナウイルス感染』の『緊急経済対策108兆円』は『大企業と金融経済と金持ちの救済』に使われ『国民の救済』には使われない! ________________ ▲緊急経済対策は事業規模108兆円 首相表明 ?2020/4/6 日経新聞 https://s.nikkei.com/2V1E61U 安倍晋三首相は6日午後、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急経済対策について、国内総生産(GDP)の2割にあたる108兆円に上ると表明した。このうち納税や社会保険料の支払い猶予に26兆円規模をあて、収入が減少した世帯と中小・小規模事業者に対する給付金は6兆円を超えると明らかにした。「事業の継続を後押しし、雇用を守りぬく」と語った。首相官邸で記者団に答えた。 __________________ ▲上記の日経新聞の記事をよく読むとそのことがよくわかる! ?日経新聞の記事のタイトル『緊急経済対策は事業規模108兆円、首相表明』の中で使われている『事業』を見ればよくわかるが、安倍晋三首相にとって『新型コロナウイルス感染』に対処する『緊急経済対策』はあくまでも『経済事業』の一環であり『企業や銀行や金持ちを守ること』である。 安倍晋三首相とって『国民の命と生活を守る』ことなどは、巨額な『国民資産』を合法的に引き出して自分の仲間たちだけに使う『口実』でしかないのだ。 New!これは安倍晋三首相が『デフレ不況脱却』を口実にして2013年から2019年までの7年間に『政府の財政出動』で『350兆円』、『日銀の金融緩和』で『350兆円』『計700兆円』を『アベノミックス』の名で『国民資産』を引き出して『大企業と金融経済と金持ち』に使って『実体経済の低成長』と『貧富の格差拡大』と『金融バブル』を引き起こしたのと全く同じ構図である。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち、納税や社会保険料の支払い猶予に26兆円規模をあてる。 →これはあくまでも『支払い猶予』の話であり『税金と保険料の免除』の話ではない。安倍晋三首相が本当に『国民の命と生活を守る』気があれば即刻『免除』しているはずである。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち、収入が減少した世帯と中小・小規模事業者に対し6兆円を給付する。 →日本の行政の一番悪いところは『申請主義』である。今回のやり方も『申請主義』で収入が減少した世帯と中小・小規模事業者は受付役所の窓口に行って収入が減少したことを証明する書類を窓口に提出し『審査』を受けて合格しなければ『給付金』は受け取れないのだ。 →この『申請主義』は、受付窓口の役人の『裁量』が100%許される『官僚支配制度』なのだ。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち前述の『26兆円』と『6兆円』の残りの『76兆円』はどこに使われるのか、安倍晋三首相は一切説明していない。 →要するに『緊急経済対策費108兆円』の『72.2%』は『大企業と金融経済と金持ち』使われることに決まっているから安倍晋三首相は言わないのだ。 New!?安倍晋三首相は『緊急経済対策費108兆円』の『財源のカラクリ』を隠している。 この『財源のカラクリ』とは、政府と日銀が一体となって『民間銀行を儲けさせ借金のツケを国民に払わせる』以下の『カラクリ』である。 1.政府は『赤字国債』を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせ民間銀行から『借金』する。 2.政府は『国債の償還期限』までの間(30年国債の場合30年間)毎年巨額の利子を民間銀行に払い続ける。 3.政府は『国債の償還期限』が来た時に『国債の元本』を民間銀行に返済(償還)するために『新たな国債(借換債)』を発行して民間銀行に引き受けさせて新たな『借金』をする。 4.政府は『国債の償還期限』までの間『新たな国債(借換債)』の利息を毎年民間銀行に払い続ける。 5.このようにして歴代政府が発行して『未償還の国債残高』は『国民の借金』として積み重なり現在世界最悪の『1150兆円(日本のGDPの2.5倍)』となっている。 6.日銀は民間銀行の『資金繰り』を改善するために民間銀行が持つ国債を定期的に買い上げ増刷した日銀券(1万円札)を民間銀行に提供している。日銀が保有する『国債』の総額は現在『480兆円』となっている。 7.以上のような政府と民間銀行と日銀の『三位一体の財源づくり』の『カラクリ』によって、日本国民は『借金のツケ』を払い続けさせられ『国民資産』を略奪され続けるのである。 New!?この『悪魔の連鎖』を断ち切る唯一の方法は、日本で『市民革命政権』を早期に樹立して政府と民間銀行と日銀が独占する以下の『5つの信用創造特権』をはく奪・廃止することである。 (1)政府が独占する『国債発行権』 (2)民間銀行が独占する『預金の1%を日銀に預託すると100倍の信用創造を生む準備預金制度』 (3)日銀が独占する『通貨発行権』 (4)銀行と金持ちが永遠に肥え太る『金利』 (5)政権与党の政治家と官僚と財界が肥え太る日本独特の『裏帳簿・特別家計』 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************                                    From maeda @ zokei.ac.jp Tue Apr 7 12:51:46 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Tue, 07 Apr 2020 12:51:46 +0900 Subject: [CML 058308] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlaiUiGyhCTkdPGyRCJTslcyU/ITxAPExAIVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQmc0WkwxOXEkTjxSMnEkTjk9QC4wd0E0MHckSzo5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSkwkTiRKJCQ6UjMyNHBLXD1qRkAkciFXGyhC?= Message-ID: <20200407035146.00005086.0048@zokei.ac.jp> コリアNGOセンターが声明文「大韓民国の社会の構成員全員に差別のない災害基 本所得を」を公表しました。 http://www.korea-ngo.org/kyosei/kyosei01.html#200403_2 韓国向けの声明ですが、日本にも当てはまります。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Tue Apr 7 15:06:45 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?6auY55Sw44CA5YGl?=) Date: Tue, 07 Apr 2020 15:06:45 +0900 Subject: [CML 058309] =?utf-8?b?Rnc6IOadseS6rOmrmOaknOm7kuW3neaknOS6i+mVt+OBruWumg==?= =?utf-8?b?5bm05bu26ZW344Gr6Zai44GZ44KL6Zaj6K2w5rG65a6a5pKk5Zue44Go6buS?= =?utf-8?b?5bed5rCP44Gu6L6e6IG344KS5rGC44KB44KL6LOb5ZCM572y5ZCN44Gu5ZG8?= =?utf-8?b?44Gz44GL44GR?= Message-ID: <20200407150644.B967.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健@総がかり行動実行委員会です。 下記への賛同をお願いします。 転送・転載歓迎です。 http://kaikenno.com/?p=1391 東京高検黒川検事長の定年延長に関する閣議決定撤回と黒川氏の辞職を求める賛同署名の呼びかけ ご協力、よろしくお願いします。 -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Apr 7 21:14:02 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 7 Apr 2020 21:14:02 +0900 Subject: [CML 058310] =?utf-8?b?5pmC55+t44GL44GC77yT5pmC6ZaT44Gg44Go5pel57Wm44Gv44CA?= =?utf-8?b?77yV77yU77yQ77yQ5YaG44Gr5rib44KL44Gq44KK?= Message-ID: わたしの時給は、千円。30年いじょう働いた東京じゃないから、最低賃金が低い埼玉県(泪)。 7時間を働いて、日給が7000円。 このたび、オフピーク通勤&時短。10時半?13時半。なにっ!? 3時間だと3000円。 減らされた4時間は6割払いで、2400円。合わせて、5400円。げげっ。 これが一ヶ月つづく。もっとかもしれない恐ろしさ。図書館閉鎖で、こころ粉砕されてるのに。 さらに、愛用のスポーツ倶楽部が一ヶ月休止。水泳できないと健康を保てないかも? 発狂しそう?? 風呂代わりに使ってるひともいるのに(特に、ご老人)。 ぶくぶく太ったら美容が保てない恐怖!! 川口まで自転車通勤をしようかと真剣に考えている。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From masuda_miyako1 @ hotmail.com Wed Apr 8 01:16:21 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 7 Apr 2020 16:16:21 +0000 Subject: [CML 058311] =?utf-8?b?Rnc6IOmBjuWOu+OBrue0r+OAheOBn+OCi+aVl+WMl+OBruepjQ==?= =?utf-8?b?44G/6YeN44Gt44Gu5LiK44Gr4oCm5Yq05YON6ICF44GuMuOBpOOBruWLnQ==?= =?utf-8?b?5Yip77yB44CARnc65Li557696Imv5a2Q44Gn44GZ?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , , <9506ED271D0D4B4495EF32F5AE62D13C@win10>, , , , , , , , Message-ID: 皆様  増田です。これはBCCでお知らせしています。事柄の性質上、いつにも増して(笑) 重複・超長文となりますが、どうぞ、ご寛恕を!  先日の私の件名メールに対して作家の彦坂諦(たい)さんから、感動的な返信 をもらいましたので、それに対する私の返信と合わせて皆様にも読んでいただきたく、 転送させていただきます。  彦坂さんの返信に登場する白井愛さんというのは、もうかなり前に癌で亡くなって いますが、彦坂さんの終生のパートナーで、作家・詩人だった人です。私は書物を通し てしか知りませんけど… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 件名: Re: 過去の累々たる敗北の積み重ねの上に…労働者の2つの勝利! Fw:丹羽良子です ひこさん  増田です。返信、ありがとうございました。とても、深い内容があり、感動を持って読 みました。丹羽さんはもちろんですが、私がBCC送信したところの皆様にも読んでほしい ので、転送させていただきますね!  私は、最初、丹羽さんの報告に少し複雑な感情を持ちました。「惨勝」という言葉を 思い出したのです。確か、1945年8月の大日本帝国の敗北に対して中国のエライ人(笑) が自国の勝利を評した言葉として、この語を知ったような気が…  日本国憲法と労働法制が真っ当に運用されていたら、労働者がパワハラや過労の為 に追い詰められて自らの命を絶つところまで追い詰められるなんて有り得ないはずだし、残 業代だって真っ当に支払われているはずなのに…  それなのに労災認定させるのさえ、遺族が必死に何年も闘わなければならない、残業代 をまともに払わせるのさえ、労働者が何年も裁判に訴えなければならない21世紀の日本社 会…  それなのに、一つの裁判所は労働基準法さえ理解できず経営者側に立った判決を書く 21世紀の日本社会…  それでも、労働者(遺族)は闘い続け、やっとやっとの思いで勝利=正義を得ることがで きた!   マルクスの時代と21世紀の日本社会と、労働者の「惨勝」という点では、あまり変わらな い面があるのは情けない気もしますが…でも、こういうふうにしか、歴史は進まないのですね!   コロナ禍を利用して「緊急事態宣言」なんてものを「この列島を乗っ取って支配している悪 逆無道・無知(恥)蒙昧な安倍政権」が出し「ついでに、日本国憲法改悪もやっちまえ」 となっていきそうで、私はコロナウィルスよりも、こっちの方が怖いのですけど…  でも、地道に闘っていきましょう! ******************************* 彦坂諦さんから 件名: Re: 過去の累々たる敗北の積み重ねの上に…労働者の2つの勝利! Fw:丹羽良子です 増田さん、貴重な事実をつたえてくれて、ありがとう!! みなさん、 ?以下に引用した部分を熟読してください。 ? 《今思うことは、この二つの勝利は本当によかった! でも、この勝利も、超ということを思わずにはいられません。 労働者の権利は、このようにして、総体として、ジリジリと進んでいく他はない、だから、理不尽 にも敗訴した案件も、決して無駄ではなかったということです。(自分への言い聞かせかも^_^;)  働く皆さん、闘えば勝てることもある。がんばって、本来あるべき私たちの権利を追及していこう ではありませんか》 ? こういう文章をどのように読むか、読みうるか? そこに、そのひとが本来の意味で「労働者」であるかいなか、 そのひとが、「労働者である」という自覚をもっているかいないか、 そのひとが、自分の「現場」で、自分なりに、たたかっているかいないか、 そのことがあらわれてくるとおもいます。 ? よかった!  ほんとうによかった! わたしは、ともによろこびたい。 ? うろおぼえで、典拠もはっきりしないし、いまそこをつきとめる努力をする 気力も時間もないけれど、すくなくともわたしの記憶に焼きついていることばがあります。 ? フランスで、ある工場の労働者が、ほんのささいな勝利におおよろこびをしていた。 それをみた労働運動家が、あんなことでよろこんでいていいのだろうか? と言った。 それを聴いたマルクスが、こう言った。 いいんだ、いいんだ。 彼らは、もう、何十年も何百年も負けつづけてきたのだ。 いま、はじめて、ほんのちょっとでも勝つことができたんだ。 これがよろこばずにいられるだろうか。? 「労働者の権利は、このようにして、総体として、ジリジリと進んでいく他はない」のですね、 「総体として」です。そして、「じりじりと」です。 「だから、理不尽にも敗訴した案件も、決して無駄ではなかったということです。」 これまで敗訴した法廷闘争は、すべて、例外なく、「理不尽」な判決によるものでした。 しかし、そこまで法廷であらそったという事実は、しっかと、歴史に刻まれます(それを 刻む者がいるかぎり)。 けっして、けっして、むだとは言えません。 ? もう、むかしむかしのことになりましたが、杉並郵便局の「郵便屋さん」たちが、 「胸章」をつけろという「業務命令」に反対して法廷闘争をおこない、 最高裁までがんばって敗訴した。 その闘争をまっさきに支援したのが白井愛、わたしもむろん支援しました。 いまじゃ、みんな、あたりまえのように、胸につけたり、首からぶらさげている、 氏名を書いた札。 ? 「郵便屋」さんたちの言い分はこうでした。 わたしらは、もう、受け持ち地域にとけこんでいて、だれもが、ああ、あのひとは 郵便を配達するひとだってわかる。 個人名を知られていなくても「郵便屋さん」として顔も知られているし、気質も知られている。 したしくなり、名を知り、記憶するのは自然なことだ。 なんで、わざわざ氏名を「公表」しなけらいけないのか? 氏名を公表するかしないかは、それこそ、労働者の自己決定権に属することであって、 上からの「職務命令」によって強制すべきことではない。 ? このころでも、こんなふうに考えるひとたちはそうそういなかった。 それに、不当解雇とか、不当待遇とか、賃下げとか、 だれもがすぐに不当だとわかる問題じゃなく、 「たかが」自分の氏名を知らしめよというだけのことじゃないかって、 労組の支援もえられなかった。 ? 白井愛とわたしとが、共感して、支援したのは、 まさに、このこと、つまり、自分の氏名を知らしめるかいなかは、自分が決めることだ、 という部分についてでした。 ささいなこと。だけど、重大なことだ。そうおもったからです。 ? 最高裁での敗訴でおわったこのひとたちの法廷闘争は、むだであったか? いや、けっして、むだではなかった。 どれほど多くのひとが「むだ」だと言おうが、 すくなくとも、当事者以外に、白井愛とわたしとは、むだだとは考えなかった。 ? ところで、 わかき日のわたしは、法廷闘争ということそれ自体を侮蔑していました。 司法は、所詮、敵対する階級の道具にすぎない。 そんなところに「正義」を判断させること自体、あやまった行為である。 そんなふうに考え、そう主張していました。 ? 極左でしたからね。 労働者と農民との武装蜂起によって権力を奪取するほかに道はない。 そう考えていましたからね。 ? ただ、首都東京の学生たち、全学連東大や早稲田のひとたちのように、 明日にでも革命をおこすことができる、とは、考えていなかった。 東北にいて、東北の農民たちに「その気」のないことを知悉していたから。 しかし、ことは、時期のちがいにすぎなかった。 いずれは、武装蜂起による政権奪取だった。 ? いまは、ちがう。 このいま、この列島を乗っ取って支配している悪逆無道・無知(恥)蒙昧な安倍政権を 妥当しなければならないという志ははっきりしているが、 暴力行使によって、とは、もはや、考えていない。 ? 考えているのは、わたしたちの力によってなしうる、ありとあらゆる手段方法によって、 それらの手段方法を、もっとも有効に駆使することによって、 あるひとの名言をかりるなら、 もっとも高潔な志をもってもっとも陋劣なことをなせ、つまり 文字どおり「正しい」手段方法だけでなく、 「狡猾な」手段方法をも駆使することによって、 安倍政権を倒すだけでなく、そのあとがまをねらう、 ありとあらゆる反人民的な政治集団をも排除して、 文字どおり、人民による、人民のための、人民の政権をつくりあげることです。 ? だから、法廷闘争にもあたらしい意義を見いだしている。 些細な勝利でもこころからよろこび、 理不尽な判決にも、めげず、くじけない。 ? ひこ ===============================? From: masuda miyako Sent: Monday, April 6, 2020 11:15 AM Subject:?過去の累々たる敗北の積み重ねの上に…労働者の2つの勝利! Fw:丹羽良子です 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・超長文、ご容赦を! 以下、許可を受けましたので、友人の丹羽良子さんからのメールを転送します。  彼女は日本郵便の非正規労働者としてまじめに働いてきたのに、契約時には無かった 『65歳定年制』を当局が非正規にも適用する、として2011年に「雇い止め」解雇されたた め、仲間たちと『解雇撤回』裁判闘争をしてきました。 http://www.usay-npo.org/sonota/65teinehantaisasaerukaibira1.pdf  でも、現在の権力忖度裁判所は彼女らを敗訴させました。彼女の所属組合はそれ以 上の取り組みはしなかったため、彼女は今、別の闘う組合に二重加盟し、現在も当局に 団体交渉を求めて闘っています。  日本郵便は今でも常時、人手不足で困っているのに…よく募集のチラシが郵便受けに入 ってますよね…働く意思も能力も経験もあるベテランをどうして雇用しないのでしょうか…  不条理に屈しないこと! 諦めないこと! 闘いを放棄しないこと! 私は彼女の姿勢を 心から尊敬します…と言いながら、実のところは、ほとんど協力できていないので、内心忸怩た るものがありますが… ?****************************** 皆さま 夜分、失礼します。 ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか。 【うれしいニュース】 一昨日、労働問題で、二つのうれしいニュースがありました。 一つは、さいたま新都心局過労自死事件の労災認定案件での勝利和解です。 この方は、さいたま新都心局に移動になってから、パワハラ等でうつ病を発症、休職と復職 を繰り返し、3回目の復職の際、局舎の4階から「飛んだ」(ご遺族はこう表現)事件です。  ご本人はJP労組員でしたが、郵政ユニオンが支援し、民事裁判ではすでに勝利していまし た。今回、以前出された労災保険不支給を覆し、埼玉労働局労災審査官が労災と認めました。 原告のお連れ合いと3人のお子さん(当時、10、11、12歳)と弁護団のがんばりに、心から 拍手を送ります。 https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.labornetjp.org%2Fnews%2F2016%2F1012yusei&data=02%7C01%7C%7C0702f3f79f3842eb36a608d7d643b1b9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637213458562706158&sdata=weSoUGtZ8SCQPul%2F8V5k5hzYkUpw9ffwKyjaWdPsumk%3D&reserved=0 ※今日、お連れ合いから「(この認定で)日本郵便が変わればいいと思います」とのメールが ありました。日本郵政は、よくよくこの声を聞いてもらいたいと思います。 もう一つは、国際自動車の未払い残業代請求事件の最高裁での差し戻し判決です。 これは、賃金に「残業代」という項目はあるものの、その分が他から差し引かれ、実質的に支 払われていないという案件です。 高裁では原告側が敗訴しましたが、一昨日の最高裁では、原告側が逆転勝利、高裁に差し戻され ることになりました。残業代は高裁で、再計算され、支払われるとのことです。 https://nam05.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2F100003673757521%2Fposts%2F1831476073651500%2F%3Fd%3Dn&data=02%7C01%7C%7C0702f3f79f3842eb36a608d7d643b1b9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637213458562706158&sdata=gMfr8W7HLOWP3uKN8En4wXZ2tjAgQuCdI5FgUWEivpY%3D&reserved=0 今思うことは、この二つの勝利は本当によかった! でも、この勝利も、超ということを思わずにはいられません。 労働者の権利は、このようにして、総体として、ジリジリと進んでいく他はない、だから、理不尽 にも敗訴した案件も、決して無駄ではなかったということです。(自分への言い聞かせかも^_^;) 働く皆さん、闘えば勝てることもある。がんばって、本来あるべき私たちの権利を追及していこう ではありませんか。 【私の近況】 郵政65歳裁判は最高裁で敗訴判決が確定しました。しかし、私は納得できません。郵政ユニオンは これ以上、この問題に取り組まないとのことなので、私は労働組合「日本労働組合評議会」にダブ ル加盟し、この問題を解決しようと決意しました。現在は、団交拒否(不誠実団交)で、都労委に 救済申し立てをしていますが、第2回審問期日が、コロナウイルス問題で延期になっている状態です。 また、毎月、佐野郵便局・新東京郵便局局・銀座郵便局で、情宣をしています。 【日本郵政の現況】 数日前、日本郵政増田寛也新社長が「社員1万人削減計画」を発表したと報道されました。 また、私たちと同じように、解雇によって生活の基盤を奪われる者が生まれるわけです。。。 20春闘、日本郵政はベアゼロでした。5年連続です。日本郵政の11兆の内部留保は、社員が働いて 積み上げたものです。それを労働者に還元しない日本郵政、経営陣が変わっても、体質は変わりま せん。 ★長文になってしまい、申し訳ありません。 これから、時々、皆さまに情報を発信させていただこうと思いたちました。 お読みいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。 -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/TYAPR01MB3886921FDE8310555371180AB6C20%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/9506ED271D0D4B4495EF32F5AE62D13C%40win10 にアクセスしてください。 -- 投稿用アドレスはuniting-peace @ googlegroups.comです。 このグループから退会するには、uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このメッセージを表示するには https://groups.google.com/d/msg/uniting-peace/topic-id/message-id にアクセスしてください。 --- このメールは Google グループのグループ「平和への結集ML」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには uniting-peace+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/uniting-peace/TYAPR01MB388632956A8A8918652D2811B6C30%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 -- ********** 送信終了 ****************************************************** ? ・返信作成の際は、引用行のフッターを消去して軽くしましょう 。 ? ・管理者への連絡先アドレスは、goken-net-hyougo @ googlegroups.com ? ******************************************************************************** --- このメールは Google グループのグループ「護憲ネット兵庫」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには goken-net-hyougo+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/goken-net-hyougo/TYAPR01MB3886D98CA4113499974E6177B6C30%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Apr 8 07:16:50 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 08 Apr 2020 07:16:50 +0900 Subject: [CML 058312] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjN0xcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 8日(水)。 政府から福岡県も含む「緊急事態宣言」が出されました。 下記、福岡高裁 控訴審は延期となりました。 4月17日 朝鮮学校無償化差別訴訟。 5月11日 川内原発行政訴訟。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3277日目☆ 呼びかけ人賛同者4月7日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 非常事態宣言が出ましたが、なにやら他に意図したことがあるようで すっきりしません。 うちの近くの公園で子供たちが公園のグランドに入れないので 困っていました。 感染経路が不明なのは困りものです。 手の打ちようがありません。 検査をしてない部分があるので、いつ感染者が増えるのかわからない部分があります。 いずれにしても 自粛に対しては きちんとした補償をするべきです。  あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神パルコ前        https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-87.html       ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳 【住宅も追い出す政治ならば討て】     ★ 和解と平和を求める日韓在日キリスト者共同祈祷会 さんから: 新型コロナウイルスにより、 声明文:https://tinyurl.com/swca5mh 地球規模の生命の危機の前で “喜ぶ人と 共に 喜び, 泣く人と 共に 泣きなさい.” (新約聖書ロ―マの信徒への手紙 12章15節) ★ 長崎 山口喜久雄 さんから: 原発ゼロニュース97号:https://tinyurl.com/vtovbn9 ★ 小笠原みどり さんから: 【緊急寄稿】ビーバーテール通信:カナダから見る日本と世界 番外編 緊急事態宣言は魔法の杖ではない  http://www.news-pj.net/news/91118 緊急事態宣言について緊急寄稿しました。「ウィルス対策には強権が必要かも」あるいは「何が正しいかわからない」と思っている方々に向けて、緊急事態が甘くないことを書いていたら、突然布マスクを装着し始めた男たちが宣言してしまいました。経済界から強い要望が出ていたので、ショック・ドクトリンの本格開始が見えます(監視の強化も含まれます)。私はもう3週間の緊急事態下で、息苦しさが絶頂に来ています。 くれぐれもご自愛ください。 ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお知らせのみいたします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0406. ■ 4/7日、新型コロナウイルス特措法32条に基づいて、「緊急事態宣言」が出され ます。最悪の状況に最悪の政権が対応しています。緊急事態宣言を取り仕切る資 格も能力も問われます。国民に自粛を求め、強い権限を行使するのに、自民の妻 の暴走をコントロールできない首相。財務大臣のマスク姿も象徴的です。 http://www.asaho.com/jpn/img/2020/0406/4.jpg ■さて、今週の「直言」は、主にドイツにおけるコロナ対処とそのにおける議論 について紹介しました。翻訳・紹介なので、読みにくいところはご容赦ください。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0406.html  まず、連邦議会議長の「緊急議会」の提案をとりあげました。コロナ感染を防 ぐために、議会を小さくして「緊急議会」で審議・決定するアイデアです。これ は1968年の第17次基本法改正で導入された「合同委員会」制度が念頭にありま す。ソ連からの核攻撃に対して、議会の全員ではなくて、48人のミニ議会で緊急 事態を認定する。緊急事態権限が濫用された歴史的教訓から、緊急事態の認定主 体とそれに関する措置の実施主体を分ける工夫として生れたものです。下記をお 読みください。  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2016/0201.html  その「ミニ議会」が行われる核シェルターの取材記は下記の中程をご覧ください。  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2016/0502.html  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2016/0425.html  ただ、これは外部からの武力攻撃(「防衛事態」(戦時))についてのもの で、「コロナ危機」のような大規模自然災害は対象ではありません。先週の議長 提案は、コロナのようなものにも「ミニ議会」で対応しようというものです。   ■今週のもう一つの柱は、ドイツ連邦憲法裁判所長官の、コロナ対処についての インタビューです。「戦時でさえ基本権は損なわれない」という視点から、「コ ロナ危機」における基本権制限について語ります。そのなかで、全体的監視国家へ の傾向について警告しています。  集中治療患者の選別についての「勧告」について、「人間の尊厳」(基本法1 条1項)の観点から疑義を提示します。80歳の患者と30歳の患者に人工呼吸器1 台という場面で医師はどう判断するか。この「勧告」について、憲法裁判所前長 官がどんな見解を示すか。お読みください。  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0406.html ■ドイツにおける「コロナ危機」の対応については、先週の直言「「コロナ危 機」における法と政治―ドイツと日本」もお読みください。ドイツ感染防護法改 正に憲法上の問題点について検討しています。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0330.html ■4月6日、早稲田大学は4月8日から大学閉鎖を教職員・学生に伝えまし た。学生は図書館も学生会館も使えません。教員も原則、学内に入れません。オ ンライン授業に移行するというので、その準備を短期間にやらねばなりません。 本日、車で大学に行き、文献と資料(歴史グッズ)を段ボール3個分、自宅に運 びました。自宅の一角をスタジオにして、ここで授業をやります。緊急事態宣言 に照応して、早大はどこよりも早く、「大学閉鎖」という結論を出しました。医 療崩壊が始まっていますが、これは「教育崩壊」、「研究崩壊」につながるもの で、私は危機感をもっています。会議もオンラインでやるので、たまたま会えた 同僚たちとは、「命をながらえて、またお会いしましょう」と挨拶をしてきまし た。太平洋戦争の最中でも大学は完全には閉鎖されませんでしたから(下記の中 程の早大「空襲時の心得」参照)、 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0217.html この事態は、大学の歴史で初めて、通常の研究・教育の完全な停止です。この問 題についてはまた書きます。 ■それでは、感染症予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ごしください。                 ★ 田中一郎 さんから: 新型コロナへの対応失敗の結果(人災)としての緊急事態宣言と、医療・公衆衛 生の拡充整備計画や社会保障などのセイフティネット制度抜本改正が伴わない「その 場しのぎ」の対症療法的施策を徹底批判せよ- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-1a8f30.html    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3902】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月7日(火)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.新型コロナウィルス感染と13万病床削減政策    結核予防のBCGワクチンは様々なウィルス等に効く    汎用的な抗体=自然抗体もつくるらしい     平宮康広(信州大学工学部元講師) 2.声明    権力集中、人権制限の「新型コロナ特措法」による    緊急事態宣言に反対します  「市民の意見30の会・東京」 3.「言うだけ番長」の都知事に任せておけるか?    そもそも小池都知事は「満員電車ゼロ」を    2016年の選挙公約で掲げている…成果はなかった     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 4.なぜ日本政府はコロナウイルス検査を    増やさないのか−ドイツの場合     シュルターマン容子(ドルトムント独日協会) 5.福島第一原発の処理水放出案、地元が懸念 国の意見聴取   「福島の漁業者として反対する」福島県漁連…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.新聞より3つ   ◆児童に手作りマスク 常陸太田市教委 市社協と連携、3200枚作製へ      (4月7日茨城新聞朝刊20面より抜粋)   ◆ネットカフェ難民 恐々 使用制限で居場所なし     (4月7日東京新聞朝刊23面より抜粋)   ◆6度目の絶滅か「五輪からコロナに移る希望の党」     怒りん坊・中村敦夫の閻魔堂会議      (4月6日発行「日刊ゲンダイ」17頁より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: * 「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/04/07 緊急事態でも検査妨害し続ける安倍内閣 第2596号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020040720394465295 *溜まり続ける福島第一原発の処理水 地元の漁業関係者は? いつまでに処分方法を決める?【記者解説】4/7(火) 16:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000005-ftv-l07 *古賀茂明「元近畿財務局職員の赤木俊夫さんの命がけの告発を無駄にするな」 〈週刊朝日〉4/7(火) 7:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00000021-sasahi-pol&p=1 *家の中にウイルス拡散、「自宅療養」でいいのか? 4/7(火) 6:00配信Jbpress https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00060041-jbpressz-pol *れいわ新選組の山本太郎代表が独白「ドケチ政権、 消費税ゼロにして国民1人に20万円給付にしよう」〈週刊朝日〉 4/7(火) 7:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00000013-sasahi-pol *韓国最大の太陽光発電、重要部品は全て中国製 4/7(火) 9:45配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00080030-chosun-kr *トヨタが新型コロナ対策で医療機器増産と生産方式を伝授 垣間見えた創業者精神 井上久男 | 経済ジャーナリスト4/7(火) 17:19 https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20200407-00171985/ *福島第1の処理水放出に漁業者ら反対 政府、初の意見聴取会 4/7(火) 12:43配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000005-khks-soci *処理水に経産相「責任持ち結論」 処分の意見聴取巡り、福島原発 4/7(火) 12:02配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000079-kyodonews-soci *韓国産業通商資源部「韓水電の赤字は脱原発と無関係という論理編み出せ」 4/7(火) 10:03配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00080051-chosun-kr *米中「コロナ情報戦」は米国の圧勝か、中国共産党が今後迎える危機 4/7(火) 6:05配信ダイヤモンド・オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00233992-diamond-int *なぜ今緊急事態宣言? 安倍首相も「困惑」小池都知事“ロックダウン強調”の影響は 4/7(火) 16:00配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00037088-bunshun-pol *【コラム】コロナも止められない日本の「パチンコ」 4/6(月) 21:42配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00080294-chosun-kr *隣の国の大統領の支持率が急上昇している理由 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/7(火) 22:21 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200407-00172048/ *安倍首相、緊急事態宣言を発令 4/7(火) 22:16配信AFPBB News https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010008-afpbbnewsv-int *医師が教える、今できる新型コロナウイルス対策 「暮らしの中での感染予防」5つのポイント4/7(火) 11:03配信サライ.jp https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00010001-seraijp-life *宣言したとたんに批判が集中する安倍首相の緊急事態宣言 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月07日 http://kenpo9.com/archives/6614 *一律現金支給を実現出来なかった岸田文雄政調会長の首相失格 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月07日 http://kenpo9.com/archives/6615 ★ 前田 朗 さんから: ※コリアNGOセンターが声明文「大韓民国の社会の構成員全員に差別のない災害基 本所得を」を公表しました。韓国向けの声明ですが、日本にも当てはまります。 http://www.korea-ngo.org/kyosei/kyosei01.html#200403_2 ※テロリスト・シンゾーの恐怖支配 https://maeda-akira.blogspot.com/2020/04/blog-post.html ★ 大山千恵子 さんから: 時短かあ3時間だと日給は 5400円に減るなり http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●朝鮮学校無償化差別訴訟控訴審。福岡高裁4月17日⇒延期● ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 2018年4月28日(土) Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●川内原発行政訴訟控訴審。福岡高裁5月11日⇒延期 ● 「川内原発訴訟 2審始まる」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 2020年6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Wed Apr 8 08:25:24 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 7 Apr 2020 23:25:24 +0000 Subject: [CML 058313] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklWiUkJXMkRyFWJVkhPCU3JUMlLyEmJSQlcyUrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWAhV0YzRn4hIjdQOlFCZz9DJCxAazhAGyhC?= Message-ID: 政治経済 2020/04/08 05:30 https://forbesjapan.com/articles/detail/33596 スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 新型コロナウイルスの感染者数が世界2位に達したスペインは、経済の立て直しに向け、可能な限り迅速に「ユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定した。 4月5日、経済大臣のナディア・カルビニョが発表した新たなスキームは、終了期限を設けずに導入されることになる。カルビニョは現地メディアの取材に対し、感染拡大の脅威が去った後も、ユニバーサル・ベーシック・インカム制度は継続すると述べた。 予算規模などの詳細は未定というが、政府は既に導入に向けた調整を進めている。感染拡大による経済的ダメージからの復興に向け、スペインのペドロ・サンチェス首相は3月17日、2000億ユーロ(約24兆円)の支援策を発表していた。 支援策には1000億ユーロの政府による信用保証のほか、企業に対する無制限の流動性供給などが含まれていたが、ユニバーサル・ベーシック・インカムでこれを補完する狙いがあるとみられる。 カルビニョ経済大臣は現地メディアLa Sextaの取材に「ユニバーサル・ベーシック・インカムの導入に向けた手続きは、非常に煩雑なものになるが、我々のチームは決意をもって取り組んでおり、可能な限り迅速に導入する」と述べた。 スペインにおける新型コロナウイルスの感染者数は13万人を突破し、死者は1万2600人を超え、欧州ではイタリアに次ぐ規模の被害を受けている。ただし、全土にわたるロックダウンを4月26日まで延長することを決めたスペインでの死者は、イタリアやフランスと並んで減少傾向にあり、わずかな希望の光が見えつつある。 編集=上田裕資 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Apr 8 11:02:03 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 8 Apr 2020 11:02:03 +0900 Subject: [CML 058314] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnplbflkajmlrDogZ7jga/jg5Hjgq3jgrk=?= =?utf-8?b?44K/44Gu44OP44O844Or44O844Oz5YWD5aSW55u444GM5LuK5bm0M+aciA==?= =?utf-8?b?5pyr44Gr44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K544Gv57Gz5Zu9?= =?utf-8?b?44GM6ZaL55m644O76KO96YCg44GX44Gm5q2m5ryi44Gr5oyB44Gh6L6844KT?= =?utf-8?b?44Gg55Sf54mp5YW15Zmo44CP44Go44Gu55m66KiA44KS5aCx44GY44Gf77yB?= =?utf-8?b?KE5vMSk=?= Message-ID: <3e57c951-839e-b7ad-f6cf-195f26872d42@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.04.07)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2968】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】83分17秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/604544293 【今日のブログ記事No.3376】 ■(加筆訂正版)長周新聞はパキスタのハールーン元外相が今年3月末に『新型コロナウイルスは米国が開発・製造して武漢に持ち込んだ生物兵器』との発言を報じた!(No1) 長周新聞の本日付け(2020.04.07)記事にはこう書かれている。 「パキスタンのハールーン元外相が3月末動画発信で「新型コロナウイルス蔓延の舞台裏にはアメリカ政府が控えておりこのウイルスは2014年にアメリカがイギリスの支援を得て生産したものだ。その後中国・武漢市に運ばれたことを示す、いくつかの根拠が存在する」 _____________________________ (長周新聞記事)■米国の関与問う声 新型コロナウイルスの発源地をめぐって 2020年4月7日 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/16418 _____________________________ ▲私は今年(2020年)3月01付けのブログ記事で『新型コロナウイルスは『世界統一政府』樹立を最終目的とする『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』の秘密結社『イルミナティ』が中国攻撃と人口削減目的で米国で開発・製造して武漢に持ち込んだ生物兵器である』と主張した。 ___________________________ (ブログ記事)■『人口削減』と『第三次世界大戦=核戦争』によって『世界統一政府樹立』を最終目標とする『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』は秘密結社『イルミナティ』を使って『行動計画』を予告し実行している!(No1) 2020.03.01 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/0530bfcee7feac84110da3fc4bbe9067 ________________ この私の主張には二つの根拠があった。 一つ目の根拠は、『武漢で悪魔のペストが発生する』ことを1995年に米国『ステイーブ・ジャクソン社』が1995年に発売した『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』の中で『事前に予告』していたからである。 【画像1】(写真左)『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』の『米連邦議会建物とこうもりと「悪魔のペストPlague fo Demons」』と(写真右)武漢市に建設中の米国連邦議会そっくりのホテル ▲『ステイーブ・ジャクソン社』の『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』はこの他に三つの『イルミナティ行動計画』を『事前予告』している。 1.2001年9月11日『米国同時テロ攻撃』 【画像2】 2.2011年3月11日『東日本大地震』と『大津波』による『福島第一原発大事故』 【画像3】 3.2020年オリンピック開催中の東京で『大地震』 【画像4】 二つ目の根拠は、2005年6月に英国のロンドン・シテイで開催された『イルミナティ秘密会議』に招待された英国高官が5年後の2010年2月に『陰謀論サイト・プロジェクト・アバロン』を主催するビル・ライアンのインタビューの中で語った内容が『真実』を語っているからである。 【画像5】『陰謀論サイト・プロジェクト・アバロン』を主催するビル・ライアン 1.この高官はイギリス人です。長年英国軍に勤務し退役後はロンドンのシティで非常に高い地位についています。 2.この高官は2005年6月のある日ロンドンのシティで開かれたある会議に招待されて参加しました。 3.ロンドンのシティはロンドンの中心にある経済独立地区のようなバチカンに似たtころです。非常に古くからある場所でロンドンだけでなく世界の経済システムの中心です。 4.この高官は上級メーソンと同席する多くの会議に出席しましたがその多くは興味深いながらもシティの標準的ないつもの会議つまりいつもお決まりの経済会議でした。しかし2005年6月の会議はまたいつもの経済会議だと思い出席したが実はふだんとは違うものだった。 5.彼は本来そこにいるべきではなく何が行われているのかわからず本当の意味で会議には参加していませんでした。いわばこっそり観察するような状況でそこにいたのです。何が起こっているのかをただ聞いていたの ですが始めの頃は何が話題になっているのかも理解できなかったということです。 6.そこにいた人々はメーソンでした。上級メーソンです。25?30人いて中にはほとんどのイギリス人が名前を聞いただけでわかるような高い地位にある政治家もいました。彼は名前をあきらかにはせず私も聞きませんでしたが、彼によれば有名な人々ばかりだということです。警察本部長、教会の代表者たち、軍の代表者たちなど、25?30人いたわけです。 7.彼らが話し合っていたのはあきらかにかなり前に計画されたある計画についてでした。討論していたのはこの計画の実行についてでした。彼らは状況の進み具合や計画通りに進んでいるかどうかについて討論していたのです。 8.最初に彼が聞いたのは、イスラエルはすぐにでもイランを攻撃するような準備はまだできていないようだと皆が話し合っていたことでした。これがまず問題点だったのです。2005年6月の時点でさえすでに彼らはある種の時系列によって計画されたことがスケジュール通りに展開していないのはどうしたことかと懸念しているようであり、それが彼らにとっての論点だったわけです。 9.次に彼らは、中国について話し始めました。中国が軍事力、経済力ともにいかにすばやく力をつけて来ているか、そして日本がやるべきことをやっていない、つ まり中国の経済システムに何らかの形で干渉することになっていたのにやっていない、ということについても話しました。日本がやることをやっていないということは、またもうひとつの問題でした。中国が急激に力を持ちすぎて来ていたからです。 10.他にそこで話し合われていたこととしては、例えば、やがて来る金融崩壊、富の中央集権化など、すべて私たちが2008年10月から始まるのを目の当たりにしたようなことです。彼らはそれを計画し2005年6月の会議の時点でそのことに言及していました。ですからあきらかに現在計画が開始されているわけです。 11.彼はとてもショックを受け、さらに聞き進んで何が起こっているのか本当にわかった時は、極度の衝撃を受けました。 12.それはイスラエルのイラン攻撃で始まります。今はまだ起こっていませんが。このことを起こそうとしている勢力がある、という兆候はたくさんあります。過去2年間のニュースを辿るだけで、一般の人々が、この手のことへの正当化に慣らされて来ていることに気づくでしょう。イランは攻撃されても仕方ないような悪 い奴らだ、とか何とかいうふうに仕掛けられているのです。 13.さて、それがチェスの最初の手のようになるわけです。その計画は、イランまたは中国に報復するよう誘発します。我々の証言者は軍関係者ですが、彼は個人的に、イランが核兵器を持っていることを限りなく確信しています。これは一度も公になっておらず知られてもいませんが。彼は、イランが中国から内密に 核兵器を供給されていると信じています。 14.そしてこれは全て計画されていることでこれらの支配勢力にとってはイランが核兵器を持っているのは問題ないわけです。使ってほしいわけですから。計画では、イランが核兵器で動きが取れなくなった時イランか中国に報復してほしいわけです。その時点で中東で限定的な核攻撃のやりとりがあり、その後停戦になるということです。 15.彼は会議でこのことが計画されていくのを聞いたのです。これは演出されているのです。映画の脚本のようにです。本当に起こることが意図されているのです。 16.そしてこの間にこのことのために他のことも仕掛けられていくのです・・そしてこれを視ている多くの人が気づくでしょうが、これは舞台裏で仕掛けられてい くのです。私たちはこのことについて、多くの国の信頼のおける研究者たちからインターネットを通してたくさん報告を受けているのですが、国民を厳重に管理する、戒厳令のようなものが、欧米諸国の多くで設置されつつあるのです。つまり軍や警察以外の治安部隊、警護隊などへの権限が強化されているのです。 17.そして次のチェスの手では、中国で生物兵器がばら撒かれます。彼はこれが会議で話されるのを聞 きました。彼らは、中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。これは人種的に、中国人を標的にしています。これは山火事の ように拡散するべく、そして大量の中国人が罹患するべく計画されているのです。そして会議に出ていた人々は、これを笑っていました。彼らは「中国が風邪を引くんだよ」と言ったそうです。「中国が風邪を引くんだよ」というのが彼らのことばです。そしてこの生物兵器 が中国国民に大打撃を与えることについて笑っていたのです。 18.それではその後、事実上、欧米にも同様に伝染病が世界を渡って広がるような可能性はあるのでしょうか。彼にははっきりはわからないということでした。中国 の報復があるかも知れない、あるいはそれが人種的なものを標的にしていようがいまいが、広がるうちに制御不可能となってしまうかも知れないとも言いまし た。突然変異があるということです。 19.と言うことで、中東での限定的な核戦争があり、世界的な伝染病が世界中を一掃し、はっきりわかるくらい多くの人が死ぬことになり、そしてこういったことで 人々がパニックになるので、欧米諸国で、例のような全体主義的軍隊による厳重な警備体制が敷かれるわけです。 20.そしてその後、彼によれば、本当の戦争が始まるということです。おそらく正当化されて「第三次世界大戦」とも呼ばれるようなものが、もっと大量の核攻撃を伴って始まると。 ________________ ▲長州新聞が『新型コロナウイルスに米国関与の可能性』を追求した記事の中で特に注目すべき内容を以下にまとめました。 (1)ハールーン・パキスタン元外相の発言。 「「新型コロナウイルス蔓延の舞台裏には、アメリカ政府が控えており、このウイルスは2014年にアメリカがイギリスの支援を得て生産したものだ。その後中国・武漢市に運ばれたことを示す、いくつかの根拠が存在する」 「このウイルスの生産・研究調査の認可は、シリア戦争での新型化学兵器・生物兵器を利用しようと、2006年にアメリカのある企業に対して出されており、その8年後の2014年にコロナ生産にいたった」 「アメリカは、中国の経済発展を食い止めるためにあらゆる手段に訴えており、このウイルスを武漢市に持ち込み、これによって経済面でのライバルである中国への対抗を試みた」 「新型コロナウイルス・COVID19」という命名の由来として、アメリカの疾病予防対策センター(CDC)で製造されたことをあげている。 (2)米疾病対策センターのレッドフィールド所長が米下院公聴会(3月11日)で発言した内容。 「新型コロナウイルスは、米保健衛生当局により究明されている。だから、そのウイルスの発生源は中国ではない」 「新型ウイルスによる致死率は中国以外の地域でより低い可能性がある」 「アメリカ国内で発生したインフルエンザによる死亡者の一定部分が、新型コロナウイルス検査で陽性であった」 (3)中国外務省の趙立堅報道官がツイッターに投稿した内容。 「発生源は思い込まれているような湖北省武漢市ではなく米軍が持ち込んだ可能性がある」 (4)中国保健当局の専門家チームの鍾南山・主任が記者会見で語った内容。 「ウイルスの発生源が中国だという証拠はない。米軍が中国・武漢市に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性がある」 (5)在仏中国大使館がツイッターで発言した内容。 「昨年9月以降、インフルエンザによるとされた(米国での)死亡例2万件のうち何件が、新型コロナウイルス感染症(COVID19)によるものだったのか?」 「米国は新型コロナウイルスによる肺炎を、インフルエンザによるものだとごまかそうとしたのではないか?」 「米メリーランド州のフォート・デトリック基地にあるアメリカ最大の生物化学兵器研究所が昨年7月、突然閉鎖され、その後アメリカ国内で一連の肺炎や類似の症状が現れるようになった」 (6)政治専門家、ジャーナリストの間でも次のような事実との関連でアメリカに説明責任があるとの指摘も出されている。 「2001年にアメリカが「化学兵器及び生物兵器に関する条約」から突然脱退し、この条約を履行する監視機関の活動を阻止しようとして、秘密裏に生物化学兵器研究を進めてきた。 「昨年10月、アメリカは世界的な疾病の流行に備えて「イベント201」という演習をおこなったが、これにCIA(中央情報局)の副長官が参加している。その一カ月後、中国で原因不明の肺炎の症例が確認され、その3カ月後には新型コロナウイルス感染がパンデミックとなった」 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 8 20:29:49 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 8 Apr 2020 20:29:49 +0900 Subject: [CML 058315] =?utf-8?b?5bed5Y+j44G46Ieq6Lui6LuK6YCa5Yuk44Gv44GY44KB44KL44Ge?= =?utf-8?b?77yR77yQ44Kt44Ot44Gu6YGT77yO77yO77yO6KeU5paX6Zuy44Gg44Ge?= =?utf-8?b?44Gj44Gj?= Message-ID: オフピーク通勤&時短。10時半?13時半。 それでも怖い、三密電車。*自転車通勤だ。*道路は空いてる。 (裏の理由はスポーツ倶楽部の閉鎖で運動不足おののき! 解消作戦) 自転車ぴゅんぴゅん。*觔斗雲* だーい。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From q-ko @ sea.plala.or.jp Wed Apr 8 21:31:01 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?utf-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Wed, 8 Apr 2020 21:31:01 +0900 Subject: [CML 058316] =?utf-8?b?44Ki44Kk44OM77yI77yd44Gy44Go77yJ44Gu5qip5Yip44KS44KB?= =?utf-8?b?44GW44GZ5Lya44Gu44Ob44O844Og44Oa44O844K4?= Message-ID: <000a01d60da1$902ca8f0$b085fad0$@sea.plala.or.jp> 小林です 「アイヌ(=ひと)の権利をめざす会」のホームページをご紹介します。 https://kamuycep-project.jimdofree.com/ 「 カムイチェ??=サケに対するアイヌの権利回復を!」の署名活動を呼びかけています。 FAQのページで 共同代表 貝澤耕一/宇梶静江/萱野志朗/さんらの考え方ヲ伝えています。 https://kamuycep-project.jimdofree.com/faq/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Apr 8 21:43:40 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 8 Apr 2020 21:43:40 +0900 Subject: [CML 058317] =?iso-2022-jp?b?GyRCRWw1fkVUJE80NkB3JHIkbyQrJEMkRiQkJEokJCEiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO3k2TE42SSckNSRzQj4hIUYwMmgbKEI=?= Message-ID: <000b01d60da3$55db3cf0$0191b6d0$@jcom.home.ne.jp> (情報転載 いしがき) 緊急事態宣言でアベは首相への権限を集中させ、個人の自由そして基本的人権を 制限していくと思われます。アベのことですから自粛要請に従わない市民や反政府勢 力をここぞとばかりに罰する法律を作るような気がします。コロナウィルスとアベ菌 ほど危険なものはありません。 動画をご覧ください。ちょっと長いですが・・・! https://www. youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ&feature=emb_logo From jundandy @ ms12.megaegg.ne.jp Wed Apr 8 22:24:13 2020 From: jundandy @ ms12.megaegg.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?anVuZGFuZHkgGyRCIXcbKEIgbXMxMi5tZWdhZWdnLm5lLmpw?=) Date: Wed, 8 Apr 2020 22:24:13 +0900 (JST) Subject: [CML 058318] =?utf-8?b?6L+U5L+h77yaICDlt53lj6Pjgbjoh6rou6Lou4rpgJrli6Tjga8=?= =?utf-8?b?44GY44KB44KL44Ge77yR77yQ44Kt44Ot44Gu6YGT77yO77yO77yO6KeU5paX?= =?utf-8?b?6Zuy44Gg44Ge44Gj44Gj?= In-Reply-To: References: Message-ID: <667618684.45889480.1586352253860.JavaMail.zimbra@ms12.megaegg.ne.jp> 伊達 純です。 クロスバイクなんてどうすか? https://cyclespot.jp/store/u_page/img/gios2019/ From kojis @ agate.plala.or.jp Thu Apr 9 00:56:06 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 00:56:06 +0900 Subject: [CML 058319] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpCZzZbNV4hWzlxISY8KzwjQk4kTzVZNkhKZD1+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJHI3aENHJDckPzhmRUI+bDtUJEtCMyQxISobKEI=?= Message-ID: <4CCF9FDF4AAA4EA69584AA42170D63CD@KojiPC> 東京の杉原浩司です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 静岡県御殿場市が、バーなど約200店に上限100万円の休業補償を実行します。 かつて、震災被災者の住宅再建支援でも、国の抵抗をはねのけて片山鳥取 県知事(当時)が300万円の公費支給を決断し、その後、市民=議員立法 運動などのイニシアチブで被災者生活再建支援法が成立しました。 今回も同様の構図ですが、とにかく時間がありません。 ◆大至急、住んでいる自治体に「御殿場市に続いて!」と電話しましょう! ◆自治体議員や地元選出の国会議員にも働きかけましょう! 休業補償と一律給付なくして、新型コロナウイルスの感染爆発を食い止め、 人々の暮らしを守ることは不可能です。 国の尻をおもいきり叩かせましょう! <報道> 御殿場市バーやクラブに休業要請(4月8日、NHK静岡) https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200408/3030006453.html 【動画】御殿場市が200店舗に15日間の休業要請 最大100万円補償 (4月8日、テレビ静岡) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000014-sut-l22 御殿場市、休業飲食店に補償 「3密」対象、上限100万円(4月8日、静岡新聞) https://www.at-s.com/amp/news/article/politics/shizuoka/755051.html ※4月8日の「報道ステーション」もしっかり報じていました。 From chieko.oyama @ gmail.com Thu Apr 9 06:57:23 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 06:57:23 +0900 Subject: [CML 058320] Re: =?utf-8?b?6L+U5L+h77yaIOW3neWPo+OBuOiHqui7oui7iumAmuWLpA==?= =?utf-8?b?44Gv44GY44KB44KL44Ge77yR77yQ44Kt44Ot44Gu6YGT77yO77yO77yO?= =?utf-8?b?6KeU5paX6Zuy44Gg44Ge44Gj44Gj?= In-Reply-To: <667618684.45889480.1586352253860.JavaMail.zimbra@ms12.megaegg.ne.jp> References: <667618684.45889480.1586352253860.JavaMail.zimbra@ms12.megaegg.ne.jp> Message-ID: 伊達な 純さま そいういう洒落たものに乗ったら、転びそうで怖いっす。 車輪口径の大きい、皇居利用じゃなかった高距離用自転車は重くて捨てちゃうくらいだし。 自転車の希望者だれかいるかしら 浦和の地まで取りに来てよん 千恵子 2020年4月8日(水) 22:24 jundandy @ ms12.megaegg.ne.jp : > 伊達 純です。 > > クロスバイクなんてどうすか? > > https://cyclespot.jp/store/u_page/img/gios2019/ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Apr 9 07:17:56 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 09 Apr 2020 07:17:56 +0900 Subject: [CML 058321] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yX77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月 9日(木)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3278日目☆ 呼びかけ人賛同者4月8日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 昨年の6月から今、入居しているアパートの退去を迫られています。 条件の合うところが無いので、じっとしていると、退去の裁判を 起こされました。 4月末の公判予定でしたが、コロナの影響で、5月に 延期されました。貸主の方は、早く工事に入りたいらしく、駐車場の地面の下を ボーリング調査を始めました。 あんくるトム工房 転居準備の件  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-88.html ★ 神奈川 菅原 さんから: ・朝5時半に、たまたまコンビニでマスクが買えました。  マスクに綿の端切れを当てて使っています。  ・マイクロ飛沫に有効なのは、2メートルの距離か換気か ・新型コロナと放射性微粒子に関する補償  休業要請の職種の選別基準 ★ ギャー さんから: 「また来年もよろしくね」 ノビルも終わりだなあ/まだトウは立ってないけど 葉っぱの先っちょに/黄色いのが目立つようになって すこしいきおいがおとろえて/しおれぎみになってきたな 冬のあいだありがとさん/青物不足のおいらのために 庭一面に伸びてるノビル/また来年もよろしくね おいらは決してきみたちを/根絶やしになんかしませんよ ★ 味岡 修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/t3muavy ・今日は原電前での抗議行動があった 4月1日(水) ・淵上さんの墓参りのお礼の葉書をみた 4月2日(木) ・”経産省前の桜がきれい。でも、暗澹たる思い!? 4月3日(金) ・アベノマスク・アホノミクスの愚、東電・関電と共犯監督官庁経産省 4月3日(金) ・ウイルスにどう対応するかが大事なのだ 4月4日(土) ・暖かい日だったのだが、段々と寒くなって 4月5日(日) ・経産省は人が少なかったが座り込みはにぎやか 4月6日(月) ・その他のお知らせと取り組み           ★ 田中一郎 さんから: 新型コロナ:企業向けの緊急経済対策について(素案メモ)- いちろうちゃんの ブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-99d42b.html     ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3903】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月8日(水)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.防衛予算をコロナ対策へまわせ?国民を守るために    「30万円給付」も経済対策108兆円も中味がうすっぺら    安倍首相が毎年増額した防衛費5兆2000億円の大問題    武器を買うより国民の生活保障が大事です     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.「アビガン」はあるのか?   「アビガン」は富山化学工業が開発した抗インフルエンザ薬     平宮康広(信州大学工学部元講師) 3.太陽の「黒点」減少が世界経済に影響している!?    地球上に生きる私たちは太陽活動の影響を    受けてもおかしくない   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その342     島村英紀(地球物理学者) 4.れいわ新選組の山本太郎代表が独白   「消費税ゼロと国民1人に20万円給付へ」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より2つ   ◆緊急事態宣言の朝    ステルスF35の爆買いを撤回し、    その資金でコロナの犠牲者の生活を救うこと 鎌田 慧(ルポライター)      (4月7日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)   ◆トヨタ、医療用防護マスク(フェースシールド)生産へ     (4月8日朝日新聞6面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: * 再建中の東芝が「東証1部復帰」にこだわる事情 4/8(水) 5:35配信東洋経済オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00342670-toyo-bus_all *処理水処分で国が提言内容説明 富岡町と大熊町 4/8(水) 9:48配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000014-fminpo-l07 *マスクはどこへ?生産体制を主要メーカーに聞いた 4/8(水) 17:00配信日経ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-60204434-business-soci *自殺した近畿財務局職員の遺書公開… そもそも「森友学園問題」はどう始まったのか〈dot.〉4/8(水) 8:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200403-00000053-sasahi-pol *仏の死者1万人超、世界で4か国目…NY州では最多731人増 4/8(水) 11:01配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00050118-yom-int *前川喜平氏 感染者数「実際は100倍くらい」…検査不足は安倍政権の責任 4/8(水) 21:23配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000129-dal-ent *新型コロナ、米国の人種問題に飛び火か? 猪瀬聖 | ジャーナリスト4/8(水) 19:36 https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200408-00172210/ *東京五輪で結託したが新型コロナで対立する安倍と小池の暗闘 田中良紹 | ジャーナリスト4/9(木) 0:24 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200409-00172234/ *「さすがメルケル首相」新型コロナ対応で人気復活 世論調査満足度も64% 4/8(水) 22:55配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000091-mai-int *安倍首相も政治家もメディアも有識者も騒ぎ過ぎだ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月08日 http://kenpo9.com/archives/6623 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 米軍基地内での感染状況の情報は公開されていない。 日米地位協定の改定には、日本政府が腰を上げない。 政府にとっては、辺野古新基地の工事はコロナウィルス対策の例外? 「不要不急」ではなくどうしても急を要するらしい… 純粋に土木技術の面からいっても出来っこないのに。 ★ 内富 一 さんから: スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 政治経済 2020/04/08 05:30 https://forbesjapan.com/articles/detail/33596 ★ 札幌市 小林久公 さんから: 「アイヌ(=ひと)の権利をめざす会」のホームページをご紹介します。 https://kamuycep-project.jimdofree.com/ 「 カムイチェ??=サケに対するアイヌの権利回復を!」の署名活動を呼びかけています。 FAQのページで 共同代表 貝澤耕一/宇梶静江/萱野志朗/さんらの考え方を伝えています。 https://kamuycep-project.jimdofree.com/faq/ ★ 大山千恵子 さんから: 川口へ自転車通勤はじめるぞ10キロの道...觔斗雲だぞっっ http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ●4月17日福岡高裁 朝鮮学校無償化差別訴訟控訴審⇒延期● ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設9周年●        2020年4月20日 月曜日  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月27日 福岡高裁「よみがえれ!有明訴訟」⇒延期● ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From maeda @ zokei.ac.jp Thu Apr 9 10:33:29 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Thu, 09 Apr 2020 10:33:29 +0900 Subject: [CML 058322] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY9d0AtJEtCUCQ5JGtLPU5PJEglSSVhJTklRiUjGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUMlLyVQJSQlKiVsJXMlOSRYJE5IP0JQOVRGMCRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNFgkOSRrQGxMZzJIPThDRCFKGyhCR1JFVklP?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUshV0pzOXA9cRsoQg==?= Message-ID: <20200409013329.00007C0C.0408@zokei.ac.jp> 欧州評議会の「女性に対する暴力とドメスティックバイオレンスへの反対行動に 関する専門家集団(GREVIO)」が最初の報告書を出しました。イスタンブール条 約(女性に対する暴力とドメスティックを予防し、闘う欧州評議会条約)の一環 です。 Direct Link to Full 75-Page 2020 GREVIO Report: https://rm.coe.int/1st-general-report-on-grevio-s-activities/16809cd382 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 9 10:51:15 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 10:51:15 +0900 Subject: [CML 058323] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagSSd2ZSBh?= =?utf-8?b?cmd1ZWQgc28gZmFyIHRoYXQgIlRoZSBOZXcgQ29yb25hdmlydXMi44O744O7?= =?utf-8?b?44O756eB44Gv44GT44KM44G+44Gn44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk?= =?utf-8?b?44Or44K544CP44Gv6Ieq54S255m655Sf44Gn44Gv44Gq44GP44CO55Sf54mp?= =?utf-8?b?5YW15Zmo44CP44Gn44GC44KL44Go5Li75by144GX44Gm44GN44Gf44GM44CB?= =?utf-8?b?44GT44GT44Gr44GN44Gm44Gd44Gu44GT44Go44KS6Ki85piO44GZ44KL5paw?= =?utf-8?b?44Gf44Gq5pyJ5Yqb6Ki86KiA44GM5Ye644Gm44GN44Gf77yB?= Message-ID: <0b5b46d3-0533-1489-348c-77a69275e84e@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは!                               My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 9.00 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 1000 persons are watching every time. 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 07th February 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 30 January 2019. 昨日水曜日(2020.04.08)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。                                     【Video】29m39s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/604765348 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3376】 ■I've argued so far that "The New Coronavirus" is not a naturally occurring but a "biological weapon." But here comes a new powerful testimony to prove that! 私はこれまで『新型コロナウイルス』は自然発生ではなく『生物兵器』であると主張してきたが、ここにきてそのことを証明する新たな有力証言が出てきた! I have argued so far that "the New Coronavirus" was a "biological weapon" developed and manufactured in the US by "the Illuminati" for the purpose of attacking China and World population reduction by "the World Ruling Class = Rothschild International Financial Mafia". 私はこれまで『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』が中国攻撃と世界人口削減を目的として『イルミナティ』に米国で開発・製造させた『生物兵器』であると主張してきた。 But here comes another new powerful testimony! しかしここにきて新たな有力な証言が出てきた! This is "shocking revelations" made by Abdullah Hussein Haroon, a former ForeignMinister? and former UN Ambassador of Pakistan to the United Nations (September 2008-October 2012) in his video message on March 26 this year (2020). それは、パキスタンの元暫定内閣外相で元国連大使(2008年9月-2012年10月)を務めたアブドラ・フセイン・ハルーン氏が今年(2020年)3月26日に自らのビデオメッセージの中で語った『衝撃的な暴露』である。 ______________ 【image】Mr.Abdullah Hussain Haroon アブドラ・フセイン・ハルーン氏 ▲【YouTube】Abdullah Hussain Haroon shocking revelations on Corona virus (Urdu/Hindi) 【YouTube映像】アブドラ・フセイン・ハルーンのコロナウイルスに関する衝撃的な暴露 (ウルドゥー語/ヒンドゥー語) 2020/03/26 https://www.youtube.com/watch?v=w7vkwqMi77I ________________ Mr. Haroon's video message was spoken in Pakistan's official language "Urdu" andwas subtitled "Hindu" and did not have an English translation, so I could not understand the content, but I found an English news article explaining the contentwhose full text below. このルーン氏のビデオメッセージはパキスタンの公用語『ウルドゥー語』で語られ『ヒンドゥ語』の字幕が付き英語訳が付いていないので内容の理解ができなかったが、内容を解説した英文ニュース記事を見つけたので以下に全文転載します。 _________________________________ ▲Pakistan's former U.N Ambassador‘Exposes" how Coronavirus was created and who is behind パキスタンの元国連大使は、コロナウイルスがどのように作成され、誰が背後にいるのかを「暴露」した! 2020.04.02 Maza Inside https://mazainside.com/exposes-how-coronavirus-was-created/ ________________________ (Aricle start) (記事開始) Abdullah Hussain Haroon, 70, is a Pakistani politician, who served as Foreign Minister of Pakistan. He previously served as the Pakistan Ambassador to the United Nations from September 2008 to October 2012. アブドラ・フセイン・ハルーン(70歳)は、パキスタン外務大臣を務めたパキスタンの政治家です。彼は以前、2008年9月から2012年10月まで国連のパキスタン大使を務めました。 As YouTube videos spread information about the spread of the coronavirus in the world, Abdullah Hussain Haroon has shared some wild theories regarding how the coronavirus was created and who is ‘behind’ a pandemic which has killed thousands worldwide. YouTubeの動画がコロナウイルスの世界での蔓延についての情報を広めるにつれて、アブドラ・フセイン・ハルーンは、コロナウイルスがどのようにして作られたのか、そして世界中で何千人もの人々を殺したパンデミックの「背後」にいるのは誰かについて、いくつかの突飛な理論を話しました。 According to Abdullah Hussain Haroon, Pakistan’s former ambassador to the United Nations, the virus is not natural and was created in a laboratory. パキスタンの元国連大使、アブドラフセインハルーンによると、このウイルスは自然界のものではなく、実験室で作成されたものです。 He said the virus was created as a step up to chemical warfare allegedly waged by the United States in Syria. The aim was to create a disease that would spark panic and fear among the people of the world. 彼はウイルスがシリアで米国によって行われたとされる化学戦争へのステップアップとして作成されたと語った。その目的は、世界の人々の間でパニックと恐怖を引き起こす病気を作ることだった。 The patent for the virus was obtained by an American company Chiron from the US government in 2006. The second aspect of this is that in 2014, they sought a patent in Europe for its vaccine. このウイルスの特許は、2006年に米国政府のアメリカ企業Chironによって取得された。これの2番目の側面は、2014年に彼らがそのワクチンについてヨーロッパで特許を求めたことである。 The patent would have been granted in a few years, but it wasn’t granted till November 2019, he claimed. 特許は数年で付与されるはずだったが、2019年11月まで付与されなかったと彼は語った。 The former ambassador further claimed that the vaccine for the virus was being manufactured in Israel. “Israel has said it would share its patent only with those countries that recognize it as a country,” he alleged. 元国連大使はさらに、ウイルスに対するワクチンはイスラエルで製造されていたと主張した。 「イスラエルは、それを国として認める国とのみ特許を共有すると述べた」と彼は語った。 The former ambassador further said that the reason behind creating the virus was that the US had for many years been worried about China getting ahead and had tried many things to stop it but couldn’t, until now. 元国連大使はさらに、ウイルスを作成した背後にある理由は、米国が長年にわたり中国の強大化を心配しており、それを阻止するために多くのことを試みたが、今までできなかったためだと述べた。 Israel is the biggest beneficiary in the mega scheme considering it’s preparing the vaccine for the COVID-19. イスラエルは、COVID-19のワクチンを準備していることを考えると、この巨大計画の最大の受益者である。 The coronavirus was created in a lab in the UK and whose registry was in the US. From there it was sent to a lab in Wuhan via Air Canada. The lab in the UK was sponsored by the Bill and Melinda Gates Foundation while the John Hopkins and the Bloomberg School of Public Health in the US had made preparations to dispatch the virus to Wuhan, he said. コロナウイルスは英国の研究室で作成され、その登記は米国にあった。そこからエアカナダ経由で武漢の研究所に送られた。ジョン・ホプキンスと米国のブルームバーグ公衆衛生学校が武漢にウイルスを派遣する準備をしている間、英国の研究所はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団によって後援されたと彼は語った。 The former ambassador also shared his belief that the reason behind the virus being named COVID-19 was because the virus was made with the permission of the Center for Disease Control (CDC) in the US. 元国連大使はまた、ウイルスがCOVID-19と名付けられた理由は、ウイルスが米国の疾病対策センター(CDC)の許可を得て作成されたためとの確信を語った。 (Article end) (記事おわり) ______________ (end) (終わり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 9 11:17:42 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 11:17:42 +0900 Subject: [CML 058324] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44KwIE5vLjMzNzbjgJHilqDnp4E=?= =?utf-8?b?44Gv44GT44KM44G+44Gn44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K5?= =?utf-8?b?44CP44Gv6Ieq54S255m655Sf44Gn44Gv44Gq44GP44CO55Sf54mp5YW15Zmo?= =?utf-8?b?44CP44Gn44GC44KL44Go5Li75by144GX44Gm44GN44Gf44GM44CB44GT44GT?= =?utf-8?b?44Gr44GN44Gm44Gd44Gu44GT44Go44KS6Ki85piO44GZ44KL5paw44Gf44Gq?= =?utf-8?b?5pyJ5Yqb6Ki86KiA44GM5Ye644Gm44GN44Gf77yB?= Message-ID: みなさん こんにちは!                               山崎康彦と申します。 私は独立系のネットジャーナリストです。 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 毎回約1000名の方が視聴されています。                                      私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 昨日水曜日(2020.04.08)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正し以下の日本語ブログにしました。 【放送録画】29分39秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/604765348 【日本語ブログ No.3376】 ■私はこれまで『新型コロナウイルス』は自然発生ではなく『生物兵器』であると主張してきたが、ここにきてそのことを証明する新たな有力証言が出てきた! 私はこれまで『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』が中国攻撃と世界人口削減を目的として『イルミナティ』に米国で開発・製造させた『生物兵器』であると主張してきた。 しかしここにきて新たな有力な証言が出てきた! それは、パキスタンの元暫定内閣外相で元国連大使(2008年9月-2012年10月)を務めたアブドラ・フセイン・ハルーン氏が今年(2020年)3月26日に自らのビデオメッセージの中で語った『衝撃的な暴露』である。 ______________ 【画像】アブドラ・フセイン・ハルーン元パキスタン国連大使 ▲)【YouTube映像】アブドラ・フセイン・ハルーンのコロナウイルスに関する衝撃的な暴露 (ウルドゥー語/ヒンドゥー語) 2020/03/26 https://www.youtube.com/watch?v=w7vkwqMi77I ________________ このハルーン氏のビデオメッセージはパキスタンの公用語『ウルドゥー語』で語られ『ヒンドゥ語』の字幕が付き英語訳が付いていないので内容の理解ができなかったが、内容を解説した英文ニュース記事を見つけたので以下に全文転載します。 _________________________________ ▲パキスタンの元国連大使は、コロナウイルスがどのように作成され、誰が背後にいるのかを「暴露」した! 2020.04.02 Maza Inside https://mazainside.com/exposes-how-coronavirus-was-created/ ________________________ (Aricle start) (記事開始) アブドラ・フセイン・ハルーン(70歳)は、パキスタン外務大臣を務めたパキスタンの政治家です。彼は以前、2008年9月から2012年10月まで国連のパキスタン大使を務めました。 YouTubeの動画がコロナウイルスの世界での蔓延についての情報を広めるにつれて、アブドラ・フセイン・ハルーンは、コロナウイルスがどのようにして作られたのか、そして世界中で何千人もの人々を殺したパンデミックの「背後」にいるのは誰かについて、いくつかの突飛な理論を話しました。 パキスタンの元国連大使、アブドラフセインハルーンによると、このウイルスは自然界のものではなく、実験室で作成されたものです。 彼はウイルスがシリアで米国によって行われたとされる化学戦争へのステップアップとして作成されたと語った。その目的は、世界の人々の間でパニックと恐怖を引き起こす病気を作ることだった。 このウイルスの特許は、2006年に米国政府のアメリカ企業Chironによって取得された。これの2番目の側面は、2014年に彼らがそのワクチンについてヨーロッパで特許を求めたことである。 特許は数年で付与されるはずだったが、2019年11月まで付与されなかったと彼は語った。 元国連大使はさらに、ウイルスに対するワクチンはイスラエルで製造されていたと主張した。 「イスラエルは、それを国として認める国とのみ特許を共有すると述べた」と彼は語った。 元国連大使はさらに、ウイルスを作成した背後にある理由は、米国が長年にわたり中国の強大化を心配しており、それを阻止するために多くのことを試みたが、今までできなかったためだと述べた。 イスラエルは、COVID-19のワクチンを準備していることを考えると、この巨大計画の最大の受益者である。 コロナウイルスは英国の研究室で作成され、その登記は米国にあった。そこからエアカナダ経由で武漢の研究所に送られた。ジョン・ホプキンスと米国のブルームバーグ公衆衛生学校が武漢にウイルスを派遣する準備をしている間、英国の研究所はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団によって後援されたと彼は語った。 元国連大使はまた、ウイルスがCOVID-19と名付けられた理由は、ウイルスが米国の疾病対策センター(CDC)の許可を得て作成されたためとの確信を語った。 (記事おわり) ______________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Thu Apr 9 12:49:30 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 12:49:30 +0900 (JST) Subject: [CML 058325] =?utf-8?b?77yU77yP77yS77yV44Gr5LqI5a6a44GX44Gm44GE44Gf5aSa5pGp?= =?utf-8?b?5Zyw5Z+f44Oh44O844OH44O85a6f57WQ5oiQ6ZuG5Lya44Gv5Lit5q2i44Gn?= =?utf-8?b?44GZ?= Message-ID: <105833.50435.qm@web103004.mail.kks.yahoo.co.jp> 府中プラッツが臨時休館になってしまいました。4/25にそこで予定していた多摩地域メーデー実結成集会も出来なくなりました。参加を考えていた皆さん、申し訳ありません。5/1当日をどうするかは実行委ではまだ未定です。抗議行動くらいはやりたいですが、決まり次第後日お知らせします。 ? ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora From nrc07479 @ nifty.com Thu Apr 9 15:17:49 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Thu, 9 Apr 2020 15:17:49 +0900 (JST) Subject: [CML 058326] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo7cU5BIVslMyVtJUo0WE8iISFCUEtMQCk6WzRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCT0JNVzVhJDkkazRaOXE7VEwxPFIycRsoQjg3GyRCQ0RCTkA8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTEAbKEI=?= In-Reply-To: References: <667618684.45889480.1586352253860.JavaMail.zimbra@ms12.megaegg.ne.jp> Message-ID: <1434619026.258711586413069893.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 いくつかのML及びBCCで送ります。重複ご容赦。 来週に迫った韓国総選挙(4月15日投開票)は、文在寅政権のコロナ対策が内外の高評価 を受けて与党有利に進められていると報道されています。実際、PCR検査数だけみても 安倍政権下の日本の状況とは雲泥の差です。 この中で、民主労総や韓国進歩連帯、参与連帯、韓国YMCAをはじめとする87の社会市民 団体は3月31日に共同声明を出し<朝鮮のコロナ対策を妨害する制裁を緩和・中断せよ> と訴えています。  共同声明全文はこちらから⇒ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ 金正恩氏に親書を出したトランプとポンペオの間に距離ができているのか役割分担なの か分かりませんが、いずれにしても世界的な新型コロナの拡大の中で「制裁」の維持・ 強化を唱えることの犯罪性は明らかです。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From itoh-takashi @ nifty.com Thu Apr 9 15:57:30 2020 From: itoh-takashi @ nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 15:57:30 +0900 Subject: [CML 058327] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYkaCRJOWYlMCVrITwlVyFXJFgkTjBcRjBAKThCGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOSRZJEYycj18GyhC?= Message-ID: <02bb01d60e3c$255b37d0$7011a770$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「『よど号グループ』への移動制限はすべて解除」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 「平壌日記」と検索しても最初に表示されます 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From masuda_miyako1 @ hotmail.com Thu Apr 9 17:50:22 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Thu, 9 Apr 2020 08:50:22 +0000 Subject: [CML 058328] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY/RiQsRDk1d04lJUglaSVDJS8xP0U+PGohVyFEGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPi4zWDk7JCw7UiRJJGIkTkVQOTtHJyRhJDohIkZ+M1g8MCEmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO082SDwwN2dASiFKRklHZD83SjklKiVzJWklJCVzIUsbKEI=?= In-Reply-To: References: , , , Message-ID: 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複し、また既にご存じの方にはご寛恕を!  このニュース、友人から知らせてもらいました。そぞろ悲しくなってしまいますよね…この校長、教員時代、 親の職業によって子どもを差別したんじゃないかしら? なんて、ちょっと疑っちゃいました。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200408-OYT1T50253/  ところで、私事で恐縮ですが、私のかかわるイベントも裁判含め全て中止とか無期限延期になっちゃ いまして、ヒマなので北九州の4歳の孫のところに遊びに行こうと思って、飛行機のチケットを取って息子 に電話したら「来ないでくれ」なんていうんですよぉ〜(泣)…  福岡県だって、いっぱい感染者出てるのに〜…ブーブーブー(笑)…ですが「あの時、お母さんが来たか ら」なんて後で言われて、首くくらなきゃいけなくなっても困る(笑)ので、チケットもキャンセル。  「これはキャンセルできません」という但し書き付きの一番安いヤツ(笑)だったんですが、JALに電話し たら「5月6日までは払い戻します」ということで特に被害はありませんけど…  とにかく、寄る年波に負けず(笑)…お若い方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい…何とか、元気に生 き抜きましょう! -- このメールは Google グループのグループ「miroku」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには miroku+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/miroku/TYAPR01MB38866FBC172F8714EB3A7DCCB6C10%40TYAPR01MB3886.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。 From chieko.oyama @ gmail.com Thu Apr 9 18:06:22 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 9 Apr 2020 18:06:22 +0900 Subject: [CML 058329] =?utf-8?b?44Ki44Oz44OG44OK44KIQm9va3MgJiBDYWZlIOOBquOCiuOAgA==?= =?utf-8?b?44CM44Kz44Kz44K344OQ44CN6JWo77yW5YiG?= Message-ID: *Antenna Books & Cafe ココシバ* 最近、企画の中止が多くなってるので、寄ってみた。 京浜東北線*蕨*駅東口徒歩6分芝銀座内。 20年ぶりに小倉美穂 さんに逢った。ここも、ぶなのもり も主宰してるんだ。 世間は狭いなあ。 毎日の自転車通勤、帰りに珈琲を飲もう。食事も良いな。 「明日は生きてないかもしれないという……自由」 田中美津 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Apr 10 07:13:06 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 10 Apr 2020 07:13:06 +0900 Subject: [CML 058330] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzcjOUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月10日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3279日目☆ 呼びかけ人賛同者4月9日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 毎日、毎日、コロナばかりで うんざりしますが、油断は 禁物です。 人ごみを避けて生活しています。体力を蓄え、免疫性を高めることが 大事ですね。 早朝、近くの公園で 軽い体操をしています。 あんくるトム工房 コロナウィルスへの対応   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-89.html    ★ 神奈川 菅原 さんから:  朝5時半に、たまたまコンビニでマスクが買えました。  マスクに綿の端切れを当てて使っています。 ★ ギャー さんから: 「土を育むこの星を」 陽差しのなかに/身を投げ出すと 小さな花たちが/咲き誇っている踏みにじらないでね 風に吹かれて/揺れていたいだけなんだから 引っこ抜かれてしまったら/土のなかから歌うだけ 土を育むこの星を/原子爆弾で消し去らないでね ★ 倉掛直樹 さんから: <「石木ダム建設をやめよ!福岡集会」中止のお知らせ> 4月12日(日)14時、福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)で 予定しておりました「石木ダム建設をやめよ!福岡集会」は、新コロナ ウィルス感染拡大防止のため、中止します。 よろしくお願いいたします。           ★ 田中一郎 さんから: (他のMLでの議論です)新型コロナPANDEMIC:今回の騒動を受けての市民運動・社 会運動の役割は何か=福島第1原発事故並みの深刻な社会問題・経済問題に発展しそ うな気配に対して「オルタナティブ」を提示せよ- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-b495a6.html      ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3904】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月9日(木)地震と原発事故情報−                5つの情報をお知らせします 1.緊急事態宣言は魔法の杖ではない (上)(2回の連載)    宣言した国々では感染者数は依然として増え続ける一方    ウィルスと同じくらい危険な別の問題が発生    【NPJ通信】ビーバーテール通信【緊急寄稿】〈番外編〉 小笠原みどり (ジャーナリスト・社会学者) 2.東電・柏崎刈羽原発の新型コロナ感染対策について    意外と盲点になっている   原発は感染症に対してもいかに脆弱であることを示唆    多層構造になっている下請け企業社員への対策は?   蓮池 透 (新潟県在住) 3.自殺した近畿財務局職員の遺書公開…   そもそも「森友学園問題」はどう始まったのか…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)   黒木和也 (宮崎県在住) 4.東電柏崎刈羽原発意識調査「恣意的に解釈」−   市民団体、市へ抗議…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)  金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.新聞より3つ   ◆マジか!の効用    批判は自粛しちゃだめ 斎藤美奈子(文芸評論家)    (4月8日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)   ◆前川喜平氏 感染者数「実際は100倍くらい」…    検査不足は安倍政権の責任     (4月8日21:23配信「デイリースポーツ」より)   ◆6月に東海第二視察 東海村議会調査委 安全対策工事の現場      (4月9日茨城新聞朝刊21面より抜粋)  ☆ 安倍首相に捧げる川柳   【出歩くな!民に説くヨリ妻に説け!】 てるてるぼうず (メルマガ読者)  ☆【危ないのコロナ一年核一生】  里見 羊(メルマガ読者) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: **関電次期会長 榊原前経団連会長は隠蔽体質の壁を切り崩せるか 4/9(木) 9:26配信日刊ゲンダイDIGITAL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000027-nkgendai-bus_all *“ご飯論法”上西・法大教授「“不都合な真実を隠す政府”を 国民は見逃さない」〈週刊朝日〉4/9(木) 8:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00000044-sasahi-pol *伊方3号トラブル、四電の対策「妥当」 原子力規制委員会が報告書 4/9(木) 9:07配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-09003801-ehime-l38 *福島第1原発に大震災級の津波 有識者会議、日本海溝地震で想定 4/9(木) 21:00配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000171-kyodonews-soci *トリチウム放出量、38年間少なく算定 九電・玄海原発 4/9(木) 19:48配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000060-asahi-bus_all *大熊町の帰還住民2%、歩み鈍く 福島、避難指示解除から1年 4/9(木) 15:26配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000071-kyodonews-soci *原発の処理水放出「福島以外で」 福島市長 4/9(木) 15:12配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000062-jij-pol *原子力規制委の定例会合、隔週に…新型コロナの感染拡大受け 4/9(木) 13:39配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00050176-yom-sci *世界の感染者150万人突破、死者9万人に迫る 4/10(金) 0:39配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00050023-yom-int *安倍首相、緊急事態会見での「場違いな笑顔」に見える想像力の欠如 4/9(木) 6:01配信ダイヤモンド・オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200409-00234056-diamond-soci *【感染症専門医に聞く】若くても油断はダメ! 新型コロナで重症化しやすい人の特徴とは4/8(水) 17:19配信Medical DOC https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00010000-medicald-sctch *コロナ危機で露呈した米中対決と日本のジレンマ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月09日 http://kenpo9.com/archives/6625 ★ 前田 朗 さんから: 欧州評議会の「女性に対する暴力とドメスティックバイオレンスへの反対行動に 関する専門家集団(GREVIO)」が最初の報告書を出しました。イスタンブール条 約(女性に対する暴力とドメスティックを予防し、闘う欧州評議会条約)の一環です。 Direct Link to Full 75-Page 2020 GREVIO Report: https://rm.coe.int/1st-general-report-on-grevio-s-activities/16809cd382 ★ 渡辺健樹(日韓民衆連帯全国ネットワーク) さんから: 【資料】コロナ関連 対北制裁緩和要求する韓国市民社会87団体声明 来週に迫った韓国総選挙(4月15日投開票)は、文在寅政権のコロナ対策が内外の高評価 を受けて与党有利に進められていると報道されています。実際、PCR検査数だけみても 安倍政権下の日本の状況とは雲泥の差です。 この中で、民主労総や韓国進歩連帯、参与連帯、韓国YMCAをはじめとする87の社会市民 団体は3月31日に共同声明を出し、<朝鮮のコロナ対策を妨害する制裁を緩和・中断せよ >と訴えています。 金正恩氏に親書を出したトランプとポンペオの間に距離ができているのか役割分担なの か分かりませんが、いずれにしても世界的な新型コロナの拡大の中で「制裁」の維持・ 強化を唱えることの犯罪性は明らかです。 韓国市民社会団体声明全文を紹介します。 DPRK(朝鮮民主主義人民共和国)のコロナ対策を妨害する北への制裁を即時緩和、中断せよ https://tinyurl.com/r3muxft   ★ 朴金優綺(在日本朝鮮人人権協会事務局) さんから: 金賢玉さんのインタビュー映像「沖縄の総聯活動家として裴奉奇さんに出会って」を 4月23日から期間限定でオンライン公開する予定です。 映像は下記のYouTubeチャンネル上で公開予定です。 【性差別撤廃部会YouTubeチャンネル(4月23日に新映像を追加予定)】 https://www.youtube.com/channel/UCj6_TJiHW_8-sbTdD5HLr5Q ★ 伊藤孝司 さんから: 「『よど号グループ』への移動制限はすべて解除」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ★ 色平哲郎 さんから: 2年前の5月、今回のコロナ禍をほぼ正確に予言、警告する報告書を発表していた ジョンズ・ホプキンズ大の報告書 https://mainichi.jp/sunday/articles/20200407/org/00m/010/001000d?cx_testId=81& ★ 大山千恵子 さんから: アンテナよBooks & Cafe なり 「ココシバ」蕨6分 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●4月17日福岡高裁 朝鮮学校無償化差別訴訟控訴審⇒延期● ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月27日 福岡高裁「よみがえれ!有明訴訟」⇒延期● ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From nrc07479 @ nifty.com Fri Apr 10 07:54:40 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 10 Apr 2020 07:54:40 +0900 (JST) Subject: [CML 058331] =?iso-2022-jp?b?Rnc6GyRCNFo5cUwxPTAyTjxqJCwyTiQmIVYlIiVZJV4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLyFXGyhCKBskQjNIOzY0PzdeGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1517692600.18151586472880769.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 466億円もの費用をかけた鳴り物入りの安倍政権の布マスク2枚全戸配布。海外からは嘲 笑の渦が巻き起こっています。 友人の申嘉美さんから韓国で作られた「アベマスク」を皮肉る歌の紹介が送られてきま したので皆さんにも紹介します。ぜひ拡散してください。 ------------------------------------------------------------------------ 皆さま 韓国民衆歌手「レペ・ウリナラ」のメンバー、 ??(ペッチャ)が、 「????(元気出して)」のメッセージを添えて、こんな歌を送ってくれました。 「アベマスク」を皮肉る歌ですが、 朝鮮学校のことを応援している彼は、 関連する問題の歌詞も盛り込んでます。 動画はYoutubeアップで公開されたものです。 日本語バージョン https://youtu.be/PfnclIVdiPQ 韓国語バージョン https://m.youtube.com/watch?v=UJXuQHkBPBQ&feature=youtu.be 申嘉美 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Apr 10 10:11:29 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 10 Apr 2020 10:11:29 +0900 Subject: [CML 058332] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3N+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5oiR44CF44Gv44OT44Or44O744Ky44Kk44OE44Gu44CO6KGo44Gu6aGU?= =?utf-8?b?PeaFiOWWhOa0u+WLleWutuOAj+OBruijj+OBq+maoOOBleOCjOOBpuOBhA==?= =?utf-8?b?44KL44CO5pys5b2T44Gu5q2j5L2T44CP44KS55+l44KL5b+F6KaB44GM44GC?= =?utf-8?b?44KLISDjg5Pjg6vjg7vjgrLjgqTjg4Tjga/jgI7mhYjlloTmtLvli5XlrrY=?= =?utf-8?b?44CP44Gq44Gu44GL77yf44GC44KL44GE44Gv44CO44Kk44Or44Of44OK44OG?= =?utf-8?b?44Kj5bel5L2c5ZOh44CP44Gq44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <1f482f3d-4f61-beee-fb61-6624574a5e82@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.04.09)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2969】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】84分48秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/605031263 【今日のブログ記事No.3377】 ■我々はビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』の裏に隠されている『本当の正体』を知る必要がある! ビル・ゲイツは『慈善活動家』なのか?あるいは『イルミナティ工作員』なのか?(No1) ビル・ゲイツは2015年に『TED講演会』で『もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』とのテーマで講演した。 大手メデイアはこの5年前のビル・ゲイツが講演した内容が、現在(2020年)世界中でパンデミックを引き起こしている『新型コロナウイルス』を『予言』したものと称賛している。 しかしこれは『慈善活動家=ビル・ゲイツ』の『予言』ではなく、『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』がずっと以前に決定した『世界統一政府樹立』に向けた『イルミナティ行動計画』の一つである『生物兵器=新型コロナウイルス』による『中国攻撃』と『世界人口削減』を『イルミナティ工作員=ビル・ゲイツ』が『予告』をしたものである。 ______________________________ 【画像】2015年の『TED講演会』で『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』のテーマで講演するビル・ゲイツ  【映像】【TED2015日本語字幕付き】ビル・ゲイツ講演会『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』(8分32秒) 2015年 TED https://bit.ly/34oZmDd _____________________________ ▲TED (カンファレンス)とは何か?(Wikipedia抜粋) TED(テド、英: Technology Entertainment Design)は、アメリカ合衆国のニューヨーク市に本部があるLLC。カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会「TED Conference」(テド・カンファレンス)を開催(主催)している非営利団体である。 カンファレンスは、1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。1984年からと、ハイテク系の話題の多いタイプのカンファレンスとしては比較的古くからある一つであり、変遷もあるが、基本的には学術・エンターテインメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なうというスタイルである。 講演者には非常に著名な人物も多く、ジェームズ・ワトソン(DNAの二重螺旋構造の共同発見者、ノーベル生理学・医学賞受賞者)、ビル・クリントン(元アメリカ合衆国大統領、政治家)、ジミー・ウェールズ(オンライン百科事典ウィキペディアの共同創設者)といった人物がプレゼンテーションを行なっているが、最重要事項はアイディアであり、一般的には無名な人物も数多く選ばれ、事前のコーチングを受けた上でプレゼンテーションしている。 カンファレンスに出席するためには、審査を受けた上で年会費10,000ドルを支払って、TEDの会員になる必要がある。 ______________________________ ▲ビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』 マイクロソフトを創業し千百億ドル(約十二兆円)の資産を持つ「世界一の富豪」で知られるゲイツは、慈善活動家として第二のキャリアを歩み今年(2020年)2月には新型コロナウイルス対策に一億ドルの寄付を表明した。(東京新聞記事) ____________________________ 【関連情報1】 ▲<新型コロナ>「パンデミック」予言 ビル・ゲイツ氏 「全米一律で封鎖」提言 2020年4月7日 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040702000128.html 【ワシントン=白石亘】新型コロナウイルスとの闘いで、米マイクロソフト創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ氏の言動が脚光を浴びている。5年前に人類最大の脅威は「戦争よりもウイルス」とパンデミック(世界的大流行)の発生をいち早く予言。現在は「全米封鎖」を求めるなど精力的に政策を提言している。 「人々が州境を自由に行き来できるなら、ウイルスも行き来できる」 ゲイツ氏は先週、米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、一部の州がまだ都市封鎖をしていない点を批判。全米一律の封鎖によりウイルスを完全に封じ込めることが、結果的に早期の経済活動の再開につながると強調した。 五日には、米FOXニュースに「ウイルスの爆発的な感染拡大は悪夢のようなシナリオだ」と語り、「ワクチンができないと、世界は本当の意味で正常な状態に戻らないだろう」との見通しを示した。 マイクロソフトを創業し、千百億ドル(約十二兆円)の資産を持つ「世界一の富豪」で知られるゲイツ氏。慈善活動家として第二のキャリアを歩み、二月には新型コロナウイルス対策に一億ドルの寄付を表明した。 ゲイツ氏は二〇一五年の講演で「今後数十年で一千万人以上が亡くなる事態があるとすれば、戦争より感染性のウイルスが原因だろう。ミサイルより病原菌に備えるべきだ」と世界中の指導者に警鐘を鳴らしていたことで注目されている。 五日の番組でも「この五年間に行われるべきだったことの5%未満しか行われなかった。本当に起こるかどうか分からないことに資金を投じるのは難しい」と語り、パンデミックが現実となった今後は世界各国でウイルス対策の投資が加速されるとの見方を示した。 ____________________________ 【関連記事2】 ▲2015年の『TED講演会』で『もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』のテーマビル・ゲイツが話した内容の日本語訳抜粋 https://bit.ly/2UUW4UX (抜粋はじめ) 子供の頃 私たちが一番恐れていた災害といえば 核戦争でした 地下室にはこんなバレルがあり その中には缶詰や 水が貯えられていました 核ミサイルが飛んできたら 私たちは地下へ降りて うずくまり バレルの食糧を食べるのです いま 最大の世界的危機は こんな姿はしておらず 代わりにそれはこのようなものでしょう もし1千万人以上の人々が 次の数十年で亡くなるような災害があるとすれば それは戦争というよりは むしろ感染性の高い ウイルスが原因の可能性が 大いにあります ミサイルではなく 微生物なのです その理由の一つは これまで 私たちは核の抑制に 巨額の費用をつぎ込みましたが 疫病の抑制システムの創出については 殆ど何もやって来ていない事です よって 私たちは次の疫病の蔓延への 準備が出来ていないのです エボラの例を見てみましょう 皆さんきっとエボラについて 新聞で読まれたでしょう とても厳しい危機です 我々がポリオ撲滅の状況を追った時の ケース分析ツールを用いて エボラの状況を追跡しました 観察していて分かったことは システムが不十分で状況に 対処し切れていなかった ということではなく そもそもシステム自体すら 存在しなかった ということでした 事実 非常に明らかな幾つかの ミッシング・ピースは 急な召集にも応じ出動できる―そして出動するべきだった 疫学者達の一団はいませんでした 疫病の感染拡大 状況を観察し分析する人々です 症例レポートは 紙ベースで送られてきました 報告書が電子化されるまでに とても時間がかかり しかもその内容は間違いだらけでした 招集に応じ出動する 医療従事者のチームもおらず 人々の準備や体制を 整える手立てもありませんでした 国境なき医師団は大変うまく ボランティア達を指揮しましたが それでも私たちは これらの国々へ何千人もの 支援者を送り込むのに 無駄な時間を要したのです 規模の大きな伝染病が起こると 何十万という支援スタッフが必要となります 現地では 治療が適切に行われているかを確認する人員すら一人もおらず 診断方法を見る人も どんなツールが使われるべきか 判断する人もいませんでした スタッフがいれば 例えば生存者の血液を採取し それから作った血清を人々に注射し 免疫を作ってみたりできたでしょう しかしそれは実現されませんでした つまり 見落とされた事が 数多くあったのです これらは 実に グローバルな規模の失敗です WHOには疫病をモニタリングする為の研究費はありますが こうしたことを行うための資金はありません 映画は現実とはかなり異なります この美男美女の疫学者達は 常に出動準備万端で 現場に駆けつけ 救援に成功します でもそれはハリウッドの空想世界です 予め対策が準備できていないだけで 次の疫病がエボラよりも 劇的に危機をもたらすかも知れません 今年エボラが蔓延した段階を 見てみましょう およそ1万人が亡くなり ほぼ全員が西アフリカの 3カ国の住民でした これ以上に 感染拡大しなかった理由が3つあります 一つ目は ヘルスワーカー達による 英雄的な努力です エボラ患者を発見し 感染が広がるのを防ぎました 2つめはこのウイルスの性質です エボラは空気感染をしません 患者が感染源となるまで悪化した頃には 通常症状が重過ぎてベッドから動けません 3つ目に 感染は都市部に あまり行き着かなかったことです これは単なる運です もし エボラが都市部に感染拡大していたら 症例数はもっとずっと増えていたでしょう 次はそう運に恵まれないかもしれません ウイルスの中には 感染していても症状が無く そのまま飛行機に乗ったり 市場に行ったりするケースもあります ウイルスの感染源はエボラのような 自然由来の疫病だったり バイオテロでもあり得るのです よって シナリオが劇的に 悪化する理由は色々とあるのです この 空気感染によりウイルスが 広がるモデルを見てみましょう 1918年のスペイン風邪の例です このような事になりました 猛烈な勢いで 世界中に瞬く間に蔓延し 3千万人以上の感染者が死亡しました これは危機的な問題です 深刻に捉えなければなりません しかし実は 私たちは優れた 対策システムを作ることが出来るのです 私たちには既に活用出来る科学や 技術があるのです 私たちは携帯電話で 公開された情報を得て また逆にこちらから情報を発信出来ます 衛星画像により人々の居場所や 移動する様子を知ることが出来ます 生物学における発展のお陰で 病原体に応じて薬やワクチンを 作る時間が劇的に短縮出来ます 病原体に応じて薬やワクチンを 作る時間が劇的に短縮出来ます 私たちにはツールがありますが これらは世界規模のヘルスシステムの 中に組み込まれなければなりません そして危機に備えた体制づくりが必要です その為の レッスンは 繰り返しになりますが 戦争に備える事から学べると思います 兵士たちは常時招集に備えています 対策部隊の規模をスケールアップする為の 人員や資源は潤沢にあります NATOには非常に迅速に 現地へ赴ける機動部隊がいます NATOは頻繁にウォーゲームを行って確認します 人員が十分に訓練されているか? 燃料や物流の状況が理解出来ているか? 無線周波数の設定は? そうして人員は常に完璧に 出動可能な状態なのです こうしたことが 疫病への対策にも必要なのです では主なキー・ピースは何でしょう? 第一に 貧しい国々にしっかりとした 病院・健康保証システムがある事 母親が安全に出産できて 子どもたちが必要なワクチンを 全て受けられるような仕組みです アウトブレイクの初期の兆候も そこで把握出来ます 次に 医療従事者達の 待機部隊が必要です 医療に携わるよう訓練され 経験のある いつでも招集に応じられる 専門知識のある人々です そして 彼らを軍隊と連携させます 軍隊の機動力を利用し 物流を確保し 感染地の隔離等を 素早く行えるようにです 戦争ではなく 細菌の 拡大シミュレーションをして 対策の為に欠けている要素をあぶり出すのです 前回アメリカで細菌シミュレーションが 行われた際は 2001年でしたが 良い結果ではありませんでした 細菌との戦いは 今のところ人類の負けです 最後に ワクチンや診断の分野での 研究開発がもっと必要です 例えばアデノウイルス系ワクチンのように 非常に速く効く 目覚ましいブレークスルーもあります これに必要な 正確な予算はわかりませんが 予期され得る被害に比べれば 大したことのない額だと確信しています 世界銀行は 世界規模での インフルエンザ大流行が起これば 世界の総資産が360兆円以上の 打撃を受けると推定しています 加えて 何百万人という死者が見込まれます こうした投資は 単に疫病への準備が出来る という事以上の大きな利益を生みます プライマリケア 研究開発 これらは世界的に 健康における公平性を向上させ 世界をより 公正で 安全な場所にすることでしょう ですから 私はこれが 緊急の課題だと考えます パニックに陥る必要はありません スパゲッティの缶詰を買いだめしたり 地下室へ逃げ込む必要はありません でも 時間は味方をしてはくれません 今すぐに 取り組み始めなければ 実際 エボラの蔓延から得る 何か一つ良い教訓があるとすれば 私たちが準備を始める為の 警鐘となったということでしょう 今始めれば 次の疫病への対策は間に合います ありがとうございました (抜粋おわり) ______________________ ▲ビル・ゲイツの『裏の顔=イルミナティ工作員』 昨日水曜日(2020.04.08)の英日語放送のメインテーマで取り上げたパキスタンの政治家で元外相、元国連大使の氏が今年(2020年)3月26日に自身のビデオメッセージの中で暴露した『驚くべき事実』の中に、ビル・ゲイツ財団の名前が出てきた。 「コロナウイルスは英国の研究室で作成され、その登記は米国にあった。そこからエアカナダ経由で武漢の研究所に送られた。ジョン・ホプキンスと米国のブルームバーグ公衆衛生学校が武漢にウイルスを派遣する準備をしている間、英国の研究所はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団によって後援されたと彼は語った」 ________________________________ 【日本語ブログ No.3376】■私はこれまで『新型コロナウイルス』は自然発生ではなく『生物兵器』であると主張してきたが、ここにきてそのことを証明する新たな有力証言が出てきた! 2020.04.09 ブログ記事『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f77d7d13d4492d480e61b667d8519857 _________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 10 16:51:40 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 10 Apr 2020 16:51:40 +0900 (JST) Subject: [CML 058333] =?utf-8?b?5pys5pelNC8xMO+8iOmHke+8iTE5772eMjDmmYLjgIDnt4rmgKU=?= =?utf-8?b?5LqL5oWL5a6j6KiA77yB77yf44Kr44ON44Gv5YWs5YWx5Yy755mC44Go5Lq6?= =?utf-8?b?44CF44Gu55Sf5rS744Gu44Gf44KB44Gr5L2/44GI77yB77yg5pel6YqA5YmN?= =?utf-8?b?44K544K/44Oz44OH44Kj44Oz44Kw?= Message-ID: <946716.95042.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 本日4月10日(金)19?20時に、日本銀行本店裏で行われる第三回目の日銀前スタンディングのご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 緊急事態宣言!?  カネは公共医療と人々の生活のために使え! 4・10? Friday for Fair Finacial(FFFF)公正な金融のための金曜日@日銀前スタンディング(その3) 日時:4月10日(金)19?20時 場所:日本銀行本店裏  メトロ日本橋駅A1出口、三越前駅A8出口など 呼びかけ:attac首都圏 http://attaction.seesaa.net/ 発言予定 加藤匡通さん(茨城不安定労働組合) 小倉利丸さん(批評家)ほか 緊急事態宣言とあわせて発表された事業規模108兆円の経済対策。新型コロナウイルスの感染拡大に無策な安倍政権の煩悩を表したかのような金額です。 しかし実際の新規の財政支出は29.2兆円、しかも減収家庭への給付金は4兆円など市民生活に関係する支出学力の少なさに比べ、財政投融資を活用した「新型コロナリバイバル成長基盤強化ファンド」などに9.3兆円、そして金融措置によるメガバンクをはじめとする金融機関による民間資金は42兆円と最大の金額を誇っています。 この巨額のマネーの出どころはニッポンギンコー。その原資はいうまでもなく自然環境と人間労働からの搾取から。そしてそのマネ ーは金融システムと大量廃棄の生産システムを温存する大企業へと流れるだけ。膨大なCO2排出をつづけてきた大企業、たとえば航空会社は2兆円の支援要請、トヨタもメガバンクに対して1兆円の融資枠を要請…。 カネの使い方、完全に間違えてます! 減収補償やリストラ阻止とともに、いま最も重要なのは、最前線で感染症に取り組む医療従事者や公衆衛生人員の増員などを担保する財政支出です。しかし政府の緊急経済対策ではそのことがほとんど語られておらず、ただ医療従事者らの自己犠牲に感謝するだけです。これでは現場からの悲鳴に応えることはできません。 「過去最大の経済対策」と自画自賛するアベノマスクの経済対策の本当の狙いは、感染収束までの「緊急支援フェイズ」のあと の「V字回復フェイズ」に向けられています。人命よりも国益第一のアベノマスクに従うかのように、日本銀行も証券取引所も休むことなくマネーを回し続けています。問題はどこに、何にマネーを回すのかということ。 世界を襲った新型コロナウイルスの感染症危機で分かったのは、マネーファーストの新自由主義は、危機の時にその牙を剥き、人々の命と生活を犠牲にしてシステムを守ろうとすることでした。 V字回復?この悲惨な感染症危機のあと、もう一度ネオリベ資本主義に戻ってどうする!  メガバンクと大資本による大量浪費の生産システムの温存ではなく、自然環境を守り、公共サービスや福祉医療などの必要が満たされた社会システムへの転換こそ、この危機の先に見出すべき出口 です。 3回目となったFriday for Fair Finacial(FFFF)公正な金融のための金曜日では、このパンデミック恐慌に乗じてさらなる金融緩和と新自由主義政策でシステムの延命を図ろうとするクロダノミのアベノマスクの問題点を浮き彫りにします。 パンデミック(世界的大流行)の語源は、ギリシャ語のパン(すべての)デモス(ひとびと)。パンデミック恐慌にパンデモスの連帯で未来を切り開こう。 ※スタンディングでの発言を収録して、後日attac japan radio programとしてON AIIRします。前回のON AIIRはこちら→http://attaction.seesaa.net/article/474450903.html ※次回は4月17日(金)19?20時の予定です。変更の可能性もありますのでブログなどで確認してください。次回の発言予定は、大利英昭さん(都庁職病院支部)、桑原よもぎさん(2019年4月日本学生支援機構抗議デモ参加者)ほかです。 ※不急不要の搾取労働など、人との接触をできるだけ減らし、3密に十分に配慮してご参加ください。 From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 10 17:41:27 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 10 Apr 2020 17:41:27 +0900 (JST) Subject: [CML 058334] =?iso-2022-jp?b?NC8xNhskQiFKTFohSxsoQiAbJEI/Nzc/JTMlbSVKJSYbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlayU5NDZAdzNIQmckS0g8JCZAODNoOiQ1ZzxUJGQzWEA4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJFgkTjtZMWc2LzI9JHI1YSRhJGshVj5KRCMkSCRONls1XiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCT0MkNzlnJCQhVyFKPTA1RDEhQmgwbDVEMHcycTRbIUsbKEI=?= Message-ID: <704201.74515.qm@web103114.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 反貧困ネットワークなどの貧困や格差などの問題に取り組んでいる団体が、新型コロナウイルス感染拡大に伴い仕事を失ったり、家賃を払えなくなったり、大学に通えることができなくなったりする状況を踏まえ、3月24日に結成した「新型コロナ災害緊急アクション」が4月16日(木)に衆議院第一議員会館で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活困窮者や学生への支援強化を求める国会議員への要請行動と「省庁との緊急の話し合い」を行います。 なお主催者によると、「市民運動の皆さんは感染拡大リスクがあるので参加できません」とのことですが、報道関係者の方々、ぜひ取材と報道をよろしくお願いいたします。 また緊急事態宣言の影響で開催できな い可能性がある事をご理解ください、とのことです。 以下ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 4/16 新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活困窮者や学生への支援強化を求める「省庁との緊急の話し合い」(衆議院第一議員会館) http://www.labornetjp.org/EventItem/1586327075006staff01 報道の皆様へ (市民運動の皆さんは感染拡大リスクがあるので参加できません)                                             2020年4月8日 新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活困窮者や学生への支援強化を求める「省庁との緊急の話し合い」開催案内         主催 新型コロナ災害緊急アクション            corona-kinkyu-action.com 私たちの団体は、拡大する貧困問題を解決するために活動する団体が、新型コロナウイルス感染拡大に伴い仕事を失ったり、家賃を払えなくなったり、大学に通えることができなくなったりする状況を踏まえ、3月24日に急遽結 成しました。参加団体が取り組んでいる電話ダイヤルや路上相談会などでは、既に悲痛な声が寄せられています。このような状況を踏まえ、4月16日に国会議員への要請行動と関連省庁との緊急の話し合いを開催することとしています。以下の内容で開催します。ぜひ取材と報道をお願いし、政治を動かすための報道をお願い致します。(緊急事態宣言の影響で開催できない可能性がある事をご理解ください) 【4月16日(木) コロナ災害緊急アクション:国会議員への要請行動&省庁との話し合い】 会場    衆議院第一議員会館 大会議室  11時30分  会場受付開始 通行証配布 12時    衆参厚労委員会を中心とした国会議員       への申し入れ 12時30分  厚生労働省、国土交通省、文部科学省との       話し合い 1. 厚労省・国土交通省交渉           当事者の声と政策提言   交渉発言団体       ?生活保護   ●生活保護問題対策全国会議           ●NPO自立生活サポートセンターもやい ?居住     ●住まいの貧困に取り組むネットワーク ?雇用と労働  ●POSSE  ●その他 ?障害者    ●共同連    ?海外の補償と緊急支援策   ●反貧困ネットワーク 交渉                  14時20分  2.文科省との話合い     ? 学生と奨学金   ●奨学金問題対策全国会議 15時終了     新型コロナ災害緊急アクション 参画団体 4月8日現在 NPO官製ワーキングプア研究会・共同連・コロナ災害対策自治体議員の会・自立生活サポートセンターもやい・奨学金問題対策全国会議・住まいの貧困に取り組むネットワーク・首都圏青年ユニオン・女性ユニオン東京・生活保護問題対策全国会議・地域から生活保障を実現する自治体議員ネットワーク「ローカルセーフティネット・労働組合「全労働」・非正規労働者の権利実現全国会議・反貧困ネットワーク・避難の協同センター・NPO法人POSSE 事務局 担当 瀬戸(反貧困ネットワーク事務局長)  090-1437-3502  setodaisaku7 @ gmail.com From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Apr 11 07:08:06 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 11 Apr 2020 07:08:06 +0900 Subject: [CML 058335] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjMExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月11日(土)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3280日目☆ 呼びかけ人賛同者4月10日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 金曜行動 来んしゃい金曜脱原発に参加しました。 参加者は九州電力の反社会的な行為を批判しました。 九電は自分だけ一社のみの利益を追求しています。 とんでもない企業です。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜脱原発     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-90.html        ★ 里見 羊 さんから:  ☆ 川柳        【武器買うが福祉に使う金はない】   【安全か日本が試す米軍機】 ★ 神奈川 菅原 さんから: 命 金 明けない夜 茶色い朝 透明のA4 クリアファイルでフェイスシールドを作る動画を見たので、 透明のA4のブックカバーを顔に当てみたら息で視界が曇りました。 現場の方の苦労がほんの少し見えました。 ★ ギャー さんから: 「そこなんでしょ?」 相手をやりこめるために/言葉は使わない このよろこびを伝え/わかちあうために言葉を使いたいんだ/ だって人間が言葉を手にしたのは/そこなんでしょ?           ★ 田中一郎 さんから: 日本国憲法無視・人権踏みにじりの「現代の悪代官所」=日本の司法・裁判所 (その1):異常な刑事司法(警察・検察・裁判所)が罪なき人々を地獄へ突き落す 大量の「冤罪」を生み出す(湖東記念病院事件再審他)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-5636b3.html      ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3905】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月10日(金)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.「新型コロナウイルス」感染が終息したとき、    全ての命が健やかに生まれる社会への「転換」になれば…     秦 左子(伊方から原発をなくす会) 2.パンデミック(世界的大流行)に対する備えは    もっと前からできたはず    専門家によると日本の対策には問題がいくつかある   怠慢を隠すためWHOはやたらと危機感をあおっている     冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「9年前に発出されたままの原子力緊急事態宣言に    次いで2回目」と報道すべき    言論統制下のキシャクラブメディアは異常事態    無能ネオファシストに私権制限権限を与える惨禍    内閣記者会と官邸がクラブメンバー以外は10人に限定    「メディア改革」連載第29回      浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.直ちに辺野古米軍新基地建設を中止し、そのお金(税金)を   “溺れている人、溺れかかっている人”に回すべき   辺野古レポート     千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄) 5.大熊町の帰還、町民1万人の約2%に当たる約200人   歩み鈍く 福島、避難指示解除から1年…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.新聞より1つ   ◆「福島第一に大震災級津波」高さ13.7メートル    内閣府、3メートル超浸水想定 日本海溝巨大地震時     (4月10日東京新聞朝刊7面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *休校も閉店もせず、小国ならではの対策で新型コロナと闘うアイスランド 4/9(木) 16:20配信The Telegraph https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010000-clc_teleg-eurp *イタリア、新型コロナ死者・感染者の増加ペース加速 4/10(金) 2:47配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000011-reut-eurp *布マスク配布に466億円 多額の国費投入に批判も 新型コロナ 4/9(木) 15:22配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000063-jij-pol *世界のコロナ死者、9万人超す 被害拡大、下火の気配なし 4/10(金) 5:54配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000016-kyodonews-soci *米FRB、250兆円緊急供給 異例の中小企業支援 新型コロナ拡大受け 4/10(金) 6:47配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000005-jij-n_ame *108兆円の新型コロナ緊急経済対策が「圧倒的に不十分」と断言できる理由 4/10(金) 6:02配信MONEY PLUS https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010000-moneyplus-bus_all *感染者が減少する韓国! 増大する日本! その差は? 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/9(木) 16:22 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200409-00172348/ *米の新型コロナ死者、なぜ黒人が多いのか 4/9(木) 20:37配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000033-jij_afp-int *東日本大震災から9年1か月 4/11(土) 0:15配信レスキューナウ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000001-rescuenow-soci *高浜町元助役と「共犯」のモンスターは関電社内にいた 1億授受の豊松氏、仰天の厚遇4/10(金) 19:37配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00010000-kinyobi-soci *【医療の裏側】 日本の新型コロナ対策は「懐メロ的」 4/10(金) 15:06配信ニュースソクラ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010000-socra-pol *東京電力グループ企業で新型コロナ感染者が初確認から思う、 福島第一原発の廃炉現場の将来4/10(金) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00216569-hbolz-soci *コロナ危機、じつはヤバい「JAL・ANA」に公的資金注入すべきワケ 4/10(金) 8:01配信現代ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00071692-gendaibiz-bus_all *いったい何だったのか「緊急事態宣言」 対策失敗でも責任取るつもりない安倍首相 4/10(金) 7:32配信47NEWS https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000002-yonnana-soci *東京五輪の延期の裏にあった安倍首相の執念 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月10日 http://kenpo9.com/archives/6628 *アビガン実用化を急ぐ安倍政権から目が離せない 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月10日 http://kenpo9.com/archives/6627 ★ 武藤類子 さんから: 【案内】団体賛同依頼「福島第一原発事故によるタンク貯蔵汚染水の陸上保管を求める共同声明」 皆さま 「これ以上海を汚すな 市民会議」(共同代表 織田千代、佐藤和良)より 団体賛同の呼びかけがありました。 それぞれの団体のおかれましては、賛同をよろしくお願い致します。 また、この呼びかけを広く拡散していただけますよう、よろしくお願いいたします。 **** 本年2月の経産省のALPS小委員会による海洋放出報告書を受けて、3月10日、安倍首相は「意思決定まで時間をかけるいとまはそれほどなく、できる限り速やかに処分方針を決定したい」と発言しました。 その後、経済産業省が県内関係自治体や15市町村議会、4月6日からは「関係者の御意見を伺う場」をコロナ禍を理由に傍聴なしで強行開催していますが、福島県漁連と福島県森林組合が明確に海洋放出反対を表明しました。また、福島民報社が3月「時間切れ許さない」という社説を出し、同17日には浪江町議会が海洋放出反対決議を行いました。依然として、福島県民世論の多数は、海洋放出に反対の立場です。 わたくしたちは、一昨年の説明公聴会で圧倒的多数を占めた陸上保管を求める声を、一顧だにしない政府の強硬姿勢を許すわけにはいきません。かけがえのない海をこれ以上汚すな!漁業者を孤立させるな!と訴えてきました。 わたくしたちは、この夏にも、海洋放出方針を決定しようとする安倍首相らに対し、全国の皆様と共同で声明を出し、国内外の市民の皆様に訴え、トリチウム等タンク貯蔵汚染水の海洋放出をやめさせ、陸上保管を実現するよう求めます。 共同声明文は、下記または添付のファイルを参照してください。 どうぞ、この共同声明に団体賛同してくださるよう、お願い致します。 また、心を寄せるみなさまにこの訴えが届きますよう、新型コロナウィルス感染症の拡大で、大変な折ではございますが、下記の通り、緊急かつ短時間の拡散をお願い致します。 ●ご賛同いただける団体は、以下のフォームにご記入ください。 https://forms.gle/NQRuTqabW3QPd3vj7 ●第1次集約:4月18日(土) ●共同記者会見:4月21日(火)14:00〜 福島県庁内会場未定 ●第1次提出:4月23日(木)内閣総理大臣、経済産業大臣、復興大臣、環境大臣 ●最終集約:5月16日(土) 呼びかけ これ以上海を汚すな市民会議           共同代表 織田千代、佐藤和良 「福島第一原発事故によるタンク貯蔵汚染水の陸上保管を求める共同声明」↓本文はこちらです。 https://drive.google.com/file/d/1vxadUsmjpD_w4mvhUjUI4wiEqrJ0pz1S/view?usp=sharing ssage body「福島第一原発事故によるタンク貯蔵汚染水の陸上保管を求める共同声明」への団体賛同福島原発事故から9年。未だに原子力緊急事態宣言は解除されていません。いま、事故によるタンク貯蔵汚染水の海洋放出方針決定への動きが急展開 ★ 大山千恵子 さんから: 白は嫌「アベノマスク」は更に嫌 自分でつくるか考えちゅうと http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●4月17日福岡高裁 朝鮮学校無償化差別訴訟控訴審⇒延期● ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月27日 福岡高裁「よみがえれ!有明訴訟」⇒延期● ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Apr 11 07:43:05 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 11 Apr 2020 07:43:05 +0900 Subject: [CML 058336] =?iso-2022-jp?b?GyRCJEkkJiRLJCskSiRpJEokJCROJCshIiUiJVklTiVeGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTklLyEhGyhCNDY2GyRCMi8xXxsoQg==?= Message-ID: <000501d60f89$67042770$350c7650$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) どうにかならないか 安倍首相の思いつき言動 アベノマスク 466億円(4.10朝日・素粒子) 安倍布マスク、洗濯ができるとか、 医学的根拠はあるのか。 メーカーはどこか。 今必要なのは 新型コロナウイルス用酸素吸入器の充足。 医療ベッド配備、医療支援等、 医療破壊を防ぐことではないか。 アベノマスク(予算)を変更できない国会・行政の機能不全。 死者を減らせない原因は安倍政権にあるのではないか。 記載  石垣敏夫 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Apr 11 10:03:33 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 11 Apr 2020 10:03:33 +0900 Subject: [CML 058337] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3OOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjU5vMinjg5Pjg6vjg7vjgrLjgqTjg4Tjga7jgI7mnKw=?= =?utf-8?b?5b2T44Gu5q2j5L2T44CP44Go44Gv5L2V44GL77yf44CO5oWI5ZaE5rS75YuV?= =?utf-8?b?5a6244CP44Gq44Gu44GLP+OAjuOCpOODq+ODn+ODiuODhuOCo+W3peS9nA==?= =?utf-8?b?5ZOh44CP44Gq44Gu44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.04.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2970】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】70分57秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/605270505 【今日のブログ記事No.3378】 ■(つづきNo2)ビル・ゲイツの『本当の正体』とは何か?『慈善活動家』なのか?『イルミナティ工作員』なのか? 【画像】ビルゲイツの正体 昨日木曜日(2020.04.09)のメインテーマで『慈善活動家』のビル・ゲイツが2015年に『TED講演会』で『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』の題目で行った講演を取り上げました。 ______________________________ (ブログ記事No.3377)■我々はビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』の裏に隠されている『本当の正体』を知る必要がある! ビル・ゲイツは『慈善活動家』なのか?あるいは『イルミナティ工作員』なのか?(No1) 2020.04.09 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/c4e7559a353fbc8c076bf779f8aeaf05 ________________________________ 本日金曜日(2020.04.10)のメインテーマでは、ビル・ゲイツが3年後の2018年4月28日にロンドンで開催された『英連邦マラリアサミット』の場で行ったスピーチを取り上げます。 情報ソースは、米国のビジネス&技術ニュース専門ウェブサイト『Business Insider』の2018年4月28日付け英文記事です。 ▲今回のスピーチの中で特に注意すべき点は、ビル・ゲイツが2015年の講演会で言わず今回のスピーチではじめて言った『二つの事』です。 一つ目は『人口増加によって新しい病原菌が常に出現する』と言って『人口増加が新しい病原菌を作る原因である』と次のように言っています。 「そのような病気が現れる可能性は高まり続けています。世界の人口が増加し人類が野生の環境に侵入するにつれて新しい病原菌が常に出現します」 この発言の『真意』はこういうことでしょう! →『新しい病原菌の出現は人口増加が原因である』 →『新しい病原菌の出現を止めるには人口増加を止めなければならい』 →『イルミナティの世界人口半減計画』の考えです。 二つ目は『人工ウイルスは簡単に作れる』と次のように言っています。 「個人や小グループが、世界中で山火事のように蔓延する可能性のある兵器化された病気を作り出すことがますます簡単になっています」 「小さな非国家の活動家は実験室で天然痘よりもっと致死力の強いウイルスを作ることができるのです」 この発言の『真意』はこういうことでしょう! →『10年以内に確実に来て半年以内に3000万人を殺す新たな病原菌』は『自然のものではなく人工のものである』こと。 →2年後に来て現在世界規模で猛威を振るっている「新型コロナウイルス」は『自然のものではなく人工のもの』であること。 →すなわち彼はそのことをこの時点(2018年4月)で知っていたのだ。 ▲以下に英文元記事と日本語訳を記載しますのでお読みください。 Bill Gates thinks a coming disease could kill 30 million people within 6 months and says we should prepare for it as we do for war ビルゲイツ氏は、次の病気で6か月以内に3000万人が死亡する可能性があると考えており、戦争に備えるのと同じように準備する必要があると述べています。 Kevin Loria ケビン・ロリア Apr 28, 2018 Business Insider 2018年4月28日 ビジネス インサイダー https://bit.ly/2RrWY9w ___________________________ American businessman and philanthropist Bill Gates makes a speech at the MalariaSummit at 8 Northumberland Avenue on April 18, 2018 in London, England. The Malaria Summit is being held today to urge Commonwealth leaders to commit to halve cases of malaria across the Commonwealth within the next five years with a targetto 650,000 lives. Jack Taylor/Getty Images) アメリカのビジネスマンであり慈善活動家であるビルゲイツ氏は、2018年4月18日にイギリスのロンドンのノーサンバーランドアベニューでで開催されるマラリアサミットでスピーチを行います。マラリアサミットは本日開催され、65万人の命を目標に今後5年間で英連邦全体でマラリアの症例を半減させることを約束するよう英連邦の指導者に要請します。 J The next deadly disease that will cause a global pandemic is coming, Bill Gates said on Friday at a discussion of epidemics. ビル・ゲイツ氏は金曜日、疫病についての議論の中で世界的なパンデミックを引き起こす次の致命的な病気がやってくると語った。 We're not ready. 我々は準備ができていない An illness like the pandemic 1918 influenza could kill 30 million people within six months, Gates said, adding that the next disease might not even be a flu, but something we've never seen. ゲイツ氏によると、1918年のパンデミックインフルエンザのような病気で6か月以内に3000万人が死亡する可能性があり、次の病気はインフルエンザではないかもしれないが、今まで見たことのないものであるとのことです。 The world should prepare as it does for war, Gates said. ゲーツ氏によると、世界は戦争と同じように準備すべきだという。 If there's one thing that we know from history, it's that a deadly new disease will arise and spread around the globe. 私たちが歴史から知っていることが1つあれば、致命的な新しい病気が発生し世界中に広がるということです。 That could happen easily within the next decade. And as Bill Gates told listeners on Friday at a discussion about epidemics hosted by the Massachusetts Medical Society and the New England Journal of Medicine, we're not ready. それは次の10年以内に確実に起こります。また、ビルゲイツ氏が金曜日にマサチューセッツ医学会とニューイングランド医学ジャーナルが主催する疫病に関するディスカッションでリスナーに言ったように、私たちは準備ができていません。 Gates acknowledged that he's usually the optimist in the room, reminding people that we're lifting children out of poverty around the globe and getting better at eliminating diseases like polio and malaria. ゲイツ氏は、彼が通常は楽観主義者であることを認め、世界中の子供たちを貧困から救い出し、ポリオやマラリアなどの病気の撲滅に力を注いでいることを人々に思い出させました。 But "there's one area though where the world isn't making much progress," Gates said, "and that's pandemic preparedness." しかし、彼は「世界があまり進展していない分野が1つある」「それはパンデミックへの備えです」と語った。 The likelihood that such a disease will appear continues to rise. New pathogens emerge all the time as the world population increases and humanity encroaches onwild environments. It's becoming easier and easier for individual people or small groups to create weaponized diseases that could spread like wildfire around the globe. そのような病気が現れる可能性は高まり続けています。世界の人口が増加し、人類が野生の環境に侵入するにつれて、新しい病原菌が常に出現します。個人や小グループが、世界中で山火事のように蔓延する可能性のある兵器化された病気を作り出すことがますます簡単になっています。 According to Gates, a small non-state actor could build an even deadlier form ofsmallpox in a lab. ゲイツ氏によると、小さな非国家の活動家は実験室で天然痘よりもっと致死力の強いウイルスを作ることができるとのことです。 And in our interconnected world, people are always hopping on planes, crossing from cities on one continent to those on another in a matter of hours. そして私たちの相互に関連し合う世界では、人々は常に飛行機で飛び回っており、ある大陸の都市から別の大陸の都市に数時間で行き来しています。 Gates presented a simulation by the Institute for Disease Modeling that found that a new flu like the one that killed 50 million people in the 1918 pandemic would now most likely kill 30 million people within six months. ゲイツ氏は、1918年の世界的大流行で5000万人が死亡したインフルエンザのような新しいインフルエンザが6か月以内に3000万人を殺す可能性が高いという、疾病モデリング研究所によるシミュレーションを発表しました。 And the disease that next takes us by surprise is likely to be one we see for the first time at the start of an outbreak, like what happened recently with SARS and MERS viruses. また、次に驚かされるのは、最近SARSウイルスやMERSウイルスで起こったような、集団発生の開始時に初めて見られる疾患です。 If you were to tell the world's governments that weapons that could kill 30 million people were under construction right now, there'd be a sense of urgency about preparing for the threat, Gates said. ゲイツ氏によると、3000万人を殺す可能性のある兵器が現在建設中であると世界中の政府に告げるほど、危機への準備が急務だとのことだ。 "In the case of biological threats, that sense of urgency is lacking," he said. "The world needs to prepare for pandemics in the same serious way it prepares for war." 「生物学的脅威の場合、その緊急性は欠けている」と彼は言った。 「世界は、戦争に備えるのと同じ深刻度でパンデミックに備える必要があります」 Stopping the next pandemic 次のパンデミックを止める The one time the military tried a sort of simulated war game against a smallpox pandemic, the final score was "smallpox one, humanity zero," Gates said. かつて軍が天然痘パンデミックに対して一種の模擬戦争ゲームを試みたとき、最終的なスコアは「天然痘1、人類ゼロ」でした、とゲイツ氏は言った。 But he reiterated that he's an optimist, saying he thinks we could better prepare for the next viral or bacterial threat. しかし、彼は楽観主義者であると繰り返し述べ、我々は次のウイルスまたは細菌の脅威により良く準備できると考えていると述べた。 In some ways, we're better prepared now than we were for previous pandemics. We have antiviral drugs that can in many cases do at least something to improve survival rates. We have antibiotics that can treat secondary infections like pneumonia associated with the flu. 我々はある意味では、以前のパンデミックの時よりも今はよりよく準備ができています。我々には多くの場合生存率を改善するための抗ウイルス薬があります。インフルエンザに伴う肺炎のような二次感染を治療できる抗生物質があります。 We're also getting closer to a universal flu vaccine; Gates announced on Friday that the Bill and Melinda Gates Foundation would offer $12 million in grants to encourage its development. 我々はまた万能インフルエンザワクチンを手に入れつつあります。ゲイツ氏は金曜日に、ビルアンドメリンダゲイツ財団がその開発を促進するために1200万ドルの助成金を提供すると発表した。 And we're getting better at rapid diagnosis too, which is essential, as the first step toward fighting a new disease is quarantine. Just this week, a new research paper in the journal Science touted the development of a way to use the gene-editing technology Crispr to rapidly detect diseases and identify them using thesame sort of paper strip used in a home pregnancy test. また、迅速な診断も改善されています。これは、新しい病気と闘うための最初のステップが検疫であるために不可欠です。ちょうど今週、サイエンス誌の新しい研究論文は、遺伝子編集技術クリスプルを使って病気を迅速に検出し、家庭の妊娠検査で使われるのと同じ種類の紙片を使ってそれらを特定する方法の開発を宣伝しました。 But we're not yet good enough at rapidly identifying the threat from a disease and coordinating a response, as the global reaction to the latest Ebola epidemic showed. しかし、最新のエボラ出血熱に対する世界的な反応が示したように、私たちはまだ病気からの脅威を迅速に特定し、迅速に対応するのに十分ではありません。 There needs to be better communication between militaries and governments to help coordinate responses, Gates said. And he thinks governments need ways to quickly enlist the help of the private sector when it comes to developing technology and tools to fight an emerging deadly disease. ゲイツ氏は、迅速に対応するためには、軍隊と政府間のより良いコミュニケーションが必要であると語った。そして彼は、政府が新たに発生する致命的な病気と戦うための技術とツールの開発に関して民間部門の支援を迅速に得る方法が必要であると考えていると語った。 Melinda Gates recently said that the threat of a global pandemic, whether it emerges naturally or is engineered, was perhaps the biggest risk to humanity. メリンダ・ゲイツは最近、世界的なパンデミックの脅威は、それが自然に出現するものであれ、人工的ななものであれ、おそらく人類にとって最大のリスクであると述べました。 "Think of the number of people who leave New York City every day and go all over the world ? we're an interconnected world," she said. 「毎日ニューヨーク市を出て世界中を旅する人々の数を考えてください。私たちは相互に関連し合った世界です」と彼女は言った。 Those connections make us all vulnerable. これらの接続は、私たちすべてを脆弱にします。 __________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Sat Apr 11 15:29:29 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 11 Apr 2020 15:29:29 +0900 Subject: [CML 058338] =?utf-8?b?572y5ZCN77ya57Gz5Zu944GM6Ieq5Zu944Gn5LiN6Laz44GX44Gm?= =?utf-8?b?44GE44KL5Yy755mC55So44Oe44K544KvMeS4h+aemuOCkuOCpOOCueODqQ==?= =?utf-8?b?44Ko44Or6LuN44Gr6K2y5rih44GX44Gf44Go44Gu5aCx6YGT44Gr44Gk44GE?= =?utf-8?b?44Gm6Kq/5p+744GZ44KL44KI44GG44OL44Ol44O844Oo44O844Kv5bee55+l?= =?utf-8?b?5LqL44Gr6KaB6KuL?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] BDS japan経由で知りました。署名のお願いです。 ニューヨーク州知事あて要請:米国は自国で不足している医療用マスク1万枚をイスラエル軍に譲渡したとイ紙が伝えました。本当かどうか調査してください。既に米国はイ国にパレスチナ占領経費を毎年38億ドルも供与しています。私たち米国人はコロナウイルスと闘いたいのであり、パレスチナ人に対するイ国の戦争を支えたいのではありません。 海外在住者用署名欄はFirefoxでは表示されず、Google Chromeなら表示されました。 署名ページ: Is the U.S. giving away PPE to the Israeli military? Ask Gov. Cuomo to investigate | CODEPINK https://www.codepink.org/no_ppe_for_war?utm_campaign=masks_to_israel_pal_list&utm_medium=email&utm_source=codepink 太田光征 From otasa @ nifty.com Sat Apr 11 17:19:49 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 11 Apr 2020 17:19:49 +0900 Subject: [CML 058339] =?utf-8?b?MTAw5LiH5p6a44Gr6KiC5q2j77ya572y5ZCN77ya57Gz5Zu944GM?= =?utf-8?b?6Ieq5Zu944Gn5LiN6Laz44GX44Gm44GE44KL5Yy755mC55So44Oe44K544Kv?= =?utf-8?b?MeS4h+aemuOCkuOCpOOCueODqeOCqOODq+i7jeOBq+itsua4oeOBl+OBnw==?= =?utf-8?b?44Go44Gu5aCx6YGT44Gr44Gk44GE44Gm6Kq/5p+744GZ44KL44KI44GG44OL?= =?utf-8?b?44Ol44O844Oo44O844Kv5bee55+l5LqL44Gr6KaB6KuL?= In-Reply-To: References: Message-ID: <8c5eab1c-fb26-5e90-5a2f-33f34f4ad655@nifty.com> マスク1万枚ではなく100万枚です!訂正します。 太田光征 On 2020/04/11 15:29, OHTA, Mitsumasa wrote: > [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] > > BDS japan経由で知りました。署名のお願いです。 > > ニューヨーク州知事あて要請:米国は自国で不足している医療用マスク1万枚をイスラエル軍に譲渡したとイ紙が伝えました。本当かどうか調査してください。既に米国はイ国にパレスチナ占領経費を毎年38億ドルも供与しています。私たち米国人はコロナウイルスと闘いたいのであり、パレスチナ人に対するイ国の戦争を支えたいのではありません。 > > 海外在住者用署名欄はFirefoxでは表示されず、Google Chromeなら表示されました。 > > 署名ページ: > Is the U.S. giving away PPE to the Israeli military? Ask Gov. Cuomo to investigate | CODEPINK > https://www.codepink.org/no_ppe_for_war?utm_campaign=masks_to_israel_pal_list&utm_medium=email&utm_source=codepink > > > 太田光征 > From chieko.oyama @ gmail.com Sat Apr 11 19:26:56 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 11 Apr 2020 19:26:56 +0900 Subject: [CML 058340] =?utf-8?b?44GK5omL5YWl44KM44Gn6Ieq6Lui6LuK44GP44KT44Gv5b+r6YGp?= =?utf-8?b?44Gr44CA44CM44Ki44O844OI44O744K144Kk44Kv44Or44CN44KB44KL?= =?utf-8?b?44GX44O844G844GP44O8?= Message-ID: 職場の川口までの10キロメートル、2日間の往復を体験。 *2回とも57分だったのが残念。これだとスポーツ倶楽部の水泳30分損失分を補填できない。めざせ40分台!* 途中で鍵が開かなくなった、うぐ?っ。5分いじって何とか開いた。車輪も、こころなしか重い。危機。 今後のことも憂慮して、*「アート・サイクル」* 鈴木自転車に行った。 あいかわらず工房のような店。二種類のスプレー缶で、油を吹き付けて整備してくれた。鍵も油の効果で、ゆるやかに開く。よかったあ。 それも無料。ここで買ったせいもあるかもしれないけど、パンクとかじゃなければ金はとらない。彼が *六本木で個展をやったときは見に行ったっけ20年前(アートサイクルのリンク参照)* それではと*「マーブル・テラス」* のクッキーを、お礼に持参しようと思ったが...七十翁はマチェック元店員の武居ねーを覚えてないらしい。耳が遠くて会話にも難儀をすること、この数年だからなあ(溜息)。 サンフルーツ に切れ目を入れて食べやすくしたのを持っていったら、夏蜜柑ねと喜んでもらえた。 画像は、イメージ(どこがだ!?) 「アトミック・ブロンド」なりはシャーリーズ セロン演じる最強スパイ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Apr 12 07:22:12 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 12 Apr 2020 07:22:12 +0900 Subject: [CML 058341] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjMUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月12日(日)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3281日目☆ 呼びかけ人賛同者4月11日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日、天神に出たら、街は人も少なく、どこも閑散としていました。 福岡市の青年の名簿を自衛隊に提出する県で、市民が集って意見の 交換をしました。 福岡市の対応が十分でないこと、当事者や父兄の間で この問題が十分検討されてないこと、個人情報保護審議会の答申を尊重して ない点から早期の実施は見送るべきだという意見が多くを締めました。 個人情報の開示については慎重になるべきだと思います。 あんくるトム工房 個人情報提供の問題点       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-91.html              ★ 神奈川 菅原 さんから: 満員電車内のウイルス飛散予測の記事を見ました。 放射能も新型コロナも可視化できたなら 思考するための基礎的データが不十分な場合に起こる停止 服従の心理 ★ ギャー さんから: 「世の中を戦争にふり向ける動きこそ」 生きることに注意深い人にとって/コロナは特別の脅威じゃない むしろコロナを口実にして/世の中を戦争にふり向ける動きこそ すべてのいのちにとっての/真の脅威なのだ           ★ 渡辺悦司 さんから: 福島県三春町在住の写真家、飛田晋秀さんからのメールです。 政府や行政はコロナウィルス感染症の蔓延と緊急事態宣言と いうどさくさに紛れて、排気塔の解体や汚染水の放出など被曝 強要策を次々と進めようとしています。 排気塔の解体問題にもぜひ関心を持ち続けて下さいとの飛田 さんからのメッセージがありました。 作業員は微粒子を吸入して肺内の被曝をしたと思われますが、 その点の報道はないようです。 ぜひ、皆さまに転送・拡散下さいとのことです。 -----Original Message----- 飛田です。 おはようございます。 原発排気筒頂部で切断が停止、作業員が修理 2月25日、1.2号機排気筒頂部(高さ93メートル)に設置した切断装置の電源が停止して動かなくなった。翌26日にクレーンでつり上げたドラゴンから作業員3人が切断装置に乗り移り、修理。その後、切断装置をクレーンで地上に下ろした。東電によると、装置のロボットア-ムが筒外周の手すり部分などに接触し、ケーブルが損傷したと見ている。 昨年8月に始まった排気筒解体で、監視員が切断装置に上がったのは5回目。修理を担当した3人の被曝線量は81分間で、監視員が0.39ミリシー ベルト、作業員2人がいずれも0.32ミリシーベルト。事前 の線量調査でも2人がゴンドラに搭乗し、22分間で東電社員が0.13ミリシーベルト、作業員が0.21ミリシーベルトだった。 (2020 .3 .4 東京新聞原発のない国へ) https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1287    ★ 色平哲郎 さんから: 新型コロナ「ドライブスルー式PCR検査導入」鳥取県が全国初 「疑わしきは検査する」 2020年04月10日 11時31分  知事は「検体を採取するとき飛沫感染のリスクが高いため、医療従事者は検査のたび に防護服やマスクを着脱しなければならず、コストや手間がかかるが、ドライブスルー やウォークイン方式であれば、院内感染のリスクを下げて、防護キットの使い捨てを防 ぐことができる」として、ゴールデンウィーク前にも始めると述べた。  そして「鳥取県の場合は感染の疑いがある人を早めに見つけて、徹底的に囲い込んで 根絶やしにすることが基本戦略だ」と強調し、PCR検査に関する厚生労働省の方針を強く批判した。 https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33757.html  【日経】「接触7割減」では収束まで長期化 北大教授が警鐘 2020/4/11 22:00 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57961860R10C20A4CZ8000/ ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3906】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月11日(土)地震と原発事故情報−               5つの情報をお知らせします 1.自宅でできる?原発とめる活動”連載します   その1.ハガキを出す―けっこう効果ありますよ 東京電力、関西電力、日本原電、東北電力、経産省など…     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.コロナ対策で地球の振動が急減!?     人間由来の雑音は地震観測の悩みの種   警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識 コラムその343     島村英紀(地球物理学者) 3.緊急事態宣言は魔法の杖ではない   (下)    外出制限や自己隔離がメンタルヘルスに悪影響を及ぼす    個人のデータ監視が新たな次元に突入    世界は緊急事態一色ではない   別の選択肢があることを常に忘れず緊急事態を検証すべき    【NPJ通信】ビーバーテール通信【緊急寄稿】〈番外編〉      小笠原みどり (ジャーナリスト・社会学者) 4.108兆円の新型コロナ緊急経済対策が「圧倒的に不十分」と    断言できる理由…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)           黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆ コロナウイルス感染に対する日本の医療は危機的状況にある     孫崎 享 「日本外交と政治の正体」 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *フィリピンのドゥテルテ大統領と議員200名給与1ヶ月全額寄付、コロナ対策1億円に 日本の国会議員年収2183万円 井出留美 | 食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)4/11(土) 10:15 https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200411-00172528/ *東電が原発取材を縮小、緊急事態に便乗の批判 4/11(土) 6:01配信東洋経済オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00343762-toyo-bus_all *「緊急事態」はいつまで続くのか?に対するひとつの考え 4/11(土) 9:02配信FRIDAY https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00000002-friday-soci *【提言】東京五輪「3.11開催も」日本外交の「見識」を示せ 4/11(土) 6:00配信新潮社 フォーサイト https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00546781-fsight-pol *感染者たたき、感染者の謝罪は自分たちの首を絞める 岩田教授に聞く「誰でも感染する」怖さ4/11(土) 9:29配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010000-ytokushu-life *コロナ禍で未曽有の緊急事態!だからこそ問われるジャーナリズムの役割とは 篠田博之 | 月刊『創』編集長4/11(土) 22:19 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20200411-00172774/ *コロナ危機で露呈した国会議員という特権階級 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月11日 http://kenpo9.com/archives/6631 *コロナ危機でも安倍昭恵夫人の国会喚問はできるはずだ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月11日 http://kenpo9.com/archives/6630 ★ 林恵美(グリーンピース・ジャパン)さんから: 新型コロナウイルスの危機が去った時には 青柳行信さん、こんにちは。 青柳行信さんや私も含めて、世界中で影響を受けていない人がいないほど、新型コロナウイルスの影響が広がっていますね。 グリーンピースの仲間やボランティアメンバーからは「自分たちの健康や社会が突発的な危機にもろいことに不安を覚える。でも、同時に社会のこれからについてますます考えるようになった」という声を聞いています。青柳行信さんはいかがですか? 多くの専門家も、ここ数十年で多発する感染症と、私たちの社会システムの関連を指摘しています。 1つは気候変動です。 気候変動の影響で森林火災や干ばつ、洪水などの異常気象が各地で頻発して、野生動物が生息地を失い、人や家畜がいるエリアに逃げ込むことが増えたため、人が病原体にさらされる可能性が高くなると言われています。*1 [a:https://e-activist.com/ea-action/enclick?ea.url.id=4664741&clid=1980&ea.campaigner.email= 地球の気温上昇によって、ウイルスを媒介する昆虫等の生息域が広がっていくリスクも指摘されています。*2 [a:https://e-activist.com/ea-action/enclick?ea.url.id=4664742&clid=1980&ea.campaigner.email= 私たちの食にも関連していると言われます。 畜産の「生産性」を上げるために、せまいスペースで家畜を過密に飼育することも、ウイルス発生のリスクを高めると言われます。遺伝的に近い生き物を過密に飼育すると、ウイルスの繁殖と変異の温床となりやすいからです。*3 [a:https://e-activist.com/ea-action/enclick?ea.url.id=4664743&clid=1980&ea.campaigner.email= また、パーム油やカカオ、コーヒーなどのプランテーションや、遺伝子組み換えの大豆などの家畜飼料の栽培や肉牛の放牧地などのために、森林が切り開かれていることも、動物が持つウイルスが人にも広がるリスクを高めています。*4 [a:https://e-activist.com/ea-action/enclick?ea.url.id=4664744&clid=1980&ea.campaigner.email= 新型コロナウイルスの危機に直面しているいま、自分の健康や地域社会を守り、社会が崩壊しないように尽くすことが第一です。そしてその先には、CO2を減らして気候変動を抑え、森や海を守りながら、生態系に根ざした食料生産にシフトしていくことが、私たちの命を守ることにつながると、多くの専門家は訴えています。 危機を乗り越えて、経済を回復させるときに、自然を搾取する社会システムに戻るか。それとも、その恵みを次世代に受け渡し続けられる社会に変わっていくのか。私たちはいま、岐路に立っています。 長い時間がかかるかもしれませんが、私たちグリーンピース・ジャパンも、この新しい社会づくりに貢献できることがあるはずだと思っています。そのためには、青柳行信さんのように、地球環境や人々の健康に強い関心を持っている方々の知恵やアイデアが、これまで以上に必要です。 青柳行信さんも、周りの大切な方々も、どうぞ健康に穏やかにお過ごしください。 林恵美 グリーンピース・ジャパンの全員の思いを代表して 国際環境NGO グリーンピース・ジャパン 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-13-11 NFビル2F TEL:03-5338-9800 FAX:03-5338-9817 [a:http://www.greenpeace.org/japan]www.greenpeace.org/japan ★ 大山千恵子 さんから: お手入れで自転車くんは快適に 「アート・サイクル」めるしーぼくー http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Apr 12 09:13:22 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 12 Apr 2020 09:13:22 +0900 Subject: [CML 058342] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAyMOaciDA05pyIMDfml6Uo54GrKS0wNOaciDEx5pelKOWcnyk=?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に放送した【YYNewsLive】のメインテーマを加筆訂正し配信しましたブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 今回は2020月04月07日(火)-04月11日(土)に配信しました5本のブログ記事です。 ■【YYNewsブログ記事週間まとめ】2020月04月07日(火)-04月11日(土) ?2020月04月07日(火) 日本語ブログ  【今日のブログ記事No.3342】 ■(加筆訂正版)騙されてはいけない!安倍晋三首相が本日月曜日(2020.04.06)に表明した『新型コロナウイルス感染』の『緊急経済対策108兆円』は『大企業と金融経済と金持ちの救済』に使われ『国民の救済』には使われない! ________________ ▲緊急経済対策は事業規模108兆円 首相表明 2020/4/6 日経新聞 https://s.nikkei.com/2V1E61U 安倍晋三首相は6日午後、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急経済対策について、国内総生産(GDP)の2割にあたる108兆円に上ると表明した。このうち納税や社会保険料の支払い猶予に26兆円規模をあて、収入が減少した世帯と中小・小規模事業者に対する給付金は6兆円を超えると明らかにした。「事業の継続を後押しし、雇用を守りぬく」と語った。首相官邸で記者団に答えた。 __________________ ▲上記の日経新聞の記事をよく読むとそのことがよくわかる! ?日経新聞の記事のタイトル『緊急経済対策は事業規模108兆円、首相表明』の中で使われている『事業』を見ればよくわかるが、安倍晋三首相にとって『新型コロナウイルス感染』に対処する『緊急経済対策』はあくまでも『経済事業』の一環であり『企業や銀行や金持ちを守ること』である。 安倍晋三首相とって『国民の命と生活を守る』ことなどは、巨額な『国民資産』を合法的に引き出して自分の仲間たちだけに使う『口実』でしかないのだ。 New!これは安倍晋三首相が『デフレ不況脱却』を口実にして2013年から2019年までの7年間に『政府の財政出動』で『350兆円』、『日銀の金融緩和』で『350兆円』『計700兆円』を『アベノミックス』の名で『国民資産』を引き出して『大企業と金融経済と金持ち』に使って『実体経済の低成長』と『貧富の格差拡大』と『金融バブル』を引き起こしたのと全く同じ構図である。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち、納税や社会保険料の支払い猶予に26兆円規模をあてる。 →これはあくまでも『支払い猶予』の話であり『税金と保険料の免除』の話ではない。安倍晋三首相が本当に『国民の命と生活を守る』気があれば即刻『免除』しているはずである。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち、収入が減少した世帯と中小・小規模事業者に対し6兆円を給付する。 →日本の行政の一番悪いところは『申請主義』である。今回のやり方も『申請主義』で収入が減少した世帯と中小・小規模事業者は受付役所の窓口に行って収入が減少したことを証明する書類を窓口に提出し『審査』を受けて合格しなければ『給付金』は受け取れないのだ。 →この『申請主義』は、受付窓口の役人の『裁量』が100%許される『官僚支配制度』なのだ。 ?『緊急経済対策費108兆円』のうち前述の『26兆円』と『6兆円』の残りの『76兆円』はどこに使われるのか、安倍晋三首相は一切説明していない。 →要するに『緊急経済対策費108兆円』の『72.2%』は『大企業と金融経済と金持ち』使われることに決まっているから安倍晋三首相は言わないのだ。 New!?安倍晋三首相は『緊急経済対策費108兆円』の『財源のカラクリ』を隠している。 この『財源のカラクリ』とは、政府と日銀が一体となって『民間銀行を儲けさせ借金のツケを国民に払わせる』以下の『カラクリ』である。 1.政府は『赤字国債』を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせ民間銀行から『借金』する。 2.政府は『国債の償還期限』までの間(30年国債の場合30年間)毎年巨額の利子を民間銀行に払い続ける。 3.政府は『国債の償還期限』が来た時に『国債の元本』を民間銀行に返済(償還)するために『新たな国債(借換債)』を発行して民間銀行に引き受けさせて新たな『借金』をする。 4.政府は『国債の償還期限』までの間『新たな国債(借換債)』の利息を毎年民間銀行に払い続ける。 5.このようにして歴代政府が発行して『未償還の国債残高』は『国民の借金』として積み重なり現在世界最悪の『1150兆円(日本のGDPの2.5倍)』となっている。 6.日銀は民間銀行の『資金繰り』を改善するために民間銀行が持つ国債を定期的に買い上げ増刷した日銀券(1万円札)を民間銀行に提供している。日銀が保有する『国債』の総額は現在『480兆円』となっている。 7.以上のような政府と民間銀行と日銀の『三位一体の財源づくり』の『カラクリ』によって、日本国民は『借金のツケ』を払い続けさせられ『国民資産』を略奪され続けるのである。 New!?この『悪魔の連鎖』を断ち切る唯一の方法は、日本で『市民革命政権』を早期に樹立して政府と民間銀行と日銀が独占する以下の『5つの信用創造特権』をはく奪・廃止することである。 (1)政府が独占する『国債発行権』 (2)民間銀行が独占する『預金の1%を日銀に預託すると100倍の信用創造を生む準備預金制度』 (3)日銀が独占する『通貨発行権』 (4)銀行と金持ちが永遠に肥え太る『金利』 (5)政権与党の政治家と官僚と財界が肥え太る日本独特の『裏帳簿・特別家計』 (おわり) ?2020月04月08日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3376】 ■(加筆訂正版)長周新聞はパキスタのハールーン元外相が今年3月末に『新型コロナウイルスは米国が開発・製造して武漢に持ち込んだ生物兵器』との発言を報じた!(No1) 長周新聞の本日付け(2020.04.07)記事にはこう書かれている。 「パキスタンのハールーン元外相が3月末動画発信で「新型コロナウイルス蔓延の舞台裏にはアメリカ政府が控えておりこのウイルスは2014年にアメリカがイギリスの支援を得て生産したものだ。その後中国・武漢市に運ばれたことを示す、いくつかの根拠が存在する」 _________________________ (長周新聞記事)■米国の関与問う声 新型コロナウイルスの発源地をめぐって 2020年4月7日 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/16418 _________________________ ▲私は今年(2020年)3月01付けのブログ記事で『新型コロナウイルスは『世界統一政府』樹立を最終目的とする『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』の秘密結社『イルミナティ』が中国攻撃と人口削減目的で米国で開発・製造して武漢に持ち込んだ生物兵器である』と主張した。 _________________________ (ブログ記事)■『人口削減』と『第三次世界大戦=核戦争』によって『世界統一政府樹立』を最終目標とする『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』は秘密結社『イルミナティ』を使って『行動計画』を予告し実行している!(No1) 2020.03.01 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/0530bfcee7feac84110da3fc4bbe9067 _____________ この私の主張には二つの根拠があった。 一つ目の根拠は、『武漢で悪魔のペストが発生する』ことを1995年に米国『ステイーブ・ジャクソン社』が1995年に発売した『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』の中で『事前に予告』していたからである。 【画像1】(写真左)『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』の『米連邦議会建物とこうもりと「悪魔のペストPlague fo Demons」』と(写真右)武漢市に建設中の米国連邦議会そっくりのホテル ▲『ステイーブ・ジャクソン社』の『イルミナティ・カード(陰謀ゲーム)』はこの他に三つの『イルミナティ行動計画』を『事前予告』している。 1.2001年9月11日『米国同時テロ攻撃』 【画像2】 2.2011年3月11日『東日本大地震』と『大津波』による『福島第一原発大事故』 【画像3】 3.2020年オリンピック時東京で『大地震』 【画像4】 二つ目の根拠は、2005年6月に英国のロンドン・シテイで開催された『イルミナティ秘密会議』に招待された英国高官が5年後の2010年2月に『陰謀論サイト・プロジェクト・アバロン』を主催するビル・ライアンのインタビューの中で語った内容が『真実』を語っているからである。 【画像5】『陰謀論サイト・プロジェクト・アバロン』を主催するビル・ライアン 1.この高官はイギリス人です。長年英国軍に勤務し退役後はロンドンのシティで非常に高い地位についています。 2.この高官は2005年6月のある日ロンドンのシティで開かれたある会議に招待されて参加しました。 3.ロンドンのシティはロンドンの中心にある経済独立地区のようなバチカンに似たtころです。非常に古くからある場所でロンドンだけでなく世界の経済システムの中心です。 4.この高官は上級メーソンと同席する多くの会議に出席しましたがその多くは興味深いながらもシティの標準的ないつもの会議つまりいつもお決まりの経済会議でした。しかし2005年6月の会議はまたいつもの経済会議だと思い出席したが実はふだんとは違うものだった。 5.彼は本来そこにいるべきではなく何が行われているのかわからず本当の意味で会議には参加していませんでした。いわばこっそり観察するような状況でそこにいたのです。何が起こっているのかをただ聞いていたの ですが始めの頃は何が話題になっているのかも理解できなかったということです。 6.そこにいた人々はメーソンでした。上級メーソンです。25?30人いて中にはほとんどのイギリス人が名前を聞いただけでわかるような高い地位にある政治家もいました。彼は名前をあきらかにはせず私も聞きませんでしたが、彼によれば有名な人々ばかりだということです。警察本部長、教会の代表者たち、軍の代表者たちなど、25?30人いたわけです。 7.彼らが話し合っていたのはあきらかにかなり前に計画されたある計画についてでした。討論していたのはこの計画の実行についてでした。彼らは状況の進み具合や計画通りに進んでいるかどうかについて討論していたのです。 8.最初に彼が聞いたのは、イスラエルはすぐにでもイランを攻撃するような準備はまだできていないようだと皆が話し合っていたことでした。これがまず問題点だったのです。2005年6月の時点でさえすでに彼らはある種の時系列によって計画されたことがスケジュール通りに展開していないのはどうしたことかと懸念しているようであり、それが彼らにとっての論点だったわけです。 9.次に彼らは、中国について話し始めました。中国が軍事力、経済力ともにいかにすばやく力をつけて来ているか、そして日本がやるべきことをやっていない、つ まり中国の経済システムに何らかの形で干渉することになっていたのにやっていない、ということについても話しました。日本がやることをやっていないということは、またもうひとつの問題でした。中国が急激に力を持ちすぎて来ていたからです。 10.他にそこで話し合われていたこととしては、例えば、やがて来る金融崩壊、富の中央集権化など、すべて私たちが2008年10月から始まるのを目の当たりにしたようなことです。彼らはそれを計画し2005年6月の会議の時点でそのことに言及していました。ですからあきらかに現在計画が開始されているわけです。 11.彼はとてもショックを受け、さらに聞き進んで何が起こっているのか本当にわかった時は、極度の衝撃を受けました。 12.それはイスラエルのイラン攻撃で始まります。今はまだ起こっていませんが。このことを起こそうとしている勢力がある、という兆候はたくさんあります。過去2年間のニュースを辿るだけで、一般の人々が、この手のことへの正当化に慣らされて来ていることに気づくでしょう。イランは攻撃されても仕方ないような悪 い奴らだ、とか何とかいうふうに仕掛けられているのです。 13.さて、それがチェスの最初の手のようになるわけです。その計画は、イランまたは中国に報復するよう誘発します。我々の証言者は軍関係者ですが、彼は個人的に、イランが核兵器を持っていることを限りなく確信しています。これは一度も公になっておらず知られてもいませんが。彼は、イランが中国から内密に 核兵器を供給されていると信じています。 14.そしてこれは全て計画されていることでこれらの支配勢力にとってはイランが核兵器を持っているのは問題ないわけです。使ってほしいわけですから。計画では、イランが核兵器で動きが取れなくなった時イランか中国に報復してほしいわけです。その時点で中東で限定的な核攻撃のやりとりがあり、その後停戦になるということです。 15.彼は会議でこのことが計画されていくのを聞いたのです。これは演出されているのです。映画の脚本のようにです。本当に起こることが意図されているのです。 16.そしてこの間にこのことのために他のことも仕掛けられていくのです・・そしてこれを視ている多くの人が気づくでしょうが、これは舞台裏で仕掛けられてい くのです。私たちはこのことについて、多くの国の信頼のおける研究者たちからインターネットを通してたくさん報告を受けているのですが、国民を厳重に管理する、戒厳令のようなものが、欧米諸国の多くで設置されつつあるのです。つまり軍や警察以外の治安部隊、警護隊などへの権限が強化されているのです。 17.そして次のチェスの手では、中国で生物兵器がばら撒かれます。彼はこれが会議で話されるのを聞 きました。彼らは、中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。これは人種的に、中国人を標的にしています。これは山火事の ように拡散するべく、そして大量の中国人が罹患するべく計画されているのです。そして会議に出ていた人々は、これを笑っていました。彼らは「中国が風邪を引くんだよ」と言ったそうです。「中国が風邪を引くんだよ」というのが彼らのことばです。そしてこの生物兵器 が中国国民に大打撃を与えることについて笑っていたのです。 18.それではその後、事実上、欧米にも同様に伝染病が世界を渡って広がるような可能性はあるのでしょうか。彼にははっきりはわからないということでした。中国 の報復があるかも知れない、あるいはそれが人種的なものを標的にしていようがいまいが、広がるうちに制御不可能となってしまうかも知れないとも言いまし た。突然変異があるということです。 19.と言うことで、中東での限定的な核戦争があり、世界的な伝染病が世界中を一掃し、はっきりわかるくらい多くの人が死ぬことになり、そしてこういったことで 人々がパニックになるので、欧米諸国で、例のような全体主義的軍隊による厳重な警備体制が敷かれるわけです。 20.そしてその後、彼によれば、本当の戦争が始まるということです。おそらく正当化されて「第三次世界大戦」とも呼ばれるようなものが、もっと大量の核攻撃を伴って始まると。 ________________ ▲長州新聞が『新型コロナウイルスに米国関与の可能性』を追求した記事の中で特に注目すべき内容を以下にまとめました。 (1)ハールーン・パキスタン元外相の発言。 「「新型コロナウイルス蔓延の舞台裏には、アメリカ政府が控えており、このウイルスは2014年にアメリカがイギリスの支援を得て生産したものだ。その後中国・武漢市に運ばれたことを示す、いくつかの根拠が存在する」 「このウイルスの生産・研究調査の認可は、シリア戦争での新型化学兵器・生物兵器を利用しようと、2006年にアメリカのある企業に対して出されており、その8年後の2014年にコロナ生産にいたった」 「アメリカは、中国の経済発展を食い止めるためにあらゆる手段に訴えており、このウイルスを武漢市に持ち込み、これによって経済面でのライバルである中国への対抗を試みた」 「新型コロナウイルス・COVID19」という命名の由来として、アメリカの疾病予防対策センター(CDC)で製造されたことをあげている。 (2)米疾病対策センターのレッドフィールド所長が米下院公聴会(3月11日)で発言した内容。 「新型コロナウイルスは、米保健衛生当局により究明されている。だから、そのウイルスの発生源は中国ではない」 「新型ウイルスによる致死率は中国以外の地域でより低い可能性がある」 「アメリカ国内で発生したインフルエンザによる死亡者の一定部分が、新型コロナウイルス検査で陽性であった」 (3)中国外務省の趙立堅報道官がツイッターに投稿した内容。 「発生源は思い込まれているような湖北省武漢市ではなく米軍が持ち込んだ可能性がある」 (4)中国保健当局の専門家チームの鍾南山・主任が記者会見で語った内容。 「ウイルスの発生源が中国だという証拠はない。米軍が中国・武漢市に新型コロナウイルスを持ち込んだ可能性がある」 (5)在仏中国大使館がツイッターで発言した内容。 「昨年9月以降、インフルエンザによるとされた(米国での)死亡例2万件のうち何件が、新型コロナウイルス感染症(COVID19)によるものだったのか?」 「米国は新型コロナウイルスによる肺炎を、インフルエンザによるものだとごまかそうとしたのではないか?」 「米メリーランド州のフォート・デトリック基地にあるアメリカ最大の生物化学兵器研究所が昨年7月、突然閉鎖され、その後アメリカ国内で一連の肺炎や類似の症状が現れるようになった」 (6)政治専門家、ジャーナリストの間でも次のような事実との関連でアメリカに説明責任があるとの指摘も出されている。 「2001年にアメリカが「化学兵器及び生物兵器に関する条約」から突然脱退し、この条約を履行する監視機関の活動を阻止しようとして、秘密裏に生物化学兵器研究を進めてきた。 「昨年10月、アメリカは世界的な疾病の流行に備えて「イベント201」という演習をおこなったが、これにCIA(中央情報局)の副長官が参加している。その一カ月後、中国で原因不明の肺炎の症例が確認され、その3カ月後には新型コロナウイルス感染がパンデミックとなった」 (おわり) ?2020月04月09日(木) 英日語ブログ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No.3376】 ■I've argued so far that "The New Coronavirus" is not a naturally occurring but a "biological weapon." But here comes a new powerful testimony to prove that! 私はこれまで『新型コロナウイルス』は自然発生ではなく『生物兵器』であると主張してきたが、ここにきてそのことを証明する新たな有力証言が出てきた! I have argued so far that "the New Coronavirus" was a "biological weapon" developed and manufactured in the US by "the Illuminati" for the purpose of attacking China and World population reduction by "the World Ruling Class = Rothschild International Financial Mafia". 私はこれまで『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』が中国攻撃と世界人口削減を目的として『イルミナティ』に米国で開発・製造させた『生物兵器』であると主張してきた。 But here comes another new powerful testimony! しかしここにきて新たな有力な証言が出てきた! This is "shocking revelations" made by Abdullah Hussein Haroon, a former ForeignMinister and former UN Ambassador of Pakistan to the United Nations (September 2008-October 2012) in his video message on March 26 this year (2020). それは、パキスタンの元暫定内閣外相で元国連大使(2008年9月-2012年10月)を務めたアブドラ・フセイン・ハルーン氏が今年(2020年)3月26日に自らのビデオメッセージの中で語った『衝撃的な暴露』である。 ______________ 【image】Mr.Abdullah Hussain Haroon アブドラ・フセイン・ハルーン氏 20200408アブダビハルール ▲【YouTube】Abdullah Hussain Haroon shocking revelations on Corona virus (Urdu/Hindi) 【YouTube映像】アブドラ・フセイン・ハルーンのコロナウイルスに関する衝撃的な暴露 (ウルドゥー語/ヒンドゥー語) 2020/03/26 https://www.youtube.com/watch?v=w7vkwqMi77I _____________ Mr. Haroon's video message was spoken in Pakistan's official language "Urdu" andwas subtitled "Hindu" and did not have an English translation, so I could not understand the content, but I found an English news article explaining the contentwhose full text below. このルーン氏のビデオメッセージはパキスタンの公用語『ウルドゥー語』で語られ『ヒンドゥ語』の字幕が付き英語訳が付いていないので内容の理解ができなかったが、内容を解説した英文ニュース記事を見つけたので以下に全文転載します。 ____________________________ ▲Pakistan's former U.N Ambassador‘Exposes" how Coronavirus was created and who is behind パキスタンの元国連大使は、コロナウイルスがどのように作成され、誰が背後にいるのかを「暴露」した! 2020.04.02 Maza Inside https://mazainside.com/exposes-how-coronavirus-was-created/ ________________________ (Aricle start) (記事開始) Abdullah Hussain Haroon, 70, is a Pakistani politician, who served as Foreign Minister of Pakistan. He previously served as the Pakistan Ambassador to the United Nations from September 2008 to October 2012. アブドラ・フセイン・ハルーン(70歳)は、パキスタン外務大臣を務めたパキスタンの政治家です。彼は以前、2008年9月から2012年10月まで国連のパキスタン大使を務めました。 As YouTube videos spread information about the spread of the coronavirus in the world, Abdullah Hussain Haroon has shared some wild theories regarding how the coronavirus was created and who is ‘behind’ a pandemic which has killed thousands worldwide. YouTubeの動画がコロナウイルスの世界での蔓延についての情報を広めるにつれて、アブドラ・フセイン・ハルーンは、コロナウイルスがどのようにして作られたのか、そして世界中で何千人もの人々を殺したパンデミックの「背後」にいるのは誰かについて、いくつかの突飛な理論を話しました。 According to Abdullah Hussain Haroon, Pakistan’s former ambassador to the United Nations, the virus is not natural and was created in a laboratory. パキスタンの元国連大使、アブドラフセインハルーンによると、このウイルスは自然界のものではなく、実験室で作成されたものです。 He said the virus was created as a step up to chemical warfare allegedly waged by the United States in Syria. The aim was to create a disease that would spark panic and fear among the people of the world. 彼はウイルスがシリアで米国によって行われたとされる化学戦争へのステップアップとして作成されたと語った。その目的は、世界の人々の間でパニックと恐怖を引き起こす病気を作ることだった。 The patent for the virus was obtained by an American company Chiron from the US government in 2006. The second aspect of this is that in 2014, they sought a patent in Europe for its vaccine. このウイルスの特許は、2006年に米国政府のアメリカ企業Chironによって取得された。これの2番目の側面は、2014年に彼らがそのワクチンについてヨーロッパで特許を求めたことである。 The patent would have been granted in a few years, but it wasn’t granted till November 2019, he claimed. 特許は数年で付与されるはずだったが、2019年11月まで付与されなかったと彼は語った。 The former ambassador further claimed that the vaccine for the virus was being manufactured in Israel. “Israel has said it would share its patent only with those countries that recognize it as a country,” he alleged. 元国連大使はさらに、ウイルスに対するワクチンはイスラエルで製造されていたと主張した。 「イスラエルは、それを国として認める国とのみ特許を共有すると述べた」と彼は語った。 The former ambassador further said that the reason behind creating the virus was that the US had for many years been worried about China getting ahead and had tried many things to stop it but couldn’t, until now. 元国連大使はさらに、ウイルスを作成した背後にある理由は、米国が長年にわたり中国の強大化を心配しており、それを阻止するために多くのことを試みたが、今までできなかったためだと述べた。 Israel is the biggest beneficiary in the mega scheme considering it’s preparing the vaccine for the COVID-19. イスラエルは、COVID-19のワクチンを準備していることを考えると、この巨大計画の最大の受益者である。 The coronavirus was created in a lab in the UK and whose registry was in the US. From there it was sent to a lab in Wuhan via Air Canada. The lab in the UK was sponsored by the Bill and Melinda Gates Foundation while the John Hopkins and the Bloomberg School of Public Health in the US had made preparations to dispatch the virus to Wuhan, he said. コロナウイルスは英国の研究室で作成され、その登記は米国にあった。そこからエアカナダ経由で武漢の研究所に送られた。ジョン・ホプキンスと米国のブルームバーグ公衆衛生学校が武漢にウイルスを派遣する準備をしている間、英国の研究所はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団によって後援されたと彼は語った。 The former ambassador also shared his belief that the reason behind the virus being named COVID-19 was because the virus was made with the permission of the Center for Disease Control (CDC) in the US. 元国連大使はまた、ウイルスがCOVID-19と名付けられた理由は、ウイルスが米国の疾病対策センター(CDC)の許可を得て作成されたためとの確信を語った。 (Article end) (記事おわり) ____________ (end) (終わり) ?2019月04月10日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3377】 ■我々はビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』の裏に隠されている『本当の正体』を知る必要がある! ビル・ゲイツは『慈善活動家』なのか?あるいは『イルミナティ工作員』なのか?(No1) ビル・ゲイツは2015年に『TED講演会』で『もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』とのテーマで講演した。 大手メデイアはこの5年前のビル・ゲイツが講演した内容が、現在(2020年)世界中でパンデミックを引き起こしている『新型コロナウイルス』を『予言』したものと称賛している。 しかしこれは『慈善活動家=ビル・ゲイツ』の『予言』ではなく、『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』がずっと以前に決定した『世界統一政府樹立』に向けた『イルミナティ行動計画』の一つである『生物兵器=新型コロナウイルス』による『中国攻撃』と『世界人口削減』を『イルミナティ工作員=ビル・ゲイツ』が『予告』をしたものである。 ___________________________ 【画像】2015年の『TED講演会』で『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』のテーマで講演するビル・ゲイツ  20200409TEDBillGates.png 【映像】【TED2015日本語字幕付き】ビル・ゲイツ講演会『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』(8分32秒) 2015年 TED https://bit.ly/34oZmDd __________________________ ▲TED (カンファレンス)とは何か?(Wikipedia抜粋) TED(テド、英: Technology Entertainment Design)は、アメリカ合衆国のニューヨーク市に本部があるLLC。カナダのバンクーバー(過去には米カリフォルニア州ロングビーチ、モントレー)で、毎年大規模な世界的講演会「TED Conference」(テド・カンファレンス)を開催(主催)している非営利団体である。 カンファレンスは、1984年に極々身内のサロン的集まりとして始まったが、2006年から講演会の内容をインターネット上で無料で動画配信するようになり、それを契機にその名が広く知られるようになった。1984年からと、ハイテク系の話題の多いタイプのカンファレンスとしては比較的古くからある一つであり、変遷もあるが、基本的には学術・エンターテインメント・デザインなど様々な分野の人物がプレゼンテーションを行なうというスタイルである。 講演者には非常に著名な人物も多く、ジェームズ・ワトソン(DNAの二重螺旋構造の共同発見者、ノーベル生理学・医学賞受賞者)、ビル・クリントン(元アメリカ合衆国大統領、政治家)、ジミー・ウェールズ(オンライン百科事典ウィキペディアの共同創設者)といった人物がプレゼンテーションを行なっているが、最重要事項はアイディアであり、一般的には無名な人物も数多く選ばれ、事前のコーチングを受けた上でプレゼンテーションしている。 カンファレンスに出席するためには、審査を受けた上で年会費10,000ドルを支払って、TEDの会員になる必要がある。 ___________________________ ▲ビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』 マイクロソフトを創業し千百億ドル(約十二兆円)の資産を持つ「世界一の富豪」で知られるゲイツは、慈善活動家として第二のキャリアを歩み今年(2020年)2月には新型コロナウイルス対策に一億ドルの寄付を表明した。(東京新聞記事) _________________________ 【関連情報1】 ▲<新型コロナ>「パンデミック」予言 ビル・ゲイツ氏 「全米一律で封鎖」提言 2020年4月7日 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040702000128.html 【ワシントン=白石亘】新型コロナウイルスとの闘いで、米マイクロソフト創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ氏の言動が脚光を浴びている。5年前に人類最大の脅威は「戦争よりもウイルス」とパンデミック(世界的大流行)の発生をいち早く予言。現在は「全米封鎖」を求めるなど精力的に政策を提言している。 「人々が州境を自由に行き来できるなら、ウイルスも行き来できる」 ゲイツ氏は先週、米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、一部の州がまだ都市封鎖をしていない点を批判。全米一律の封鎖によりウイルスを完全に封じ込めることが、結果的に早期の経済活動の再開につながると強調した。 五日には、米FOXニュースに「ウイルスの爆発的な感染拡大は悪夢のようなシナリオだ」と語り、「ワクチンができないと、世界は本当の意味で正常な状態に戻らないだろう」との見通しを示した。 マイクロソフトを創業し、千百億ドル(約十二兆円)の資産を持つ「世界一の富豪」で知られるゲイツ氏。慈善活動家として第二のキャリアを歩み、二月には新型コロナウイルス対策に一億ドルの寄付を表明した。 ゲイツ氏は二〇一五年の講演で「今後数十年で一千万人以上が亡くなる事態があるとすれば、戦争より感染性のウイルスが原因だろう。ミサイルより病原菌に備えるべきだ」と世界中の指導者に警鐘を鳴らしていたことで注目されている。 五日の番組でも「この五年間に行われるべきだったことの5%未満しか行われなかった。本当に起こるかどうか分からないことに資金を投じるのは難しい」と語り、パンデミックが現実となった今後は世界各国でウイルス対策の投資が加速されるとの見方を示した。 __________________________ 【関連記事2】 ▲2015年の『TED講演会』で『もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』のテーマビル・ゲイツが話した内容の日本語訳抜粋 https://bit.ly/2UUW4UX (抜粋はじめ) 子供の頃 私たちが一番恐れていた災害といえば 核戦争でした 地下室にはこんなバレルがあり その中には缶詰や 水が貯えられていました 核ミサイルが飛んできたら 私たちは地下へ降りて うずくまり バレルの食糧を食べるのです いま 最大の世界的危機は こんな姿はしておらず 代わりにそれはこのようなものでしょう もし1千万人以上の人々が 次の数十年で亡くなるような災害があるとすれば それは戦争というよりは むしろ感染性の高い ウイルスが原因の可能性が 大いにあります ミサイルではなく 微生物なのです その理由の一つは これまで 私たちは核の抑制に 巨額の費用をつぎ込みましたが 疫病の抑制システムの創出については 殆ど何もやって来ていない事です よって 私たちは次の疫病の蔓延への 準備が出来ていないのです エボラの例を見てみましょう 皆さんきっとエボラについて 新聞で読まれたでしょう とても厳しい危機です 我々がポリオ撲滅の状況を追った時の ケース分析ツールを用いて エボラの状況を追跡しました 観察していて分かったことは システムが不十分で状況に 対処し切れていなかった ということではなく そもそもシステム自体すら 存在しなかった ということでした 事実 非常に明らかな幾つかの ミッシング・ピースは 急な召集にも応じ出動できる―そして出動するべきだった 疫学者達の一団はいませんでした 疫病の感染拡大 状況を観察し分析する人々です 症例レポートは 紙ベースで送られてきました 報告書が電子化されるまでに とても時間がかかり しかもその内容は間違いだらけでした 招集に応じ出動する 医療従事者のチームもおらず 人々の準備や体制を 整える手立てもありませんでした 国境なき医師団は大変うまく ボランティア達を指揮しましたが それでも私たちは これらの国々へ何千人もの 支援者を送り込むのに 無駄な時間を要したのです 規模の大きな伝染病が起こると 何十万という支援スタッフが必要となります 現地では 治療が適切に行われているかを確認する人員すら一人もおらず 診断方法を見る人も どんなツールが使われるべきか 判断する人もいませんでした スタッフがいれば 例えば生存者の血液を採取し それから作った血清を人々に注射し 免疫を作ってみたりできたでしょう しかしそれは実現されませんでした つまり 見落とされた事が 数多くあったのです これらは 実に グローバルな規模の失敗です WHOには疫病をモニタリングする為の研究費はありますが こうしたことを行うための資金はありません 映画は現実とはかなり異なります この美男美女の疫学者達は 常に出動準備万端で 現場に駆けつけ 救援に成功します でもそれはハリウッドの空想世界です 予め対策が準備できていないだけで 次の疫病がエボラよりも 劇的に危機をもたらすかも知れません 今年エボラが蔓延した段階を 見てみましょう およそ1万人が亡くなり ほぼ全員が西アフリカの 3カ国の住民でした これ以上に 感染拡大しなかった理由が3つあります 一つ目は ヘルスワーカー達による 英雄的な努力です エボラ患者を発見し 感染が広がるのを防ぎました 2つめはこのウイルスの性質です エボラは空気感染をしません 患者が感染源となるまで悪化した頃には 通常症状が重過ぎてベッドから動けません 3つ目に 感染は都市部に あまり行き着かなかったことです これは単なる運です もし エボラが都市部に感染拡大していたら 症例数はもっとずっと増えていたでしょう 次はそう運に恵まれないかもしれません ウイルスの中には 感染していても症状が無く そのまま飛行機に乗ったり 市場に行ったりするケースもあります ウイルスの感染源はエボラのような 自然由来の疫病だったり バイオテロでもあり得るのです よって シナリオが劇的に 悪化する理由は色々とあるのです この 空気感染によりウイルスが 広がるモデルを見てみましょう 1918年のスペイン風邪の例です このような事になりました 猛烈な勢いで 世界中に瞬く間に蔓延し 3千万人以上の感染者が死亡しました これは危機的な問題です 深刻に捉えなければなりません しかし実は 私たちは優れた 対策システムを作ることが出来るのです 私たちには既に活用出来る科学や 技術があるのです 私たちは携帯電話で 公開された情報を得て また逆にこちらから情報を発信出来ます 衛星画像により人々の居場所や 移動する様子を知ることが出来ます 生物学における発展のお陰で 病原体に応じて薬やワクチンを 作る時間が劇的に短縮出来ます 病原体に応じて薬やワクチンを 作る時間が劇的に短縮出来ます 私たちにはツールがありますが これらは世界規模のヘルスシステムの 中に組み込まれなければなりません そして危機に備えた体制づくりが必要です その為の レッスンは 繰り返しになりますが 戦争に備える事から学べると思います 兵士たちは常時招集に備えています 対策部隊の規模をスケールアップする為の 人員や資源は潤沢にあります NATOには非常に迅速に 現地へ赴ける機動部隊がいます NATOは頻繁にウォーゲームを行って確認します 人員が十分に訓練されているか? 燃料や物流の状況が理解出来ているか? 無線周波数の設定は? そうして人員は常に完璧に 出動可能な状態なのです こうしたことが 疫病への対策にも必要なのです では主なキー・ピースは何でしょう? 第一に 貧しい国々にしっかりとした 病院・健康保証システムがある事 母親が安全に出産できて 子どもたちが必要なワクチンを 全て受けられるような仕組みです アウトブレイクの初期の兆候も そこで把握出来ます 次に 医療従事者達の 待機部隊が必要です 医療に携わるよう訓練され 経験のある いつでも招集に応じられる 専門知識のある人々です そして 彼らを軍隊と連携させます 軍隊の機動力を利用し 物流を確保し 感染地の隔離等を 素早く行えるようにです 戦争ではなく 細菌の 拡大シミュレーションをして 対策の為に欠けている要素をあぶり出すのです 前回アメリカで細菌シミュレーションが 行われた際は 2001年でしたが 良い結果ではありませんでした 細菌との戦いは 今のところ人類の負けです 最後に ワクチンや診断の分野での 研究開発がもっと必要です 例えばアデノウイルス系ワクチンのように 非常に速く効く 目覚ましいブレークスルーもあります これに必要な 正確な予算はわかりませんが 予期され得る被害に比べれば 大したことのない額だと確信しています 世界銀行は 世界規模での インフルエンザ大流行が起これば 世界の総資産が360兆円以上の 打撃を受けると推定しています 加えて 何百万人という死者が見込まれます こうした投資は 単に疫病への準備が出来る という事以上の大きな利益を生みます プライマリケア 研究開発 これらは世界的に 健康における公平性を向上させ 世界をより 公正で 安全な場所にすることでしょう ですから 私はこれが 緊急の課題だと考えます パニックに陥る必要はありません スパゲッティの缶詰を買いだめしたり 地下室へ逃げ込む必要はありません でも 時間は味方をしてはくれません 今すぐに 取り組み始めなければ 実際 エボラの蔓延から得る 何か一つ良い教訓があるとすれば 私たちが準備を始める為の 警鐘となったということでしょう 今始めれば 次の疫病への対策は間に合います ありがとうございました (抜粋おわり) ______________________ ▲ビル・ゲイツの『裏の顔=イルミナティ工作員』 昨日水曜日(2020.04.08)の英日語放送のメインテーマで取り上げたパキスタンの政治家で元外相、元国連大使の氏が今年(2020年)3月26日に自身のビデオメッセージの中で暴露した『驚くべき事実』の中に、ビル・ゲイツ財団の名前が出てきた。 「コロナウイルスは英国の研究室で作成され、その登記は米国にあった。そこからエアカナダ経由で武漢の研究所に送られた。ジョン・ホプキンスと米国のブルームバーグ公衆衛生学校が武漢にウイルスを派遣する準備をしている間、英国の研究所はビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団によって後援されたと彼は語った」 __________________________ 【日本語ブログ No.3376】■私はこれまで『新型コロナウイルス』は自然発生ではなく『生物兵器』であると主張してきたが、ここにきてそのことを証明する新たな有力証言が出てきた! 2020.04.09 ブログ記事『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/f77d7d13d4492d480e61b667d8519857 _________________ (No1おわり) ?2019月04月11日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3378】 ■(つづきNo2)ビル・ゲイツの『本当の正体』とは何か?『慈善活動家』なのか?『イルミナティ工作員』なのか? 【画像】 20200410ビルゲイツの正体 昨日木曜日(2020.04.09)のメインテーマで『慈善活動家』のビル・ゲイツが2015年に『TED講演会』で『もし次の疫病流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない』の題目で行った講演を取り上げました。 _____________________________ (ブログ記事No.3377)■我々はビル・ゲイツの『表の顔=慈善活動家』の裏に隠されている『本当の正体』を知る必要がある! ビル・ゲイツは『慈善活動家』なのか?あるいは『イルミナティ工作員』なのか?(No1) 2020.04.09 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/c4e7559a353fbc8c076bf779f8aeaf05 ________________________________ 本日金曜日(2020.04.10)のメインテーマでは、ビル・ゲイツが3年後の2018年4月28日にロンドンで開催された『英連邦マラリアサミット』の場で行ったスピーチを取り上げます。 情報ソースは、米国のビジネス&技術ニュース専門ウェブサイト『Business Insider』の2018年4月28日付け英文記事です。 ▲今回のスピーチの中で特に注意すべき点は、ビル・ゲイツが2015年の講演会で言わず今回のスピーチではじめて言った『二つの事』です。 一つ目は『人口増加によって新しい病原菌が常に出現する』と言って『人口増加が新しい病原菌を作る原因である』と次のように言っています。 「そのような病気が現れる可能性は高まり続けています。世界の人口が増加し人類が野生の環境に侵入するにつれて新しい病原菌が常に出現します」 この発言の『真意』はこういうことでしょう! →『新しい病原菌の出現は人口増加が原因である』 →『新しい病原菌の出現を止めるには人口増加を止めなければならい』 →『イルミナティの世界人口半減計画』の考えです。 二つ目は『人工ウイルスは簡単に作れる』と次のように言っています。 「個人や小グループが、世界中で山火事のように蔓延する可能性のある兵器化された病気を作り出すことがますます簡単になっています」 「小さな非国家の活動家は実験室で天然痘よりもっと致死力の強いウイルスを作ることができるのです」 この発言の『真意』はこういうことでしょう! →『10年以内に確実に来て半年以内に3000万人を殺す新たな病原菌』は『自然のものではなく人工のものである』こと。 →2年後に来て現在世界規模で猛威を振るっている「新型コロナウイルス」は『自然のものではなく人工のもの』であること。 →すなわち彼はそのことをこの時点(2018年4月)で知っていたのだ。 ▲以下に英文元記事と日本語訳を記載しますのでお読みください。 Bill Gates thinks a coming disease could kill 30 million people within 6 months and says we should prepare for it as we do for war ビルゲイツ氏は、次の病気で6か月以内に3000万人が死亡する可能性があると考えており、戦争に備えるのと同じように準備する必要があると述べています。 Kevin Loria ケビン・ロリア Apr 28, 2018 Business Insider 2018年4月28日 ビジネス インサイダー https://bit.ly/2RrWY9w ___________________________ American businessman and philanthropist Bill Gates makes a speech at the MalariaSummit at 8 Northumberland Avenue on April 18, 2018 in London, England. The Malaria Summit is being held today to urge Commonwealth leaders to commit to halve cases of malaria across the Commonwealth within the next five years with a targetto 650,000 lives. Jack Taylor/Getty Images) アメリカのビジネスマンであり慈善活動家であるビルゲイツ氏は、2018年4月18日にイギリスのロンドンのノーサンバーランドアベニューでで開催されるマラリアサミットでスピーチを行います。マラリアサミットは本日開催され、65万人の命を目標に今後5年間で英連邦全体でマラリアの症例を半減させることを約束するよう英連邦の指導者に要請します。 J The next deadly disease that will cause a global pandemic is coming, Bill Gates said on Friday at a discussion of epidemics. ビル・ゲイツ氏は金曜日、疫病についての議論の中で世界的なパンデミックを引き起こす次の致命的な病気がやってくると語った。 We're not ready. 我々は準備ができていない An illness like the pandemic 1918 influenza could kill 30 million people within six months, Gates said, adding that the next disease might not even be a flu, but something we've never seen. ゲイツ氏によると、1918年のパンデミックインフルエンザのような病気で6か月以内に3000万人が死亡する可能性があり、次の病気はインフルエンザではないかもしれないが、今まで見たことのないものであるとのことです。 The world should prepare as it does for war, Gates said. ゲーツ氏によると、世界は戦争と同じように準備すべきだという。 If there's one thing that we know from history, it's that a deadly new disease will arise and spread around the globe. 私たちが歴史から知っていることが1つあれば、致命的な新しい病気が発生し世界中に広がるということです。 That could happen easily within the next decade. And as Bill Gates told listeners on Friday at a discussion about epidemics hosted by the Massachusetts Medical Society and the New England Journal of Medicine, we're not ready. それは次の10年以内に確実に起こります。また、ビルゲイツ氏が金曜日にマサチューセッツ医学会とニューイングランド医学ジャーナルが主催する疫病に関するディスカッションでリスナーに言ったように、私たちは準備ができていません。 Gates acknowledged that he's usually the optimist in the room, reminding people that we're lifting children out of poverty around the globe and getting better at eliminating diseases like polio and malaria. ゲイツ氏は、彼が通常は楽観主義者であることを認め、世界中の子供たちを貧困から救い出し、ポリオやマラリアなどの病気の撲滅に力を注いでいることを人々に思い出させました。 But "there's one area though where the world isn't making much progress," Gates said, "and that's pandemic preparedness." しかし、彼は「世界があまり進展していない分野が1つある」「それはパンデミックへの備えです」と語った。 The likelihood that such a disease will appear continues to rise. New pathogens emerge all the time as the world population increases and humanity encroaches onwild environments. It's becoming easier and easier for individual people or small groups to create weaponized diseases that could spread like wildfire around the globe. そのような病気が現れる可能性は高まり続けています。世界の人口が増加し、人類が野生の環境に侵入するにつれて、新しい病原菌が常に出現します。個人や小グループが、世界中で山火事のように蔓延する可能性のある兵器化された病気を作り出すことがますます簡単になっています。 According to Gates, a small non-state actor could build an even deadlier form ofsmallpox in a lab. ゲイツ氏によると、小さな非国家の活動家は実験室で天然痘よりもっと致死力の強いウイルスを作ることができるとのことです。 And in our interconnected world, people are always hopping on planes, crossing from cities on one continent to those on another in a matter of hours. そして私たちの相互に関連し合う世界では、人々は常に飛行機で飛び回っており、ある大陸の都市から別の大陸の都市に数時間で行き来しています。 Gates presented a simulation by the Institute for Disease Modeling that found that a new flu like the one that killed 50 million people in the 1918 pandemic would now most likely kill 30 million people within six months. ゲイツ氏は、1918年の世界的大流行で5000万人が死亡したインフルエンザのような新しいインフルエンザが6か月以内に3000万人を殺す可能性が高いという、疾病モデリング研究所によるシミュレーションを発表しました。 And the disease that next takes us by surprise is likely to be one we see for the first time at the start of an outbreak, like what happened recently with SARS and MERS viruses. また、次に驚かされるのは、最近SARSウイルスやMERSウイルスで起こったような、集団発生の開始時に初めて見られる疾患です。 If you were to tell the world's governments that weapons that could kill 30 million people were under construction right now, there'd be a sense of urgency about preparing for the threat, Gates said. ゲイツ氏によると、3000万人を殺す可能性のある兵器が現在建設中であると世界中の政府に告げるほど、危機への準備が急務だとのことだ。 "In the case of biological threats, that sense of urgency is lacking," he said. "The world needs to prepare for pandemics in the same serious way it prepares for war." 「生物学的脅威の場合、その緊急性は欠けている」と彼は言った。 「世界は、戦争に備えるのと同じ深刻度でパンデミックに備える必要があります」 Stopping the next pandemic 次のパンデミックを止める The one time the military tried a sort of simulated war game against a smallpox pandemic, the final score was "smallpox one, humanity zero," Gates said. かつて軍が天然痘パンデミックに対して一種の模擬戦争ゲームを試みたとき、最終的なスコアは「天然痘1、人類ゼロ」でした、とゲイツ氏は言った。 But he reiterated that he's an optimist, saying he thinks we could better prepare for the next viral or bacterial threat. しかし、彼は楽観主義者であると繰り返し述べ、我々は次のウイルスまたは細菌の脅威により良く準備できると考えていると述べた。 In some ways, we're better prepared now than we were for previous pandemics. We have antiviral drugs that can in many cases do at least something to improve survival rates. We have antibiotics that can treat secondary infections like pneumonia associated with the flu. 我々はある意味では、以前のパンデミックの時よりも今はよりよく準備ができています。我々には多くの場合生存率を改善するための抗ウイルス薬があります。インフルエンザに伴う肺炎のような二次感染を治療できる抗生物質があります。 We're also getting closer to a universal flu vaccine; Gates announced on Friday that the Bill and Melinda Gates Foundation would offer $12 million in grants to encourage its development. 我々はまた万能インフルエンザワクチンを手に入れつつあります。ゲイツ氏は金曜日に、ビルアンドメリンダゲイツ財団がその開発を促進するために1200万ドルの助成金を提供すると発表した。 And we're getting better at rapid diagnosis too, which is essential, as the first step toward fighting a new disease is quarantine. Just this week, a new research paper in the journal Science touted the development of a way to use the gene-editing technology Crispr to rapidly detect diseases and identify them using thesame sort of paper strip used in a home pregnancy test. また、迅速な診断も改善されています。これは、新しい病気と闘うための最初のステップが検疫であるために不可欠です。ちょうど今週、サイエンス誌の新しい研究論文は、遺伝子編集技術クリスプルを使って病気を迅速に検出し、家庭の妊娠検査で使われるのと同じ種類の紙片を使ってそれらを特定する方法の開発を宣伝しました。 But we're not yet good enough at rapidly identifying the threat from a disease and coordinating a response, as the global reaction to the latest Ebola epidemic showed. しかし、最新のエボラ出血熱に対する世界的な反応が示したように、私たちはまだ病気からの脅威を迅速に特定し、迅速に対応するのに十分ではありません。 There needs to be better communication between militaries and governments to help coordinate responses, Gates said. And he thinks governments need ways to quickly enlist the help of the private sector when it comes to developing technology and tools to fight an emerging deadly disease. ゲイツ氏は、迅速に対応するためには、軍隊と政府間のより良いコミュニケーションが必要であると語った。そして彼は、政府が新たに発生する致命的な病気と戦うための技術とツールの開発に関して民間部門の支援を迅速に得る方法が必要であると考えていると語った。 Melinda Gates recently said that the threat of a global pandemic, whether it emerges naturally or is engineered, was perhaps the biggest risk to humanity. メリンダ・ゲイツは最近、世界的なパンデミックの脅威は、それが自然に出現するものであれ、人工的ななものであれ、おそらく人類にとって最大のリスクであると述べました。 "Think of the number of people who leave New York City every day and go all over the world ? we're an interconnected world," she said. 「毎日ニューヨーク市を出て世界中を旅する人々の数を考えてください。私たちは相互に関連し合った世界です」と彼女は言った。 Those connections make us all vulnerable. これらの接続は、私たちすべてを脆弱にします。 __________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Sun Apr 12 12:40:27 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Sun, 12 Apr 2020 12:40:27 +0900 Subject: [CML 058343] =?utf-8?b?44CQ44OR44OW44Kz44Oh5rGa5p+T5rC044CR5qGI5YaFK+i7og==?= =?utf-8?b?6YCB44CARndkOiBbZW5lLXNoaWZ0XSDjg5Hjg5bjgrPjg6Hplovlp4vvvIg1?= =?utf-8?b?LzE144G+44Gn77yJ77yaQUxQU+WHpueQhuaxmuafk+awtO+9nkZvRSBKYXBh?= =?utf-8?b?buOBruOCs+ODoeODs+ODiOOCkuaOsui8iQ==?= Message-ID: <1b110b2a0254283a766878cbce1118a19aff4197@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> 木村(雅)です。 (重複送信をお許し願います。)満田夏花さんからの案内を後半に転送するとともに、経産省のパブコメ案内(締切5月15日)を以下に転載します。「書面による御意見の募集について」に注目願います。新型コロナウィルス対策で在宅の皆さん、トリチウム等放射能汚染水を海に流すな、の抗議の声を経産省に届けましょう。 (経産省の案内)多核種除去設備等処理水の取扱いに係る関係者の御意見を伺う場https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/index.html 目的多核種除去設備(ALPS)等で浄化処理した水については、風評など社会的な影響も含めた総合的な検討を、ALPS小委員会において行いました。小委員会の報告を踏まえ、今後、政府としてALPS処理水の取扱い方針を決定するため、地元自治体や農林水産業者を始めとした幅広い関係者の御意見を伺う場を開催します。 多核種除去設備等処理水の取扱いに係る関係者の御意見を伺う場2020年4月6日 第1回2020年4月13日 第2回 _書面による御意見の募集について_https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/opinion_point.pdf会場で御意見を伺うことに加え、広く書面での御意見の募集も行います。ALPS処理水の処分方法や時期、必要な風評被害対策等に関する御意見について以下の公募要領・様式に沿って御提出ください。(募集期間)2020年4月6日(月)?2020年5月15日(金) (必着)※郵送の場合、消印有効※なお、御意見の提出に当たっては、「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 報告書」及び「東京電力検討素案」を御参照ください。 意見公募要領意見様式(pdf形式)意見様式(word形式)お問合せ先資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 原子力発電所事故収束対応室電話:03-3580-3051FAX:03-3580-0879 多核種除去設備等処理水の取扱いに関する書面での意見公募要領令和2年4月6日廃炉・汚染水対策チーム 事務局多核種除去設備等処理水の取扱いについては、多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(以下「小委員会」)において風評など社会的な影響も含めた総合的な検討を行い、令和2年2月10日に報告書が公表されました。当該報告書において、処分方法の決定のみならず、併せて講ずべき風評被害対策についても取りまとめられるべき、地元自治体や農林水産業者を始めとした幅広い関係者に意見を聞くべき、との提言がなされました。また、同年3月には、東京電力から小委員会の報告を踏まえた、現時点での検討素案が示されました。こうした内容につきまして、幅広い関係者の御意見を伺うことを目的として、「御意見を伺う場」の開催と併せて、書面での意見募集を行います。書面での意見提出を御希望する方は、以下の要領により御意見を御提出ください。当該要領以外の方法での御提出は無効となります。(1)提出方法意見提出を御希望される方は、提出用の様式に以下の内容を記載し(任意)、電子メール、FAX又は郵送にて以下(3)の提出先まで御提出ください。(電話等による提出は受け付けておりません)。・意見提出者の氏名、連絡先(電話番号、住所等)・職業、勤務先・学校名(個人の場合)・団体名、団体の所在都道府県(団体の場合)(2)意見募集期間令和 2 年 4 月 6 日(月)?令和 2 年 5 月 15 日(金)(必着)※郵送の場合、消印有効(3)提出先? 電子メールによる場合:takakushu-iken @ meti.go.jp件名を「書面による意見提出」とご記入ください。? FAXによる場合:03?3580?0879廃炉・汚染水対策チーム事務局 宛? 郵送による場合:〒100-8931 東京都千代田区霞が関 1-3-1 経済産業省別館5階 526廃炉・汚染水対策チーム事務局 宛※封書に「書面による意見提出」と赤字で御記入ください。(4)提出に当たっての注意事項・意見提出は、電子メール、FAX、郵送を問わず、一者一回のみとなります。・御提出いただく御意見は、A4 サイズ一枚以内(2000 文字以内)に記載してください。・意見の提出につきましては、日本語に限ります。(5)その他皆様からいただいた御意見につきましては、最終的な決定における参考とさせていただきます。なお、いただいた御意見についての個別の回答はいたしかねますので、あらかじめ、その旨を御了承下さい。寄せられた御意見に対しては、後日、一括して政府の考え方を公表いたします。また、意見募集期間の終了後に提出された意見、多核種除去設備等処理水の取扱い以外についての意見については、提出意見として取り扱わないことがありますので、あらかじめ御了承ください。なお、御提出いただきました御意見につきましては、氏名、住所、電話番号、FAX番号及びメールアドレスを除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめ御承知おき下さい。(公表の際に匿名を希望される場合は、御意見提出の際、その旨お書き添えいただきますよう、お願いいたします。)ただし、御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人を識別しうる記述がある場合及び個人・法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただきます。御意見に附記された氏名、連絡先等の個人情報につきましては、適正に管理し、御意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認といった、本案に対する意見公募に関する業務にのみ利用させていただきます。 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ ----- Original Message ----- From: "満田夏花 > Sent: Fri, 10 Apr 2020 19:29:59 +0900 件名: ] パブコメ開始(5/15まで):ALPS処理汚染水?FoE Japanのコメントを掲載 みなさま(重複失礼・拡散歓迎) 4/6から、一般からのパブコメも開始されました。締め切りは5月15日までです。 パブコメの出し方や、参考情報、FoE Japanから提出予定のパブコメについて以 下にまとめました。広く拡散いただければ幸いです。 【ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? パブコメを出そう!(〆切5月15日)】 http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html ★トリチウムの危険性についてオンライン学習会を企画しました。 〇学習会 「トリチウムの危険性」:4月14日(火)18:00?19:30 (講師:伴英幸さん/原子力資料情報室) ご参加の方は以下からお申込みください。 https://pro.form-mailer.jp/fms/27c1d91b193245 後ほど、オンラインでの会議システムzoomの使い方(とても簡単です)と参加可 能なリンクをお送りします。 どうぞよろしくお願いいたします。 -- 満田夏花(みつた・かんな) 携帯:090-6142-1807 国際環境NGO FoE Japan 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9 TEL: 03-6909-5983  / FAX: 03-6909-5986 ※「福島の今とエネルギーの未来2020」 福島からの声、原発事故当時の状況、避難と帰還、甲状腺がん、 ALPS処理汚染水、原発再稼働をめぐる状況などについてコンパクトにまとめました。 http://www.foejapan.org/energy/library/200302.html -- Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From sakaitooru19830822 @ gmail.com Sun Apr 12 15:52:13 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Sun, 12 Apr 2020 15:52:13 +0900 Subject: [CML 058344] =?utf-8?b?5a6J5YCN44Go5a6J5YCN44Gu44Kk44OM?= Message-ID: 保障も無しに「自粛」だけはさせられ苦境にあえいでいる エンタメ産業などを尻目に雅な事をやっている 安倍と安倍のイヌとが出てくる動画を見てイラっときました。 https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1249214535711559682 え? いや、 あくまで僕は安倍と安倍のイヌについて言っているのです。 繰り返して言いますが、 安倍と安倍のイヌについて言ってます。 引 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From mshmkw @ tama.or.jp Sun Apr 12 17:04:21 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Sun, 12 Apr 2020 17:04:21 +0900 Subject: [CML 058345] =?iso-2022-jp?b?RndkOhskQjZlPnIkTjJxJWElayVeJSwbKEIzMjI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOWYbKEJbGyRCP0BGYEBuGyhCLxskQkVsNX4bKEIvGyRCQj4bKEJd?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml]  * @は at に変えてあります。    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- From: "「九条の会」メールマガジン" Subject: 「九条の会」メールマガジン 2020 年 04 月 10 日 第322号 Date: Fri, 10 Apr 2020 06:56:03 +0900 (JST) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第322号 ┃★  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ★2020年04月10日発行★     「九条の会」mag at 9jounokai.jp ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★憲法9条、未来をひらく★   転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第322号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局より ◇パンフ「安倍改憲のねらいと危険性〜改憲発議阻止のために」刊行準備中 ◇九条の会アピール ◇「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い ◇サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定 ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇港北九条の会(神奈川県横浜市)、◇九条の会・葛西(東京都江戸川区)、 ◇東久留米キリスト者九条の会(東京都東久留米市) ■編集後記〜アベノカイケン 許すな! ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局より ☆                       ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 九条の会ブックレット    「安倍改憲のねらいと危険性〜改憲発議阻止のために」発売中です。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#a ● 九条の会アピール    草の根からの「改憲発議許さず」の声で安倍改憲に終止符を <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#b ● 安倍9条改憲NO!    「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#c ● サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定    ここ【http://www.9-jo.jp/】からご自分で簡単に登録できます。    購読料は無料ですので、会員のみなさん、知り合いの皆さんに読者登    録をおススメください。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#d ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  催し案内や活動報告の掲載原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方は mag @ 9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係 の催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25 日発行です。投稿される方は発行日の3日前までにお願い致します。原稿は チラシなどの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編 集に際して若干、手を加える場合があります。  なお、新型コロナ蔓延の折から、催しが中止になる場合があります。参加 される場合は、必ず事前に主催者にご確認ください。(編集部) ● 港北九条の会(神奈川県横浜市) 新視点で考える九条の会講演会   :環境・人権・憲法〜命を大事にする地域づくり  日時:4月25日(土)14:00〜16:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#e ● 九条の会・葛西(東京都江戸川区) 15周年講演会「憲法9条世界の宝 改憲発議許さない」 日時:4月26日(日)15:45〜17:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#f ● 東久留米キリスト者九条の会(東京都東久留米市) 特別講演会「天皇代替わりと憲法改正」 日時:4月29日(水・休)13時30分から <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#g ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● アベノカイケン 許すな! <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS20200410.htm#h ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Apr 13 07:18:48 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 07:18:48 +0900 Subject: [CML 058346] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjMkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月13日(月)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3282日目☆ 呼びかけ人賛同者4月12日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日の天神界隈もガラガラでした。 政府や地方自治体は、自粛を言いますが、補償するとは言いません。 補償がなければ、零細企業は休めません。 どうして思い切った手段が取れないのでしょうか。 トランプ氏に対しては、アメリカのジェット戦闘機を買うときには、 即断したのに、国民向けの経済対策は支援を出し渋るのでしょうか。  アメリカの下請け政府なのでしょうか。アベ自公政権は。 あんくるトム工房  きちんとした補償を       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-92.html              ★ 神奈川 菅原 さんから: 満員電車内のウイルス飛散予測の記事を見ました。 放射能も新型コロナも可視化できたなら ★ ギャー さんから: 「それが一番おいらにとっても」 何年か前に植えたフキが/大きな葉っぱを繁らせて/見事に育っている この春は「野菜を植えないでね」って/大家さんから言われているので かなりきびしくなった/もう仕事もないから/収入もない おいらになついていた猫も/おばちゃんが囲いこんでしまい 生きているのやら/死んじまったのやら/それでもおいらは生きていく コロナの「自粛」で/ゴーストタウンのようになってしまった街で なんとか工夫しながら/とりあえずがんばっている 若い友だちのところへ/励ましに行くぜ! それが一番おいらにとっても/励みになるというものさ           ★ 堤静雄 さんから: 昨日、父兄という言葉を見ました。 言葉よりも、その奥の思想こそが大事なのですが、 今は、父母とか保護者という言葉をつかうようになっています。 ★ 木原壯林(若狭の原発を考える会) さんから: 「5.17老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」を9月6日(日)に延期します ―延期を老朽原発全廃への好機に!ー 危険極まりない老朽原発の全廃を求め、1万人以上の結集を目指して呼びかけられた「5.17老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」(「大集会」と略)の準備は、順調に進み、500件を超える団体、個人のご賛同も頂いています。  しかし、新型コロナウイルスの蔓延によって、折角準備したこの大集会も、延期を余儀なくされています。  一方、関電は、老朽原発の「安全対策工事」が2から4ヶ月遅れ、「工事完了が9月になる見通し」であると発表し、10月の再稼動を企てています。  以上の状況に鑑み、「大集会」実行委員会は、「大集会」の開催を、9月6日(日)に延期することを決定しました。ただし、延期よって「老朽原発うごかすな!」の運動が萎縮し、禍根を残すことになってはならず、延期を好機として老朽原発全廃に大きく飛躍することが重要です。 今、原発の安全対策費は高騰し、原発に依存する電力会社からの顧客離れが進み、原発は経済的にも成り立たなくなっています。一方、原子力規制委員会は、「特重施設」の建設が間に合わない原発を停止させています。さらに、関電の原発マネー不祥事によって原発への不信は急増しています。したがって、今は老朽原発廃炉、原発全廃を実現する絶好のチャンスです。 原発の40年超え運転と新設を阻止すれば、最悪でも、2033年には若狭から、2049年には全国から稼働する原発が無くなります。 「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」に総結集し、老朽原発廃炉を勝ち取り、原発のない、人の命と尊厳が大切にされる社会を実現しましよう! 「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」実行委員会 連絡先:木原壯林(若狭の原発を考える会:090-1965-7102:kiharas-chem @ zeus.eonet.ne. ★ いのうえしんぢ さんから:   激 お こ ア ク シ ョ ン   〜コロナ対策に補償はマスト!街頭スタンディング〜   4月15(水)18〜19時@天神コア前(福岡市中央区天神1-11) コロナ対策に緊急事態宣言が福岡にも出され、その安部首相の会見はとてつもなく ひどいものでした。「自粛に際して経済的補償も一切ない」「自己責任と精神論 で乗り切れ」「この対策は失敗しても責任なんか一切とらない」という内容の会 見でした。具体性のないコロナ対策ではなく、諸外国のような補償をつけろという こと。そして、この騒ぎの裏で、さらに権力を集中させる憲法改正を進めるなんて とんでもない、という訴えをマイクアピールを中心に行います。 もちろん黙ってプラカを掲げる人も大歓迎です。ぜひご参加ください。 http://urx.space/ONWb ★ 田中一郎 さんから: 4.27)オルタナティブな日本をめざして(第43回):「走る原発 怪しいエ コカー:水素社会への疑問(交通分野とエネルギー体系)」(上岡直見さん)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-4c608c.html (参考)(新刊書)原発避難はできるか-上岡直見/著(緑風出版)  https://00m.in/5ywqj ★ 宮崎 黒木和也 さんから: **ビートたけし、安倍首相の出勤者7割呼びかけに憤慨… 「こんなの議員がこんなに多いんだから半分、返せよ金。 よく分かんないのいっぱいるのに参議院なんか」4/12(日) 7:15配信スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-04120066-sph-ent *感染者急増の日本に激減の韓国 PCR検査日本は1681人に1人、韓国は100人に1人! 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/12(日) 13:08 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200412-00172882/ *新型コロナで緊急事態の最中に情報開示を減らそうとする官邸 立岩陽一郎 | 「インファクト」編集長4/12(日) 7:10 https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20200412-00172753/ *台湾プロ野球なぜ開幕できる?元阪神林威助氏が語る 4/12(日) 5:01配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-24110607-nksports-base *高浜原発で男性会社員重傷 脚立から転落、配管の点検中 4/12(日) 8:16配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000016-kyodonews-soci *新型コロナ:良い睡眠と生活リズムを維持する10のコツ 西多昌規 | 精神科医 / 早稲田大学准教授4/12(日) 9:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/nishidamasaki/20200412-00172777/ *優雅にくつろぐ安倍首相に「貴族か」ネット批判殺到 4/12(日) 20:12配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-24120354-nksports-soci *荻原博子さん怒り「安倍さんに緊急事態宣言を」 4/12(日) 20:13配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-24120352-nksports-soci *安倍総理大臣 悠長に動画作成して配信している場合ではないですよ 藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授4/12(日) 18:08 https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200412-00172936/ *週のはじめに考える コロナ禍と民主主義 東京新聞 【社説】 2020年4月12日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020041202000168.html *コロナ対策の最善策はコロナ死の恐怖を実感させることだ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月12日 http://kenpo9.com/archives/6632 ★ 大倉純子 さんから: 新自由主義的グローバリゼーションの問題に取り組むATTAC Japan がネットラジオ番組を始めました。 第二回が下記にアップロードされました。 前回に続いて日銀前行動のレポートです。是非お聴きください。 https://archive.org/details/20200411_20200411_1325 ラジオについて是非感想やご意見ください。 今回の発言 加藤匡通さん(茨城不安定労働組合) 紅林進さん(フリーライター) 松本和史(ATTAC会員) 小倉利丸さん(批評家) 堀江有里さん(大学非常勤講師) 稲垣豊さん(ATTAC会員) 司会 京極紀子さん 挿入歌 田島ハルコ「日本国銀行券」(prod.田島ハルコ) エンディング曲 ブルースビンボーズ「getto fighters(何度でも立ち上がれ)」 なお第1回の4月4日の放送は https://archive.org/details/20200404_20200407 発言者は 稲垣豊さん 白川真澄さん(ピープルズプラン研究所) 京極紀子さん(ATTAC) 小倉利丸さん(批評家) 挿入曲 Resistiere 2020 田島ハルコ/HAPPY税 --------------------------- ATTAC Japan radio https://archive.org/details/@attac-japan-metropolis または https://archive.org/search.php?query=creator%3A%22ATTAC+Japan+%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%22 からアクセスできます。 ★ 大山千恵子 さんから: 国を超え「海狼伝」よジャンク船...南蛮船も白石 一郎 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Apr 13 07:31:02 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 07:31:02 +0900 Subject: [CML 058347] =?utf-8?b?5Zu944KS6LaF44GI44CM5rW354u85Lyd44CN44KI44K444Oj44Oz?= =?utf-8?b?44Kv6Ii577yO77yO77yO5Y2X6Juu6Ii544KC55m955+zIOS4gOmDjg==?= Message-ID: 「海狼伝」 白石 一郎 文春文庫 87年の直木賞、海の*狼*だから気になって読む詠む。 *大海原を縦横に疾走する船使いの笛太郎、奴隷だった宋人の冷静な雷三郎、村上水軍なんだが金!大好きの小金吾。* この若者たちが、ぐんぐんと冒険していくのが面白い。 織田信長の時代、海の戦い。ジャンク船、南蛮船の工夫。鉄砲をどう使うかという時代背景も、わくわく。 *陸の国境なんかに縛られない、海賊衆の掟にも縛られず、あらゆることから自由*というのが心地よい。 *強制閉塞されてる身のうえには、冒険小説が堪らない!!* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Mon Apr 13 09:50:52 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 09:50:52 +0900 Subject: [CML 058348] =?iso-2022-jp?b?Rnc6IBskQiFaM0g7NjR1Sz4hW0NmO18kSyRKJGokXiQ3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJD8hIyFYGyhCNC4xORskQjlxMnE1RDB3MnE0W0EwOVRGMCFZGyhC?= Message-ID: <20200413095052.E96A.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健です。 http://sogakari.com/?p=4603 【拡散希望】中止になりました。『4.19国会議員会館前行動』 4/19(日)14:00〜 衆議院第2議員会館前を中心に 第55回「19日行動(4月19日14:00〜議員会館前)」の中止について 2020.4.12 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ --------------------- Original Message Ends -------------------- From mgg01231 @ nifty.ne.jp Mon Apr 13 10:32:31 2020 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Mon, 13 Apr 2020 10:32:31 +0900 Subject: [CML 058349] =?utf-8?b?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OIVFYxNDjlj7fmoYjlhoXjgIw=?= =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK5Yy755mC5ZWP6aGM44CN?= In-Reply-To: <1eefa7a5-96a4-6adb-56b1-a2bf6f0ac9db@nifty.ne.jp> References: <1eefa7a5-96a4-6adb-56b1-a2bf6f0ac9db@nifty.ne.jp> Message-ID: <50af32a8-1b7f-f159-9958-6fdaff50f6a3@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。 次回のレイバーネットTVは予定通り行います。なおギャラリーはありませんので、ネットでご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための  レイバーネットTV 第148号放送 <新型コロナ「医療崩壊」の瀬戸際!?現場医師・看護師は訴える> ・放送日 2020年4月15日(水)  19.30一20.45(75分)ギャラリー開場 19.00 ・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv ・配信スタジオ スペースたんぽぽ(東京・水道橋) http://vpress.la.coocan.jp/tanpopotizu.html ・キャスター 北 健一・北穂さゆり 1,動画ニュース(10分)  ホットなニュースを動画でお送りします。 2,特集 : 新型コロナ「医療崩壊」の瀬戸際!?現場医師・看護師は訴える(50分)  政府の緊急事態宣言にもかかわらず、新型コロナの感染拡大が止まらない。医療費抑制を金科玉条とする政府は公的病院統廃合を、小池都知事は都立病院の独立行政法人化を、感染拡大の渦中に進めている。  ニューヨークやイタリアでは、必要な医療を受けられぬまま患者が亡くなっている。それは明日の日本なのか? 都立病院と民間病院の第一線で働く医療従事者と専門家の話から、医療崩壊を食い止めるための課題を考える。大切な人と自分自身とを守るため、大マスコミが報じない真実を見つめる。 <出演> ●大利英昭(都庁職病院支部書記長、都立駒込病院看護師)   *場合よってはビデオ出演になります。 ●大島やえこ(東京民医労ほくと医療支部の執行委員長、民間病院看護師) ●本田宏(NPO法人医療制度研究会副理事長、元埼玉済生会栗橋病院院長補佐、外科医) *特集の休憩タイムでジョニーHの歌あり。 ★今回はギャラリーはありません。お越しになっても入れませんのでご注意ください。ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Apr 13 17:00:11 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?utf-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 17:00:11 +0900 Subject: [CML 058350] =?utf-8?b?Rlc6IOOAjOaoqeWogeOBp+OBr+OCs+ODreODiuOCkuaKkeOBiA==?= =?utf-8?b?44KJ44KM44Gq44GE44CA6YGO5Y6744Gu5pWZ6KiT44KS55Sf44GL44GX?= =?utf-8?b?44Gf6Z+T5Zu944Gu5a++562W44CN77yI5b6Q5Y+w5pWZ77yJ?= Message-ID: <000101d61169$8ec260b0$ac472210$@sea.plala.or.jp> 小林です 韓国は、国会議員選挙の真っ最中ですが、 韓国在住の在日コリアジャーナリストの徐台教さんの 韓国政府の新型コロナウィルス対策の報告が届きましたのでお知らせします。 その原則は「開放性と透明性、民主的で自発的な参加」だそうです。 興味のある方はご一読を。 「権威ではコロナを抑えられない 過去の教訓を生かした韓国の対策」 https://imidas.jp/jijikaitai/d-40-140-20-04-g734 From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Apr 13 18:39:51 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 18:39:51 +0900 (JST) Subject: [CML 058351] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpDZjtfJE4kKkNOJGkkOyFbGyhCNBskQiE/GyhCMjYo?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnwbKEIpGyRCPFIycTxnNUFNfU9AM1gycUJoGyhCMzE=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnM4JjVmPTgycRsoQg==?= Message-ID: <488966.76438.qm@web103106.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先日ご案内を差し上げました、4月26日(日)に開催予定であった、社会主義理論学会の研究集会は、新型コロナウイルス感染防止のため、中止となりました。 なお会場の明治大学の施設も現在、使用できません。 (以下の研究集会は中止します) 【中止】社会主義理論学会第31回研究集会 日時:4月26日(日)午後2時〜5時 会場:明治大学駿河台校舎リバティタワー1075教室(JR 御茶ノ水駅下車)     アクセスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html     キャンパスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 共通テーマ:社会主義への政治経済文化的接近 報告:村岡 到:政権構想と利潤分配制    桜井善行:企業福祉の実態と二面性(仮) 資料代:500円(会員無料) 主催:社会主義理論学会 http://sost.que.jp/ ※3月27日現在では実施の予定ですが、今後新型コロナウイルス感染症流行の情況によっては中止の可能性があります。 研究集会の二週間前(4月12日)には実施か中止かを決定しますので、HPにご注目ください。 ※社会主義理論学会の会員以外でも参加できますし、予約や申し込みも必要ありませんので、直接会場にお越しください。 From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Mon Apr 13 19:39:28 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Mon, 13 Apr 2020 19:39:28 +0900 Subject: [CML 058352] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlbSVKMlIkcj5oJGokMyQoQDgkLUg0JC8kPyRhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEshIk5PJHI5ZyRvJDskaCQmGyhC?= Message-ID: <00d501d6117f$cf3823d0$6da86b70$@joy.ocn.ne.jp> コロナ禍を乗りこえ生き抜くために、力を合わせよう https://blog.goo.ne.jp/m…/e/cae502192489ca9ff46a9a800c6f9ede 序論 「志村けん、発熱から11日目に ほとんど意識不明のまま死亡」の恐怖 国民の多くが、「うつしたくないし、うつさないで」。 「(休めない人は)でも、生きるため休めない」 結論 8国・県は国民の生命権(憲法13条・25条)を保障せよ。 9信頼失墜の安倍首相は直ちに辞職を。 10国民の側の結集は、ZOOMなどWEB会議も活用するとと  もに、小集会なら暖かくなるので屋外・野外でも出来る。 なお、私や私を介した他の方々との間で、ZOOMを用いて交流したい方、 ご連絡下さい。 ZOOMについてはこちら。 https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/ =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From masuda_miyako1 @ hotmail.com Mon Apr 13 20:30:26 2020 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 13 Apr 2020 11:30:26 +0000 Subject: [CML 058353] =?utf-8?b?6IO456ug6KOB5Yik44CB44OS44Ky6KOB5Yik44CB5Zu95Yq044OQ?= =?utf-8?b?44OD44K46KOB5Yik44CB5Lq644Go44GX44Gm44Gu5oCS44KK44O755+c5oyB?= =?utf-8?b?77yB?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複ご容赦を!  先日、丹羽良子さんの報告をお知らせし、それに対する彦坂諦さんの返信 をご紹介しました。以下の丹羽さんから彦坂さんへの返信も、とても大切な内 容だと思いますので紹介させていただきます。  最後の山本太郎議員の国会質疑もぜひ、お読みください! 彼によって、丹 羽さんたちの闘いは、しっかりと国会議事録の中にも刻まれました!  ***************************** 彦坂諦さま  丹羽良子です。 ? この度は、うれしいご感想、ありがとうございました。 ? ※訂正:この中の「でも、この勝利も超ということを思わずにはいられません」は、 私が皆さんにお送りした原文では「でも、この勝利も過去の累々たる敗北の積 み重ねの上にあるということを思わずにはいられません」です。 (↑すみません。これは増田が転載する時に、なぜか文章が変になったものです) ? 郵便局の「胸章裁判」のことは知っておりますが、郵政内でない、謂わば顧客と いう立場の方が支援してくださっていたというは、はじめて知りました。原告らも心 強かったに違いありません。ありがとうございました。 ? その他にも、郵政には「ヒゲ裁判」というものもありました。ヒゲを理由としての賃 金カットやヒゲを剃るようにとの執拗な嫌がらせへの損害賠償請求裁判です。 配達員であったその方は、20年以上ヒゲを蓄えていらっしゃいました。これは、労 働者側が勝利しました。 ? また、私は、国労組合員で、関東地方で国労バッジを付けている最後の一人 であった辻井さんの闘いを支援していました。これは、国労バッジを外さないことに 対する度重なる出勤停止や「外さなければ再雇用はない」との管理職の発言な どについて、神奈川県労委、都労委、中労委で不当労働行為が認定されたこ とに対し、JRが提訴した裁判でした。 ? 私たち、後付け定年制を根拠とした郵政の被解雇者1万3千人の中の9名の 原告が裁判に立ち上がったのは、経済的理由からばかりではありません。 ? ある意味では、経済的理由以上に、同じ仕事をしながら、非正規の「非」の一 字が付くというだけで、その働き方を正当に認められないことへの人としての怒りか らです。 ? 胸章裁判、ヒゲ裁判、国労バッジ裁判、その他の多くの裁判も、その怒りが提訴 の根底にあると思います。 ? それ故に、私は、非正規社員を雇用の調整弁として使い捨てる日本郵政に対す る異議申し立てを止められないのだと思います。 ? 彦坂さんの文の中に以下の記述があります。 〉わかき日のわたしは、法廷闘争ということそれ自体を侮蔑していました。 司法は、所詮、敵対する階級の道具にすぎない。 そんなところに「正義」を判断させること自体、あやまった行為である。 そんなふうに考え、そう主張していました。(貼り付け、ここまで) ? 私も、このことを、考えました。裁判闘争とは、つまるところ「敵の作った構造の中に 入ること」ではないのか?」と。 ? しかし、それでは、どういう方法があるのか? マスコミへのアピール、国会質問、各 種媒体への記事の掲載、情宣行動、いろいろなことをしてきました。しかし、それらで は理解はしてもらえたとしても、私たちの主張を認めてはもらえません。 ? 今の裁判所が必ずしも、正当な判断を下す所ではないと知りながらも、提訴するし かないのです。 ? 日本の司法を、根底から変えなければならないと思います。それは、今の日本を根 底から変えるということでもあります。 ? あまりに遠い道のように思えてます。 ? でも、ジリジリと進んで行きたいと思います。 ? ありがとうございました。 ? よろしければ、以下をご覧ください。 ? 山本太郎議員の国会質問です。 ? 私たちの言いたいことを、すべて、言ってくださったすばらしい質問でした。 https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/4718 ?? ?? From mauricemerleau @ yahoo.co.jp Mon Apr 13 20:58:09 2020 From: mauricemerleau @ yahoo.co.jp (shoichi matsuba) Date: Mon, 13 Apr 2020 20:58:09 +0900 Subject: [CML 058354] =?iso-2022-jp?b?GyRCNFhAPjVfMWdPIk1tJTslcyU/ITwlSyVlITwlOSEhGyhC?= =?iso-2022-jp?b?MjAyMBskQkcvGyhCNBskQjduOWYbKEI=?= Message-ID: <20200413205805.BF77.559E3F00@yahoo.co.jp> 第350号  関西救援連絡センター 〒530‐0022大阪市北区浪花町11‐14    電  話 06-6372-0779    振替番号 00910-2-73915 発  行  隔月刊(原則として)  賛助会費  月 額 1口  500円 年間購読  送料共 1部 1,500円 ■【関生弾圧】  国・滋賀県・和歌山県・京都府を被告に  東京地裁に国賠訴訟を提訴  三月十七日、国・滋賀県・和歌山県・京都府に対して、国家賠償請求が東京地裁に提起された。原告は、全日建連帯労組・全日建関西生コン支部と、関生弾圧の三名の当該者である。  訴因は、「脱退勧奨」「組合専従者に対する、組合関連事務所への立入禁止および全組合員との接触を禁止する保釈条件」あるいは「口頭弁論での証言前を妨害する逮捕・再逮捕」などである。 訴因1「団結権侵害」  ?滋賀県警井澤刑事による取調べ時の組合脱退を促す発言および同カタヤマ警察官による元配偶者に対する組合脱退説得要請。また両名は、組合が紹介した弁護人の解任も促した。  ?大阪地検天川恭子検事による配偶者への電話での「組合活動を止めるよう求めるべき」との要請。 訴因2「湯川委員長に対する違法な身体拘束」  ?保釈直前に七つの被疑事件による再逮捕が繰り返された。また、大津地裁および大阪地裁に係属中の裁判に関しては全て保釈が許可されており、また裁判員裁判の対象となるような起訴罪名でないにもかかわらず、京都地裁は保釈を許可せず、拘束は六百日になろうとしている。  ?捜査機関による拘束から四八時間以内に勾留質問を受けていない。また、勾留決定後に警察留置所に勾留下での取調べが行われた。  ?複数の被疑事実について、同時に捜査を行うことが客観的に可能であるにもかかわらず、順次捜査し、一つ一つの被疑事実について逮捕勾留を重ね、身体拘束を長期化させると同時に、迅速な裁判を受ける権利を侵害した。  ?こうした不当な捜査のあり方は、正当な労働組合活動に対する国家的不当労働行為である。 訴因3「組合専従者に対する、業務に従事できない保釈条件の違法性」  関生支部の専従役員である被告人に対する和歌山地裁の保釈条件は「組合関連事務所への立入禁止および全組合員との接触を禁止する」である。当初は「被告人が就労するために不可欠である場合には、この限りではない」との但書が付されていたが、検察官の準抗告の申立てにより、但書が削除された。そのため職場である組合事務所に勤務することができなくなり、日常業務の一切が遂行できなくなっている。 訴因4「原告となっている裁判を受ける権利を侵害する違法な逮捕」  ?Xバンドリーダー事件での関生支部への違法な家宅捜索に関する国賠訴訟で、一昨年十一月九日の口頭弁論期日に、捜査官および原告の証言は二月十二日と決定されたが、十一月二一日に大阪府警に逮捕され証言ができなかった。そのため裁判所は、昨年三月四日に大阪拘置所で出張尋問を行うと決定したが、二月十八日、滋賀県警が逮捕し、大津警察署留置所に移監されたため、出張尋問は中止となった。ようやく保釈され、証言が予定された十一月十五日の前日十四日、和歌山県警に逮捕され、またしても証言を行うことができなかった。  このように証言日程が決定される度に逮捕は繰り返された。また、逮捕された被疑事件について、捜査当局は以前から彼の存在を知っていたにもかかわらず、逮捕も事情聴取も行っていなかった。  ?和歌山県警は電話連絡の上自宅で逮捕しており、逃亡の恐れはない。また、逮捕も事情聴取も長期間行われなかったことからも明らかなように、罪障隠滅の恐れもない。にもかかわらず保釈条件は、関生支部関連施設への出入りが制限されるなど厳しいものである。 ★関生弾圧公判日程一覧★ 裁判は、大津地裁2グループ、大阪地裁2グループ、京都地裁2グループ、和歌山地裁と7つの法廷で進行。 ※傍聴券は抽選。抽選の〆切時間は、裁判によって異なるので、「傍聴券交付情報?裁判所」で検索して確認を。 ※裁判や被疑事件の等の詳細については連帯広報委員会(http://rentai-union.net/archives/2467) 「関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会」のHP(https://kannama-tokai.jimdofree.com/)で確認を。 大津地裁の情報や大津署への抗議行動は「かんなま勝手連 滋賀」で検索して、複数あるFacebook等で確認を。 ----------- ◆大津地裁◆ A+Bグループ (湯川副委員長他5名、委員長は大阪へ併合) 「湖東協8・9、8・28弾圧、大津協11・27弾圧、湖東協2・5弾圧」  5月27日10時?(第33回/終日証人尋問)  5月29日10時?(第34回/終日証人尋問) Cグループ「湖東協2・5弾圧」  公判整理手続中 ◆大阪地裁◆ Aグループ(8名) 「大阪9・18、10・9弾圧」  5月18日10時?(第12回)  6月19日10時?(第13回) Bグループ(3名)「大阪11・21弾圧」 (2名) 5月14日10時?(論告/弁論) (委員長)5月21日10時? ◆京都地裁◆ Aグループ(2名)「加茂生コン事件弾圧」  5月12日14時?(第2回)  6月11日14時?(第3回) Bグループ(2名) グループ「加茂生コン、近畿生コン、ベストライナー事件弾圧」  公判整理手続中 ◆和歌山地裁◆ 「和歌山広域7・22弾圧」(3名)  公判整理手続中 ■和歌山カレー事件・再審請求抗告審  大阪高裁が突然、棄却決定  三月十六日、大阪高裁第四刑事部から決定を出すとの連絡が入り、三月二四日午後二時に、棄却決定が出された。 これまでの経緯  二〇〇九年七月二二日、和歌山地裁に「カレー事件(殺人罪)」と「健治くず湯事件(殺人未遂)」に対する再審請求書を提出し、二〇一七年三月二九日、棄却決定が出ている。  四月一日に大阪高裁に即時抗告を提出、翌二〇一八年六月まで六回に亘って三者協議が行われた。検察官からも昨年六月と八月に中井泉・山内博・丸茂意見書等が提出された。それへの反論として昨年一月末にかけて補充書九、補充書十を提出したが、検察官からは補充書に対する反論は提出されなかった。その後、大阪高裁から一切の連絡がなかったため、昨秋大阪高裁第四刑事部に問い合わせたところ、検討中との返事であった。  二〇一七年三月二九日の和歌山地裁の再審請求棄却決定(以下「原決定」という)では、「異同識別三鑑定の証明力が減退したこと自体は否定しがたい状況にある、としながらも、「それだけで直ちに請求人(林眞須美)の犯人性が否定され、確定判決における有罪認定に合理的な疑いが生じるわけではない」と、請求を退けた(異同識別三鑑定とは、亜砒酸の異同識別を行った「科警研丸茂鑑定」「中井鑑定」「谷口早川鑑定」を指す)。  今回の大阪高裁の棄却決定は、原決定よりも後退したものとなっている(樋口裕晃裁判長、盛岡孝介・柴田厚司裁判官)。 即時抗告棄却決定の概要 ◆健治くず湯事件  「ヒ素は自分で飲んだ」との林健治の陳述書は、控訴審における証言内容と実質的に同一であるとして、新規性・明白性を認めず、証人調べの必要もないとした。 ◆和歌山カレー事件 ○目撃証言など  濱井目撃証言への反証として提出された「カレー鍋の蓋を開けたのは自分である」との次女の陳述書が和歌山地裁での証言より詳細かつ具体的であるなどとの弁護人の主張は、和歌山地裁における証言と実質的に同一であり採用できないとした原決定を維持した。 ○ヒ素の希少性  「希少性を肯定した確定第一審判決及びこれを支持した原決定に誤りはない」とした。「亜砒酸が法によりその製造、販売及び授与が厳格に規制されている薬物であって、一般人が容易に入手し得るものとは言えないこと」「輸入された砒素が相当量あり、それらが国内に流通した可能性があるとしても、単に、同種中国産というだけではなく、本件で用いられた亜砒酸と同種ないし同一として矛盾しない程度の類似性を有する亜ヒ酸を(…)入手する可能性は相当に低いこと」、また「カレー鍋への毒物混入機会の存在」「亜ヒ酸と結び付きを有する参加者の不存在等の諸事実に照らせば」、「相当量の亜砒酸が国内に流通していたことが、請求人の犯人性の認定に影響を及ぼすものとはいえない」とする。  また、小分けにした亜ヒ酸が販売されていたのだが、「過去に大量の亜ヒ酸が流通していたのであるから、単に亜砒酸が『希少である』というだけでは足りず、『およそ同一の亜砒酸が存在しない』ことまで立証される必要がある」との弁護人の主張は、独自の見解であって採用ので限りではないと退けた。 ○異同識別三鑑定  林関連亜砒酸であるか否かを識別する上で重要な要素である混合物(メリケン粉等)の有無については、採取の仕方によってはあったりなかったりするのは当然と決定書は主張する。  亜ヒ酸がカレー鍋に投入された後、ごみ袋に投棄されていた青色紙コップは、検査のため二度に亘って蒸留水で溶かされたあとに資料が採取され、科警研で鑑定が行われた。資料の採取も「紙コップのコーティング剤等の不純物が混入しないよう、あまり強くかき取るようなことをせず、肉眼と実体顕微鏡を用いて確認しながら採取」されたものであるから、すべての混合物が採取されたとは限らないなどと、正確な異同識別ができない採取方法を用いたことを認定するという矛盾にみちた判断を行っている。  確定審においては、青色紙コップからの付着物の採取方法は、適切であると評価して、その凶器性を根拠付ける証拠としていたにもかかわらず、異なる認定を行って、河合意見書の批判を退け、異同識別三鑑定の証明は正しいと認定した。  たとえば、中井異同識別鑑定の信頼性批判に対しては、「科警研の分析結果を用いて計算上算出した値である点についてまったく説明せず、あたかも実際に鑑定の際に計測した値であるかのように思わせる記載の在り方であっても、本件で行われた中井異同識別鑑定の信頼性が揺らぐものとはいえない」と認定するなど、河合意見書を検討することなく、最初から結論ありきの判断がなされている。 ○毛髪鑑定  検出下限に達していない山内毛髪鑑定についても、鉛のピークをヒ素のピークと見間違えた中井鑑定についても、河合意見書の指摘では、鑑定の正しさは揺るがないとした。  この高裁の決定によれば、証拠が疑わしいことを立証するだけでは足りず、「真犯人を出してこなければ、覆らない」ことになる。  また、中井&山内に対する民事訴訟の証人調べが終了し、結審の予定が入ったこの時期に、なぜ決定が出されたのかも、なんらかの意図が感じられる。  三月三十日、最高裁に特別抗告を提出した。 ◆検察官の独立性が 制度上もなくなった!  黒川検事長を検事総長にするために、「『職務遂行上の特別の事情』があると判断すれば、特例措置として六三歳以降もこれらのポストを続けられるようにする」という閣議決定が一月三一日に行われ、定年延長を盛り込んだ検察庁法の改悪が、今国会で成立が目論まれている。  森友問題で自殺に追い込まれた赤木さんの裁判提訴でも明らかになったように、検察官も一体となった「疑惑の隠蔽」が行われている。  この法改正よって、ますます安倍政権の顔色を伺い、摺り寄っていく検察官が増えていくことだろう。  検察官の定年延長問題について、日弁論の声明が出たので以下に掲載する。 ------------ 『検事長の勤務延長に関する閣議決定の撤回を求め、国家公務員法等の一部を改正する法律案に反対する会長声明』  政府は、本年1月31日の閣議において、2月7日付けで定年退官する予定だった東京高等検察庁検事長について、国家公務員法(以下「国公法」という。)第81条の3第1項を根拠に、その勤務を6か月(8月7日まで)延長する決定を行った(以下「本件勤務延長」という。)。 しかし、検察官の定年退官は、検察庁法第22条に規定され、同法第32条の2において、国公法附則第13条の規定により、検察官の職務と責任の特殊性に基づいて、同法の特例を定めたものとされており、これまで、国公法第81条の3第1項は、検察官には適用されていない。  これは、検察官が、強大な捜査権を有し、起訴権限を独占する立場にあって、準司法的作用を有しており、犯罪の嫌疑があれば政治家をも捜査の対象とするため、政治的に中立公正でなければならず、検察官の人事に政治の恣意的な介入を排除し、検察官の独立性を確保するためのものであって、憲法の基本原理である権力分立に基礎を置くものである。  したがって、国公法の解釈変更による本件勤務延長は、解釈の範囲を逸脱するものであって、検察庁法第22条及び第32条の2に違反し、法の支配と権力分立を揺るがすものと言わざるを得ない。  さらに政府は、本年3月13日、検察庁法改正法案を含む国公法等の一部を改正する法律案を通常国会に提出した。この改正案は、全ての検察官の定年を現行の63歳から65歳に段階的に引き上げた上で、63歳の段階でいわゆる役職定年制が適用されるとするものである。そして、内閣又は法務大臣が「職務の遂行上の特別の事情を勘案し」「公務の運営に著しい支障が生ずる」と認めるときは、役職定年を超えて、あるいは定年さえも超えて当該官職で勤務させることができるようにしている(改正法案第9条第3項ないし第5項、第10条第2項、第22条第1項、第2項、第4項ないし第7項)。  しかし、この改正案によれば、内閣及び法務大臣の裁量によって検察官の人事に介入をすることが可能となり、検察に対する国民の信頼を失い、さらには、準司法官として職務と責任の特殊性を有する検察官の政治的中立性や独立性が脅かされる危険があまりにも大きく、憲法の基本原理である権力分立に反する。  よって、当連合会は、違法な本件勤務延長の閣議決定の撤回を求めるとともに、国公法等の一部を改正する法律案中の検察官の定年ないし勤務延長に係る特例措置の部分に反対するものである。   2020年4月6日  日本弁護士連合会  会長  荒  中 ■公判日程 4月20日15時半 フェミニズム科研費裁判*      京都地裁(民)第4回 4月22日15時  人民新聞押収品不返還訴訟      大阪地裁(民)第8回 6月12日10時  白バス弾圧ガサ国賠請求訴訟     大阪地裁(民)判決 6月18日14時  琉球遺骨返還請求訴訟        京都地裁(民)第5回 7月10日13時15分 和歌山カレー民事訴訟vs中井&山内 大阪地裁(民)結審 ---------- *は傍聴券が抽選になる可能性の高い裁判です。 ※吉田寮現棟/食堂明渡請求訴訟 京都地裁(民)3月11日の第4回は延期になり、次回は未定 詳細は以下のURLへ 吉田寮広報室:https://twitter.com/yoshidaryo_koho 吉田寮公式サイト:https://sites.google.com/site/yoshidadormitory/ ★即位・大嘗祭違憲訴訟 第6回口頭弁論 5月20日(水)14時東京地裁103号 詳細は、即位・大嘗祭違憲訴訟の会HPへ  http://sokudai.zhizhi.net/ ◆第2次提訴分の差止め訴訟  12月24日(火)に東京高裁で差戻しの判決が出た第二次差止訴訟は、東京地裁民事38部に係属されていたが、「納税者基本権に基づく訴え」と「人格権基づく訴え」に分離され、3月3日付判決で納税者基本権に基づく訴えは却下された。なお、人格権に基づく訴えは係属中である。 ★ノーハプサ2次訴訟控訴審 第2回口頭弁論 7月9日(木)16時東京高裁101号(3/24が延期になりました) From otasa @ nifty.com Mon Apr 13 21:28:26 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 13 Apr 2020 21:28:26 +0900 Subject: [CML 058355] =?utf-8?b?44OE44Kk44OD44K/44O844Gn5q+O5pel44OH44Oi44KS5omT44Go?= =?utf-8?b?44GG77yB?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] ツイッターでは、数千の参加者による「デモ」を毎日、何度でも打てます。ツイッターデモは、「#補償なしでは自粛無理」などの統一スローガンを含む投稿を行い、そうした投稿が多くなると、「おすすめトレンド」通知欄にそのスローガンが表示され、スローガンを掲げた投稿をしていない一般ユーザーにも同スローガンを見てもらえるというものです。こうした投稿は数さえ集まればいいので、「読まれなくとも効果がある」のです。 下記動画はツイッター仕様が変わる前のツイッター解説動画ですが、役立つ思います。登録は数分で済みます。 【動画】パソコン初心者にも分かるツイッターの使い方 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=TRErxSkNH34 PC/スマホ操作を楽にしてオンライン署名を促進する「辞書登録機能」とツイッター登録の方法http://unitingforpeace.seesaa.net/article/464258436.html 政治意識の高い中高年層がまだいるこの今、インターネット環境があるのにツイッターをしないことの意味にお気づきですか。何百万がツイッターデモに参加していると「おすすめトレンド」通知欄でアピールしても効果がないとお思いですか。 1日数分のツイッター作業で構いません。単なる意見の投稿ではなく、統一スローガンを掲げたツイッターデモの実践をお願いします。政党幹部や学者など相当数の読者(フォロワー)がいるインフルエンサー(影響力の大きいユーザー)はこのツイッターデモをしない傾向にあり(私は政党幹部本人や秘書に直訴したが)、ひたすら自分の意見を開陳するだけで、(野党支持の)自分の読者にしか投稿を読んでもらえていないのが現状ですが、ようやく一部のインフルエンサーもツイッターデモに参加するようになりました。 なお、フェイスブックからは「おすすめトレンド」通知欄が消えたので、フェイスブックは残念ながら仲間内で情報を蓄積する意義しかないとみていいでしょう。私はツイッターをお勧めします。 太田光征 From kojis @ agate.plala.or.jp Tue Apr 14 00:18:46 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 00:18:46 +0900 Subject: [CML 058356] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVo+UjJwIVshVkNeR0hCZzNYJE9CZzUsTE83Mzt2GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCY1ZiROSlY+ZSRyIVchSjczM1g2JkYxSD9CUE8iGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTW0ycSVLJWUhPCU5IUsbKEI=?= Message-ID: 【紹介】 「筑波大学は大規模軍事研究の返上を」(軍学共同反対連絡会ニュース) https://kosugihara.exblog.jp/240243014/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 2019年12月、筑波大学が防衛装備庁の安全保障技術研究推進制度に応募し、 採択されたことが判明しました。しかも、5年間で20億円もの予算がつく 大規模研究課題のSタイプに。2015年に本制度が始まって以来、Sタイプに 採択された大学は筑波大学が初めてです。本制度に対して距離を置いてい る他の大学の今後の動向に影響を与えることは必至です。 筑波大学の永田恭介学長は現在、国立大学協会の会長を務めています。そ の筑波大学が、率先して大規模軍事研究に手を染めることは許しがたいこ とです。 軍学共同反対連絡会は、2月22日、筑波大学の大規模軍事研究に抗議し、 その中止を求める署名運動を開始。3月11日には、筑波大学を訪問の上、 申し入れ書と4600人分の署名を提出しました。 以下のニュースレターには、筑波大学への公開質問状と同大の回答、それ に対する連絡会の再反論などが詳細に報告されており、この問題の重大性 がよく伝わると思います。ぜひご一読のうえ、広めてください! ◆軍学共同反対連絡会NewsLetter(No.42/2020年3月25日号) http://no-military-research.jp/wp1/wp-content/uploads/2020/04/NewsLetter_No42.pdf <渾身の特集> 防衛装備庁助成研究は人道に反せず軍事研究ではないという 筑波大学の論理は破綻しており、採択の返上を求める 市民団体、筑波大に「軍事研究」中止申し入れ(3月12日、朝日・茨城) https://www.asahi.com/articles/ASN3C7QZJN3CUJHB001.html 軍学共同反対連絡会 http://no-military-research.jp/ -----------<まだの方はご協力を!>----------- ◆筑波大学の大規模軍事研究に反対するオンライン署名はこちらから http://chng.it/2NHGVyfCFp ◆紙署名用紙のダウンロードはこちらから https://bit.ly/376T7U8 ◆筑波大学および藤田淳一教授に対して、 「防衛省の軍事研究から撤退してください」 「税金で軍事研究しないでください」の声を大至急届けてください! <筑波大学広報室> (メール) kohositu @ un.tsukuba.ac.jp (TEL)029-853-2040 <藤田淳一 筑波大学大学院数理物質科学研究科教授> https://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000742 [研究室] (TEL・FAX) 029-853-5302 (メール) fujita @ bk.tsukuba.ac.jp ※短いメッセージでも構いません。ていねいに伝えてください。 From chieko.oyama @ gmail.com Tue Apr 14 06:55:35 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 06:55:35 +0900 Subject: [CML 058357] =?utf-8?b?6Yqt5rmv44Gu5Zue5pWw5Yi444KS6LO85YWl44GZ44CA77yR77yR?= =?utf-8?b?5p6a44Gn77yU77yV77yQ77yQ?= Message-ID: この一ヶ月、仕事が午後1時半に、終わっちゃうんだ。悲しい時短。 なんだか4時くらいになると、そわそわしてくる。 *結局、4時半くらいには風呂屋に行ってしまう。まるで、江戸時代の御隠居だねえ。* *たんなる、あぶれものなんだけどさ(悲しいぞ)。* さすがに毎日なので回数券を購入することにした。450円。11枚綴で、4500円。 買った瞬間に...金券店だったら更に安いかと思い至る、せこい千恵子。 そしてまた、この十年らい石鹸を控えてるゆえ体の2割しか洗わないので...なんだか、もったいない悔しい。 今日は禁断の水風呂に、3回も入ってしまった。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From hamasa7491 @ hotmail.com Tue Apr 14 06:55:55 2020 From: hamasa7491 @ hotmail.com (=?UTF-8?B?bmkwNjE155Sw5bO2?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 06:55:55 +0900 Subject: [CML 058358] =?utf-8?b?54mn6YeO5rCP44Gu6Kej6Kqs44Gk44GN5oq86LC35rCP44Go6KW/?= =?utf-8?b?5rWm5rCP44Gu6LOH5paZ?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 専門家会議クラスター追跡班の押谷氏と西浦氏の資料を、牧野淳一郎氏の解説を添えてUPしました。 https://xfs.jp/LTFmo UP押谷西浦.lzh? 7.65MB 内容6点 1、むやみに検査を広げるのは 2、COVID-19への対策の概念 3、Kagaku_202005_Makino_preprint 4、牧野淳一郎「新型コロナウイルスに関するメモ」 5、数学セミナー202005_p44_47 6、「8割おじさん」こと西浦博教授 内部資料としてダウンロードくだされば幸甚です ni0615田島拝 -- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Apr 14 07:24:27 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 07:24:27 +0900 Subject: [CML 058359] =?utf-8?b?56ys77yT77yS77yY77yT55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月14日(火)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3283日目☆ 呼びかけ人賛同者4月12日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん また、すこし寒さが戻ってきました。 今日はマフラーを巻いて出かけました。 体調に気を付けたいと思います。 新聞によると沖縄で有害な泡消火剤が漏れ出したそうです。 軍隊というのは、とんでもない化学物質をたくさん持っています。 きちんと取り締まれるように、地位協定を変えなければなりません。 もちろん安保条約の見直しも必要です。 あんくるトム工房 有害な泡消火剤 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-93.html              ★ てるてるぼうず さんから:  ☆時事川柳【森を診て 木を診ぬ 政府の愚かしさ】 ★ 神奈川 菅原 さんから: 「SARS-CoV-2は銅表面に4時間、ステンレス表面に48時期、 プラスチック表面に72時間生存、 エアロゾル(気体に浮遊する微小な液体または個体の粒子)内に 3時間生存」などネットで見ました。 運転免許の更新講習を受けました。 「右折時に、突然自転車、バイク、歩行者が現れるなどさまざまな危険がある。 早く行かなければとあせっている気持ちを客観的に見て、 落ち着いて死角を確認しつつゆっくり右折する。 高齢者に注意を。 だろう運転でなく、先を読んだかもしれない運転をする。 時速60km だと2秒で33.3m進んでしまう。」 ★ ギャー さんから: 「このドキドキが」 きのうの夜から/心臓のドキドキが止まらない 生まれた時から/心臓は動いているのに こんなに鼓動を意識しっ放しなのは 生まれてはじめてだ/このドキドキが とてもいいことの前兆にしたいよね           ★ 堤静雄 さんから: 目に見えないものに注意が必要です。 放射線、コロナウイルス、電磁波、ダイオキシンなど。 見えなくて素敵なものもあります。 サンタクロースです。 コロナウイルス対策で、私たちの集会・学習会・デモもされなくなりましたね。 そのために、私たちの連帯心も見えなくなりました。 見えなくても大事なこの連帯心を大切にしましょう。 ★ 福岡難民弁護団代表 松井 仁 さんから:  新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急声明 第1 声明の趣旨  法務省・出入国在留管理庁及び大村入国管理センター等の入管収容施設は、  1 現在入管に収容されている者のうち、希望する者について全員即時に職権による仮放免を認めるべき である。  2 その際、保証金はゼロないし極めて低額にすべきであり、かつ仮放免者の就労を認めるべきである。  3 既に仮放免がなされている者については、できる限り長く、仮放免を継続すべきである。   第2 声明の理由 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/u66npv5 ★ 木村幸雄 さんから: 外国人の長期収容に終止符を! 入管施設の人権侵害は、あまりにひどいです。ぜひ署名を。 https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/jp_202001.html?fbclid=IwAR3gLJZ2WUrfs4vCy7d33-yayQCFZXyjIoWPCuhyhyBE19uPX8zwhokh0-o ★ 田中一郎 さんから: 次期衆議院選挙へ向けての「市民と野党の共闘」の総合政策と、当面する緊急経 済対策について(その5):与野党は巨額税金バラマキ合戦ではなく、病院や保健所 などを含むセイフティネット強化に総力を挙げて取り組め- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-52c7ad.html ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/uxqsfcf ・自粛で我々の行動をやめることはない 4月7日(火) ・コロナ対策費なんて口だけでスピードが鈍い 4月8日(水) ・緊急事態宣言が出て我々に対する人々の反応に変化 4月9日(木) ・一筋縄ではいかない気持ちを抱えての行動 4月10日(金)                韓国の闘う仲間からこんなメールが届いた。 ・通行人が少ない中で「安倍はやめろ」「原発やめろ」 4月10日(金) ・自分で考え命を守れ これが金言 4月11日(土) ・座り込みの火を消すなという思いが強い 4月12日(日) ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年4月14日(火)、1日遅れの更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月に入っては、9日までのものしか発表されていませんが、 すでに4/1(水)を除いて毎日実施され8回を数えます。 新型コロナ感染による自粛のなか、エリア需要の平均は800万?台ですが、 4月5日(日)は766万?と激減しました。 ところが、九電の原発・火力発電優位の体制は変わりません。 すると、再エネが抑制されるといった悪循環になっています。 【資料】には、2018年度・2019年度の月別一覧も更新して掲載しました。 2018年度は10月?翌年3月までの半年間で計26回実施。 2019年度は4月?翌年3月までの1年間で計74回実施。 ほぼ、5日に1回の割合で出力抑制は行われていました。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の4月分年表を更新しました。 4月に入って、国内だけでも地震が続いています。 (4/2)千葉県東方沖、(4/3)広島県南東部、(4/6)石川県能登地方、 (4/7)日向灘、(4/8)薩摩半島西方沖、(4/12)茨城県南部 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の4月分年表を更新しました。 (4/10)玄海原発で、敷地内焼却炉の放射性物質を含む気体廃棄物の放出量を 約40年にわたり過小評価していたことが明らかになりました。    ※九電は「誤りによる周辺環境への影響はない」としていますが、本当でしょうか? (4/11)「玄海原発やめよう住民ネットワーク」が、玄海原発の原子力災害時の避難計画で、 新型コロナウィルスへの対応を検討するように求める要請書を佐賀県に提出。    ※避難計画については、4/13千葉県で大雨警報の避難が出されるなかで、    従来の避難所で良いのかどうか? すでに問題となっている。    ※さらに、稼働中の原発の運転員の間で感染者が出た場合、どうなるのだろうと思ってしまう。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 裁判の延期なども多いため、掲載数が少なくなっています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3907】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月13日(月)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.うれしい便り?元気な≪ピースサイクル2020≫届く    「新型コロナウイルス」禍で外出自粛の嵐の中    自転車部隊の人たちの意気    平和のために?憲法守る、原発?核兵器をなくす、基地をなくす    7月浜岡原発→ヒロシマ→ナガサキ→東海村→    8月青森県六ヶ所村へ 柳田 真(たんぽぽ舎) 2.「布マスク送るな」 税金の使いみちとして納得できない    私達の血税は、医療制度の充実や、現金給付のために使ってほしい   阿部めぐみ(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会) 3.原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様    「5.17老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」を9月6日(日)に延期します    ?延期を老朽原発全廃への好機に!?   木原壯林(「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」実行委員会) 4.感染者急増の日本に激減の韓国   PCR検査?日本は1681人に1人、韓国は100人に1人!…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)  黒木和也 (宮崎県在住) 5.柏崎市民調査?原発「容認」は8割なのか…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.配信・新聞より2つ   ◆新型コロナウイルス「ドライブスルー式PCR検査導入」    鳥取県が全国初 「疑わしきは検査する」     (2020年04月10日11時31分「Hazard lab」より)   ◆「接触7割減」では収束まで長期化    北海道大学の西浦博教授(理論疫学)が警鐘     (「日本経済新聞」2020/4/11 22:00より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *内閣支持率42%、不支持率が47%と逆転…読売世論調査 4/13(月) 22:09配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00050143-yom-pol *支持率下落の安倍総理に上昇の文大統領 「コロナ対策」で明暗分かれる!? 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/13(月) 21:18 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200413-00173149/ *【紹介】 「筑波大学は大規模軍事研究の返上を」(軍学共同反対連絡会ニュース) 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 https://kosugihara.exblog.jp/240243014/ *廃炉作業への影響懸念 処理水めぐり原発立地首長ら 4/13(月) 21:03配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000110-jij-pol *不十分な放射線量測定が原因 東北電、女川2号機の内部被ばく 4/13(月) 18:10配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000130-kyodonews-soci *NHKの意図的なニュース報道に騙されぬように 田中良紹 | ジャーナリスト4/13(月) 18:15 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200413-00173116/ *「国が休業補償を」82% 内閣支持減40%、共同通信調査 4/13(月) 16:49配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000103-kyodonews-pol *避難指示解除から1年…福島県大熊町のいま 復興が進む一方 課題も 【福島発】 4/13(月) 16:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000004-ftv-l07 *チェルノブイリで森林火災、高い放射線に阻まれ消火活動難航 4/13(月) 10:30配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010001-reutv-eurp *新型コロナ感染症:日本政府は「JT株」売却益「1兆3000億円」を支援に充てよ 石田雅彦 | ライター、編集者4/13(月) 14:21 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200413-00173068/ *「台本営発表」「劇団記者クラブ」とも揶揄される首相記者会見 初めて参加した記者が見た、そのおかしさとは?〈dot.〉4/13(月) 8:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00000021-sasahi-pol *【新型コロナ】「特措法おかしかったのでは」 黒岩知事、法の不備指摘 4/13(月) 12:10配信カナロコ by 神奈川新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000010-kana-l14 *駆け込んだ労基署で「生きていて労災図々しい」 元看護師が不支給取り消し求め裁判 4/13(月) 6:30配信神戸新聞NEXT https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000000-kobenext-soci *なぜパチンコ店の行列は「放置」されるのか 政府と国会議員に聞いた〈dot.〉 4/13(月) 8:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00000007-sasahi-soci *安倍首相動画“身内”も批判…他国なら「革命起こる」 4/13(月) 8:00配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-24120447-nksports-soci *新型コロナ感染非常事態宣言下での水害避難:一つの危険だけを見ないで 碓井真史 | 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)/スクールカウンセラー4/13(月) 15:24 https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20200413-00173071/ *新型コロナで中国と欧米諸国が立場逆転の皮肉 物資支援に苛立ちも 4/13(月) 7:00配信マネーポストWEB https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00000002-moneypost-bus_all *「韓国が大嫌いな日本人」を、世界はどのように見ているのか 4/13(月) 9:16配信プレジデントオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00034383-president-pol *マスク着けないと入店拒否、「やりすぎ」と批判受け対応改める 三井住友銀行の一部店舗4/13(月) 13:28配信神戸新聞NEXT https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000007-kobenext-bus_all *日本に圧力 新型コロナがむき出しにした米中「犬猿」関係 4/13(月) 17:00配信Forbes JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00033729-forbes-bus_all *【満蒙開拓の記憶】「行っていいという自分の一言で殺してしまった」 15歳の教え子を満州へ 元教師の終わらない戦後4/13(月) 18:00配信SBC信越放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010000-sbc-l20 *マスクブローカーが暴露「世界的争奪戦に敗れる日本政府」の実情 「供給増」はウソだ!〈AERA〉4/13(月) 17:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00000020-sasahi-soci *「国会議員は半分、金返せ」と言ったビートたけし 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月13日 http://kenpo9.com/archives/6633 *行き場のない国会議員であふれる今年の連休 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月13日 http://kenpo9.com/archives/6634 ★ 小林久公 さんから: 権威ではコロナを抑えられない 過去の教訓を生かした韓国の対策」(徐台教) https://imidas.jp/jijikaitai/d-40-140-20-04-g734 韓国は、国会議員選挙の真っ最中ですが、 韓国在住の在日コリアジャーナリストの徐台教さんの 韓国政府の新型コロナウィルス対策の報告が届きましたのでお知らせします。 その原則は「開放性と透明性、民主的で自発的な参加」だそうです。 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 普天間基地から有害物質を含む泡消火剤が住宅地のほうまで流出。 大きな泡の塊が宙を舞い、こども園の脇を通る側溝も泡だらけ。 しかし米軍も防衛局もは回収作用はしないで、傍観するだけ。 ★ 大山千恵子 さんから: 銭湯の回数券を購入す 11枚で4500 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。 ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Apr 14 10:01:46 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 10:01:46 +0900 Subject: [CML 058360] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM3OeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5a6J5YCN5pmL5LiJ6aaW55u444GM44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km?= =?utf-8?b?44Kk44Or44K56Z2e5bi45LqL5oWL44CP44KS5Yip55So44GX44Gm44CO54Gr?= =?utf-8?b?5LqL5aC05rOl5qOS44CP44GX44Gf44COMTA45YWG5YaG5Zu95rCR6LOH55Sj?= =?utf-8?b?44CP44Gv4pGg5aSn5LyB5qWt4pGh6YeR6J6N57WM5riI4pGi6YeR5oyB44Gh?= =?utf-8?b?4pGj57Gz5Zu95pSv6YWN6ZqO57Sa44Gu44CO5pWR5riI44CP44Gr5L2/44KP?= =?utf-8?b?44KM44CO5YCf6YeR44Gu44OE44Kx44CP44Gg44GR44GM44CO5Zu95rCR44CP?= =?utf-8?b?44Gr5Zue44GV44KM44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.04.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2971】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】75分07秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606136973 【今日のブログ記事No.3379】 ■安倍晋三首相が『新型コロナウイルス非常事態』を利用して『火事場泥棒』した『108兆円国民資産』は?大企業?金融経済?金持ち?米国支配階級の『救済』に使われ『借金のツケ』だけが『国民』に回される! 安倍晋三がぶち上げた『108兆円緊急経済対策』の内、困窮化した国民に支給される給付金『30万円』を実際に受け取れるのは、厳しい『審査基準』をクリアーした全世帯の20%=1000万世帯でしかな。 しかも手続きの遅れで実際に受給できるのは今年の7月、8月と言われている。 その総額はたった『3兆円』である。 ▲それでは残りの『105兆円』は一体どこに使われるのか? それは、安倍晋三首相がこの8年間に『横領した国民資産』を使った同じ相手の『救済』に使われるのである。 1.自民党の政治家と支持者 2.公明党=創価学会の政治家と信者 3.安倍独裁政権を支えてきた国家官僚、日銀官僚、大手メデイア、御用学者、御用評論家 4.日本会議、神社本庁、靖国神社など安倍晋三の『憲法改正=??? 憲法破壊』を裏で支える『極右勢力』 5.経団連大企業と自民党に献金する利権企業 6.金融経済 7.金持ち 8.傀儡政党・自民党を裏で支える『米国支配階級』と『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』 ▲このことは下記の先進各国政府の『国民救済緊急支援策』と比較すれば一目瞭然だ! ????? 国???????????????? 給付金 ?1 日本 年収が半分以下になった世帯に30万円     審査基準が厳しく実際に受給される世帯は全世帯5000万世帯の20%程度 2 米国 成人一人当たり1200ドル(約13万円)、未成年500ドル(5.4万円)   ?    年間所得75000ドル(約810万)以下の世帯 3 英国??? 賃金・所得の8割 最大2500ポンド(約33万円)補償     被雇用者の半数(最長6カ月) 4 香港??? 1万香港ドル(約14万円)給付     18歳以上の市民 5 韓国??? 1世帯当たり最大100万ウォン(約8.9万円)給付     全世帯の約7割 6 ドイツ 最大9000-15000ユーロ(約100万-170万円)補償      個人事業主や従業員10人までの企業(3か月分一括支給) 7 フランス??? 最大1500ユーロ(約17万円)支給       自営業者、フリーランス 8 オーストラリア フルタイム従業員1人当たり2週間分で1500豪ドル(約10万円)補償    ?????????? 被雇用者の半数(最長6カ月) (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Tue Apr 14 15:13:55 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 15:13:55 +0900 Subject: [CML 058361] =?iso-2022-jp?b?GyRCRUU7Uj9ePXEhViU5JVolJCVzSXc8WSFXQmdOLjlUGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE41LU8/JE4bKEJVUkw=?= Message-ID: <000001d61223$e0eb4a40$a2c1dec0$@sea.plala.or.jp> 小林です 今注目の電子図書のURLをお送りします。 『流行性感冒 「スペイン風邪」大流行の記録 内務省衛生局 編』(平凡社東洋文庫 778)電子版 https://www.heibonsha.co.jp/book/b161831.html 【約100年前に記録された貴重な調査報告書。今こそ読み直すべき一冊!】     下記をクリックしていただければ全文を読むことができます。     (期間限定 2020年4月30日まで)           files/tybk0778ss(1).pdf  平凡社はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、10年以上前に初版を刊行し品切れになっていた東 洋文庫778『流行性感冒 「スペイン風邪」大流行の記録』(本体3000円)をウェブで全文無料公開したとこ ろ、ツイッターなどでの反響が多く重版を決めた。東洋文庫の重版は四半世紀ぶりだという。  同書は1918年から20年にかけて世界的に流行したインフルエンザ(スペイン風邪)について2年後の22年 に日本の内務省衛生局が刊行した報告書を翻刻し、解説を付けたもの ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From otasa @ nifty.com Tue Apr 14 16:45:43 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 14 Apr 2020 16:45:43 +0900 Subject: [CML 058362] =?utf-8?b?5Yy755mC5bSp5aOK55uu5YmN77yaTkVXUyBTT0NSQSDmnbHkuqw=?= =?utf-8?b?44Gu5pWR5oCl44CB5bSW44Gj44G344Gh44CAMjbjgYvmiYDjga7jgYbjgaE=?= =?utf-8?b?44CBN+OBi+aJgOOBp+aEn+afk+WIpOaYjg==?= In-Reply-To: <192710673.371961586762756976.dzr06160@nifty.ne.jp> References: <192710673.371961586762756976.dzr06160@nifty.ne.jp> Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 医療崩壊目前です。 #アベノマスクいらない #医療マスクを医師に配れ NEWS SOCRA 東京の救急、崖っぷち 26か所のうち、7か所で感染判明 【医療の裏側(17)】年間2万3000人受け入れの日赤医療センターも救急停止 | News Socra (ニュース ソクラ) https://socra.net/society/%E3%80%90%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4%EF%BC%8817%EF%BC%89%E3%80%91%E5%B9%B4%E9%96%932%E4%B8%873000%E4%BA%BA%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%B5%A4%E5%8C%BB/ From pencil @ jca.apc.org Tue Apr 14 21:14:12 2020 From: pencil @ jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Tue, 14 Apr 2020 21:14:12 +0900 Subject: [CML 058363] =?utf-8?b?YmxvZ+ODiOODquODg+ODl+ODoeODvOOCv+ODvOODrOOCs+ODvA==?= =?utf-8?b?44OJ44KS5pu05paw44GX44G+44GX44Gf44CC?= Message-ID: <62226777-0C74-412B-9A47-1CD86F51CFDD@jca.apc.org> 皆さん 件名のblogに「ワタシノヒロシマ」をアップしました。 1967年に山梨大で自費出版した後自決された学生の詩集についてその詩について全然肉迫できていませんが、 私的な思い出の整理の先に何かストンと腑に落ちるようなものを期待して書いたものの一つです。 おひまな方のみどうぞご覧ください。 https://rurisou.exblog.jp/240244658/ 長船より 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 長船青治 携帯:080-3279-0017 pencil @ jca.apc.org 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 From ningen @ hotmail.com Wed Apr 15 03:56:18 2020 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 14 Apr 2020 18:56:18 +0000 Subject: [CML 058364] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZDVztgQC0hIiMwIzlHLyUkJXMlVSVrJE4jMSMwGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCR1whIT83Nz8lMyVtJUokRyNXI0gjTyVIJUMlVyFXGyhC?= Message-ID: 嶋田です。 コロナの致死率は季節性のインフルエンザのそれと それほど変わるわけではなく、それよりも感染症の 恐怖を利用して支配層が労働者のリストラ、 中小企業潰し(大企業の利権の拡大)、監視国家化、 市民的自由の制約を強化していることが問題の本質で あるというような英語の記事をいくつか読んでいたの ですが、 https://off-guardian.org/2020/04/11/coronavirus-fact-check-3-covid19-is-20x-deadlier-than-the-flu/ 他 下の記事の書き方は、コロナは騒がれているほどの規模ではないとマスコミ(の一部)も認めているという ことなんですかね。 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041401001285.html 致死性、09年インフルの10倍 新型コロナでWHOトップ 2020年4月14日 06時19分  【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日、新型コロナウイルス感染症は2009年に流行した新型インフルエンザと比較して「致死性が10倍高い」と述べ、各国が導入している移動制限などの措置の解除は慎重を期すよう求めた。  テドロス氏は「10倍」の具体的根拠は示さなかった。09年の新型インフルエンザでの死者数は世界全体で10万〜40万人とみられている。一方、日本の厚生労働省によると季節性のインフルエンザでは毎年、世界全体で25万〜50万人、日本で1万人の死者が出ていると推計されている。 From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Apr 15 06:57:50 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 06:57:50 +0900 Subject: [CML 058365] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCSXBOTyRHSj9PQiRPQU8kbCRKJCQhWBsoQjQuMTk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXEycTVEMHcycTRbQTA5VEYwIVkkT0NmO18bKEI=?= Message-ID: <000a01d612a7$be7e6080$3b7b2180$@jcom.home.ne.jp> みなさん高田健さん 4.19集会中止はやむを得ません。 しかし、今こそ訴える時でしょう。 ● 武力で平和は創れない。 ● ミサイルでウイルスは退治できない。 ● トランプは武器の押し売り止めよ。 ● イージスアショアは粗大ゴミ。 ● 自衛艦を中東から帰還させよ。 ● 平和憲法改悪阻止。  これら大キャンペーンを打ち出すときでしょう。   安保法制(戦争法)違憲訴訟埼玉の会 石垣敏夫 高田健です。 http://sogakari.com/?p=4603 【拡散希望】中止になりました。『4.19国会議員会館前行動』 4/19(日)14:00〜 衆議院第2議員会館前を中心に 第55回「19日行動(4月19日14:00〜議員会館前)」の中止について 2020.4.12 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ -- From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Apr 15 07:32:11 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 07:32:11 +0900 Subject: [CML 058366] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjNExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月15日(水)。 4月中定例木曜日テント開設はコロナ拡大でお休みしています。が ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。  参加できる方はよろしくお願いいたします。  ※「新型コロナウイルス」対策として   ・「密集」しないように距離 間隔をあける。   ・「飛沫防止」のためマスク 手袋着用。   ・体調に不安のある方は、無理をなさらないで下さい。   ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄りで。   ・開設 9周年祝 差し入れ無し。気持ち応援・支援。  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま      ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3284日目☆ 呼びかけ人賛同者4月14日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  マンションの建て替えをするからと、裁判に呼ばれています。 4月の末の裁判が、5月以降にずれ込んでいます。 工事をやりたがっていた、開発業者は慌てていると思います。 しばらくは 様子見の状態です。 あんくるトム工房 マンション退去の裁判      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-94.html                   ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆軍事費を削れば出せる補償金」首相に遣りたい川柳子の知恵      橋本左門(2020・4・15ー2696)  ※本日、「朝日川柳」(京都府・矢野茂嗣さん)の秀逸。しかし、首相は  真に民衆・庶民の苦衷を体感していないから、「休日に」家にいてポチと  歌い踊るというエンタメに便乗して人気を浚おうとしましたが総スカン  です。コロナ対策では専門家の知恵(科学とエビデンス)を借りて辛う  じて踏みとどまっているところ。この辺で川柳子らの知恵(常識とエビ  デンス)を拝借して「軍事に頼らない」命と平和の道を切り開くべきです。  ●皆さん、ただ今帰りました。4月2日昭島駅前のロータリーの地面に額  から正面衝突をして、強烈な鞭打ちと打撲傷になり、頭脳は明晰だったの  ですが全治2週間となり、支えた両腕が痛くてパソコンができないため発  信ができず、資料集めは出来るので再開に備えて来ました。今日から2日  にキックバックしながら毎日一首を取り戻して参ります。よろしく!    ☆舗装路に眉間で正面衝突し 大怪我したり八十六歳の月      (左門 2020・4・2―2684) ★ ギャー さんから: 「くもりなき目で見た世界は」 くもりなき目で見た世界は(EA)/透き通った空を濁す人の心(EB7) 誰もが先を競って(AE)/自分だけが生き残ろうとする(AB7) みんなも自分も生かすために/生きようとしたらいいよ 透き通った空の目が見つめる/濁りなき海の心が生きている いのちの大地が息づく/ぼくらはこの星に生きている 透き通った空のようにつながり/つながるよろこびで生きていく 誰もが先を競って/おたがいのために歌を歌う みんなも自分も輝けるように/自分を生かしたらいいよ 透き通った空の目が開く/濁りなき海の心が広がる いのちつながるよろこび息づく/ぼくらはこの星の大地に生きる ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 4月10日に宜野湾市の米軍飛行場の格納庫内で消火システムが作動して 有機フッ化合物(PFOS)含有の泡消火剤が放出されて基地外に流出したとき、 流れ着いた液剤により、2kmも離れた嘉数高台公園下にある比屋良川公園では 泡消火剤による気泡が舞い上がっていた。あり得ない光景。 https://twitter.com/ihayoichi/status/1249526793029050368 ★ 西尾正道 さんから: 青柳 様 市民のためのがん治療の会  http://www.com-info.org/index.php のホームページ内に掲載 9年を過ぎた3.11.の報道もコロナ騒動でトリチウムの問題はほとんどスルーされています。 腹が立ったので、下記の原稿を書いてアップしました。 ★がん治療の今 > No.414 20200331 『被曝影響をフェイクサイエンスで対応する国家的犯罪(前編)』 http://www.com-info.org/medical.php?ima_20200331_nishio ★がん治療の今 > No.415 20200414 『被曝影響をフェイクサイエンスで対応する国家的犯罪(後編)』 http://www.com-info.org/medical.php?ima_20200414_nishio この原稿の後編は内部被曝とトリチウムの問題を書いています。 書きだしたらとんでもない長文になりましたが、皆さんにも拡散してください。 またFace Book やTwitter 等を使用している方も全国の皆様に拡散して頂ければ幸いです。 ★ 田中一郎 さんから: 「壊憲」型アベノウィルスの増殖と直近「世論調査」の政党支持率- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-fb872e.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3908】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月14日(火)地震と原発事故情報−                5つの情報をお知らせします 1.新型コロナウィルス感染に脆弱な日本の保健医療構造    日本の保健所は852から472へ半数減となった    新型コロナに立ち向かえる保健所を増やせ、看護士を増やせ     平宮康広(信州大学工学部元講師) 2.新型コロナによる経済被害は    安倍首相が原因の人災である (その1)(5回の連載)   安倍首相の誤ったメッセージ    専門家を無視した根拠なき休校要請     藤井 聡(京都大学大学院教授) 3.コロナ対策で安倍首相、小池都知事へ≪要請≫します    安倍首相、マスク2枚? 民間企業:月3億枚(1日1000万枚)    小池都知事:「コロナ対策−保健所をバックアップする」の中味を述べて   『理性へ 彼女(メルケル独首相)は静かに訴える』    ベルリン通信 多和田葉子     柳田 真(たんぽぽ舎) 4.NHKの意図的なニュース報道に騙されぬように   「東京五輪」が中止にならないように「延期」が決まるまで   PCR検査数を抑えてきた…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.配信より1つ   ◆「国が休業補償を」82% 内閣支持減40%、共同通信調査     (4月13日16:49配信「共同通信」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: **コロナ後の世界、資本主義国が中国包囲する“竹のカーテン”発動か 4/14(火) 7:00配信マネーポストWEB https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00000001-moneypost-bus_all *チェルノブイリ原発周辺で山林火災続く 放射性廃棄物の保管施設に迫る情報も 4/15(水) 0:54配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe1f62a952bd65f684820fb1da396ac5abe4ee3 *関電、通期決算の発表を延期 新型コロナ在宅勤務拡大で 4/14(火) 22:08配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/b44f9ef2f688f89d0ac0e79a177dbce25a5ed516 *福島・大熊で福祉施設開所 避難指示一部解除1年 4/14(火) 15:19配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/435d30ce4e4b9f6e81e4386ec69ce40aee86707c *脱原発めざす市民団体 原子力防災訓練の改善を県に要望 4/14(火) 12:53配信KKB鹿児島放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/012d671045fcfd4d81314948498cd94e5ea8c4f2 *原電、申請は再稼働に直結しない 東海第2、使用前検査巡り確約 4/14(火) 12:11配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a48db16835e7fca09d982ef50210016eeb153e4 *世界成長マイナス3・0% 日本はマイナス5・2% 2020年、IMF見通し 4/14(火) 21:30配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd918cbaed422d8da85e096e01aa45d07e3adc02 *「世界最強」CDC、コロナ封じ失敗 背景に米国第一 4/14(火) 5:00配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/39fa99571aba10e912284fa35391f301e638334d *トランプ氏は「国王でない」 経済再開めぐり州知事ら反発 4/15(水) 4:05配信AFP=時事 https://news.yahoo.co.jp/articles/964610d780dc98024a29e1b19e3ca4e19f674dd1 *<新型コロナ>茨城、全県立校を一転休校 高校生スト踏まえ転換 東京新聞 2020年4月14日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020041402000254.html *コロナ危機がばらした国会審議という政治家のパフォーマンス 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月14日 http://kenpo9.com/archives/6637 *野党は怒りの矛先を麻生財務大臣に集中させたらどうか 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月14日 http://kenpo9.com/archives/6636 ★ 松本英治 さんから: <続報> 「チェルノブイリ地域の火事 雨が消火の力に」  sputnik 2020年04月14日(火) 21:06 https://jp.sputniknews.com/incidents/202004147362488/ ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年4月13日 第716号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 390号/2020年4月6日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■新型コロナウイルス 補償 ■新型コロナウイルス 発言・反応■新型コロナウイルス 自粛要請・結果 ■新型コロナウイルス アベノマスク■新型コロナウイルス 対策 ■新型コロナウイルス 感染・検査・医療■新型コロナウイルス 海外の情報 ■各党・野党共闘・政治家・選挙■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆「ガラス張り町政を」 関電金銭受領問題発覚でイメージ悪化、高浜町長選の構図を探る (毎日新聞 2020年4月13日) https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200412/k00/00m/010/107000c?cx_fm=mailhiru&cx_ml=article ◆東電が原発取材を縮小、緊急事態に便乗の批判 本社での会見中止、事故の真相究明に支障も (東洋経済オンライン/岡田広行 東洋経済 記者 2020年4月11日) https://toyokeizai.net/articles/-/343762 ◆福島原発、見えぬ「トリチウム水処分」のゆくえ 地元林業、水産業者は処理水放出に反対姿勢 (東洋経済オンライン/岡田広行 東洋経済 記者 2020年4月9日) https://toyokeizai.net/articles/-/342962 ◆宗教者らが再処理工場の稼働差し止め求め提訴 (Yahoo! ニュース/週刊金曜日 2020年4月6日) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00010000-kinyobi-soci ◆国内最大の風力発電所稼働/つがる (陸奥新報 2020年4月12日) http://www.mutusinpou.co.jp/news/2020/04/59492.html ◆《社説》温室ガスの削減目標 政府の及び腰が目に余る (毎日新聞 2020年4月6日) https://mainichi.jp/articles/20200406/ddm/005/070/020000c ◆中国電力、新電力事業者に「4億円」請求…自由化の肝「発送電分離」が事実上破綻 (ビジネスジャーナル/横山渉/ジャーナリスト 2020年4月4日) https://biz-journal.jp/2020/04/post_150217.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆軍事アナリスト小川和久氏 普天間は政権次第で突破できる (日刊ゲンダイ 2020年4月13日) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/271662 ◆新型コロナ、きょうも複数人の感染確認 4月13日午前・沖縄県発表 (沖縄タイムス 2020年4月13日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/559432 ◆「感染者が出た」新型コロナのデマ情報がSNSで拡散 商業施設「売り上げ減った」 沖縄県内で実害 (琉球新報 2020年4月12日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1105837.html ◆河川残る PFOS量の早急調査を 米軍泡消火剤流出で識者の原田浩二氏 (琉球新報 2020年4月12日 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1105891.html ◆泡消火剤 市街地に拡散 流出一夜明け 米軍、除去せず放置 (琉球新報 2020年4月12日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1105838.html ◆「普天間基地内の立ち入り調査求める」消火剤泡流出で沖縄知事 有害物質含み飛散 (琉球新報 2020年4月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1105621.html ◆「普天間」から大量の泡消火剤が流出 有害物資含む 漏れた側溝隣にこども園 (沖縄タイムス 2020年4月11日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/558882 ★ 近藤 ゆり子 さんから: 藤原辰史准教授/間違った政策には異議を 毎日新聞2020年4月14日 08時00分(最終更新 4月14日 11時48分) 緊急事態を生きる 「プチ宣言」で同調強いる政権 緊急令で人権奪ったナチスに学んだのか 間違った政策には異議を https://mainichi.jp/articles/20200413/k00/00m/040/107000c?cx_fm=mailhiru&cx_ml=article 新型コロナウイルスの感染拡大抑止を目指す緊急事態宣言で、外出自粛や経済停滞の長期化が予想される。日本社会はどう変化し、我々はどのように対応すればいいのか。今月「パンデミックを生きる指針−歴史研究のアプローチ」と題したエッセーをオンラインで発表し話題となった、京都大人文科学研究所の藤原辰史准教授(43)に聞いた。【和田浩明/統合デジタル取材センター】 <参照> 「パンデミックを生きる指針−歴史研究のアプローチ」  https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic ★ 長船青治 さんから: blogトリップメーターレコードを更新しました。 件名のblogに「ワタシノヒロシマ」をアップしました。 1967年に山梨大で自費出版した後自決された学生の詩集について その詩について全然肉迫できていませんが、 私的な思い出の整理の先に何かストンと腑に落ちるようなものを期待して書いたものの一つです。 おひまな方のみどうぞご覧ください。 https://rurisou.exblog.jp/240244658/ −−−集会等のお知らせ−−−−−−   4月中定例木曜日テント開設はコロナ拡大でお休みしています。が ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。  参加できる方はよろしくお願いいたします。  ※「新型コロナウイルス」対策として   ・「密集」しないように距離 間隔をあける。   ・「飛沫防止」のためマスク 手袋着用。   ・体調に不安のある方は、無理をなさらないで下さい。   ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄りで。   ・開設 9周年祝 差し入れ無し。気持ち応援・支援。  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま      ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。 ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 15 08:54:21 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 08:54:21 +0900 Subject: [CML 058367] =?utf-8?b?5Y+k5pys5bGL77yO77yO77yO5LyR5qWt6KaB6KuL44Oq44K544OI?= =?utf-8?b?44Gq44Gu77yf44CA5pys5bGL44KI44GE44Gu44Gr5L2V5pWF44Gq44Gu?= =?utf-8?b?44GX44KJ?= Message-ID: 巣ごもりなのにレンタルショップはNG 本屋が〇で古本屋は× 東京都が休業要請新リストを発表 スポーツ報知 >休業を要請する商業施設には、外出自粛による「巣ごもり生活」で需要が上がっていたDVD・ビデオレンタル店も。 *すごい矛盾。* >「社会生活をする上で必要な施設」として花屋やたばこ屋などとともに本屋も対象外に区分されたが、古本屋は休業要請対象に。 *図書館の全滅だけで非常事態。自転車で古本屋チェックしてると、古い個人店は廃業が多い。しょうがないから、ブックオフの百円本を漁ってるけど埼玉も自粛なるか? やめてよ。* スポーツクラブの休業だって、距離を保つためのレッスン中止だけにしてほしかった。風呂屋が激減したゆえのひととか、高齢者のかたの水中ウオーキングとか壊滅して悲しいじょうたい。 なあんて、ぶつくさ呟くと非国民か。 ウイルスの怖さじわじわドキュメント 「ホット・ゾーン」はプレストン作 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Apr 15 08:57:51 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 08:57:51 +0900 Subject: [CML 058368] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4MOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44Gq44Gc5Y+w5rm+KOS6uuWPozIzNzjkuIfkurop44Gv44CO5paw5Z6L?= =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K55oSf5p+T44CP44Gn44CO5oSf5p+T6ICF?= =?utf-8?b?Mzkz5Lq644CB5q276ICFNeS6uigyMDIwLjA0LjE05pmC54K5KeOAj+OBqA==?= =?utf-8?b?44CO5LiW55WM44Gn5ZSv5LiA5a6M5YWo5bCB44GY6L6844G/44CP44Gr5oiQ?= =?utf-8?b?5Yqf44GX44Gm44GE44KL44Gu44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.04.14)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2972】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】75分35秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606376007 【今日のブログ記事No.3380】 ■なぜ台湾(人口2378万人)は『新型コロナウイルス感染』で『感染者393人、死者5人(2020.04.14時点)』と『世界で唯一完全封じ込み』に成功しているのか? 現在の蔡(さい)英文台湾政府は『台湾独立派』政権のため中国から敵視され、WHO(世界保健機関)への加盟を拒否されているため『新型コロナウイルス感染』の『完全封じ込み』に成功している『世界で唯一の国』である事実が隠されている。 ▲以下は台湾の『完全封じ込み』がはっきりわかる本日(2020.04014)時点でのデーターです。   【画像】図表エクセル:作成山崎康彦) 情報ソース:ジョンズ・ホプキンス大学コロナウイルス・リサーチセンター サイト https://coronavirus.jhu.edu/map.html _____________________________________________ ???? 国????????? 感染者数???? 死者数??? 致死率(%) 1?? 台湾?????????? 393??????????? 5????? 1.27 2?? 米国?????? 582,594?????? 20,362????? 3.50 3?? スペイン?? 170,099?????? 18,086???? 10.63 4?? イタリア?? 159,516?????? 20,465???? 12.83 5?? フランス?? 137,877?????? 14,967???? 10.86 6?? ドイツ???? 130,072??????? 3,194????? 2.46 7?? 中国??????? 87,303??????? 3,221????? 3.69 8?? イラン????? 73,303??????? 4,585????? 6.25 9?? 韓国??????? 10,564????????? 222????? 2.10 10?? 日本??????? 7,645????????? 143????? 1.87 _____________________________________________ ▲以下に転載する藤重太氏が書かれた二つの『PRESIDENT Online』の記事は、台湾が『完全封じ込み』に成功している理由を的確に指摘している。 その理由を端的に言うと、藤重太氏が指摘しているように『台湾のコロナ対策が爆速である根本理由は閣僚に素人がいない、ポストを実力本位で振り分けているから』からである。 すなわち、現在の台湾政府の政治家と行政官僚は『国民に奉仕するその道のプロの』であるため国家の緊急事態に迅速かつ的確に対応できて国民を危機から救えるのある。 台湾政府の真逆にあるのが今の安倍自公政権と歴代自民党政権です。 彼ら『安倍政権』と『歴代自民党政権』の政治家と官僚は『国民ではなく米国と経団連大企業と金持ちに奉仕する素人』なのです。 『日本国民が置かれている今の惨状』の根本原因は『大企業と国家官僚と金持ちと米国支配階級の利益代表である傀儡政党・自民党』が、戦後日本の政治と行政と経済と社会すべてを70年以上にわたって『独裁支配』してきたことなのだ。 ____________________ 【関連記事1】 ▲台湾の新型コロナウイルス感染者、10人増えて累計373人に 2020/04/07 Taiwan Today https://bit.ly/2yTUvxW 中央感染症指揮センターは6日、台湾の新型コロナウイルス感染者が対前日比10人増えて累計373人となったことを明らかにした。これまでの検体採取者は39,011人、うち34,022人が陰性、373人が陽性。新型コロナウイルス感染による死者は5人、隔離解除(退院)は57人となっている。(衛生福利部疾病管制署サイトより) 中央感染症指揮センター(新型肺炎対策本部に相当。中国語の正式名称は中央流行疫情指揮中心)は6日、台湾の新型コロナウイルス感染者が対前日比10人増えて累計373人となったことを明らかにした。( )内は累計感染者の通し番号。 新規感染者のうち9人は海外感染者、1人は国内感染者。国内感染者の1人は5歳未満の男児(365)で、すでに感染が確認されている(343)、(356)の同居家族。3月25日に発熱があり、4月2日に(343)の感染が確認されたことから、その濃厚接触者として衛生当局が検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 海外感染者9人の内訳は20代から40代までの男性5人、女性4人。いずれも3月21日から4月4日にかけて入国し、3月10日から4月4日にかけて発症している。発症前の渡航先は米国、英国、アイスランド、インドネシア。 そのうち(364)は米国で働いており、3月10日から症状が見られた。3月30日の帰国時、空港の検疫所で症状があることを申し出たため、検体を採取したが結果は陰性だった。帰宅後は「居家検疫(=在宅検疫)」を行っていたが、同じ便で帰国した旅客の感染が明らかになったため、濃厚接触者に認定され、「居家隔離(=在宅隔離)」の対象となった。体調不良の症状が継続していたため、4月3日に衛生当局の手配で医療機関を受診して検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 (366)と(367)は英国で同じ学校に在籍しており、4月2日に一緒に帰国した。帰国後は「居家検疫」を行っていたが、それぞれ4月2日と4日に発症。衛生当局の手配により医療機関を受診して検体を採取したところ、感染が確認された。 (370)と(371)は家族。2人はそれぞれ米国で就学、就労していたが、3月30日に帰国。その後、「居家検疫」を行っていたところ、同じ便で帰国した旅客(364と同じ便)の感染が明らかになったため、濃厚接触者に認定され、「居家隔離」の対象となっていた。2人は4月2日と4日にそれぞれ発症し、衛生当局の手配で医療機関を受診、検体を採取していた。 (372)と(373)は家族で、3月6日から21日まで一緒に英国やアイスランドを旅行していた。帰国後は「居家検疫」を行っていたが、4月1日と3日にそれぞれ発症。衛生当局の手配により医療機関を受診して検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 ____________________ 【関連記事2】 ▲「日本とは大違い」台湾の新型コロナ対応が爆速である理由 中国との人的往来が多いのに 藤 重太アジア市場開発・富吉国際企業顧問有限公司 代表 2020/02/29 PRESIDENT Online https://bit.ly/2V83ODm 世界中に感染が拡大しつつある新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)。内外から「後手後手の対応」を批判される日本とは対照的なのが台湾だ。昨年12月31日には早くも国民に注意喚起を行い、その後も検疫強化や専門家チームの発足などの措置を迅速に打ち出してきた。なぜそのような対応が可能だったのか??。 独自に情報を集め、迅速に判断して必要な手を次々と打つ――新形コロナウイルス関連の記者会見で、台湾の現状を報告する蔡英文総統(中央)と陳時中・衛生福利部長(その右)=2019年2月7日 昨年暮れには早くも検疫強化を実施 昨年末の12月31日、中国・武漢市衛生健康委員会は、「原因不明の肺炎が27例、うち重症7例が確認された」との発表を行った。この報告を受け、台湾政府の衛生福利部(日本の厚生労働省に相当)は、即日最初の注意喚起を行った。同時に、武漢からの帰国便に対する検疫官の機内立ち入り検査、空港等での入国時の検疫強化を指示し、即実行している。 ちなみに、大みそかで休みだった日本の厚労省が最初の注意喚起を行ったのは、6日後の1月6日だった。台湾の衛生福利部は中国の意向でWHO(世界保健機構)への加盟を認められていないが、今回の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)危機では独自に情報を収集し、必要と思われる措置を果敢に打ちながら、国民に対し毎日のように関連情報を提供した。経済や観光など、中国との人的往来の多い台湾が、どのようにこの危機に対応してきたかを、時系列で追ってみたい。 専門家会議も迅速に招集 1月2日、専門家などによる「台湾衛生福利部 伝染病予防治療諮問会」の「旧正月春節インフルエンザ対応整備会議」において、武漢の肺炎についての対策を討論。医師の診察時のN95マスク装着の徹底、入国検疫の再強化と帰国後10日間の経過観察、旅行経歴の告知の徹底などが話し合われ、即日実行に移された。 1月5日には、「中国原因不明肺炎 疫病情報専門家諮問会議」が陳時中(Chen Shih-chung)衛生福利部長(日本の厚生労働大臣に相当)の召集で行われ、経過観察を10日から14日に延長することなどが話し合われた。翌6日には、台湾行政院(内閣)が中国での正確な情報を把握するための調査体制強化を指示(繰り返しになるが、日本の厚労省はここでようやく最初の注意喚起を行った)。7日には武漢地区の危険レベルを早々とレベル1「注意/Watch(一般的予防措置の遵守)」に上げている。 フェイク情報には即座に対処、罰則も 1月8日には、すべての国際線と中国・厦門、泉州、福州などの船舶の往来についても警戒レベルを上げる決定を行った。また、2019年12月31日から1月8日までの武漢地区からの帰国便数(13便)、帰国者についての検査人数(1193人)、疑義のある案件数やその症状(8日時点で感染者なし)も明確に国民に報告し、管理体制が整っていることを積極的に国民に開示。その後も、台湾での検査状況と武漢・中国での伝染病情報は、毎日アップデートされている。 1月11日、会員制交流サイト(SNS)で「台湾ですでに武漢コロナウイルスに感染した症例が見つかった」というデマ情報が流れたが、台湾政府はすぐに当該情報が虚偽であると発表。ウソ情報、虚偽報告などのデマを流した者は「社会秩序維持保護法」あるいは「伝染病予防治療法」で罰せられると警告し、国民の不安を取り除く努力をしている。 1月14日には、タイで武漢から来た中国女性が陽性反応で隔離されたことを衛生福利部が確認。タイからの入国者や帰国者への特別検疫体制を検討したが、14日時点では見送ったとも発表された。このように、台湾当局は細心の注意を払いながら、情報を独自に収集し判断を下していることがわかる。 証拠がないから対応しない日本、危険性があるから対応する台湾 1月16日には、武漢から1月6日に帰国した神奈川県在住の中国人男性が10日に発病、16日に陽性と確定されたことが日本でも報道され、衛生福利部でも検討の対象とされた。 しかし日本では、この時点でも厚労省のコメントとして「ヒトからヒトへの感染リスクは比較的低い」とテレビなどで報道され、厚労省のホームページ(HP)でも「WHOなどのリスク評価では、持続的なヒトからヒトへの感染の明らかな証拠はない」と表記。一方の衛生福利部は、タイと日本の例を分析し、ヒトからヒトへの感染は排除できないとして、さらに武漢地区への危険レベルをレベル2の「警示/Alert」(防護措置の強化)まで上げた。 証拠がないから警戒しない日本と、可能性がゼロではないから警戒を強めた台湾。両者の危機管理に対する姿勢の違いが、はっきり表れた事象だ。 (以下有料記事) _________________ 【関連記事3】 ▲台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている 藤 重太アジア市場開発・富吉国際企業顧問有限公司 代表 2020/04/04 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/34226 新型コロナウイルスへの対応の速さで、台湾政府は世界的に評価を高めている。なぜそこまでスピーディなのか。台湾の政府系シンクタンクで長年顧問を勤めていた藤重太氏は、「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。この政治システムが最大の理由だ」と指摘する??。 「パソコンに触ったことのないIT担当大臣」など、台湾ではありえない――。台湾政治の中心、台北の台湾総統府。 「国民を守れる国」は何が違うのか 事態の悪化に先んじる迅速な決定、次々と打ち出される合理的できめ細やかな措置。厳格な防疫態勢、マスクの配給システムや国民への積極的な情報公開、さらに中小企業やアーティストへの支援策まで、台湾の新型コロナウイルス禍への対応は今や世界的に評価されている。 それは単に台湾の人口が少なかったり、国土が小さかったり、たまたますごい人物が政権の中枢にいたからではない。「強い政府、機能する行政、国民を守れる国」の秘密は、台湾という国家の仕組みそれ自体にあった。日本とはどこが違うのか。今回の記事では、その本質に迫りたい。 「たまたま優れた人材がいたから」ではない 今回の対コロナ対応で、台湾が迅速に決定を下し、行政が有効に行動できたのは、もちろん蔡英文総統、陳建仁副総統、蘇貞昌行政院長(首相)、陳時中衛生福利部長(厚労大臣)、唐鳳IT担当大臣など、素晴らしい人材の存在があったことは間違いない。また、2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)危機を経験した結果、必要な法整備がすでに整えられていたことも、あっぱれと言うほかない。 しかし、こうしたリーダーや法律があったから、台湾は今回の新型コロナウイルス禍に効果的に対応できたのだろうか。あるいは、中国と敵対していたから厳重な姿勢で取り組めたのだろうか。否、日本では誰も着目しない台湾の政治システムにこそ、強さの秘密があるのではないかと筆者は考える。 台湾では国民の直接選挙で選ばれる総統が行政院長(首相に相当)を決め、その行政院長が中心となって閣僚を任命する。最大の特徴は、「大臣」に相当する人々が誰ひとり「国会議員」ではないという事実だ。行政院長や部長・政務委員(大臣)は、立法委員(国会議員)ではないのだ。 「立法府の人間が行政府を兼任? それで監督できるのか」 日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められているからだ。民間人から登用されることは、特殊なケースと言っていい。任命の決め手は政権与党の派閥力学や論功行賞。そんな慣習を、日本人の誰もが当たり前と思い、慣れっこになっている。 しかし、この事実を台湾の政治に詳しい友人に聞いてみたところ、「立法府の人間が行政府を兼任して、どうして正しい監督監査ができるのか」と逆に質問されてしまった。日本の議院内閣制と、台湾の半大統領制(総統内閣制)をそのまま比較することには無理がある。しかし、日本で当たり前だと思っていたことが、根底から覆されるひと言だった。「井の中の蛙、大海を知らず」「夏の虫、氷を笑う」とはまさにこのことだ。 日本の内閣府に相当する台湾行政院。現在の大臣相当ポスト21人のうち、立法委員(国会議員)経験者は3人しかいない。 行政府(内閣)は、言うまでもなく国家の行政運営をつかさどるところ。行政府の中に省庁があり、地方行政との連携も含まれる。今回の新型コロナウイルス禍のような危機の際には、国民の安全と権利を守り、場合によっては国民に果たすべき義務の遂行を求めるといった、あらゆる「行政活動」の主体となる。 一方の立法府(国会)は、国家管理に必要な法律の制定と、行政院がつくる予算の審議、そして行政活動の監督と会計監査をするところだ。予算が立法院で通過すれば、行政機関は予算を計画通り遂行する。もし結果が悪ければ、立法院(国会)で厳しく質問監査され、行政責任が追及される。教科書にも乗っている、当たり前のことだ。 建前上は、日本もそうである。しかし、今回のコロナ“有事”に対する日本の対応をみると、その当たり前が出来ていただろうか。最も重要な初動の水際対策などでは、少なくとも台湾と大きな差があったことに異論はなかろう。台湾にある国家システムは、行政府が有事においても、そうした当たり前の事を当たり前に行える仕組みが完成されていたのだ。 台湾の「防疫ヒーロー」たちはどこから来たのか では、今回活躍した台湾の優秀な閣僚たちは、どこから来たのだろうか。 対コロナ対応で獅子奮迅の活躍をした台湾の高官の筆頭が、衛生福利部部長(厚労大臣に相当)であり中央伝染病指揮センターの指揮官でもある、陳時中氏(67)だ。彼は立法委員ではなく、本来の職業は歯科医師である。41歳の時に歯科医師会全国連合会の理事長になり、台湾の歯科治療の保険制度推進などに尽力。その後、行政院衛生署副署長、総統府国策顧問などを経て、2017年2月に64歳で衛生福利部(厚生労働省)の部長(大臣)に就任している。民間での活動で能力が認められ、行政府に引き上げられた人材だと言っていい。 台湾を「マスク生産大国」にした男 一方、マスクの輸出禁止や増産体制などを整え、マスク不足問題の解決に活躍したのが、沈栄津経済部部長(経産大臣に相当)だ。彼は台湾国内におけるマスクの増産体制を作り上げるため、全国の工作機械組合、精密機械センター、マスク生産業者、紡績所、その他研究団体など30以上の企業と国家組織をまとめて、構築に3カ月から半年かかるといわれた60本のマスク製造ラインを、わずか1カ月で完成させた。 現在、台湾は1日1300万枚の生産量を持つ、世界第2位のマスク生産大国になっている。 先日、蔡英文総統はそのマスクを米国に200万枚、イタリア・スペインなどヨーロッパに700万枚、国交のある国々に100万枚送ると発表している。 この沈経済部部長も、立法委員ではない。電気工学やオートメーション化技術を学び、経済部に入省した官僚出身者だ。経済・産業行政を担当する官僚として地道にキャリアを積み上げ、科長、組長、局長、次長などを経て、大臣にあたる部長にまで登り詰めた。経済官僚として培ってきた人脈と経験が、今回のプロジェクトの成功に大いに役にたったことは間違いない。 ワールドクラスの逸材がごろごろ 全国のマスクの在庫一覧システムを作るための情報を民間IT企業に公開し、政府の情報を国民に効率よく伝えるために活躍したのが、唐鳳政務委員(無任所大臣、IT担当大臣)だ。8歳からコンピュータープログラミングに興味を持ち、ずば抜けて知能が高く、逆に既存の学校教育になじめずに14歳で中学校を中退。高校にも大学にも進学しなかったが、独学でプログラミングを学び、16歳で液晶ディスプレイやプロジェクターの世界的大手、台湾明基公司(BenQ)の顧問になるなど、IT関連企業の要職を経験。33歳のときに一度アーリーリタイアを宣言している。 その後、行政院国家発展委員会のバーチャルワールド発展法規調整計画の顧問に就任し、デジタル社会での国家の役割や可能性などについてアドバイスをしている。その1年数カ月後の35歳の時に、行政院政務委員(内閣無任所大臣)に任命された。台湾のIT・デジタル社会構築政策を担うにふさわしい、余人をもって代えがたい才能の持ち主だと、国家(任命したのは行政院長)が判断したからだ。 さらに副総統の陳建仁氏も、公衆衛生学の分野では世界トップの米ジョンズ・ホプキンズ大学公衆衛生大学院で博士号を取得した人物であり、2002?2003年のSARS危機の際には、行政院衛生署長として大活躍した。この陳副総統も、前述の唐鳳氏も、立法委員ではない。 「パソコンに触ったことがないIT大臣」なんてありえない これまで挙げた4氏は、立法委員の経験などないが、担当分野については完全なプロフェッショナルだ。その十分な実務経験と実力者同士のネットワークがあってこそ、今回の新型コロナウイルス禍における迅速かつ有効な決断と行動が可能となり、この素晴らしい対応が生まれたのだろう。有能で実力のある人材であれば、学歴も性別も経歴も政治家としての経験も関係なく登用するのが、蔡英文政権の、そして台湾の柔軟性だ。 現在の第2次蘇貞昌内閣には、行政院長(首相)を除くと大臣クラスの閣僚が21名(部長12名、政務委員9名)いるが、その中で立法委員経験者は3名だけである。それ以外は、官僚及び地方公務員から9名、学者専門家から6名、弁護士出身1名、医師出身1名、そして中学中退の天才プログラマー1名(唐鳳IT担当大臣)である。閣僚全員が担当分野の専門知識を有しており、十分に能力と実力を吟味された上で「大臣」のポストに就任する。そうした仕組みが、台湾ではできている。 パソコンを触ったことのないIT担当大臣が、台湾で生まれることは絶対にない。「末は博士か大臣か」の言葉通り、官僚や学者・専門家が大臣になる道が開けているのが台湾だ。優秀で志があり、国家の行政を守るために日夜激務をこなしながら、いつまでも国会議員にアゴで使われて、印象操作で悪者にされ、出世にも限界がある、どこかの国の官僚諸氏が気の毒になる。 「縦割り行政」の害を減らす2種類の大臣ポスト 各省庁の大臣に相当する部長と、いわゆる無任所大臣にあたる政務委員の2種類のポストがある制度にも、台湾政治の強さの秘密が隠れている。日本では、無任所大臣より大臣の方が格上という印象があるが、筆者は台湾行政では逆だと感じている。実際、行政院のウェブサイトでも、政務委員の紹介欄は部長の紹介欄より上に置かれている。日本では台湾の政務委員を「無任所大臣」と訳しているが、実は日本にはないシステムの「特殊大臣」なのだ。唐鳳政務委員がIT担当大臣として活躍できる仕組みが、ここにある。 台湾には、内政部、外交部、国防部、財政部、教育部、法務部、経済部、交通部、文化部、衛生福利部、労働部、科技部の12部(省に相当)が存在する。部長(大臣)は各部(省)・各行政部門の長として、担当行政の運営を指揮監督する立場にあり、そのことに専念する。それに対し政務委員は、国家の運営をより良く発展・改善させていくために委員会などを主宰し、各省庁を調整したり、横断的につなげていく役割を持つ。部長が行政府の縦糸だとすれば、政務委員は横糸の役割を果たすのである。 有事にグダグダになるのも当然の日本型「素人内閣」 日本では縦割り行政の弊害が常に議論の的だが、台湾では全省庁が行政府の一員として、互いに連携・協力する体制と意識が出来上がっている。これも、今回のコロナ対応が当初から有効に機能した要因のひとつであることは間違いない。 台湾の国会議事堂にあたる台湾立法院 議院内閣制の日本は、いつの間にか国会(立法府)の「上がり」の席が大臣(行政府)のポストになってはいないだろうか。当選回数や派閥の力関係で決まってしまう閣僚。能力や経験、実力無視の、素人お気楽大臣。大臣と各省庁の官僚の間にも、多くの齟齬や軋轢があるように思えるし、縦割り行政も相変わらずだ。責任のなすりつけあい、責任回避のための「しない」決断や先延ばしもしょっちゅうで、今回の新型コロナウイルス禍のような非常時に機能不全に陥るのは納得できる。 また、担当省庁における指揮監督が本務であるはずの大臣が、必要以上に国会への出席や答弁に縛られているのもおかしな話だ。しかも、国会議員が大臣に質問する内容は、スキャンダルやゴシップなどの揚げ足取りばかりで、行政運営(国家)をお互いに良くしていこうとする姿勢が見えない。三権分立としての、行政府と立法府の独立は守られているのか。このような茶番が国会で続けば、最後にツケを払い困窮するのは国民だ。 コロナ禍を機に日本の政治制度を見直せ 日本は今回の新型コロナウイルスへの対応を反省し、現行の政治運営のあり方や、「制度疲労」あるいは「制度崩壊」とさえ言いたくなる今の政治制度の限界を、今こそ冷静に見つめ直すべきではないだろうか。台湾が完璧でベストだとは、筆者も主張しない。世界にはまだ他にも学ぶべき制度や仕組みが存在しているはずだ。完璧な制度や法律など存在しないし、日本を取り巻く環境も、政治が取り組むべき課題も、時々刻々と変化している。 明治維新から150年、敗戦から75年。戦後復興で一途に走り続けた日本の制度は、まだ通用するのか。憲法施行から73年、今回の新型コロナ対応での教訓を活かすためにも、憲法第9条の改正論議よりも先に、日本の政治制度そのものについて根本的に考え直す時期が来ているのではないだろうか。 コロナ禍という災いを転じて福に変えられるか、これまでのように喉元過ぎれば熱さを忘れ、何となく窮屈で嫌な社会とこの不安を、このまま子孫に残すのか。「世界に誇れる日本」を取り戻せるかどうかは、われわれの決断と行動次第ではないだろうか。 (記事おわり) _____________ ▲またドイツ(人口8302万人)の感染者数は約13万人ですが、死者数が3194人、致死率2.36%とEU諸国では突出して『感染予防』に成功しています! 以下にその理由を説明する日経新聞の記事を転載しますが、成功のカギは『ドイツの1日当たりの検査数は5万件程度で1日2千件程度の日本の25倍に達する』 _________________________ 【関連記事2】 ▲ ドイツ、1月6日の初動カギ コロナ大量検査可能に 2020/4/5 日経新聞電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57811410Y0A400C2I10000/ 国内の研究所が総出で検査にあたっている(3月26日、ベルリン)=ロイター 【ベルリン=石川潤】新型コロナウイルスの感染が広がる欧州で、ドイツの低い死亡率の要因とされる大規模検査に注目が集まっている。その背景には驚くほどの初動の早さと、平時からインフルエンザなどの感染症に備えていた数百の民間の研究機関との連携がある。ドライブスルー式や自宅への訪問による検査など様々な方法を導入し、大量に検査をしても医療現場に混乱が生じないよう工夫を凝らしている。 3月上旬のある深夜。ベルリンで暮らす50代の男性のもとに防護服とマスク姿の医師が現れた。職場の同僚が新型コロナに感染したためで、訪問は事前に告げられていた。男性と妻、2人の子供に対してその場で手際よく検査を実施。男性が自己隔離に入ると、2日後には「陽性」の結果が伝えられた。 現在、ドイツの1日当たりの検査数は5万件程度で、1日2千件程度の日本の25倍に達する。日本の医療関係者からは大規模な検査をすれば医療関係者の負担が急増するとの懸念が出ている。検査を増やすにつれ、ドイツでも医療関係者の感染が増えつつある。 ただ、院内感染の抑止に向け、一般患者の治療の場から検査場所を切り離すための多くの工夫をこらしている。患者を病院に呼び出さず、医師が自宅に訪問して検査する例も少なくない。ハンブルクの民間研究所は、自宅で検査キットを使って検体を施設に送る郵送検査の取り組みも始めた。 病院外のドライブスルー式の検査も急増している。感染が疑われる患者は主治医と電話で相談して検査の予約を取り、車で病院の駐車場や公共施設の一角などに設けられた検査場を訪れる。運転席の窓を開けて顔を向けると、防護服の医療スタッフが口から検体を素早く採取。検査は5分ほどで終わり、2日以内に結果が届く仕組みだ。感染者が多いドイツ西部のニーダーザクセン州だけでもこうした院外の検査センターは30を超える。 感染リスクがどれだけ高いかを診断するインターネットのサイトやスマートフォンのアプリも登場した。設問に答えて感染の可能性を判定し、必要に応じてテレビ電話での相談予約や臨時の検査場への訪問などを勧める。ドイツでは検査で陽性と判定されても、軽症なら自宅での自己隔離が可能で、医療現場に過度な負担がかからないようにしている。 ドイツで医療崩壊を防ぎながら大規模な検査が実施できているのは、専門家の初動が早かったことも背景にある。独政府の感染症対策の専門機関であるロベルト・コッホ研究所は中国での新型コロナウイルスの検出が伝わったばかりの1月6日に内部で作業グループを設置した。 ドイツ初の感染者が見つかった1月末には2交代制に移行。ほどなく新型コロナは従来型インフルエンザよりも約10倍危険だと結論づけた。これを受け、感染が広がった場合の対応策を策定。専門医と学者、医療技術者が交代で週末も検査できる態勢を即時に立ち上げられるようにした。「早い時期に警戒態勢に入ったことで検査能力を高める時間を稼ぐことができた」(ウィーラー所長) 国の機関だけでなくドイツ全土の民間研究機関を総動員できたことも大きい。日本では検査は公的機関が中心となって担っているが、ドイツでは数百の民間機関も従事。普段はインフルエンザ検査などに使っている設備を24時間稼働できる態勢にし、検査スピードを飛躍的に高めた。処理能力が1日4千件を超える研究機関もある。 ただ、大規模検査は必要な材料や設備、スタッフの不足といった問題にも直面している。死亡率は低いが、感染者は今なお増え続けている。メルケル首相は1日「我々の目指すところからはまだかなり遠い」と語った。 (記事おわり) _________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Wed Apr 15 09:39:32 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 09:39:32 +0900 Subject: [CML 058369] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCSXBOTyRHSj9PQiRPQU8kbCRKJCQhWBsoQjQuMTk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOXEycTVEMHcycTRbQTA5VEYwIVkkT0NmO18bKEI=?= In-Reply-To: <000a01d612a7$be7e6080$3b7b2180$@jcom.home.ne.jp> References: <000a01d612a7$be7e6080$3b7b2180$@jcom.home.ne.jp> Message-ID: <20200415093932.F22A.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 石垣さま 高田です。 有り難うございます。 ただで引き下がるわけにはいきません。 がんばりましょう。 On Wed, 15 Apr 2020 06:57:50 +0900 wrote: > みなさん高田健さん > 4.19集会中止はやむを得ません。 > しかし、今こそ訴える時でしょう。 > ● 武力で平和は創れない。 > ● ミサイルでウイルスは退治できない。 > ● トランプは武器の押し売り止めよ。 > ● イージスアショアは粗大ゴミ。 > ● 自衛艦を中東から帰還させよ。 > ● 平和憲法改悪阻止。 > >  これら大キャンペーンを打ち出すときでしょう。 >   安保法制(戦争法)違憲訴訟埼玉の会 石垣敏夫 > > 高田健です。 > http://sogakari.com/?p=4603 > 【拡散希望】中止になりました。『4.19国会議員会館前行動』 > 4/19(日)14:00〜 衆議院第2議員会館前を中心に > > 第55回「19日行動(4月19日14:00〜議員会館前)」の中止について > 2020.4.12 > 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 > -- > 高田健  > 東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 > 許すな!憲法改悪・市民連絡会 > 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 > http://web-saiyuki.net/kenpoh/ > 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 > http://sogakari.com/ > 憲法9条を壊すな!実行委員会 > http://kyujokowasuna.com/ > > -- -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Apr 15 11:52:50 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 11:52:50 +0900 Subject: [CML 058370] Re: =?utf-8?b?5pys44Gu6LK444GX5Ye644GX44GM44Gq44Gc44GE44GR44Gq?= =?utf-8?b?44GE44Gu44Gn44GZ44GL44CC5Y+k5pys5bGL77yO77yO77yO5LyR5qWt?= =?utf-8?b?6KaB6KuL44Oq44K544OI44Gq44Gu77yf44CA5pys5bGL44KI44GE44Gu?= =?utf-8?b?44Gr5L2V5pWF44Gq44Gu44GX44KJ?= Message-ID: <002401d612d0$f4256fc0$dc704f40$@jcom.home.ne.jp> 大山千恵子様 お世話さま、同感です。 図書の貸し出しはなぜいけないのですか、 5から6度抗議しました。 DV、家庭内暴力が起きているというのに、 国民・市民が読書をすれば戦争は減るとも言われているのに、困りました。             石垣敏夫 - 古本屋...休業要請リストなの? 本屋よいのに何故なのしら 巣ごもりなのにレンタルショップはNG 本屋が〇で古本屋は× 東京都が休業要請新リストを発表 スポーツ報知 >休業を要請する商業施設には、外出自粛による「巣ごもり生活」で需要が上がっていたDVD・ビデオレンタル店も。 *すごい矛盾。* >「社会生活をする上で必要な施設」として花屋やたばこ屋などとともに本屋も対象外に区分されたが、古本屋は休業要請対象に。 *図書館の全滅だけで非常事態。自転車で古本屋チェックしてると、古い個人店は廃業が多い。しょうがないから、ブックオフの百円本を漁ってるけど埼玉も自粛なるか? やめてよ。* スポーツクラブの休業だって、距離を保つためのレッスン中止だけにしてほしかった。風呂屋が激減したゆえのひととか、高齢者のかたの水中ウオーキングとか壊滅して悲しいじょうたい。 なあんて、ぶつくさ呟くと非国民か。 ウイルスの怖さじわじわドキュメント 「ホット・ゾーン」はプレストン作 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 15 18:59:18 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 18:59:18 +0900 Subject: [CML 058371] =?utf-8?b?5p2+55Sw5pS/55S344GV44KT44G45oOc5Yil44Go5ZOA5oK844KS?= =?utf-8?b?IOOAgOmHjeS/oeaIv+WtkOOAgOaVkeaPtO+8lOaciOWPtw==?= Message-ID: *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* *んもー、テキストファイルで送ってくれって頼んだのにまぜこせ。* *前回は、四苦八苦して整形した。* *今回は名刺広告の超お得意さま千恵子原稿を間違えたので、怒りぷんぷん。直す気力が無くなったの巻。* *ちゃんと読みたいひとは「救援」買ってね。300円。* *松田政男さんへ惜別と哀悼を* *重信 房子* 3月30日 松田政男さんの訃報を知り、驚きと共に感謝を込めて惜別の哀悼を捧げます。 丁度、春分の日の彼岸に松田さんの訃報を新聞で知りました。お会いして感謝とお詫びの数々を伝える機会を失してしまいました。残念でなりません。 私が松田さんと初めてお会いした時のことが思い出されます。69年8月ブントから分かれて丁度赤軍派結成総会が行われた前後だったと思います。 塩見さんから機関紙に文章を書くのに、「世界革命運動情報」誌のバックナンバーが入手出来ないかと相談されました。大学の友人Kさんが、レボルト社にも時折出入りしていたので彼に貸してほしいと頼んだのですが、「自分はバックナンバーを揃えていない。きちんと揃えて持っている人を紹介する」といって紹介されたのが、松田政男さんです。 丁度本郷に「映画批評」編集室をつくり発行している頃です。黒ずくめの服に濃いサングラスの小柄な人でナップザックも黒。開口一番「*ボクは失業革命家の松田政男です。*40才までには、革命で身を滅ぼすつもりで今生きています。」と挨拶されたので、そのキザな科白にあっけにとられました。 でもバックナンバーをきちんと揃えて貸してくれました。 この時、私たちはブントから分かれて赤軍派を結成したことを話すと、*大喜びで、ブントの擬制的調和から純化して革命勢力が本気で斗うのを歓迎する*と言って、何でも協力したいと申し出て下さいました。 松田さんは、時々キザな驚くような科白を吐きますが、それは本気でロマンと情熱の人であり、実務もしっかり編集長もこなしていました。 彼は*「紹介魔」と自分でも笑っていました*が、これまで私が出会ったことのない個性的な文化・芸術・作家仲間や友人たちをたくさん紹介してくれて、カンパや様々な便宜を図ってくれました。 大島監督や創造社の仲間たち、五木さんや若松さん足立さんとのとっかかりも松田さんが作って下さったものです。 私も「世界革命運動情報」誌に学び刺激を受けて思索し、赤軍派の路線を第三世界の斗いの側から捉え返したいと、パレスチナへの斗いの参加を目指すことになりました。 松田さんは、私がアラブに行った後も支援を惜しまず、*71年秋には「赤ーP」映画のフィルムをもってベイルートを訪* *れています。* その後73年、第四次中東戦争時には、松田さん、若松さん、佐々木守さん、北沢正雄さんらと共に出版や情勢討議に熱中しました。 この時、松田さんは、ベイルートからパリへと拠点を広げるべく出発しました。パリで「赤ーP」上映など革命の文化戦線構築の役を引き受け、国内のIRF情報センターと連携し活動を始めました。そんな時代です。 ところがその後、74年夏から秋の「パリ事件」といわれたアラブ赤軍メンバーの逮捕をきっかけとする弾圧で、松田さんは *無関係にも拘わらず仏DSTに逮捕され暴行を受けた上で追放されて*しまいました。以来、旅券発給を拒否されていました。 2000年に私が逮捕された時には、公判に*証人として出廷され当時の斗いの意義を語り意気軒昂に検事とわたりあって*いました。松田さんには多くの友人たちの出会いの機会を作って下さり、支援して頂きながら、様々な局面で迷惑をかけたまま、お礼もお詫びも直接語る機会を失したまま今回の訃報を受けとることになりました。 その後も9・?、第二次インティファーダを経て、檜森さんらと日比谷公園のカモメの噴水前でイスラエルへ抗議のハンガーストライキに参加しました。 檜森さんが、パレスチナに連帯し自決した後も、彼の意志を継いだ友人たちと毎月のイスラエル大使館への抗議行動「パレスチナに献花を!」の活動を続けていました。 Oさんから、松田さんが火災に遭われたこと、体調を崩されたことなど、時折知らせて頂きながら案じておりましたが、獄にあって何もできず心苦しいことでした。 革命を求め続け87才の寿命を生きた松田政男さん。「ご冥福を」と祈りつつ「その言葉(ご冥福)はナンセンス」と嫌うかもしれないと、又、彼を思い出します。どうぞ彼岸で新しい斗いを!と葬送したいと思います。 *「革命の季節」と題す記録あり パレスチナの地...重信房子よ* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Apr 15 21:08:13 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 15 Apr 2020 21:08:13 +0900 Subject: [CML 058372] =?utf-8?b?Rlc6ICDjganjgYbjgYvjgZPjga7li5XnlLvjgYzjgIHooYzmlL8=?= =?utf-8?b?44Gu5Y+W44KK57WE44G/44KS5aSJ44GI44CB44Kz44Ot44OK5a++562W?= =?utf-8?b?44Gu6Lui5o+b44Gr44Gk44Gq44GM44KK44G+44GZ44KI44GG44Gr?= Message-ID: <000201d6131e$8a1b9b60$9e52d220$@jcom.home.ne.jp> 一部再掲 (情報記載いしがき) どうかこの動画が、行政の取り組みを変え、コロナ対策の転換につながりますように https://www.youtube.com/watch?v=7EtDPtKd4L0 自粛で東京は救えるか?ウイルスは変異した!PCRと抗体検査 【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200412   34分 デモクラシータイムス.チャンネル登録者数 3.9万人 新型コロナと闘う その先の世界へ第2弾、再び児玉龍彦先生にうかがいます。 感染の拡大は止まらず、しかもウイルスの変異のスピードは速く、今、アメリカが闘っているコロナウイルス は東アジア型よりずっと強いものになっていると言われています(番組の最後の方に説明があります)。 それなのに、日本では、基本的なデータがないから実態がわかりません。その中で地域の中核病院の悲鳴が大 きくなっています。病院が内部から崩壊したら、私たちは裸でウイルスと闘わなければなりません。病院を守 れ、それが患者を救います。 PCR検査の拡大と新たに抗体検査の実用化、今、やらねばならないことは明確です。 どうかこの動画が、行政の取り組みを変えて、緊急事態宣言後のコロナ対策の転換につながりますように。 (以下、コメント欄より抜粋) 文科省と厚生労働省の保身による不作為を目指した、指揮が、日本の科学技術資源と住民の生命を奪いつつあ るのだ。 布マスク配布は、裸の王様の褌なのだ。 良識ある専門家、人々が煙たがられ隅に追いやられイニシアティブをとれない日本社会。 児玉先生の最後の話には背筋が凍った。「コロナウイルスは次々と変異してゆき、その変異のスピードが早く なっている。」 バイオハザードが現実に起きてしまっている。 毎日テレビを見ていますが、児玉先生のような詳細で明晰な情報・説明がマスコミにはでてきません。 出たら困る内容なのでしょう。知らせない・流れないようにする予算が付いているようです。 このコロナウィルスの変異が速い(児玉先生が最後の方で言及された)。 海外のアジア系の人々のほうが、スピードが早く、思考が素早く感じる。日本人の思考は老化して、血管が詰 まっている。特に官僚の思考は老化している 児玉先生の考えが正しい! リーダーになって日本を、国民を救ってほしいです! 児玉先生のような人がなぜテレビや専門家会議で出ないのか。この国はとことん腐りきってるね。 児玉先生はすごいと思った、現在の日本の国難を救うのは児玉先生以外にはありえない・・ 先生のお話は真実で積極的対応だから聞く者に感動を呼ぶ・・ 児玉先生の言う通り、大学、理研、民間機関を総動員して対処してないと大変な事になると思う。この動画を 見ている政治家、ジャーナリストの方等、賛同できる方は、地上波で訴えて欲しい!ただし、あの文科相、コ ネクティングルーム補佐官、厚労省の圧力が心配。 太平洋戦争の失敗と同じで、失敗した幹部の首を切れない?温情主義が裏目に出ているようだ。 児玉先生がリーダーにふさわしいと思う。 緊急時の横断的で柔軟な意思決定はいつも日本の弱点で、今回も同じ過ちをしている気がする。 科学力、医療の実力が宝の持ち腐れにならないようにしてほしい。 自粛じゃなければ コロナファシズムになるけど いいのかな? タイはコロナの検査 無料でいつても受け られますよ。 マスクも普通のは余ってるみたい このウィルスとの戦いは長期戦になると思います。さらに変異を繰り返すようになると終息など考えられませ ん。勝つか負けるかさえわからなくなってきました。 安倍官邸官僚政権の総入れ替えが必要?どうする、すべての党の国会議員たち、脱党して連帯せよ?そして、 早急に救国臨時政府を創設しなければ、「日本沈没」が現実になるでしょう?さぁ、どうする。 マレーシアはすごいね。パンデミックナンバーで感染者の行動を追跡しているんだ。 病院がむしろ危ない 個別で追えてないから、皆での一斉自粛となる。一斉自粛しなくて済んでる国は皆、個別追跡が徹底している 国。個別追跡の土台は大量検査。 まず政府から官僚人事権を剥がせ。トップから来るソンタク、迎合の連鎖を止めよ。 相談者が多数いても検査をしない(理由医療崩壊するから) 検査しないから感染者の実態がわからない。こんな状態は日本だけ、感染防止対策(案) 院内感染こわい? 症状の相談者は、一般病院や医院、クリニックと区別し受け付けない、窓口のコールセン ター新設して          まず検査場所を案内し誘導する。通話の不通は完全防止 検査が遅い?   検査場所は各地区に屋内は投票所形態かドライブスルー形態または校庭に仮説臨時テント 、医師保健士常駐(無料か健保で実施)          検査は既存機器と島津の簡易検査キットも使用、島津の機器は検体採取不要で試薬検査、 結果90分後(島津機器4/20発売)          医師、保険士や検査人員(防護服着用)も少数でOK、陽、陰の確定率も100% 重症者の 為救急車は待機必要 陽性者の処理?  大量に出ても問題なし。医師が判断し中重症者のみ防疫、隔離完備(医務員防護服)の指 定病院に搬送、(指定病院は全員検査)          医師が判断し軽症者は臨時の収容場所(校庭新設、ドーム、ホテル、寄宿舎)症状なしは 自宅待機に振り分ける。搬送車は常備          入院治療、他は経過観察を行い14日後に再検査する。結果良好なら退院や社会復帰させ る。医療崩壊最小限防止可能では? 岡田晴恵さんも誠意と情熱で伝えてくれるが、児玉さんこそテレビで真実を訴えてほしく思う 日本財団って民間じゃないような気が・・・ まぁ、半官半民程度かな。 天下り多いし。 デモクラシータイムス殿 いつも良質な報道を、ありがとうございます。 やっとビデオインタビューになりましたね。良かったです。 日本政府はコロナを過小評価してたからこんなことになってしまったんや! 病院にいったら逆に危ないね オンライン診療は対面を少なくして感染拡大を防いだり、患者さんの負担軽減するものなのに、なぜ大学の研 究室まで閉めるのか?児玉先生のおっしゃる通り、まともなリーダーに代わって指示を出してほしいです。政 府ぬきでやった方がいいのではないでしょうか? 申し訳無いけど金子先生には待機して頂いて上先生に参加していただきたい。 世界否アジアに於いても、日本の対策が最も遅れていることが良く分かりました。 児玉龍彦先生の言葉の重み、毎回目から鱗が落ちる思いで伺っています。 くれぐれもご自身のお体大切になさってお仕事なさいますよう。 【児玉龍彦先生からのこれからの課題(メモ)】 膨大検査で守って欲しいのは基幹病院 感染症に向き合わないといけないのは遺伝子研究や機械開発 検査をなぜ増やすか ビックデータではなく コロナGPSが必要 3密理論はコロナウイルスの性質を取り違えている 旧来の感染症のやり方にしてしまった 社会インフラを支える人の全面支援 抗体の検査は血液でできます ウイルスが進化している ウイルスが悪いほうに変異している ヨーロッパ型やアメリカ型が増えている 簡易検査からシークエンスにリアルな研究に変える 児玉先生。sequenceの話は抑えてください。専門家会議のメンバー総入れ替えと文科省・厚生省の縦 割り行政をぶち破るリーダーの擁立を訴えてください。 全世界で、今や医療が、何の役に立っていない又、政治も機能していない。感染を、止めるのであれば、世界 中で、消毒しゴミを、きちんと処理する対策をとる必要があると思います。町中にごみだしの、ボックスを、 置くことを、早期にやるべきです。医療だけに、頼らない取り組みも必要だと思いました。 はじめて具体的で詳細な病院状況などを聞けたと思えます。ありがたいです。ただ4月13日現在で、中国国内で は封鎖措置が取られる都市が新たに複数出てきているようなので、ピークアウトしたかどうかは疑問が残りま す。死者数なども中国政府発表の公式数字は怪しいですし。 児玉先生の様な優秀な人間を見極め広げよう!エセ政治家や御用学者は必要無い! 何かある時はだいたい萩生田 家庭内感染と院内感染が問題・・・ 永寿に続き中野江古田、その近くの東京総合と院内感染が拡大し、全国的にも拡大してます。特に、児玉先生 が問題にされているように永寿が感染拡大の目玉になっています。武漢で起きたこと。シャウナウザンチーム が医療関係者の感染、感染ルートの未追跡、検査の未実施との実態をつかんで中央に報告して一挙に抜本的な 対策に転じた。中国、韓国、シンガポールと膨大検査やって感染拡大の押さえ込みをやった。この教訓をただ ちに生かして、基幹病院を守るために医療の人材と資材を総動員?総集中して病院機能を守りきらなくてはな らない。ところが、政府も専門家会議も責任逃れの不作為がはびこっている。こんなこと放置しないで、船の 科学館を総合センター化して大量検査、感染患者の振り分けにより既存病院を守れるようにすべきだ。短くと も3カ月のスパンで、感染者のIT 活用での追跡(これには個人情報保護のための法的?実際的な整備士?対応が 不可欠)、社会インフラ維持のための抗体検査などの具体化で科学と情報を駆使した方法論は説得力がある。再 び、シャウナウザン報告で、コロナウイルスの変異で、とりわけ欧米型はより凶悪化している恐れがあり、科 学と情報を武器にたたかおう このチャンネルの存在を本日知りました。行政セクターの無責任体質が1940年体制に似ていることに眩暈 を起こしそうになります。が、ここで嘆くばかりでは一歩も前に進めないことを認識し、行動していこうと思 います。 段々あの忌まわしい、福島原発の2号機、爆発寸前で絶望におののき、神に祈りながら過ごしていたあの日々を 思い出します。日本は・・・悲しいです。 安倍がまたこの緊急事態時に大ボラ、大嘘! この国は休業保証は世界一の給付をしていると大嘘 をついている! 金を貰っている人が誰も やいないのに! 前回の放送に続き、児玉先生のお話を聞いて初めてわかったことが多々あります。その後自分で調べると、海 外初のメディアにはそれら情報も掲載されていました。検査もせず、自粛という方法でどれだけ感染者、死亡 者がでるのか 萩生田文科省の不作為、何もしない政策には驚きしかない、恐ろしささえ覚える!日本はどうなるのか?!少 数の保身しか考えない大臣や官僚のために国民は切り捨てられるのか?!!! マイ・ナンバーはだめ。パンディミック番号はいい。匿名化。 【児玉龍彦先生提言のこれからの4つの課題】 ?膨大検査で基幹病院を守る ?ドライブスルー検査は「船の科学館」型へ ?GPS検査の匿名化と個別追跡 ?ライフライン・インフラを支える人の支援を強化する ドライブスルーの検査もやったほうが良いと思う、その上で外国のようにテント形式でも良いから、公園など の空き地に臨時の隔離病棟を早急に作るべきでしょう、そうしないとホテルの部屋を借り上げるだけでは足ら なくなるおそれがある。 検査を渋って感染者を少なく見せようとしてもウィルスは忖度してくてないからなぁ。 児玉先生に地上波のテレビでドンドン語って貰いたい。国は大本営発表しかしないし、大手メディアも深刻な 問題点をクリアにさせていない。 児玉先生が絶対にコロナの総指揮官になるべきです。是非是非お願いします。児玉先生が官僚の上に立って官 僚達に邪魔をさせないで頂きたいです。 お上の言うがまま、オリンピック開催の為の欺瞞に奉仕するスネ夫学者があつめられたセンモンカ集団になっ てしまった結果が、責任の擦り合いそれさえも欺瞞多段活用の中途半端感ハンパない国家緊急事態宣言下の日 本。欺瞞帝国崩壊は民意ではなく新型コロナヴィルス天災はたまた天啓によって成されることになるのか。こ れも中空構造日本の定めなのかもね。 愚かな政府は何が核心か?何が問題かがわからないのです。なぜなら「愚か」だからです。今、野党と日本人 やるべきことは、解散要求、総選挙、そして自民党を叩き落す。一か月でできます。そして野党が政権獲得と 同時に、ロックダウン、収入保障!これは二か月でできます。3か月で収束するのです。愚かな政府は先延ば しのみで、永遠に解決不可能です。コロナウイルスは忖度しません。 できれば金子勝抜きで児玉先生のシリーズをやってほしい。 これだけ酷くても40%の支持率があって、小池に至ってはよくやってるという評価なのが日本の現状。テレビ 局でも感染者出たし、もうテレビ局も休業にして放送止めれば、鈍い国民も流石に情報集めるのにこういうチ ャンネルにたどり着くのでは?・・・。 この国の人々は生活苦により無能にされているがこのままではいけない!本気でこの政権の無能さを発信して 人々を救う事が最優先だ! 国がやらないなら、各都道府県の知事に伝えれば地方自治体に広がるのでは?細かいことはよくわからないが 、躍起になっているのは知事の方でしょう! 金子さんが話しを始めようとしたり、相づちをうつと、児玉さんの通信が途切れるから、とても聴きにくい 金子さんは、自分の行為が邪魔してる事に気付かないのかな? 羽生田文科相の基礎医学のコロナ研究をシャットダウンする方針なんてとんでもないね。何もやらなければ非 難されないなんて逃げの一手じゃないか。基礎医学がそこまでひきこもるなら国民に対しても接触機会7割減 だ8割減だと言って、実際は半分くらいが動いてるみたいな半端じゃなくてロックダウンをしろよ。責任をと りたくないなら政治家などやってはいけないし、そんな半端な政策で国民を殺し続けるような政府を許しては いけない 野党はもっと、賢くならなくてはいけない。立憲の代表枝野さんは本気で取り組め 児玉先生と同じ主張をされてた、東大の上(かみ)教授が最近メディアから消えてます。 政府のやり方を厳しく批判されてきた方なので、心配しています。 これまで、現政権の陰湿な圧力を何度も見てきてるので。 児玉先生はもう出世を完了(学歴も経歴もこの上なく輝かしい)しているので、忖度なく本当のことを言える のだろうか。 強制力がない外出の要請ではコロナウイルスの感染は防げない よその国でも禁止措置をしてもいっこうに減 少効果が出ていない なので日本はアメリカの二の舞になるしかない  一年後のオリンピックなんて考えるべきではない 中止  命の危険にさらされているのにそんなスポーツど ころではないと思うが するのであれば命を懸ければよろしい 日本全国民が感染に侵される日もそう遠くはないような気がする 安倍総理や 小池知事 感染すると少しは みにつまされるとおもいますよ 早くワクチンを作る事が一番 コロナが生きている限り感染は収まらない 強制ロックダウンしないと終わらないよ。 多くの国と同じように1ヶ月前にロックダウンしていれば今頃終息に向かっている。 3/15日頃に日本と同じようだったタイは早々にロックダウンして 3週間を過ぎた今は新規感染者素は20-30人で半数以上が回復して 医療崩壊は防ぎ切れた。 感染が疑わしいと思ったら検査しないと罰金?感染者らしき人を報告しない人は罰金だ。 広げないためには感染者を隔離するしか無い。 日本の検査は諸外国の1/10?1/100。271人検査して189人陽性でも検査しない。 病院は重篤者のみ?無症状?軽傷者は強制的にホテルを借り上げ隔離。 70-80%も感染経路不明では今の状態では広がるばかり。 この教授の助言で福島の除染利権を肥大化させただけだったじゃん。 口先だけだよこの人も、腹黒い。 検査拡大をしたNYの惨状を見ればこんなことは言えないはず。原発の時も放射線の被害を必要以上に煽り、被 害を拡大させた。 主要国で死亡率が桁違いに低い日本が気に入らないのだろう。児玉の妄言を鵜呑みにして、検査拡大を急げば 、犠牲者が増幅する。 朝日情報勢力とそのリベラル知識人たちが、コロナ対策の基本姿勢の日本と中国の違いがあるし、結果も真反 対なのに、あたかも中国と同じ様になっているかの様に緊急事態宣言も、真剣に検査をしてみ撲滅しようとし ている中国と、検査もやりたくない日本の「コロナ対策」を名目にした「緊急事態宣言」を同列視して、世論 を誤らせる方向に誘導している。(児玉先生は正義感専門家良心を利用されているだけでリベラルとは今は違う だろう。が、我々国民同様に、言論謀略世界を知らないのだろう。) ある野党連合推進リベラル人さえ「もっと早くに緊急事態宣言を出すべきだった」などと言っていたが、まさ に政権擁護のために、世論混乱の魂胆を隠し持っている事を吐露している。 世論工作のために、CIAや日本諜報機関員は政治家、マスコミ人にも知識人学者にも文化人に配置されている。 我々が考えているより謀略的だし、巧妙だし、複雑構造体だし、金も出している。 朝日新聞に反権力のイメージを作らせ、その社会的役割を担わせて、新聞報道界をレイアウト操作している勢 力が居ることを、我々国民は観て置かなければならない。 From mshmkw @ tama.or.jp Wed Apr 15 22:33:17 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 15 Apr 2020 22:33:17 +0900 Subject: [CML 058373] =?iso-2022-jp?b?W0ZvRV1OZXdzIEFMUFMbJEI9aE19MXhAdz9lJEs0WCQ5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGswVTgrJHI9UCQ9JCYhKhsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan News 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Mon, 13 Apr 2020 16:30:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 【FoEニュース】ALPS処理汚染水に関する意見を出そう! 【FoEニュース】<2020年4月13日発行> ------------------------------------ ALPS処理汚染水に関する意見を出そう! http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html ----------------------------------- 「ALPS(多核種除去設備)で処理されたがトリチウムなど放射性物質を含む水」 (以下、ALPS処理汚染水)について、現在、経済産業省が一般からの意見を 募集しています。今年2月、経済産業省のもとに設置された小委員会は、ALPS 処理汚染水について、海洋や大気へ放出することが現実的であり、海洋放出の 方が確実に実施できるとする報告書をまとめました。これを受け、東京電力は、 ALPS処理汚染水の処分案を発表しました。 一方、技術者も多く参加する「原子力市民委員会」からは、陸上に大型タンク を建設し保管する「大型タンク貯留案」や「モルタル固化案」が提案されてい ますが、そうした案については十分検討されていません。 FoE Japanは一人でも多くの人たちにALPS処理汚染水の問題について考えてもら い、意見を提出してもらうことを呼びかけるウェブサイトを開設しました。 ぜひご覧の上、みなさまからもご意見を出していただければ幸いです。 【ALPS処理汚染水、大気・海洋放出で本当にいいの? パブコメを出そう! (〆切5月15日)】 http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html 今後、パブコメを提出するための情報をさらに充実させていきます。 また、以下のオンライン学習会およびパブコメセミナーを開催します。 ぜひご参加ください。 〇学習会 「トリチウムの危険性」:4月14日(火)18:00〜19:30 (講師:伴英幸さん/原子力資料情報室)  内容:トリチウムの危険性/汚染水をめぐる現在の状況 〇第1回 ALPS処理汚染水パブコメ・セミナー:4月17日(金)12:00〜13:30 (講師:満田夏花/FoE Japan) 〇第2回 ALPS処理汚染水パブコメ・セミナー:4月26日(日)14:00〜15:30 〇第3回 ALPS処理汚染水パブコメ・セミナー:5月 2日(土)14:00〜15:30  内容:ALPS処理汚染水を議論のポイント     実際にパブコメを書いてみよう ▼ご参加の方は以下からお申込みください。 https://pro.form-mailer.jp/fms/27c1d91b193245 お申込者に後ほど、メールにて、オンラインでの会議システムzoomの使い方と 参加可能なリンクをお送りします。 参考)★東電福島第一原発で増え続ける、放射能を含んだ「処理水」Q&A Q:そもそも「処理水」って何? Q:「処理水」には何が含まれているの? Q:トリチウムは安全? Q:海洋放出しか現実的な手段はないの? Q:敷地は本当に足りないの? Q:漁業者は何と言っているの? など http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200324.html ----------------------------------- ※【FoEニュース】は、FoE Japanのメールマガジンをご愛読いただいている皆様に、 最新ニュースをお送りしています。 ━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記までお寄せ ください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教、高橋 英恵 ━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Apr 16 07:31:58 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 16 Apr 2020 07:31:58 +0900 Subject: [CML 058374] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjNUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月16日(木)。 原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3285日目☆ 呼びかけ人賛同者4月15日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 今日(15日)のニュースで、玄海原発で工事をやっている方が コロナウィルスに感染したと言っていました。 どこでどんな風に感染したのかは分かっていません。 玄海原発では300人の作業者が仕事が出来なくなったそうです。 あんくるトム工房 玄海原発の工事が止まる     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-95.html                       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆三十万円へ詰腹切らされたのに尚ケチケチしてる器量の細さ     (橋本左門(2020・4・16ー2697)  ※世界の首相たちが「一番困難な人たちを優先し」て決断しているの  に、安倍首相は派閥・地位・与党内順位などに拘泥しオークションさ  ながら。標準がズレているから結論が出てもスッキリしない。自然災  害・原発災害を上回る疫病災害なのに首相も厚労相も作業服を着たこ  とがない。それどころか暇をつくってポチと遊んで見せるざまだ。  「麒麟(救世主)がくる」どころか「妖怪がくる」種をまいている。  ☆人間の心を持てる首相らの慈言を聞きて我が宰相を愧ず       (左門 2020・4・4−2685)  ※ドイツ:「見殺しにはしない」、英国:「自営業は不可欠だ」、スペイ  ン:「安全保障は政府の責任」、韓国:「一番困難な人々を優先し、保護  する」、台湾:共同して克服する」。「経世済民」(民生を安んずる事を  本意とする、人民のための政治)の語は消えて久しい。サビシイ!! ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【原発をコロナが襲うかも知れぬ】     【汚染水流れ流れて冥土まで】 ★ 神奈川 菅原 さんから: 医療機関では防護用具が足りない。 完全防護方法(防護服の着方、マスクや手袋の外し方。 消毒用エタノールの作り方等)を理解実行して、やっと感染が防げると 仮定すると、生活費が底をつくまで家で生活せざるをえなくなる。 ★ ギャー さんから: 「これから種をつけるところなのにね」 自分を飾りつけ/何者かに見せかけようとする人は 植えた花が枯れたとたんに/刈り取ってしまう これから種をつけるところなのにね ★ 松本英治 さんから: コロナウイルスで、原発がコントロール出来なくなる前に、即時停止せよ! 使用済み燃料棒は、乾式キャスクに保管せよ! <原発工事従事者の感染で300人出勤停止 県内14・15人目の感染確認【佐賀県】> FNN 2020/4/15(水)12:23 (動画) https://www.fnn.jp/articles/-/32637 ★ 高木章次(川内原発30キロ圏住民ネットワーク) さんから: 4/14日の午後2時、九電宛に要請書を本店と支店にFAX送りました。 https://tinyurl.com/wnukkyx ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 行信 様 コロナウイルスで運動が中止になり大変です。 ネットと文書での広報がいよいよ重要です。 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo217↓が出来ました。 https://tinyurl.com/snc9h8t 「脱原発チラシ」は毎月2回発行して、10年目に突入しました。福島 原発事故の犠牲によって、全ての原発の廃炉を実現しなければならないし、 実現可能だと思っていました。残念ながら福島原発事故の終息も出来ない 中で、原発の再稼働を許してしまっています。 そして安倍政権は、避難者を強制的に帰還させ、汚染水を海洋投棄して 正常化を装うとしています。コロナウイルス感染拡大によって大阪での 5・17脱原発集会は中止になりましたが、「全ての原発を廃炉に」の闘い を強化していきましょう。 雑誌『世界』の4月号に中嶌哲演さんの『関西電力との50年闘争』が掲載 されています。今回の森山元助役をめぐる問題の本質である、原発建設のため の関電と下請企業、警察国家、自治体による市民運動の破壊と反対する人々へ の攻撃が記述され、事件の本質を知るための必読書であると思います。 ぜひご購読ください。 安倍政権はその無能さと無責任さを露呈しています。コロナウイルス検査の 拡大と、感染者を保護隔離して感染拡大を防止し、あわせて医療崩壊を阻止 しなければなりません。市民に対して「自粛」を要求するだけでなく、 安心して感染と闘える経済的補償と、困窮者への生活援助を行うべきです。 ★ 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン)さんから: 【FoEニュース】ALPS処理汚染水に関する意見を出そう! http://www.foejapan.org/energy/fukushima/200407.html ★ 伊波洋一@ihayoichi さんから: 4月14日、米軍普天間飛行場から流出した発がん性が指摘される 有機フッ素化合物PFOS(ピーフォス)を含む泡消火剤が事故翌日の11日昼ごろ、 浦添市の牧港漁港に流れ着いていたことが分かった。 13日午後6時現在も泡とみられる一部が河川に残っていた。生態系へ影響も懸念される。 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1106685.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3909】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月15日(水)地震と原発事故情報−                4つの情報をお知らせします ★1.権利に基づく闘い (連載その5)    「補償なき休業要請」は憲法29条違反    「無補償」は国民の希薄な権利意識に起因    泣き寝入りせず、「補償」を実現させることが大事    国民がお上に従順であるうえ同調圧力が強いという    日本の特殊性につけこんで、特異な政策を作った     熊本一規(明治学院大学名誉教授) 2.新型コロナによる経済被害は    安倍首相が原因の人災である  (その2)(5回の連載)    不明確なイベント延期中止で“自粛病”が蔓延    新型コロナ被害をどう見るべきか     藤井 聡(京都大学大学院教授) 3.生活対策が進まないのは政権が無能だから    地域公共交通を維持することは地域住民の生命にかかわる問題    米国は公共交通対策も軽視していない     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 4.新聞より1つ   ◆<新型コロナ>九州電力、玄海原発の工事中断    「特重施設」土木工事関係者の感染確認で    九州電力社員ら300人出勤停止    (4月15日「佐賀新聞LIVE」より抜粋) ★ 西村 一 さんから:  コロナに負けるな相談会開催をご案内します。 https://tinyurl.com/ybtbf4j8 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *安倍首相が「休業補償は世界に例がない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」と強弁! 徹底検証(リテラ、4)抜粋。英休業労働者、自営業者の所得の8割、上限約 33万円を3カ月補償、仏「一時帰休」従業員に84%補償、独小事業所、個人事業主に一括支給 孫崎享 2020年04月15日 午前 8:37 webで読む:https://ch.nicovideo.jp/article/ar1888142 アプリで読む:https://ch.nicovideo.jp/ch1332/app?from=blomaga_mail&ref=share *とうとう国民に見放され始めた「アベノリスク」の迷走 4/15(水) 15:16配信プレジデントオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/40c3697b615c0c8042ef48dd3d432c2e16ee4339 *玄海原発の工事関係者が新型コロナ感染 約300人を出勤停止 九州電力 4/15(水) 12:03配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbf114c1fe42d8b015bceaa0b01f5019541133e *玄海原発、テロ対策工事を中断 大林組社員がコロナ感染 4/15(水) 12:31配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/1106237bcf96340f35093939e4e2ffdf887d1583 *角田陽一郎×斎藤幸平(経済思想家)「社会に対する怒り、衝動を研究で表現している」 4/15(水) 6:10配信週プレNEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/d28c277dd8bf98b783ea6162d5646f367add471b *中国電力、新電力事業者に「4億円」請求…自由化の肝「発送電分離」が事実上破綻 Business Journal2020.04.04 06:10文=横山渉/ジャーナリスト https://biz-journal.jp/2020/04/post_150217.html *国内最大の風力発電所稼働/つがる 陸奥新報 2020/4/12 日曜日 http://www.mutusinpou.co.jp/news/2020/04/59492.html *安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください 藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授4/14(火) 15:23 https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200414-00173263/ *【水素社会構築】官民挙げた体制が必要(4月15日) 4/15(水) 9:56配信福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/80e8866943a7728a5968ca1f8900a46383392229 *新型コロナ 4000人キャンセルで断念 薩摩川内の旅館 経営破たん 4/15(水) 20:38配信KKB鹿児島放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/01caf447073f68d354def25eb1251c9b9054f044 *“経年累進課税化”条例案に同意の意見書(新潟県) 4/15(水) 19:39配信TeNYテレビ新潟 https://news.yahoo.co.jp/articles/69297ed21f86aceb96ad797b79daaf722d0e9cf3 *中国の原発建設、新型コロナの影響なし 政府が確認 4/15(水) 14:17配信ロイター https://news.yahoo.co.jp/articles/91ed2ca016b033de6cc433e3a6b796292bcfd857 *トランプ大統領の「期待」を裏切る原油相場 4/15(水) 15:50配信東洋経済オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/366f8c5a8fa7836f72851d2b20f4172704c8db63 *小沢氏 安倍首相の「休業補償を行っている国は例がない」発言に「何かの冗談?」 4/15(水) 22:17配信デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/caf05f964049e41e86bdcfadccf9107232a23b9c *堀江貴文さん、コロナ感染は悪じゃない!石田純一事務所謝罪に 「言い出しづらくなって結果感染拡大しちゃう」4/15(水) 22:50配信中日スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/7862e34810f307e74c3210eeb617c1f5b99391f0 *富士山噴火 リスクの地道な解決を 東京新聞 【社説】 2020年4月15日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020041502000150.html *「安倍首相の下で団結せよ」と言いふらしている佐藤優氏 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月15日 http://kenpo9.com/archives/6638 ★ 日本カトリック正義と平和協議会事務局 さんから: ご復活おめでとうございます。今年は、生涯に記憶すべき復活祭を迎えることになりました。 復活徹夜祭での教皇フランシスコの説教が世界中で話題になっています。 バチカンニュース<日本語版> インターネットサイト からご覧になれます。 https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2020-04/sabato-santo-veglia-pasquale-20200411.html ★ 松岡 勲 さんから: <cinema20-8「御法度」(大島渚)> 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言に伴う休業要請によって大阪府の映画館は休館になった。元々映 画館は通常でも観客が少なかったが、コロナ禍のなかでは観客はちらほらだったのに、大阪では映画館で映 画を見られなくなった。京都まで出ればまだ見ることができるのだが、京都市や大阪市まで出かけるのは避 けた。近場のシネコンで映画を見られないのは残念。そんななかで「ツタヤディスカス」(映画のDVDの宅 配サービスで1ヶ月間の無料お試し期間がある。期間中に解約すれば課金されない。丁度緊急事態宣言の休 業期間中にただで見られる。)に登録し、自宅で映画を見ることにした。最初に借りた映画は「御法度」 (大島渚、1999年)で大島の遺作だ。勿論この映画は公開時に劇場で見ていたが、見た当時はそんなに いい作品とは思わなかったが、今見ると大島の映画にかける意気ごみ、映画の結構も優れていて「さすがだ!」と思った。映画は幕末の新選組内の男色をめぐっての内紛、権力闘争を描いたもので、松田優作の息子である松田龍平がデビューした作品で、近藤勇が映画監督の崔洋一、土方歳三がビートたけし等で坂上二郎も出ている。崔洋一監督は私のやっていた講演会で高槻まで来ていただいたことがあったので懐かしく思った。 ★ 大山千恵子 さんから: 松田政男さんへ惜別と哀悼を  重信房子 救援4月号 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama *「革命の季節」と題す記録あり パレスチナの地...重信房子よ* −−−集会等のお知らせ−−−−−−   4月中定例木曜日テント開設はコロナ拡大でお休みしています。が ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。  参加できる方はよろしくお願いいたします。  ※「新型コロナウイルス」対策として   ・「密集」しないように距離 間隔をあける。   ・「飛沫防止」のためマスク 手袋着用。   ・体調に不安のある方は、無理をなさらないで下さい。   ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄りで。   ・開設 9周年祝 差し入れ無し。気持ち応援・支援。  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま      ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 16 10:56:06 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 16 Apr 2020 10:56:06 +0900 Subject: [CML 058375] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagIEonYWkg?= =?utf-8?b?YXJyZXRlIGRlIG0nYWJvbm5lciBhdSBqb3VybmFs44O744O744O777yB56eB?= =?utf-8?b?44GvN+W5tOmWk+Wumuacn+izvOiqreOBl+OBpuOBjeOBn+ODleODqeODsw==?= =?utf-8?b?44K544Gu6Kq/5p+75aCx6YGT44ON44OD44OI5paw6IGe44CO44Oh44OH44Kj?= =?utf-8?b?44Ki44OR44O844Or44CP44Gu6LO86Kqt44KS5Lit5q2i44GX44Gf77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.04.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2972仏日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【仏日語ブログ記事】にまとめました。 【Video1】39m55s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606622624 【Video2】13m18s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606636055 【Blog Franco-Japonais】【仏日語ブログ記事No.3380】 ■ J'ai arrete de m'abonner au journal d'internet francais d'enquette "Le Mediapart" abonne depuis 7 ans! 私は7年間定期購読してきたフランスの調査報道ネット新聞『メディアパール』の購読を中止した! Parce que "Le Mediapartl" a conclu unilateralement que le billet de blog que j'avait publie le 18 mars 2020 etait "une information mensongere" et l'a depublie". なぜならば『メディアパール』は私が2020年3月18日投稿したブログ記事を『ウソ情報』と一方的に断定して『非公開』にしたからである。 "Le Mediapart" m'a informe de "la depublication" par e-mail du 30 mars 2020,maisje ne l'ai pas remarque et je ne connaissais pas "la depublication". 『メディアパール』は2020年3月30日付けのメールで『非公開』を私に通知していたが、私はつい最近までこのメールに気が付かず『非公開』を知らなかった。 ▲ Ceci est l'e-mail que "Le Mediapart" m'a envoye le 30 mars 2020. これが『メディアパール』が2020年3月30日に送ってきたメールである。 _____________________________ 30 mars 2020 Par Le Club Mediapart Bonjour, Nous avons ete conduits a depublier votre billet ""Le nouveau coronavirus" n'est pas un virus naturel mais une arme biologique"!" que vous avez redige, au motif du non respect de notre charte de participation, a laquelle vous avez adhere en vous abonnant a Mediapart. 私たちはあなたが投稿した記事『新型ウイルスは自然発生ではなく生物兵器だ』を非公開にしました。その理由は、あなたが購読している『メデイアパール』の『憲章』に違反しているからです。 En particulier, je vous rappelle que notre charte, et la legislation en vigueur, proscrivent toutes "fausses nouvelles" 特に我々の憲章と現行の法律はすべての『ウソ情報』を禁じていることをお知らせします。 En vous souhaitant bonne reception. Cordialement, _____________________________ ?J'ai longtemps pense que "Le Mediapart" etait "un media decent qui poursuit les verites et les faits caches par "la classe dominante mondiale=La Mafia Internationale et Financiere de Rothschild " contrairement aux grands medias existants, mais j'ai fait une erreur. 私は『メディアパール』は既存の大手メディアと違って『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』によって隠された真実・事実を追及するまともなメデイアと長年思っていたが、それは間違っていたのだ。 Vous trouverez ci-dessous le texte integral de mon blog qui etait determine a etre "de fausses informations" et "depublie" par "Le Mediapart".  以下に『メディアパール』に『ウソ情報』と断定され『非公開』にされた私の投稿記事の全文を再掲します。 ■ "Le nouveau coronavirus" qui provoque actuellement la propagation de l'infection dans le monde entier n'est pas "un virus naturel" mais une "arme biologique" developpee dans le but "d'attaquer la Chine" et de "reduire de moitie la population mondiale (No1)! 現在世界中に感染拡大を引き起こしている『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『中国攻撃』と『地球人口半減』目的に開発された『生物兵器』である!(No1) 30.03.2020? blog "Les Infomations de Suginami" 2020.03.19 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/620a6076c5664d71ddae293c269e8016 ____________________________ "Le nouveau coronavirus" qui s'est produit a Wuhan en Chine en decembre dernier (2019) etait "l'arme biologique" disseminee en Chine que "La Classe dominante Inernationale = La mafia internationale financiere de Rothschild" a fait sa societe secrete "L'Illuminati" formuler il y a des decennies afin d'executer "le plan de reduction de la population mondiale". 昨年(2019年)12月に中国・武漢市で発生した『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド金融マフィア』が秘密結社『イルミナティ』に数十年前に策定させた『地球人口削減計画』実行のために中国にばらまいた『生物兵器』である。 ▲ Pourquoi cela peut-il etre determine? なぜこのように断定できるのか? Parce qu'un haut fonctionnaire britannique invite a "la reunion secrete des I'lluminati" qui s'est tenue a la Cite de Londres en juin 2005 a revele a Bill Rayan du "Project Avalon" tous ce qui a ete reellement dit lors de la reunion secrete. なぜならば。2005年6月にロンドンのシテイで開かれた『イルミナティ秘密会議』に招待された英国高官が『プロジェクト・アヴァロン』のビル・ライヤンにこの秘密会議で実際に話されたことすべてを暴露したからである。 _____________ (La source d'information) (情報ソース) 【YouTube】 Mission anglo-saxonne 【YouTube】アングロサクソン・ミッション 14/07/2010 AlphaZebra https://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8 ____________ ▲ Le resume du "Contenu de la reunion" devoile par un haut-fonctionnaire britannique. 英国高官が暴露した『会議の内容』のまとめ。 1.Cette personne est un homme britannique qui a servi dans l'armee britannique pendant de nombreuses annees et apres sa retraite, il a occupe un poste tres eleve dans la Cite de Londres. この人物はイギリス人で長年英国軍に勤務し退役後はロンドンのシティで非常に高い地位についていた。 2.Cette personne a ete invitee a assister a une reunion dans la Cite de Londres,un jour de juin 2005. この人物は2005年6月のある日ロンドンのシティで開かれた会議に招待されて参加した。 3. La Cite de Londres est un quartier economiquement independant du centre de Londres qui est egalement le centre du systeme economique financier mondial. ロンドンのシティはロンドンの中心にある経済独立地区でロンドンだけでなく世界の経済システムの中心である。 4. Cette personne avait assiste a un certain nombre de reunions avec des "macons haut-positionnes" dont beaucoup etaient des reunions economiques interessantes mais routinieres. この人物は『上級メーソン』と同席する多くの会議に出席していたがその多くは興味深いながらもお決まりの経済会議だった。 5.Il a assiste a la reunion de juin 2005 en pensant que c'etait la reunion economique habituelle mais elle etait quelque chose differente. しかし2005年6月の会議はいつもの経済会議だと思い出席したがふだんとは違うものだった。 6. Cette personne n'avait aucune idee de ce qui se passait et n'avait pas vraiment assiste a la reunion. Pour ainsi dire, il etait la dans une situation ou il pouvait l'observer secretement. この人物は何が行われているのかわからず本当の意味で会議には参加していなかった。いわばこっそり観察するような状況でそこにいたのです。 7.Il y avait 25-30 "macons haut-positionne". Il y avait quelques politiciens connus,chefs de la police, representants d'eglises et representants militaires. そこにいたにはは25?30人の『上級メーソン』だった。有名な政治家や警察本部長、教会代表者たち、軍の幹部たちがいた。 8. Ils ont discute d'un plan qui avait apparemment ete planifie depuis longtemps. Ils ont discutaient de la facon dont les choses allaient et si elles se deroulaient bien comme prevu. 彼らが話し合っていたのはあきらかにかなり前に計画されたある計画についてだった。彼らは状況の進み具合や計画通りに進んでいるかどうか討論していた。 9.La premiere chose qu'il a entendue, c'est qu'l'Israel n'etait pas encore pret a attaquer l'Iran immediatement. 最初に彼が聞いたのは、イスラエルはすぐにでもイランを攻撃するような準備はまだできていないようだと話し合っていたことだった。 10. Meme en juin 2005, ils craignaient que ce qui etait prevu par une sorte de calendrier ne se deroule pas comme prevu. 2005年6月の時点で彼らはある種の時系列によって計画されたことがスケジュール通りに展開していないのはどうしたことかと懸念していた。 11.Ils ont commence a parler de la Chine. de la rapidite avec laquelle la Chine a accru sa force militaire et economique. Ils ont dit que le Japon ne faisait pas ce qu'il etait cense faire, c'est-a-dire que le Japon etait cense interferer avec le systeme economique chinois. 彼らは中国について話し始めました。中国が軍事力、経済力ともにいかにすばやく力をつけて来ているか、そして日本がやるべきことをやっていない、つまり中国の経済システムに干渉することになっていたのにやっていないと話していた。 12.D'autres sujets qui ont fait l'objet de discussions ont ete, par exemple, le prochain effondrement financier et la centralisation de la richesse que nous avons tous vus commencer en octobre 2008. 他にそこで話し合われていたこととしては、例えば、やがて来る金融崩壊、富の中央集権化など、すべて私たちが2008年10月から始まるのを目の当たりにしたようなことだった。 13.Il etait tellement choque quand il a entendu plus loin et a vraiment realise ce qui se passait. 彼はさらに聞き進んで何が起こっているのか本当にわかった時は極度の衝撃を受けた。 14 Cela commencera par l'attaque d'l'Israel contre l'Iran. Ce n'est pas encore arrive. Mais il y a de nombreux signes qu'il existe une puissance qui essaie de realiser cela. イスラエルのイラン攻撃で始まります。今はまだ起こっていませんが。このことを起こそうとしている勢力がある、という兆候はたくさんあります。 15. Le plan incite l'Iran ou la Chine a riposter. Cette personne est militaire et croit personnellement que l'Iran a recu des armes nuclaires par la Chine de maniere confidentielle. その計画はイランまたは中国に報復するよう誘発します。彼は軍関係者ですので個人的にイランが中国から内密に核兵器を供給されていると信じています。 16. D'apres le plan,il est prevu que l'Iran ou la Chine exercent des represailles lorsque l'Iran est coince avec des armes ordinaires. A ce stade, il y a auraitun echange d'attaques limitees nucleaires a travers Moyen-Orient et il y aurait un cessez-le-feu. 計画ではイランが通常兵器で動きが取れなくなった時イランか中国が報復すること。その時点で中東で限定的な核攻撃のやりとりがあり、その後停戦になる。 17. Et d'autres choses seront prevues entre-temps. Dans de nombreux pays occidentaux, quelque chose comme la loi martiale sera mise en place pour controler strictement le peuple. En d'autres termes, les pouvoirs des forces de securite autres que l'armee et la police seront renforces. そしてこの間に他のことも仕掛けられていく。欧米諸国の多くで国民を厳重に管理する戒厳令のようなものが設置されつつあるのです。つまり軍や警察以外の治安部隊、警護隊などへの権限が強化されているのです。 18.En suite, des armes biologiques seront dispersees en Chine. Ils vont semer des virus comme la grippe qui cible genetiquement les chinois. そして次に中国で生物兵器がばら撒かれます。中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。 19.Les personnes presentes a la reunion ont declare: "La Chine attrape un rhume". Ils ont dit en rirant que cette arme biologique allait devaster le peuple chinois. 会議に出ていた人々は「中国が風邪を引くんだよ」と言いこの生物兵器が中国国民に大打撃を与えることについて笑っていた 20. Il y aura une guerre nucleaire limitee au Moyen-Orient et les epidemies mondiales vont aneantir le monde et tuer autant de personnes que l'on peut clairement voir. Une securite renforcee sera mise en place par les troupes totalitaires alors que la population est en panique dans les pays occidentaux. 中東での限定的な核戦争があり世界的な伝染病が世界中を一掃しはっきりわかるくらい多くの人が死ぬことになる。欧米諸国で人々がパニックになるので全体主義的軍隊による厳重な警備体制が敷かれる。 21.Selon lui, etpuis la vraie guerre commencera. Ce que l'on appelle "la Troisieme Guerre Mondiale" commencera par des attaquea nucleairea beaucoup plus importante. 彼によれば、その後本当の戦争が始まるということです。「第三次世界大戦」とも呼ばれるようなものがもっと大量の核攻撃を伴って始まる。 22. Ces evenements seront destines a une "reduction de la population" qui reduitla population mondiale de 50%. これら一連の出来事は50%の地球人口を削減する『人口削減』のためである。 _____________________________ (fin) (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ■ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 16 11:19:05 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 16 Apr 2020 11:19:05 +0900 Subject: [CML 058376] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4MOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag56eB44GvN+W5tOmWk+Wumuacn+izvOiqreOBl+OBpuOBjeOBn+ODlQ==?= =?utf-8?b?44Op44Oz44K544Gu6Kq/5p+75aCx6YGT44ON44OD44OI5paw6IGe44CO44Oh?= =?utf-8?b?44OH44Kj44Ki44OR44O844Or44CP44Gu6LO86Kqt44KS5Lit5q2i44GX44Gf?= =?utf-8?b?77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.04.15)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2972】の『英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画1】39分55秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606622624 【放送録画2】13分18秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606636055 【日本語ブログ記事No.3380】 ■私は7年間定期購読してきたフランスの調査報道ネット新聞『メディアパール』の購読を中止した! なぜならば『メディアパール』は私が2020年3月18日投稿したブログ記事を『ウソ情報』と一方的に断定して『非公開』にしたからである。 『メディアパール』は2020年3月30日付けのメールで『非公開』を私に通知していたが、私はつい最近までこのメールに気が付かず『非公開』を知らなかった。 これが『メディアパール』が2020年3月30日に送ってきたメールである。 _____________________________ 30 mars 2020 Par Le Club Mediapart Bonjour, Nous avons ete conduits a depublier votre billet ""Le nouveau coronavirus" n'est pas un virus naturel mais une arme biologique"!" que vous avez redige, au motif du non respect de notre charte de participation, a laquelle vous avez adhere en vous abonnant a Mediapart. 私たちはあなたが投稿した記事『新型ウイルスは自然発生ではなく生物兵器だ』を非公開にしました。その理由は、あなたが購読している『メデイアパール』の『憲章』に違反しているからです。 En particulier, je vous rappelle que notre charte, et la legislation en vigueur, proscrivent toutes "fausses nouvelles" 特に我々の憲章と現行の法律はすべての『ウソ情報』を禁じていることをお知らせします。 En vous souhaitant bonne reception. Cordialement, _____________________________ 私は『メディアパール』は既存の大手メディアと違って『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』によって隠された真実・事実を追及するまともなメデイアと長年思っていたが、それは間違っていたのだ。 以下に『メディアパール』に『ウソ情報』と断定され『非公開』にされた私の投稿記事の全文を再掲します。 ■現在世界中に感染拡大を引き起こしている『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『中国攻撃』と『地球人口半減』目的に開発された『生物兵器』である!(No1) 2020.03.19 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/620a6076c5664d71ddae293c269e8016 _________________________________ 昨年(2019年)12月に中国・武漢市で発生した『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド金融マフィア』が秘密結社『イルミナティ』に数十年前に策定させた『地球人口削減計画』実行のために中国にばらまいた『生物兵器』である。 ▲なぜこのように断定できるのか? なぜならば。2005年6月にロンドンのシテイで開かれた『イルミナティ秘密会議』に招待された英国高官が『プロジェクト・アヴァロン』のビル・ライヤンにこの秘密会議で実際に話されたことすべてを暴露したからである。 _____________ (情報ソース) 【YouTube】アングロサクソン・ミッション 14/07/2010 AlphaZebra https://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8 ____________ ▲英国高官が暴露した『会議の内容』のまとめ。 1.この人物はイギリス人で長年軍に勤務し退役後はロンドンのシティで非常に高い地位についていた。 2.この人物は2005年6月のある日ロンドンのシティで開かれた会議に招待されて参加した。 3.ロンドンのシティはロンドンの中心にある経済独立地区でロンドンだけでなく世界の経済システムの中心である。 4.この人物は『上級メーソン』と同席する多くの会議に出席していたがその多くは興味深いながらもお決まりの経済会議だった。 5.しかし2005年6月の会議はいつもの経済会議だと思い出席したがふだんとは違うものだった。 6.この人物は何が行われているのかわからず本当の意味で会議には参加していなかった。いわばこっそり観察するような状況でそこにいたのです。 7.そこにいたにはは25?30人の『上級メーソン』だった。有名な政治家や警察本部長、教会代表者たち、軍の幹部たちがいた。 8.彼らが話し合っていたのはあきらかにかなり前に計画されたある計画についてだった。彼らは状況の進み具合や計画通りに進んでいるかどうか討論していた。 9.最初に彼が聞いたのは、イスラエルはすぐにでもイランを攻撃するような準備はまだできていないようだと話し合っていたことだった。 10.2005年6月の時点で彼らはある種の時系列によって計画されたことがスケジュール通りに展開していないのはどうしたことかと懸念していた。 11.彼らは中国について話し始めました。中国が軍事力、経済力ともにいかにすばやく力をつけて来ているか、そして日本がやるべきことをやっていない、つまり中国の経済システムに干渉することになっていたのにやっていないと話していた。 12.他にそこで話し合われていたこととしては、例えば、やがて来る金融崩壊、富の中央集権化など、すべて私たちが2008年10月から始まるのを目の当たりにしたようなことだった。 13.彼はさらに聞き進んで何が起こっているのか本当にわかった時は極度の衝撃を受けた。 14.イスラエルのイラン攻撃で始まります。今はまだ起こっていませんが。このことを起こそうとしている勢力がある、という兆候はたくさんあります。 15.その計画はイランまたは中国に報復するよう誘発します。彼は軍関係者ですので個人的にイランが中国から内密に核兵器を供給されていると信じています。 16.計画ではイランが通常兵器で動きが取れなくなった時イランか中国が報復すること。その時点で中東で限定的な核攻撃のやりとりがあり、その後停戦になる。 17.そしてこの間に他のことも仕掛けられていく。欧米諸国の多くで国民を厳重に管理する戒厳令のようなものが設置されつつあるのです。つまり軍や警察以外の治安部隊、警護隊などへの権限が強化されているのです。 18.そして次に中国で生物兵器がばら撒かれます。中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。 19.会議に出ていた人々は「中国が風邪を引くんだよ」と言いこの生物兵器が中国国民に大打撃を与えることについて笑っていた 20.中東での限定的な核戦争があり世界的な伝染病が世界中を一掃しはっきりわかるくらい多くの人が死ぬことになる。欧米諸国で人々がパニックになるので全体主義的軍隊による厳重な警備体制が敷かれる。 21.彼によれば、その後本当の戦争が始まるということです。「第三次世界大戦」とも呼ばれるようなものがもっと大量の核攻撃を伴って始まる。 22. これら一連の出来事は50%の地球人口を削減する『人口削減』のためである。 _____________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From atsushi-i @ oregano.ocn.ne.jp Fri Apr 17 06:33:32 2020 From: atsushi-i @ oregano.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIyEhOHw7VhsoQg==?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 06:33:32 +0900 Subject: [CML 058377] =?iso-2022-jp?b?NC83GyRCIVY2WzVeO3ZCVkBrOEAhVyRLOTMkN0FKJCgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= Message-ID: 伊藤厚志@秘密法廃止市民ネット富山です。 14日に以下のアピールが発せられました。 ・富山県内各報道機関 ・安倍首相、麻生副総理、加藤厚生労働大臣等々の閣僚 ・立憲民主、国民民主、社民の各政党 等々にも送付しました。 https://www.facebook.com/atsushi.itoh.104/posts/2834224326664955 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Apr 17 06:51:23 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 06:51:23 +0900 Subject: [CML 058378] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjNkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月17日(金)。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3286日目☆ 呼びかけ人賛同者4月16日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん コロナ災害で どこも休業や時間制限の開店に変わっています。 食べ物やさんでは、持ち帰り・テイクアウトが多くなりました。 いつまで続くのか、先が見えません。 早く 収束することを 願っています。 あんくるトム工房 政権の譲歩     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-97.html コロナで休業       https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-96.html                      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆ウイルスが米軍艦をも汚染して 出入り自由の「地位協定災禍」    (橋本左門(2020・4・17ー2698) ※《新型コロナウイルスが米軍内部でも感染爆発を起こしており、 14日現在で感染者4127人、死者16人まで広がっています。 米国防総省は部隊防護のため、3月26日に「60日間移動禁止」 命令を出すなど、移動制限・禁止措置を相次いで発出しました。し かし、実際には多くの例外規定が設けられており、実態は”抜け穴” だらけ(赤旗、4・16)》のウイルス”天国(治外法権)”です。 ☆コンクラーベは教皇選挙 基地反対は「根競べ」諦めたら負けと  知恵者(阿波根昌鴻)の言葉      (左門 2020・4・5−2686) ※銃剣とブルドーザーで強奪された伊江島の農地に阿波根さんは防風 のため木を植えた。米軍は引き抜く、また植える。若い柳沢記者が質 問すると「基地反対は根競べだ。諦めたら負け」と植え続けた。後継 者たちは辺野古でも「諦めたら負け」の非暴力抵抗をつづけている。 (柳沢秀夫著『記者失格』朝日新聞出版) ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【コロナ禍をこれ幸いと汚染水】 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆壁を越える使途  クリアファイル→フェイスシールド 靴下→マスク カッパ→防護服  ★ ギャー さんから: 「風はこたえてくれるよ」 お陽さまいっぱい浴びて(EB7)/歌を歌って過ごそう(AB7) 誰もいない丘で一人で(EB7)/歌を歌えば(AB7E) コロナは寄ってこなくて/小鳥が寄ってくるよ 小鳥といっしょに歌えば/風が通り過ぎるよ 風に聞いてみようよ(AB7EC#m) 「みんなどうしているの?」(AB7E) 風はこたえてくれるよ/「みんな元気だよ」 ★ 原自連 さんから: メールマガジン★☆★☆★☆★☆★☆★ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓   第55号 2020/4/16 ★ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟) ★  ★―――――――――★ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ http://www.genjiren.com みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? 原自連は毎月、幹事会を行っていましたが、2月から会議での密集を避け会議を中止しています。 幹事会のメンバーの小宮武夫さんが原稿を書いてくださいましたので、お送りいたします。 「原発とコロナ」連鎖する不条理について ――ムルソーからナウシカまで考えることーー 小宮 武夫 ★メールマガジン http://www.genjiren.com ☆新作☆☆☆短編映画『東電刑事裁判 不当判決』が完成しました☆☆ https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU ★ 井手 さんから:  <4月沖縄デー行動> 天神パルコ前に変更です。 ・沖縄・南西諸島を戦場にするな! ・安倍政権を倒そう! 緊急事態宣言を許すな! ・4月26日(日)天神パルコ前(   (集合13時、集会開始13時30分〜デモ出発14時40分〜) ・呼びかけ『福岡から止めよう! 沖縄新基地建設』実行委員会  (連絡先:井手080-1760-4767、岡本090-6635-4981) ★ 田中一郎 さんから: 原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(110):(1)日本を破滅さ せる再処理工場大事故(2)チェルノブイリの森林火災は他人ごとではない(3)原 子炉(高温ガス炉)由来水素がクリーン??? 他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-04d11d.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3910】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月16日(木)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.「ドケチ政権−地方反乱」    ドケチ首相にシビレ…地方自治体独自の現金給付    安倍内閣は「国民へ要請」ばかり    新型コロナ対策の具体策はなし、後手後手、遅い     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.福島第一原発事故の反省を踏まえず    バックフィットで稼働を止めない規制委    「毎日新聞」が暴く原子力規制委員長による    バックフィット軽減指示と虚偽説明    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その221    木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.新型コロナによる経済被害は    安倍首相が原因の人災である  (その3)(5回の連載)    緩やかな感染拡大にし社会経済の打撃を減らす     藤井 聡(京都大学大学院教授) 4.安倍首相が「休業補償は世界に例がない」   「わが国の支援は世界で最も手厚い」と強弁!   英国は休業労働者、自営業者の所得の8割を3カ月補償   仏は「一時帰休」従業員に手取りで84%補償…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.核燃料の経年累進課税、柏崎市会21日に採決−   県外搬出かすむ促進効果…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆『コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る    電話による、なんでも相談会』(無料:全国いっせい)    0120−157930 4月18日(土)より19日(日) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *地元同意「宮城県と県内全自治体」60% 女川原発2号機再稼働 世論調査 4/16(木) 14:50配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb16c0861605d0496d13cbaa133d56760b665db *女川2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74% 本社世論調査 4/16(木) 12:00配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/343c63ba9fd9d3922a8c6021d689ef5a65741cf8 *韓国総選挙で与党圧勝 文政権、脱原発推進か 4/16(木) 10:54配信Copyrights(C) News1 wowkorea.jpWoW!Korea https://news.yahoo.co.jp/articles/48cc3de1f7c3d8df8ade60d277285c2088efca4c *作業員コロナ感染 玄海町、九電対応追われ 唐津市は休館施設追加 4/16(木) 10:06配信佐賀新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/703a35cd563cf146e773fef59d6a7add25a39e31 *【社説】文政権の失政がいくらひどくても、国民は統合党に入れなかった 4/16(木) 10:04配信朝鮮日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/fccfd0685325c8fae0535379eb4659a72dc8fa83 *国内の再エネ比率は16.9%に向上、エネルギー自給率は7年ぶりに10%台を超える 4/16(木) 8:30配信スマートジャパン https://news.yahoo.co.jp/articles/66d20e4418527f69c69494d21a55c04a39e8b7b5 *<韓国総選挙>未曽有の全国選挙4連敗…「保守、大韓民国主流の地位を失った」 4/16(木) 7:56配信中央日報日本語版 https://news.yahoo.co.jp/articles/60ab439a957b9922b484be4bc01fe5b4fdd046ef *韓国 選挙投票日の「感染者」22人! 2月19日以来最小! 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/16(木) 13:36 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200416-00173629/ *フランスで医療従事者に6万円か18万円のボーナスを支給 今井佐緒里 | 欧州研究者・物書き・編集者4/16(木) 14:28 https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200416-00173647/ *看護師に「危険手当を」 日本看護協会、新型コロナで要望書提出 4/16(木) 13:16配信J-CASTニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/88a54f50cdf80a95b8c6f6b33bdb2e8d8d1a3892 *「”見えない忍者”と闘うために検査急増を!」 ノーベル賞・本庶佑氏が示したコロナとの戦争論 水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター 4/16(木) 15:27 https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200416-00173593/ *WHOに噛み付いたトランプ大統領 勝者は中国 新型コロナで終わりを迎えるアメリカの時代木村正人 | 在英国際ジャーナリスト 4/16(木) 15:53 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200416-00173674/ *医師のバイト禁止は地域医療崩壊の序章か 医師の視点 中山祐次郎 | 一介の外科医・もの書き4/15(水) 19:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20200415-00172927/ *隠れコロナ蔓延下で起きるもう1つの医療崩壊 相談・受診の目安に縛られすぎてはいけない2020/04/15 18:20東洋経済オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/8d63cee77641a6df59115b437db4ea8646dda5ef *東電、第1原発廃炉の体制縮小 緊急事態宣言、全国拡大で 4/16(木) 20:17配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/670d2ac6a95dce87541354020bf921ed7e1a8cad *脅せば国民は言う通りになるとでも思っているのか 田中良紹 | ジャーナリスト4/17(金) 2:00 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200417-00173728/ *水素で延命?原子力業界 大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す 東京新聞【茨城】 2020年4月16日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020041602000157.html *10万円現金給付問題が安倍首相を追い込む事になる 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月16日 http://kenpo9.com/archives/6639 ★ 神奈川で内科勤務医をしている牛山 さんから: 原発事故以降、福島県民健康調査等で見つかった小児・若年者 の甲状腺がん患者さんを支援する「あじさいの会」代表を務めています。 ・・・・ 私が属している日本女医会という、歴史は日本医師会より古い けれど小規模の団体があるのですが、そこの会長(前田佳子 医師)は、かなり頭も切れる有能な方で、かつ、正義感が強い 人。回り回っているフェイクメールに対抗して、ジョンズ・ホプキ ンス大学のホームページに挙げられている情報を、ご自分で翻 訳し、さらに、新しい情報を付け加えて、正確さにこだわった 資料を作られました。https://tinyurl.com/y8lcewmg ★ 松岡 勲 さんから: <book20-17『ブラック・ジャック』(手塚治虫)> 手塚治虫著『ブラック・ジャック』(講談社、手塚治虫漫画全集・全18巻)を 読んだ。手塚の『ブラック・ジャック』は各種の版があり、私の手持ち本は18 巻構成だ。(1巻目は失ったので同じ講談社の「手塚治虫文庫全集」を買った。 この1巻目と「手塚治虫漫画全集」の1巻目と同じかどうかわからない。)肩書 や資格を嫌い、医師免許を持つことを拒否した名医ブラック・ジャックの物語は 多岐にわたり、さまざまな物語を紡いでいき、今読んでも実におもしろい。最近 終了したテレビドラマ「ドクターX」は医者の権威を前提にしたスパードクター ものであるのとは比べものにならない。最終巻に手塚の「あとがき」がある。 「(登場人物名前を上げ)その都度いちいち加えていったキャラクターでして、 物語の最初からきめられたディテールでありません。こういった読み切り連載も のでは、そういった用意はほとんどなく、いきあたりばったりできめていくので す。ブラック・ジャックの身の上だってそうです。(中略)あるとき、東大医学 部の学生の活動家グループがぼくに「そんなでたらめをかくのなら、漫画家をや めちまえ」と、どなったことがあります。東大の医学部とかなんとかいったって、 まったく幼稚な連中です。でたらめなことがかけない漫画なんて、この世にある ものでしょうか。」手塚は漫画家になる前は医学生(医者)だった。次は手塚の 『火の鳥』を読む予定。 −−−集会等のお知らせ−−−−−−   4月中定例木曜日テント開設はコロナ拡大でお休みしています。が ● 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント開設 9周年●        2020年4月20日(月曜日)  天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば    午前10時から午後3時、テント開設致します。  参加できる方はよろしくお願いいたします。  ※「新型コロナウイルス」対策として   ・「密集」しないように距離 間隔をあける。   ・「飛沫防止」のためマスク 手袋着用。   ・体調に不安のある方は、無理をなさらないで下さい。   ・一般訪問者は数分 短い時間での立ち寄りで。   ・開設 9周年祝 差し入れ無し。気持ち応援・支援。  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま      ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Fri Apr 17 10:12:23 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 10:12:23 +0900 Subject: [CML 058379] =?utf-8?b?44CQ6KGM5YuV5qGI5YaF44CRIO+8lO+8ju+8ku+8kuOAjOWutg==?= =?utf-8?b?44Gr44GE44Gm6Zai6Zu777yI5p2x5Lqs5pSv56S+77yJ44Gr5oqX6K2w44GZ?= =?utf-8?b?44KL77yB44CN6KGM5YuVIO+9nuizhOizguOCiOOCiuW7g+eCieOAgemWog==?= =?utf-8?b?6Zu744Gv44GC44GL44KT44Gn44KT44CB6auY5rWc44O75aSn6aOv5q2i44KB?= =?utf-8?b?44KN44CB6ICB5py95Y6f55m65YuV44GL44GZ44Gq772e?= Message-ID: <5bf5e1d123d1cb2df957edf6468c6fd19bc7bf00@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (再稼働阻止全国ネットワークからの行動案内を転送します。重複をお許し願います。) 【行動案内】(拡散歓迎) 4.22「家にいて関電(東京支社)に抗議する!」行動 ?賄賂より廃炉、関電はあかんでん、高浜・大飯止めろ、老朽原発動かすな? 再稼働阻止全国ネットワークは、昨年9月の関電原子力マネー還流問題報道以来、関電東京支社への抗議行動を、秋には毎週、冬には毎月、続けてきました。  本年3月14日に関電第三者委員会の報告書と関電内処分を発表、16日には経産省が電気事業法に基づく業務改善命令を関電に発し、幕引きを図ろうとしました。  ところが、関電の「役員報酬 退任後ひそかに補填」への怒りが沸騰。更に、経産省・資源エネルギー庁の業務改善命令手続に瑕疵があるばかりか虚偽公文書を決済していたことが発覚。「関電の原発マネー不正還流を告発する会」が第三者委報告を受けての追加告発を呼びかけています。また、「老朽原発うごかすな!大集会inおおさか」も計画されています(5月17日から9月6日に延期)。 第三者委員会も関電も経産省・資源エネルギー庁も、原発存続の為に非常に愚かで犯罪的施策をしていることが明らかで、この状況を見逃してはいけません。  このような状況の中で東京事務局では、「4.22関電東京支社抗議行動」を計画しました。しかしながら、安倍政権による新型コロナウィルス対策の愚策ゆえに感染が心配されるため、直接の行動を控え、次の行動に切り替えます。 <4.22「家にいて関電(東京支社)に抗議する!」行動 ?賄賂より廃炉、関電はあかんでん、高浜・大飯止めろ、老朽原発動かすな?> 一人一人が、関電東京支社にメッセージを届けることを提案します。 在宅で、関電への怒り・原発への怒りを、FAX,電話、葉書(手紙)、ネットなどを活用して送信・送付してください。また、できれば関電本店へもお願いします(本店宛問合せIT窓口あり)。 また、ついでに関電本店への抗議もお願いします。 皆さんも是非「家から行動」願います。 (送信・送付先) 【関電東京支社】 代表 03-3591-9261 住所 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番6号 日比谷パークフロント7F FAX:03ー3593-0586 【関電本店】 大代表 06-6441-8821 住所 〒530-8270 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 FAX:06?6441?7143(関西電力株式会社 お客さまサービスセンター 行) 問合せ(原子力) https://inquiry.kepco.co.jp/app/inquiry/index/1/2 問合せ(その他) https://inquiry.kepco.co.jp/app/inquiry/index/81292856/1 以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp Fri Apr 17 10:13:50 2020 From: hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?aGFuc2VuYmlyYTIwMDgtYWxsbWFpbDIgGyRCIXcbKEIgeWFob28uY28u?= =?iso-2022-jp?b?anA=?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 10:13:50 +0900 (JST) Subject: [CML 058380] =?utf-8?b?NO+8jzI16ZuG5Lya44Gv5bqc5Lit44OX44Op44OD44OE44GM57eK?= =?utf-8?b?5oCl5LqL5oWL5a6j6KiA44Gr44KI44KK5LyR6aSo44Go44Gq44KK5Lit5q2i?= =?utf-8?b?44Gr44Gb44GW44KL44KS5b6X44Gq44GP44Gq44KK44G+44GX44Gf44CC44GX?= =?utf-8?b?44GL44GXNe+8jzHjga7ooYzli5Xjga/ku6XkuIvjga7jgojjgYbjgarmrKE=?= =?utf-8?b?56ys44Gn44Oh44O844OH44O844Go44GX44Gm6KGM44GE44G+44GZ44CC5aSa?= =?utf-8?b?44GP44Gu5Y+C5Yqg44KS77yB?= Message-ID: <483435.42696.qm@web103005.mail.kks.yahoo.co.jp> 4/25集会は府中プラッツが緊急事態宣言により休館となり中止にせざるを得なくなりました。しかし5/1の行動は以下のような次第でメーデーとして行います。多くの参加を! ? ?*?*?*?*?*?*?*? 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora 5/1  現地行動 14:30JR立川駅北口集合 ★立川合同庁舎 抗議・要請行動(15:00?16:00)   合同庁舎には6年間まじめに働いた行光さんを一方的に雇い止めにしたハローワーク立川と、労働基  準法を企業に遵守させるための労基署があります。ハローワークを糾弾し、労基署に企業への指導を徹 底するよう求めます。 ★第4機動隊 抗議・申入れ行動(16:15?16:30)   2016年7月、沖縄の基地反対運動を弾圧する為、警視庁は機動隊を派遣、基地に反対する人へ数々  の暴力を加えてきました。これに対し都民有志による機動隊派遣違憲訴訟が提訴。一審では19年12 月に不当判決が下されましたが、現在控訴審へ向け準備が行われています。 ★自衛隊立川駐屯地 抗議・申入れ行動(16:30?17:00)   1950年代に始まった砂川闘争によって、米軍は立川基地から撤退。しかし1972年、入れ違い に自衛隊基地へ。多摩地域の住宅密集地ど真ん中にあり、騒音・墜落の危険に日夜住民をさらしています。また南西諸島では自衛隊の基地配備が強行されています。  日米共同訓練反対!基地撤去!を求めます。JR立川駅 北口情宣 17:30?18:30(終了予定)  多摩地域メーデーではデモを予定していましたが、集合場所の公園が緊急事態宣 言の為使用できず、やむなく中止に。検疫や休業補償などのコロナ対策をいたずらに遅滞させ、改憲へ向け人権を制限する安倍政権に対し抗議の情宣を行います。 主催:多摩地域メーデー実行委員会 住所:立川市富士見町 2-12-10-504(立川自衛隊監視テント村気付) mail:suntamamayday @ gmail.com(実行委)  ツイッター:@TamaLocalMayday(多摩地域メーデー) tel:070-5567-4777(府中緊急派遣村労組)/070-5451-7010(夜まわり三鷹) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Apr 17 11:06:53 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 11:06:53 +0900 Subject: [CML 058381] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO5LqM44Gk44Gu55aR5ZWP44CP4pGg44CO5paw5Z6L44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K544CP44Gv44CO6Ieq54S255m655Sf44CP44Gq44Gu44GL?= =?utf-8?b?44CB57Gz6LuN44GM6KO96YCg44GX5q2m5ryi44Gr5oyB44Gh6L6844KT44Gg?= =?utf-8?b?44CO55Sf54mp5YW15Zmo44CP44Gq44Gu44GL77yf4pGh44OT44Or44Ky44Kk?= =?utf-8?b?44OE44Gv44CO5oWI5ZaE5rS75YuV5a6244CP44Gq44Gu44GL44CB44CO44Kk?= =?utf-8?b?44Or44Of44OK44OG44Kj5bel5L2c5ZOh44CP44Gq44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <3601b22d-b072-f9ae-ad5d-23010c244666@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.04.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2974】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】98分44秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/606936291 【今日のブログ記事No.3382】 ■『二つの大いなる疑問』?『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』なのか、あるいは米軍が製造し武漢に持ち込んだ『生物兵器』なのか??『イベント201』を共催したビルゲイツは『慈善活動家』なのか、あるいは『人口削減を狙うイルミナティ工作員』なのか?(No1) この『二つの大いなる疑問』に対する『私の答え』は下記の通りです。 ?の疑問:『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『生物兵器』である。 なぜならば、『新型コロナウイルス』は2005年6月にロンドンのシテイで開催された『イルミナティ秘密会議』の中ですでに議論されていたかたである。 『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』がその秘密組織『イルミナティ』に銘じて『中国攻撃』と『世界人口半減』の目的で米、英、仏、イスラエルの軍部に開発・製造させ『中国が発生源』と見せかけるために武漢に持ち込み世界中にパンデミックを起こさせたからである。 この構図は、2001年9月11日の『アルカイダ』を使った『米国同時テロ=自作自演テロ』と同じである。 ?の疑問:ビルゲイツは『慈善活動家』ではなく『人口削減を狙うイルミナティ工作員』である。 なぜならば、ビルゲイツが短期間で『世界一の大富豪』になったのは『個人の能力と努力』の結果ではなく『ロスチャイルド国際金融マフィア』が『世界統一政府樹立』のために将来『イルミナティ工作員』として使うために莫大な『資金援助』と『戦略指南』を与えた結果である。 この構図は、フェイスブックのザッカーバーグの『成功物語』と同じである。 ▲今回は『二つの大いなる疑問』に関係する関連情報を二つ取り上げます。 最初の情報は?に関する情報です。トランプ大統領が新型ウイルスが武漢の研究所から流出したものか調査中であると明らかにしたニュースです。 二つ目の情報は?に関する情報です。医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査をホワイトハウスに請願する署名運動が2020年4月10日に開始され現在138,602筆の賛同署名が集まったとの情報です。 【関連情報1】 ▲新型ウイルス、武漢の研究所から流出したものか調査中=トランプ氏 2020.04.15 ロイタージャパン https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-trump-china-idJPKCN21Y06E [ワシントン 15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢にあるウイルス研究所から流出したものかどうかを米政府が調査中だと明らかにした。新型ウイルスの発生源はまだ解明されていない。 ミリー米統合参謀本部議長は14日、米国の情報活動によると新型ウイルスは自然発生した可能性が高いとして、中国が人為的に作り出したウイルスが事故によって流出したとの説に反する見方を示した。ただ、いずれの説にも確証はないと述べた。 FOXニュースは15日、新型ウイルスは武漢の研究所で生物兵器として作られたのではなく、ウイルスを特定して戦う中国の能力が米国と同等かそれ以上であることを示す目的で作られたと報道。 他のメディアも、安全基準の緩い同研究所から新型ウイルスが流出し、近くの市場で感染拡大が始まったと伝えている。 トランプ氏はホワイトハウスでの記者会見で、新型ウイルスが武漢の研究所から流出したとの報道について問われると、認識していると回答。「われわれは徹底的な検証を行っている」と述べた。 また、中国の習近平国家主席との協議でこの問題を取り上げたかとの問いには「研究所に関して習氏に何を話したかには触れたくない。今は不適切だ」と答えた。 中国科学院の武漢ウイルス研究所は2月時点で、新型コロナウイルスが所内で作り出され、流出した可能性を否定している。 トランプ大統領の会見後、ポンペオ米国務長官はFOXニュースのインタビューで、「新型ウイルスが武漢で発生したことは知っている」と発言。 武漢ウイルス研究所は感染拡大が始まった市場から数マイルしか離れていないとし、中国政府はウイルスの拡散経緯など知っている情報を「すべて開示する必要がある」と述べた。 【関連情報2】 ▲医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査をホワイトハウスに請願する署名運動が2020年4月10日に開始された。 _________________ 米大統領官邸(ホワイトハウス)への請願サイト We the People Your voice in the White House 我々人民 あなたの声をホワイトハウスへ ___________________ We Call For Investigations Into The "Bill & Melinda Gates Foundation" For Medical Malpractice & Crimes Against Humanity 医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査を要請する https://bit.ly/2VrdGGU Created by C.S. on April 10, 2020 2020年4月10日にC.S.が作成 Sign This Petition 請願に署名してください。 Needs 0 signatures by May 10, 2020 to get a response from the White House 2020年5月10までに10万筆以上の署名が集まるとホワイトハウスから返事が来ます。 現在の署名数: 138,602   目標署名数:  100,000 As we look at events surrounding the "COVID-19 pandemic," various questions remain unanswered. On Oct. 18th of 2019, only weeks prior to ground zero being declared in Wuhan, China, two major events took place. One is "Event 201," the other is the "Military World Games," held in none other than Wuhan. Since then a worldwide push for vaccines & biometric tracking has been initiated. 「COVID-19パンデミック」を取り巻く出来事を見ると、さまざまな疑問が未解決のまま残っています。 2019年10月18日、中国の武漢でグラウンドゼロが宣言されるわずか数週間前に、2つの主要なイベントが開催されました。 1つは「イベント201」、もう1つは武漢で開催される「軍事世界ゲーム」です。 それ以来、ワクチンと生体認証追跡の世界的な推進が開始されました。 At the forefront of this is Bill Gates, who has publicly stated his interest in "reducing population growth" by 10-15%, by means of vaccination. Gates, UNICEF & WHO have already been credibly accused of intentionally sterilizing Kenyan children through the use of a hidden HCG antigen in tetanus vaccines. この最前線に立つのがビルゲイツで、彼はワクチン接種によって「人口増加を10-15%削減する」ことに彼の関心を表明しています。 ゲイツ、ユニセフ、WHOは、破傷風ワクチンに隠されたHCG抗原を使用してケニアの子供たちを意図的に消毒したことですでに信頼できる非難を受けています。 Congress & all other governing bodies are derelict in duty until a thorough and public inquiry is complete. 議会およびその他すべての統治機関は、徹底的かつ公的な調査が完了するまで、任務を放棄されます。 __________________________________ (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Fri Apr 17 12:45:05 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 12:45:05 +0900 Subject: [CML 058382] =?iso-2022-jp?b?GyRCRWw1fiROIzUhJiMzN3tLIT04MnEkSzRYJDkkayRIGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGpBSCRfJE4kKkNOJGkkOxsoQg==?= Message-ID: <20200417124504.9609.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田健です。 東京の5・3憲法集会に関するとり組みのお知らせです。 さまざまな困難はありますが、決して後ろ向きにならず、 ねばり強く市民運動の橋頭堡を確保しながら、たたかい続けたいと思います。 全国各地で奮闘している仲間のみなさんにエールを送ります。 。 http://kaikenno.com/?p=1339 今年はネット配信を御覧下さい!「平和といのちと人権を!5.3憲法集会2020」( #0503憲法集会 ) -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From otasa @ nifty.com Fri Apr 17 16:16:33 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 17 Apr 2020 16:16:33 +0900 Subject: [CML 058383] =?utf-8?b?M+aciDE35pel44Gv44OR44Os44K544OB44OK5Zua5Lq644Gu5pel?= =?utf-8?b?77ya5paw5Z6L44Kz44Ot44OK5oSf5p+T5a++562W44Gu6KGb55Sf55So5ZOB?= =?utf-8?b?44KS6LK344GG44GT44Go44GZ44KJ56aB5q2i44GV44KM44Gm44GE44KL44OR?= =?utf-8?b?44Os44K544OB44OK44CM5pS/5rK754qv44CN44Gu6Kej5pS+44KS77yB?= Message-ID: <49921924-1ee8-8f3f-3718-516db6444934@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 3月17日はパレスチナ囚人の日。 テドロスWHO事務局長は新型コロナ対応ができていないとして、その辞任を米国の共和党議員団が要求するというニュースが賑わっています。でも米国はイスラエルにおける下記の惨状を放置しているWHOは批判しませんよね。感染症対策に使うべき予算を膨大な軍事予算にまわして新型コロナ感染の封じ込めに失敗しているのが、米国にほかなりません。 下記署名サイトによれば、少なくとも4人のパレスチナ「政治犯」(イスラエル批判したとか)が新型コロナで亡くなりました。衛生用品を買うことすら禁止されています。 パレスチナ「政治犯」の解放を求める署名、よろしくお願いします。 解放署名: War on Want | Fighting Global Poverty https://secure.waronwant.org/page/58733/donate/1?en_chan=fb&locale=en-GB&ea.tracking.id=Facebook&en_ref=22575852&fbclid=IwAR12ueU7pLwrOVSrfE3jb-wrBvmug34SW4V3vqzMmHSaBZDRhY5TB4x1jcg #WeAreWithYou #PalestinianPrisonersDay 太田光征 From chieko.oyama @ gmail.com Fri Apr 17 18:15:24 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 17 Apr 2020 18:15:24 +0900 Subject: [CML 058384] =?utf-8?b?77yR77yQ5LiH5YaG77yO77yO77yO77yT77yQ5LiH5YaG44Gp44GG?= =?utf-8?b?44Gq44Gj44GfIT/lm73msJHjgZzjgpPjgbYhISHmi6zjgorjgYzlq4w=?= =?utf-8?b?44Gg?= Message-ID: 10万円、一律給付へ…自己申告制で「5月中にはできる」 読売ドクター >安倍首相は16日夜、新型コロナウイルス感染症対策本部で「外出自粛をはじめ、様々な行動が制約されることとなる全国すべての国民を対象に、一律1人あたり10万円の給付を行う方向」だと語った。 *30万円どうなった。涙金の10万円で、ごまかすのか!?* *国民という括りが、気にいらない。ウイルスは人を選ばないのに。* >09年、全国民に一律で配った定額給付金 は、行政側が受け取る人の住所や口座の事前確認に手間取り、給付までに約3か月かかった。 *十年前の12000円。うちの同居人の平井くんは「政府に銀行口座を知られたら、差押で取られる危険がある」と過剰に用心して受け取らなかった、収入が一切ないくせに。政府不信が甚だしくて笑ってしまった。* *しかしまあ、どんだけ舐められてんだろう、わたしら。* How to 本...生活保護の徹底ガイド 千円だって現代書館 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From nrc07479 @ nifty.com Fri Apr 17 20:28:32 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Fri, 17 Apr 2020 20:28:32 +0900 (JST) Subject: [CML 058385] =?iso-2022-jp?b?GyRCOzI5TSEmNFo5cUFtQSo1czdrMkwkcjx1JDEkRiFWGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTDE8Z0I/P3RHSTlxMnEkS0s+JGAhVxsoQigbJEJMMSVXJWkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTk8UkBiQTRKOBsoQik=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <700445670.495751587122912986.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 すでに報道でご存じと思いますが、韓国の総選挙は与党・共に民主党(比例の共に市民 党含む)が180議席を獲得する圧勝で、保守野党の未来統合党(比例の未来韓国党含む)は 103議席で惨敗となりました。 他に少数政党の正義党などと併せ汎民主進歩陣営は190議席を獲得したことになります この選挙結果について、韓国進歩陣営のインターネットニュースサイト「民プラス」が 昨日(4.16)付で社説を掲げています。韓国進歩陣営が今回の選挙結果をどう見ているか を知る上でも非常に重要な内容です。日韓ネットのブログに全文を掲載しましたのでお 立ち寄りください。 http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-42e16c.html *後日私どもの仲間の韓国総選挙詳細分析を日韓ネットのブログに掲載予定です。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From y_matsu29 @ ybb.ne.jp Fri Apr 17 23:32:06 2020 From: y_matsu29 @ ybb.ne.jp (Y.Matsumoto) Date: Fri, 17 Apr 2020 23:32:06 +0900 Subject: [CML 058386] =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K544Gr44KI44KL55Sf5rS76Ium44Gv5Lq644KS?= =?utf-8?b?6YG444Gw44Gq44GE?= Message-ID: みなさまへ 今回ようやく、一人当たり10万円給付が決まったようですが、対象はあくまで「国民一人当たり」です。もちろん休業補償もなくこれだけでは足らないのですが。 約250万人ともいわれている在日外国人、とくに歴史的に長いあいだ日本国民とともに苦楽と生業を共にしている在日朝鮮人の生活も今回のコロナ禍の犠牲者です。同じように自粛を要請されている生活者であり市民です。外国人実習生も同様です。同じように休校・休業・自粛要請の担い手でありその影響を蒙っているのです。 10万円の給付金が日本国に居住する(居住権を持つ、つまり住民税・所得税・消費税を納付している)「すべての人」に給付されるようわれら「国民」として政府と関係機関に要求する呼びかけができないものでしょうか? みなさんが関わっている市民運動で検討できないでしょうか?列島の多文化共生の試金石だと思います。松元保昭@札幌 From kojis @ agate.plala.or.jp Sat Apr 18 00:52:05 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 00:52:05 +0900 Subject: [CML 058387] =?iso-2022-jp?b?GyRCS2tEJSVhJUMlOyRHJE5JcDRvOCtLXDtUJEskRCQkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEY/OUVEQ047diRLOHgzKzxBTGQ+dSF1GyhCNS4xNA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOVRGMCRPQ2Y7XxsoQg==?= Message-ID: ★幕張メッセでの武器見本市の開催について  森田健作千葉県知事に公開質問状を提出! https://kosugihara.exblog.jp/240250985/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 昨年11月、千葉県有施設である幕張メッセで日本初の総合武器見本市 「DSEI Japan」の開催が強行されました。これに対して、市民410人がダ イ・インなどの抗議行動を繰り広げました。しかし、主催者は来年2021 年の5月19日から再びDSEI Japanを開催しようと幕張メッセを「仮押さえ」 しており、1年前となる今年5月19日からは本契約を結ぶことが可能となり ます。 そこで、「安保関連法に反対するママの会@ちば」と「幕張メッセでの武 器見本市に反対する会」は、4月14日午後、幕張メッセを担当する千葉県 商工労働部経済政策課MICE誘致推進室主幹(兼)室長に、森田健作知事宛 の公開質問状を提出しました。今まで後ろに隠れていた森田知事には今度 こそ責任を取っていただきたいと思います。 回答期限は4月末日必着(メールまたはFAX)としています。回答結果は 5月7日に予定している記者会見にて発表します。公開質問状をぜひご一読 いただき、広めていただくとともに、様々なメディアで取り上げていただ けるとありがたいです。 ◆なお、5月14日に予定していた「千葉県庁大包囲抗議アピール」は新型 コロナウイルスの猛威を鑑み、大変残念ですが中止します。チラシ配布な どにご協力いただいていた皆さんには心からお詫びします。 大包囲は中止しますが、武器見本市への貸し出しを阻止するための活動は 続きます。 「本契約を結ばないでほしい」「もう二度と武器見本市を幕張メッセで開 催させないでほしい」「世界の紛争・戦争につながる武器の売買など許し てはならない」という声をぜひ形にしてください。 1.ネット署名を集めています。まだ1000筆弱。ぜひご協力ください。 https://bit.ly/3ch6pk3 2.森田健作千葉県知事に抗議の声を直接届けるハガキを用意しています。 mnw.chiba @ gmail.com まで必要枚数と送り先をお知らせくださればすぐに お送りします。すでにお送りになった方でも、またぜひ書いてください。 3.SNSで抗議の声を上げてください。#武器見本市反対 などのハッシュ タグをつけて投稿してください。 4.#土曜はピン9 キャンペーン https://www.facebook.com/1618531891750379/posts/2635094393427452/ にご参加ください。 ※5月14日の大包囲に替わる何らかのアピールについても検討していきます。 <参考> DSEI Japanの武器展示について https://togetter.com/li/1434027 ---------------------- 【公開質問状】 幕張メッセでの武器見本市の開催について 昨年11月に幕張メッセで開催された「DSEI Japan」の出展企業には、国際 的な非難の的となっている悪名高い「死の商人」がいくつも含まれていま す。国連人権理事会が設置した専門家グループは、昨年9月3日に公表した イエメン内戦に関する報告書で、米英仏など第三国による内戦当事者への 「合法性の疑わしい」継続的な武器輸出が、「紛争と人々の苦難を長引か せている」と批判しました。ロッキード・マーチン、レイセオンやBAEシ ステムズは、イエメンへの無差別空爆を続けるサウジアラビアに武器を供 給しています。また、これらの企業は核兵器製造企業として、投資引き揚 げの対象にもなっています。さらに、ジェネラル・アトミクスは、民間人 を巻き添えにした米国の無人機戦争で多用されている無人攻撃機「プレデ ター」などを製造しています。エルビット・システムズ、IAI、ラファエ ルは、イスラエルによるパレスチナ人の虐殺に関与しています。こうした 国際人道法違反に関わる軍需企業に商機を提供することは、供給された武 器による戦争犯罪への共犯者となることに等しいと考えます。 1.知事は、戦争犯罪に関与したり、核兵器を製造している軍需企業が出 展するという事実を認識していましたか? 認識されていた場合、いつど のようにしてそれを知りましたか? □認識していた(いつどのように              ) □認識していなかった 1994年10月に千葉県議会が決議した「非核平和千葉県宣言」は、「戦争と いう手段によらずに紛争を解決する道を追求するものである」と明記し、 「核兵器の廃絶と世界の恒久平和という悲願」の実現を強調しています。 戦争犯罪に関与したり、核兵器を製造する企業が出展する武器見本市に県 の施設を貸し出すことは、「非核平和千葉県宣言」に明らかに矛盾してい ると考えます。 2.知事は会場の貸し出しと「宣言」は両立すると考えますか? また、 その理由もお示しください。 □両立する □両立しない その理由(                        ) 「DSEI Japan」はホームページに入場登録申請のフォームを作りながら、 何ら具体的な基準を示すことなく、恣意的に多くの県民、市民の入場を拒 否しました。入場者を恣意的に選別することは、県営の公共施設のあり方 として明らかに不適切です。 3.知事はこの事実を知っていましたか? 知っていた場合、いつ知りま したか? □知っていた (いつ                    ) □知らなかった 4.こうした主催者は県営施設の利用者としてふさわしくないと考えます が、知事の考えをその理由も含めて教えてください。 □問題ない  □問題がある  その理由(                         ) 昨年の開催期間中、初日の11月18日に当日登録を済ませて入場した市民が、 20日に再び入場して展示を見ていたところ、突然、「DSEI Japan」の日本 側主催者である「クライシス・インテリジェンス社」の浅利眞・代表取締 役の指示によって、理由も示すことなく警備員に暴力的に排除されました。 5.知事はこの事実を知っていましたか? 知っていた場合、いつどのよ うにして知りましたか? □知っていた(いつどのように                ) □知らなかった 6.県営施設で行われたこうした暴挙について、知事として浅利氏に再発 防止も含めた厳正な指導を行うべきと考えますが、いかがでしょうか? 理由も含めてお答えください。 □今後行いたい □行う必要はない その理由(                         ) 「DSEI Japan」で入場者に配布された公式ガイドに掲載された主催者のク ラリオン社のアレックス・ソーア氏のインタビューには「近年の日本国憲 法の一部改正に伴い、軍備拡大、自衛隊の海外派遣、日本の防衛産業のよ り積極的な海外展開が可能になった」との明らかに誤った記述がありまし た。2月18日に開催された市民による防衛省との交渉において、防衛省が この事実を事前の市民からの質問項目を見るまで把握していなかったこと が明らかになりました。4月6日、衆議院決算委員会での河野防衛大臣の答 弁によれば、防衛省は主催者に誤りを訂正する旨のホームページへの掲載 を要請。しかし、訂正されたはずのホームページには、またしても「日本 国憲法が開催された」との誤記がなされています。 7.知事は公式ガイドに「日本国憲法の一部改正」との誤った記述がなさ れたことを知っていましたか? 知っていた場合、いつどのようにして知 りましたか? □知っていた(いつどのように                ) □知らなかった 8.また、知っていた場合、県として主催者に厳重注意や訂正する旨のホ ームページ掲載の要請などを伝えましたか? □伝えた □伝えていない 知事あてにこの間、「幕張メッセをもう二度と武器見本市に貸し出さない でください」とのハガキが数多く届いているかと思います。 9.知事はそれらに目を通されましたか? □目を通した □目を通していない 10.また、目を通されていた場合、感想を教えてください。 知事あてに、幕張メッセを武器見本市に貸し出さないように求める22000筆 を超える署名が千葉県内外から寄せられ、既に届けられているかと思います。 11.知事はそれらの署名に付されたコメントに目を通しましたか? □目を通した □目を通していない 12.多数の署名が寄せられていることについて、また、コメントに目を通 された場合はそれについても含めて、感想を教えてください。 13.「DSEI Japan」の主催者は、来年2021年5月19日から21日に再び幕張 メッセでの開催を予告しています。今まで述べてきた様々な理由から、私 たちは幕張メッセを「DSEI Japan」をはじめとする武器見本市に貸し出す べきではないと考えます。本契約の手続きは1年前の5月19日からですが、 知事は今回「DSEI Japan」への貸し出しをきっぱりと拒否すべきと考えま す。いかがでしょうか? □貸し出さない □貸し出す方向で検討していく □その他(                         ) From kojis @ agate.plala.or.jp Sat Apr 18 01:20:37 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 01:20:37 +0900 Subject: [CML 058388] Re: =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K544Gr44KI44KL55Sf5rS76Ium44Gv5Lq6?= =?utf-8?b?44KS6YG444Gw44Gq44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1A824A26858A4A6BB7B254BB8F502603@KojiPC> 松元様 東京の杉原浩司です。 以下の記事をご参照ください。これによると、在日コリアンをはじめとす る定住外国人は支給対象になります。 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」 住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに(HUFFPOST) https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e996f21c5b673737b6d2a7a ただ、住民基本台帳が土台にされると、そこから排除されている在留資格 の無い外国籍住民(非正規滞在者)は対象外になります。入管で収容中の 人、仮放免中の人、難民申請中の人の一部、長年日本で働いてきた人、劣 悪な実習先から逃げざるを得なかった元実習生などです。また、住民基本 台帳に記録されていない一部の路上生活者やネットカフェ住民なども対象 外となります。こうした人々への支給を実現させることが課題となります。 -----Original Message----- From: Y.Matsumoto Sent: Friday, April 17, 2020 11:32 PM To: 市民のML Subject: [CML 058386] ウイルスによる生活苦は人を選ばない みなさまへ 今回ようやく、一人当たり10万円給付が決まったようですが、対象はあくまで「国民一人当たり」です。もちろん休業補償もなくこれだけでは足らないのですが。 約250万人ともいわれている在日外国人、とくに歴史的に長いあいだ日本国民とともに苦楽と生業を共にしている在日朝鮮人の生活も今回のコロナ禍の犠牲者です。同じように自粛を要請されている生活者であり市民です。外国人実習生も同様です。同じように休校・休業・自粛要請の担い手でありその影響を蒙っているのです。 10万円の給付金が日本国に居住する(居住権を持つ、つまり住民税・所得税・消費税を納付している)「すべての人」に給付されるようわれら「国民」として政府と関係機関に要求する呼びかけができないものでしょうか? みなさんが関わっている市民運動で検討できないでしょうか?列島の多文化共生の試金石だと思います。松元保昭@札幌 From chieko.oyama @ gmail.com Sat Apr 18 05:45:36 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 05:45:36 +0900 Subject: [CML 058389] =?utf-8?b?NC4xOeOAjOeri+eah+WXo+OBruekvOOAjeWPjeWvvuOBmOOCgw==?= =?utf-8?b?44CA5p2x5Lqs44GE44GP44Ge55qH5bGF5YmN44Gg44KI?= Message-ID: *けっ、なんでも自粛。まつろわないぞっっ!* *4.19「立皇嗣の礼」反対行動 * 「天皇も後継ぎもいらない、アキシノノミヤ立皇嗣を認めない」4.19 討論集会 → 中止 ★代わりに、同日、実行委員会有志による情宣行動を行います。 *15:00?16:00 * * 於:東京駅丸の内口前・行幸通り歩道上*(丸ビルと新丸ビルの間) ぜひご参加下さい! -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Apr 18 07:00:02 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 07:00:02 +0900 Subject: [CML 058390] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjN0xcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月18日(土)。 ●4月20日(月)九電本店前ひろばテント 9周年 開設中止いたします。● ・当日、4月20日天候が快晴でなく、曇り雨の予報 ・9周年 関心が高く 応援・支援者の訪問が多く(お尋ねが多くあり) 「密集」の予測 ・訪問者の通行途中感染の恐れ ・新型コロナウイルスの感染拡大  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3287日目☆ 呼びかけ人賛同者4月17日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 雨です。金曜行動に参加しました。 ニューオータニの件、玄海原発の工事が止まっている件など 参加者が交替で話しました。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜脱原発   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-98.html                        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆安倍首相が初めて言ったこの一語「与野党の声も踏まえて」とはいへど       (橋本左門(2020・4・18ー2699)  ※《「10万円で」対立 根幹にポスト争い 仕掛けた二階氏 株下げた  岸田氏:昨秋の遺恨 対立の根幹にあるのは「ポスト」をめぐる争いだ。  ・・首相は岸田氏の幹事長昇格をめざしたが、二階氏の反対で果たせなか  った経緯がある》(朝日、本日)。野党の声が涼やかで聞き入れざるを得な  かったというのじゃなく、与党の権力争いの汚れた声が勝った情けなさ。  ☆日本の自然を愛して限りなし C・G・ニコルさん「にほんご」も有難う!       (左門 2020・4・6−2687)  ※「幕末から明治を生きた紀州の鯨漁師たちの冒険劇がみずみずしい。和歌県  太地町に住み込み、捕鯨文化の核を描いた。・・・森で育ち、森に涙した人が、  静かにアワンの森へ還っていった」(天声人語、4・6−2687) ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【原発崩壊医療崩壊国亡ぶ】 ★ ギャー さんから: 「ララバイ!」 月がのぼり/風が凪いで ぼくの心に/灯がともる きみの笑顔が/心に浮かぶ いまもどこかで/笑っているだろうか? きみと過ごしたあのひとときが/いまもぼくの心に残る ララバイ!/旅人のぼくに/前に進む勇気をくれる ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3911】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月17日(金)地震と原発事故情報−                4つの情報をお知らせします 1.新型コロナウイルス対策の抜本強化のためにぜひ答えて下さい    小池百合子都知事と安倍晋三首相に「質問・要請」します     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.新型コロナによる経済被害は    安倍首相が原因の人災である  (その4)(5回の連載)    平時で消費税5% コロナ対策でゼロ%に     藤井 聡(京都大学大学院教授) 3.女川原発2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74%   宮城県内の有権者を対象…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より3つ   ◆水素で延命?原子力業界    大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す     (4月16日東京新聞【茨城】より抜粋)   ◆コロナ対応病床数 政府過大公表 2.8万→本紙調査1.1万床    空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑    (4月17日東京新聞朝刊1面より抜粋)   ◆無料宿泊所「3密」改善を れいわ新選組、厚労省に要望書    (4月17日東京新聞朝刊6面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *4/18(土) 0:00配信九州朝日放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c788cc898e201a9b2f6b48bcc09f8d4cc3874bd *福島第1原発の廃炉作業 東電が縮小検討 解体・がれき撤去中断も 緊急事態宣言拡大 4/17(金) 19:49配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/68edc11e1dcb17740b45145f07548b592e7ba919 *条例は再稼働容認ではない 柏崎市長が協調 4/17(金) 19:13配信UX新潟テレビ21 https://news.yahoo.co.jp/articles/192659eb650b4a8d3e62dbb20d0461cac7bf85fe *原発ADR、申し立て増「被害長期化数字が示す」 4/17(金) 13:06配信河北新報 https://news.yahoo.co.jp/articles/29de8c996cc28939fe1e1a24a5307b4456c81aee *政策スピード不足 官僚の壁 一律給付に財務省反対 4/18(土) 0:50配信産経新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcca3c77c1537391c82b0d6e4ca520e618d0c8c *金品受領、関電との類似事案なし 大手電力、経産省へ報告 4/17(金) 20:20配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e00d2a78ca150fd8483aeb059750dcf93dacba0 *松井市長 関電の社外取締役に橋下徹氏を推薦 4/18(土) 0:03配信ABCテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/c14bb88463d3a10a8262f63e17207d5e5e543523 *腸活で免疫力向上 発酵食品、食物繊維取ろう 東京新聞【暮らし】 2020年4月17日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/202004/CK2020041702000174.html *「10万円現金給付」隠しだった緊急事態宣言の全国拡大 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月17日 http://kenpo9.com/archives/6641 *次の難題は10万円現金給付をどこまで早く実施できるかだ 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月17日 http://kenpo9.com/archives/6640 玄海原発工事関係者 2人目の新型コロナ感染 ★ 田中一郎 さんから: 3つあります:(1)滋賀県警、質問を拒否、記者会見 元看護助手再審無罪 (2)(目黒区長選)選挙ポスターで「共産の手から守ります」はアリなのか?(相 澤冬樹) (3)リニア新幹線のデタラメ- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-43dbe1.html ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 「オール沖縄会議」が14日、同市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前の座り込みなどの抗議活動を15日から来月6日まで一時中止すると発表した。 中止期間中は組織動員は行わないが、ゲート前や大浦湾、市安和の琉球セメント桟橋、本部町の本部港塩川地区では、数人態勢で工事車両台数や着工状況の確認など、監視行動を続ける。 他方、辺野古新基地建設の関連業者の従業員のコロナ感染が確認され、17日にはいったん工事を中断するというが「18日に再開」なのかも。 ★ 渡辺健樹(日韓民衆連帯全国ネットワーク) さんから: 参考・韓国総選挙「民主多数派国会に望む」(4.16民プラス社説全文) https://tinyurl.com/y8fr9ofr すでに報道でご存じと思いますが、韓国の総選挙は与党・共に民主党(比例の共に市民 党含む)が180議席を獲得する圧勝で、保守野党の未来統合党(比例の未来韓国党含む)は 103議席で惨敗となりました。 他に少数政党の正義党などと併せ汎民主進歩陣営は190議席を獲得したことになります。 この選挙結果について、韓国進歩陣営のインターネットニュースサイト「民プラス」が 昨日(4.16)付で社説を掲げています。韓国進歩陣営が今回の選挙結果をどう見ているか を知る上でも非常に重要な内容です。参考までに全文を紹介します。 *機械翻訳の上、渡辺が手を入れました。 *後日私どもの仲間の韓国総選挙詳細分析を日韓ネットのブログに掲載予定です。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** ★ 渡辺眞知子 さんから: お知らせ:映像作品の期間限定無料公開 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)から、 映像作品の期間限定無料公開! 転送・転載歓迎!のお知らせが届きました。 ----------- 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を実施します。 これらの作品はこれまでに、全国の大学や高校の授業で教材 として利用され、市民の学習会でも上映されてきました。 感染症への対応に追われるなかで、学生にとってはもちろん、 多くの市民にとっても学びの場が失われてしまっているのではないか、 と私たちは懸念します。 そして、これらの作品をインターネットで無料公開することで、 世界とのつながりを多くの方々とともに考え、よりよい未来を 描くための議論の輪を作っていくことに貢献できれば、と考えます。 ※5月6日まで各週ごとに順次作品を無料公開していきますので、 この機会をぜひご活用ください。 【無料公開中 4/15〜4/29】 『スマホの真実 紛争鉱物と環境破壊とのつながり』 『パームオイル 近くて遠い油のはなし』 【4/22(水)に無料公開!】 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 『海と森と里と つながりの中に生きる』 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 これらの作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・ 開発・国際理解教育の教材として活用されています。 http://www.parc-jp.org/video/index.html --------+------------+------------+------------+------------+-------- 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 奥村 勇斗 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F --------+------------+------------+------------+------------+-------- −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●4月20日(月)九電本店前ひろばテント 9周年 開設中止いたします。● ・当日、4月20日天候が快晴でなく、曇り雨の予報 ・9周年 関心が高く 応援・支援者の訪問が多く(お尋ねが多くあり) 「密集」の予測 ・訪問者の通行途中感染の恐れ ・新型コロナウイルスの感染拡大  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From muchitomi @ hotmail.com Sat Apr 18 09:04:22 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 18 Apr 2020 00:04:22 +0000 Subject: [CML 058391] =?utf-8?b?5bem5Lqs44OQ44O844OB44Oj44OrMTnml6XooYzli5XvvJrkuqw=?= =?utf-8?b?5aSn5Y2a54mp6aSo5YmN44Gn44Oq44Os44O8IOOCueODlOODvOODgSBGQUNF?= =?utf-8?b?Qk9PS+OBp+ODqeOCpOODlumFjeS/oeOBl+OBvuOBmQ==?= Message-ID: 2020. 4.19 の取組み 毎月恒例の「左京みんなのデモ」も市役所前集会も全市のデモもありません ??日時:4月19日(日)PM3:00 京大博物館前でリレー スピーチ FACEBOOKでライブ配信します 《左京市民アクション》で検索して下さい 左京市民アクションのFacebookグループページでご視聴出来ます。 安保関連法(戦争法)強行後、雨の日も猛暑日も毎月欠かさず左京みんなのデモを続けてきました。 新型コロナ感染拡大防止 うつさない うつらない 広げない および 市民感覚を踏まえて デモは実施しないことにしました。 しかし、毎月の19行動を何らかの形で継続する方途として、上のようにしました。 このようなインターネット・SNS手段を、表現の自由を制限されるような局面が来ても集団示威行動に替わる民衆のプロテスト行動に活用できるツールにお互い習得し長けていく機会にしたいと思います。 YOUTUBUの方が多くの方にご覧いただけるとは思うのですが目下事務局で勉強中。技術を取得できればアップします。  ??イベントページ https://facebook.com/events/s/%E5%B7%A6%E4%BA%AC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB19%E6%97%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8%E5%89%8D%E3%81%A6%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%81-fa/1337888916599232/?ti=icl ??安倍9条改憲NO!左京市民アクション(市民環境研究所内) 問い合わせ 080?3796?0311 板東 (追伸) ??動画配信 (市民環境研究所から) 小笠原伸治さん(京都法律事務所 弁護士) ??4月25日(土)PM 2:00?3:00 ??テーマ「緊急事態宣言&緊急事態条項 安倍9条改憲はどうなる 検事長定年延長問題 etc」 当初北区の船岡山公園野外ステージで小笠原弁護士の講演会を開催する予定でしたが中止します。 Youtubeでライブ配信できるように目下研究中です。ライブ配信できなくて同日アップします。 Outlook for iOS を入手 From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Apr 18 09:19:09 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 09:19:09 +0900 Subject: [CML 058392] Re: =?utf-8?b?5bem5Lqs44OQ44O844OB44Oj44OrMTnml6XooYzli5XvvJo=?= =?utf-8?b?5Lqs5aSn5Y2a54mp6aSo5YmN44Gn44Oq44Os44O8IOOCueODlOODvA==?= =?utf-8?b?44OBIEZBQ0VCT09L44Gn44Op44Kk44OW6YWN5L+h44GX44G+44GZ?= In-Reply-To: References: Message-ID: <000601d61516$fb2c8130$f1858390$@jcom.home.ne.jp>              (情報記載いしがき) みなさん坂東さん お世話さま ★★ 武力で平和は創れません ★★ ● ミサイルでウイルスは退治できません ● 核兵器で地震は止められません ● 無人機で台風はつぶせません ● トランプは武器の押し売り止めよ ● イージスアショアは粗大ゴミ ● 安倍政権は武器爆買解約しなさい ● 軍人・武器は何も生産しません ● 税金を武器でなく、医療・教育・福祉に ● 自衛艦を中東から帰還させよ ● 貧困・差別・言論抑圧は平和の敵 ● 笑顔ある命が第一・平和憲法改悪阻止 ● 地球温暖化を止め、自然を守る ● 市民との連帯・共生は、生きる基本 ◆ 安倍政権はコロナ被害者の生活を補償せよ ◆ 2020.4.18  安保法制(戦争法)違憲訴訟(埼玉)原告       連絡先 石垣(090-4373-0937 ) 2020. 4.19 の取組み 毎月恒例の「左京みんなのデモ」も市役所前集会も全市のデモもありません ??日時:4月19日(日)PM3:00 京大博物館前でリレー スピーチ FACEBOOKでライブ配信します 《左京市民アクション》で検索して下さい 左京市民アクションのFacebookグループページでご視聴出来ます。 安保関連法(戦争法)強行後、雨の日も猛暑日も毎月欠かさず左京みんなのデモを続けてきました。 新型コロナ感染拡大防止 うつさない うつらない 広げない および 市民感覚を踏まえて デモは実施しないことにしました。 しかし、毎月の19行動を何らかの形で継続する方途として、上のようにしました。 このようなインターネット・SNS手段を、表現の自由を制限されるような局面が来ても集団示威行動に替わる民衆のプロテスト行動に活用できるツールにお互い習得し長けていく機会にしたいと思います。 YOUTUBUの方が多くの方にご覧いただけるとは思うのですが目下事務局で勉強中。技術を取得できればアップします。  ??イベントページ ??安倍9条改憲NO!左京市民アクション(市民環境研究所内) 問い合わせ 080?3796?0311 板東 (追伸) ??動画配信 (市民環境研究所から) 小笠原伸治さん(京都法律事務所 弁護士) ??4月25日(土)PM 2:00?3:00 ??テーマ「緊急事態宣言&緊急事態条項 安倍9条改憲はどうなる 検事長定年延長問題 etc」 当初北区の船岡山公園野外ステージで小笠原弁護士の講演会を開催する予定でしたが中止します。 Youtubeでライブ配信できるように目下研究中です。ライブ配信できなくて同日アップします。 Outlook for iOS を入手 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Apr 18 10:49:42 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 10:49:42 +0900 Subject: [CML 058393] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjU5vMinnp4Hjga7kuLvlvLXjgI7mlrDlnovjgrPjg60=?= =?utf-8?b?44OK44Km44Kk44Or44K544Gv57Gz6LuN44GM6KO96YCg44GX5q2m5ryi44Gr?= =?utf-8?b?5oyB44Gh6L6844KT44Gg55Sf54mp5YW15Zmo44CP44KS6KOP5LuY44GR44KL?= =?utf-8?b?5paw44Gf44Gq5LqM44Gk44Gu44CO5LqL5a6f44CP44GM5Ye644Gm44GN44Gf?= =?utf-8?b?77yB?= Message-ID: <6ce4ad2e-b001-269e-86e9-121f97efa751@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.04.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2975】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】88分35秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/607193466 【今日のブログ記事No.3383】 ■(つづきNo2)私の主張『新型コロナウイルスは米軍が製造し武漢に持ち込んだ生物兵器』を裏付ける新たな二つの『事実』が出てきた! ▲一つ目の事実は、本日付け(2020.04.17)の長周新聞の記事『世界がキューバ医療を手本にするわけ、吉田太郎氏の著書から学ぶ』が紹介しているように、米国はキューバを政権攻撃のために『テング熱』をはじめとする何種類もの『生物兵器』を使用したという事実である。 米国(ドナルド・レーガン大統領)は、キューバのカストロ政権を攻撃するために1981年5月-10月に『生物兵器=デング熱ウイルス』をばらまき大流行させて34万人を感染させ158人を殺した『歴史的事実』があるのだ。 長周新聞の該当記事の中で米国がキューバ攻撃のために『生物兵器』を使用した事実を記した箇所を下記に転載します。 __________________________________ 『世界がキューバ医療を手本にするわけ』吉田太郎氏の著書から学ぶ 2020年4月17日 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/16516 ___________________ (記事転載はじめ) 1.米国が仕掛けたデング熱 6週間で治療薬 キューバの医療については乳幼児死亡率はアメリカ以下、平均寿命は先進国並み、医療費はすべて無料、全国を網羅する予防医療などで知られる。それとともに今注目されるのは、吉田氏がキューバの先端医療の水準の高さを紹介するなかで、その飛躍をとげるきっかけとなったのが、アメリカがしかけたバイオテロで34万人がデング熱に感染したという不幸なできごとであったことを強調していることである。 2.1981年の5月から10月にかけてキューバでは、突然デング熱が大流行し、ピーク時には毎日1万件もの患者が出る事態となった。政府はまず、防除薬剤マラチオン液を緊急輸入し、媒介蚊の駆除作戦を開始した。だが病床が足りなくなり、寄宿舎のある多くの学校を隔離病棟にあてて感染防止に努めた。しかし、それにもかかわらず1万312人が重症の出血性デング熱に冒され158人が犠牲になった。そのうち101人が子どもだった。 (注山崎)1981年5月-10月にキューバで突然『テング熱』が大流行した時の米国大統領はドナルド・レーガン(任期1981.1.20-1989.1.20)である。 3.カストロは1981年の革命記念日で「この病気がCIAによって国内に持ち込まれた疑いがあり、殺虫剤の輸出を米国に求めたが拒否された」と演説した。アメリカの関与を疑わせたのは、デング熱の病原体が東南アジア由来のウイルスタイプで、しかも蚊が媒介するから発生源があるはずなのにハバナ、シエンフエゴス、カマグエイの3カ所で、約300?も離れて同時多発的に発生したことであった。感染症専門家のグスタポ・クリ博士は、デング熱を遺伝学的に調べ、ニューギニア産であることを突き止めた。 4.3年後の1984年にニューヨークでキューバ外交官を殺害したテロリストグループ「オメガ7」のリーダー(アメリカ亡命のキューバ人)が逮捕された。その公判過程で、バイオテロをしかけるつもりで「数種の細菌を持ち込む任務を持ってキューバを訪れたことがある」「ソ連軍に使われるはずだったが、キューバに使われてしまった」と口を滑らせたことから、デング熱を持ち込んだことが発覚した。 5.また、2000年代に入りアメリカの機密文書の解禁によって、米陸軍が1956年と58年にジョージア州、フロリダ州で特別に飼育した蚊の群れを放ち、生物兵器になるかどうかの研究をしていたことが暴露された。この実験で使われたのはデング熱を媒介するネッタイシマカだった。 6.キューバはデング熱以外にも次のようなバイオテロをアメリカから受けてきたと主張している。 1962年 ニューカッスル病(鶏の病気) 1971年 アフリカブタコレラ 1979年 さとうきび錆病、タバコ青黴病 1980年 タバコ青黴病 1981年 急性出血性結膜炎 1996年 ミナミキイロアザミウマ(農業害虫) (記事転載おわり) __________________________ ▲二つ目の事実は、『新型コロナウイルス』は2019年12月に中国武漢市で「原因不明のウイルス性肺炎」として最初の症例が確認されたことになっているが、それ以前の昨年10月末に武漢で開催された『世界軍人オリンピック』に参加した米軍選手団369人の内5人が「輸入伝染病」に感染して武漢の病院で隔離治療を受けていたという事実である。 この事実は、下記に全文を転載するWEBサイト『Business Insider』の2020年3月26日付け記事『「米軍ウイルス持ち込み」の根拠は?新型コロナウイルス感染源めぐる米中舌戦』の中で紹介されている。 更にこの記事は、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長が2020年3月11日の米下院証言で「インフルエンザウイルスによる死亡と診断された人のうち実はコロナウイルス感染が原因だったケースがあった」との証言も紹介している。 これら二つの事実は一体何を意味するのか? それは、『原因不明のウイルス性肺炎=新型コロナウイルス』は、2019年12月に中国武漢市で最初に感染例が発見される以前に、米国内で米軍兵士と民間人に感染者が出ていたという事実であり、このことは『新型コロナウイルス』の発生源は『中国ではなく米国である』可能性が高いということでなのだ。 ________________________________ 【関連記事】 ▲「米軍ウイルス持ち込み」の根拠は?新型コロナウイルス感染源めぐる米中舌戦 岡田充 共同通信客員論説委員 2020.03.26 Business Insider https://www.businessinsider.jp/post-209937 _______________________________ (記事転載はじめ) (写真)2019年10月末に武漢で行われた軍人オリンピックの開会式の様子。 新型コロナウイルス「COVID-19」の発生源をめぐる米中「舌戦」が止まらない。 トランプ米大統領や高官が「チャイニーズ・ウイルス」「武漢ウイルス」と呼ぶと、中国外務省高官は、「米軍が武漢に持ち込んだかもしれない」とツイート。「中国が責任回避している」と批判する論調が目立つが、中国側の主張は全く根拠のない主張なのか。 発生源論争の根拠と狙いをまとめた。 武漢の「軍人オリンピック」 「感染源は分かりません。だが、2019年10月末に湖北省武漢で行われた世界軍人オリンピックに参加した米軍軍人5人が、原因不明の伝染病にかかり、武漢で治療を受けたのが(米軍持ち込み説の)根拠の一つかもしれません」 こう主張するのは、現代中国が専門の矢吹晋・横浜市立大名誉教授。3月19日、参議院議員会館で開かれたコロナウイルスに関する緊急シンポジウム(主催・国際アジア共同体学会)で、「米軍持ち込み説」についてこう述べた。 手袋を着用する米軍人 ウイルスが「中国の生物化学兵器施設でゲノム加工によってできた生物兵器」とする「陰謀論」をランセット論文は否定する。 日米など西側SNSでは、中国が武漢を封鎖した2月末ごろから、ウイルスが「中国の生物化学兵器施設でゲノム加工によってできた生物兵器」とする「陰謀論」が飛び交った。 矢吹氏はまず、この陰謀論に対して英医学専門誌「ランセット」(1月24日付)に掲載された中国の専門家の論文などを紹介した。その内容は、 ・ウイルスの遺伝情報(ゲノム)分析の結果、ウイルスが 「ゲノム加工、ゲノム操作 」によってできた生物兵器とする「陰謀論」に根拠はない。 ・世界保健機関(WHO)の「グローバルデータベース」に、2月12日までに報告された93種のウイルスのゲノム分析の結果、武漢から広がったウイルスは「他地域から伝えられ拡散したもので、海鮮市場は発生源ではない」と主張した。 中国側は「陰謀論」を否定し、さらに発生源も「海鮮市場ではない」と否定している。 米インフル患者が既に感染という説 (写真)シアトルのドライブスルーでインフルエンザとCOVID2019の検査をする看護師。 矢吹氏はこの2点を踏まえた上で、「米軍持ち込み説」の根拠を説明した。 第1に挙げたのは、エボラウイルスなど細菌研究をする米メリーランド州フォート・デトリックの米陸軍研究機関「細菌・生物兵器研究所」が2019年7月、汚染水漏れを起こし閉鎖された事例。ニューヨーク・タイムズ(8月5日付)は汚染水漏れによる健康被害は報告されていないと伝えたが、一方で「同研究所で働いていた研究者は、2001年上院議員らに送り付けられた『炭疽菌事件』で、炭疽菌を送った疑いがもたれ、2008年に自殺している」と書いた。 第2は、2019年冬からアメリカで猛威を振るっているインフルエンザ感染者が3月中旬までに3400万人にのぼり、2万人近くが死亡した事例。矢吹氏は患者の中に、新型コロナウイルスに既に感染していた患者がいたと指摘した。 これについては、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長が3月11日の米下院証言で、「インフルエンザウイルスによる死亡と診断された人のうち、実はコロナウイルス感染が原因だったケースがあった」と証言している。 (写真)軍人オリンピック開会式での様子。 そして第3が、「世界軍人オリンピック」に参加した5人のアメリカ選手が「輸入伝染病」に感染し、武漢の病院で隔離治療を受けていた事例。武漢市の党機関紙「長江日報」は2019年11月7日、米軍人2人が退院した様子を写真付きで報道している。 「世界軍人オリンピック」は、1995年9月ローマで第1回大会が開かれてから4年ごとに世界で開かれ、武漢大会は第7回。世界109カ国・地域から9300人余りの軍人が参加。アメリカからも369人が参加した。 ただ矢吹氏は、「米兵士が意図的にウイルスを持ち込んだわけではない」とみる。 米兵のゲノム分析の可能性 矢吹氏は、この3つがどのように関連しているかを明らかにしていない。「細菌・生物兵器研究所」の汚染水漏れが、アメリカでの肺炎や新型コロナウイルスの感染拡大につながった証拠もない。 ただ外務省高官の趙立堅・新聞局副局長が「米軍が持ち込んだ可能性」に言及した以上、それは単なる「個人的見解」ではない。趙氏が上部の「お墨付き」を得て書いているのは間違いない。 矢吹氏は、 「米軍兵士らのウイルスのゲノム分析から、中国側はコロナウイルス感染の証拠を握っているのでは」とみる。だがそれが、武漢での爆発的感染につながる「決定的証拠」かどうかを明らかにする材料はない。 中国側がそうした証拠を明らかにしない理由について、矢吹氏はこう説明する。 「アメリカだけでなく中国も細菌・生物兵器の研究をしています。詳細を明かせば、能力を相手側に知られる結果になるから、手の内は明かせません」 (記事転載おわり) _________________________ (No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Sat Apr 18 11:06:40 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 11:06:40 +0900 Subject: [CML 058394] =?iso-2022-jp?b?GyRCMSdDaEl0QmI/N0BfISEyfkA1SyEkLEAuTikbKEI=?= Message-ID: <000201d61526$006f6810$014e3830$@sea.plala.or.jp> 小林です 防衛省設置法の一部を改正する法律案が昨日衆議院本会議で可決しました。 本日の北海道新聞5面「宇宙部隊新設 改正法が成立」との見出しで報道されています。 宇宙作戦隊を航空自衛隊の府中貴地内に新設、隊員20名。無人偵察機3機を三沢基地に配備するものです。 残念ながら立憲野党で賛否が分かれました。 賛成は、自由民主党・無所属の会; 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム; 公明党; 日本維新の会・無所属 の会; 希望の党 反対は、共産党 私は、まだまだ市民と国会議員との距離が遠いと感じました。 このような法案が、国会で審議されていることについて、立憲野党の国会議員から市民への情報が欲しいと思い ます。 そのような市民と議員との関係をつくっていきましょう。 衆議院議案審議経過情報 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCED42.htm 参議院議案情報 https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/201/meisai/m201080201004.htm 無人機部隊編成へ法改正、防衛省 北朝鮮の警戒監視を強化 共同通信 2020/1/23 https://www.47news.jp/news/4445984.html 防衛省は23日、航空自衛隊の三沢基地(青森県三沢市)への無人偵察機グローバルホーク配備に向け、約70人体 制の部隊を新たに編成する防衛省設置法改正案を自民党国防部会などに提示した。北朝鮮に対する警戒監視強化 が主な狙い。改正案は了承された。今国会中の成立を目指す。 グローバルホークは地上からの遠隔操作で飛行し、民間機よりも高い高度から画像や電子情報を収集する能力が ある。2021年度に3機を三沢基地に順次配備する方針だ。 改正案には(1)宇宙ごみを監視する宇宙作戦隊を空自府中基地に新設(2)陸海空共同のサイバー部隊を約70人 増員する―との内容も盛り込まれた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Sat Apr 18 14:35:14 2020 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Sat, 18 Apr 2020 14:35:14 +0900 Subject: [CML 058395] =?iso-2022-jp?b?GyRCPCsxUkJiJE5GbkA+PXRFZyRYJE5HW0h3TGRCaiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRjAyaCRyOm5ALiQ3JF4kNyQ/IUolOSVpJSQlSSU3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWchPEpUIUshIyQ8JFIkNE13MjwkNSQkISMbKEI=?= Message-ID: <003701d61543$26e1e960$74a5bc20$@mail3.alpha-net.ne.jp> *自衛隊の南西シフト態勢―先島・南西諸島への、恐るべきミサイル基地建設の実態をバクロする!  「中国脅威論」のもと、日米の琉球弧へのミサイル戦争態勢が、今急ピッチで作られつつあります。  琉球新報・毎日新聞の最新報道のように、この自衛隊のミサイル戦争に、ついに在沖海兵隊も、共  同作戦態勢づくりに乗り出しつつあります(海兵隊の大幅な任務変更)。  そして今、先島―南西諸島へのミサイル基地建設は、日米中ロの、凄まじいミサイル軍拡競争の始  まりとなりつつあります。  ――しかし、今ならまだ、止められます。石垣島でも、宮古島でもミサイル基地は完成していませ    ん。この南西諸島の基地建設の実態を、ぜひ、全国へ伝えてください。石垣島・宮古島・奄美    大島・種子島ー沖縄島への支援と連帯の行動を起こしてください。      *part1「与那国島・石垣島編」(10分)    動画のデータは、筆者の講演録から。逐次、宮古島編、奄美大島・馬毛島編、沖縄島編、九州編、      日米のアジア戦略編などの動画を公開予定)    https://youtube.com/watch?v=2RqdmGT-lr4  社会批評社・小西 誠 ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小社の南西諸島関連本 ●『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著)本体2200円 ●『自衛隊の南西シフト―戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』(小西誠著)1800円) ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・陸自「教範」で読むその作戦』(小西誠編著)本体2800円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・自衛隊の幹部用教範が定めるその作戦(Part2)』      (小西誠編著)キンドル版限定・定価1000円 ●『日米安保再編と沖縄―最新沖縄・安保・自衛隊情報』(小西誠著)本体1800円  From y_matsu29 @ ybb.ne.jp Sat Apr 18 15:52:33 2020 From: y_matsu29 @ ybb.ne.jp (Y.Matsumoto) Date: Sat, 18 Apr 2020 15:52:33 +0900 Subject: [CML 058396] Re: =?utf-8?b?44Km44Kk44Or44K544Gr44KI44KL55Sf5rS76Ium44Gv5Lq6?= =?utf-8?b?44KS6YG444Gw44Gq44GE?= In-Reply-To: <1A824A26858A4A6BB7B254BB8F502603@KojiPC> References: <1A824A26858A4A6BB7B254BB8F502603@KojiPC> Message-ID: <7bcaa97c-f928-7290-579a-b9170e29b581@ybb.ne.jp> ああ、よかった! 杉原さま、ありがとうございます。とはいえ、日本人でさえまだ覚束ない休業補償など不安は拭えませんよね。列島住民すべての弱者に行き渡るよう願いたいものです。松元保昭 On 2020/04/18 1:20, 杉原浩司(Koji Sugihara) wrote: > 松元様 > > 東京の杉原浩司です。 > > 以下の記事をご参照ください。これによると、在日コリアンをはじめとす > る定住外国人は支給対象になります。 > > 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」 > 住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに(HUFFPOST) > https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e996f21c5b673737b6d2a7a > > ただ、住民基本台帳が土台にされると、そこから排除されている在留資格 > の無い外国籍住民(非正規滞在者)は対象外になります。入管で収容中の > 人、仮放免中の人、難民申請中の人の一部、長年日本で働いてきた人、劣 > 悪な実習先から逃げざるを得なかった元実習生などです。また、住民基本 > 台帳に記録されていない一部の路上生活者やネットカフェ住民なども対象 > 外となります。こうした人々への支給を実現させることが課題となります。 > > > > -----Original Message----- From: Y.Matsumoto > Sent: Friday, April 17, 2020 11:32 PM > To: 市民のML > Subject: [CML 058386] ウイルスによる生活苦は人を選ばない > > みなさまへ > > 今回ようやく、一人当たり10万円給付が決まったようですが、対象はあくまで「国民一人当たり」です。もちろん休業補償もなくこれだけでは足らないのですが。 > > > 約250万人ともいわれている在日外国人、とくに歴史的に長いあいだ日本国民とともに苦楽と生業を共にしている在日朝鮮人の生活も今回のコロナ禍の犠牲者です。同じように自粛を要請されている生活者であり市民です。外国人実習生も同様です。同じように休校・休業・自粛要請の担い手でありその影響を蒙っているのです。 > > > 10万円の給付金が日本国に居住する(居住権を持つ、つまり住民税・所得税・消費税を納付している)「すべての人」に給付されるようわれら「国民」として政府と関係機関に要求する呼びかけができないものでしょうか? > > > みなさんが関わっている市民運動で検討できないでしょうか?列島の多文化共生の試金石だと思います。松元保昭@札幌 > From otasa @ nifty.com Sat Apr 18 17:33:56 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 18 Apr 2020 17:33:56 +0900 Subject: [CML 058397] =?utf-8?b?5aSW5Ye66Ieq57Kb44Go44GE44GG5aSn6aKo5ZGC5pW344Gu5ZG8?= =?utf-8?b?44Gz5o6b44GR?= Message-ID: <70a72f2f-f269-7013-edcd-f4f71c5b1654@nifty.com> 検査なき外出自粛という大風呂敷の呼び掛けは感染拡大の要因にもなる。各家庭内に保菌者がいるという前提での行動が必要。 外出前にも手洗い。共同ゴミ集積所のドア取ってなど触らぬように。自治体の防災無線はそれくらい呼び掛けるべき。 #自分の頭で考えよう #自宅内でこそマスク #自宅も三密 太田光征 From motoei @ jcom.home.ne.jp Sat Apr 18 21:16:52 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 21:16:52 +0900 Subject: [CML 058398] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCMSdDaEl0QmI/N0BfISEyfkA1SyEkLEAuTikbKEI=?= Message-ID: <000401d6157b$3eb1d1d0$bc157570$@jcom.home.ne.jp> 小林久松さま お世話さま これは攻撃用兵器に入らないのですか。 できれば説明して欲しいのですが。          石垣敏夫 小林です 防衛省設置法の一部を改正する法律案が昨日衆議院本会議で可決しました。 本日の北海道新聞5面「宇宙部隊新設 改正法が成立」との見出しで報道されていま す。 宇宙作戦隊を航空自衛隊の府中貴地内に新設、隊員20名。無人偵察機3機を三沢基地 に配備するものです。 残念ながら立憲野党で賛否が分かれました。 賛成は、自由民主党・無所属の会; 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム; 公明 党; 日本維新の会・無所属 の会; 希望の党 反対は、共産党 私は、まだまだ市民と国会議員との距離が遠いと感じました。 このような法案が、国会で審議されていることについて、立憲野党の国会議員から市 民への情報が欲しいと思い ます。 そのような市民と議員との関係をつくっていきましょう。 衆議院議案審議経過情報 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCED42.htm 参議院議案情報 https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/201/meisai/m20108020100 4.htm 無人機部隊編成へ法改正、防衛省 北朝鮮の警戒監視を強化 共同通信 2020/1/23 https://www.47news.jp/news/4445984.html 防衛省は23日、航空自衛隊の三沢基地(青森県三沢市)への無人偵察機グローバル ホーク配備に向け、約70人体 制の部隊を新たに編成する防衛省設置法改正案を自民党国防部会などに提示した。北 朝鮮に対する警戒監視強化 が主な狙い。改正案は了承された。今国会中の成立を目指す。 グローバルホークは地上からの遠隔操作で飛行し、民間機よりも高い高度から画像や 電子情報を収集する能力が ある。2021年度に3機を三沢基地に順次配備する方針だ。 改正案には(1)宇宙ごみを監視する宇宙作戦隊を空自府中基地に新設(2)陸海空共 同のサイバー部隊を約70人 増員する―との内容も盛り込まれた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From maeda @ zokei.ac.jp Sat Apr 18 21:27:45 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 18 Apr 2020 21:27:45 +0900 Subject: [CML 058399] =?iso-2022-jp?b?GyRCPCtNMzgiMFEwdzJxJCskaSROPEFMZCRYJE5GfEtcGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQC9JXDJzRXobKEI=?= Message-ID: <20200418122745.00000334.0305@zokei.ac.jp> 自由権委員会(市民的政治的権利に関する国際規約に基づく委員会)からの事前 質問に対する日本政府の回答が外務省のサイトに公表されました。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100045760.pdf ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From muchitomi @ hotmail.com Sun Apr 19 03:49:31 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 18 Apr 2020 18:49:31 +0000 Subject: [CML 058400] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlbSVKJEgkTkBvJCQkTyFWQG9BaCFXOXFLSUhxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEclJiUkJWslOSQrJGk5cUwxJHI8aSRsGyhC?= Message-ID: コロナとの戦いは「戦争」国防費でウイルスから国民を守れ 毒蝮三太夫 2020年04月16日 07:16 ウルトラセブンにウイルスが出てくる話があったんだよな。少女の体内に小さい宇宙人が寄生するの。なんだっけ、そうそう、「ダリー」だ。(※1967年放送 ウルトラセブン第31話「悪魔の住む花」に登場)ダリーってのが宇宙から来た細菌という設定なんだ。 そのダリーが、花の香りを嗅いだ少女の鼻から体内に入って悪さするの。その少女を演じたのが、まだ無名の子役だった松坂慶子さん。当時15歳ぐらい。花の香りを嗅いでダウンしてた少女が、そのあと大人の美女になって「愛の水中花」(1979年)を歌った。あまりに色っぽくて今度は世の男性がダウンしてた(笑)。 セブンには俺もフルハシ隊員で出てたけど、「ダリー」の回では、眠ってる少女を見張ってたらうっかり逃げられちゃって、「隊長、逃げられました!」って、うかつな役だった(苦笑)。確か、古谷敏さんが演じたアマギ隊員が偶然その少女と同じ血液型で、少女を救うのに輸血したりダリーに狙われたりして出番が多かったんだ。 少女の体内に何か原因があるぞってことで、ウルトラセブンが小さくなって、少女の鼻の穴から体内に入ってく。そうして体の中でダリーを見つけるわけだ。で、最後はさ、セブンの手からシャボン玉が出てダリーが溶けちゃう・・・ほら、相手が細菌だからな。シャボンで消毒してやっつけたわけだ。ウルトラセブンはよく出来てるよ。脚本は上原正三さんだ。 セブンは1967年の放送だけど、確かその前年に「ミクロの決死圏」ってアメリカのSF映画が大ヒットしてさ、これは人間がミクロになって体内から手術するって話。セブンの「ダリー」はこれに影響を受けてたね。 なんだか今みたいな時代になると、誰かミクロになって新型コロナと戦ってくれたらなって夢想しちゃうよ。 各国首脳がコロナとの戦いを「戦争」と表現 AP 現実世界では、今は全世界が新型コロナと戦っている。各国の首脳からはそのシビアさから、戦争を引き合いにした発言も飛び出しているよ。アメリカのトランプさんは「私は戦時下の大統領だ」、ドイツのメルケルさんは「第二次大戦以来の挑戦だ」、フランスのマクロンさんは「ウイルスとの戦争だ」とかね。 でもこれは、人類史にある「戦争」とは違うよな。戦争は人が起こすものであり、その結果、人によって止めることができる。お互いに敵である相手の顔が見えて、戦局によって何らかの交渉をして、終戦や休戦は人が決定できる。だけどコロナはそれが出来ない。コロナという相手は言葉も通じないから交渉もできない。やな相手だよ。 だから、初めから終わりまでずっとこっちは防衛戦なんだよな。防衛、防疫、予防、守りっぱなし。ガードし続けるしかない。こっちから向こうに攻めていけない。こっちの守りがきちんと出来てないと向こうはすぐに勢力を拡大してしまう。ただただ防いで、相手を孤立させ、自然にくたばるのを待つしかない。厄介だよね。 この厄介さ、結局は人間とコロナが一心同体だからだ。宿主と寄生、わかりやすくすると大家と下宿人だな。人間とコロナはひとつ屋根の下にいるわけだ。しかもコロナときたらこっちが宿を貸した覚えがないのに、知らずのうちに間借りしてる。家賃も払わずにふてえ野郎だよ(苦笑)。 そしてきちんと検査しないと、自分の中にコロナがいるのかどうかがわからない。いつのまにか住みついて・・・感染してて無症状なのかもしれない。無症状のまま自分がコロナをあちこちに拡大してるのかもしれない。この一心同体が厄介の原因だ。 だから、コロナの拡大を止めるには、人間が動きを止めるしかない。外出しないで家にいる。コロナが一番嫌がるのはそれ。自分じゃ動けないんだから。だがそこに、生活とか仕事とか人間社会の現実問題が立ちはだかってくる。こうして我々はコロナに試されるわけだ、「さあ、人間よどうする?」と。 言うまでもないけど、ウイルス相手に人間社会の理屈は通らないからね。働かないと収入にならないんで外に出るけど、ちょっとぐらいなら感染しませんよね・・・って、ことが通用しない。人間の都合なんて知ったこっちゃないんだ。 地球に誕生したのは人類よりウイルスが先 だってウイルスのほうが地球上では大先輩だからね。ちょっと調べてみようか。 地球の誕生   →46億年前 生物の誕生   →40億年前 ウイルスの誕生 →30億年前 人類の誕生   →700万年前 な、ウイルスは古いんだよ。ウイルスと人間なんて、老人と赤ん坊ぐらいキャリアが違うんだ。大体さ、あなたの周りにも年上とか上司とか先輩って、話の通じないのが多いだろ(笑)。古株ってのは、ちょっとやそっとじゃ若いもんの言うこと聞かないからな、アハハハハ。 仕方ないけど、人間のほうがウイルスに気を使うしかない。どうぞ近寄らないでくださいね。こちらはあなたが入って来ないよう、手洗い、うがい、外に出ない、色々と気を付けますから、近しいお付き合いは遠慮します、ってなもんだ。 国防費でコロナウイルスから国民を守る Getty Images そこで改めて、思い知らされたのは「国防費」ってナンナンダってこと。今年(2020年)の防衛予算が『約5兆3千億円』なんだよな。これが6年連続で過去最高額を更新中だと。ざっくり言えば日本はアメリカから、F35戦闘機だのオスプレイだのイージスショアだの、国防のためにあれこれ税金で買ってるわけだ。 そうして「国防費」で配備されたあれこれなんだけど、今まさに起きてるこのコロナウイルスによる「国難」に何か役立つものってどれぐらいある? コロナ感染対策に、この設備が投入されます、この備蓄が使われます、っていうニュースをあまり目にしないよね。安倍さんがマスク2枚配るって話ばかり目立っちゃって。 その中でひとつあったと言えば、世田谷にある自衛隊中央病院がコロナ感染患者を受け入れているって話かな。この病院が自衛隊の三宿駐屯地にあるんだよ。自衛隊って、野戦に強い、非常時に強い、っていうイメージがあるからこういうのは心強いよね。 そしたらさ、コロナ拡大みたいな非常時には、この自衛隊中央病院は重要だって話になったんだろうね。補正予算がついたってニュースが先日出てたよ。 < 2020年4月8日 TBS NEWS より > 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、防衛省は7日、閣議決定された今年度補正予算案に自衛隊病院の医療用器材を整備するための費用など121億円を盛り込みました。 具体的には自衛隊中央病院への感染者の受け入れ態勢を強化するため、人工呼吸器76台を新たに整備するほか、ウイルスが外に出ないように気圧を低くおさえた陰圧設備を新しくします。また、感染が広がらないよう病院内に隔離ドアを設置することも盛り込みました。 また、陽性患者の輸送などに使う救急車120台、バス118台の調達に25億円を計上したほか、患者の輸送や生活支援を担う自衛隊員が使うマスク428万枚の調達におよそ7億円、防護服は3億円分用意するとしています。 また、隔離が必要な人を受け入れることができるバス・トイレ付きの個室を400室、陸上自衛隊朝霞(あさか)駐屯地など首都圏4か所の隊舎に整備することにしています。 予算が使われて病院施設が強化されるのはこれからだけど、大切なことだよな。これが自衛隊中央病院だけでなく、全国の主要な病院で感染症対策ができるようになっていくのが必要なんだろうな。これってまさに国防だよね。 新型コロナはやすやすと国境を越え、我が国に侵入して暴れてる。国防の対象って、他国とかテロとか目に見える「人間」だけでなく、目に見えない「ウイルス」のような感染症もないがしろにできない。国防イコール軍事防衛だけでなく、感染症防疫がいかに重要か。こうして痛い目に遭ってわかったよ。 年々削られてきた感染症予防の国家予算 ツケが現実に BLOGOS編集部 これまで防衛費は年々増える中で、感染症予防に関する人件費とか研究費とかの国家予算って年々削られてきたんだろ。そのツケが現実に出てるわけだ。 目の前のコロナもまだまだ渦中だけどさ、5年後10年後に新たなウイルスが必ず現れるわけだ。その対策を「国防」として、今まで以上に大きな比重で捉える。そうするしかないよ。これから我が国が買わなきゃいけないのは、戦闘機より人工呼吸器、オスプレイより消毒スプレーって話、そうだろ? マスク不足もずっと続いてる。2月に菅官房長官は「3月には6億枚出回ります」とか言ってたけど、実際は見ての通り。あれ、ホントのこと言えなかったんだな。日本はマスクを調達できないって。 マスクって中国頼りなんだろ。日本のマスク自給率ってどれぐらいかわかる? 約20%か。つまり80%が中国からの輸入。今回みたいに中国でマスク需要がハネ上がって日本への輸入が途絶えると、どうしようもないんだな。食糧とマスクの自給率は真剣に考え直さないとな。 そうして出てきたのが、安倍さんの布マスク。国民全員に2枚ずつ配る話。「もらえれば助かる」って人もいれば、「白旗に見えた、いらない」って人もいて賛否渦巻いてるよ。 俺? くれるっていうなら受け取るよ。マスクの表に「10万円」って書いてあってさ、銀行とか郵便局に持ってくと換金できるんだったらぜひとも欲しいね。マスク2枚で20万円だ。国民がホントに欲しいのは、そういうマスクなんじゃないの? (取材構成:松田健次) https://lite.blogos.com/article/450477/ Outlook for iOS を入手 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Apr 19 05:57:48 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 05:57:48 +0900 Subject: [CML 058401] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAyMOaciDA05pyIMTTml6Uo54GrKS0wNOaciDE45pelKOWcnyk=?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に放送した【YYNewsLive】のメインテーマを加筆訂正し配信しましたブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 今回は2020月04月14日(火)-04月18日(土)に配信しました5本のブログ記事です。 ■【YYNewsブログ記事週間まとめ】2020月04月14日(火)-04月18日(土) ?2020月04月14日(火) 日本語ブログ  【今日のブログ記事No.3379】 ■安倍晋三首相が『新型コロナウイルス非常事態』を利用して『火事場泥棒』した『108兆円国民資産』は?大企業?金融経済?金持ち?米国支配階級の『救済』に使われ『借金のツケ』だけが『国民』に回される! 安倍晋三がぶち上げた『108兆円緊急経済対策』の内、困窮化した国民に支給される給付金『30万円』を実際に受け取れるのは、厳しい『審査基準』をクリアーした全世帯の20%=1000万世帯でしかな。 しかも手続きの遅れで実際に受給できるのは今年の7月、8月と言われている。 その総額はたった『3兆円』である。 ▲それでは残りの『105兆円』は一体どこに使われるのか? それは、安倍晋三首相がこの8年間に『横領した国民資産』を使った同じ相手の『救済』に使われるのである。 1.自民党の政治家と支持者 2.公明党=創価学会の政治家と信者 3.安倍独裁政権を支えてきた国家官僚、日銀官僚、大手メデイア、御用学者、御用評論家 4.日本会議、神社本庁、靖国神社など安倍晋三の『憲法改正= 憲法破壊』を裏で支える『極右勢力』 5.経団連大企業と自民党に献金する利権企業 6.金融経済 7.金持ち 8.傀儡政党・自民党を裏で支える『米国支配階級』と『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』 ▲このことは下記の先進各国政府の『国民救済緊急支援策』と比較すれば一目瞭然だ! 国 給付金 1 日本 年収が半分以下になった世帯に30万円     審査基準が厳しく実際に受給される世帯は全世帯5000万世帯の20%程度 2 米国 成人一人当たり1200ドル(約13万円)、未成年500ドル(5.4万円)      年間所得75000ドル(約810万)以下の世帯 3 英国 賃金・所得の8割 最大2500ポンド(約33万円)補償     被雇用者の半数(最長6カ月) 4 香港 1万香港ドル(約14万円)給付     18歳以上の市民 5 韓国 1世帯当たり最大100万ウォン(約8.9万円)給付     全世帯の約7割 6 ドイツ 最大9000-15000ユーロ(約100万-170万円)補償      個人事業主や従業員10人までの企業(3か月分一括支給) 7 フランス 最大1500ユーロ(約17万円)支給       自営業者、フリーランス 8 オーストラリア フルタイム従業員1人当たり2週間分で1500豪ドル(約10万円)補償     被雇用者の半数(最長6カ月) (おわり) ?2020月04月15日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3380】 ■なぜ台湾(人口2378万人)は『新型コロナウイルス感染』で『感染者393人、死者5人(2020.04.14時点)』と『世界で唯一完全封じ込み』に成功しているのか? 現在の蔡(さい)英文台湾政府は『台湾独立派』政権のため中国から敵視され、WHO(世界保健機関)への加盟を拒否されているため『新型コロナウイルス感染』の『完全封じ込み』に成功している『世界で唯一の国』である事実が隠されている。 ▲以下は台湾の『完全封じ込み』がはっきりわかる本日(2020.04014)時点でのデーターです。   【画像】図表エクセル:作成山崎康彦) 20200414台湾比較 情報ソース:ジョンズ・ホプキンス大学コロナウイルス・リサーチセンター サイト https://coronavirus.jhu.edu/map.html _____________________________________________ 国 感染者数 死者数 致死率(%) 1 台湾 393 5 1.27 2 米国 582,594 20,362 3.50 3 スペイン 170,099 18,086 10.63 4 イタリア 159,516 20,465 12.83 5 フランス 137,877 14,967 10.86 6 ドイツ 130,072 3,194 2.46 7 中国 87,303 3,221 3.69 8 イラン 73,303 4,585 6.25 9 韓国 10,564 222 2.10 10 日本 7,645 143 1.87 _____________________________________________ ▲以下に転載する藤重太氏が書かれた二つの『PRESIDENT Online』の記事は、台湾が『完全封じ込み』に成功している理由を的確に指摘している。 その理由を端的に言うと、藤重太氏が指摘しているように『台湾のコロナ対策が爆速である根本理由は閣僚に素人がいない、ポストを実力本位で振り分けているから』からである。 すなわち、現在の台湾政府の政治家と行政官僚は『国民に奉仕するその道のプロの』であるため国家の緊急事態に迅速かつ的確に対応できて国民を危機から救えるのある。 台湾政府の真逆にあるのが今の安倍自公政権と歴代自民党政権です。 彼ら『安倍政権』と『歴代自民党政権』の政治家と官僚は『国民ではなく米国と経団連大企業と金持ちに奉仕する素人』なのです。 『日本国民が置かれている今の惨状』の根本原因は『大企業と国家官僚と金持ちと米国支配階級の利益代表である傀儡政党・自民党』が、戦後日本の政治と行政と経済と社会すべてを70年以上にわたって『独裁支配』してきたことなのだ。 ____________________ 【関連記事1】 ▲台湾の新型コロナウイルス感染者、10人増えて累計373人に 2020/04/07 Taiwan Today https://bit.ly/2yTUvxW 中央感染症指揮センターは6日、台湾の新型コロナウイルス感染者が対前日比10人増えて累計373人となったことを明らかにした。これまでの検体採取者は39,011人、うち34,022人が陰性、373人が陽性。新型コロナウイルス感染による死者は5人、隔離解除(退院)は57人となっている。(衛生福利部疾病管制署サイトより) 中央感染症指揮センター(新型肺炎対策本部に相当。中国語の正式名称は中央流行疫情指揮中心)は6日、台湾の新型コロナウイルス感染者が対前日比10人増えて累計373人となったことを明らかにした。( )内は累計感染者の通し番号。 新規感染者のうち9人は海外感染者、1人は国内感染者。国内感染者の1人は5歳未満の男児(365)で、すでに感染が確認されている(343)、(356)の同居家族。3月25日に発熱があり、4月2日に(343)の感染が確認されたことから、その濃厚接触者として衛生当局が検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 海外感染者9人の内訳は20代から40代までの男性5人、女性4人。いずれも3月21日から4月4日にかけて入国し、3月10日から4月4日にかけて発症している。発症前の渡航先は米国、英国、アイスランド、インドネシア。 そのうち(364)は米国で働いており、3月10日から症状が見られた。3月30日の帰国時、空港の検疫所で症状があることを申し出たため、検体を採取したが結果は陰性だった。帰宅後は「居家検疫(=在宅検疫)」を行っていたが、同じ便で帰国した旅客の感染が明らかになったため、濃厚接触者に認定され、「居家隔離(=在宅隔離)」の対象となった。体調不良の症状が継続していたため、4月3日に衛生当局の手配で医療機関を受診して検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 (366)と(367)は英国で同じ学校に在籍しており、4月2日に一緒に帰国した。帰国後は「居家検疫」を行っていたが、それぞれ4月2日と4日に発症。衛生当局の手配により医療機関を受診して検体を採取したところ、感染が確認された。 (370)と(371)は家族。2人はそれぞれ米国で就学、就労していたが、3月30日に帰国。その後、「居家検疫」を行っていたところ、同じ便で帰国した旅客(364と同じ便)の感染が明らかになったため、濃厚接触者に認定され、「居家隔離」の対象となっていた。2人は4月2日と4日にそれぞれ発症し、衛生当局の手配で医療機関を受診、検体を採取していた。 (372)と(373)は家族で、3月6日から21日まで一緒に英国やアイスランドを旅行していた。帰国後は「居家検疫」を行っていたが、4月1日と3日にそれぞれ発症。衛生当局の手配により医療機関を受診して検体を採取したところ、6日になって感染が確認された。 ____________________ 【関連記事2】 ▲「日本とは大違い」台湾の新型コロナ対応が爆速である理由 中国との人的往来が多いのに 藤 重太アジア市場開発・富吉国際企業顧問有限公司 代表 2020/02/29 PRESIDENT Online https://bit.ly/2V83ODm 世界中に感染が拡大しつつある新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)。内外から「後手後手の対応」を批判される日本とは対照的なのが台湾だ。昨年12月31日には早くも国民に注意喚起を行い、その後も検疫強化や専門家チームの発足などの措置を迅速に打ち出してきた。なぜそのような対応が可能だったのか??。 独自に情報を集め、迅速に判断して必要な手を次々と打つ――新形コロナウイルス関連の記者会見で、台湾の現状を報告する蔡英文総統(中央)と陳時中・衛生福利部長(その右)=2019年2月7日 昨年暮れには早くも検疫強化を実施 昨年末の12月31日、中国・武漢市衛生健康委員会は、「原因不明の肺炎が27例、うち重症7例が確認された」との発表を行った。この報告を受け、台湾政府の衛生福利部(日本の厚生労働省に相当)は、即日最初の注意喚起を行った。同時に、武漢からの帰国便に対する検疫官の機内立ち入り検査、空港等での入国時の検疫強化を指示し、即実行している。 ちなみに、大みそかで休みだった日本の厚労省が最初の注意喚起を行ったのは、6日後の1月6日だった。台湾の衛生福利部は中国の意向でWHO(世界保健機構)への加盟を認められていないが、今回の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)危機では独自に情報を収集し、必要と思われる措置を果敢に打ちながら、国民に対し毎日のように関連情報を提供した。経済や観光など、中国との人的往来の多い台湾が、どのようにこの危機に対応してきたかを、時系列で追ってみたい。 専門家会議も迅速に招集 1月2日、専門家などによる「台湾衛生福利部 伝染病予防治療諮問会」の「旧正月春節インフルエンザ対応整備会議」において、武漢の肺炎についての対策を討論。医師の診察時のN95マスク装着の徹底、入国検疫の再強化と帰国後10日間の経過観察、旅行経歴の告知の徹底などが話し合われ、即日実行に移された。 1月5日には、「中国原因不明肺炎 疫病情報専門家諮問会議」が陳時中(Chen Shih-chung)衛生福利部長(日本の厚生労働大臣に相当)の召集で行われ、経過観察を10日から14日に延長することなどが話し合われた。翌6日には、台湾行政院(内閣)が中国での正確な情報を把握するための調査体制強化を指示(繰り返しになるが、日本の厚労省はここでようやく最初の注意喚起を行った)。7日には武漢地区の危険レベルを早々とレベル1「注意/Watch(一般的予防措置の遵守)」に上げている。 フェイク情報には即座に対処、罰則も 1月8日には、すべての国際線と中国・厦門、泉州、福州などの船舶の往来についても警戒レベルを上げる決定を行った。また、2019年12月31日から1月8日までの武漢地区からの帰国便数(13便)、帰国者についての検査人数(1193人)、疑義のある案件数やその症状(8日時点で感染者なし)も明確に国民に報告し、管理体制が整っていることを積極的に国民に開示。その後も、台湾での検査状況と武漢・中国での伝染病情報は、毎日アップデートされている。 1月11日、会員制交流サイト(SNS)で「台湾ですでに武漢コロナウイルスに感染した症例が見つかった」というデマ情報が流れたが、台湾政府はすぐに当該情報が虚偽であると発表。ウソ情報、虚偽報告などのデマを流した者は「社会秩序維持保護法」あるいは「伝染病予防治療法」で罰せられると警告し、国民の不安を取り除く努力をしている。 1月14日には、タイで武漢から来た中国女性が陽性反応で隔離されたことを衛生福利部が確認。タイからの入国者や帰国者への特別検疫体制を検討したが、14日時点では見送ったとも発表された。このように、台湾当局は細心の注意を払いながら、情報を独自に収集し判断を下していることがわかる。 証拠がないから対応しない日本、危険性があるから対応する台湾 1月16日には、武漢から1月6日に帰国した神奈川県在住の中国人男性が10日に発病、16日に陽性と確定されたことが日本でも報道され、衛生福利部でも検討の対象とされた。 しかし日本では、この時点でも厚労省のコメントとして「ヒトからヒトへの感染リスクは比較的低い」とテレビなどで報道され、厚労省のホームページ(HP)でも「WHOなどのリスク評価では、持続的なヒトからヒトへの感染の明らかな証拠はない」と表記。一方の衛生福利部は、タイと日本の例を分析し、ヒトからヒトへの感染は排除できないとして、さらに武漢地区への危険レベルをレベル2の「警示/Alert」(防護措置の強化)まで上げた。 証拠がないから警戒しない日本と、可能性がゼロではないから警戒を強めた台湾。両者の危機管理に対する姿勢の違いが、はっきり表れた事象だ。 (以下有料記事) _________________ 【関連記事3】 ▲台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている 藤 重太アジア市場開発・富吉国際企業顧問有限公司 代表 2020/04/04 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/34226 新型コロナウイルスへの対応の速さで、台湾政府は世界的に評価を高めている。なぜそこまでスピーディなのか。台湾の政府系シンクタンクで長年顧問を勤めていた藤重太氏は、「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。この政治システムが最大の理由だ」と指摘する??。 「パソコンに触ったことのないIT担当大臣」など、台湾ではありえない――。台湾政治の中心、台北の台湾総統府。 「国民を守れる国」は何が違うのか 事態の悪化に先んじる迅速な決定、次々と打ち出される合理的できめ細やかな措置。厳格な防疫態勢、マスクの配給システムや国民への積極的な情報公開、さらに中小企業やアーティストへの支援策まで、台湾の新型コロナウイルス禍への対応は今や世界的に評価されている。 それは単に台湾の人口が少なかったり、国土が小さかったり、たまたますごい人物が政権の中枢にいたからではない。「強い政府、機能する行政、国民を守れる国」の秘密は、台湾という国家の仕組みそれ自体にあった。日本とはどこが違うのか。今回の記事では、その本質に迫りたい。 「たまたま優れた人材がいたから」ではない 今回の対コロナ対応で、台湾が迅速に決定を下し、行政が有効に行動できたのは、もちろん蔡英文総統、陳建仁副総統、蘇貞昌行政院長(首相)、陳時中衛生福利部長(厚労大臣)、唐鳳IT担当大臣など、素晴らしい人材の存在があったことは間違いない。また、2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)危機を経験した結果、必要な法整備がすでに整えられていたことも、あっぱれと言うほかない。 しかし、こうしたリーダーや法律があったから、台湾は今回の新型コロナウイルス禍に効果的に対応できたのだろうか。あるいは、中国と敵対していたから厳重な姿勢で取り組めたのだろうか。否、日本では誰も着目しない台湾の政治システムにこそ、強さの秘密があるのではないかと筆者は考える。 台湾では国民の直接選挙で選ばれる総統が行政院長(首相に相当)を決め、その行政院長が中心となって閣僚を任命する。最大の特徴は、「大臣」に相当する人々が誰ひとり「国会議員」ではないという事実だ。行政院長や部長・政務委員(大臣)は、立法委員(国会議員)ではないのだ。 「立法府の人間が行政府を兼任? それで監督できるのか」 日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められているからだ。民間人から登用されることは、特殊なケースと言っていい。任命の決め手は政権与党の派閥力学や論功行賞。そんな慣習を、日本人の誰もが当たり前と思い、慣れっこになっている。 しかし、この事実を台湾の政治に詳しい友人に聞いてみたところ、「立法府の人間が行政府を兼任して、どうして正しい監督監査ができるのか」と逆に質問されてしまった。日本の議院内閣制と、台湾の半大統領制(総統内閣制)をそのまま比較することには無理がある。しかし、日本で当たり前だと思っていたことが、根底から覆されるひと言だった。「井の中の蛙、大海を知らず」「夏の虫、氷を笑う」とはまさにこのことだ。 日本の内閣府に相当する台湾行政院。現在の大臣相当ポスト21人のうち、立法委員(国会議員)経験者は3人しかいない。 行政府(内閣)は、言うまでもなく国家の行政運営をつかさどるところ。行政府の中に省庁があり、地方行政との連携も含まれる。今回の新型コロナウイルス禍のような危機の際には、国民の安全と権利を守り、場合によっては国民に果たすべき義務の遂行を求めるといった、あらゆる「行政活動」の主体となる。 一方の立法府(国会)は、国家管理に必要な法律の制定と、行政院がつくる予算の審議、そして行政活動の監督と会計監査をするところだ。予算が立法院で通過すれば、行政機関は予算を計画通り遂行する。もし結果が悪ければ、立法院(国会)で厳しく質問監査され、行政責任が追及される。教科書にも乗っている、当たり前のことだ。 建前上は、日本もそうである。しかし、今回のコロナ“有事”に対する日本の対応をみると、その当たり前が出来ていただろうか。最も重要な初動の水際対策などでは、少なくとも台湾と大きな差があったことに異論はなかろう。台湾にある国家システムは、行政府が有事においても、そうした当たり前の事を当たり前に行える仕組みが完成されていたのだ。 台湾の「防疫ヒーロー」たちはどこから来たのか では、今回活躍した台湾の優秀な閣僚たちは、どこから来たのだろうか。 対コロナ対応で獅子奮迅の活躍をした台湾の高官の筆頭が、衛生福利部部長(厚労大臣に相当)であり中央伝染病指揮センターの指揮官でもある、陳時中氏(67)だ。彼は立法委員ではなく、本来の職業は歯科医師である。41歳の時に歯科医師会全国連合会の理事長になり、台湾の歯科治療の保険制度推進などに尽力。その後、行政院衛生署副署長、総統府国策顧問などを経て、2017年2月に64歳で衛生福利部(厚生労働省)の部長(大臣)に就任している。民間での活動で能力が認められ、行政府に引き上げられた人材だと言っていい。 台湾を「マスク生産大国」にした男 一方、マスクの輸出禁止や増産体制などを整え、マスク不足問題の解決に活躍したのが、沈栄津経済部部長(経産大臣に相当)だ。彼は台湾国内におけるマスクの増産体制を作り上げるため、全国の工作機械組合、精密機械センター、マスク生産業者、紡績所、その他研究団体など30以上の企業と国家組織をまとめて、構築に3カ月から半年かかるといわれた60本のマスク製造ラインを、わずか1カ月で完成させた。 現在、台湾は1日1300万枚の生産量を持つ、世界第2位のマスク生産大国になっている。 先日、蔡英文総統はそのマスクを米国に200万枚、イタリア・スペインなどヨーロッパに700万枚、国交のある国々に100万枚送ると発表している。 この沈経済部部長も、立法委員ではない。電気工学やオートメーション化技術を学び、経済部に入省した官僚出身者だ。経済・産業行政を担当する官僚として地道にキャリアを積み上げ、科長、組長、局長、次長などを経て、大臣にあたる部長にまで登り詰めた。経済官僚として培ってきた人脈と経験が、今回のプロジェクトの成功に大いに役にたったことは間違いない。 ワールドクラスの逸材がごろごろ 全国のマスクの在庫一覧システムを作るための情報を民間IT企業に公開し、政府の情報を国民に効率よく伝えるために活躍したのが、唐鳳政務委員(無任所大臣、IT担当大臣)だ。8歳からコンピュータープログラミングに興味を持ち、ずば抜けて知能が高く、逆に既存の学校教育になじめずに14歳で中学校を中退。高校にも大学にも進学しなかったが、独学でプログラミングを学び、16歳で液晶ディスプレイやプロジェクターの世界的大手、台湾明基公司(BenQ)の顧問になるなど、IT関連企業の要職を経験。33歳のときに一度アーリーリタイアを宣言している。 その後、行政院国家発展委員会のバーチャルワールド発展法規調整計画の顧問に就任し、デジタル社会での国家の役割や可能性などについてアドバイスをしている。その1年数カ月後の35歳の時に、行政院政務委員(内閣無任所大臣)に任命された。台湾のIT・デジタル社会構築政策を担うにふさわしい、余人をもって代えがたい才能の持ち主だと、国家(任命したのは行政院長)が判断したからだ。 さらに副総統の陳建仁氏も、公衆衛生学の分野では世界トップの米ジョンズ・ホプキンズ大学公衆衛生大学院で博士号を取得した人物であり、2002?2003年のSARS危機の際には、行政院衛生署長として大活躍した。この陳副総統も、前述の唐鳳氏も、立法委員ではない。 「パソコンに触ったことがないIT大臣」なんてありえない これまで挙げた4氏は、立法委員の経験などないが、担当分野については完全なプロフェッショナルだ。その十分な実務経験と実力者同士のネットワークがあってこそ、今回の新型コロナウイルス禍における迅速かつ有効な決断と行動が可能となり、この素晴らしい対応が生まれたのだろう。有能で実力のある人材であれば、学歴も性別も経歴も政治家としての経験も関係なく登用するのが、蔡英文政権の、そして台湾の柔軟性だ。 現在の第2次蘇貞昌内閣には、行政院長(首相)を除くと大臣クラスの閣僚が21名(部長12名、政務委員9名)いるが、その中で立法委員経験者は3名だけである。それ以外は、官僚及び地方公務員から9名、学者専門家から6名、弁護士出身1名、医師出身1名、そして中学中退の天才プログラマー1名(唐鳳IT担当大臣)である。閣僚全員が担当分野の専門知識を有しており、十分に能力と実力を吟味された上で「大臣」のポストに就任する。そうした仕組みが、台湾ではできている。 パソコンを触ったことのないIT担当大臣が、台湾で生まれることは絶対にない。「末は博士か大臣か」の言葉通り、官僚や学者・専門家が大臣になる道が開けているのが台湾だ。優秀で志があり、国家の行政を守るために日夜激務をこなしながら、いつまでも国会議員にアゴで使われて、印象操作で悪者にされ、出世にも限界がある、どこかの国の官僚諸氏が気の毒になる。 「縦割り行政」の害を減らす2種類の大臣ポスト 各省庁の大臣に相当する部長と、いわゆる無任所大臣にあたる政務委員の2種類のポストがある制度にも、台湾政治の強さの秘密が隠れている。日本では、無任所大臣より大臣の方が格上という印象があるが、筆者は台湾行政では逆だと感じている。実際、行政院のウェブサイトでも、政務委員の紹介欄は部長の紹介欄より上に置かれている。日本では台湾の政務委員を「無任所大臣」と訳しているが、実は日本にはないシステムの「特殊大臣」なのだ。唐鳳政務委員がIT担当大臣として活躍できる仕組みが、ここにある。 台湾には、内政部、外交部、国防部、財政部、教育部、法務部、経済部、交通部、文化部、衛生福利部、労働部、科技部の12部(省に相当)が存在する。部長(大臣)は各部(省)・各行政部門の長として、担当行政の運営を指揮監督する立場にあり、そのことに専念する。それに対し政務委員は、国家の運営をより良く発展・改善させていくために委員会などを主宰し、各省庁を調整したり、横断的につなげていく役割を持つ。部長が行政府の縦糸だとすれば、政務委員は横糸の役割を果たすのである。 有事にグダグダになるのも当然の日本型「素人内閣」 日本では縦割り行政の弊害が常に議論の的だが、台湾では全省庁が行政府の一員として、互いに連携・協力する体制と意識が出来上がっている。これも、今回のコロナ対応が当初から有効に機能した要因のひとつであることは間違いない。 台湾の国会議事堂にあたる台湾立法院 議院内閣制の日本は、いつの間にか国会(立法府)の「上がり」の席が大臣(行政府)のポストになってはいないだろうか。当選回数や派閥の力関係で決まってしまう閣僚。能力や経験、実力無視の、素人お気楽大臣。大臣と各省庁の官僚の間にも、多くの齟齬や軋轢があるように思えるし、縦割り行政も相変わらずだ。責任のなすりつけあい、責任回避のための「しない」決断や先延ばしもしょっちゅうで、今回の新型コロナウイルス禍のような非常時に機能不全に陥るのは納得できる。 また、担当省庁における指揮監督が本務であるはずの大臣が、必要以上に国会への出席や答弁に縛られているのもおかしな話だ。しかも、国会議員が大臣に質問する内容は、スキャンダルやゴシップなどの揚げ足取りばかりで、行政運営(国家)をお互いに良くしていこうとする姿勢が見えない。三権分立としての、行政府と立法府の独立は守られているのか。このような茶番が国会で続けば、最後にツケを払い困窮するのは国民だ。 コロナ禍を機に日本の政治制度を見直せ 日本は今回の新型コロナウイルスへの対応を反省し、現行の政治運営のあり方や、「制度疲労」あるいは「制度崩壊」とさえ言いたくなる今の政治制度の限界を、今こそ冷静に見つめ直すべきではないだろうか。台湾が完璧でベストだとは、筆者も主張しない。世界にはまだ他にも学ぶべき制度や仕組みが存在しているはずだ。完璧な制度や法律など存在しないし、日本を取り巻く環境も、政治が取り組むべき課題も、時々刻々と変化している。 明治維新から150年、敗戦から75年。戦後復興で一途に走り続けた日本の制度は、まだ通用するのか。憲法施行から73年、今回の新型コロナ対応での教訓を活かすためにも、憲法第9条の改正論議よりも先に、日本の政治制度そのものについて根本的に考え直す時期が来ているのではないだろうか。 コロナ禍という災いを転じて福に変えられるか、これまでのように喉元過ぎれば熱さを忘れ、何となく窮屈で嫌な社会とこの不安を、このまま子孫に残すのか。「世界に誇れる日本」を取り戻せるかどうかは、われわれの決断と行動次第ではないだろうか。 (記事おわり) _____________ ▲またドイツ(人口8302万人)の感染者数は約13万人ですが、死者数が3194人、致死率2.36%とEU諸国では突出して『感染予防』に成功しています! 以下にその理由を説明する日経新聞の記事を転載しますが、成功のカギは『ドイツの1日当たりの検査数は5万件程度で1日2千件程度の日本の25倍に達する』 _________________________ 【関連記事2】 ▲ ドイツ、1月6日の初動カギ コロナ大量検査可能に 2020/4/5 日経新聞電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57811410Y0A400C2I10000/ 国内の研究所が総出で検査にあたっている(3月26日、ベルリン)=ロイター 【ベルリン=石川潤】新型コロナウイルスの感染が広がる欧州で、ドイツの低い死亡率の要因とされる大規模検査に注目が集まっている。その背景には驚くほどの初動の早さと、平時からインフルエンザなどの感染症に備えていた数百の民間の研究機関との連携がある。ドライブスルー式や自宅への訪問による検査など様々な方法を導入し、大量に検査をしても医療現場に混乱が生じないよう工夫を凝らしている。 3月上旬のある深夜。ベルリンで暮らす50代の男性のもとに防護服とマスク姿の医師が現れた。職場の同僚が新型コロナに感染したためで、訪問は事前に告げられていた。男性と妻、2人の子供に対してその場で手際よく検査を実施。男性が自己隔離に入ると、2日後には「陽性」の結果が伝えられた。 現在、ドイツの1日当たりの検査数は5万件程度で、1日2千件程度の日本の25倍に達する。日本の医療関係者からは大規模な検査をすれば医療関係者の負担が急増するとの懸念が出ている。検査を増やすにつれ、ドイツでも医療関係者の感染が増えつつある。 ただ、院内感染の抑止に向け、一般患者の治療の場から検査場所を切り離すための多くの工夫をこらしている。患者を病院に呼び出さず、医師が自宅に訪問して検査する例も少なくない。ハンブルクの民間研究所は、自宅で検査キットを使って検体を施設に送る郵送検査の取り組みも始めた。 病院外のドライブスルー式の検査も急増している。感染が疑われる患者は主治医と電話で相談して検査の予約を取り、車で病院の駐車場や公共施設の一角などに設けられた検査場を訪れる。運転席の窓を開けて顔を向けると、防護服の医療スタッフが口から検体を素早く採取。検査は5分ほどで終わり、2日以内に結果が届く仕組みだ。感染者が多いドイツ西部のニーダーザクセン州だけでもこうした院外の検査センターは30を超える。 感染リスクがどれだけ高いかを診断するインターネットのサイトやスマートフォンのアプリも登場した。設問に答えて感染の可能性を判定し、必要に応じてテレビ電話での相談予約や臨時の検査場への訪問などを勧める。ドイツでは検査で陽性と判定されても、軽症なら自宅での自己隔離が可能で、医療現場に過度な負担がかからないようにしている。 ドイツで医療崩壊を防ぎながら大規模な検査が実施できているのは、専門家の初動が早かったことも背景にある。独政府の感染症対策の専門機関であるロベルト・コッホ研究所は中国での新型コロナウイルスの検出が伝わったばかりの1月6日に内部で作業グループを設置した。 ドイツ初の感染者が見つかった1月末には2交代制に移行。ほどなく新型コロナは従来型インフルエンザよりも約10倍危険だと結論づけた。これを受け、感染が広がった場合の対応策を策定。専門医と学者、医療技術者が交代で週末も検査できる態勢を即時に立ち上げられるようにした。「早い時期に警戒態勢に入ったことで検査能力を高める時間を稼ぐことができた」(ウィーラー所長) 国の機関だけでなくドイツ全土の民間研究機関を総動員できたことも大きい。日本では検査は公的機関が中心となって担っているが、ドイツでは数百の民間機関も従事。普段はインフルエンザ検査などに使っている設備を24時間稼働できる態勢にし、検査スピードを飛躍的に高めた。処理能力が1日4千件を超える研究機関もある。 ただ、大規模検査は必要な材料や設備、スタッフの不足といった問題にも直面している。死亡率は低いが、感染者は今なお増え続けている。メルケル首相は1日「我々の目指すところからはまだかなり遠い」と語った。 (記事おわり) _________________ (おわり) ?2020月04月16日(木) 仏日語ブログ 【仏日語ブログ記事No.3380】 ■ J'ai arrete de m'abonner au journal d'internet francais d'enquette "Le Mediapart" abonne depuis 7 ans! 私は7年間定期購読してきたフランスの調査報道ネット新聞『メディアパール』の購読を中止した! Parce que "Le Mediapartl" a conclu unilateralement que le billet de blog que j'avait publie le 18 mars 2020 etait "une information mensongere" et l'a depublie". なぜならば『メディアパール』は私が2020年3月18日投稿したブログ記事を『ウソ情報』と一方的に断定して『非公開』にしたからである。 "Le Mediapart" m'a informe de "la depublication" par e-mail du 30 mars 2020,maisje ne l'ai pas remarque et je ne connaissais pas "la depublication". 『メディアパール』は2020年3月30日付けのメールで『非公開』を私に通知していたが、私はつい最近までこのメールに気が付かず『非公開』を知らなかった。 ▲ Ceci est l'e-mail que "Le Mediapart" m'a envoye le 30 mars 2020. これが『メディアパール』が2020年3月30日に送ってきたメールである。 _____________________________ 30 mars 2020 Par Le Club Mediapart Bonjour, Nous avons ete conduits a depublier votre billet ""Le nouveau coronavirus" n'est pas un virus naturel mais une arme biologique"!" que vous avez redige, au motif du non respect de notre charte de participation, a laquelle vous avez adhere en vous abonnant a Mediapart. 私たちはあなたが投稿した記事『新型ウイルスは自然発生ではなく生物兵器だ』を非公開にしました。その理由は、あなたが購読している『メデイアパール』の『憲章』に違反しているからです。 En particulier, je vous rappelle que notre charte, et la legislation en vigueur, proscrivent toutes "fausses nouvelles" 特に我々の憲章と現行の法律はすべての『ウソ情報』を禁じていることをお知らせします。 En vous souhaitant bonne reception. Cordialement, _____________________________ J'ai longtemps pense que "Le Mediapart" etait "un media decent qui poursuit les verites et les faits caches par "la classe dominante mondiale=La Mafia Internationale et Financiere de Rothschild " contrairement aux grands medias existants, mais j'ai fait une erreur. 私は『メディアパール』は既存の大手メディアと違って『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』によって隠された真実・事実を追及するまともなメデイアと長年思っていたが、それは間違っていたのだ。 Vous trouverez ci-dessous le texte integral de mon blog qui etait determine a etre "de fausses informations" et "depublie" par "Le Mediapart".  以下に『メディアパール』に『ウソ情報』と断定され『非公開』にされた私の投稿記事の全文を再掲します。 ■ "Le nouveau coronavirus" qui provoque actuellement la propagation de l'infection dans le monde entier n'est pas "un virus naturel" mais une "arme biologique" developpee dans le but "d'attaquer la Chine" et de "reduire de moitie la population mondiale (No1)! 現在世界中に感染拡大を引き起こしている『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『中国攻撃』と『地球人口半減』目的に開発された『生物兵器』である!(No1) 30.03.2020 blog "Les Infomations de Suginami" 2020.03.19 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/620a6076c5664d71ddae293c269e8016 ____________________________ "Le nouveau coronavirus" qui s'est produit a Wuhan en Chine en decembre dernier (2019) etait "l'arme biologique" disseminee en Chine que "La Classe dominante Inernationale = La mafia internationale financiere de Rothschild" a fait sa societe secrete "L'Illuminati" formuler il y a des decennies afin d'executer "le plan de reduction de la population mondiale". 昨年(2019年)12月に中国・武漢市で発生した『新型コロナウイルス』は『世界支配階級=ロスチャイルド金融マフィア』が秘密結社『イルミナティ』に数十年前に策定させた『地球人口削減計画』実行のために中国にばらまいた『生物兵器』である。 ▲ Pourquoi cela peut-il etre determine? なぜこのように断定できるのか? Parce qu'un haut fonctionnaire britannique invite a "la reunion secrete des I'lluminati" qui s'est tenue a la Cite de Londres en juin 2005 a revele a Bill Rayan du "Project Avalon" tous ce qui a ete reellement dit lors de la reunion secrete. なぜならば。2005年6月にロンドンのシテイで開かれた『イルミナティ秘密会議』に招待された英国高官が『プロジェクト・アヴァロン』のビル・ライヤンにこの秘密会議で実際に話されたことすべてを暴露したからである。 _____________ (La source d'information) (情報ソース) 【YouTube】 Mission anglo-saxonne 【YouTube】アングロサクソン・ミッション 14/07/2010 AlphaZebra https://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8 ____________ ▲ Le resume du "Contenu de la reunion" devoile par un haut-fonctionnaire britannique. 英国高官が暴露した『会議の内容』のまとめ。 1.Cette personne est un homme britannique qui a servi dans l'armee britannique pendant de nombreuses annees et apres sa retraite, il a occupe un poste tres eleve dans la Cite de Londres. この人物はイギリス人で長年英国軍に勤務し退役後はロンドンのシティで非常に高い地位についていた。 2.Cette personne a ete invitee a assister a une reunion dans la Cite de Londres,un jour de juin 2005. この人物は2005年6月のある日ロンドンのシティで開かれた会議に招待されて参加した。 3. La Cite de Londres est un quartier economiquement independant du centre de Londres qui est egalement le centre du systeme economique financier mondial. ロンドンのシティはロンドンの中心にある経済独立地区でロンドンだけでなく世界の経済システムの中心である。 4. Cette personne avait assiste a un certain nombre de reunions avec des "macons haut-positionnes" dont beaucoup etaient des reunions economiques interessantes mais routinieres. この人物は『上級メーソン』と同席する多くの会議に出席していたがその多くは興味深いながらもお決まりの経済会議だった。 5.Il a assiste a la reunion de juin 2005 en pensant que c'etait la reunion economique habituelle mais elle etait quelque chose differente. しかし2005年6月の会議はいつもの経済会議だと思い出席したがふだんとは違うものだった。 6. Cette personne n'avait aucune idee de ce qui se passait et n'avait pas vraiment assiste a la reunion. Pour ainsi dire, il etait la dans une situation ou il pouvait l'observer secretement. この人物は何が行われているのかわからず本当の意味で会議には参加していなかった。いわばこっそり観察するような状況でそこにいたのです。 7.Il y avait 25-30 "macons haut-positionne". Il y avait quelques politiciens connus,chefs de la police, representants d'eglises et representants militaires. そこにいたにはは25?30人の『上級メーソン』だった。有名な政治家や警察本部長、教会代表者たち、軍の幹部たちがいた。 8. Ils ont discute d'un plan qui avait apparemment ete planifie depuis longtemps. Ils ont discutaient de la facon dont les choses allaient et si elles se deroulaient bien comme prevu. 彼らが話し合っていたのはあきらかにかなり前に計画されたある計画についてだった。彼らは状況の進み具合や計画通りに進んでいるかどうか討論していた。 9.La premiere chose qu'il a entendue, c'est qu'l'Israel n'etait pas encore pret a attaquer l'Iran immediatement. 最初に彼が聞いたのは、イスラエルはすぐにでもイランを攻撃するような準備はまだできていないようだと話し合っていたことだった。 10. Meme en juin 2005, ils craignaient que ce qui etait prevu par une sorte de calendrier ne se deroule pas comme prevu. 2005年6月の時点で彼らはある種の時系列によって計画されたことがスケジュール通りに展開していないのはどうしたことかと懸念していた。 11.Ils ont commence a parler de la Chine. de la rapidite avec laquelle la Chine a accru sa force militaire et economique. Ils ont dit que le Japon ne faisait pas ce qu'il etait cense faire, c'est-a-dire que le Japon etait cense interferer avec le systeme economique chinois. 彼らは中国について話し始めました。中国が軍事力、経済力ともにいかにすばやく力をつけて来ているか、そして日本がやるべきことをやっていない、つまり中国の経済システムに干渉することになっていたのにやっていないと話していた。 12.D'autres sujets qui ont fait l'objet de discussions ont ete, par exemple, le prochain effondrement financier et la centralisation de la richesse que nous avons tous vus commencer en octobre 2008. 他にそこで話し合われていたこととしては、例えば、やがて来る金融崩壊、富の中央集権化など、すべて私たちが2008年10月から始まるのを目の当たりにしたようなことだった。 13.Il etait tellement choque quand il a entendu plus loin et a vraiment realise ce qui se passait. 彼はさらに聞き進んで何が起こっているのか本当にわかった時は極度の衝撃を受けた。 14 Cela commencera par l'attaque d'l'Israel contre l'Iran. Ce n'est pas encore arrive. Mais il y a de nombreux signes qu'il existe une puissance qui essaie de realiser cela. イスラエルのイラン攻撃で始まります。今はまだ起こっていませんが。このことを起こそうとしている勢力がある、という兆候はたくさんあります。 15. Le plan incite l'Iran ou la Chine a riposter. Cette personne est militaire et croit personnellement que l'Iran a recu des armes nuclaires par la Chine de maniere confidentielle. その計画はイランまたは中国に報復するよう誘発します。彼は軍関係者ですので個人的にイランが中国から内密に核兵器を供給されていると信じています。 16. D'apres le plan,il est prevu que l'Iran ou la Chine exercent des represailles lorsque l'Iran est coince avec des armes ordinaires. A ce stade, il y a auraitun echange d'attaques limitees nucleaires a travers Moyen-Orient et il y aurait un cessez-le-feu. 計画ではイランが通常兵器で動きが取れなくなった時イランか中国が報復すること。その時点で中東で限定的な核攻撃のやりとりがあり、その後停戦になる。 17. Et d'autres choses seront prevues entre-temps. Dans de nombreux pays occidentaux, quelque chose comme la loi martiale sera mise en place pour controler strictement le peuple. En d'autres termes, les pouvoirs des forces de securite autres que l'armee et la police seront renforces. そしてこの間に他のことも仕掛けられていく。欧米諸国の多くで国民を厳重に管理する戒厳令のようなものが設置されつつあるのです。つまり軍や警察以外の治安部隊、警護隊などへの権限が強化されているのです。 18.En suite, des armes biologiques seront dispersees en Chine. Ils vont semer des virus comme la grippe qui cible genetiquement les chinois. そして次に中国で生物兵器がばら撒かれます。中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。 19.Les personnes presentes a la reunion ont declare: "La Chine attrape un rhume". Ils ont dit en rirant que cette arme biologique allait devaster le peuple chinois. 会議に出ていた人々は「中国が風邪を引くんだよ」と言いこの生物兵器が中国国民に大打撃を与えることについて笑っていた 20. Il y aura une guerre nucleaire limitee au Moyen-Orient et les epidemies mondiales vont aneantir le monde et tuer autant de personnes que l'on peut clairement voir. Une securite renforcee sera mise en place par les troupes totalitaires alors que la population est en panique dans les pays occidentaux. 中東での限定的な核戦争があり世界的な伝染病が世界中を一掃しはっきりわかるくらい多くの人が死ぬことになる。欧米諸国で人々がパニックになるので全体主義的軍隊による厳重な警備体制が敷かれる。 21.Selon lui, etpuis la vraie guerre commencera. Ce que l'on appelle "la Troisieme Guerre Mondiale" commencera par des attaquea nucleairea beaucoup plus importante. 彼によれば、その後本当の戦争が始まるということです。「第三次世界大戦」とも呼ばれるようなものがもっと大量の核攻撃を伴って始まる。 22. Ces evenements seront destines a une "reduction de la population" qui reduitla population mondiale de 50%. これら一連の出来事は50%の地球人口を削減する『人口削減』のためである。 _____________________________ (fin) (おわり) ?2019月04月17日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3382】 ■『二つの大いなる疑問』?『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』なのか、あるいは米軍が製造し武漢に持ち込んだ『生物兵器』なのか??『イベント201』を共催したビルゲイツは『慈善活動家』なのか、あるいは『人口削減を狙うイルミナティ工作員』なのか?(No1) この『二つの大いなる疑問』に対する『私の答え』は下記の通りです。 ?の疑問:『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『生物兵器』である。 なぜならば、『新型コロナウイルス』は2005年6月にロンドンのシテイで開催された『イルミナティ秘密会議』の中ですでに議論されていたかたである。 『世界支配階級=ロスチャイルド国際金融マフィア』がその秘密組織『イルミナティ』に銘じて『中国攻撃』と『世界人口半減』の目的で米、英、仏、イスラエルの軍部に開発・製造させ『中国が発生源』と見せかけるために武漢に持ち込み世界中にパンデミックを起こさせたからである。 この構図は、2001年9月11日の『アルカイダ』を使った『米国同時テロ=自作自演テロ』と同じである。 ?の疑問:ビルゲイツは『慈善活動家』ではなく『人口削減を狙うイルミナティ工作員』である。 なぜならば、ビルゲイツが短期間で『世界一の大富豪』になったのは『個人の能力と努力』の結果ではなく『ロスチャイルド国際金融マフィア』が『世界統一政府樹立』のために将来『イルミナティ工作員』として使うために莫大な『資金援助』と『戦略指南』を与えた結果である。 この構図は、フェイスブックのザッカーバーグの『成功物語』と同じである。 ▲今回は『二つの大いなる疑問』に関係する関連情報を二つ取り上げます。 最初の情報は?に関する情報です。トランプ大統領が新型ウイルスが武漢の研究所から流出したものか調査中であると明らかにしたニュースです。 二つ目の情報は?に関する情報です。医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査をホワイトハウスに請願する署名運動が2020年4月10日に開始され現在138,602筆の賛同署名が集まったとの情報です。 【関連情報1】 ▲新型ウイルス、武漢の研究所から流出したものか調査中=トランプ氏 2020.04.15 ロイタージャパン https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-trump-china-idJPKCN21Y06E [ワシントン 15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢にあるウイルス研究所から流出したものかどうかを米政府が調査中だと明らかにした。新型ウイルスの発生源はまだ解明されていない。 ミリー米統合参謀本部議長は14日、米国の情報活動によると新型ウイルスは自然発生した可能性が高いとして、中国が人為的に作り出したウイルスが事故によって流出したとの説に反する見方を示した。ただ、いずれの説にも確証はないと述べた。 FOXニュースは15日、新型ウイルスは武漢の研究所で生物兵器として作られたのではなく、ウイルスを特定して戦う中国の能力が米国と同等かそれ以上であることを示す目的で作られたと報道。 他のメディアも、安全基準の緩い同研究所から新型ウイルスが流出し、近くの市場で感染拡大が始まったと伝えている。 トランプ氏はホワイトハウスでの記者会見で、新型ウイルスが武漢の研究所から流出したとの報道について問われると、認識していると回答。「われわれは徹底的な検証を行っている」と述べた。 また、中国の習近平国家主席との協議でこの問題を取り上げたかとの問いには「研究所に関して習氏に何を話したかには触れたくない。今は不適切だ」と答えた。 中国科学院の武漢ウイルス研究所は2月時点で、新型コロナウイルスが所内で作り出され、流出した可能性を否定している。 トランプ大統領の会見後、ポンペオ米国務長官はFOXニュースのインタビューで、「新型ウイルスが武漢で発生したことは知っている」と発言。 武漢ウイルス研究所は感染拡大が始まった市場から数マイルしか離れていないとし、中国政府はウイルスの拡散経緯など知っている情報を「すべて開示する必要がある」と述べた。 【関連情報2】 ▲医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査をホワイトハウスに請願する署名運動が2020年4月10日に開始された。 _________________ 米大統領官邸(ホワイトハウス)への請願サイト We the People Your voice in the White House 我々人民 あなたの声をホワイトハウスへ ___________________ We Call For Investigations Into The "Bill & Melinda Gates Foundation" For Medical Malpractice & Crimes Against Humanity 医療過誤と人道に対する犯罪のための「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」への調査を要請する https://bit.ly/2VrdGGU Created by C.S. on April 10, 2020 2020年4月10日にC.S.が作成 Sign This Petition 請願に署名してください。 Needs 0 signatures by May 10, 2020 to get a response from the White House 2020年5月10までに10万筆以上の署名が集まるとホワイトハウスから返事が来ます。 現在の署名数: 138,602   目標署名数:  100,000 As we look at events surrounding the "COVID-19 pandemic," various questions remain unanswered. On Oct. 18th of 2019, only weeks prior to ground zero being declared in Wuhan, China, two major events took place. One is "Event 201," the other is the "Military World Games," held in none other than Wuhan. Since then a worldwide push for vaccines & biometric tracking has been initiated. 「COVID-19パンデミック」を取り巻く出来事を見ると、さまざまな疑問が未解決のまま残っています。 2019年10月18日、中国の武漢でグラウンドゼロが宣言されるわずか数週間前に、2つの主要なイベントが開催されました。 1つは「イベント201」、もう1つは武漢で開催される「軍事世界ゲーム」です。 それ以来、ワクチンと生体認証追跡の世界的な推進が開始されました。 At the forefront of this is Bill Gates, who has publicly stated his interest in "reducing population growth" by 10-15%, by means of vaccination. Gates, UNICEF & WHO have already been credibly accused of intentionally sterilizing Kenyan children through the use of a hidden HCG antigen in tetanus vaccines. この最前線に立つのがビルゲイツで、彼はワクチン接種によって「人口増加を10-15%削減する」ことに彼の関心を表明しています。 ゲイツ、ユニセフ、WHOは、破傷風ワクチンに隠されたHCG抗原を使用してケニアの子供たちを意図的に消毒したことですでに信頼できる非難を受けています。 Congress & all other governing bodies are derelict in duty until a thorough and public inquiry is complete. 議会およびその他すべての統治機関は、徹底的かつ公的な調査が完了するまで、任務を放棄されます。 __________________________________ (No1おわり) ?2019月04月18日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3383】 ■(つづきNo2)私の主張『新型コロナウイルスは米軍が製造し武漢に持ち込んだ生物兵器』を裏付ける新たな二つの『事実』が出てきた! ▲一つ目の事実は、本日付け(2020.04.17)の長周新聞の記事『世界がキューバ医療を手本にするわけ、吉田太郎氏の著書から学ぶ』が紹介しているように、米国はキューバを政権攻撃のために『テング熱』をはじめとする何種類もの『生物兵器』を使用したという事実である。 米国(ドナルド・レーガン大統領)は、キューバのカストロ政権を攻撃するために1981年5月-10月に『生物兵器=デング熱ウイルス』をばらまき大流行させて34万人を感染させ158人を殺した『歴史的事実』があるのだ。 長周新聞の該当記事の中で米国がキューバ攻撃のために『生物兵器』を使用した事実を記した箇所を下記に転載します。 __________________________________ 『世界がキューバ医療を手本にするわけ』吉田太郎氏の著書から学ぶ 2020年4月17日 長周新聞 https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/16516 ___________________ (記事転載はじめ) 1.米国が仕掛けたデング熱 6週間で治療薬 キューバの医療については乳幼児死亡率はアメリカ以下、平均寿命は先進国並み、医療費はすべて無料、全国を網羅する予防医療などで知られる。それとともに今注目されるのは、吉田氏がキューバの先端医療の水準の高さを紹介するなかで、その飛躍をとげるきっかけとなったのが、アメリカがしかけたバイオテロで34万人がデング熱に感染したという不幸なできごとであったことを強調していることである。 2.1981年の5月から10月にかけてキューバでは、突然デング熱が大流行し、ピーク時には毎日1万件もの患者が出る事態となった。政府はまず、防除薬剤マラチオン液を緊急輸入し、媒介蚊の駆除作戦を開始した。だが病床が足りなくなり、寄宿舎のある多くの学校を隔離病棟にあてて感染防止に努めた。しかし、それにもかかわらず1万312人が重症の出血性デング熱に冒され158人が犠牲になった。そのうち101人が子どもだった。 (注山崎)1981年5月-10月にキューバで突然『テング熱』が大流行した時の米国大統領はドナルド・レーガン(任期1981.1.20-1989.1.20)である。 3.カストロは1981年の革命記念日で「この病気がCIAによって国内に持ち込まれた疑いがあり、殺虫剤の輸出を米国に求めたが拒否された」と演説した。アメリカの関与を疑わせたのは、デング熱の病原体が東南アジア由来のウイルスタイプで、しかも蚊が媒介するから発生源があるはずなのにハバナ、シエンフエゴス、カマグエイの3カ所で、約300?も離れて同時多発的に発生したことであった。感染症専門家のグスタポ・クリ博士は、デング熱を遺伝学的に調べ、ニューギニア産であることを突き止めた。 4.3年後の1984年にニューヨークでキューバ外交官を殺害したテロリストグループ「オメガ7」のリーダー(アメリカ亡命のキューバ人)が逮捕された。その公判過程で、バイオテロをしかけるつもりで「数種の細菌を持ち込む任務を持ってキューバを訪れたことがある」「ソ連軍に使われるはずだったが、キューバに使われてしまった」と口を滑らせたことから、デング熱を持ち込んだことが発覚した。 5.また、2000年代に入りアメリカの機密文書の解禁によって、米陸軍が1956年と58年にジョージア州、フロリダ州で特別に飼育した蚊の群れを放ち、生物兵器になるかどうかの研究をしていたことが暴露された。この実験で使われたのはデング熱を媒介するネッタイシマカだった。 6.キューバはデング熱以外にも次のようなバイオテロをアメリカから受けてきたと主張している。 1962年 ニューカッスル病(鶏の病気) 1971年 アフリカブタコレラ 1979年 さとうきび錆病、タバコ青黴病 1980年 タバコ青黴病 1981年 急性出血性結膜炎 1996年 ミナミキイロアザミウマ(農業害虫) (記事転載おわり) __________________________ ▲二つ目の事実は、『新型コロナウイルス』は2019年12月に中国武漢市で「原因不明のウイルス性肺炎」として最初の症例が確認されたことになっているが、それ以前の昨年10月末に武漢で開催された『世界軍人オリンピック』に参加した米軍選手団369人の内5人が「輸入伝染病」に感染して武漢の病院で隔離治療を受けていたという事実である。 この事実は、下記に全文を転載するWEBサイト『Business Insider』の2020年3月26日付け記事『「米軍ウイルス持ち込み」の根拠は?新型コロナウイルス感染源めぐる米中舌戦』の中で紹介されている。 更にこの記事は、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長が2020年3月11日の米下院証言で「インフルエンザウイルスによる死亡と診断された人のうち実はコロナウイルス感染が原因だったケースがあった」との証言も紹介している。 これら二つの事実は一体何を意味するのか? それは、『原因不明のウイルス性肺炎=新型コロナウイルス』は、2019年12月に中国武漢市で最初に感染例が発見される以前に、米国内で米軍兵士と民間人に感染者が出ていたという事実であり、このことは『新型コロナウイルス』の発生源は『中国ではなく米国である』可能性が高いということでなのだ。 ________________________________ 【関連記事】 ▲「米軍ウイルス持ち込み」の根拠は?新型コロナウイルス感染源めぐる米中舌戦 岡田充 共同通信客員論説委員 2020.03.26 Business Insider https://www.businessinsider.jp/post-209937 _______________________________ (記事転載はじめ) (写真)2019年10月末に武漢で行われた軍人オリンピックの開会式の様子。 新型コロナウイルス「COVID-19」の発生源をめぐる米中「舌戦」が止まらない。 トランプ米大統領や高官が「チャイニーズ・ウイルス」「武漢ウイルス」と呼ぶと、中国外務省高官は、「米軍が武漢に持ち込んだかもしれない」とツイート。「中国が責任回避している」と批判する論調が目立つが、中国側の主張は全く根拠のない主張なのか。 発生源論争の根拠と狙いをまとめた。 武漢の「軍人オリンピック」 「感染源は分かりません。だが、2019年10月末に湖北省武漢で行われた世界軍人オリンピックに参加した米軍軍人5人が、原因不明の伝染病にかかり、武漢で治療を受けたのが(米軍持ち込み説の)根拠の一つかもしれません」 こう主張するのは、現代中国が専門の矢吹晋・横浜市立大名誉教授。3月19日、参議院議員会館で開かれたコロナウイルスに関する緊急シンポジウム(主催・国際アジア共同体学会)で、「米軍持ち込み説」についてこう述べた。 手袋を着用する米軍人 ウイルスが「中国の生物化学兵器施設でゲノム加工によってできた生物兵器」とする「陰謀論」をランセット論文は否定する。 日米など西側SNSでは、中国が武漢を封鎖した2月末ごろから、ウイルスが「中国の生物化学兵器施設でゲノム加工によってできた生物兵器」とする「陰謀論」が飛び交った。 矢吹氏はまず、この陰謀論に対して英医学専門誌「ランセット」(1月24日付)に掲載された中国の専門家の論文などを紹介した。その内容は、 ・ウイルスの遺伝情報(ゲノム)分析の結果、ウイルスが 「ゲノム加工、ゲノム操作 」によってできた生物兵器とする「陰謀論」に根拠はない。 ・世界保健機関(WHO)の「グローバルデータベース」に、2月12日までに報告された93種のウイルスのゲノム分析の結果、武漢から広がったウイルスは「他地域から伝えられ拡散したもので、海鮮市場は発生源ではない」と主張した。 中国側は「陰謀論」を否定し、さらに発生源も「海鮮市場ではない」と否定している。 米インフル患者が既に感染という説 (写真)シアトルのドライブスルーでインフルエンザとCOVID2019の検査をする看護師。 矢吹氏はこの2点を踏まえた上で、「米軍持ち込み説」の根拠を説明した。 第1に挙げたのは、エボラウイルスなど細菌研究をする米メリーランド州フォート・デトリックの米陸軍研究機関「細菌・生物兵器研究所」が2019年7月、汚染水漏れを起こし閉鎖された事例。ニューヨーク・タイムズ(8月5日付)は汚染水漏れによる健康被害は報告されていないと伝えたが、一方で「同研究所で働いていた研究者は、2001年上院議員らに送り付けられた『炭疽菌事件』で、炭疽菌を送った疑いがもたれ、2008年に自殺している」と書いた。 第2は、2019年冬からアメリカで猛威を振るっているインフルエンザ感染者が3月中旬までに3400万人にのぼり、2万人近くが死亡した事例。矢吹氏は患者の中に、新型コロナウイルスに既に感染していた患者がいたと指摘した。 これについては、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長が3月11日の米下院証言で、「インフルエンザウイルスによる死亡と診断された人のうち、実はコロナウイルス感染が原因だったケースがあった」と証言している。 (写真)軍人オリンピック開会式での様子。 そして第3が、「世界軍人オリンピック」に参加した5人のアメリカ選手が「輸入伝染病」に感染し、武漢の病院で隔離治療を受けていた事例。武漢市の党機関紙「長江日報」は2019年11月7日、米軍人2人が退院した様子を写真付きで報道している。 「世界軍人オリンピック」は、1995年9月ローマで第1回大会が開かれてから4年ごとに世界で開かれ、武漢大会は第7回。世界109カ国・地域から9300人余りの軍人が参加。アメリカからも369人が参加した。 ただ矢吹氏は、「米兵士が意図的にウイルスを持ち込んだわけではない」とみる。 米兵のゲノム分析の可能性 矢吹氏は、この3つがどのように関連しているかを明らかにしていない。「細菌・生物兵器研究所」の汚染水漏れが、アメリカでの肺炎や新型コロナウイルスの感染拡大につながった証拠もない。 ただ外務省高官の趙立堅・新聞局副局長が「米軍が持ち込んだ可能性」に言及した以上、それは単なる「個人的見解」ではない。趙氏が上部の「お墨付き」を得て書いているのは間違いない。 矢吹氏は、 「米軍兵士らのウイルスのゲノム分析から、中国側はコロナウイルス感染の証拠を握っているのでは」とみる。だがそれが、武漢での爆発的感染につながる「決定的証拠」かどうかを明らかにする材料はない。 中国側がそうした証拠を明らかにしない理由について、矢吹氏はこう説明する。 「アメリカだけでなく中国も細菌・生物兵器の研究をしています。詳細を明かせば、能力を相手側に知られる結果になるから、手の内は明かせません」 (記事転載おわり) _________________________ (No2おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Apr 19 07:02:24 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 07:02:24 +0900 Subject: [CML 058402] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjOExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月19日(日)。 明日、4月20日(月)九電本店前ひろばテント 9周年 開設中止いたします。 ・当日、天候不順、新型コロナウイルスの感染拡大  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3288日目☆ 呼びかけ人賛同者4月18日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 福岡の大きな病院でも院内感染が出てきました。 WHOの医師の指摘では、日本の検査数は非常に少ない ということです。 感染者は10倍はいるだろうと。 補償の体制をきちんと取って、感染の拡大を防ぐことが 大事だと思います。 あんくるトム工房 WHOの指摘     https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-99.html                        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆誕生日八十六回目の教訓は「転んだ後の杖を曳くなり」     (橋本左門(2020・4・19ー2700首目)  ※「転ばぬ先の杖」という教訓は、私のように傲慢な人間は、肉体の事よ  りも人生上の事にしてきましたが、我が人生上転んで最も痛い怪我をして、  これは肉体上の事として教訓化し、家族の遺品の杖を曳くことにしました。  人口に膾炙されて、けが防止の標語にでもなれば「怪我の功名」ですね。  ☆ノア・ハラリ「ノアの洪水」以来なる 「敵は心の中なる悪魔」と       (左門 2020・4・7−2688)  ※《「危機の中で、社会は非常に速いスピードで変わる可能性があります。  よい兆候は、世界の人々が専門家の声に耳を傾け始めていることです。・・  我々にとって最大の敵はウイルスではない。敵は心の中にいる悪魔です。  憎しみ、強欲さ、無知。この悪魔に心を乗っ取られると人々は憎み合い、  感染をめぐって外国人や少数者を非難し始める。・・無知によってばかげた  陰謀論を信じるようになる。これらが最大の危険です。我々はそれを防ぐ  ことができます。この危険のさなか、憎しみより連帯を示すのです。・・  科学や責任あるメディアへの信頼を高める。それが実現できれば、危機を  乗り越えられるだけでなく、その後の世界をよりよいものにすることがで  きるでしょう。我々はいま、その分岐点の手前に立っているのです。」》(朝  日新聞、4・15)」》。「ノアの洪水」以来の雲を晴らして虹が出ます様に! ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【メルトダウンロックダウンとつづく修羅】 ★ 神奈川 菅原 さんから: 無防備な人から一回の検体を採取するごとにウイルスが付着している 可能性がある感染防護服を取り替えなければならないかもしれない難しさ 憲法11条 ★台湾 蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen さんから: 百万人のフォローワーに感謝したいとおもいます。 マスクが少しでもCOVID-19と闘う日本の役に立てれば。 共に戦えば、一人一人の力の和より大きな力を生み出せる! Together, we can be more than the sum of our parts. https://twitter.com/i/status/1251365911035961345 https://twitter.com/iingwen/status/1251365911035961345 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3912】 2020年4月18日(土)地震と原発事故情報−                4つの情報をお知らせします 1.関西電力への業務改善命令を出した    経産省の虚偽文書問題    警視庁に報告−経産省、悪質性を認識     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.新型コロナによる経済被害は    安倍首相が原因の人災である  (その5)(了)    消費税をゼロにし 所得補償へ財政出動    感染症対策を講じたうえで適度な自粛に変える     藤井 聡(京都大学大学院教授) 3.原発ADR、申し立て増「被害長期化数字が示す」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞・ミニコミより4つ   ◆<新型コロナ>唐津で40代男性感染 玄海原発工事2人目    県内16人目 (4月18日「佐賀新聞LIVE」より抜粋)   ◆都民の税金を使って…小池都知事の宣伝でしかない    コロナ対策CM    自分のCMに使う税金があるなら苦しんでいる人たちに回すべき     (4月18日「日刊ゲンダイ」『三枝成彰の中高年革命』より)   ◆新型コロナウイルス対策に『次亜塩素酸水』は有効     (神奈川県横浜市郊外の3.22ミニニュースより)   ◆次亜塩素酸水、手指消毒対象に     (4月18日東京新聞朝刊6面より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *東京とソウルはなぜ感染者数で4.5倍も差が開いたのだろうか? 辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長4/18(土) 17:14 https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200418-00174025/ *なぜ、福島県双葉町に“原発”が建設されたのか…反原発を唱えた男の思い 4/18(土) 12:00配信FNN.jpプライムオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/074ab9ac99ea0725db2c756fb81192588fc33786 *[no-mox.18983] 細管損傷の高浜3号、12月まで運転停止に 美浜の会の久保木契 2020年04月18日 午前 9:03 関電は昨日、高浜3号蒸気発生器(SG)細管損傷事故の点検状況を発表しました。 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2020/0417_2j.html 高浜4号は直ちに運転停止し、原因究明をやり直すべきです。大飯3・4号も同 様に「異物」が入っている可能性があり、これらも運転停止すべきです。 ◆高浜3号再稼働は12月以降に延期 関西電力、細管減肉の調査長引く 2020年4月18日 午前7時00分 福井新聞 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1070503 *【速報】柏崎刈羽原発勤務の“東京電力”社員も感染 新潟県内56人に 4/18(土) 17:51配信NST新潟総合テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/08704e5f6bebb1d77dee635daf43aaf651ccc6a2 *「表現の不自由展」が台湾で開幕。6組の作家が参加 4/18(土) 17:13配信美術手帖 https://news.yahoo.co.jp/articles/38e5b7d80ce24d3551178d19afdde66ef14a3471 *緊急事態宣言で支持率上がらず 若年層にも広がる不安・不満 4/18(土) 15:00配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/326395a29d2c33b57fbb8013b4689355f14d2d09 *小池知事、CMやネット 連日発信 7月に都知事選 「出過ぎ」の声 東京新聞 2020年4月18日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020041802000243.html *私が石破氏なら岸田氏を支えて岸田・石破政権を目指す 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月18日 http://kenpo9.com/archives/6644 ★ 前田 朗 さんから: 自由権委員会(市民的政治的権利に関する国際規約に基づく委員会)からの事前 質問に対する日本政府の回答が外務省のサイトに公表されました。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100045760.pdf ★ 社会批評社・小西 誠 さんから: 自衛隊の南西諸島への配備問題の動画を作成しました(スライドショー編)。 ぜひご覧下さい。 *自衛隊の南西シフト態勢―先島・南西諸島への、恐るべきミサイル基地建設の実態をバクロする!  「中国脅威論」のもと、日米の琉球弧へのミサイル戦争態勢が、今急ピッチで作られつつあります。  琉球新報・毎日新聞の最新報道のように、この自衛隊のミサイル戦争に、ついに在沖海兵隊も、共  同作戦態勢づくりに乗り出しつつあります(海兵隊の大幅な任務変更)。  そして今、先島―南西諸島へのミサイル基地建設は、日米中ロの、凄まじいミサイル軍拡競争の始  まりとなりつつあります。  ――しかし、今ならまだ、止められます。石垣島でも、宮古島でもミサイル基地は完成していませ    ん。この南西諸島の基地建設の実態を、ぜひ、全国へ伝えてください。石垣島・宮古島・奄美    大島・種子島ー沖縄島への支援と連帯の行動を起こしてください。      *part1「与那国島・石垣島編」(10分)    動画のデータは、筆者の講演録から。逐次、宮古島編、奄美大島・馬毛島編、沖縄島編、九州編、      日米のアジア戦略編などの動画を公開予定)    https://youtube.com/watch?v=2RqdmGT-lr4 ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小社の南西諸島関連本 ●『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著)本体2200円 ●『自衛隊の南西シフト―戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』(小西誠著)1800円) ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・陸自「教範」で読むその作戦』(小西誠編著)本体2800円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・自衛隊の幹部用教範が定めるその作戦(Part2)』      (小西誠編著)キンドル版限定・定価1000円 ●『日米安保再編と沖縄―最新沖縄・安保・自衛隊情報』(小西誠著)本体1800円  −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●4月20日(月)九電本店前ひろばテント 9周年 開設中止いたします。● ・当日、4月20日天候が快晴でなく、曇り雨の予報 ・9周年 関心が高く 応援・支援者の訪問が多く(お尋ねが多くあり) 「密集」の予測 ・訪問者の通行途中感染の恐れ ・新型コロナウイルスの感染拡大  原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Apr 19 08:30:47 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 08:30:47 +0900 (JST) Subject: [CML 058403] =?utf-8?b?6Z+T5Zu957eP6YG45oyZ44Gr44GK44GR44KL5rCR5Li744O76YCy?= =?utf-8?b?5q2p5rS+44Gu5Yud5Yip44Go5paw6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5oSP576p44KS?= =?utf-8?b?6LiP44G/44Gr44GY44Gj44Gf6Z+T5Zu95LqM5aSn5pS/5YWa?= References: <1524622387.1086775.1587252238726.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> <1524622387.1086775.1587252238726.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: <962103.45517.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 韓国で4月15日に、国会議員(韓国は一院制)の総選挙が行われた。新型コロナウィルス感染の厳戒下、66.2%という民主化後、二番目に高い投票率を記録した。結果は、与党「共に民主党」系が過半数を獲得するという圧勝であった。野党第一党の保守「未来統合党」は、幹部が軒並み落選するなど大敗した。詳しい選挙結果は下記のとおりである。 与党「共に民主党」」とその比例系列政党「市民党」:獲得議席数180議席(議席率60%)、小選挙区163議席、比例代表17議席(得票率33.35%)、 野党第一党の保守「未来統合党」とその比例系列政党「未来韓国党獲得議席数103議席(議席率34.33%)、小選挙区84議席、比例代表19議 席(得票率33.84%)、  「正義党」(旧民主労働党系の社民勢力などが結成):獲得議席数6議席(議席率2.0%)、小選挙区1議席、比例代表5議席(得票率9.67%)、 「国民の党」(中間派政党):獲得議席数3議席(議席率1.0%)、小選挙区0議席、比例代表3議席(得票率6.79%)、 「開かれた民主党」(「共に民主党」で公認されなかった人々が結成):獲得議席数3議席(議席率1.0%)、小選挙区0議席、比例代表3議席(得票率5.42%)、 無所属:獲得議席数5議席(議席率1.7%)、小選挙区5議席 文在寅政権の新型コロナ対策がそれなりに成果を上げ、世界的にも評価されていることが、与党勝利の大きな要因であることは間違いないが、民衆の ための政治を行ってきた、これまでの文政権の政策が有権者の信認を得られたとも言えよう。文政権をことごとく批判するだけの、野党第一党「未来統合党」に対しては有権者は厳しい審判を突き付けた。 今回の選挙で、「共に民主党」をはじめ、民主・進歩勢力が勝利したことは喜ばしいことだが、少数派政党にもそれなりの議席を与えようと昨年12月に比例代表制を一部取り入れた選挙制度改革をやったにもかかわらず、与野党とも二大政党は、比例代表に系列の新政党を作って、この新制度の趣旨を踏みにじる行為を行ったことは残念である。 元々、比例の比率が、日本の現行制度と比べても低く、小選挙区の比率が高い韓国の制度だが、民意を忠実に反映させ、少数派政党にも得票率に見合った議 席を与えるためには、純粋の比例代表制一本にするか、ドイツ型の小選挙区比例代表併用制(基本的には、比例代表により議席配分が決まり、その中で、小選挙区での当選者から当選させてゆく制度。日本は小選挙区比例代表並立制で、基本的には、小選挙区と比例代表が独立して当選者を決め、しかも小選挙区の比率が高い制度て、ドイツ方式とは異なる)にすべきだと私は思うが、この問題は、日本でも同じで、与野党とも大政党は自分たちに有利な小選挙区制を変えようとしない。 韓国の新選挙制度導入は与党の大政党が少数政党にも有利になる(と言っても限界があるが)制度の導入を図ったということで画期的であったが、その新制度の意義を「共に民主党」は自ら骨抜きにしてしまった。(保守の「未来 統合党」が先に、比例に系列新政党を出すという行為を行ったための対抗措置という面もあったにしても)? なお韓国のこの新選挙制度はいわゆる「小選挙区比例代表連用制」に近いものと思われるが、この「連用制」の脱法行為の危険性については、かつて日本で1990年代に小選挙区の導入が議論された時に、日本の自由法曹団が警告していた。 紅林 進 qurbys @ yahoo.co.jp From chieko.oyama @ gmail.com Sun Apr 19 09:07:44 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 09:07:44 +0900 Subject: [CML 058404] =?utf-8?b?5LiL5Lq644KE44KJ5qi144KE5ryB5bir44GV44G+44GW44G+44Gr?= =?utf-8?b?44CA44CM44Kr44Og44Kk5aSW5Lyd44CN55m95Zyf5LiJ5bmz?= Message-ID: 「カムイ外伝」 白土三平 小学館文庫 63歳にして、初めて18巻もの漫画を読む詠む。人生、何があるか分からないものだ。 漫画体験が少なかったうえ、この30年間は皆無だった。とっても珍しかった。 忍法に説明がついてる。*変移抜刀霞斬り*(へんいばっとうかすみぎり)や*飯綱落し*(いづなおとし)とか。なるほど。 抜け忍者の逃亡の旅なのだが、いろんな下層の人々に出会う。 かれらの生活を鋭く描いている、感服。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mouri-m @ joy.ocn.ne.jp Sun Apr 19 10:22:38 2020 From: mouri-m @ joy.ocn.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCTFNNeEA1RjsbKEI=?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 10:22:38 +0900 Subject: [CML 058405] =?iso-2022-jp?b?GyRCJCo7fjRWJCIkayRIJC0kSyRJJCYkPhsoQg==?= Message-ID: <007401d615e9$042cb390$0c861ab0$@joy.ocn.ne.jp> 4月に入ってからの私のFB記事です。お時間あるときにどうぞ。 なお、ZOOMテレビ会議を推奨しています。1対1でも、グループでも。 映像も音声もすごくきれいで、臨場感十分。しかも誰でも出来ます。 使えるようになりたい、話をしてみたいなど、これが分かり易いです。  https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/ いつでもなんでもご連絡下さい。 しかも不良品が多数見つかるとは! この欠陥アベノマスク配布を決めたソーリ以下全閣僚は 466億円を4月末までに自腹から国に返せ! 国はそれを直ちに医療崩壊防止に投入せよ! という一大ネット署名運動を起こしていただけませんか ウイルスをスカスカ通してしまうガーゼにキッチンペーパーを入れて 「補強」しようとしても、こんなに小さいマスクでははみ出してしまいそれも無理で は しかも、虫・髪の毛、変色などの不良品多数到着とは https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2654185864868272 &id=100008306530326 日本でも、志ある方々、軍事費のなかでとりわけ不要不急個所を 探し出していただけませんか https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2654063954880463 &id=100008306530326 ウイルスが靴からお家に入ってくるか否かが 他国と日本の違い,ということだとすると、 居宅以外の全国のどの建物に出入りする時でも 、手指消毒剤のように、消毒薬マット上を 通るようにしてはいかがでしょうか。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2654060034880855 &id=100008306530326 コメント欄 希望が湧いてくる話をありがとう!                                                           感染症は社会変革の先駆けになっていることもある。 例えば14世紀の中世のペスト 強い影響力を持っていた教会は住民を守れなかったとして権威を失い国民国家の誕生 につながった。 ヨーロッパの中世は終焉を迎え近代が始まった。 今回の新型コロナも終息後は世界は変える可能性がある。 今と違う世界が現れるんではないか。 https://www.facebook.com/chiyoko.angel/posts/10216378329638833 三原じゅん子議員 10万円一律給付に「私たち党内の声が、やっと届いた!」投稿 …異論殺到 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2653378284949030 &id=100008306530326 きっこさんはWEB上で軽く10年以上前から見かけていますが、いつもいつも、 自分も同じ気持ちだが、とてもあのようにストレートには口に出せない、と思わせて くれます。感謝感激! https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2653169648303227 &id=100008306530326 都民を支えたい 九州の方から桜は既に散りましたというメッセージが届いたかと思えば、 北海道の方からはまだ桜が咲かないとのお便りがありました。 東京都民がとりわけ大変な目にあっていますが、 そう言われれば、日本は北から南までとっても広いし、 そこには1300万都民の9倍の人が住んでいる。 「東京疎開」を積極的に受け入れましょうとまでは言いませんが、 何かそれに代わるような、全国の力で都民を支えることはできないものでしょうか ね。  この写真は、昨年4月13日「桜を見る会」当日午後の新宿御苑。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2651767838443408 &set=a.1444682515818619&type=3&theater しばしこころを洗って下さいな(3分) 野鳥・桜溢れる伊那春日公園から雪の仙丈・甲斐駒を望む https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2650813065205552 &id=100008306530326 コロナ禍を乗りこえ、生き抜くために力を合わせよう 結論 8国・県は国民の生命権(憲法13条・25条)を保障せよ。 9信頼失墜の安倍首相は直ちに辞職を。 10国民の側の結集は、ZOOMなどWEB会議も活用するとともに、 小集会なら暖かくなるので屋外・野外でも出来る。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2649980098622182 &set=a.1444682515818619&type=3&theater 今朝のNHK討論でも西村大臣「営業補償しない」と冷酷に。 でも、山梨県富士吉田市は「全市民に一律1万円支給」を発表。 「政府も休職・休業・営業補償給付など最大限のことをする だから、あなたたちも出来ることを最大限やってほしい」 このような呼びかけこそが心を打つのではないでしょうか https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2648828695403989 &set=a.1444682515818619&type=3&theater まさに「桜」私物化!怒り満開 地元から2名感染者が出たことを理由に、 諏訪地方の高島城も含めほとんどありとあらゆる集会施設が今日から閉館閉鎖。 新型インフル特措法「緊急事態」の先取り。というなかでも、 高島城がある高島公園にだけは入れたのでそこに集まり、「エイエイオー!」。 法律家大挙しての刑事告発も間近。 私たち市民の会だけで50を超える個人団体による刑事告発を求める署名、なんと1767 筆。 全国で278枚の「おともだち 税金でおもてなし」「税金はみんなのために使いま しょ」のぼりが今日もはためく。。 公であるべき政治を保身目的の後援会員・地方議員特権おもてなしという私利私欲で 私物化した、 ソーリの基本資格を欠くソーリを一刻も早く首相官邸から追い出すぞー! https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2644108172542708 &set=a.1444682515818619&type=3&theater 第二次大戦下の悲劇を思い出す https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2643764582577067 &id=100008306530326 日本はまだコロナを侮っている、欧州では完全に戦争 谷本 真由美 2020/04/12 08:00 再掲 長野県も自発的緊急事態宣言を https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2648780908742101 &set=a.1444682515818619&type=3&theater もし、まだ、コロナ禍が大したことないとか、自分は大丈夫だと思っている方がいる としたら、 これをご覧ください。むろん、これだけではありません、あちこちに情報が出ていま す。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2647127535574105 &id=100008306530326 害を及ぼすのはウイルスでなく自分の免疫システム 【新型コロナ】 健康な若者が命を落とすのはなぜ?手がかりの「サイトカインス トーム」とは https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2646987798921412 &id=100008306530326 希望者全員の家賃・住宅ローン支払猶予を 即効明快!  希望する全ての国民・団体の家賃・住宅ローンの 返済猶予(モラトリアム)を認める緊急立法を! それでは困る大家さんと金融機関は国が手当せよ 4月末から効力発揮、未納者には2月分にまで遡って認めるなど https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2646684782285047 &set=a.1444682515818619&type=3&theater 大記録樹立 諏訪湖一周16キロを 徒歩で腰かけることなく4時間30分踏破 後半、速度がみるみる落ちたけど、起点ともなった諏訪湖ハイツの岡谷温泉でゆっく り浸かった。そのハイツも、諏訪保健所管内で感染者が出たためとの理由で明日6日 から、温泉以外の催し会場全て閉鎖。3月29日のすわこ文化村上映会が辛うじてセー フだった。 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2643488732604652 &id=100008306530326 これは不織布マスクと同等以上かも 自分で作れる人は、安倍さんに 製作費も送料ももったいないので 自分のところには送らないでと 言いませんか https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2643398949280297 &id=100008306530326 =====================================================  毛利正道    mouri-m @ joy.ocn.ne.jp 出張相談も大いに承ります http://www.lcv.ne. jp/~mourima/ 〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは tel0266-75-1512 fax0266-75-1513 携帯090-4096-7065 ===================================================== From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Sun Apr 19 13:36:39 2020 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 13:36:39 +0900 Subject: [CML 058406] =?utf-8?b?44CQ44GK6aGY44GE44CR77yU77yO77yS77yX6aaW55u45a6Y6YK4?= =?utf-8?b?44CM5Zyo5a6F5oqX6K2w6KGM5YuV44CN772e5a6J5YCN5pS/5rK744KS6Kix?= =?utf-8?b?44GV44Gq44GE77yB44CM5qGc44KS6KaL44KL5Lya44CN6Zqg6JS944KS57O+?= =?utf-8?b?5by+44GX44KI44GG77yB772e?= Message-ID: <35cdf84c20ea11eb24b2e0cc513347727168ca5c@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> (「安倍政治に物申す会」からの案内を転送します。重複をお許し願います。) 4.27首相官邸「在宅抗議行動」(【変更】首相官邸前緊急抗議行動)?安倍政治を許さない!「桜を見る会」隠蔽を糾弾しよう!? 「安倍政治に物申す会」からのお願いです4月27日(月)に首相官邸に抗議の意見を提出してください。 私たちは昨年12月9日に桜を見る会の問題をうやむやにしたまま国会閉会したことに怒りを覚え、首相官邸前で「桜を見る会糾弾」の声を初めて上げました。その後毎月2回抗議の声を上げ続けてきましたが、コロナのため緊急事態宣言が出されたので4月13日はやむなく中止し首相官邸に抗議文を送付しました。次に4月27日を予定していましたが、コロナの感染(特に抗議行動後の帰途の交通利用)を防止するために、官邸前での直接の抗議行動を断念します。 *しかし、安倍政権は、森友・加計・桜・検事長定年延長他もろもろの間違った施策のみならず、新型コロナ対策においても命よりも経済かつパーフォーマンスのみのひどい施策で「アベノリスク」の声が聞こえるほどです。*今行動するのは私たち大人の責任。未来を担う人々のために動く時。*嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げましょう。 家にいても出来る抗議を提案します。 4月27日(月)にそれぞれの言葉で下記に抗議のメールを届けてください。【首相官邸】https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose (但し、2000文字以内、半角カタカナ・丸数字・特殊文字は不可) あるいは、下記に郵送・電話・FAXをしてください。〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎第8号館9階 内閣府大臣官房総務課 請願担当電話(代表) 03?5253?2111(請願担当)FAX    03?5510?0658 問合せ(乾:090-9105?9769 drykimiko @ pslabos.com、木村:080?5062?4196、kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp) 【参考?1】以下は、抗議行動を中止した4月13日に「安倍政治に物申す会」から急遽内閣府に送付した抗議申入れ文です。 内閣総理大臣 安倍晋三様 、内閣総理大臣補佐官様 、内閣府の皆様内閣官房長官 菅義偉様   、首相官邸の皆様「桜を見る会」のすべてを明らかにし総辞職を!        2020年4月13日 安倍政治に物申す会 丁度一年前に安倍政権私物化「桜を見る会」が開催されました。「桜を見る会」のすべてを明らかにし、以下を反省し、総辞職してください。1 「桜を見る会」について国民への説明責任を果たしてください  とりわけ次の各項を説明してください。政治は国民のために行われるべきです。(1) 過去の「桜を見る会」の参加者数、予算の推移を明らかに 年々人数が増え支出が増えた理由を説明してください。予算額が一定のままで支出を年々増やしたことは許されません。(2) 過去の「桜を見る会」の招待者名簿、特に本年の名簿を明らかに 本年の招待者名簿をシュレッダーにかけたと聞きましたが、それを命じた責任者を 明らかにしてください。その理由を明らかにしてください。(3) 本年の「桜を見る会」前夜祭(「安倍晋三後援会」主催)の参加者名と予算(収支)を明らかに公職選挙法違反ではありませんか? 政治資金規正法違反ではありませんか?(4) 安倍晋三議員事務所にあるはずの<内閣府主催「桜を見る会」参加申込>の全てを公表してください(5) 私人であるはずの安倍昭恵氏が関与した招待者名を確認させてください2 本年の招待者名簿を復元してください 一年も経っていないのにシュレッダーで隠蔽とは情けない。絶対に許されません。 安倍官邸の責任で復元してください。 年賀状書きの時期ですが、前年の名簿が無いと賀状が出せないので過去の名簿を 残すのが常識。今後の「桜を見る会」の招待をどうするつもりですか?3 安倍官邸が「反社会的勢力」です! 安倍内閣の総辞職を求めます! 安倍政権が12月10日に「反社会的勢力の定義は困難」と閣議決定しました。以前に「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団・個人」と定義(答弁)していたにも拘らず、ジャパンライフ会長ほか招待者問題から逃げる為でしょう。 安倍官邸は、ずっと次のひどい政策を進めてきました。警察の「暴力」と「行政不服審査法」の不当悪用で沖縄民意を無視して大浦湾埋立を強行しています。人事権の「威力」で官僚に記憶も記録も無くさせ嘘をつかせています。メディアに圧力をかけて報道を歪曲させています。「詐欺的手法」で予算委員会開催回避など国会追及から逃亡しています。「詐欺的手法」で森友・加計問題と同様に、桜を見る会で政治と官僚と税金を私物化しています。民意を無視して「詐欺的手法」で自衛隊を派兵しオリンピックを招致し原発再稼働をしTPPを推進し格差を拡大しました。「強行採決を駆使して」特定秘密保護法・戦争法制・共謀罪など民意を無視する法を制定しました。「詐欺的手法」で東京高等検察庁の検事長の定年延長をしました。 一方、今最も重要な「新型コロナウィルス対策」においても、嘘(アンダーコントロール)と金(IOCへの汚職)で招致したオリンピックを中止でなく延期、PCR検査も抗体検査も増えず未だに列島全体の感染状況が掴めない。3月の「全国一斉休校の要請」も466億円かける「アベノマスク」も愚策。これで医療崩壊が起こったら誰が責任をとるのか? 「安倍官邸」は「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して自分たちの経済的利益を追求」しているのです。正に「安倍官邸」が「反社会的勢力」です。 直ちに安倍内閣の総辞職を求めます。 【参考?2】森友学園問題の署名サイトを紹介します。既に32万人が署名しました。まだの方は是非どうぞ。■署名サイト私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!http://chng.it/yBNFhJG97G 【参考?3】ついでに各政党に意見を送付することも良いかもしれません。参考に送付先を添えます。●自由民主党〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23TEL 03-3581-6211(代表)FAX 03-5511-8855(ふれあいFAX)公式サイト https://www.jimin.jp/自民党へのご意見 https://www.jimin.jp/voice/ ●公明党〒160-0012 東京都新宿区南元町17TEL 03-3353-0111(大代表)FAX 03-3353-0457公式サイト https://www.komei.or.jp/あなたの声を公明党に https://www.komei.or.jp/contact/ ●立憲民主党〒102-0093 千代田区平河町2-12-4 ふじビル3FTEL 03-6811-2301FAX 03-6811-2302公式サイト https://cdp-japan.jp/お問合せ https://cdp-japan.jp/form/contact ●日本共産党〒151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 日本共産党中央委員会TEL 03-3403-6111(代表)FAX 03-5474-8358公式サイト https://www.jcp.or.jp/ご意見・質問 https://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html ●社会民主党〒104-0043 東京都中央区湊3-18-17 マルキ榎本ビル5FTEL 03-3553-3731公式サイト http://www5.sdp.or.jp/お問い合わせ http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm ●国民民主党〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1三宅坂ビルTEL 03-3595-9988(代表)FAX 03-3595-9961公式サイト https://www.dpfp.or.jp/以上 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Apr 19 15:48:33 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 15:48:33 +0900 (JST) Subject: [CML 058407] =?utf-8?b?UEFSQ+aYoOWDj+S9nOWTgeOAjuOCueODnuODm+OBruecn+Wunw==?= =?utf-8?b?44CP44CO44OR44O844Og44Kq44Kk44Or44CP44Gq44Gp44Gu5pyf6ZaT6ZmQ?= =?utf-8?b?5a6a54Sh5paZ5YWs6ZaL?= References: <666353.29426.qm@web102718.mail.ssk.yahoo.co.jp> Message-ID: <183015.83737.qm@web103106.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、 社会問題、環境問題などに関わる様々な映像資料を作り、学校 などでも教材として活用されていますが、新型コロナウィルス感 拡大防止のため、多くの施設が休館になている現状を受けて、 PARC制作の映像作品を期間限定で無料公開することになりました。 この機会にご利用ください。 なお私自身はPARCのスタッフではなく、一会員ですので、ご質問 等は下記PARC事務局までお願いいたします。 (以下、転送・転載歓迎) ---------------------------------------------------------?? ―――――――――――――――――― 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html ―――――――――――――――――― NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を実施します。 これらの作品はこれまでに、全国の大学や高校の授業で教材 として利用され、市民の学習会でも上映されてきました。 感染症への対応に追われるなかで、学生にとってはもちろん、 多くの市民にとっても学びの場が失われてしまっているのではないか、 と私たちは懸念します。 そして、これらの作品をインターネットで無料公開することで、 世界とのつながりを多くの方々とともに考え、よりよい未来を 描くための議論の輪を作っていくことに貢献できれば、と考えます。 ※5月6日まで各週ごとに順次作品を無料公開していきますので、  この機会をぜひご活用ください。 【無料公開中 4/15?4/29】 『スマホの真実 紛争鉱物と環境破壊とのつながり』 ?『パームオイル 近くて遠い油のはなし』 【4/22(水)に無料公開!】 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 ?『海と森と里と つながりの中に生きる』 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 これらの作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・ 開発・国際理解教育の教材として活用されています。 http://www.parc-jp.org/video/index.html ?--------------------------------------------------------------- (以上) --------+------------+------------+------------+------------+ 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 奥村 勇斗  E-mail: video @ parc-jp.org 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455  FAX.03-5209-3453 事務局E-mail: office @ parc-jp.org URL: http://www.parc-jp.org/ ※※「森林」をテーマにクラウドファンディング実施中!!※※ https://motion-gallery.net/projects/parc2020 --------+------------+------------+------------+------------+    From nrc07479 @ nifty.com Sun Apr 19 19:23:28 2020 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Sun, 19 Apr 2020 19:23:28 +0900 (JST) Subject: [CML 058408] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXw0WjlxQW1BKjVzJE4+XDpZSixATxsoQig=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnw0WiVNJUMlSCROJVYlbSUwGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1648185190.212641587291808627.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 4月15日投開票された韓国総選挙の詳細分析を日韓ネットのブログにアップしましたの でぜひお立ち寄りください。  http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-65a369.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From i_nagano @ dreamcar.co.jp Sun Apr 19 20:45:18 2020 From: i_nagano @ dreamcar.co.jp (=?UTF-8?B?5rC46YeO5YuH?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 20:45:18 +0900 Subject: [CML 058409] =?utf-8?b?RndkOiBbZW5lLXNoaWZ0OjE5Mjk1XSDvvJzlm6PkvZPos5vlkIw=?= =?utf-8?b?5oCl5Yuf77ye5p2x5rW356ys5LqM5Y6f55m644Gu5YaN56i85YON5bel5LqL?= =?utf-8?b?44Gu5Lit5q2i44KS77yB?= In-Reply-To: <696D6161702782B1A7AE0DF@nifty.ne.jp> References: <696D6161702782B1A7AE0DF@nifty.ne.jp> Message-ID: 皆さま 「原発さよなら千葉」の永野 勇です。 BCCでお送りしています。よろしくお願いいたします。 -------- Forwarded Message -------- Subject: [ene-shift:19295] <団体賛同急募>東海第二原発の再稼働工事の中止を! Date: Sun, 19 Apr 2020 15:51:53 +0900 From: Takeshi Sakagami Reply-To: ene-shift @ googlegroups.com To: sakagamitake @ nifty.ne.jp みなさまへ(拡散希望) <団体賛同急募>東海第二原発の再稼働工事の中止を! http://kiseikanshi.main.jp/2020/04/19/1505/ 緊急事態宣言の拡大により「特定警戒都道府県」となった茨城県で東海第二原発 の再稼働のための大規模工事が続いています。新型コロナ感染症拡大防止及び原 発の安全確保の観点から、工事を直ちに中止すべきです。 工事及び再稼働手続きの中止を求める以下の要請書を21日火曜日に各所に送付 したいと思います。つきましては、21日正午を期限に、団体賛同を募集したい と思います。 急ぎ、以下のフォームからご賛同ください。21日正午までです。 https://forms.gle/5HXBHPBQfeqNLYj96 また、急ぎ拡散していただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 *********************************** 新型コロナ感染拡大防止と原発の安全確保の観点から 東海第二原発の安全対策工事は直ちに中止すべき  4月16日に緊急事態宣言が全国に拡大されました。「特定警戒都道府県」には 東海第二原発のある茨城県が含まれています。鹿島、大林組、清水建設など、大 手ゼネコンは建設現場での感染拡大を防止するため、工事の原則中止を発表して います。東海第二原発の再稼働のための安全対策工事は、4月15日から新たに貯 水堰の工事が始まりましたが、工事中止の発表はまだありません。  また、日本原電は、政府が緊急事態宣言の拡大した翌17日に、2022年12月まで に検査を終えるとした使用前検査の申請書を提出し、あくまで再稼働手続きを進 める姿勢です。「再稼働とは直結しない」と確約する文書を周辺6市村に提出し ましたが、使用前検査には、稼働させた後に行う検査も含まれており、申請内容 と矛盾します。  原発は止まっている場合でも原発の安全を維持するための人員が必要であり、 他の施設にもまして、感染拡大を確実に防止しなければなりません。新型コロナ 災害が拡大している現状では原子力防災が機能しないことは明らかであり、事故 やトラブルの発生を防ぐ最善の措置をとらなければなりません。  以上の理由から、私たちは日本原電が、東海第二原発再稼働のために進める工 事を直ちに中止するよう求めます。  また、原子力規制委員会に対して、日本原電に対して、再稼働に向けた工事や 手続きを中止するよう指導するよう求めます。 呼びかけ:原子力規制を監視する市民の会/国際環境NGO FoE Japan 問合せ 090-8116-7155 阪上 -- -- 「脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会」(eシフト)メーリングリスト このグループにメールで投稿: ene-shift @ googlegroups.com このグループから退会する: ene-shift+unsubscribe @ googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてください。 http://groups.google.com/group/ene-shift?hl=ja?hl=ja タグ付けルール: 提言>政策提言チーム関連の話題 被害>被害最小化チーム関連の話題 アクション>メディア・アクションチーム関連の話題 情報>このMLでアーカイブしておくべき情報 運営>MLの管理やeシフトの運営に関する話題 その他>上記に分類されない投稿 --- このメールは Google グループのグループ「eシフト(メンバーML)」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには ene-shift+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/ene-shift/696D6161702782B1A7AE0DF%40nifty.ne.jp にアクセスしてください。 From otasa @ nifty.com Sun Apr 19 21:13:51 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 19 Apr 2020 21:13:51 +0900 Subject: [CML 058410] =?utf-8?b?5LuK44GT44Gd6Z2e5o6l6Kem5Z6L44Gu5YCL5Lq644Oh44OH44Kj?= =?utf-8?b?44Ki44Ki44Kv44K344On44Oz44KS77yB?= Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 4月19日、松戸駅西口で訴えてきました。今こそ非接触型の個人メディアアクションに取り組みましょう。街宣車も非接触型です(つながろう!ちば6区市民連合では街宣車の運転手を募集中!)。山梨の北杜市にはこんな強者↓がいますよ。 1780日目のスパイダーマン毎日独りスタンディング+ココちゃん+全国の皆さん https://www.facebook.com/tomoharu.konno.50/posts/2913601358727941 以下、本日の訴えのツイッター動画。 コロナ対策失敗の「責任を取ればいいというものではない」の安倍首相、病院を削減してきた橋下徹氏の無責任。 #安倍の馬鹿殿 #コロナ対策 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1251835221994954752 橋下徹さん、国会議員の歳費削減より政党交付金の廃止を主張したら? #国会議員の歳費削減より政党交付金の廃止を #コロナ対策 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1251837649561595905 放課後児童クラブに子どもをすし詰めの松戸市、今は放課後児童クラブの利用自粛を求める。 #子どもを翻弄しないで #コロナ対策 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1251839418375290881 頭の上にミサイルが落ちてくることはない。それより、 #ミサイルよりマスクを #コロナ対策 https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1251840785412046849 太田光征 From chieko.oyama @ gmail.com Sun Apr 19 21:49:42 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 21:49:42 +0900 Subject: [CML 058411] =?utf-8?b?5LiJ5a+G44KS6YG/44GR44Gm6Ieq6Lui6LuK44CM5p2x5Lqs44G4?= =?utf-8?b?44CN6KGM44GP77yT5pmC6ZaT77yO77yO77yO5biw44KK77yS5pmC6ZaT?= Message-ID: *死にたくないけど、文句を言いたい。* *りっこーしのれー。* *浦和から東京駅前まで、自転車きーこきーこ。* 10年前の震災で帰宅困難者となった道筋を、逆に辿る。微妙に覚えてる。 なんて長閑な場合じゃないぞ。 *電車に沿って進もうとすると行き止まりに、あたふた。明治通りとか昭和通りとか嫌がらせか?* 道が分からないゆえか浅草。観光してる暇ないよ。その次は、気象庁前? 著しく無駄な走行3時間。へとへと。 帰りは、要領を覚えたかと思いきや...やはり2時間。くらくら。 「アナキズム」一丸なりしバラバラだ!栗原康 岩波新書 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Apr 19 22:31:25 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 22:31:25 +0900 Subject: [CML 058412] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCMSdDaEl0QmI/N0BfISEyfkA1SyEkLEAuTikbKEI=?= In-Reply-To: <000201d61526$006f6810$014e3830$@sea.plala.or.jp> References: <000201d61526$006f6810$014e3830$@sea.plala.or.jp> Message-ID: <411590AA3E024B92AFCD5FA038BBC3DD@KojiPC> 小林さん 東京の杉原です。貴重な情報をありがとうございます。この件、まったく フォローできておらず、後の祭りでした。ふがいないです。 この後、問題点を簡単にまとめたものを発信しようと思います。 -----Original Message----- From: 小林 久公 Sent: Saturday, April 18, 2020 11:06 AM To: 市民の風・北海道ML新 ; cml @ list.jca.apc.org Subject: [CML 058394] 宇宙部隊新設 改正法が成立 小林です 防衛省設置法の一部を改正する法律案が昨日衆議院本会議で可決しました。 本日の北海道新聞5面「宇宙部隊新設 改正法が成立」との見出しで報道されています。 宇宙作戦隊を航空自衛隊の府中貴地内に新設、隊員20名。無人偵察機3機を三沢基地に配備するものです。 残念ながら立憲野党で賛否が分かれました。 賛成は、自由民主党・無所属の会; 立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム; 公明党; 日本維新の会・無所属 の会; 希望の党 反対は、共産党 私は、まだまだ市民と国会議員との距離が遠いと感じました。 このような法案が、国会で審議されていることについて、立憲野党の国会議員から市民への情報が欲しいと思い ます。 そのような市民と議員との関係をつくっていきましょう。 衆議院議案審議経過情報 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCED42.htm 参議院議案情報 https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/201/meisai/m201080201004.htm 無人機部隊編成へ法改正、防衛省 北朝鮮の警戒監視を強化 共同通信 2020/1/23 https://www.47news.jp/news/4445984.html 防衛省は23日、航空自衛隊の三沢基地(青森県三沢市)への無人偵察機グローバルホーク配備に向け、約70人体 制の部隊を新たに編成する防衛省設置法改正案を自民党国防部会などに提示した。北朝鮮に対する警戒監視強化 が主な狙い。改正案は了承された。今国会中の成立を目指す。 グローバルホークは地上からの遠隔操作で飛行し、民間機よりも高い高度から画像や電子情報を収集する能力が ある。2021年度に3機を三沢基地に順次配備する方針だ。 改正案には(1)宇宙ごみを監視する宇宙作戦隊を空自府中基地に新設(2)陸海空共同のサイバー部隊を約70人 増員する―との内容も盛り込まれた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Apr 19 23:01:07 2020 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Sun, 19 Apr 2020 23:01:07 +0900 Subject: [CML 058413] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYxJ0NoOm5Ab0JiIVc/N0BfJEokSSRyQDkkajl+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJHMkQCFWMn4wLUtJMVI+SkBfQ1ZLISFXQC5OKSRLGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOTM1RCQ3JF4kORsoQg==?= Message-ID: <1C5EBF3E7D2B4424B020E1B1C2CA367B@KojiPC> 「宇宙作戦隊」新設などを盛り込んだ「改悪防衛省設置法」成立に抗議します https://kosugihara.exblog.jp/240252960/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 「宇宙作戦隊」や無人機部隊の新設、サイバー部隊の増員を盛り込んだ改 悪防衛省設置法が、4月17日の参議院本会議であっという間に成立しました。 衆参の本会議がともに起立採決だったため、詳細な賛否は不明ですが、委 員会での賛否などによれば、共産党や参議院会派「沖縄の風」(伊波洋一、 高良鉄美)は反対。与党に加え立憲・国民・社保、維新などの野党は賛成。 <衆議院審議時の賛否> 賛成会派:自由民主党・無所属の会、立憲民主・国民・社保・無所属フォ ーラム、公明党、日本維新の会・無所属の会、希望の党 反対会派:日本共産党 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCED42.htm 「宇宙作戦隊」は、2020年度中に20人体制で空自府中基地に発足。宇宙状 況監視システムを運用し、米宇宙軍とリアルタイムで情報共有する体制を 構築しようとしています。日本版GPS(準天頂衛星)による米GPSの補完な ども含めて、宇宙における日米の軍事的一体化がさらに進展します。すで に3年ほど前から、JAXA(宇宙航空研究開発機構)には自衛官が派遣され ており、2018年からは米空軍宇宙コマンド主催の多国間机上演習「シュリ ーバー演習」に自衛隊も参加しています。また、2023年度打ち上げ予定の 準天頂衛星には、米国の宇宙監視用センサーの搭載が検討されています。 無人機部隊は2021年3月までに青森県三沢基地に70人体制で発足し、無人 偵察機グローバルホーク3機が配備されます。同機は、取得時に価格が23 %も上昇し1機約210億円となり、一時は購入中止に傾いたものの、外務省 や国家安全保障局(NSS)の圧力で購入に至ったいわくつきの高額兵器です。 さらに、3機分の20年間の維持費は2449億円に達します。 陸海空の共同部隊であるサイバー防衛隊は、70人増員され290人体制にな ります。 宇宙の軍事利用を解禁した2008年成立の「宇宙基本法」は自民・公明・民 主の議員立法でしたが、立憲・国民はやはり今回も賛成に回りました。危 険な新防衛大綱の柱の一つである「宇宙・サイバー・電磁波軍拡」に正面 から反対できないのは、旧民主党系の大きな弱点です。心ある議員には、 しっかり学習し、党内で議論を仕掛けてほしいと思います。 ただ、武器取引反対ネットワーク(NAJAT)を含めて、市民の側はこの悪 法が審議されていたことすらフォローできておらず、ふがいなく、情けな い限りでした。 また、メディアの扱いも弱かったです。4月18日には東京新聞にもしんぶ ん赤旗にも記事はなく、19日に赤旗が報じました。宇宙・サイバー・電磁 波・無人機軍拡にどのように反対していくのかは今後の重要な課題だと思 います。 宇宙部隊新設の改正法成立 防衛省、無人偵察機も(4月17日、産経) https://www.sankei.com/politics/news/200417/plt2004170008-n1.html 「宇宙作戦隊」年度内に発足 改正防衛省設置法が成立(4月17日、時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700251&g=pol (変わる安全保障)機密演習、宇宙が戦場 米衛星への攻撃想定 ――日本初参加(2018年11月25日、朝日) https://www.asahi.com/articles/DA3S13784123.html <グローバル・ホーク購入の問題点について> アメリカの「ぼったくり兵器」の押し売りに、ノーと言えない防衛省 (2017年5月20日、半田滋、現代ビジネスオンライン) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51802 <在庫ありますのでご注文ください!> 【紹介】パンフ『宇宙に拡がる南西諸島の軍備強化』(前田佐和子さん講演録) https://kosugihara.exblog.jp/240159684/ ※しばらく前の本ですが、『宇宙開発戦争』(2009年、作品社)の「日本 語版解説」を私が書いています。宇宙基本法の成立を含めて、日本がどの ようにして宇宙の軍事利用を解禁したのかを綴っていますのでご参照くだ さい。 http://www.sakuhinsha.com/politics/22162.html From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Apr 20 07:40:25 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 20 Apr 2020 07:40:25 +0900 Subject: [CML 058414] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzgjOUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月20日(月)。 本日、4月20日(月)九電本店前ひろばテント開設 9周年。    テント建ては中止。天候・コロナ感染拡大のため。 ※明日から、9周年メッセージを頂いた方からメール冒頭に掲載いたします。            原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3289日目☆ 呼びかけ人賛同者4月19日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん コロナ対策で あちらこちらで過剰な対応が見られます。 スーパーでマイバッグは使ってはいけないとか、マスクは 白に限るとか、過剰な意識が働いているようです。  日本の今の盲点は 検査数が少ないことです。 どこまでが良くて、どこからが要注意なのか、判別ができてないことです。 感染の実態がつかめてないのです。 PCR検査を大規模に進めて、感染者を見つけ、軽症者と重症者に分け それぞれを隔離してコロナの蔓延を封じ込めをすべきです。  そのためにも 自粛と補償が必要です。 あんくるトム工房 過剰反応  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-100.html                       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆文明が安棲の森を追い出せし新型ウイルスが人類を襲ふ    (橋本左門(2020・4・20ー2701) ※「新型コロナ 国家超えた連帯の好機 地球規模の社会 封じ込め 通用せず 心も荒廃するお恐れ」(大澤真幸 元京都大学大学院教授・ 朝日新聞、4・8)。《――これまでさまざまな分野で「国家を超える 連帯が訴えられましたがほとんど実現していません。「絵に描いた餅」 ではない?・・第一に、気候変動が・・一人ひとりを直接脅かしてい ます。・・第二に、新型コロナウイルスには多くの著名人や政治家も感 染しています。『民主的で平等な危機』であり、社会の指導層・支配者 もわがこととせざるを得ない。・・第三に、今回のパンデミックが終息 したとしても、新たな未知の感染症が発生し広がるリスクは常にある。 日常生活の背後に『人類レベルの危機』がいつ忍び寄るかわからない ことを感じてしまった」、「逃げられない危機」としてわかった!! ☆『ひとはなぜ戦争をするのか』フロイトとアインシュタインが  1932年に      (左門 2020・4・7−2698) ※《国際連盟の国際知的協力機関がアインシュタインに、対談相手とテ ーマを選んで議論をしてほしいと依頼した。・・第1次戦は戦争認識を変 える転換点だった。空爆、毒ガスと地雷の壮絶さを経験した人類は国際 連盟を発足させ、戦争そのものを違法と考える市民の運動の支えで、28 年に不戦条約が成立した。・・厭戦から非戦へ〈戦争は犯罪である〉へと 民衆と政治家の戦争認識を決定的に転換させた。日本国憲法はこの流れの 最先端にある(朝日新聞、4月5日、堀尾輝久、東京大学名誉教授) ★ ギャー さんから: 「これがこれからの時代を」 朝まどろんでいると/かん高い声が/すーっと入ってくる 子どもの声か猫の声か/わからない なにものにもとらわれない/いのちの発露 これがこれからの時代を/切り開いていくんだ ★松本英治 さんから: 4/15,4/18日、佐賀県の玄海原発。4/18日、新潟県の柏崎刈羽原発。今日は... 「新たに3人が感染 原発社員も」 NHK 新潟県 20202年04月18日(土)17時58分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200418/1030011954.html 時間がありません。 全国の原発、遅かれ早かれ同じ状況になる可能性大です。 コロナウイルスで、原発がコントロール出来なくなる前に、即時停止せよ! 使用済み燃料棒は、乾式キャスクに保管せよ! ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y7uhp752 ・人通りは少ないが、重要な相談もやってくる 4月13日(月)        ・強い風に逆らっての座り込み 4月14日(火) ・アベのマスクなんてしておれない 4月15日(水) ・5Gによって発生する電磁波の記事を読んだ 4月16日(木) ・僕らは複雑な思いで、この座り込みを続けている 4月17日(金) ・検査数の少なさは歴然としている 4月18日(土) ・その他のお知らせと取り組み ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3911】2020年4月18日(土)地震と原発事故情報−4つの情報 昨日記載もれ:紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: 2020年4月20日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/ 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト上方に新着情報も掲載。 ★九電監視隊からの報告です。【資料】に更新データを掲載しています。 九電が4月1日より送配電部門を分社化し、再エネの出力抑制のページも、 新たに設立された「(株)九州電力送配電」の方に移りました。 2020年4月に入っては、17日(金)までのものしか発表されていませんが、すでに13回実施。 実施していないのは、4/1(水)・4/12(日)・4/13(月)・4/17(金)の4日間のみ。 しかも、4/4(土)は26%、4/5(日)は21%、4/14(火)は20%と、再エネ抑制率が高いです。 九州外への域外送電、蓄電・揚水もそれなりに実施していますが、 例年4月は再エネの発電量が多い月のため、昨年2019年4月も30日中20日間実施していました。 4/15(水)・4/18(土)に、玄海原発の特重施設の建設に従事している方2人のコロナ感染が 報道され、工事は中断しています。 新潟・柏崎でも、4/18(土)東電社員の感染が報道されていました。 原発の運転室は、密封された空間で「3密」状態です。 運転に関わっている方々に感染が広まり運転員が不足するとか・・。 コロナ感染拡大中に原発事故が起こり、多くの人々が避難しなければならなくなったとき、 「3密」状態を避けての避難など到底無理です。 現在は、コロナ感染はそこまで危機的な状況にはなっていません。 でも、いつ何時、コロナ感染と事故が重なり合うか・・。 危機は最悪事を想定して対処するというのが危機管理の原則です。 九電さん、お願いだから、こんな時期だからこそ、私たちが原発事故の危険性を 感じなくて良いようにしてくれませんか? 太陽光も風力も、供給を賄うのに十分な量があるはずです。 ★サイト作法の【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。 2020年4月15日号が送られてきました。月2回発行で、10年目に突入されたそうです。 その記念すべき号の第1面下段には、中嶌哲演さんについて取りあげています。 中嶌さんの言葉「私たちの抵抗を押しつぶそうとする動きの末端に、森山助役は存在しておりました」と。 第2面下段では、女川原発2号機の水蒸気爆発・水素爆発の危険性の検討が 不十分であることを、取りあげています。 お読みください。 ★サイト左方の【原発関連の動き】の4月分年表を更新しました。 (4/15)チュルノブイリ原発周辺で山林火災が約10日間にわたって継続。 (4/16)東電、新型コロナの緊急事態宣言が全国に拡大したのを受けて、 福島第一原発の廃炉作業の体制を縮小。 (4/17)関電、高浜原発3号機の4月再稼働を断念。再稼働は、12月以降。 ★サイト左方の【ストップ!玄海原発再稼働】の4月分年表を更新しました。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 “棚ざらし”状態にされています。 2019年5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をクリックしてください。 新型コロナ感染対策のため、集会・講演会の実施が困難になっています。 裁判の延期なども多いため、掲載数が少なくなっています。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *新型コロナ対応、最低の指導者は誰? 猪瀬聖 | ジャーナリスト4/20(月) 1:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200420-00174217/ *反原発からなぜ、原発増設に踏み切ったのか?かつての双葉町トップの苦悩と葛藤 4/19(日) 12:00配信FNN.jpプライムオンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/34038b3be0b70b50ecc641695d17c077230e66a5 *通販サイトやスーパー、「販路を失った」食材の販売支援 全国から注文、農家「涙出そう」4/19(日) 9:00配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/a56c07e3ef2ee31a9410ee60d75c1b8be962ebd4 *福井・高浜町長選 現職・野瀬氏4選 元県副議長破る 関電問題「いびつさリセット」 4/19(日) 22:53配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd26e46186b31de692d1efd52e3a5a6abb37ea2f *前玄海町長・岸本英雄さん死去 66歳 プルサーマル初の容認 4/19(日) 21:55配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8f48147bb0256b716e8aa31990882e7c59d32f *チェルノブイリ周辺で森林火災、キエフの大気汚染が世界最悪に 4/19(日) 19:28配信ロイター https://news.yahoo.co.jp/articles/97369fb42e2d01f7c9123bee9538dc2bfb617386 *新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査 4/19(日) 17:23配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/527d28a85dd603cf807a1592d6fca93f83849a11 *“鉛のカーテン”も 原発事故の避難施設が完成 要配慮者を受け入れ 静岡・牧之原市4/19(日) 16:00配信テレビ静岡NEWS https://news.yahoo.co.jp/articles/847743c93f10c99a7484f49c631f9f33110988d6 *揺らぐ1強、力学変化 コロナで混迷、安倍政権 4/19(日) 7:20配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/675e5232be9cb9b4ad3451219dc802e8983a4179 *3.11直後、福島の被災地に送ったはずのマスク50万枚が消えた… 寄贈者が怒りの告白4/19(日) 9:26配信日刊ゲンダイDIGITAL https://news.yahoo.co.jp/articles/05ad326161108b9ecdf49239270c4e13f1774f88 *コロナ危機の社説で「戦利品」という言葉を使った東京新聞 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月19日 http://kenpo9.com/archives/6647 ★ 田中一郎 さんから: 4/19)のいろいろ情報です:新型コロナ騒動の陰で進められるアベ政 権の反国民的出鱈目政策=監視と異議申し立てを続けましょう、そして「オルタナ ティブな日本」を高く掲げて「一気に世直し」です(その1)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-424fee.html ★ 日韓ネット@渡辺 さんから: 4月15日投開票された韓国総選挙の詳細分析を日韓ネットのブログにアップしましたの でぜひお立ち寄りください。  http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-65a369.html ★ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんから: 「宇宙作戦隊」新設などを盛り込んだ「改悪防衛省設置法」成立に抗議します https://kosugihara.exblog.jp/240252960/ ★ 大倉純子 さんから: 新自由主義的グローバリゼーションの問題に取り組むATTAC JAPANの、 4月17日の日銀前行動がインターネットラジオにアップされました。 https://archive.org/details/20200419_20200419_1421 Attac-Japan radio Homepage https://archive.org/details/@attac-japan-metropolis プログラム(発言者の後ろにある時間表示は、おおよその開始時間です) 1 京極紀子さん(司会) 01:15- 2 キャプテン翼 03:20- 3 京極 11:20- 4 大利利昭さん(都庁職病院支部、電話参加) -14:35 5 京極 -19:20 6 桑原よもぎさん(日本学生支援機構抗議デモ参加者) -21:20 ---音楽 田島はるこ「うちで暴れな」 京極の曲紹介 29:30 7 渡辺さん(ニュージーランドから電話参加) -32:50 8 京極 -42:40 9 キャプテン翼 42:40 ---音楽 Desgravell: L'imigrant -53:30-57: 10 加藤匡通さん(茨城不安定労働者組合) -57:20 11 京極 12 紅林進さん(フリーライター) -1:06:00 13 京極 14 小倉利丸さん(批評家) --1:10:10 15 京極 ---ending music -1:20:20 Manu Chao : CLANDESTINO (CORONARICTUS SMILY KILLER SESSIONS… num 20) ★ 大山千恵子 さんから: 三密を避けて自転車「東京へ」行く3時間...帰り2時間 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●本日、4月20日(月)九電本店前ひろばテント開設 9周年。●    テント建ては中止。天候・コロナ感染拡大のため。 ※明日から、9周年メッセージを頂いた方からメール冒頭に掲載いたします。   原子力緊急事態宣言発令中、今なお内部被ばく・避難者は棄民のまま    ★原発とめよう!九電本店前ひろば★  ・原発とめよう!の可視化として・テント・幟旗・横断幕・新聞記事パネル掲示。  ・原発とめよう!の意識化継続としての毎日メール情報発信。  九電前ひろば 音楽と詩 2015/05/16 に公開    https://youtu.be/z0JXiqUxFDw  九電前ひろばから原発を止めよう! 福島の海よ・埋められたフレコンバッグ・カカシ  ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Apr 20 07:51:08 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 20 Apr 2020 07:51:08 +0900 Subject: [CML 058415] =?utf-8?b?44GT44Gu44Go44GT44KN5LuV5LqL552A44GL44KP44KL5pmC55+t?= =?utf-8?b?44GL44Gq44CA44GK44GX44KD44KM44Gr44Gq44KK44GX44Kz44Ot44OK?= =?utf-8?b?56aN44Gu5pel44CF?= Message-ID: *7時間労働の日々は、服装の基本は白黒茶色。*色味があると、組み合わせを考えなきゃならないから。 汗っかきだけど制汗剤は使いたくないので、着替えも要るのだ。かくて地味め服の組み合わせ。 一番の理由は、朝の忙しいときに最高気温を基準に速攻で服を決めなきゃならなかった40年間の習い性。 しかし*3時間労働になってから、妙に時間がある日々。生まれて初めてだ。* 職場に依頼者も来ないし、法律相談も電話やWEB。弁護士も小僧みたいな格好してきたりする。 そうすると事務員の服装も、軽装化。派手化の一途。 *めざせRBG*、なんちゃって。 *「RBG」そう最強の85才 最高裁の判事ムービー* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Mon Apr 20 09:07:00 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Mon, 20 Apr 2020 09:07:00 +0900 Subject: [CML 058416] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVYlIiVZJE4lXiU5JS8hVyRHJE8kSiQkISIyZiE5GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE5ARzZiJEAbKEI=?= Message-ID: <002101d616a7$9e17fcd0$da47f670$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 「アベのマスク」ではない、 我々の税金だ                        石垣敏夫 「アベのマスク」466億円。これを医療支援に廻せば、 と誰でも考えるであろう。 医療崩壊が叫ばれている現在、この費用をベッド、 人口吸入器、防護服等々医療費に使えたらどんなに良かったか。  そんなことを安倍以外の自民党議員、 公明党議員は考えることができなかったのか。 「いくら反対しても多数決で勝てないから」 という野党議員も阻止できなかったのか。 日頃きれいごとを述べているマスコミも予算が国会を通るまで、 問題であると報道できなかったのか。  我々国民・市民は「問題である」と認識しても、 ささやかで、しかもよく没にされる投稿とか、 メールとかでしか、声を上げることができない。 よく安倍を「バカとかアホー」とか言っている人がいるが、 安倍首相に食事を与え、生活を保障しているのは 税金を払っている我々国民・市民である。 安倍が「バカでアホー」なら、なぜ取り換えないのか。 「安倍をドラ息子」と認識しているなら、 早く勘当しなければならない。「アベのマスクはまずい」 と後から気づいた公明党が「10万円を支給するから勘弁してくれ」 と有権者に頼んでも許すわけにはいかない。 このドラ息子がいるために、どれくらい、 国民・市民は迷惑・損害をこうむってきたか、 命を落とした人もいる。  再び述べる、「『アベのマスク』ではない。 このマスクは我々の血税である」。       2020.4.20(安保法制違憲訴訟埼玉原告) From muchitomi @ hotmail.com Mon Apr 20 12:02:18 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 20 Apr 2020 03:02:18 +0000 Subject: [CML 058417] =?iso-2022-jp?b?Rnc6IFsbJEI6ODV+O1RMMSUiJS8lNyVnJXMycTB3TVEbKEI1?= =?iso-2022-jp?b?Ml0gGyRCMEJHXBsoQjkbJEI+cjJ+N3sjTiNPISpBNDlxO1RMMSUiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJS8lNyVnJXMhJjV+RVQkTiVNJUMlSEdbPy4hVhsoQjE5?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRnw5VEYwIVckTk1NO1IkRyQ5ISMbKEI=?= In-Reply-To: <183354621.1099307.1587285401610.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> References: <183354621.1099307.1587285401610.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp>, <183354621.1099307.1587285401610.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> Message-ID: 転送します。  内富@戦争をさせない左京1000人委員会・安倍9条改憲NO!左京市民アクション ________________________________ 差出人: sakyo-a @ googlegroups.com が togawave @ yahoo.co.jp の代理で送信 送信日時: 2020年4月19日 17:36 宛先: 左京市民アクション 会員用 件名: [左京市民アクション会員用52] 安倍9条改憲NO!全国市民アクション・京都のネット配信「19日行動」の様子です。 2020年4月19日 京都市役所前 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 集会およびデモを中止ましたが、 安倍政権がこの事態を「実験台」として改憲を狙っている中で、 なんらかのアクションがいるということで「ネット配信」という形をとりました。 京都市役所前でのアクション のアドレスです。拡散お願いします。 https://www.facebook.com/848240208598059/videos/3144814158903538/ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  とがし豊 http://togashi-yutaka.jp/       e-mail:togawave @ yahoo.co.jp 〒606-8382左京区夷川通川端東入大文字町166-1 tel兼FAX 075-771-7847 携帯090-2048-9186 -- このメールは Google グループのグループ「左京市民アクション」に登録しているユーザーに送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには sakyo-a+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/sakyo-a/183354621.1099307.1587285401610.JavaMail.yahoo%40mail.yahoo.co.jp にアクセスしてください。 From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Apr 20 12:03:53 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Mon, 20 Apr 2020 12:03:53 +0900 Subject: [CML 058418] =?iso-2022-jp?b?GyRCOiMkYjtEJEMkRiQkJGs1bE5XO343Mzt2SHE8WkZ+GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNmIbKEI=?= Message-ID: <000601d616c0$5346f760$f9d4e620$@sea.plala.or.jp> 小林です 暇に任せて日本国の財政問題を調べています。 そうしたら、本年度の財務省のホームページ 令和2年度 財政法第46条に基づく国 民への財政報告 https://www.mof.go.jp/budget/ の中の「平成30年度末における国債、借入金及び国有財産現在高」に 何と「旧臨時軍事費借入金」というものが現在もあることを知りビックリしました。 平成30年度末における国債、借入金及び国有財産現在高 https://www.mof.go.jp/budget/report/46_report/fy2020/r02e.pdf このことについて、2013年に河野太郎が詳しく説明していることも分かりました。 河野太郎ブログ https://www.taro.org/2013/04/post_1336.php しかし、この旧臨時軍事費特別会計の歳入歳出は1975年以降は発生していない。 さらにこの分の債権として1270万円の債権があり、414億2196万円の債務が残っている。 債権は、満州国軍事部軍政司長を相手に1012万円。これは「昭和19年に旧陸軍航空本部による航空兵器関 連機材・武器等の払い下げに係る物件売払代債権」。 さらに南満州鉄道株式会社相手に212万円。「昭和19−20年に旧陸軍燃料本部による軍需品の払い下げ (49件)に係わる物件売払代債権」。 この二つの債権は、旧内務省であった厚労省が一般会計で継承している。 国庫の債務としては、まず、外資金庫を相手に380億2196万円。これは同金庫が設立される以前に朝鮮銀 行、横浜正金銀行、南方開発金庫が政府にそれぞれ年3分5厘、年3分5厘、年9分で貸し付けた債権を外資金 庫がまとめたもの。 さらにこれとは別に、横浜正金銀行が日歩9厘で政府に貸し付けた債権34億円。 それぞれの債務の金利は特別会計が閉鎖されたときまでで、それ以降は金利はつかないことになっている。 南満州鉄道株式会社も満州国ももはや存在しないし、外資金庫も横浜正金銀行も存在しなくなった。さらに、1 975年から40年近く歳入歳出が発生していないのだから、そろそろこの旧特別会計も閉じるべきではない か。 万が一、歳出歳入が発生するようなことがあれば、一般会計で対応すればよいのではないか。 財務省にもう少し詳細の調査をお願いしたが、政府にもあまり資料が残っていないようだ。今年の決算行政監視 委員会で、この旧特別会計の廃止、一般会計での承継を議決できるように詰めてみたい。 あの戦争の決算もそろそろ終わらせよう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From q-ko @ sea.plala.or.jp Mon Apr 20 14:34:38 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Mon, 20 Apr 2020 14:34:38 +0900 Subject: [CML 058419] =?iso-2022-jp?b?GyRCNEc4bjtVJDUkcyROJTMlbSVKNDZAdyRITys6UkcnGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRGobKEI=?= Message-ID: <001f01d616d5$628496f0$278dc4d0$@sea.plala.or.jp> 小林です 病院に勤めている看護師さんが、コロナに感染しても感染経路が不明の場合は労災認定が受けられないとの情報 があり、 厚生労働省労基局労災補償課に確認しましたのでお知らせします。 病院勤務者がコロナに感染した場合は、その感染が業務上の感染である場合は、労災認定をするそうです。 業務上の感染であるかどうかの認定は、労災認定申請をしたうえで、労基署が判断するそうです。 その認定に不満があれば、二度の不服審査請求が可能であり、最終的には訴訟が可能です。とのことでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From otasa @ nifty.com Mon Apr 20 21:16:29 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Mon, 20 Apr 2020 21:16:29 +0900 Subject: [CML 058420] =?utf-8?b?5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Km44Kk44Or44K544Gu6Lqr6L+R44Gq?= =?utf-8?b?5oSf5p+T5rqQ?= Message-ID: <1af18a47-7860-844b-91b8-63fe990a7137@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] #各人が保菌者という前提で行動しましょう #自宅も三密 買い物くらいしか外出しない主婦の方の感染例があります。大風呂敷の外出自粛だけでは感染拡大を防止できません。帰宅後だけでなく外出前にも手洗いが必要。家庭内で距離を取ることも大事。 私が身近な感染源として気を付けているのは、ゴミ集積所のドア取っ手とかボックス取っ手、スーパーなどの駐輪場やエレベーターなどのボタン(指の腹ではなく関節で押す)、最近では報道から人混み・病院などを歩いた後の靴底です。 コロナ患者が少ない日本「玄関で靴を脱ぐ」が功を奏した可能性(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00010008-flash-peo 休業・外出自粛の呼び掛け、学校休校くらいしか行なわない行政ですが、医師は当然にも家庭内での子どもから高齢者への感染を心配、自宅内でのマスク着用を奨励しています。 (4ページ目)新型コロナ「親が陽性。そのとき我が子をどうする?」医師21人が本音回答 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/36550?page=4 太田光征 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Apr 21 07:26:27 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 21 Apr 2020 07:26:27 +0900 Subject: [CML 058421] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzkjMExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月21日(火)。 ※★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。 <メッセージ> 九電本社前テント9周年、ありがとうございました。 小出 裕章(元京都大学原子炉実験所助教) https://tinyurl.com/y923e8dc      ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3290日目☆ 呼びかけ人賛同者4月20日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 天神は 車も人も普段の半分以下でした。 いつまでこれが続くのかと心配になります。 商店や 食堂は お客さんがいかなければ、生業がやっていけません。 早急に 支援の手立てを国や市町村レベルでやるべきです。 ドイツでは 文化支援で60万円の支給をすることが決まったそうです。 日本も、韓国のように軍事費を削って医療や福祉に回すべきです。 あんくるトム工房 文化に手厚い国・ドイツ      https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-101.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆コロナ以外はモラトリアムであるべきを「検察庁法改正」を狙ふ    (橋本左門(2020・4・21ー2702) ※《法案は、▽検察官の定年を63歳から65歳へと延ばす(検事総長 は65歳のまま)▽63歳になると次長検事、高検検事長、治検検事正 ら幹部ポストは退く「役職定年制を設ける▽ただし政府が著しい支障が 生じる」と認めれば、特例でその職を続けられる――というものだ。政 府が検察中枢の人事を意のままにすることに道を開く改正、とみるべき だ》(朝日新聞、本日、社説)。ウイルス禍の最中にやってることか?! ☆ウイルスに最も危ない火遊びは富裕層なる財務相類では?      (左門 2020・4・6?2699) ※依然として感染経路が判然としないまま「医療崩壊」へと雪崩落ちし そうだ。霧の彼方に隠れているのは、金持ち・権力持ち・暴力持ち・ 情報持ちがとかく「お目こぼし」に与っているが、感染不明の多さに驚 く。この富裕層が医療崩壊の巣窟になりかねない。韓国の情報把握の徹 底ぶりを率直に学ぶべきである。ドラマ「相棒」の優れた捜査解明能力 にもかかわらず、迷宮入りがあるのは「このドラマはフィクションでは ありません」なのだ。その営為は人類滅亡幇助罪だという事を! ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【放射能次はコロナという連鎖】 ★ ギャー さんから: 「自由の足音響かせて」 自由の足音響かせて(EAE)/どこまでもいっしょに(AE) 歩いていこう(AB7)/どんな苦しみが待ち受けていても ぼくらは負けない力を持っている/一人ひとりのすてきな力が おたがいの勇気を大きくするよ/道はどんなに険しくても 足元には小さな花が/風に揺れている/ どんな時にもきみを思い出す(AEB7E) きみの笑顔が疲れを吹き飛ばす/ (はじめから) ★ 渡辺眞知子(東京)さんから: 青柳行信さま コロナ禍の息苦しさの中で迎えた「九電本店前ひろばテント開設 9周年」は、 まさに私たちの希望を象徴する出来事だと思います。 希望は、その折々の状況から自然に生まれるものではなく、 ただただ 一人一人の決断にかかっている、そのように私には思えます。 遠くからですが、これからも応援させて下さい。 ★ 奥道直子(在ドイツ) さんから: 先週水曜にメルケル政権は、オーストリアとデンマークに次いで今日4月20日(月)から「新型コロナ・ウィールス感染拡大抑止措置」を緩和することを決めました。3月23日から今日までの過去4週間の「経済シャットダウン」・「接触制限」・「外出制限」が功を奏し、感染拡大のスピードが緩やかになり、医療体制崩壊の危険性が現時点で消えたからです。国民全体が連帯して、「接触制限令・外出制限令」(規則ですから違反すると罰金を取られます)を忠実にまもった成果です。連邦保健大臣は、「薄い氷の上を歩くような感じで」用心深く一歩を踏み出す、と表現していましたから、恐る恐るの緩和の様子見です。800?以下の店舗の営業再開・一部の学年の開校などが主です。緩和されたと言っても「接触制限令」(少なくとも1,5mの距離をおいて他の人と接する)は保持されたままですから、買い物客が店の中でも最低この距離を保てるよう店主は配慮しなければなりません。ホテル・カフェ・レストランなどは引き続き営業禁止。教会・ユダヤ教会堂・モスクなどでの集会も引き続き禁止。大規模イベントは少なくとも8月末まで禁止。緩和がうまく行けば、5月4日からは理髪店の営業開始・全学年の開校など次の段階に進みます。 日本のNHKにあたるドイツラジオ局ARDの世論調査によると、回答者の72%がメルケル政権のコロナ対策に満足しており、62%がこの政権の仕事ぶりに満足しているとの回答。私も満足しています、というのも、当初から専門家たちの意見を尊重したメルケル首相の簡明かつ一本背骨が通ったコロナ対策についての姿勢に、心打たれるものがあったからです。勿論、このコロナ対策が良かったかどうかは、後になって検証されるのですが。 では青柳様も「ご無事でいらしてください! 家にいてください!」(コロナ危機以来のドイツでの挨拶ことばです。TVやラジオでも番組の終わりに耳にします。) ★ 佐賀の杉野 さんから: さよなら原発!佐賀連絡会は、佐賀県知事に『コロナ禍が収まるまでの原発停止を九電に要請して下さい』(4月19日付)、九州電力池辺社長あてに『コロナウイルス感染が収まるまで原発を停止して下さい』 (4月20日付)と文書を提出しました。    県宛て  https://byenukes-saga.blog.ss-blog.jp/2020-04-19    九電宛て  https://byenukes-saga.blog.ss-blog.jp/2020-04-19#9e  新型コロナ感染が心配されていますが、玄海原発の運転員や保守点検等の職員に集団感染が発生しますと人員不足等で事故やトラブルにつながりやすくなり、事故発生時には適正な対応が取れない恐れがあります。また、重大事故発生で避難が必要となった場合には、避難所のコロナ感染対策は現状では不可能(例、避難所の一人当たりの面積は2?)です。これは再稼働の条件である「安全に避難(生活)ができること」を満たしません。  山口知事には、この問題を理解されて九州電力にコロナ感染が終息するまで玄海原発の一時停止を要請されるように申し入れました。  九州電力には同趣旨と原発で集団感染が発生した場合の対策を質問しています。なお、この質問について、電話で以下のように即答がありました。 Q:原発の運転、点検等に従事する人たちに感染や集団感染が起こった場合、どのような対策が考えられているのかお知らせ下さい。 A:保安規定というのがあります。当直12名、重大事故対応40名、計52名の人員が確保できない状態になれば運転を停止します。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3913】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月20日(月)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.原子力災害と感染症の拡散が同時発生する懸念    東京電力の汚染水対策を批判する  (その1)(3回の連載)    原発での新型コロナウイルス感染症対策は    原発災害と感染症蔓延の同時発生の恐怖     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.コロナ禍、安倍晋三氏が首相である国難    「世界で最も手厚い支援」発言を撤回せよ    安倍退陣で緊急人民統治体制を    「メディア改革」連載第30回 (上)(2回の連載)     浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 3.東京とソウルはなぜ感染者数で4.5倍も差が開いたのだろうか?   ソウル累計621人(4/17)→東京累計2795人(4/17)    五輪開催に固執したためPCR検査を含む初動対応に    遅れが生じた…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.原発の運営「影響ない」東電(柏崎刈羽原発に勤務する   社員1人が新型コロナウイルス感染)…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.配信より1つ   ◆焦点:コロナ患者急増、病床削減計画見直しの可能性    政策の矛盾露わに    「官民合わせて過剰となる約13万病床の削減が必要」(2019年    10月政府の経済財政諮問会議)    「コロナ対応で病床が不足する事態を起こした一因は    国の政策にある」と強く批判(医労連) (〔東京4/16ロイター]より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *“市中感染”の可能性も 若い世代の感染者増に警鐘【新潟】 4/20(月) 19:31配信NST新潟総合テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3b4c63962ca4d5eb2a363e6d5a053afb22bfc9 *【満蒙開拓の記憶】ようやく辿り着いた故郷をふたたび追われ 満州と福島で翻弄された人生 4/20(月) 18:00配信SBC信越放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/eacd8fa9d83f8b52d5756451b4552ad2e1f2d583 *原子力災害時261人が避難可能 新たな放射線防護施設完成 静岡・牧之原市 4/20(月) 17:17配信静岡朝日テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/aa72e4c7400b973d137f5d7a6fd8391906de8966 *関電、橋下徹氏の起用拒否へ 特定政党色強く慎重意見 4/20(月) 21:12配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/648030a1c08b372f8f7b78a5e92384e47101e40d *豪大手航空が経営破綻へ 日本参入計画もコロナが直撃 4/20(月) 19:34配信時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed519ed64303c84d8f87a2a7f0b9a0c8728c760b *ホリエモン、ブラジル大統領の経済活動再開の訴えに賛同「まさに正論」 4/20(月) 12:31配信スポーツ報知 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa756afab45fbae04f411f1375ca526abe4f08d5 *予約の取れない老舗仏料理店に急な幕切れ「恐怖感じた」 4/20(月) 10:00配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/6cbf8c543568b79c3e652041c60dbec0c673f9df *新型コロナ感染、地方で拡大も 7都府県の効果まだ見えず 東京新聞 2020年4月20日 23時34分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042001002517.html *コロナ危機で決定的になった米中対立と日本の窮地 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月20日 http://kenpo9.com/archives/6648 *野党第一党の座を日本維新の会に奪われた立憲民主党の衝撃 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月20日 http://kenpo9.com/archives/6649 200421 朝(追加) *永田知子2020年04月21日 午前 3:52 「東京の医療は崩壊寸前だ」と友人たちは声を揃えて言います。 2020.4.14(火)NHK「クローズアップ現代+」 https://www.youtube.com/watch?v=dzYJMUD-hmQ *[shizenmirai:133] 【重要】自粛で東京は救えるか? 児玉龍彦×金子勝 青木幸雄 (宮崎の自然と未来を守る会)2020年04月20日 午後 6:09 3本の動画です。ぜひご覧下さい。 ◎新型コロナ重大局面 東京はニューヨークになるか 20200403 WeN https://www.youtube.com/watch?v=r-3QyWfSsCQ ◎自分で考え いのちを守れ! 新型コロナと闘う その先の未来へ200408 https://www.youtube.com/watch?v=RUrC57UZjYk&feature=youtu.be ◎自粛で東京は救えるか?ウイルスは変異した!PCRと抗体検査 【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200412 https://www.youtube.com/watch?v=7EtDPtKd4L0 ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2020年4月20日 第717号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 392号/2020年4月20日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ---------------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法・財界■韓国コロナ対策と選挙結果■新型コロナウイルス 補償 ■新型コロナウイルス 緊急事態宣言■新型コロナウイルス 意見 ■新型コロナウイルス 自粛要請・影響■新型コロナウイルス アベノマスク ■新型コロナウイルス 対策・結果■新型コロナウイルス 感染・検査・医療 ■新型コロナウイルス 海外の情報■各党・野党共闘・政治家・選挙 ■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ (NHK ニュース 2020年4月20日) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012395801000.html ◆高浜原発3号再稼働は12月以降に 関西電力、細管減肉の調査長引く (福井新聞 2020年4月18日) https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1070503 ◆女川2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74% 本社世論調査 (河北新報 2020年4月16日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202004/20200416_13018.html ◆[社説]原発事故処理 見逃せぬ不透明な流用 (朝日新聞 2020年4月14日) https://www.asahi.com/articles/DA3S14440355.html ◆太陽光発電の売却検討ユーザーに実態調査、見えてきた発電所の運用状況とは? (スマートジャパン 2020年4月20日) https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2004/20/news067.html ◆国内最大級121MWの風力発電所、4月から青森県つがる市で運転開始 (スマートジャパン 2020年4月20日) https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2004/20/news090.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆女性看護師は重症 医療現場「ギリギリの状況」 那覇市立病院、2人のコロナ感染判明 (沖縄タイムス 2020年4月20日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/562022 ◆新型コロナ 沖縄県内の男性2人死亡 看護師含む5人が新たに感染 (琉球新報 2020年4月20日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1109799.html ◆[社説]在沖米軍基地 環境汚染、徹底調査を (朝日新聞 2020年4月20日) https://www.asahi.com/articles/DA3S14447785.html ◆辺野古新基地に賛否 沖縄県議選向け7政党が「紙面座談会」 (琉球新報 2020年4月19日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1109509.html ◆米軍基地 消火剤流出事故 日本側が初の環境立入調査 (NHK ニュース 2020年4月17日) https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/33986.html ◆辺野古新基地の座り込み抗議を一時中止 オール沖縄会議、コロナ感染防止 (琉球新報 2020年4月15日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1107432.html ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお知らせのみいたします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0420. ■ 今回は、「この国は「放置国家」になったのか――安倍政権、迷走の果てに」 で、日本、特に東京において感染者数が急増しているなか、安倍政権が新型コロ ナ特措法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことと、コロナ 対策として「国民一人10万円」が唐突に決まったことなどについて書きました。 ■この間、ずっと仕事をご一緒させていただいた方が新型コロナで急逝されまし た。最近までメールのやりとりをして仕事をしてきただけに、あまりの急逝に ショックが大きく、原稿が書けなくなりました。何とか今回の「直言」を書きあ げましたが、いつもの倍以上の時間がかかりました。何とか月曜日に更新できま した。23年と3カ月の間、一度も休まずに毎週書き続けるという「意に反しない 苦役」を、今回ほど感じたことがありませんでした。でも、2000回連続更新でき るまで、しっかり生きたいと思います。  http://www.asaho.com/jpn/bkno/2016/0118.html ■今回の「直言」では、内閣官房に設けられた「専門家会議」(→諮問委員会)の メンバーの偏りの問題性について触れました。「専門家」とは何か。安倍首相の 弱点は、どの分野でも、偏った意見にしか耳を傾けないことです。6年前の集団 的自衛権の解釈変更をめぐる「安保法制懇」が想起されます。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2014/0811.html  「検査なき自粛」については、尾身茂氏や押谷仁氏らのPCR検査抑制論の影響 が大きく、終息後、その責任が問題となるでしょう。今回の「直言」の終わりの 方で紹介した雑誌『選択』4月号の論稿が重要です(ただ、残念ながら市販されい ません)。 冒頭で書いた方も、症状が悪化してから4日間たってようやく検査をして、検査 当日に亡くなっていますので、「37.5度以上、発熱4日間」という「専門家会 議」意見に基づく国の方針の影響が懸念されます。まさに「放置国家」です。 ■ コロナのどさくさに紛れて、検察庁法の改正が行われようとしています。これ ぞ「法恥国家」です。この言葉は、23年前に使いました。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/1997/0331.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2001/1015.html 4月16日のTBS「news23」は、小川彩佳キャスターが、検察庁法の改正について 伝えました。小川さんがコロナ問題からこのテーマに入るときの前振りが見事で した。 「皆さんに、ちょっと前のことを思い出していただきたいのです。」と小首を かしげながら、こう続けた。「政権に近いといわれる黒川検事長の定年延長問 題、ありましたよね。政権による露骨な人事への介入だという強い批判がありま したけれども、これが、国中が新型コロナウイルス対策におわれる今日、審議入 りしました」。  3分ちょっとの尺でしたが、手際よくまとめられ、問題の所在を明確にしてい ました。 この検察庁法改正は、「法恥国家」のあらわれです。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2020/0302.html ■それでは、感染症予防に最大限の注意を払って、今週もどうぞご無事にお過ご しください。                 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ★ 乾喜美子 さんから: 4.27首相官邸「在宅抗議行動」 首相官邸前緊急抗議行動?安倍政治を許さない!「桜を見る会」隠蔽を糾弾しよう! ?  問合せ (乾:090-9105?9769 mailto:drykimiko @ pslabos.com      木村:080-5062-4196、mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp ) 「安倍政権に物申す会」からのお願いです」 4月27日(月)に首相官邸に抗議の意見を提出してください。 私たちは昨年12月9日に桜を見る会の問題をうやむやにしたまま国会閉会したこと に怒りを覚え、 首相官邸前で「桜を見る会糾弾」の声を初めて上げました。 その後毎月2回抗議の声を上げ続けてきましたが、 コロナのため緊急事態宣言が出されたので4月13日はやむなく中止し 首相官邸に抗議文を送付しました。 次に4月27日を予定していましたが、コロナの感染(特に抗議行動後の帰途の交通 利用)を防止するために、官邸前での直接の抗議行動を断念します。 *しかし、安倍政権は、森友・加計・桜・検事長定年延長他もろもろの間違った施策の みならず、新型コロナ対策においても命よりも経済かつパーフォーマンスのみのひどい施策で 「アベノリスク」の声が聞こえるほどです。 *今行動するのは私たち大人の責任。未来を担う人々のために動く時。 *嘘とごまかしの腐った政治をストップさせるために声を上げましょう。 家にいても出来る抗議を提案します。 4月27日(月)にそれぞれの言葉で下記に抗議のメールを届けてください。 【首相官邸】 https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose (但し、2000文字以内、半角カタカナ・丸数字・特殊文字は不可) あるいは、下記に郵送・電話・FAXをしてください。 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 中央合同庁舎第8号館9階 内閣府大臣官房総務課 請願担当 電話(代表) 03?5253?2111(請願担当) FAX    03?5510?0658 ★ 大山千恵子 さんから: このところ仕事着かわる時短かな おしゃれになりしコロナ禍の日々 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama ???集会等のお知らせ??????   ●★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。● <メッセージ> 九電本社前テント9周年、ありがとうございました。 小出 裕章(元京都大学原子炉実験所助教) https://tinyurl.com/y923e8dc      ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Apr 21 13:28:44 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 21 Apr 2020 13:28:44 +0900 Subject: [CML 058422] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4NOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjU5vMynnp4Hjga7kuLvlvLXjgI7mlrDlnovjgrPjg60=?= =?utf-8?b?44OK44Km44Kk44Or44K544Gv57Gz6LuN44GM6KO96YCg44GX5q2m5ryi44Gr?= =?utf-8?b?5oyB44Gh6L6844KT44Gg55Sf54mp5YW15Zmo44CP44Gr6Zai6YCj44GZ44KL?= =?utf-8?b?44CO5LiJ44Gk44Gu6Zai6YCj5oOF5aCx44CP44KS44KC44Go44Gr44CO5LiJ?= =?utf-8?b?44Gk44Gu55aR5ZWP44CP44Gr562U44GI44G+44GZ77yB?= Message-ID: <421a2ced-7eac-ba15-8f30-4e9b91d109e6@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2020.04.20)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2976】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】81分48秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/608084047 【今日のブログ記事No.3384】 ■(つづきNo3)私の主張『新型コロナウイルスは米軍が製造し武漢に持ち込んだ生物兵器』に関連する『三つの関連情報』をもとに『三つの疑問』に答えます! 疑問1.下記の『関連情報1』が伝えているように、なぜトランプ大統領は今になって『新型コロナウイルスの発生源は武漢ウイルス研究所であり事故で外部に遺漏し拡散した』とアメリカのメデイアを使って『世論誘導』し『中国懲罰』を言い始めたのか? それは今年の11月にどんな手段を使ってでも『大統領再選』を狙うトランプ大統領は、『新型コロナウイルス感染』を軽視して感染防止の初動に失敗した結果、現時点で4万人以上の死者と74万人以上の感染者を出し一向に感染拡大が止まらない責任をすべて『中国』に転嫁するためである。 疑問2.『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』なのか、あるいは『人工操作ウイルス』なのか? それは下記の『関連情報2』が伝えているように、ノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士の証言『新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている』、及び博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏の証言「これは時計職人が行うような精密なもので自然に存在することはあり得ない」というのが正しいのだ。 すなわち『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『人工操作ウイルス』なのである。 疑問点3.下記の『関連情報3』が伝えているように、武漢のウイルス研究所の研究員が「絶対にありえない」と強く否定しているにもかかわらず、なぜリュック・モンタニエ博士は『新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった』と言ったのか? それはリュック・モンタニエ博士が『ベトナム戦争』で北爆開始の口実のためにでっちあげた1964年の『トンキン湾事件』や『アルカイダ』を犯人にでっち上げて自作自演した2001年の『911米国同時テロ』など『米国が仕掛ける謀略』に全く疎いからである。 New!リュック・モンタニエ博士は確かに『ウイルス学の世界的権威』ではあるが、『世界と各国の支配と搾取の基本構造』については全く『無知』で、既存のメデイアや学者が言う『ウソ』を信じている人なのだろう。 米軍や米CIAにとって、米軍が開発した『新型コロナウイルス』を武漢に持ち込んであたかも『武漢ウイルス研究所』から遺漏したかのように『偽装』することはいとも簡単なのだ。 New!『武漢ウイルス研究所が発生源』と声高に主張している前CIA長官のポンぺオ米国務長官やトランプ米大統領は、『新型コロナウイルスは米国、英国、フランス、イスラエルの軍部と諜報機関が中国攻撃と世界人口半減の目的で実行したこと』を当然ながら知っているのだ! _____________________ 『関連情報1』 ▲トランプ氏、中国に責任なら厳しく対処 新型コロナ感染拡大で 2020年04月19日 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041900081&g=int 【ワシントン時事】トランプ米大統領は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関し、「中国政府に故意の責任があれば、(相応の)結果を招く」と警告した。トランプ政権は、ウイルスが中国湖北省武漢市の研究所から流出した可能性を調査中とされる。ウイルスのまん延で中国政府に落ち度があると判断した場合、厳しく対処する姿勢を示した形だ。 中ロ首脳、電話会談で米をけん制 新型コロナ トランプ氏は「(感染は)世界中が苦しむ前に、中国で止まったかもしれない」と述べ、中国政府の失策が現在の危機を招いた可能性を指摘。感染死者数についても「米国が最多ではない。中国が最多だ」と改めて主張し、中国側の説明の透明性に疑問を呈した。 ___________ 『関連情報2』 ▲パリ最新情報「フランスメディアを騒がす、新型コロナの正体」 ?2020/04/18 Design Stories ?https://www.designstoriesinc.com/panorama/paris-corona-wuhan/  某月某日、パリで連日、CNEWSやBFMTV、パリジャン、ルモンド紙など、フランスのほぼすべてのメディアが取り上げているのが「新型コロナは本当に武漢の市場から出現したのか?」という話題。この件について、マクロン大統領までもが、中国は何かを隠している、と匂わせる発言をし、今、テレビはどこを付けても、このニュースばかり。もともとあった話しだが、ここに来て再度、コロナウイルスの出どころが実は市場ではなく、武漢のウイルス研究所だったという流れに戻って来た。ノーベル賞を受賞したエイズウイルスの権威が登場し、新型コロナは人工的に作られたものだ、と言い切ったものだから、騒ぎに火がついた。 【画像1】武漢のウイルス研究所 エイズ ウイルス(HIV)を発見したことで2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、「新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった、人工操作されたウイルスだ」と発言したのである。もともと、噂があった話だけれど、ノーベル賞受賞博士の爆弾発言だけに、人々の関心を集めている。 【画像2】エイズ ウイルス(HIV)を発見したことで2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士 博士は発表の中で、新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている、と語った。 モンタニエ博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏によると、「これは時計職人が行うような精密なもので、自然に存在することはあり得ない」としている。 武漢のウイルスセンターはもともとダニ媒介ウイルスの研究から始まり、長くコロナウイルスの一種であるSRASやエボラウイルスの研究をしている。(実はこの研究所はフランス政府と中国政府の共同事業として誕生した施設でもあった) 1月末、中国で感染が広がり始めた頃、フランスでもこの「ウイルスセンターからの漏洩の可能性」説が噂として流れたことがあったが、これはまもなく、フェイクニュース扱いされ沈静化した。 モンタニエ博士によると、自分たちより先にインドの科学者が同様の研究発表をした、とのことだった。しかし、それらは(どういう理由かわからないけれど)強い圧力によって却下されてしまったのだという。(研究論文は削除され、URLには論文のタイトルしか残ってない)モンタニエ博士は「自分はもう高齢(87歳)だし、圧力など怖くない。科学的な真実というものは必ず明らかになるものだ」と語った。 調べてみると、確かにインドのデリー大学とインド理工学院に所属する研究者たちが新型コロナウイルスとSARSウイルスの棘突起タンパク質の配列を比較したという記事が出てくる。 BFMTVのワシントン特派員の報告によると、アメリカの政府関係者が、武漢ウイルス研究所にいた研究生が誤って感染し広めた可能性がある、と語った。この研究生が世界中の人々をこれほどまでに苦しめている新型コロナの感染者0号なのだろうか? 新型ウイルスが人工的であると信じる科学者はまだ少ないが、人工的ではないにしても、武漢ウイルス研究所となんらかの関わりがあってもおかしくないと考える人が増えつつある。 そこへ来ての、今回のモンタニエ博士の発言、この問題の解明が進むかもしれない。モンタニエ博士は「新型コロナは武漢の市場からはじまったとなっているが、それは美しい伝説でしかない(web site pourquoi docteur?より)」と付け加えている。 ______________________ 『関連情報3』 ▲「発生源は武漢の研究所」米報道を研究員が否定 新型コロナ 2020年4月19日 NHKNews https://bit.ly/34NSzD0 新型コロナウイルスの発生源について、アメリカの一部のメディアが中国の武漢にある研究所から広まった可能性があるなどと伝えたことについて、この研究所の研究員が中国の国営メディアに対して「絶対にありえない」と述べ、強く否定しました。 新型コロナウイルスの発生源についてアメリカの一部のメディアは、当初、指摘されていた中国の湖北省武漢にある海鮮市場ではなく、コウモリのコロナウイルスの研究で知られている「中国科学院武漢ウイルス研究所」の可能性があるなどと報じています。 これに関連して、この研究所の袁志明研究員が18日までに中国の国営メディアの取材に対して「このウイルスは絶対にわれわれのところから漏れ出たものではない。研究所には厳格な管理制度がある」と述べて強く否定しました。 そのうえで「退職した人であろうと現在働いている職員であろうと1人として新型コロナウイルスに感染した人はいない」と強調しました。さらに、報道について、「いかなる証拠もなく、完全に推測に基づくものだ」と述べ、不当な指摘だと訴えました。 ウイルスの発生源に関するアメリカの一部のメディアの報道を巡っては、トランプ大統領は政府として調査していることを明らかにしていますが、中国政府は、専門家が科学的根拠はないとしているとして否定しています。 ___________ (No3おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From otasa @ nifty.com Tue Apr 21 16:29:07 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 21 Apr 2020 16:29:07 +0900 Subject: [CML 058423] =?utf-8?b?5paw5Z6L44Kz44Ot44OK5a++562W44Gr44Gk44GE44Gm5p2+5oi4?= =?utf-8?b?5biC44Gr5ZWP44GE5ZCI44KP44Gb?= Message-ID: <65d6cdbd-918c-5d3a-d4ca-3c3c86d4707e@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 自治体独自の検査に取り組むところが出てきましたが、少なくとも松戸市では検査件数の拡大は今のところ見込めません。 1.新型コロナ検査の抑制について 松戸市における新型コロナのドライブスルー方式検査は検査に伴う感染拡大の防止には効果的ですが、検査件数を抑制する国の方針はそのままであり、保健所が検査の要否を決定します。 検査拒否後に本人のほか別の家族にも陽性者が出てくるという例が少なくとも福井で出たことからも、検査をできる限り拡大して無症状の保菌者も特定しなければ、感染拡大を防止できないことは明らかです。 いま家庭内感染が拡大しているのは、家庭内で誰が感染者か分からないからです。自分が無症状であっても保菌者であると分かれば、家庭内別居の判断などに役立ちます。 なぜ検査件数を抑制するという国の方針にこだわるのですか。 2.新型コロナの拡大防止策(家庭内、身近な感染源、外出前)について 松戸市も国も大風呂敷の外出自粛を呼び掛けるだけです。これではいま拡大している家庭内感染を防止できません。ほぼ三密の自宅内にも無症状の保菌者がいると仮定する必要があります。 当然にも家庭内での子どもから高齢者への感染を心配し、自宅内でのマスク着用を奨励する医師もいます(参考:https://bunshun.jp/articles/-/36550?page=4)。 韓国では環境中のコロナ消毒を行なっています。松戸市では行なっていますか。 大分の病院では職員が共用するタブレットを介して院内感染が拡大した可能性が指摘されていますが、保菌者も使っているであろう共用ゴミ集積所の扉の取っ手やボックスの取っ手を素手で触る方を見かけます。共用ゴミ集積所について注意を呼び掛けるべきではありませんか。同様の潜在的な感染源としては各種のボタン類、回覧板などがあります。 各人が保菌者という前提で外出前の手洗い励行なども呼び掛けるべきではありませんか。 以上のように、大風呂敷の外出自粛の要請や帰宅時だけを強調した対策の呼び掛けでは、家庭内感染、身近な感染源、外出前の対策への注意をそらしかねないのではありませんか、ご見解を伺います。 3.国や千葉県への要望 松戸市の「新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望」(4月13日)では検査拡大について触れられていません。国や県に検査拡大を求めるべきではありませんか。 太田光征 From sakaitooru19830822 @ gmail.com Tue Apr 21 17:34:35 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Tue, 21 Apr 2020 17:34:35 +0900 Subject: [CML 058424] =?utf-8?b?6YCj5ZCIOuODoeODvOODh+ODvOOCkuOCpuOCp+ODluOBp+mWiw==?= =?utf-8?b?5YKs44CAIuWFqOWbveOBruWDjeOBj+S7sumWkyLjgavoppbogbTopoE=?= =?utf-8?b?6KuL?= Message-ID: 連合:メーデーをウェブで開催 ――"全国の働く仲間"に視聴要請―― https://imadegawa.exblog.jp/31151583/ ■地球綱ぐオンラインメーデー 連合(日本労働組合総連合会)は 第91回メーデー中央大会について、 ウェブ開催とすることを決めました。 開催は4月29日(水・「祝」)10:30からで、 その「予告編」がYouTubeで公開されました〔注1〕。 連合は、 「全国の働く仲間の皆さん、 視聴での御参加を寄ろしくお願いします」と 呼び掛けています。 国際労働サイト・「レイバースタート」は 国際労働組合総連合と協力して、 地球を綱ぐ「オンラインメーデー」を 呼びかけていました〔注2〕。 ■5/1日比谷メーデーも生配信 5月1日のメーデー当日には、 統一メーデーの実現を求める 全労協などによる日比谷メーデーが 午前10時から行なわれ、 インターネットやウェブを活用して生配信されます。 愛知では 愛労連や全労協加盟労組・中立労組などでつくる 第91回愛知県中央メーデー実行委員会が 名古屋駅で早朝宣伝を行ないます。 ■今年は日本メーデー100周年 メーデーの起源は 1886年にアメリカ・シカゴの労働者たちが 8時間労働制を要求して統一ストライキを行なったことに 在ります。 合言葉は、 「第1の8時間は仕事のために、 第2の8時間は休息のために、 そして残りの8時間は好きなことのために」でした。 そしてアメリカの労働組合は1980年の5月1日にも 再び8時間労働制を要求して ゼネラルストライキを行ないます。 この日、 世界中でこれに連帯する行動が取り組まれました。 これが、 第1回国際メーデーです。 以来130年間、 世界中の労働者たちが、 多くの血を流しながらも、 5月1日を働く者の世界統一行動日として 守り継いできたのです。 日本でも、 1920年に8時間労働制の実施などを求めて 上野公園でメーデーが開かれてから 今年、100周年を迎えます。 「第1の8時間は仕事のために、 第2の8時間は休息のために、 そして残りの8時間は好きなことのために」。 134年前にシカゴの労働者たちが掲げたこの要求は、 残念なことに 今なお達成すべき要求としてその新しさを失っていません。 8時間労働では食っていけない、 定時では会社から帰してもらえない、 そして、 働きたくても8時間働けない……。 そんな労働者が居る限り、 ここでメーデーをやめるわけにはいかないのです。 ■今こそ統一メーデー追求を 我が国では1989年以来、 労働組合中央組織の分裂状態を反映して、 中央・地方共にメーデーの分裂開催が続いています。 しかし、 メーデーこそは働く者の統一と団結の象徴です。 最低賃金大幅引き上げや、 新型コロナウイルス感染症の拡大に対する 全ての人への支援の確立など、 全労働者的課題の実現は急務です。 今こそ、 働く者の要求をメーデーに結集させ、 このメーデーを労働者の一大決起の日として 再生させることが求められているのです。 連合メーデーもその他のメーデーも、 メジャー系メーデーもインディーズ系メーデーも、 原点は1つ、 「8時間労働で食わせろ」です。 メーデーの原点に立ち返り、 統一メーデーの実現に向けた努力を より一層進めてゆきましょう。 労働運動の力こそは、 現実を変革する力です。 職場で生産活動に従事して この社会を動かしている労働者には、 格差を是正し貧困を無くし、 歴史を作り社会を変える力が有るのです。 職場の理不尽を一掃し、 格差是正・貧困解消への道を切り開くには、 働く仲間の団結と闘う労組の存在が不可欠です。 働く者の団結で生活と権利、平和と民主主義を守ろう! 第131回国際メーデー万歳! 地球を綱ぐ「オンラインメーデー」万歳! 闘うメーデーの伝統を引き継ぎ、 労働者国際連帯の一翼を担う 第91回愛知県中央メーデー万歳! 〔注1〕RENGOTV「【連合】第91回メーデー中央大会(予告編)」 https://www.youtube.com/watch?v=opteHJjjT-Q&feature=youtu.be 〔注2〕地球をつなぐ「オンラインメーデー」を!/Labour Startが呼びかけ http://www.labornetjp.org/news/2020/0421ls -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From otasa @ nifty.com Tue Apr 21 17:37:19 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 21 Apr 2020 17:37:19 +0900 Subject: [CML 058425] =?utf-8?b?44K044Of6ZuG56mN5omA44Gr5rOo5oSP77ya56We5oi45biC55Kw?= =?utf-8?b?5aKD5bGA44Gu5LqL5qWt5omA44Gn44Kv44Op44K544K/44O855m655Sf?= In-Reply-To: <1af18a47-7860-844b-91b8-63fe990a7137@nifty.com> References: <1af18a47-7860-844b-91b8-63fe990a7137@nifty.com> Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 新型コロナの膨大な数の(無症状)保菌者がいて、これらが共用のゴミ集積所を使っているのです。誰でも想定できる感染源への対策を怠ってきた行政の責任は重大です。行政は納税義務者に「要望」するだけの存在ではありません。ともかく市民1人ひとりが安倍無能・無責任政権から自己防衛しましょう。 神戸市環境局の事業所でクラスター発生…感染は計7人に ごみ収集は応援職員が実施へ(MBSニュース) 職員5人に新型コロナウイルスの感染が確…|dメニューニュース(NTTドコモ) https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mbs_news/region/mbs_news-GE00032646 参考:新型コロナ対策について松戸市に問い合わせ http://unitingforpeace.seesaa.net/article/474689722.html 参考:新型コロナウイルスの身近な感染源 http://unitingforpeace.seesaa.net/article/474689707.html ・ゴミ集積所のドア取っ手とかボックス取っ手 ・スーパーなどの駐輪場やエレベーターなどのボタン(指の腹ではなく関節で押す) ・人混み・病院などを歩いた後の靴底 ・回覧板ほか 太田光征 From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Apr 21 18:46:08 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 21 Apr 2020 18:46:08 +0900 Subject: [CML 058426] Re: =?utf-8?b?5LyB5qWt5Yq05YON6ICF44Gu6Kej6ZuH44O76LOD6YeR44Kr?= =?utf-8?b?44OD44OI44Gv6Kix44GV44KM44Gq44GE44O7IOWbveS8muitsOWToQ==?= =?utf-8?b?5q2z6LK7MjAl5YmK5rib44Gv44CB57Wm5paZ5YmK5rib44O757eK57iu?= =?utf-8?b?5pS/562W44Gu6Zyy5omV44GE44CC44CM6Zu76Kmx44CN44GnWk9PTQ==?= =?utf-8?b?44Gr5Y+C5Yqg44GZ44KL5pa55rOV?= Message-ID: <002601d617c1$af579d50$0e06d7f0$@jcom.home.ne.jp>             (情報記載いしがき) ●企業労働者の解雇・賃金カットは許されない。 企業の内部留保金463兆円で 労働者(従業員)の賃金を保障せよ。 そもそも内部留保金は労働者が働いた富であり、 経営者と平等に分配するものである。            石垣敏夫 鈴木国夫 ■ 国会議員歳費20%削減は、給料削減、緊縮政策の露払い。 動画(藤井聡教授)  財務省・政府は財政規律を守る(国債発行を減らす。支出を減らす)ために、 緊縮政策を考えている。財政逼迫を国民に納得させるために、 先ず国会議員の歳費を削減して見せる。議員も、強大な財務省 に立ち向かうより、「身を切る改革」に同調してしまうが、 それで終わる話ではない。今、国会議員がやるべき仕事は、 財務省に立ち向い、通貨発行量と政府支出を増やし、 国民と経済を守ることではないのか。 https://99forum.jimdofree.com/ ・「1000万人の低所得者を放置したら日本の未来はない」  講師:作家・アルファブロガー 鈴木 傾城氏 ■ 目黒区長選、野党統一候補 善戦 残念な結果でしたが、皆様、区長選挙への ご支援ありがとうございました。 ■ コロナ対応で4/14、立憲6野党会派に感謝・激励・要請文書を、 13小選挙区、16組織の世話役の方29名の連名で提出しました。  またそのことを、立憲野党議員200名にもお知らせしました。 つなぐ会運営委員、連名者の皆様、送信作業の分担おつかれさまでした。 http://tunagu2.jimdo.com/ ■ ガラケー、固定電話からZOOMテレビ電話会議に参加する 方法を追加解説しました。ITが苦手な人でも参加できます。 https://bit.ly/2xl2LGM -------------------------------- -- ------------------------------------------- ・返信する場合は、古いフッターを削除してメールを短くしましょう。 ・ML管理者への連絡先アドレスは: ren_mosaku @ yahoo.co.jp ------------------------------------------- --- このメールは Google グループのグループ「もさく連」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには mosakuren+unsubscribe @ googlegroups.com にメールを送信してください。 このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/mosakuren/153504223.410811587460562981.kuni8sdfv%40nifty.com にアクセスしてください。 From kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp Tue Apr 21 18:59:07 2020 From: kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRCEhN3IbKEI=?=) Date: Tue, 21 Apr 2020 18:59:07 +0900 Subject: [CML 058427] =?iso-2022-jp?b?Y2hhbmdlLm9yZxskQiFWIVpNV0BBIVtFbDV+OWI4ISEmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOCE7dkQ5OXVAbjkwTDM7YSROMGNLISRKRGpHLzFkRDkkSzkzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNUQkNyEiPC0/JiRyNWEkYSReJDkhVxsoQg==?= Message-ID: <20200421185906.0240.D62BC424@galaxy.ocn.ne.jp> 高田です。 拡散希望。 ご協力を! ここ1時間くらいで2万人以上(!)の賛同をいただき、そろそろ7万に届きそうです。 引き続きよろしくお願いします! 「【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」 https://www.change.org/teinenenchouhanntai -- 高田健  東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内 許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Apr 22 07:06:24 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 22 Apr 2020 07:06:24 +0900 Subject: [CML 058428] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzkjMUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月22日(水)。 ※★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。 <メッセージ>  新型コロナウイルス禍と原発重大事故   河合 弘之(脱原発弁護団全国連絡会共同代表)  https://tinyurl.com/y87f4w3o ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3291日目☆ 呼びかけ人賛同者4月21日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 21日(火)は天神でのウィメンズ・アクションに参加しました。 後手後手のアベ内閣のウィルス対策、裏でごそごそと改憲への準備。 女性たちは とても怒っています。 早くアベ内閣を倒しましょう。 あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin 天神    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-102.html     ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆『朝日新聞』の「多事奏論」に触発されて詠める二首: ?殊勝にも「責任は私に」と繰り返し《「ある」と言えども取らぬ責任》      (橋本左門 2020・4・22?2703) ※《安倍話法の特徴は、責任が「ある」と言っても「取る」とはめった に言わない事。緊急事態宣言を出した7日の記者会見では「責任を取れ ばいいというものではない」とドン詰まりでは禁治産者(成年被後見人) まで演出する始末です。(朝日、本日、編集委員・高橋純子さん)。もは や「カッコいい中指の立て方の段階ではありませんね。遠山の金さんの 片肌脱いだ「桜吹雪」のみになりました。さてと・・。 ?「責任は私にある」を突っ込まれ「責任を取ればいいというものではない」    ※ついに、ここまで来ちゃいましたね。高橋さん。どれだけ「カッコいい 中指の立て方」をしても、安倍晋三という極道者には「人の心」の持ち合 わせが無いのです。ピューリタン革命に敗れて斬首(大斧で死刑執行人が 切断する)時、チャールズ1世は切断されるまで奇跡を信じていたといい ますから・・。「サクラ・花見」の決着は「桜吹雪」でと行きましょう! ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【被曝労働パンデミックも迫り来る】 ★ 荒木正子 さんから: 青柳さんはじめ、ひろばに駆けつけたり、関わられている皆さん、 本当に、御苦労さまです!そして改めて御礼申し上げます! 2020年2月に九年あまり、御世話になった福岡を離れ関東に戻りました。 思い返せば家族で福島の原発事故で、全く知り合いの居ない福岡で、 テントひろばに、行きどれほど勇気や元気を頂いた事か! 皆さんや避難者の方達と出会えたこと本当に、喜びでした! また、連れ合いの金信明が病床に倒れてからも、沢山の励ましをくださり、 どんなに、心強く感じた事か!きちんと御礼を伝えないまま 福岡を離れてしまい申し訳ない気持ちです。 距離は遠くても原発を止める思いは同じです。 共に、頑張りましょう 皆さんの健康を祈っています!お元気で楽しく闘いましょうね! ★ 田中一郎 さんから: (VTR)新型コロナPANDEMICとアベ政権で没落を加速する日本:児玉龍彦、金子 勝、山本太郎、志位和夫(立民・社民の直近VTRはユーチューブに発見できず)=わ ずか10万円のバラマキ政策を喜んでいてどうするのか!?- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-385afc.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3914】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月21日(火)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.原発の工事を全て停止せよ    原発の運転を止めよ&支払いの猶予と免除を    新型コロナウイルス感染症支援のあり方    仏米海軍で「メガクラスター」発生空母乗組員に    新型コロナウイルス 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.?放射能と新型コロナウイルスは似ている?    見えない、匂わない、微小、隠蔽される、分断される   ちょっと思ったことをニュース後記に    再稼働阻止全国ネットワークニュース19号     青山晴江 (たんぽぽ舎会員・再稼働阻止全国ネットワーク事務局) 3.コロナ禍、安倍晋三氏が首相である国難    安倍首相が「記者クラブ」議論呼びかけ    安倍退陣で緊急人民統治体制を   「メディア改革」連載第30回 (下) (了)      浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.新型コロナウイルスへの対応、最低の指導者は誰?   支持率下落:断トツのワースト1位は安倍首相…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より2つ   ◆国立感染研はいわば原子力村同様の感染症村    紛らわしい「三密」     (4月20日発行「日刊ゲンダイ」17頁      「怒りん坊中村敦夫の閻魔堂会議」13より抜粋)   ◆二人羽織の安倍首相    原発再稼働も辺野古米軍新基地建設も進めるべきではない     鎌田 慧(ルポライター)      (4月21日東京新聞朝刊19面「本音のコラム」より) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発処理水、海への放出絶対ダメ 国内外の320市民団体が声明 4/21(火) 17:34配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3ea30c82b42a25c51c124083714df21589c22e *森友問題で安倍首相を辞任させる最後の切り札はこれだ  「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月21日 http://kenpo9.com/archives/6651 *NHKが報じたひとり10万円給付をめぐる政局とその行方 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月21日 http://kenpo9.com/archives/6650 *米国が脱帽する台湾のスパイ、新型肺炎でも威力発揮 福山 隆 2020/04/20 06:00最終更新:4/20(月) 8:30JBpress https://news.yahoo.co.jp/articles/cf739c04472f8c6dc0668dd441530597508719e5 *“導入されれば初” 経年累進課税化の条例案可決【新潟・柏崎市】 4/21(火) 19:37配信NST新潟総合テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/7dabc627322aeb7f3505db696879a1498e2cb1bb *報道の自由度、日本66位 「政権批判にSNSで攻撃」 4/21(火) 18:48配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/5956d13eb61b6bf21eef9eac0a06cd400c218a55 *核ごみ容器が腐食、漏れ出す恐れ 埋設処分後、米大学が発表 4/21(火) 15:41配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9cedd6ea847bcec48b49d0ee9e3e87b9b544ea74 *原発解体研究所を来年後半に着工 世界廃炉市場へ進出=韓国政府 4/21(火) 14:23配信聯合ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/62e678365d05ca67e4eba953417c72c325794c99 *想定の巨大地震、福島第一原発に13・7m津波…建設中の防潮堤を超える 4/21(火) 12:09配信読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/76ba4049e51558cb8010646cffe6d2a7531dde27 *反原発団体が原発停止要請 「感染終息まで」 4/21(火) 11:30配信佐賀新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1ad8f43f366d0ef73ccabff12b55d8b79437ab *原発事故を隠蔽したソ連は崩壊、中国の命運はいかに 佐藤 けんいち 2020/04/21 08:00JBpress https://news.yahoo.co.jp/articles/f87dbf2cfceb7363e2a8c52dec5124ac78f7bf44 *本社や原発でコロナ感染、電力会社が重大局面 4/21(火) 5:01配信東洋経済オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/9502f3ece2dd900a191b66ceb14d67914714743a *4月だけで経営破たん50件超 「新型コロナウイルス」関連倒産状況 【4月21日17:00 現在】4/21(火) 19:24配信東京商工リサーチ https://news.yahoo.co.jp/articles/e883a2cd2873c56338640d1e41ff166e6cc149de *アベノマスク、3社90億円契約 厚労省調達先、総経費466億円 東京新聞 2020年4月21日 22時05分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042101002425.html *原発の浸水深さ示さず M9地震津波想定 「地元と調整必要」 東京新聞 2020年4月21日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202004/CK2020042102000261.html ★ 柚之原寛史 (長崎インターナショナル教会牧師) さんから: 強制収容者の速やかな解放等を求める声明 人権侵害にあたる強制送還廃止を求める声明  https://tinyurl.com/y9yvq97a                 ★ 高田 健 さんから: 拡散希望。ご協力を! ここ1時間くらいで2万人以上(!)の賛同をいただき、そろそろ7万に届きそうです。 引き続きよろしくお願いします! 「【要請】東京高検・検事長黒川弘務氏の違法な定年延長に抗議し、辞職を求めます」 https://www.change.org/teinenenchouhanntai ★ 松岡 勲 さんから: <book20-18『火の鳥』(手塚治虫)> 手塚治虫著『火の鳥』(講談社・手塚治虫漫画全集・全16巻中12冊+処女ク ラブ版、月刊漫画少年別冊全12巻中6冊)を読んだ。以上が手持ちの本で、読 んだ巻は「黎明編」「未来編」「ヤマト編」「宇宙編」「鳳凰編」「復活編」 「望郷編」「羽衣編」「乱世編」「エジプト・ギリシャ・ローマ編」だ。古代と 宇宙、過去と未来を永遠の生命を持つ「火の鳥」を狂言回しにして往還する壮大 な物語だ。(全巻を通じて登場するもう一人の語り部は「猿田彦」(「猿田」) である。)『火の鳥』がCOMで連載された頃は古代史が好きだった頃で、今読み 返しても「黎明編」「鳳凰編」がおもしろい。その後、私の関心は部落史から中 世史に移ったが。当時、読まないままだった「復活編」が大変おもしろかった。 マスコミ等で「AI」を無限定の持ち上げる傾向を見るとき、手塚の予言的な批 判的視点にあらためて感心した。私の持っていない(読んでいない)巻は「生命 編」「異形編」「太陽編」であるが、アマゾンで古本を検索したが、値段が高い ので、買うかどうか迷っている。図書館が閉館しているので借ることも出来ない。 特に手塚の最後の作品「太陽編」が読みたい。 ???集会等のお知らせ??????   ●★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。● <メッセージ>  新型コロナウイルス禍と原発重大事故   河合 弘之(脱原発弁護団全国連絡会共同代表)  https://tinyurl.com/y87f4w3o ・九電本社前テント9周年、ありがとうございました。 小出 裕章(元京都大学原子炉実験所助教) https://tinyurl.com/y923e8dc      ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Apr 22 11:19:39 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 22 Apr 2020 11:19:39 +0900 Subject: [CML 058429] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnlsbHmnKzlpKrpg47ku6PooajjgI7purs=?= =?utf-8?b?55Sf44GV44KT44CB5q2j6Kej77yB44CP44Gv5q2j44GX44GE44Gu44GL44CB?= =?utf-8?b?6ZaT6YGV44Gj44Gm44GE44KL44Gu44GL77yf77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <518161b0-8aec-1453-ec21-151bbccdf6e9@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2020.04.21)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2978】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】101分19秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/608349441 【今日のブログ記事No.3386】 ■(加筆訂正版)山本太郎代表『麻生さん、正解!』は正しいのか、間違っているのか?!(No1) New!結論を先に言うと、それは完全に間違っている! れいわ新選組代表の山本太郎代表は、2020年4月17日のYoutube放送の中で『麻生さん、正解!』と言って『日本は自国通貨で国債発行しているので国の借金が970兆円に膨らんでも財政破綻していない』との麻生財務相の主張に賛成した。 【画像】 ____________________________ 『該当映像』 #麻生財務大臣 #新型コロナウイルス #緊急事態宣言 【麻生さん、正解!】れいわ新選組代表 山本太郎 2020年4月17日 https://youtu.be/aMJEdZ9aOeQ ________________ ▲山本代表が『麻生さん、正解!』と言って賛成した麻生財務相の発言(2013年)は以下の通り。 New!この麻生財務相の発言内容は、「財政赤字は悪でも脅威でもない」と主張する米国発の『金融経済擁護』のための理論『新金融理論(MMT)』である。 __________________________________ 「日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろう」 「日本の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。日本は財政破綻の危機ということはない」 __________________________ ▲山本太郎代表の『麻生さん、正解!』は二つの理由で完全に間違っている! 第一の理由は、山本太郎氏は『政府の国債発行』が政府が独占する『信用創造特権』であることの『本質』を理解していないこと。 山本太郎代表は、政府が赤字国債や建設国債や財投国債や借換国債や短期国債など毎年約200兆円の国債を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせ、民間銀行から約200兆円を借金をしている『理由』を理解していない。 山本太郎代表は、なぜ政府は日銀から直接低利息で借金をせずに、国債を発行して民間銀行に引き受けさせ民間銀行に高い利息を払って借金をしているのかその『理由』を理解していない。 その理由とは、政府が毎年莫大な金額の国債を発行して民間銀行に引き受けさせて民間銀行から借金することで、?民間銀行に最高に確実な融資先(政府)を確保すること、?民間銀行に最高に安定した利息収入を確保するためである。 第二の理由は、山本太郎代表は政府が国債を発行することによって『国の借金』が膨らみ、借金の元本(国債の元本)と借金の利息(国債の利息)の支払いを政府が『新たな国債』を発行して民間銀行に引き受けさせて『新たな借金』によって支払っている『財源のカラクリ』を理解していない。 すなわち山本太郎代表はこの『財源のカラクリ』によって、日本国民は政府が毎年国債を発行して積み重ねる『膨大な国の借金』の『元本と利息』を『永遠に払い続ける仕組み』を理解していないのだ。 ▲この『財源のカラクリ』とは、何か? それは、政府と日銀が一体となって『民間銀行を儲けさせ借金のツケを国民に払わせる』という以下の仕組みの『国家犯罪』である。 1.政府は『赤字国債』を発行してすべてを民間銀行に引き受けさせ民間銀行から『借金』する。 2.政府は『国債の償還期限』までの間(30年国債の場合30年間)毎年巨額の利子を民間銀行に払い続ける。 3.政府は『国債の償還期限』が来た時に『国債の元本』を民間銀行に返済(償還)するために『新たな国債(借換債)』を発行して民間銀行に引き受けさせて新たな『借金』をする。 4.政府は『国債の償還期限』までの間『新たな国債(借換債)』の利息を毎年民間銀行に払い続ける。 5.このようにして歴代政府が発行して『未償還の国債残高』は『国民の借金』として積み重なり現在世界最悪の『1150兆円(日本のGDPの2.5倍)』となっている。 6.日銀は民間銀行の『資金繰り』を改善するために民間銀行が持つ国債を定期的に買い上げ増刷した日銀券(1万円札)を民間銀行に提供している。日銀が保有する『国債』の総額は現在『480兆円』となっている。 7.以上のような政府と民間銀行と日銀の『三位一体の財源づくり』の『カラクリ』によって、日本国民は『借金のツケ』を払い続けさせられ『国民資産』を略奪され続けるのである。 (No1おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Wed Apr 22 11:28:22 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 22 Apr 2020 11:28:22 +0900 Subject: [CML 058430] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY/Nzc/JTMlbSVKJSYlJCVrJTkkSD9NOCIhVxsoQg==?= Message-ID: <20200422022822.0000555C.0740@zokei.ac.jp> ヒューライツ大阪のサイトに「新型コロナウイルスと人権」がまとめられていま す。 新型コロナウイルスと人権 https://www.hurights.or.jp/japan/news2/2020/04/post.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From maeda @ zokei.ac.jp Wed Apr 22 11:43:19 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Wed, 22 Apr 2020 11:43:19 +0900 Subject: [CML 058431] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY3e0shJCskayQ/IVcbKEJieRskQkxARnwkTjwrGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTTMkcjxpJGs8YzxqSls4bjtOJE4ycSFKJCIkOSRvGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCshSxsoQg==?= Message-ID: <20200422024319.000059CB.0656@zokei.ac.jp> 「明日の自由を守る若手弁護士の会」(略称:あすわか)共同代表の弁護士、神 保大地さんからのメールを転送します。 憲法かるた、ぜひ広めましょう。 **************************** さっぽろの弁護士の神保です。 いつもMLで勉強をさせていただいております。 お金儲けの話でもあるので、MLの目的外使用になるかもしれません。 予めお詫びいたします。 私は「明日の自由を守る若手弁護士の会」(略称:あすわか)の共同代表をして いるのですが、 このたび、あすわかが『憲法かるた』を製作しまして、先行販売することになり ました! <先行販売 注文フォーム> https://mailform.mface.jp/frms/asunojiyuu/7zmamuigg76d?fbclid=IwAR029uQmZt1YukouvBSII26O89UGBRnBzJP_DSuo3Kov_hMurytebDEUIbE 1セットの中身: 読み札50枚、取り札50枚、あすわかからのメッセージ (OPP袋封入) 札のサイズ: すべて 105mm × 74mm 価格: 1セット1,500円(定価、税込み) 送料420円(7個以上は600円〜) ちょうど1年前 憲法ボードゲーム『kenpo game〜kenpoバリアで日本を守れ!』の製作・販売を 始めたところ、マスコミはじめ多くの反響をいただきました。 好調な売れ行きをみせ、事務所や弁護士の集まりで楽しんだとお聞きして、うれ しく思っています。 プレーヤー全員がどれだけ話し合い協力し合えるかによって日本の明暗がかかっ ていて、なかなかのスリルと難易度があります。 絶賛発売中ですので、まだ経験されていない方はぜひ「あすわか ボードゲーム」 と検索するか、以下の長いURLを見てください! https://www.asuno-jiyuu.com/%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/%e6%86%b2%e6%b3%95%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/ なお、このボードゲームはクラファンで製作資金を募りました。ご協力いただい たみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。 さて、今回発売された『憲法かるた』ですが 日本国憲法の中から ちびっ子にも分かりやすい50個の条文を選んで1条ずつ札にしました。 読み札のフレーズはあすわか会員が作った、条文のエッセンスが光る格調高い (?)ものとなっています。 イラストは、あすわかが毎度お世話になっているイラストレーター、大島史子さ んの描き下ろし。 条文が放つメッセージを的確にかわいくカラフルな(そしてところどころ毒が仕 込まれている!)イラストで表現してくれています。 さらに読み札のウラには、条文のミニ解説が書かれています。カルタをしながら、 「これってどんな条文なの?」と疑問に思った時に便利です。 スペースやコストの関係で条文そのものは載せられていませんが、憲法ビギナー 向けの「最初の一歩」としてお使いいただくアイテムということでご理解くださ い。 今ちょうど、長い休校や休園が続いて、子どもたちがなかなか外出しづらい状況 にあります(我が家でも午前中は塗り絵・勉強・掃除をしています)。 ぜひ『憲法かるた』で、子どもたちに遊びと憲法に触れる機会を作ってあげてく ださい! もちろんテレワークに飽きた大人同士の真剣勝負にも最適。 取った条文の数字を点数にして合計点数を競い合うルールもおすすめです! ちなみに、私は2セット買って、トランプの神経衰弱をやろうと思っています。 公式の発売開始日は5月3日です(マスコミにはそう告知しています)が 特別先行発売を行います! https://mailform.mface.jp/frms/asunojiyuu/7zmamuigg76d?fbclid=IwAR029uQmZt1YukouvBSII26O89UGBRnBzJP_DSuo3Kov_hMurytebDEUIbE このURLまたは添付チラシのQRコードから注文フォームへとお進みください。 ご注文受付後、土日休日を除く3日以内に送金先と合計金額をお知らせいたしま す(と書いていますが、このご時世ゆえに大量に申込が来そうでして、4日にな ってしまったらすみません)。 お知らせが届いた後、1週間以内にお振り込みください。振込確認後に送付いた します。 多数ご注文頂いた場合の送料は、別途ご連絡いたします。 お問い合わせは kempo.karuta2020 @ gmail.com へ ご家庭用、憲法カフェ用、子どもの通う学童へのプレゼント用などにぜひお買い 求めください。 子どもが「憲法になんとなく、気軽に触れる機会」を増やすことで、人権教育・ 憲法教育の一助になれれば幸いです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〒060-0042 札幌市中央区大通西10丁目4番地南大通ビル3階 さっぽろ法律事務所(http://sapporo-law-office.com/dr/) 弁護士 神保大地 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Wed Apr 22 14:33:38 2020 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Wed, 22 Apr 2020 14:33:38 +0900 Subject: [CML 058432] =?iso-2022-jp?b?GyRCPCsxUkJiJE5GbkA+PXRFZyRYJE5HW0h3TGRCaiROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRjAyaCRyOm5ALiQ3JF4kNyQ/IUolOSVpJSQlSSU3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWchPEpUIUshIyQ8JFIkNE13MjwkNSQkISMbKEI=?= Message-ID: <008d01d61867$9408ef80$bc1ace80$@mail3.alpha-net.ne.jp> 社会批評社・小西誠です。 *自衛隊の南西シフト態勢―先島・南西諸島への、恐るべきミサイル基地建設の実態をバクロする  動画を作成しました。!  データは、筆者の講演録からですが、逐次、奄美大島・馬毛島編、沖縄島編、九州編、日米のアジ  ア戦略編などの動画を公開予定です。 *現在、先島―南西諸島へのミサイル基地建設は、日米中ロの、凄まじいミサイル軍拡競争の始まり  となりつつあります。――しかし、今ならまだ、止められます。石垣島でも、宮古島でもミサイル  基地は完成していません。この南西諸島の基地建設の実態を、ぜひ、全国へ伝えてください。  石垣島・宮古島・奄美大島・種子島ー沖縄島への支援と連帯の行動を起こしてください。     *part2 宮古島編・17分)    https://www.youtube.com/watch?v=KzVQZZq06Lo&feature=share&fbclid=IwAR3zJ7rmv5wI2CPFS9vHNHVgunUPcJ_3WbjIHO1VR3ha8Ule -oWzGIjvQSY  *part1「与那国島・石垣島編」(10分)    https://www.youtube.com/watch?v=2RqdmGT-lr4&fbclid=IwAR2jZ3jaJRS0JP-suDXqrXxKdLoODQhq8WrSrBbcpvMAR8n-ouv-m6OJshg   ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小社の南西諸島関連本 ●『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著)本体2200円 ●『自衛隊の南西シフト―戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』(小西誠著)1800円) ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・陸自「教範」で読むその作戦』(小西誠編著)本体2800円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・自衛隊の幹部用教範が定めるその作戦(Part2)』      (小西誠編著)キンドル版限定・定価1000円 ●『日米安保再編と沖縄―最新沖縄・安保・自衛隊情報』(小西誠著)本体1800円  From chieko.oyama @ gmail.com Wed Apr 22 16:24:09 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 22 Apr 2020 16:24:09 +0900 Subject: [CML 058433] =?utf-8?b?5a6M5YWo44Gq44OT44O844Ks44Oz6aOf44KS6JWo44Gr44Gm44CA?= =?utf-8?b?44CM44OG44Or44Kr44OV44Kn44CN44Op44Oz44OB77yR77yT77yQ77yQ?= =?utf-8?b?5YaG?= Message-ID: *テル カフェ* 玄米菜食をベースに動物性(肉や魚)、乳製品、卵、白砂糖、化学調味料を使わないマクロビオティック&創作ベジのランチ&おやつを提供と。 *なにこれ、完全ビーガンじゃん。肉も鳥も魚も、卵も牛乳も、チーズも使わない。* *ランチ、1300円。つぶつぶが、いろいろ。* *東京ならまだしも、埼玉でやるって凄い。* *蕨市北町2ー9ー22、駅から18分。* テイクアウトのランチボックス も、やっている。 このたびは、お弁当やベジタコライスのテイクアウトに加えて、野菜デリの単品もありと。 でも、いい値段なんだよね。好奇心の強いひとは、お試しあれ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mshmkw @ tama.or.jp Wed Apr 22 18:07:43 2020 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 22 Apr 2020 18:07:43 +0900 Subject: [CML 058434] =?iso-2022-jp?b?W0ZvRV1OZXdzIEZvRRskQiUqJXMlaSUkJXMlKyVVJScbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE8kOCRhJF4kOSEqQmgjMTJzIVY6IyRAJCskaU9DJD0kJiEqGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNSQ4dUpRRjAkSDtkJD8kQSROPFIycSFXGyhC?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan News 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Wed, 22 Apr 2020 17:00:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 【FoEニュース】FoEオンラインカフェはじめます!第1回「今だから話そう!気候変動と私たちの社会」 【FoEニュース】<2020年4月22日発行> ------------------------------------ FoEオンラインカフェはじめます!  第1回「今だから話そう! 気候変動と私たちの社会」 ------------------------------------ 新型コロナの脅威が続いていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? FoE Japanは、こんな折だからこそ、コロナ後を見据え、改めて環境や社会問題 について考えて、語り合ってみようということで、オンラインでの連続カフェを はじめます! ちなみに「カフェ」と名付けてみましたが、残念ながらお茶はでません。それぞ れがご用意を(笑)。 身近な私たちの生活から地球環境を考えたり、ずっと気になっていたあのテーマ を改めて勉強したり…。ぜひお気軽にご参加ください。 第1回は、題して「今だから話そう! 気候変動と私たちの社会」−−。 いよいよ顕在化してきた気候変動の被害、気候変動とコロナの関係、クライメー ト・ジャスティスとはなどなど、FoE Japanの高橋英恵が解説します。 ◆第1回 「今だから話そう! 気候変動と私たちの社会」 日時:4月27日(月)15:00〜16:30 講師:高橋英恵(FoE Japan) ◆第2回 「電気を変えて、社会を変えよう!〜パワーシフト入門」 日時:5月1日(金)15:00〜16:30 講師:吉田明子(FoE Japan) ◆第3回 「新型コロナとフィリピンの人権状況」 日時:5月4日(月)15:00〜16:30 講師:波多江秀枝(FoE Japan) いずれも、お申込みは。前日の16:00まで。 以下からお申込みください。 ▼申込みはこちらから https://www.foejapan.org/event/event_form.html ※オンライン会議システムのzoomを使います。 ※マイク・スピーカー機能のついたPCもしくはスマホ、タブレットが必要です。 ※前日の18:00までに、メールにてzoom会議参加用のリンクと説明をお送りします。 ※【FoEニュース】は、FoE Japanのメールマガジンをご愛読いただいている皆様に、 最新ニュースをお送りしています。 ━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記までお寄せ ください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教、高橋 英恵 ━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━ From muchitomi @ hotmail.com Thu Apr 23 03:45:28 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 22 Apr 2020 18:45:28 +0000 Subject: [CML 058435] =?iso-2022-jp?b?GyRCNFo5cSRPJTklRiVrJTk1ISRIJSQhPCU4JTk0TyROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOVhGfiRyO18kYSRGGyhCNxskQkN7JSYlKSVzJE46UjMyO1kbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMWc2YiRyRzE9UCQ3JD8bKEI=?= Message-ID: インターネットでいろいろな記事を目にするが、昨日のこの記事は、広く読んでほしいと思った。 中央日報日本語版の「韓国政府、借金せずに7兆ウォンの災害支援金どこから引っ張ってきたか」である。 https://s.japanese.joins.com/JArticle/265005?sectcode=200&servcode=200&fbclid=IwAR0K3gtcZRxWXI22YP4oAX4l2uwTjertcXvJ6b5wMIOqOxA14S6zpnHeJNo 韓国政府が緊急災害支援金支給に使う7兆6000億ウォン(約6711億円)を調達した。9兆7000億ウォンのうち中央政府がそれだけの費用を出せたのは、政府が既に使うことにしていた事業の一部を減らしたり後回しにする形で資金を節約したからだ。 どこで減らしたのだろうか? 公務員の年暇補償費削減などもあるが、大きいのは、「ステルス戦闘機とイージス艦の購入先送り」だった。 昔から、演劇関係者などで話していて、「こんなに文化予算が少ないのはおかしい。少なくとも防衛費を削れば、簡単なこと」という話題はよく出た。 医療・福祉関係の知り合いと話していても、「戦闘機何機か買うのやめたら、無料化できるし、重労働の仕事のブラック化を阻止できる」という言い方がされてきた。 そもそも、予期せぬ事態により、国民の生活の危機が迫れば、それに対応することが優先されて当然だ。 隣国は当たり前にそれをやった、ということだ。 以下。 ↓ 国防予算を9000億ウォン削減する。F−35Aステルス戦闘機3000億ウォン、海上作戦ヘリコプター2000億ウォン、広開土3イージス艦事業1000億ウォンなどが含まれた。F−35購入費などの執行を来年に先送りしようという話だ。軍戦力低下の懸念が出ているが、国防部は「海外導入事業予算が削減されても兵器戦力化スケジュールに支障はない」と説明した。軍施設と鉄道投資事業も先送りや削減で資金を節約する。これとともに金利と原油価格が下がり節約できる費用5000億ウォンも災害支援金に活用する。 Outlook for iOS を入手 From muchitomi @ hotmail.com Thu Apr 23 03:50:56 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 22 Apr 2020 18:50:56 +0000 Subject: [CML 058436] =?iso-2022-jp?b?GyRCQGgkWyRJJE41LTt2ODUkRyQ5GyhC?= In-Reply-To: <3F64B396-8765-4FED-9971-3FAC5B13C1A4@icloud.com> References: <3F64B396-8765-4FED-9971-3FAC5B13C1A4@icloud.com> Message-ID: 差出人: 内富一 送信日時: 木曜日, 4月 23, 2020 3:48 午前 宛先: 内富一 件名: 先ほどの記事元です https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/cc553594cec61548736b61b5bbbca0ce?sfns=mo iPhoneから送信 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Apr 23 07:17:09 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 07:17:09 +0900 Subject: [CML 058437] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzkjMkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月23日(木)。 ※★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。 <メッセージ> 10年目を迎える「原発とめよう! 九電本店前ひろば」に寄せて           弁護士 池 永  修    https://tinyurl.com/y877lovr ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3292日目☆ 呼びかけ人賛同者4月22日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん また寒くなってきました。 このところ毎朝、近くの公園に軽い運動をしに行っています。 往き返り、鴨を見たり、ハトを見たり、鯉の群れを見たりして 季節の変わり目を楽しんでいます。 あんくるトム工房 辺野古の埋め立てを止めさせよう   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-103.html      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆アベノマスクも「口に戸板は立てられぬ」「コロナ場泥棒」は税金で   の手柄      (橋本左門 2020・4・23−2704) ※アベノ首相の行動は「緊急事態宣言」に突入してから益々妖しくなり 出しました。昨日の放言のように「責任を取ればいいというものではな い」なんぞと言い出すに至っては、政治家としての最後の地盤も溶解状 態ではないか。ナルホド、既に辺野古では溶解の泥地に90メートルの 鉄筋コンクリート柱を7万本も打ち込むという狂気ぶりですから。日本 の政治のバックボーンも信義も地盤もヨレヨレです。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆脱原発川柳【汚染水海の怒りを知ってるか】 ★ ギャー さんから: 「おみやげの野草も採ってあるしね」 うちから自転車でほんのちょっと/山道を少しだけえっちらおっちら 滝のあるいいところに着いた/ホ〜ホケキョ/まだシャクナゲが残っていた 夕暮れが迫るまでゆっくりした/気持ちが洗われた いざという時の飲み水を探そうとして/一発で見つけた 風の強い一日だったけど/肌を刺す風が気持ちいい 猪の出る急坂をブレーキを/キュウキュウ言わして ちょっと下ればもう住宅地だから/暗くなったって帰れるよ おみやげの野草も採ってあるしね ★ 田中一郎 さんから: ・東京新聞-北海道、岩手に30mの津波想定 「切迫した状況」と有識者会議-社会(TOKYO Web)  https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042101001374.html ・岩手、北海道で津波最大30メートル 日本海溝・千島海溝地震 内閣府想定 - 毎日新聞  https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/044000c 青森県六ケ所村再処理工場、東通原発、女川原発、福島第1原発・福島第2原発、東 海第2原発、茨城県東海村再処理工場は大丈夫なのでしょうか? 私が最も心配なの は、高レベル放射性廃液タンク(東海村と六ヶ所村)です。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3915】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月22日(水)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.原子力災害と感染症の拡散が同時発生する懸念    東京電力の汚染水対策を批判する    福島第一原発での新型コロナウイルス対策 (その2)(3回連載)    迷走する汚染水対策 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表) 2.以前警鐘を鳴らした原発での新型コロナ感染    心配なことに柏崎刈羽原発でも それも本丸の東京電力社員が    情報が少なすぎて市民が過剰な不安を抱いている    市民が「冷静な対応」ができるように情報提供をして欲しい     蓮池 透(新潟県在住) 3.総理大臣がコロナ補償でうその発言を続けている    それを垂れ流すだけのNHKやメディアもひどい   元NHKスクープ記者立岩陽一郎氏の証言記事は貴重     柳田 真(たんぽぽ舎) 4.ニュース紹介 ノーニュークス・アジアフォーラム通信」163号   (4月20日発行、B5判 24頁) 5.反原発団体「さよなら原発!佐賀連絡会」は   九州電力と佐賀県に原発停止要請「感染終息まで」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.新聞より1つ   ◆福島県南相馬市到達…津波高さ19m 日本海溝・千島海溝地震想定     (4月22日「福島民友新聞」より抜粋) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *「植草一秀の『知られざる真実』」 2020/04/22 日本政治を一から立て直すための方法 第2610号 ウェブで読む:https://foomii.com/00050/2020042220101065760 *玄海町長を刑事告発 100万円受領問題で市民団体 4/22(水) 20:14配信朝日新聞デジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/569a0377ebd41c851d843b5f1b551995a8d3bc13 *新型コロナ最悪シナリオを8年前に想定したドイツの危機管理 4/22(水) 7:00配信日経ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/73f489c9840248f599c824a37800f8e3184e7408 *国防予算を先送りしてコロナ救済資金にあてた文在寅韓国政府 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月22日 http://kenpo9.com/archives/6653 韓国の中央日報日本版が流した次のような記事だ。 すなわち文在寅韓国政府は、国防予算を先送りしてコロナ救済資金にあてたと言う記事だ。 詳しくは次のサイトで見ていただきたい。 https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/cc553594cec61548736b61b5bbbca0ce?fbclid= *アビガンの効用を騒ぎ立てない不思議 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月22日 http://kenpo9.com/archives/6654 *「五輪経費の日本負担」がここまで大きなニュースになる理由 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月22日 http://kenpo9.com/archives/6652 ★ 日高 さんから:   5.1メーデー参加の呼びかけ 【ビラ】 https://tinyurl.com/yagveuf9       5月1日(金)天神パルコ前 15:00〜16:00 誰でもトーク 16:00〜17:00 デモ(天神パルコ前 左回りで 警固公園まで) 5.1メーデー参加の呼びかけ   労働者の怒りのデモ実行委員会メール ikarinodemo.fukuoka.2019 @ gmail.com ・新型コロナウイルス肺炎感染の不安の中ですが、5.1メーデーをやります。「コロナ自粛」で何の補償も無い状態で労働者は簡単に解雇・契約打ち切り・内定取り消しで生死に関わる事態に追いやられています。労働者の権利はどこに行ったのでしょうか。参加できる方は、感染予防の対策をして参加してください。 ・マスク着用してください。立ち位置は、1.5m以上離れてください。 デモは2列で間隔を離して行います。体力、体調に不安のある方は無理をされないで下さい。                ★ 前田 朗 さんから: ヒューライツ大阪のサイトに「新型コロナウイルスと人権」がまとめられています。 https://www.hurights.or.jp/japan/news2/2020/04/post.html ★ 松岡 勲 さんから: <cinema20-12「忍者狩り」 (山内鉄也)> DVDの宅配サービスで「忍者狩り」 (山内鉄也、1964年)を見た。1960 年代の中葉のわずか数年間であるが、東映京都撮影所で撮られた集団抗争時劇と いうジャンルがあった。当時、学生であった私は大阪市内の映画館で「十三人の 刺客」(工藤栄一、1963年)を見て衝撃を受け、それ以降この数年このジャ ンルの映画を見続けた。今回見直した映画は「忍者狩り」である。3代将軍家光 の治世、松山藩取潰しの秘命を受けて暗躍する甲賀忍者30余名を迎え討つ浪人 4人の凄惨な攻防戦を描く。近衛十四郎(松方弘樹のお父さんだ)が大変魅力的 だ。このジャンルでは上記2作品がおすすめです。 ★ 大山千恵子 さんから: 完全なビーガン食を蕨にて 「テルカフェ」ランチ1300円 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。● <メッセージ> 10年目を迎える「原発とめよう! 九電本店前ひろば」に寄せて           弁護士 池 永  修    https://tinyurl.com/y877lovr ・新型コロナウイルス禍と原発重大事故   河合 弘之(脱原発弁護団全国連絡会共同代表)  https://tinyurl.com/y87f4w3o ・九電本社前テント9周年、ありがとうございました。 小出 裕章(元京都大学原子炉実験所助教) https://tinyurl.com/y923e8dc      ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月中 お休みいたします。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★ ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Apr 23 07:59:02 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 07:59:02 +0900 Subject: [CML 058438] =?utf-8?b?5YWs5ZyS44Gu5ruR44KK5Y+w44G+44Gn56aB5q2i44GL44KI44CA?= =?utf-8?b?57eK5oCl5LqL5oWL44Gp44GT44G+44Gn6YCy44KA77yf?= Message-ID: 緊急事態宣言から2週間。 駅そばの喫煙所が、黄色テープで立ち入り禁止になってた。三密だものな、5年前に禁煙してて良かった。 そして、*公園の遊具も禁止。 * 2メートルの距離を取って遊べば良いじゃん。なんで一律禁止!? *自分で考えて行動するのは、できないのか?* そりゃあ、*金持ちは大きな部屋でソファで犬なでてネットフリックス放題。ウーバーイーツ貧民の配達した食事あれこれ*もできるでしょうよ。 でも、*慣れないテレワークを...狭い家で家人に喋るな、こども泣くなってなったら公園にいくしかない*でしょうに。 「人間の居場所」 田原牧 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Apr 23 10:28:29 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 10:28:29 +0900 Subject: [CML 058439] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagIOOAjuODk+ODq+ODu+OCsuOCpOODhOOBruenmOWvhuOAj+OCkuaatA==?= =?utf-8?b?6Zyy44GX44Gf5paw44Gf44Gq44CQWW91VHViZeaYoOWDj+OAj+OCkuimlg==?= =?utf-8?b?6IG044GX44Gm5pWw44CF44Gu44CO6KyO44CP44GM6Kej44GR44Gf77yB?= Message-ID: <364823b3-0b76-75e1-8b36-f7df95ab3069@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2020.04.22)の放送は英日語放送の予定でしたが時間の都合で急遽日本語放送に変えました。 昨日の放送【YYNewsLiveNo.2978】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】42分45秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/608651050 【今日のブログ記事No.3386】 ■ 『ビル・ゲイツの秘密』を暴露した新たな【YouTube映像』を視聴して数々の『謎』が解けた! 結論から先に言うと、ビル・ゲイツは『慈善活動家を偽装したイルミナティ工作員』であることがますますはっきりしてきた、ということだ! 2020年4月20日に公開された下記の日本語字幕付き【YouTube映像』を視聴していただきたい。 ___________________________ 【YouTube映像』ゲイツ:全人類の敵 (20分) 2020/04/21 Eden Media https://www.youtube.com/watch?v=PdKqMzzaVH8 ______________________________ ▲この告発映像を視聴して私が理解した『ビル・ゲーツの秘密』! 1.発展途上国の貧困撲滅に寄付をするビル・ゲーツの秘密 (2分38秒) インドの環境活動家・ヴァンダナ・シヴァの発言 (3分15秒) 【画像1】 「ビル・ゲイツはモンサントの仕事を続けているだけです」 「ビル・ゲイツがアフリカの貧困国で"慈善活動”という名目で資金を投入するとき、彼は失敗した"緑の革命"、ケミカル、GMOを推しているのです」 2.『植物の種』を独占するビル・ゲーツの秘密  インドの環境活動家・ヴァンダナ・シヴァの発言 (3分15秒) 「ビル・ゲイツは『種の特許』の発行システムをデジタルに移行しようと必死です」 「彼は"ゲノムマップ"から『私の発明』と言うのは間違いです」 「シードは人間が作るのものではなく自らの力で作り出す"進化"と"連続性"なのです」 3.ビルゲイツの父親ウイリアム・ゲーツの秘密 (6分03秒) ビルゲイツの父親はイルミナティ最高幹部・ダビッド・ロックフェラーの盟友だった! 【画像2】ダビッド・ロックフェラー(左)と父親とダビッド・ロックフェラー二世(右) 「ロックフェラー家のすべての公式の伝記によると、ビルの父親の評判は「重婚者、詐欺師・・・」「そして何よりも「インチキセールスマン」(13分40秒) 4.マイクロソフト成功の秘密  「ビルは初めてコンピューター・ウイルスを作ったとされています」(9分8秒 「もしかするとここでコンピューターウイルスうぃ作ることでその撤去で設けられると学んだのかもしれません」(9分14秒) 「1980年マイクロソフトはIBMと提携しOSの歴史が始まります」(9分43秒) 「6年後マイクロソフトは上場を果たします」(9分47秒) 5.『新型ウイルスパンデミック』を『予言』したビル・ゲーツの秘密 「2015年のTEDトークでビルは子供のようなノストらダムス的な予言力を発揮します。」(15分) 「このTEDではコロナウイルス的な危機を警告します。そして自分がこのパンデミックの救世主となる言います」(15分11秒) 「2018年ビルは"パンデミック・シミュレーション"を開催しもしそれが本当に起きるなら"3300万人"がなくなると予言します」(15分18秒) 「2018年10月18日ゲイツ財団はニューヨークで「イベント201」を開催します。これは「新型コロナウイルス」を想定したシミュレーションでした」(15分36秒) 「Event201が行われる中、武漢では「ミリタリー・ワールド・ゲームス」が開催されます。110カ国から何千人もの軍人が集まります」(15分50秒) 「ワールド・ミリタリー・ゲームスは新型コロナウイルスの震源地中国・武漢で開催されます。初の感染が報告される数週間前に」(16分08秒) (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko @ sea.plala.or.jp Thu Apr 23 11:09:03 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 11:09:03 +0900 Subject: [CML 058440] =?iso-2022-jp?b?GyRCT0BKOD5SMnAhISFWMFYwQklYIVdBSj5ZJEskKiQxGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGs8ZzgiTEg9fCEhGyhCKBskQjszS1xAMkJASlsbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOG47ThsoQik=?= Message-ID: <000201d61914$29525430$7bf6fc90$@sea.plala.or.jp> 小林です 山本晴太弁護士の『「慰安婦」訴訟における主権免除』の論文をお知らせします。(以前に一度配信しています が) 日本の弁護士ら、韓国裁判所に「慰安婦に対する日本政府の責任問うてほしい」  http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36422.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-04-23 07:02 修正:2020-04-23 07:49 山本晴太弁護士の法律事務所の資料棚 ア ーカイブ http://justice.skr.jp/ ↓ 「慰安婦」訴訟における主権免除 http://justice.skr.jp/stateimmunity/stateimmunity-in-sexslave-cases.html 追伸 韓国での日本政府を相手とした日本軍「慰安婦」損害賠償請求訴訟は、吉元玉さんらが原告のものと、 李玉善さんらが原告のものと二つの裁判が行われているということでしょうか? お分かりの方は教えてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From otasa @ nifty.com Thu Apr 23 11:37:14 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 23 Apr 2020 11:37:14 +0900 Subject: [CML 058441] =?utf-8?b?44OS44OI44Oi44OO5Lyd5p+T44KE5a625bqt5YaF5oSf5p+T44Gr?= =?utf-8?b?54Sh6aCT552A44Gq5paw5Z6L44Kz44Ot44OK5a++562W?= Message-ID: <9fa5da84-9154-9115-2ac4-1f26e53c76a5@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] #ゴミ集積所に注意を (1)#登校日感染 ? これは同じクラス内しか検査していない模様です。検査すれば他クラスも同様かも。検査なき外出自粛で多くの家庭に(無症状)保菌者がいるはずの今、1クラス4人程度なら、同一クラス内で感染したのか、各家庭や地域で感染したのか、不明ですね。 小学生と教員、4人感染 陽性児童と同級 富山(時事通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000051-jij-soci (2)#ゴルフ場感染 ? 神戸では4月20日時点でゴミ収集作業員7人が感染したが、この記事はゴルフ場でのヒト間接触のみを原因として匂わす。 神戸新聞NEXT|総合|神戸市のごみ収集担当の男性3人がコロナ感染 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013280861.shtml (3)ヒトモノ伝染と家庭内感染 専門家会議「10のポイント」でもヒト間感染しか頭にない。中国やクルーズ船、大分院内感染(職員共用タブレット)で疑われたヒトモノ伝染や家庭内感染には無頓着。 多くのコロナウイルス保菌者が使うであろうゴミ集積所(ゴミ袋、取っ手)は潜在的な共用感染源。 私は自分が保菌者かもしれないという前提の下、ゴミを出す前にも手洗いして(ゴミ収集作業員に対す潜在的リスクの低減。なお、12年から燃やすゴミは出していない)、ゴミ集積所取っ手には指で触れません。 接触8割減へ「10のポイント」 専門家会議が示す 新型コロナ | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012400721000.html 太田光征 From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Apr 23 15:36:44 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 15:36:44 +0900 (JST) Subject: [CML 058442] =?utf-8?b?5qKo44Gu5pyo6IiOY2hhbm5uZWwg5p2O5rOz6YeH77yI44Kk44O7?= =?utf-8?b?44Oo44Oz44OB44Kn77yJ44GV44KT44CM6Z+T5Zu957eP6YG45oyZ5YiG5p6Q?= =?utf-8?b?44CN77yI5YmN5Y2K77yJ?= Message-ID: <148649.83950.qm@web103113.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林です。 先日ご紹介いたしました梨の木チャンネルで、 恵泉女学園大学の李泳采(イ・ヨンチェ)教授が、 「韓国 総選挙分析(前半)」をわかりやすく解説 しています。 韓国総選挙分析(前半) https://www.youtube.com/watch?v=wjdVURlAYtE?? 紅林? 進 bkurbys @ yahoo.co.jp (以下、転送・転載歓迎) 梨の木舎channnel 韓国総選分析(前半) 皆さん、 連投すみません。 韓国の総選挙の結果についての情報をおおくりします。 梨の木舎channnel?では、 恵泉女学園大学の 李泳采先生の 韓国総選挙分析(前半)をアップしました。   実に分かりやすく韓国の今回の選挙結果について説明されています。 勝敗を決めた一つは、文在寅政権のコロナ対策にあったようです。 なお第1回目の 梨の木舎channnel は、 ?李泳采さんの、「韓国のコロナ対策」についてでした。 ご視聴ください。 韓国総選挙分析(前半) https://www.youtube.com/watch?v=wjdVURlAYtE?? >> From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Apr 23 15:48:56 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 15:48:56 +0900 (JST) Subject: [CML 058443] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmc6ZU8rRi8zWDk7JSIlPSU3JSghJiUqJXMlaSUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJXM5VjpCJE4kND5SMnAhSjlWO1UhJz4+SHg2KSRbJCshSxsoQg==?= Message-ID: <324536.30863.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 大阪労働学校アソシエが開催するオンライン講座のご案内を転載させていただきます。 こういう時期だからこそ、オンライン講座は有効かと思います。 なお私自身は、大阪労働学校のスタッフではありませんので、これらの講座に関する ご質問等は、下記の大阪労働学校アソシエか同東京教室までお願いいたします。 (以下、転送・転載歓迎) 大阪労働学校アソシエ 東京教室 受講者、関係者の皆さま お世話になります。 大阪労働学校では新型コロナウイルスへの対応として、以下の講座を自宅から受講できるオンライン講座として実施します。 5月2日(土)14:00~「レフト3.0の経済学と思想」 講師:松尾匡、共催:薔薇マークキャンペーン 5月3日(日)14:00〜「プラットフォーム協同組合 第二弾」 つながらない権利、オンラインでの組織運営・働き方など 5月16日(土)14:30~「フェミニズムはみんなのもの」 申し込みはHPのお知らせ欄から各講座のページにアクセスしてください。 https://www.associe-tokyo.com/ 東京教室を通さず、直接大阪本校に申し込んでくれて構いません。 不明な点はお問い合わせください。 その他の講座については、臨機応変に順次対応していきます。 大変な時期ではありますが、皆さまが健康に過ごせることを祈っています。 -- 東京教室(アソシエ東京) 事務局長 鈴木 風人 HP:https://www.associe-tokyo.com/ TEL/FAX: 03-6382-7605/03-6382-6538 From q-ko @ sea.plala.or.jp Thu Apr 23 22:50:17 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Thu, 23 Apr 2020 22:50:17 +0900 Subject: [CML 058444] =?iso-2022-jp?b?GyRCI0IjUyMxJTklWiU3JWMlayEhTV9LPiROO3FLXDxnGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNUEhITpGSnxBdyROJCpDTiRpJDsbKEI=?= Message-ID: <000001d61976$1fe672c0$5fb35840$@sea.plala.or.jp> 小林です 本日の「BS1スペシャル▽欲望の資本主義2020スピンオフ ジャック・アタリ大いに語る」を見ました。 今回のものはとても分かり易く、日本の市民運動にも大いに参考になるものでした。 未来の子どもたちにどのような社会を残すのか、女性、子育て、進学、希望をどうつくるのか、 資本家も政治家も目の前の利潤や得票しか考えない。 未来のための積極的資本主義、積極的平和主義が今求められているという内容の提言でした。 再放送が、4月28日の夜中にあるようですので、是非、録画でもしてご覧ください。 4月28日(火)夜中1:35~午前2:24(49分) また、その日の前段では、BS1スペシャル「欲望の資本主義2020スピンオフ スティグリッツ大いに語 る」 の再放送もあるようです。 BS1スペシャル「欲望の資本主義2020スピンオフ スティグリッツ大いに語る」 (NHKBS1) 4月28日(火) 午前0:45~午前1:35(50分) 「アダム・スミスは間違っていた」経済学の父を否定するスティグリッツの言葉から「欲望の資本主義」は幕 をあけた。ノーベル経済学賞の重鎮は格差、不平等が加速する現代の資本主義の病巣を指摘。グローバル化、デ ジタル化に加えサービス業に富を生む論理がシフトしている世界マーケットでは健全な競争が阻害され歪な構造 が生まれている。そこに今コロナ・ショックが。2019年夏のインタビューで既に示されていた問題を考え る。 再放送 BS1スペシャル▽欲望の資本主義2020スピンオフ ジャック・アタリ大いに語る (NHKBS1) 4月28日(火) 午前1:35~午前2:24(49分) 社会、経済、文化のあり方を文明論的に俯瞰、構造の本質を捉える思索を繰り広げるアタリの目に、現代の世 界、日本、そして資本主義はいかなる形で映っているのだろう?ともすれば短期的な成果を求めて近視眼的な政 策に終始することで、自縄自縛に陥っているとしたら?「社会的な流動性をもたらせられなければ、資本主義の 前途は危うい」と指摘する彼の洞察の本質は?そこにコロナの危機が。2019年秋のインタビューから考え る。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Apr 24 07:29:15 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 07:29:15 +0900 Subject: [CML 058445] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzkjM0xcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月24日(金)。 ※★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。 <メッセージ> ご苦労さまでした、ありがとうございます!!!           奥道直子(在ドイツ) https://tinyurl.com/yc8dgp8b ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3293日目☆ 呼びかけ人賛同者4月23日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん あちらこちらで 集団感染が起こっています。 初期の対応が間違っているのではないかと思います。 感染力の強さと、容体の急な変化に驚きます。 また、寒くなってきました。 みなさまもお身体に お気を付けください。 あんくるトム工房 集団感染 https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-104.html#more      ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆コロナ関係労働者達が疲れてゐる大きな声で御礼と励ましを     (橋本左門 2020・4・24−2705) ※ここで日本国民が思いやりの心を豊かにして、特にコロナの 被疑者の安全のために命を懸けて奮闘している働き手に優しい 心と温かい思いが伝わるように立ち現れることが大切ですね。 宮本亜門さんが「上を向いて歩こう」の合唱を提案されました が大賛成です。「思いやりの言葉づかい」も工夫しましょう! ★ 神奈川 菅原 さんから: ウイルスの入った 1/1000ミリのエアロゾルを防ぐには 1/1000ミリより細かい編目のフィルターが必要だとすると、 人混みには出れない気持ちがする。 ★ ギャー さんから: 「悲しみに泣く子どもたちを」 日が暮れる/山から帰りたくない/あの悲しみの街へ ここは極楽/だけど誰かが あのすさまじい/悲しみの元を消し去るために がんばらなくちゃならないんだから やるっきゃないじゃん/そのためにおいらは 悲しみに泣く子どもたちを/街に残してきているんだからね ★ 鈴木かずえ(グリーンピース・ジャパン)さんから: 福島県の声を届けるために 青柳行信さま 先日お送りしたメールをみて、たくさんの方から「放射能汚染水を海に流さないで」という パブリックコメントを送りました、とお返事をいただきました! 新型コロナウイルスの危機の最中にあっても、原発事故や海のことを気にかけ、 行動する方がたくさんいることに、元気をもらっています。ありがとうございます。 グリーンピースが提出したパブリックコメントは[a:https://e-activist.com/ea-action/enclick?ea.url.id=4681796&clid=1980&ea.campaigner.email=GwFcSPSxitRgJB%2FVnGXwTjtXAuEnuCTg&ea.campaigner.id=fZu9VH0XwP2ZkArzVWMSmA==&ea_broadcast_target_id=0]こちらからお読みいただけます。 私たちのパブコメでは、こちらのポイントについて書きました。 1.海洋放出しないことを提案する。 2.海洋放出されれば、海洋生物への被ばくの懸念がある。 3.放出されるトリチウムは大量であり、リスクがある。 4.ストロンチウムなども大量に含まれており、二次処理でそれらが除去できるか不透明。 5.海洋放出は国連海洋法条約やロンドン条約の原則を軽視している。 6.汚染水は陸上保管しつつ、放射性核種除去技術の適用を提案する。 私たちのパブコメでは、環境保護団体として海洋汚染に焦点をあてました。   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3916】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月23日(木)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.「スペースたんぽぽ」を≪自習室≫として開放いたします    「30坪(99平方m)の広さ、長机22台」をご利用ください   「たんぽぽ舎」、「スペースたんぽぽ」 2.九州電力への要請書    「コロナウイルス感染が収まるまで原発を停止して下さい」   最後の質問に対する九電の回答:   当直12名、重大事故対応40名、計52名の人員が確保できない    状態になれば運転を停止します     さよなら原発!佐賀連絡会 3.インターネットは物質転送機じゃない!    政府の感染症専門家会議はどこまで無能なのか    多くの人が「家にいる」ために通常より   スーパーの利用回数が多い     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕 4.新型コロナ最悪シナリオを8年前に想定した   ドイツの危機管理…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.柏崎2人、新潟1人感染−東電新潟本部の社員ら…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.声明「立皇嗣の礼」は延期じゃなくて中止だ!    身分差別と格差を温存し拡大する天皇制は廃止だ!    あらゆる人びとへの生活と命の保障を!     今こそ問う「安保・沖縄・天皇」      4.28-29連続行動実行委員会 ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *東海第2再稼働 いばらき原発県民投票の会、署名9万899筆を提出 必要数の1.87倍 4/23(木) 9:00配信茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4abb735705d7047d13851e0bcda7ff2ac125a2 *玄海原発工事 九電社員と一部請負会社の出勤待機を解除 4/23(木) 17:00配信佐賀新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf6fbd2e56aaa90a6a63b0f0356f468634310d8 *関電土地、元助役影響確認できず 福井県、第三者委の報告受け 4/23(木) 18:16配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad43da36a3cc7f65982f754fa2437b4823ecff6 *「社外取締役・橋下徹」を拒否する関西電力のおかしな内情 4/23(木) 7:01配信現代ビジネス https://news.yahoo.co.jp/articles/98b78ecf8155107ef237346a448aabf98e84bd68 *21回連続で記者を「排除」。お気に入り記者だけ指名する小池都知事の“談合ヤラセ会見” 4/23(木) 15:33配信HARBOR BUSINESS Online https://news.yahoo.co.jp/articles/af75d8c9ee7177dace96701f51925b9446d67a1b *テレビマン60人が答えた今の現場の偽らざる姿 4/23(木) 8:10配信東洋経済オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/3504e17186082b69918ee7dd9c01f8468c8f3d33 *日本の「コロナ対策」が世界でまったく評価されない理由─ 韓国やドイツより被害は少ないが…4/23(木) 19:00配信クーリエ・ジャポン https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8712e6f35b57b2f193211b1d27ff997d3d662e *【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院 4/23(木) 18:45配信ABCテレビ https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b8b51df0f8b2a80713ec90fa931406271d443c *岡江久美子さん死去 63歳 新型コロナで 昨年乳がん手術し免疫力低下か 4/23(木) 15:22配信スポーツ報知 https://news.yahoo.co.jp/articles/9664b2c0dc9b8cf1d24fa9b9ca29fb06bb6e93e1 *「アベノマスク」めぐる報道に違和感、いま求められる“国民のための”ジャーナリズム 4/22(水) 21:00配信週刊女性PRIME https://news.yahoo.co.jp/articles/ff92355eaf00ee54cdc910d6db0861c22a120298 *ソーラーパネルの発電効率を阻害する要因が特定される 4/23(木) 19:02配信ニューズウィーク日本版 https://news.yahoo.co.jp/articles/5789dd2c9a80cf7283a21746031b231fc9125d29 *9万筆超 市町村選管に提出 東海第二再稼働 県民投票署名 東京新聞 【茨城】2020年4月23日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020042302000155.html *コロナ対策の最善策はコロナ死の恐怖を実感させることだ(続) 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月23日 http://kenpo9.com/archives/6656 *中国に先を越されたアビガン使用 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月23日 http://kenpo9.com/archives/6657 ★ 田中一郎 さんから: 「税務署よいとこ一度は・・・」(帰ってきたヨッパライ=三木義一元青山学院大 学長)=新型コロナばらまき現金交付にマイナンバーを使えばいいのに、なんて、ロ クなことを言わない酒飲み老人- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-c2cc35.html   ★ 紅林 進 さんから: 梨の木チャンネルで、恵泉女学園大学の李泳采(イ・ヨンチェ)教授が、 「韓国 総選挙分析(前半)」をわかりやすく解説しています。 韓国総選挙分析(前半) https://www.youtube.com/watch?v=wjdVURlAYtE               ★ 小林久公 さんから: 論文紹介 「慰安婦」訴訟における主権免除 (山本晴太弁護士) 山本晴太弁護士の『「慰安婦」訴訟における主権免除』の論文をお知らせします。    (以前に一度配信していますが) 日本の弁護士ら、韓国裁判所に「慰安婦に対する日本政府の責任問うてほしい」  http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36422.html  ハンギョレ新聞 登録:2020-04-23 07:02 修正:2020-04-23 07:49 山本晴太弁護士の法律事務所の資料棚 ア ーカイブ http://justice.skr.jp/ ↓ 「慰安婦」訴訟における主権免除 http://justice.skr.jp/stateimmunity/stateimmunity-in-sexslave-cases.html ※ 問い:「韓国での日本政府を相手とした日本軍「慰安婦」損害賠償請求訴訟は、吉元玉さんらが原告のものと、李玉善さんらが原告のものと二つの裁判が行われているということでしょうか?」 答え:(山本晴太弁護士) その通りです。 2013年にナヌムの家の被害者らが日本国との話し合いを求めて提起した調停に日本国が応じす、 調停不成立となって訴訟に移行した件(韓国の民事訴訟法では調停が不成立になると自動的に訴訟に移行する)と、2016年に民弁の弁護士らが代理人となって提起した訴訟の2件がソウル中央地方法院に係属しています。下記の一覧の30番と51番です。 公示送達をして手続が動き出したのは後者の件です。 http://justice.skr.jp/souran/souran-kr-web.htm ★ 大山千恵子 さんから: 公園の滑り台まで禁止かよ 緊急事態どこまで進む? http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。● <メッセージ> ご苦労さまでした、ありがとうございます!!!           奥道直子(在ドイツ) https://tinyurl.com/yc8dgp8b      ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月20日 月曜日ですが 開設 9周年で    天気が良くて 温かくビニールで囲まなくて できれば     午前10時から午後3時、開設致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Apr 24 08:23:37 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 08:23:37 +0900 Subject: [CML 058446] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4N+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjU5vNSnjg63jg5Djg7zjg4jjg7vjgrHjg43jg4fjgqM=?= =?utf-8?b?44O744K444Ol44OL44Ki44GM44COV0hP44Go6KO96Jas5Lya56S+44Go44OT?= =?utf-8?b?44Or44O744Ky44Kk44OE44Gu6Zai5L+C44CP44KS5pq06Zyy44GX44Gf44Kk?= =?utf-8?b?44Oz44K/44OT44Ol44O85pig5YOP44KS6KaW6IG044GX44Gm5b2844KJ44Gu?= =?utf-8?b?44CO6Zqg44GV44KM44Gf56eY5a+G44CP44KS5pu044Gr55CG6Kej44Gn44GN?= =?utf-8?b?44Gf77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2020.04.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2978】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】85分15秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/608888291 【今日のブログ記事No.3387】 ■(つづきNo5)ロバート・ケネディ・ジュニアが『WHOと製薬会社とビル・ゲイツの関係』を暴露したインタビュー映像を視聴して彼らの『隠された秘密』を更に理解できた! ロバート・ケネディ・ジュニア(66歳)は、アメリカの環境弁護士、作家、ワクチン接種反対の活動家です。彼の父親は、1968年6月5日に大統領選挙運動中にロサンゼルスで暗殺された元司法長官で上院議員だったロバート・ケネディ。彼の叔父は、1963年11月22日にダラスで暗殺された第35代米国大統領ジョン・エフ・ケネディです。 今回取り上げるインタビュー映像は、ロシアの英語専門チャンネル『RT』のニュース番組『The News wiht Rick Chansez』で『WHO』に関してロバート・ケネディ・ジュニアにインタビューしたものです。 下記のURLで日本語字幕付きの映像を視聴できますので是非ご覧ください。(約20分) _________________________________ ▲ロバートケネディJr「WHOは殺人組織だ」ワクチンとゲイツ財団とWHO 2020/04/15 tarou 360map https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=gn8JsxnK_us ___________________________________ ▲番組の中でロバート・ケネディ・ジュニアが『WHO』に関して発言したポイントを以下に書き起こします。 【画像】 1.WHOはシステム的、構造的に問題があります。これは本質的にCDC(米疾病対策センター)や他の健康規制当局と同じようなものです。 2.WHOはその活動資金を製薬業界に頼っています。人質というより、むしろ製薬業界の子会社です。 3.WHOはその資金を、国々から得ていますが、半分は製薬業界から得ています。 4.米国に次ぐ単一大口資金源は、ゲイツ財団です。ゲイツ財団は製薬業界と非常に親しい関係です。 5.ゲイツ財団と製薬業界の目的はほぼ同一です。 6.歴史的に製薬業界はWHOを使ったんです。WHOは開発国に巨大な力を持っていますから。 7.製薬業界は特にアフリカの国々に薬をばらまきたいわけです。期限切れのものや、毒ものです。役に立たないものをです。 8.製薬業界は通常WHOを使うのです。WHOはこれらの薬をアフリカの人達に強制するのです。 9.WHOはアフリカの人たちを使って薬のテストをし薬を強制します。たびたびその意思に反してです。 10.WHOはアフリカのほぼすべての国の健康機関に出資するわけです。例えば、HIVプログラムでは毎年数百万ドルを費やしました。もしこれらのHIV資金を受け取れないと、非常なトラブルになります。 11.2017年のことですが、スカンジナビアの国が研究を行ったんです。これはDPT(三種混合ワクチン)の研究です。ジフテリア、百日咳、破傷風です。 12.このワクチンがWHOの命令の元、実質的にすべてのアフリカの子供たちに与えられました。 13.2017年1月27日、このワクチンが子供を殺していたことを発見しその研究結果が発表されました。 14.ワクチン接種の子供の死亡率が、非接種よりも10倍多かったのです。ジフテリア、百日咳、破傷風よりも多くの子供を殺していたんです。 15.しかしゲイツとWHOは継続させ続けました。この完全に信頼できないワクチンをです。スカンジナビアの信頼できる、世界でベストの科学者からの情報です。 16.ゲイツとWHOはアフリカのすべての子供に処方し続けたのです。 (Np5おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 24 09:07:02 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 09:07:02 +0900 (JST) Subject: [CML 058447] =?iso-2022-jp?b?UEFSQxskQjFHQXw6bklKNHw0VjhCRGpMNU5BOHgzKyFKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVg8bztSISEkXyRzJEokTiRiJE4hKRsoQiAbJEIkPSRsJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGI0azZIJE49ak0tSiohKSFZIVgzJCRIPzkkSE4kJEghWSRbGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCshSxsoQg==?= Message-ID: <72564.21119.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、 社会問題、環境問題などに関わる様々な映像資料を作り、学校 などでも教材として活用されていますが、新型コロナウィルス感染 拡大防止のため、多くの施設が休館になっている現状を受けて、 PARC制作の映像作品を期間限定で無料公開することになりました。 先日、下記の2つの作品の無料公開 のご案内を転載させて いただきましたが、 【無料公開中 4/15〜4/29】 『スマホの真実 紛争鉱物と環境破壊とのつながり』 『パームオイル 近くて遠い油のはなし』 新たに一昨日4/22(水)より、下記の2作品を2週間無料公開 しています。 【4/22〜5/6 無料公開】 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 『海と森と里と つながりの中に生きる』 この機会にぜひご覧ください。 なお私自身はPARCのスタッフではなく、一会員ですので、ご質問 等は下記PARC事務局までお願いいたします。 以下は、PARCの会員MLよりの転載ですが、期間限定無料公開は PARの会員だけでなく、どなたでもご覧いただけます。 (以下、PARC会員MLより転載) --------------------------------------------------------- お世話になっております。 PARC事務局の奥村です。 先週よりPARCでは、新型コロナウイルス感染症をめぐる状況 を受けての取り組みとして、映像作品の期間限定無料公開を 行っております。 15日には『スマホの真実』『パームオイル』の2作品を公開し、 1週間で、それぞれ2000回、1000回の再生と、多くの方から、 反響をいただいております。 本日22日より第二弾として、 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 『海と里と森と つながりの中を生きる』 の2本を2週間限定で無料公開いたします。 前回のお知らせを見逃されていた方は、先週公開の2本も まだ1週間ご覧いただけますので、ぜひご覧になったり、 あるいは、お知り合いに広めたりしていただければ幸いです。 『種子』は、クラウドファンディングで会員をはじめとする 多くの方のご支援によって制作が実現した翻訳作品ですが、 現在、PARCでは「日本とアジアの森林を持続可能に」という テーマのもと、オリジナルと翻訳、2本の作品制作の支援を 呼びかけております。 多くの方が苦しい日々を強いられているなか、恐縮ですが、 会員のみなさんにも、支援と呼びかけに引き続きご協力 いただければまことに幸いです。 https://motion-gallery.net/projects/parc2020 どうぞよろしくお願いします。 (以下、転送・転載歓迎) ―――――――――――――――――― 世界とつながる、視点がひろがる PARC映像作品の期間限定無料公開! http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html ―――――――――――――――――― NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、 新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、 多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を はじめとする市民の利用施設も休館となっている 現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定 無料公開を先週より実施中です。 今週新たに、人気の翻訳ドキュメンタリー作品 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 を含む2作品を2週間限定で公開いたします。 ぜひこの機会に作品をご覧になり、多くの方にご紹介 いただければ幸いです。 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html 【無料公開開始 4/22〜5/6】 『種子 みんなのもの? それとも企業の所有物?』 『海と森と里と つながりの中に生きる』 【お見逃しなく 4/15〜4/29】 『スマホの真実 紛争鉱物と環境破壊とのつながり』 『パームオイル 近くて遠い油のはなし』 【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】 PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、 エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を 切り口に、50本以上の作品を制作してきました。 これらの作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・ 開発・国際理解教育の教材として活用されています。 http://www.parc-jp.org/video/index.html また、PARCでは現在、「日本とアジアの森林」をテーマに 新作2本の制作を進めており、その製作費の一部について クラウドファンディングを通した支援を募っております。 作品をご覧いただいて、「こういった作品をもっと見たい」と 思っていただけましたら、ぜひご支援いただければ幸いです。 https://motion-gallery.net/projects/parc2020 ---------------------------------------------------------------------------------------(以上) --------+------- -----+------------+------------+------------+-------- 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453 担当:奥村勇斗 E-mail: video @ parc-jp.org 事務局E-mail: office @ parc-jp.orgURL: http://www.parc-jp.org/ ※※「森林」をテーマにクラウドファンディング実施中!!※※ https://motion-gallery.net/projects/parc2020-- ------+------------+ ------------+--------- ---+------------+-- ------ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Apr 24 09:11:29 2020 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 09:11:29 +0900 (JST) Subject: [CML 058448] =?iso-2022-jp?b?GyRCTXwkTkxaPEsbKEJjaGFubm5lbCAbJEJNezFLOlMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUolJCEmJWglcyVBJSchSyQ1JHMhVjRaOXFBbUEqNXNKLEBPGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIVchSkEwSD4hJjhlSD4hSxsoQg==?= Message-ID: <969922.46452.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林です。 昨日、梨の木チャンネルでの、 恵泉女学園大学の李泳采(イ・ヨンチェ)教授の、「韓国 総選挙分析(前半)」のご案内を転載させていただきましたが、その後半もアップされましたので、転載させていただきます。しています。 韓国総選挙分析(前半) https://www.youtube.com/watch?v=wjdVURlAYtE 韓国総選挙分析(後半) https://www.youtube.com/watch?v=WWhjFfMs_FA 紅林 進 From q-ko @ sea.plala.or.jp Fri Apr 24 11:00:51 2020 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 11:00:51 +0900 Subject: [CML 058449] =?iso-2022-jp?b?GyRCOXVAbjghO3ZEOSROM1U1RDdoRGpFMTJzJEg8LT8mGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJHI7P0YxPXBMPhsoQg==?= Message-ID: <000001d619dc$2ec28d90$8c47a8b0$@sea.plala.or.jp> 小林です 東京高検黒川検事長の定年延長に関する閣議決定撤回と黒川氏の辞職を求める賛同署名の呼びかけです (ネット署名もあります) http://kaikenno.com/?p=1391 ネット署名は12万を超えています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 発信者 小林久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From chieko.oyama @ gmail.com Fri Apr 24 19:05:40 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 19:05:40 +0900 Subject: [CML 058450] =?utf-8?b?5a6f6Kmx44Gq44KK44CM44Ku44OH44Kq44Oz44Gu44OI44Op44Oz?= =?utf-8?b?44Oa44OD44OI44CN54++5Lq644Go?= Message-ID: *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* *実話なる「ギデオンの **トランペット」現人と* 連邦最高裁にたった一人で挑み米国法を変えた貧しい男の物語。これが本書の帯に付された惹句だ。 表紙は、牢獄のなかで男の吹くトランペット咆哮場面。裏表紙は、法の女神テミスが思わず耳を傾けるという図柄である。彼ギデオンの手書きの申立書が写真資料にある。 彼は、フロリダ州のビリヤード場(兼賭博場)に侵入し窃盗を行った罪で訴追された。弁護士を求めたが裁判所に拒否され! やむなく法廷で自分みずから弁護して有罪となった。 貧しい被告人は、死刑その他特別の事情がある場合以外には、裁判所により弁護人の選任を受ける権利が認められていなかった。 *貧乏人に弁護士がつかなかったんだ。ほんと、金の国だねUSA。そこで貧乏白人は、おかしいだろーと訴えたのだ。よーし。* ギデオンは、弁護人の援助を受ける権利の侵害を理由として、連邦最高裁に有罪判決の破棄を求める。 じゃーん。連邦で争うにあたって任命された弁護士は、同僚の弁護士やロースクールの学生たちと綿密な長時間の調査、準備のうえに争った。それらの過程について、厖大な資料を基にしたルポルタージュなのだ。 かくして*1963年、米国連邦最高裁判所が弁護人なしの刑事法廷はありえないとする画期的な判決*を示した。 本書は1980年には裁判を描いた「十二人の怒れる男」で有名なヘンリー・フォンダ主演で、米国テレビ映画にもなっている。しかし、日本では全く知られていない事柄。 このたび五十年ぶりに新訳が出たので、全ての刑事被告人に弁護士を付ける闘いに思いを馳せてみようかね。 本書を紹介した*福岡弁護士会*のブログを見た。その*末尾に我らに向けた言葉があるので引用*する。 「日本は被告人国選弁護制度だけでなく、被疑者国選弁護人制度までありますので、あとは弁護人の質の問題になっているのでしょうね。」 「*被疑者弁護人になったら『毎日面会』を心がけています。* 出張のため行けない日もありますので、『原則として毎日面会』をしています。」これを書いたペンネーム霧山昴さんは、*実在の大牟田の弁護士。うわぁお。* そういう弁護士もいるんだ、拍手。世の中は捨てたもんじゃないぞ。さて、この闘いを知ったからには、さらに次に進めなくちゃね。みんな、がんばっ。 *「ギデオンのトランペット」* * アンソニー・ルイス 現代人文社* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Apr 24 19:43:26 2020 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 24 Apr 2020 19:43:26 +0900 Subject: [CML 058451] Re: =?utf-8?b?44OQ44Oq44OQ44Op5qGc44KS6KaL44KL5Lya772e44OQ44Oq?= =?utf-8?b?44Ki44OV44Oq44O844Go5aSa5qeY5oCn44Gu5a60772e44CA56ys77yS?= =?utf-8?b?6YOo?= Message-ID: <001201d61a25$304a5be0$90df13a0$@jcom.home.ne.jp>              (情報記載いしがき) 珍しくNHKがみなさんに褒められています。 -Re: バリバラ桜を見る会?バリアフリーと多様性の宴? 第2部 NHK・Eテレ「バリバラ」再放送があります 第1部4月27(日)0:00(土曜深夜)零時から30分です。 http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/index.html バリバラ桜を見る会?バリアフリーと多様性の宴? 続く第2部は 4月30日(木)夜8:00 、再放送 5月3日(日)0:00(土曜深夜) > こんにちは > NHK渾身のバラエティ、これぞ笑いあり、涙あり、怒りあり、感動あり、バラエティの真髄です。見逃した方、再放送ありです。 > 番組ホームページによると後編があるようです。今から、とても楽しみです。新型コロナウイルス対策で、自粛・萎縮の生活に一筋の光明です。 > 柴田武男 > 2019年度に起こった多様性・バリアフリーをめぐる大事な出来事をコントや漫才と共にふり返るお花見形式トークショー後編。伊藤詩織、崔江以子、コメディアンの松崎菊也&石倉チョッキ、時事ネタ漫才を得意とする三拍子、ダンサー森田かずよが登場。相模原・障害者殺傷事件や旧優性保護法を巡る裁判など、マイノリティーや障害者の声に耳を傾け、これから『バリバラ』が取り組む課題を確認する2020・巻頭言スペシャル! > 次回お見逃しはなく。 From otasa @ nifty.com Fri Apr 24 19:51:30 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Fri, 24 Apr 2020 19:51:30 +0900 Subject: [CML 058452] =?utf-8?b?5paw5Z6L44Kz44Ot44OK44Gu55eF54q244Gr44Gv6KGA5qCT44GM?= =?utf-8?b?6Zai5L+C44GX44Gm44GE44KL5Y+v6IO95oCn5aSn?= Message-ID: <036d2e63-5970-3738-20df-6afee83e3d8d@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 新型コロナの病状には血栓が関係している可能性大。とすれば簡単な医薬品で改善できるかも。 個人でできることとしては、マッサージなどによる血行促進。 私はコロナに関係なく昨年末から徹底的なマッサージを開始している。明らかに血行が良くなり、お勧め。 コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18164647/ #コロナ対策 From muchitomi @ hotmail.com Sat Apr 25 07:33:44 2020 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 24 Apr 2020 22:33:44 +0000 Subject: [CML 058453] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpLXEZ8GyhCMhskQjt+IUEbKEIgGyRCMEJHXBsoQjk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPnIyfjd7GyhCTk8bJEIhKjo4NX47VEwxJSIlLyU3JWclcyEmGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJXQlISE8JUElYyVrOVYxaTJxIVsbKEIgGyRCPi4zXjg2Py0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO3kbKEIgGyRCJDUkcxsoQiAbJEIhSjV+RVRLIU4nO3ZMMz1qGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSls4bjtOIUskS0o5JC8bKEIgIBskQjZbNV47dkJWQGs4QCF1GyhC?= =?iso-2022-jp?b?IBskQjJ+N3s2WzVeO3ZCVj5yOWAbKEIgGyRCMEJHXBsoQiA5IA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPnIyfjd7JE8kSSQmJEokaxsoQiAbJEI4ITt2RDlEakcvMWQbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRDlMZEJqGyhCIGV0Yw==?= Message-ID: 安倍9条改憲NO!左京市民アクション・ヴァーチャル講演会 4.25(土) ライブ配信 PM2:00 〜3:00 小笠原伸児 さん (京都法律事務所弁護士)に聞く 緊急事態宣言& 改憲緊急事態条項 安倍 9 条改憲はどうなる 検事長定年延長問題 etc 《左京市民アクション》で検索 ライブ配信ページ:https://www.facebook.com/%E5%AE%89%E5%80%8D9%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%86%B2no%E5%B7%A6%E4%BA%AC%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-1795017303903436/?modal=admin_todo_tour コロナ改憲 緊急事態条項改憲導入に利用しようとする自民党 4月 7 日の衆院議院運営委員会で安倍首相は、新型コロ ナウイルスの感染拡大を踏まえ緊急事態条項の導入につ いて。「緊急時に国家や国民がどのような役割を果たし、国 難を乗り越えるか。憲法にどう位置付けるかは極めて重く大 切な課題だ」と述べています。また、まだここまで感染が拡 大する前にも1月30日、伊吹文明氏は、新型コロナウイル スの感染拡大について「緊急事態の一つの例。憲法改正の 大きな実験台と考えた方がいいかもしれない」と言いまし た。自民党はまさに″火事場どろぼう的″に 緊急事態条 項を改憲内容にすべりこませようとしています。 ぜひ この動画配信をご覧ください。 当初北区の船岡山公園野外ステージで小笠原弁護士の講演会を開催する予定でしたが上のようなイベントに変更しました。 市民環境研究所からのライブ & 収録 です 。 も ち ろ ん後刻 ・後日視聴も可能です。 主催:安倍9条改憲NO!左京市民アクション イベントページ:https://www.facebook.com/events/841156586394160/ From chieko.oyama @ gmail.com Sat Apr 25 08:49:38 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 25 Apr 2020 08:49:38 +0900 Subject: [CML 058454] =?utf-8?b?6buE6YeR44GM6Ymb44Go44Gq44KK44GX44Kz44Ot44OK5LiL44Gn?= =?utf-8?b?44CA6Ieq55Sx44Go55Sf5a2Y44Oh44O844OH44O844KE44KL44KI?= Message-ID: *節約して自転車で行こうと考えてるんだけど、デモどうしようかなあ。* *新宿だと、新生**「ベルク* *」マルシェ探検もできるぞ。 --- 以下転載* ★*自由と生存のメーデー2020* *「すべての住民にひとり一月30万!払えないなら倒すぞ政府!!」〜いまこそあらゆる差別・DVを許さない〜 * 日時 *5月9日(土)* *14:30*(集合 14:00)デモ(*新宿*駅東口アルタ前広場出発〜到着) *16:00*〜 リレートーク(新宿駅東口、アルタ前にて) Guest speaker 雨宮処凛さん 小倉利丸さん 杉原浩司さん 布施えり子さん *17:00*- FreeRave!!!!! djmixnoise 主催 自由と生存のメーデー2020 実行委員会 連絡先 フリーター全般労働組合・キャバクラユニオン メール union @ freeter-union.org 電 話 03-3373-0180(4/28まで) ★よびかけ いままでにない大災害が始まった。 新型コロナウイルスの蔓延により、 おそらく日本では数万から、数十万人の犠牲者が出るだろう。 この危機と安倍政権の暴政で、私たちみんなの自由と生存が脅かされている。 安倍首相は「緊急事態宣言」を発令し、外出の「自粛」などを呼びかけたが、 個人補償はいまだに混迷している。 また、小池都知事は水商売全体への自粛要請をしている。 つまり「金はやらないが家にとどまれ」というのだろうか? さらにコロナに乗じた警察による治安強化が行われている。 多くの人が苦しめられているのに、それらはすべて「自己責任」だというのか? 断じてそんなことはない! ★「緊急事態宣言」が私たちを殺す! はっきり言おう。 この無為無策にみえる安倍政権による緊急事態宣言は、 実は私たちが生き残ることを目指してはいない。 ウイルスが蔓延し、高齢者を含む脆弱階層がある程度死んでくれれば、 年金を始めとする社会保障制度が継続できる、 そのような愚劣な目論見で行われる棄民政策、ジェノサイドにほかならない。 ふざけるな! ★今すぐ、すべての人に30万円の現金給付を! 日本の全住民に対して、速やかに、 まず30万円の現金を給付することを政府に強く求める。 生活保護受給者でも、年金受給者でも、国籍や住所があっても、なくても、 大人でも、子どもでも。 アメリカが売りつけている戦闘機(147機・総額6.7兆円)など、今すぐキャンセルしろ! 私たちは暴力と差別を許さない。 臨時休校が続く中、DVと貧困で多くの女性、子どもたちが苦しめられている。 給食で食いつないでいた子どもたちを飢えさせるな。 DV被害者にシェルターを提供しろ。 当事者を中心に声を上げれば政策は変わる! ★東京オリンピックを中止しろ! 私たちは求める。 東京オリンピックは延期でなく、中止にしろ。 世界各地で貧しい人々を苦しめているオリンピックは、もはや廃止がふさわしい。 ★集まろう。 声をあげよう! 外出が制限されている困難な時であっても、 医療、介護、物流など、不可欠なインフラを担う労働者たちが、今日も働きにゆく。 私たちもそれにならい、差別と命の選別を目論む安倍政権をいまこそ倒すために、 安全に配慮しつつ、毅然として街頭に立とう。 ジェノサイドを目論む資本主義体制を倒すために、集まり、声を上げよう! パーティーを始めよう!!! -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Apr 25 09:15:46 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 25 Apr 2020 09:15:46 +0900 Subject: [CML 058455] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzM4OOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOOBpOOBpeOBjU5v77yWKeOBk+OBruiomOS6i+OCkuiqreOCgOOBqA==?= =?utf-8?b?44OT44Or44O744Ky44Kk44OE44GM44CO5Lq65Y+j5YmK5rib44CB5YCL5Lq6?= =?utf-8?b?5pSv6YWN44CB5oGQ5oCW5pSv6YWN44CB5LiW55WM5L6155Wl44CP44Gr44KI?= =?utf-8?b?44KL44CO5LiW55WM5pSv6YWN44CP44KS55uu5oyH44GZ44CO54++5Luj44Gu?= =?utf-8?b?44OS44OD44OI44Op44O844CP44Gn44GC44KL44GT44Go44GM44KP44GL44KL?= =?utf-8?q?!?= Message-ID: <3c2ef287-028e-ff2a-6168-7058b0a13c14@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2020.04.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2979】のメインテーマを加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】92分33秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/609156451 【今日のブログ記事No.3388】 ■(つづきNo6)この記事を読むとビル・ゲイツが『人口削減、個人支配、恐怖支配、世界侵略』による『世界支配』を目指す『現代のヒットラー』であることがわかる! 【画像】『現代のヒットラー』ビル・ゲイツ 今回取り上げる記事『ビル・ゲイツと人口削減計画。ロバート・F.ケネディジュニアが調査を要請』を読むと、ビル・ゲイツが『イルミナティの最終目標=世界統一政府樹立』を実現するために『?ワクチン接種による人口削減、?コンピュータによるデジタル個人支配、?ウイルス感染による恐怖支配、?ウイルス・ワクチンによる世界支配』を実行する『現代のヒットラー』であることがわかる。 ビル・ゲイツはヒットラーと同じく『人間を装った悪魔』だ! ▲ヒットラーとビルゲ・イツの共通点 二人とも自分は『人類の救世主』と信じ込んでいる。 二人とも『世界支配』を最終目標にしている。 二人が『世界支配』に使う手法は似ている。 ●ヒットラーの『第三帝国建設』の手法 1.『優生思想』による『人口削減』 ユダヤ人、精神・肉体障害者、共産主義者、リベラリスト、少数民族など選民であるアーリア人以外の『非アーリア人』を大量に殺害した。 2.カルト宗教『ヒットラー教』による『国民洗脳支配』 3.『ロスチャイルド国際金融マフィアの資金援助』による『ドイツ・奇跡の復興』 4.秘密警察による『恐怖支配』 5.軍隊による『世界支配』 ●ビル・ゲイツの『世界支配』の手法 1.『優生思想』による『人口削減』 『TEDトーク』での発言「子供たちに予防接種の本当に良い仕事をするならば、世界人口を10%から15%減らすことができる」 2.コンピューターによる『デジタル国民支配』 New!3.『ロスチャイルド国際金融マフィアの資金援助』による『マイクロソフトの成功』と『ゲイツ財団のカネ』による『政府、国際機関、政治家、官僚、学者、メデイアの買収』 4.ウイルス・感染パンデミックによる『恐怖支配』 ビル・ゲイツは『TEDトーク』や『イベント201』で『もしも新型ウイルスが今発生したら全世界で3300万人が死亡する』と恐怖を煽った! 5.ウイルス・ワクチンによる『世界支配』 New!ビル・ゲイツは、全世界70億人への(強制)ワクチン(未検査コロナウイルスワクチン)の接種を提案している。 ▲現時点での『ホワイトハウスへのビル・ゲイツ財団調査請願』の署名数は422,326筆です。 https://bit.ly/3cO3iAl ●下記の記事をお読みいただき広く拡散してください! ▲Bill Gates and the Depopulation Agenda. Robert F. Kennedy Junior Calls for an Investigation ビル・ゲイツと人口削減計画。ロバート・F.ケネディジュニアが調査を要請 By Peter Koenig ピーター・ケーニッヒ April 18, 2020 Global Research 2020年4月18日 グローバルリサーチ https://bit.ly/2xUckNh ________________________ 【Image】Robert F. Kennedy Junior For over twenty years Bill Gates and his Foundation, the Bill and Melinda Gates Foundation (BMGF) have been vaccinating foremost children by the millions in remote areas of poor countries, mostly Africa and Asia. 20年以上にわたり、ビルゲイツとその財団であるビルアンドメリンダゲイツ財団(BMGF)は、貧しい国々主にアフリカとアジアの何百万人の子供たちにワクチンを接種して来ました。 Most of their vaccination program had disastrous results, causing the very illness (polio, for example in India) and sterilizing young women (Kenya, with modified tetanus vaccines). Many of the children died. Many of the programs were carried out with the backing of the WHO and ? yes ? the UN Agency responsible for theProtection of Children, UNICEF. 彼らのワクチン接種プログラムのほとんどは悲惨な結果をもたらし、深刻な病気を引き起こし(例えばインドのポリオ)若い女性を不妊にしました(例えばケニアでの改変破傷風ワクチンによる不妊)。子供たちの多くが亡くなりました。多くのプログラムはWHOtと子どもの保護に責任を持つ国連機関ユニセフの支援を受けて実施されたのです。 Most of these vaccination campaigns were implemented without the informed-consent of the children, parents, guardians or teachers, nor with the informed-consent, or with forged consent, of the respective government authorities. In the aftermath, The Gates Foundation was sued by governments around the world, Kenya, India, the Philippines and more. これらのワクチン接種キャンペーンのほとんどは、子供、親、保護者または教師のインフォームドコンセント(情報合意)なしで、あるいは各政府当局のインフォームドコンセントなしで、または偽造された同意でもって実施されました。その後、ゲイツ財団は世界中の政府、ケニア、インド、フィリピンなどから訴えられました。 Bill Gates has a strange image of himself. He sees himself as The Messiah who saves the world through vaccination and through population reduction. ビル・ゲイツは彼自身の奇妙なイメージを持っています。彼は自分自身を、ワクチン接種を通してそして人口削減を通して世界を救う救世主であると見ています。 Around the time, when the 2010 Rockefeller Report was issued, with its even moreinfamous “Lock Step” Scenario, precisely the scenario of which we are living the beginning right now, Bill Gates talked on a TED show in California, “Innovating to Zero” about the use of energy. 2010年のロックフェラーレポートが発行されたその頃、さらに悪名高い「ロックステップ」のシナリオがあります。このシナリオは、まさに今私たちがその開始時期に生きているシナリオそのものです。ビルゲイツは、カリフォルニアで開催されたTEDショーで「ゼロへの革新」、エネルギーの使用について話しました。 He used this TED presentation to promote his vaccination programs, literally saying, “If we are doing a real good job vaccinating childen, we can reduce the world population by 10% to 15%”. 彼はこのTEDプレゼンテーションを使用してワクチン接種プログラムを宣伝しています。彼は文字通りこのように言っているのです。「子供たちに予防接種の本当に良い仕事をすならば、世界人口を10%から15%減らすことができる」と。 ____________________________________ 【YouTube映像】TEDトークでのビル・ゲイツの講演 https://www.youtube.com/watch?v=JaF-fq2Zn7I _____________________________________ This sounds very much like eugenics. これは優生学にとてもよく似ています。 The video, the first 6'45,“The Truth about Bill Gates and his Disastrous Vaccination Program" will tell you all about it. このビデオの最初の6分45秒で「ビルゲイツと彼の悲惨なワクチン接種プログラムに関する真実」についてすべてを教えてくれます。 ______________________________ See also brief video featuring Author Bill Still ( 6 min) entitled The Truth about Bill Gates and his disastrous Vaccination Programs around the World ビルスティル(6分)が登場する「ビルゲイツについての真実と世界中の悲惨なワクチン接種プログラム」というタイトルの短いビデオもご覧ください。 https://bit.ly/2VSvAml ___________________________ Robert F Kennedy Jr, an avid Defender of Children’s Rights and anti-vaccination activist, has launched a petition sent to the White House, calling for “Investigations into the ‘Bill and Melinda Gates Foundation’ for Medical Malpractice & Crimes Against Humanity“ 熱心な子どもの権利擁護活動家であり、予防接種活動家であるロバートFケネディJrは、ホワイトハウスに送られた請願書を立ち上げ、「人道に対する医療過誤と犯罪のための「ビルとメリンダゲイツ財団」の調査」を呼びかけました Coronavirus No Vaccine Is Needed to Cure It コロナウイルスの治療にはワクチンは必要ない “At the forefront of this is Bill Gates, who has publicly stated his interest in “reducing population growth” by 10-15%, by means of vaccination. Gates, UNICEF & WHO have already been credibly accused of intentionally sterilizing Kenyan children through the use of a hidden HCG antigen in tetanus vaccines”. (Excerpt from text of Petition) 「これの最前線にいるのがビルゲイツで、彼はワクチン接種によって「人口増加を10-15%削減する」ことに彼の関心を表明しています。ゲイツ、ユニセフ、WHOは、破傷風ワクチンに隠されたHCG抗原を使用してケニアの子供たちを意図的に消毒したことですでに信頼できる非難を受けています。 (請願書のテキストからの抜粋) ________________________________ 【Image】Link to the Petition. 【画像】請願サイト ____________________________ If you wish to Sign the Petition click Here 請願書に署名する場合は、ここをクリックしてください。 https://bit.ly/2VzcuCM (At the time of writing, the petition had over 265,000. It requires 100,000 for an answer from the White House) (執筆時点では、請願署名は265,000筆を超えていました。ホワイトハウスからの回答には100,000筆が必要です) _____________ 【Video】 Robert F. Kennedy Junior 【ビデオ】ロバート・F・ケネディ・ジュニア See also brief video featuring Author Bill Still ( 6 min) entitled The Truth about Bill Gates and his disastrous Vaccination Programs around the World ビルビルスティル(6分)が登場する「ビルゲイツについての真実と世界中の悲惨なワクチン接種プログラム」というタイトルの短いビデオもご覧ください Robert. F. Kennedy Exposes Bill Gates’ Vaccination Agenda ロバート。 F.ケネディがビル・ゲイツのワクチン接種計画を暴露 https://bit.ly/2VRqOpf _________________________ Now Mr. Gates and his allies, including Big-Pharma, WHO, UNICEF, Dr. Anthony Fauci, Director of NIAID / NIH, a close ally of Mr. Gates? and of course, Agenda ID2020, are proposing to (force) vaccinate 7 billion people around the globe, withtheir concoction of a (so far) untested coronavirus vaccine. 現在、ゲイツ氏と同盟者たち、巨大製薬会社、WHO、ユニセフ、ゲイツ氏の密接な同盟者であるNIAID / NIH(アメリカ国立アレルギー・感染症研究所)のディレクターであるAnthony Fauci博士、そしてもちろんアジェンダID2020は、全世界70億人への(強制)ワクチン(未検査コロナウイルスワクチン)の接種を提案しています。 This is a multi-billion dollar bonanza for? Big Pharma and for all those who support the vaccine. Nobody will really know what the vaccine cocktail will contain. They intend to start with the Global South (Developing Countries) and then gradually move North (Developed Countries). これは巨大製薬会社にとってそしてワクチンを支持するすべての人々にとって数十億ドルの利益を生みます。ワクチンカクテルの中に何が含まれるかを実際に知る人はいないでしょう。彼らは南(開発途上国)から始めて徐々に北(先進国)に移動する予定です。 Mind you, there is no need for a vaccine to cure the corona virus. There are many cures: 記憶してください。コロナウイルスを治療するためのワクチンは必要ありません。多くの治療法があります: French Professor Didier Raoult, who is one of the world’s top 5 scientists on communicable diseases, suggested the use of hydroxychloroquine (Chloroquine or Plaquenil), a well-known, simple, and inexpensive drug, also used to fight Malaria, and that has shown efficacy with previous coronaviruses such as SARS. 伝染病に関する世界のトップ5の科学者の1人であるフランスのディディエラウル教授は、マラリアとの闘いにも使用されているよく知られた簡単で安価な薬であるヒドロキシクロロキン(クロロキンまたはプラケニル)の使用を提案しました。 この薬はSARSなど以前のコロナウイルスへの有効性を示しています。 By mid-February 2020, clinical trials at his institute and in China already confirmed that the drug could reduce the viral load and bring spectacular improvement. Chinese scientists published their first trials on more than 100 patients and announced that the Chinese National Health Commission would recommend Chloroquine in their new guidelines to treat Covid-19. (Peter Koenig, April 1, 2020) 2020年2月中旬までに、彼の研究所と中国での臨床試験ではこの薬がウイルス量を減らし目覚ましい改善をもたらすことがすでに確認されています。中国の科学者は100人を超える患者を対象に最初の試験を発表し、中国国民健康委員会がCovid-19の治療に関する新しいガイドラインでクロロキンを推奨すると発表しました。 (Peter Koenig、2020年4月1日) Be aware, awake, alert and warned. 注意して、目を覚まし、警戒し警告してください。 ___________________________ Peter Koenig is an economist and geopolitical analyst. He is also a water resources and environmental specialist. He worked for over 30 years with the World Bank and the World Health Organization around the world in the fields of environment and water. He lectures at universities in the US, Europe and South America. He writes regularly for Global Reserch. Peter Koenigは、経済学者で地政学のアナリストです。彼は水資源と環境の専門家でもあります。 30年以上にわたり、環境と水の分野で世界銀行や世界保健機関と協力してきました。彼はアメリカ、ヨーロッパ、南アメリカの大学で講義をしています。彼はグローバル・リサーチに定期的に寄稿しています。 ___________________________ (End おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda @ zokei.ac.jp Sat Apr 25 16:22:44 2020 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 25 Apr 2020 16:22:44 +0900 Subject: [CML 058456] Re: =?iso-2022-jp?b?W25pY2hpbWlua3lvOjAxNjU5XSAbJEJAZEJQJCobKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGIkbSQkISo/Nzc/JTMlbSVKJCQkbSRPQG5MeBsoQg==?= Message-ID: <20200425072244.0000350E.0570@zokei.ac.jp> 日本民主法律家協会MLに投稿されたメールを転送します。転送歓迎。 ******************************* みなさんへ 青法協あいち支部の平松清志会員が、コロナに関しての「いろは川柳」を 作り、あいちのMLに流してくれました。 会員も多士済々ですね。 本当に笑え、気分転換にうってつけなのでこのMLにも載せます。 平松です。 地元の9条の会(野田・荒子9条の会)の定例街宣も 世情に鑑みて中止となったので、代わりにブログで宣伝 しようと、暇に任せて いろは川柳を作ってみました。 い いつまでも続く「瀬戸際」「正念場」 ろ ロックダウン街が死んでるオレも死ぬ は 橋下は微熱だけでも検査受け に ニッポンはもはや先進国じゃない ほ 防護服足りずに代用?雨合羽 へ 変だよね 検察人事と 安倍政権 と トランプと安倍が愚かさ競ってる ち ちょっと待て 不要不急の 悪法案 り 理屈なし その場限りのやったふり ぬ 布マスク400億の無駄遣い る 留守番の子どもを襲う侵入者 を ヲタクらはランサーズからの回し者? わ ワクチンができなきゃ続くパンデミック か 閣僚もアベノマスクは着けてない よ 4日間待ってコロリと逝くコロナ た 台湾と韓国 先に収束よ れ 蓮舫や辻元disるデマ右翼 そ 葬式もまともに出せぬ感染者 つ too late too littleだよ政府案 ね ネトウヨのヘイトスピーチ許すまじ な  なんで今 オリンピックに固執する? ら ランドセル背負うことなく夏は来ぬ む 無理だよね 電車でソーシャルディスタンス う ウソばかり大本営発表NHK ゐ ヰ(ウィ)ルスに感謝捧げる安倍昭恵 の  能天気 アベは自宅で猫を抱き お 怖ろしや院内感染続々と く クラスター追えど探せど患者増え や 雇い止め、首切り続くコロナ不況 ま まだ辞めぬ河井夫婦は雲隠れ け 憲法を知らぬ首相の暴走だ ふ ファシズムの音が聞える緊急権 こ 国難はお前だ無能安倍政権 え 依怙贔屓はびこる国は破滅する て テレワークできぬ現場だ 俺たちは あ 安倍辞めろ麻生も辞めろ菅辞めろ さ 三密を避けられないよ保育所は き 記者会見 台本ありきの朗読会 ゆ 行き場なし DV被害者 増え続け め 目に見えぬ敵は見ぬふり「専門家」 み 身に迫る医療崩壊 無策ゆえ し しばらくはステイホームだ ひきこもり ゑ ヱ(ウェ)ブ会議 やりたいけれど どうやるの? ひ PCRやらなきゃ増えぬ感染者 も モリカケも桜も辺野古も忘れない せ 世界中物笑いだぜゴミマスク す スシローも岩田明子も見たくない ん んだどもさ なじょして死んだ 志村けん ***********************************   弁護士  北 村 栄  名 古 屋 第 一 法 律 事 務 所 *********************************** ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Sat Apr 25 19:38:25 2020 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 25 Apr 2020 19:38:25 +0900 Subject: [CML 058457] =?utf-8?b?44Kz44Ot44OK56aN44KS44CM44GE44KN44Gv5bed5p+z44CN44GC?= =?utf-8?b?44GW44KE44GL44Gr44CA5o+P44GN44Gf44KL44Gq44KK5bmz5p2+5byB?= =?utf-8?b?44Go?= Message-ID: *とあるメーリングリストから、廻ってきた。* *平松清志 弁護士の「いろは川柳」に爆笑。そして悲しき日本かな。この国に住む不幸に溜息。* -------------------------------------- い *いつまでも続く「瀬戸際」「正念場」* ろ ロックダウン街が死んでるオレも死ぬ は 橋下は微熱だけでも検査受け に ニッポンはもはや先進国じゃない ほ 防護服足りずに代用?雨合羽 へ 変だよね 検察人事と 安倍政権 と *トランプと安倍が愚かさ競ってる * ち ちょっと待て 不要不急の 悪法案 り 理屈なし その場限りのやったふり ぬ 布マスク400億の無駄遣い る 留守番の子どもを襲う侵入者 を ヲタクらはランサーズ からの回し者? わ ワクチンができなきゃ続くパンデミック か *閣僚もアベノマスクは着けてない* よ 4日間待ってコロリと逝くコロナ た 台湾と韓国 先に収束よ れ 蓮舫や辻元disるデマ右翼 そ 葬式もまともに出せぬ感染者 つ too late too littleだよ政府案 ね ネトウヨのヘイトスピーチ許すまじ な なんで今 オリンピックに固執する? ら *ランドセル背負うことなく夏は来ぬ* む 無理だよね 電車でソーシャルディスタンス う ウソばかり大本営発表NHK ゐ ヰ(ウィ)ルスに感謝捧げる安倍昭恵 の 能天気 アベは自宅で猫を抱き お 怖ろしや院内感染続々と く *クラスター追えど探せど患者増え* や 雇い止め、首切り続くコロナ不況 ま まだ辞めぬ河井夫婦は雲隠れ け 憲法を知らぬ首相の暴走だ ふ ファシズムの音が聞える緊急権 こ *国難はお前だ無能安倍政権* え 依怙贔屓はびこる国は破滅する て テレワークできぬ現場だ 俺たちは あ 安倍辞めろ麻生も辞めろ菅辞めろ さ 三密を避けられないよ保育所は き 記者会見 台本ありきの朗読会 ゆ 行き場なし DV被害者 増え続け め * 目に見えぬ敵は見ぬふり「専門家」* み 身に迫る医療崩壊 無策ゆえ し しばらくはステイホームだ ひきこもり ゑ ヱ(ウェ)ブ会議 やりたいけれど どうやるの? ひ PCRやらなきゃ増えぬ感染者 も モリカケも桜も辺野古も忘れない せ 世界中物笑いだぜゴミマスク す スシローも岩田明子 も見たくない ん *んだどもさ なじょして死んだ 志村けん* *--------------------- 画像は、最後の ん 「なじょ」のイメージ本* 「なじょすべ 」か詩と写真の3・11 関久雄さん山本宗補 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From otasa @ nifty.com Sun Apr 26 00:32:30 2020 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sun, 26 Apr 2020 00:32:30 +0900 Subject: [CML 058458] =?utf-8?b?NOaciDI25pel77yI5pel77yJ5Y2I5b6MMu+9njPmmYLjgatab29t?= =?utf-8?b?44GnSVTorJvnv5LkvJo=?= Message-ID: 皆さん 遠隔会議サービスのZoomを使って基礎的ITの講習会を開催します。つながろう!ちば6区市民連合ML参加者以外の参加希望者は私(otasa @ nifty.com)までお知らせください。参加のためのURLリンクをお知らせします。 参加方法は下記の「市民と野党の共闘」サイトにもあります。今回は固定電話からの参加は見送ります。 ZOOM(テレビ)会議のガイド - 市民と野党の共闘 https://tunagu2.jimdofree.com/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/zoom%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/ 主催:つながろう!ちば6区市民連合 太田光征 From sakaitooru19830822 @ gmail.com Sun Apr 26 05:44:30 2020 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Sun, 26 Apr 2020 05:44:30 +0900 Subject: [CML 058459] =?utf-8?b?5YWs5piO5YWa5YmN44Gn44CM5aiB6aKo5aCC44CF44Gu5q2M44CN?= Message-ID: 公明党前で「威風堂々の歌」 ――10万円一律給付尽力にエール―― https://imadegawa.exblog.jp/31157874/ 10万円一律給付での公明党の尽力に感謝して 4月24日に愛知県内の有志らが公明党県本部前で 「威風堂々の歌」を熱唱した↓。 https://twitter.com/zisyo_no_/status/1254005535088640002 青年が指揮を執り、 公明党には「有りがとう!」と熱い激励が送られた。 金銀扇子を手に指揮を執る青年の後ろで私は、 2枚のプラカードを「サンドイッチマン」式で体に掛けて 手拍子と歌とを担当した。 プラカードには、 「十万円ほど、尊きものはない」、 「十万円ほど、幸福なものはない」の文字が記されていた。 この様子はインターネット上で話題になった。 ツイッターでは、 「クッソ笑ってるwwwwwwwww」(いそかぜ氏)、 「『威風堂々のうた』10万円歓喜の歌おもしろすぎな」 (BBBBBBBTIGERさんと他200人氏)、 「濁悪なオタクたちと一緒にやりたいねぇ」 (自称・六角大膳大夫氏)などの好意的な声が上がった。 但し中には、 「もう、なんか、私のような素人には、 人の世の出来事が意味不明過ぎるわ…」(Sakata Nao氏) 等の戸惑いの声も有った。 -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Apr 26 07:22:09 2020 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 26 Apr 2020 07:22:09 +0900 Subject: [CML 058460] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMyIzkjNUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2020年 4月26日(日)。 ※★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。 <メッセージ> 「九電本店前ひろばテント」の10年目を記念して         永島 昇 (脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) https://tinyurl.com/ybxaxeyp ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3295日目☆ 呼びかけ人賛同者4月25日まで合計4528名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。      ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん しばらくは時間が取れそうなので、資料の整理を知ることにしました。 使っていないファイルがたくさんあります。 最近は調べ物はインターネットでできるので、ファイルは少なくしても いいのかもしれません。 あんくるトム工房 資料の整理  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-106.html          ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆二上人(親鸞・一休)「地獄は一定住処ぞかし」「めでたくもあり   めでたくもなし」       (橋本左門 2020・4・26−2707) ※鬼束ちひろの歌声を聴聞した。いや、見聞きするつもりのないところへ 全く新しい、二重性のある、裏表のある、声が響いて来た。初めての歌声 だ。抑圧されているけどひらかれている、暗いけれど明るい、悲しいけれ ども悲しくない。話は飛ぶが、朝ドラ「エール」のことで、古関裕而の戦 争賛美を聞かれたとき、美輪明宏さんが「贖罪でしょ」と言われ、「長崎の 鐘」の二番の歌詞が紹介された。「地獄は決まっているがゆえに〜」という 生き様が響いてくる。山中伸弥教授は「コロナとは共存するのです」と・・ ★ 神奈川 菅原 さんから: 「この世界は素晴らしい」 TV で新型コロナ対策支援コンサートを聴きました ★ ギャー さんから: 「世界中の人たちが」 世界中の人たちが/コロナをまん延させている いのちを奪い取るだけの暮らしをやめて 基地も原発も戦争も必要としない/平和で安らかな気持ちで助け合い このいのちの星とともに生きる/つつましやかで穏やかな暮らしを 一日も早く実現できますように ★ 川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) さんから: 青柳さん たいへんご無沙汰しております。 九電本店前ひろば9周年を、ブログに紹介させていただきました。 https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-38.html ドイツのコロナ対策や雑感なども書いています。 どうかくれぐれもご自愛くださいませ。 ★ 大分の島田 さんから: 毎日メールありがとうございます。 4月20日で「原発とめよう!九電本店前ひろば 」も開設9周年になりましたネ。 ご苦労さまデス!10年目も、コロナに負けずにお互い頑張りましょう。 大分支社前も毎日元気で抗議のスタンディングを続けています。 自粛自粛の不気味な中を私たちはいつも通り 「原発いらない!」毎日抗議行動を続けています。 26日はチェルノブイリ原発事故を忘れないためにも、一日中行動3192日目を行います。 とき:4月26日(日)10:00ー16:30 ところ:九州電力大分支社前(金池町) なお、スタンディングの間、13:00ー14:00まで 「原発いらない!だれでもデモ」も予定通り行います。 参加者はマスクをして、三密を避けて、コロナウィルスに気を付けながら、 こんな時だからこそ、しっかりと「原発いらない」を訴えていきましょう。 ひとりひとりの力で「ものも言えず、何も書けず、表現できず、 行動できない」世界をつくらないためにも、できることからまずやってみましょう! (連絡先)しまだ090ー4350ー3252 ★ 奥道直子(在ドイツ)さんから: ドイツの「新コロナ・ウィールス感染拡大抑止対策」が、 日本でも評価されているようですが、 元NHKワシントン特派員でドイツ在住30年のフリージャーナリスト、 熊谷徹氏のツィッターをフォローされると最新情報を得ることができます。 また、4月21日付け「日経ビジネス」の下記記事をお薦めします。 https://twitter.com/ToruKumagai?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/042000163/?P=1 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y9c4er4n ・天気もよく人の通りも多く、関心を示してくれる人も多い 4月19日(日) ・今日は朝から雨。終日降り続いた 4月20日(月) ・財務省に向かいコロナ対応を批判する青年あり 4月21日(火) ・新型コロナウイルス感染予防を講じ座り込み 4月22日(水) ・新型コロナウイルス緊急アクションの瀬戸さんが 4月23日(木) ・その他のお知らせと取り組み  ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3918】 紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/ 2020年4月25日(土)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.岡江久美子さん急逝−PCR検査受けられず    自宅待機は高いリスク、PCR検査早くせよ      柳田 真(たんぽぽ舎) 2.トリチウムの健康被害について    水素として細胞の核に取り込まれる   西尾 正道さん(北海道がんセンター名誉院長)      (2018年7月15日「日々の新聞」より) 3.アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」    「利権絡み?」「胡散臭い」・・・ほか    メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より1つ   ◆官邸主導の後退 前川喜平(現代教育行政研究会代表)     (4月19日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より) ◆病床逼迫、政策の「ツケ」 コロナ禍で表面化    厚労相 削減構想の撤回拒否 対象病院「余力なく ギリギリ」    市場原理優先 80年代から    感染症病床 1995年・9974(床)⇒2018年・1882(床) (4月25日東京新聞22面こちら特報部より抜粋・一部要約) ★ 宮崎 黒木和也 さんから: *原発の定期検査で県外作業員900人、地元から新型コロナ感染に不安の声 福井・おおい町 4/25(土) 19:45配信福井新聞ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/d2cfe52efc4fdf3c54a0152f06832b04df59397b *個人株主の会 原発撤退など四電に提案へ 4/25(土) 10:20配信愛媛新聞ONLINE https://news.yahoo.co.jp/articles/3877a62d1532f3f89f48d0d0fccbaeaee738b7f5 *福島の409世帯、原発ADR打ち切り 東電が和解拒否 4/25(土) 10:05配信毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c587cfbe60aafe0135c9e32894f19d8c70e3cdc *解体「必ず」福島第1原発の共用排気筒 広野・建設業エイブル 4/25(土) 9:43配信福島民友新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7b41abfd25cff6f749f37d5f773722c9a05f99 *【政府の処理水説明】結論ありき許されない(4月25日) 4/25(土) 9:23配信福島民報 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f045659f14f3601d785ff985c7c05951caee247 *【速報】新潟県柏崎市で新たに1人の感染確認 東京電力社員の50代男性 4/25(土) 17:37配信BSN新潟放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc8a5c62cd753617c54ac89f44b123bac14ef77 *加藤厚生労働大臣「雇用を守る」口だけで対策が遅いから 労働者がもう解雇や犯罪に追い込まれていますよ 藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授4/25(土) 22:06 https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200425-00175273/ *ゴーン告白本を読んだ江上剛氏「彼も社員もサル化していた」 2020/04/25 07:05NEWS ポストセブン https://news.yahoo.co.jp/articles/868ade49b2950fed02d7f349502a7fcef9690165 *独占入手!安倍昭恵さん「大分旅行の全貌写真」50人の参加者と… 4/25(土) 11:02配信FRIDAYデジタル https://news.yahoo.co.jp/articles/46af2b4436421b9e0be9d0c0a07dcb2138fa9d50 *カンボジア、深まる独裁 コロナ抑止「口実」、新法を可決 東京新聞 2020年4月25日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020042502000120.html *コロナ危機が浮き彫りにしたこの国の民度 「天木 直人の公式ブログ」 2020年04月25日 http://kenpo9.com/archives/6666 ★ 松岡勲 さんから: 手塚治虫著『新宝島、ロストワールド、メトロポリス、来たるべき世界』(講談 社・手塚治虫漫画全集、「来たるべき世界」は2冊)を読んだ。『新宝島』は手 塚のデビュー作でベストセラーとなった本。(巻末に「僕のデビュー日記」があ り、興味深い。)『ロストワールド』『メトロポリス』『来たるべき世界』は手 塚の初期SF三部作で、手塚のその後の作品の起点となっものだ。『メトロポリ ス』には「鉄腕アトム」誕生秘話があり、これら三作品には「ひげおやじ」や 「ランプ」といった後の鉄腕アトムの登場人物があらわれる。次に『鉄腕アトム』 シリーズを読もうかと思ったが、手塚の全集はB6版で通常の単行本より小さく て、また『鉄腕アトム』は字がぎっしりつまっており、老眼鏡の調整ができてい ない今では読みづらいので、後日にまわした。さて次は何にするかと「全集」を 見たら、『タイガーブックス』という短編集があった。これなら「読めそう」と 思い、取り出した。 ★ 近藤ゆり子 さんから: 沖縄と連帯する会・ぎふ https://okinawarentaigifu.jimdo.com/ サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。 ★ 大山千恵子 さんから: んだどもさ なじょして死んだ 志村けん 「いろは川柳」平松弁と http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama −−−集会等のお知らせ−−−−−−   ●★原発とめよう!九電本店前ひろば★開設9周年。10年目の4月。● <メッセージ> 「九電本店前ひろばテント」の10年目を記念して         永島 昇 (脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) https://tinyurl.com/ybxaxeyp ●4月28日(土) NHK ETV特集● 【企画協力・出演】「平和に生きる権利を求めて--恵庭・長沼事件と憲法」 Eテレ 夜11時00分放送(74分)、再放送 5月3日午前0時00分 (同2日深夜) http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0521/5.jpg ●5月11日福岡高裁 川内原発行政訴訟控訴審⇒延期 ● 「川内原発訴訟 」 週刊金曜日の報告記事をネット配信 http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/12/27/genpatsu-12/ 12.11写真:https://photos.app.goo.gl/44kFfLyEVzS2wgx69 控訴理由書:http://bit.ly/2NweQfh> ● <福島原発事故>九州避難者訴訟● 6月24日(水)14:00 判決期日 福岡地裁 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            2020年4月中 お休み致します。         よろしくお願いいたします。     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Sun Apr 26 08:05:25 2020 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (Morinaka) Date: Sun, 26 Apr 2020 08:05:25 +0900 Subject: [CML 058461] =?utf-8?b?6KW/5rWm44Oi44OH44Or44Gr44KI44KL5aOu5aSn44Gq56S+5Lya?= =?utf-8?b?5a6f6aiT44CB77yV5pyI77yW5pel44Gr57WC44KP44KL44G544GN?= In-Reply-To: References: <6ccf5f01-0634-4e58-97d6-22ef394ce119@fc6250.cuenote.jp> Message-ID: みなさま おはようございます。 4月7日に緊急避退宣言がなされ、西浦モデルに基づく壮大な社会実験が始りました。 西浦モデルに基づくと2週間後には、急激に感染者が減るはずですが、いつも示されるモデルのグラフのようには、急激には減っていません。既にこのモデルは破綻しています。5月6日には終わるべきです。 西浦モデルでは、人から人への感染、人からモノ、モノから人への感染ルートが異なることを理解していません。これを混同しています。この二つは別物です。日本人は有利なことに、欧米と違ってキスやハグの習慣がありません。だから人から人への感染は基本、飛沫感染と空気を通したエアロゾル感染だけです。マスクで足ります。それなのに、人と人との接触を7割も8割も避けよと言います。そのために店を閉めさせたり、あらゆる集いをやめさせます。経済が止まり、人が死にます。無茶苦茶です。ソーシャル・ディスタンスとして2mの距離をとれと言います。福井新聞の記事にあったように、マスクをしなければ3mでも5mでも感染します。距離ではなく、マスクをしているかどうかだと思います。 マスクは自分のウイルスを飛ばさないと言う利点だけではなく、他人のウイルスを大幅削減して吸い込むと言う利点があります。それで身体が勝てば、ワクチンと同じ意味になります。PCRで陽性になった感染者の数倍の無症状保菌者がいるのではないかと言われていますが、マスクが、コロナウィルスを擬似ワクチンに仕立てているのではないか、だからそんなことになるのではないかと私は思っています。欧米は今になってマスクを重要視するようになりましたが・・。 代わって藤井モデルがあります。こちらは併せて書いてはいますが、二つの感染ルートの違いを明確に理解し、区別しています。 http://www.youtube.com/watch?v=Vu3EbKx_uU4 5月6日以降に社会実験として採用するモデルであれば、こちらの方が望ましいと私は思います。 日本政府は5月6日以降、藤井モデルを採用すべきだと思います。 森中 定治 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Apr 26 09:55:48 2020 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 26 Apr 2020 09:55:48 +0900 Subject: [CML 058462] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz44OW44Ot44Kw6KiY5LqL6YCx6ZaT44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAyMOaciDA05pyIMjHml6Uo54GrKS0wNOaciDI15pelKOWcnyk=?= Message-ID: <7370a87b-2e34-4b4f-b5b9-89ed9da313af@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に放送した【YYNewsLive】のメインテーマを加筆訂正し配信しましたブログ記事を【YYNewsブログ記事週間まとめ】にまとめました。 今回は2020月04月21日(火)-04月25日(土)に配信しました5本のブログ記事です。 ■【YYNewsブログ記事週間まとめ】2020月04月21日(火)-04月25日(土) ?2020月04月21日(火) 日本語ブログ  【今日のブログ記事No.3384】 ■(つづきNo3)私の主張『新型コロナウイルスは米軍が製造し武漢に持ち込んだ生物兵器』に関連する『三つの関連情報』をもとに『三つの疑問』に答えます! 疑問1.下記の『関連情報1』が伝えているように、なぜトランプ大統領は今になって『新型コロナウイルスの発生源は武漢ウイルス研究所であり事故で外部に遺漏し拡散した』とアメリカのメデイアを使って『世論誘導』し『中国懲罰』を言い始めたのか? それは今年の11月にどんな手段を使ってでも『大統領再選』を狙うトランプ大統領は、『新型コロナウイルス感染』を軽視して感染防止の初動に失敗した結果、現時点で4万人以上の死者と74万人以上の感染者を出し一向に感染拡大が止まらない責任をすべて『中国』に転嫁するためである。 疑問2.『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』なのか、あるいは『人工操作ウイルス』なのか? それは下記の『関連情報2』が伝えているように、ノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士の証言『新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている』、及び博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏の証言「これは時計職人が行うような精密なもので自然に存在することはあり得ない」というのが正しいのだ。 すなわち『新型コロナウイルス』は『自然発生ウイルス』ではなく『人工操作ウイルス』なのである。 疑問点3.下記の『関連情報3』が伝えているように、武漢のウイルス研究所の研究員が「絶対にありえない」と強く否定しているにもかかわらず、なぜリュック・モンタニエ博士は『新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった』と言ったのか? それはリュック・モンタニエ博士が『ベトナム戦争』で北爆開始の口実のためにでっちあげた1964年の『トンキン湾事件』や『アルカイダ』を犯人にでっち上げて自作自演した2001年の『911米国同時テロ』など『米国が仕掛ける謀略』に全く疎いからである。 New!リュック・モンタニエ博士は確かに『ウイルス学の世界的権威』ではあるが、『世界と各国の支配と搾取の基本構造』については全く『無知』で、既存のメデイアや学者が言う『ウソ』を信じている人なのだろう。 米軍や米CIAにとって、米軍が開発した『新型コロナウイルス』を武漢に持ち込んであたかも『武漢ウイルス研究所』から遺漏したかのように『偽装』することはいとも簡単なのだ。 New!『武漢ウイルス研究所が発生源』と声高に主張している前CIA長官のポンぺオ米国務長官やトランプ米大統領は、『新型コロナウイルスは米国、英国、フランス、イスラエルの軍部と諜報機関が中国攻撃と世界人口半減の目的で実行したこと』を当然ながら知っているのだ! _____________________ 『関連情報1』 ▲トランプ氏、中国に責任なら厳しく対処 新型コロナ感染拡大で 2020年04月19日 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041900081&g=int 【ワシントン時事】トランプ米大統領は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に関し、「中国政府に故意の責任があれば、(相応の)結果を招く」と警告した。トランプ政権は、ウイルスが中国湖北省武漢市の研究所から流出した可能性を調査中とされる。ウイルスのまん延で中国政府に落ち度があると判断した場合、厳しく対処する姿勢を示した形だ。 中ロ首脳、電話会談で米をけん制 新型コロナ トランプ氏は「(感染は)世界中が苦しむ前に、中国で止まったかもしれない」と述べ、中国政府の失策が現在の危機を招いた可能性を指摘。感染死者数についても「米国が最多ではない。中国が最多だ」と改めて主張し、中国側の説明の透明性に疑問を呈した。 ___________ 『関