From tetsuo at horae.dti.ne.jp Sun Sep 1 00:25:36 2019 From: tetsuo at horae.dti.ne.jp (WATANABE Tetsuo) Date: Sun, 1 Sep 2019 00:25:36 +0900 Subject: [CML 056693] =?utf-8?B?5baL55Sw6aC85LiA5rCP44Gu5oqV56i/44Gr44Gk?= =?utf-8?B?44GE44Gm?= Message-ID: 管理人さま 渡辺@練馬です。 土曜日の嶋田頼一氏の投稿([CML 056682] 「《香港デモ》「雨傘の女神」周庭氏ら、保釈される。 「白色テロには屈しない」と決意」 、[CML 056683] Re: 「《香港デモ》「雨傘の女神」周庭氏ら、保釈される。 「白色テロには屈しない」と決意」)は虚偽と個人攻撃であり看過できません。 香港の人たちの運動は正当な民主主義を要求するものであり、彼らはテロリストなどではなく、外国との結びつきをあげつらう必要なども有りません。 彼の主張は、香港人と支援する世界中の人々に対する侮辱であり許容できません。 さらに、ツイッター上で香港の運動を応援するアカウントが数多ある中で殊更、菱山さんという個人を名指しし、彼女の尊厳を貶める発言は許しがたいものです。 彼の発言はこのMLの存在意義に疑義を生じさせるものであり、「人々の人権を侵害するような情報発信に場を提供しようとするものではありません。」というMLの趣旨にそぐわないものと考えます。 管理人さまの賢明なご判断をお願いします。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   WATANABE Tetsuo    tetsuo@horae.dti.ne.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ From ningen at hotmail.com Sun Sep 1 00:37:18 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sat, 31 Aug 2019 15:37:18 +0000 Subject: [CML 056694] =?iso-2022-jp?B?IFJlOiAbJEJFaEVETWowbDthJE5FajlGGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: 菱山氏についてはたしかにおっしゃる通りで、 唐突だったとお詫びします。 が、それ以外についてはなんでしょう? 香港の「民主化」勢力とアメリカ政府との つながりについての指摘は、できるだけ ニュース記事や映像など参考資料を示してきました。 それが虚偽であるという証拠による反論が なければ私にはどうしようもありません。 嶋田頼一 差出人: cml-bounces+ningen=hotmail.com@list.jca.apc.org が WATANABE Tetsuo の代理で送信 送信日時: 2019年9月1日 0:25 宛先: 市民のML 件名: [CML 056693] 嶋田頼一氏の投稿について 管理人さま 渡辺@練馬です。 土曜日の嶋田頼一氏の投稿([CML 056682] 「《香港デモ》「雨傘の女神」周庭氏ら、保釈される。 「白色テロには屈しない」と決意」 、[CML 056683] Re: 「《香港デモ》「雨傘の女神」周庭氏ら、保釈される。 「白色テロには屈しない」と決意」)は虚偽と個人攻撃であり看過できません。 香港の人たちの運動は正当な民主主義を要求するものであり、彼らはテロリストなどではなく、外国との結びつきをあげつらう必要なども有りません。 彼の主張は、香港人と支援する世界中の人々に対する侮辱であり許容できません。 さらに、ツイッター上で香港の運動を応援するアカウントが数多ある中で殊更、菱山さんという個人を名指しし、彼女の尊厳を貶める発言は許しがたいものです。 彼の発言はこのMLの存在意義に疑義を生じさせるものであり、「人々の人権を侵害するような情報発信に場を提供しようとするものではありません。」というMLの趣旨にそぐわないものと考えます。 管理人さまの賢明なご判断をお願いします。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆   WATANABE Tetsuo    tetsuo@horae.dti.ne.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ From ningen at hotmail.com Sun Sep 1 04:13:45 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sat, 31 Aug 2019 19:13:45 +0000 Subject: [CML 056695] =?iso-2022-jp?B?IBskQjBGRmIhJyVZJU0lOiUoJWk/TUwxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5GLiQkJEtPIkJTJDkkaz04MnEbKEI=?= Message-ID: 昨年、同団体主催の集会に参加しましたが、 大変勉強になる集会でした。 メールで案内が来ていたので紹介します。 「人権」を錦の御旗にしたアメリカの不安定化工作が 旧植民地・第三世界にどんな悪影響をおよぼし、 それを跳ね返す国民的・国際的な闘いがどう行われているか 大きな理解の助けになるはずです。 嶋田頼一 (退会処分前の駆け込み紹介ですいません。私にも表現の自由わけてください!) 案内:ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会 ブエノス・アミーゴス(Buenos Amigos) はベネズエラの現状を正しく理解し、 ベネズエラ国民にどう連帯するかを一緒に考えるために、9月22日(日)に 「米国はベネズエラから手を引け!イシカワ大使が現状と”対話”の道を語る-- ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会」を開催します。イシカワベネズエラ大使 も参加され、米の経済戦争、“対話”のプロセスについてお話しされます。本集会の 案内です。 ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会 米国はベネズエラから手を引け!イシカワ大使が現状と”対話”の道を語る 米トランプ政権は、ベネズエラに対し、総力戦(ハイブリッド戦争)を加速させています。 しかしベネズエラ人民はチャベスからマドウーロに受け継がれたボリバル革命を守り、 民主主義を守りながら米のしかけた“戦争”に敢然と立ち向かっています。ベネズエラの 現状を正しく理解し、ベネズエラ国民にどう連帯するかを一緒に考えましょう。イシカワ ベネズエラ大使も参加され、米の経済戦争、“対話”のプロセスについてお話しされます。 多くの方のご参加をお待ちしています。 日時:9月22日(日) 10:30〜14:30 場所:東京しごとセンター 5Fセミナー室 (東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号) アクセス:https://www.tokyoshigoto.jp/facility/access/ 資料代:¥500 内容 報告1:ベネズエラ人民の闘いへの私たちの連帯 :ブエノス・アミーゴス 米の対ベネズエラ総力戦(ハイブリッド戦争) ボリバル革命で組織されたベネズエラ人民の闘い 世界の民衆、キューバ・ALBA諸国、中・ロ・イランなど国際連帯   報告2: イシカワ大使講演 米の経済制裁(戦争)の歴史的経緯、内容 マドウーロ政権による与野党対話のプロセスと国際情勢   報告3: ベネズエラ・ボリーバル革命の成果:ブエノス・アミーゴス GMVV(住宅供給システム)の映像の上映も From ningen at hotmail.com Sun Sep 1 04:21:03 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sat, 31 Aug 2019 19:21:03 +0000 Subject: [CML 056696] =?iso-2022-jp?B?IFJlOiAbJEIwRkZiISclWSVNJTolKCVpGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP01MMSRORi4kJCRLTyJCUyQ5JGs9ODJxGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: すいません、主催者のブログの当該記事のリンクを貼り忘れました。 http://buenos-amigos.jugem.jp/?eid=108 嶋田 ________________________________ 差出人: cml-bounces+ningen=hotmail.com@list.jca.apc.org が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月1日 4:13 宛先: 市民のML 件名: [CML 056695] 案内:ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会 昨年、同団体主催の集会に参加しましたが、 大変勉強になる集会でした。 メールで案内が来ていたので紹介します。 「人権」を錦の御旗にしたアメリカの不安定化工作が 旧植民地・第三世界にどんな悪影響をおよぼし、 それを跳ね返す国民的・国際的な闘いがどう行われているか 大きな理解の助けになるはずです。 嶋田頼一 (退会処分前の駆け込み紹介ですいません。私にも表現の自由わけてください!) 案内:ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会 ブエノス・アミーゴス(Buenos Amigos) はベネズエラの現状を正しく理解し、 ベネズエラ国民にどう連帯するかを一緒に考えるために、9月22日(日)に 「米国はベネズエラから手を引け!イシカワ大使が現状と”対話”の道を語る-- ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会」を開催します。イシカワベネズエラ大使 も参加され、米の経済戦争、“対話”のプロセスについてお話しされます。本集会の 案内です。 ベネズエラ人民の闘いに連帯する集会 米国はベネズエラから手を引け!イシカワ大使が現状と”対話”の道を語る 米トランプ政権は、ベネズエラに対し、総力戦(ハイブリッド戦争)を加速させています。 しかしベネズエラ人民はチャベスからマドウーロに受け継がれたボリバル革命を守り、 民主主義を守りながら米のしかけた“戦争”に敢然と立ち向かっています。ベネズエラの 現状を正しく理解し、ベネズエラ国民にどう連帯するかを一緒に考えましょう。イシカワ ベネズエラ大使も参加され、米の経済戦争、“対話”のプロセスについてお話しされます。 多くの方のご参加をお待ちしています。 日時:9月22日(日) 10:30〜14:30 場所:東京しごとセンター 5Fセミナー室 (東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号) アクセス:https://www.tokyoshigoto.jp/facility/access/ 資料代:¥500 内容 報告1:ベネズエラ人民の闘いへの私たちの連帯 :ブエノス・アミーゴス 米の対ベネズエラ総力戦(ハイブリッド戦争) ボリバル革命で組織されたベネズエラ人民の闘い 世界の民衆、キューバ・ALBA諸国、中・ロ・イランなど国際連帯   報告2: イシカワ大使講演 米の経済制裁(戦争)の歴史的経緯、内容 マドウーロ政権による与野党対話のプロセスと国際情勢   報告3: ベネズエラ・ボリーバル革命の成果:ブエノス・アミーゴス GMVV(住宅供給システム)の映像の上映も From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Sep 1 07:06:55 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 1 Sep 2019 07:06:55 +0900 Subject: [CML 056697] =?utf-8?B?5Li45bGx56mC6auY6K2w5ZOh44KS6L6e6IG344GV?= =?utf-8?B?44Gb44G+44Gb44GX44KH44GG44CA5p2x5Lqs5paw6IGeIOOCpuOCpw==?= =?utf-8?B?44OW?= Message-ID: <000001d56048$67728d50$3657a7f0$@jcom.home.ne.jp>                             情報記載いしがき 竹島「戦争で取り返すしかない」 丸山穂高衆院議員がツイート これは「表現の自由」ではありません 憲法違反であり、直ちに丸山穂高議員を辞職させましょう。  <憲法99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う。> 竹島「戦争で取り返すしかない」 丸山穂高衆院議員がツイート https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019083101001992.html From ono-m at k9.dion.ne.jp Sun Sep 1 07:43:44 2019 From: ono-m at k9.dion.ne.jp (=?UTF-8?B?5bCP6YeO5pS/576O?=) Date: Sun, 1 Sep 2019 07:43:44 +0900 Subject: [CML 056698] =?utf-8?B?5a6J5bed5a+/5LmL6LyU5Ye654mI6KiY5b+16Kyb?= =?utf-8?B?5ryU5Lya772eOeODuzE444KS5b+Y44KM44Gq44GE5LiN5oim44Gu44Gk?= =?utf-8?B?44Gp44GE772e44Gu44GU5qGI5YaF?= Message-ID: 小野です。 おはようございます。 重複送信をお許しください。転送・転載可です。 安川寿之輔出版記念講演会〓9・18を忘れない不戦のつどい〓のご案内です。 *安川寿之輔さんの新著『日本人はなぜ「お上に」弱いのか』〓福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本〓(高文研 **2019)* が、この夏、8月15日に出版されましたので、直前ではありますが、9月18日(「9.18記念日」)に、『安川寿之輔出版記念講演会〓9・18を忘れない不戦のつどい』を3団体の共催で行うことになりましたので、ぜひご参加ください。 *************************************** *2019**安川寿之輔出版記念講演会〓**9**・**18**を忘れない不戦のつどい〓* * 集会名「日本人はなぜ「お上に」弱いのか」* 主催:「不戦兵士・市民の会」東海支部;〈ノーモア南京〉名古屋の会;子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会 *演題『日本の戦争責任・植民地支配責任と『日本軍性奴隷』問題* *―混迷する日韓関係打開の道』 講師 安川寿之輔さん(名古屋大学名誉教授)* *日時:9月18日**(**水**)** 開場18時半* * 19時〓21時 * *場所:民主会館 ニ階 第3会議室* *(**名古屋市中区* *地下鉄「新栄」駅スグ**)** 資料代200円* 講演内容 満州事変につながる柳条湖事件が関東軍(日本軍)の謀略で引き起こされたのが、1931年9月18日。まさにその日に「9・18 を忘れない不戦のつどい」を行います。8月15日や12月8日は知っているが、7月7日(1937年からの日中全面戦争きっかけの盧溝橋事件)や9月18 日(柳条湖事件)は、まだまだ知られていません。そして昨今の政治状況から、「十五年戦争」(満州事変⇒日中全面戦争⇒アジア太平洋戦争)をもう一度考え直しましょうということで、この会を催します。 今回は、共催団体である「不戦兵士・市民の会」東海支部・〈ノーモア南京〉名古屋の会・子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会の代表であるの安川寿之輔さんが、その研究成果の集大成とも呼べる新著刊行の出版記念会をかねて、日韓関係打開の道を意識して日本の戦争責任・植民地支配の責任に迫ります。 講演では、名古屋での『表現の不自由展・その後』中止問題も考慮して、あえて新著『日本人はなぜ『お上』に弱いか』への論及は省略して、同書から全面削除された『日本軍性奴隷問題』(事情は同書あとがき)の講演内容になります。ぜひ、お集まりください。 *■安川寿之輔さん新著『日本人はなぜ「お上に」弱いのか』* *〓福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本〓(高文研 **2019**)* 生涯をかけて「帝国臣民」の道を説いた福澤諭吉。 その福澤に戦後民主主義の理論的支柱として不動の地位を与えた丸山眞男。 この二人の思想的結託を読み解けば、近代日本の道のりが見えてくる。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Sep 1 10:41:20 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 01 Sep 2019 10:41:20 +0900 Subject: [CML 056699] =?utf-8?B?56ys77yT77yQ77yV77yX55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <988D560665AA490E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 1日(日)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3057日目☆ 呼びかけ人賛同者8月31日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 樋口元裁判官の講演会は椅子が足りなくなるほどの参加者で 原発再稼働反対に対する関心の深さが現れていました。 樋口さんの話しは単純明瞭で、誰でもわかる話しでした。 朽ちた司法の上層部を総入れ替えするほどの、世論の形成を 組みたいものです。 あんくるトム工房 樋口元裁判官のお話し        https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5354 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「炊くほどは風がもてくる落葉かな」(良寛)自然共存の基本姿勢を      (左門 2019・9・1〓2482) ※世捨て人でない社会でのエネルギーは「風任せ」では足りませんから、 金次郎伝説のように入会地の枯れ枝を集めることは必須のことでした。 しかし明治維新と産業革命いらい、石炭・石油・原子力エネルギーが自 然破壊の限度を越え、世界共通の現象です。「歴史上に無い天気図」とい う表現を見る度に兼好法師の『徒然草』を改めて読み直す必要を痛感し ています。生活スタイルに「分度を設定する」ことが緊急課題ですね。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「貧困に しといて切るは 生保護費」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「今生きていることを」 今生きることだけに 一生けんめい 金を稼ぐことに アクセクしたくない 金をかけるなら 今生きていることを どれだけ充実させられるかに お金をつぎこみたい ★ 舩津康幸 さんから: 昨日の【大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会】 福井地裁の元裁判官・樋口英明さんの講演会が31日(土)14時から 福岡県弁護士会館(福岡市中央区六本松)で行われました。 「豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、 これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である」として、 大飯原発3号機と4号機の原子炉運転の差し止めを認める判決文・・・・ 300人を超える多くの人々が詰めかけました。 講演会の写真 https://tinyurl.com/y4dlcdx6 https://tinyurl.com/y4damh5u https://tinyurl.com/y2zk3pp8 ★ 樋口元裁判官講演  弁護士 後藤富和さんのメモと榊山 惇による講演会レポート https://tinyurl.com/yxwur3qf ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌  紹介内容全文こちら⇒ https://tinyurl.com/y3ramz3z ・風は少し涼しくなってきた。 8月25日(日) ・「淵上・正清を偲ぶ集い」のDND発売中 8月26日(月) ・昔懐かしチンドン屋さんに出会った 8月27日(火) ・裁判を闘われている南相馬の人々が経産省抗議に 8月28日(水) ・いつも座り込みにくるSさん91歳の誕生日 8月29日(木) ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: (報告)(8.28)新ちょぼゼミ:税制改革が目指すべき方向:不公正・不公平 な税制のゆがみを正せ(その2)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-a8a688.html    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3734】 新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年8月31日(土)地震と原発事故情報〓                7つの情報をお知らせします 1.9月の関連学習会・集会・抗議行動のご案内 参加歓迎です! 2.トラブル続きの福島第一原発排気筒解体作業    東電は作業員の被曝管理と安全、確実な作業を徹底せよ!     笹 野人(江東区在住) 3.福島第一原発メルトダウンの原因は津波ではなく地震!?   テレビや新聞はこの大スクープを無視するな!古賀茂明…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.書籍の紹介   「関東大震災時の朝鮮人大虐殺と植民地支配責任」   記録集 関東大震災95周年朝鮮人虐殺犠牲者追悼シンポジウム     朝鮮大学校朝鮮問題研究センター 5.すでに4万回以上視聴…「消費増税反対のアニメ」   「私立Z学園の憂鬱〓消費増税を凍結せよ」〓(1)から(8)    斎藤なぎさ (たんぽぽ舎ボランティア) 6.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/14(土)「終の住処を奪われて」上映会&    鴨下祐也講演会のお知らせ    場所:茨城県牛久市中央生涯学習センター 7.新聞より1つ   ◆仏高速炉の開発停止 仏紙ルモンド報道    「高コスト」日本も参加      (8月31日東京新聞朝刊3面より抜粋) ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *美浜原発で住民避難訓練、福井 30キロ圏の千人参加 8/31(土) 18:23配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000091-kyodonews-soci *“地域の会”が柏崎刈羽原発6、7号機視察(新潟県) 8/31(土) 18:18配信TeNYテレビ新潟 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000263-teny-l15 *ICRPが原発事故後の放射線防護に関する勧告をアップデート中。パブコメは日本語でOK 8/31(土) 15:30配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00200555-hbolz-sci *北朝鮮の短距離弾道ミサイル、ゴルフに興じている余裕はないほど脅威である可能性も!? 8/31(土) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00200570-hbolz-soci *ソウル市、日本産水産物に対する放射能無作為調査へ…リアルタイムで結果を公開 8/31(土) 7:23配信ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00034231-hankyoreh-kr *相次ぐ熱中症搬送に森林火災。欧州で深刻化する殺人熱波 8/31(土) 6:00配信AMP[アンプ] https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00010000-ampreview-bus_all *「韓国敵視やめよ」と都内で集会 市民団体や研究者ら 9/1(日) 2:11配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000006-kyodonews-int *建前と本音を使い分け利益を塩梅するのが政治家の務め 田中良紹 | ジャーナリスト8/31(土) 23:51 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20190831-00140716/ *アフリカで日本のヘアエクステが女性の心をわしづかみにしている 8/31(土) 17:23配信BuzzFeed Japan https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00010004-bfj-bus_all *JAL初の新造エアバスA350-900 馴染みのボーイング機と操縦どう違う? パイロット語る8/31(土) 14:00配信乗りものニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00089198-norimono-bus_all *筆洗 東京新聞 【コラム】 2019年8月31日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2019083102000159.html 寺田寅彦は<文明が進めば進むほど天然の暴威による災害がその劇烈の度を増す> (『天災と国防』) *防衛費、米追随色濃く 20年度概算要求 東京新聞 2019年8月31日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201908/CK2019083102000158.html *仏高速炉の開発停止 仏紙報道「高コスト」日本も参加 東京新聞 2019年8月31日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201908/CK2019083102000142.html ★ 中西正之 さんから: <北海道の洋上風力発電について> 2019年8月26日の日本経済新聞に「Jパワー、洋上風力建設で海底調査に着手 道南の日本海」の記事が掲載されています。 https://s.nikkei.com/2LmxIO5 *********** [a:javascript:void(0)]Jパワーは26日、北海道南部の日本海側に洋上風力発電所を建設するため、近隣の海底調査に着手したと発表した。調査期間は10月中旬までを予定している。せたな町から上ノ国町にかけての沿岸で、ヘリコプターや船舶に搭載した測定機で海底の深さを調べる。調査結果を踏まえ、建設可否を最終判断する考えだ。 同社は最大で出力72万2千キロワットにおよぶ大型プロジェクトの実現をめざし、1日から住民向け説明会を複数回にわたり実施していた。・・・ *********** [a:javascript:void(0)]Jパワー(電源開発)はもともと日本の国策で、大型のダムと水力発電所の建設を始め、大型発電設備の新しい建設を目指してきた会社で、既に日本においても陸上風力発電設備をたくさん建設しています。  また、60万kWの北海道・本州間連系設備の建設と管理を行っています。 そして、北海道に最大で出力72万2千キロワットの洋上風力発電設備の建設計画を進め始めた事が分かりました。 2019年8月30日の産経新聞に「200メートル超の風車が100基以上 コスモエネ系が石狩市沖で洋上風力発電所」の記事が掲載されています。 http://bit.ly/2LwD8Gn ***********  コスモエネルギーホールディングス(HD)の子会社であるコスモエコパワー(東京)が、北海道石狩市沖で、国内最大級となる総出力100万キロワットの洋上風力発電所の建設に乗り出すことが30日、分かった。すでに環境影響評価(アセスメント)手続きを開始している。洋上風力発電は各社が商業化に向け、建設計画を打ち出しているが、100万キロワット超の大型計画は数件にとどまっている。計画では、石狩市と小樽市にまたがる石狩湾沖の水深200メートルまでの海域で、海底に土台を置く「着床式」、海上に風車を浮かべる「浮体式」の両方を検討している。・・・ *********** 石油会社も化石燃料からの脱炭素化の流れにシフトして、大型洋上風力発電所の建設計画を始めたようです。 北海道の電力需要はあまり大きくは有りません。又北海道・本州間連系設備は、Jパワーの60万kW直流送電線と北海道電力の30万kW直流送電線しかありません。 しかし、北海道は陸地面積も広く、陸上や洋上の風況が風力発電に非常に良好な状態にあります。従って、将来北海道・本州間連系設備の大量建設が行われると思われますし、陸上風力発電や洋上風力発電の建設が大量に行われると予測されます。その初めの計画が進みだしたようです。   ★ 松元@札幌 さんから: ◆パレスチナ週間 inさっぽろ ガザ絵画展―ナクバの現場から― ”描くことは 生きること 抵抗すること 心をつなぐこと” とき:2019年9月3日(火)〓8日(日)10:00開場 19:00閉館(最終日のみ17:00閉館) ところ:札幌市教育文化会館4階ギャラリー(札幌市中央区北1条西13丁目 〓011〓271-5821) 展示:ガザの3人の画家 【モハメッド・アル・ハワジリ、ソヘイル・セイレム、ライエッド・イッサ】の作品全48点、 上條陽子によるパレスチナと日本の子どもたちによる合作作品、 故星野文昭さんのパレスチナの子どものスケッチ、など展示。 提供:上條陽子さんとパレスチナ・ハート・アートプロジェクト〔PHAP〕 入場無料 ◆オープニング&オープニング・パーティー(ギャラリーにて) ガザの画家3人のビデオメッセージ/上條陽子さんの話「パレスチナの子どもたちと私」/ 白山晴雄さんの語り「監獄としてのガザ」 主催:ガザ絵画展札幌実行委員会(連絡先:090-9516〓3750松元) 後援:札幌市、札幌市教育委員会、朝日新聞社、北海道新聞社、毎日新聞社 協力:カトリック札幌正義と平和協議会、これからや、さっぽろ自由学校「遊」、 日本キリスト教団北海教区平和部門委員会、パレスチナ連帯・札幌、フーム空間計画工房、 深川市アートホール東州館・渡辺貞之、星野文昭さんを救う会、 北海道アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯員会、 北海道画廊・鶴田昌嘉、北海道キリスト者平和の会など ◆パレスチナ週間 in さっぽろ関連企画 《サビール講演会》パレスチナ問題とキリスト教/講師:岩城聡さん/ 応答者:清末愛砂さん/9月5日(木)18:30〓21:00/ 聖公会札幌キリスト教会(北大南門隣接)/入場無料/ 主催:サビール講演会実行委員会(連絡先:090-7644〓4806大町) 《徐京植講演会》パレスチナから考える東アジア/ 講師:徐京植さん/9月6日(金)18:00〓21:00/ 札幌市教育文化会館4階講堂/入場料:500円(中高生以下無料)/ 共催:ガザ絵画展札幌実行委員会/パレスチナ連帯・札幌(連絡先:090〓9516〓3750松元) ●クラウドファウンディング(募金カンパ)募集中、ご協力お願いします! 郵便振替:口座番号 02700〓8〓75538、加入者:パレスチナ連帯・札幌 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●9/13 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判・第9回口頭弁論& 報告集会● http://www.cnic.jp/8142 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〓 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〓12時、13時半〓16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Sep 1 17:59:47 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 1 Sep 2019 17:59:47 +0900 Subject: [CML 056700] =?utf-8?B?44CMOeaciDLml6XjgYLjgYTjgaHjg4jjg6rjgqg=?= =?utf-8?B?44Oz44OK44O844Os44CK6KGo54++44Gu5LiN6Ieq55Sx5bGV77ya44Gd?= =?utf-8?B?44Gu5b6M44CL5Lit5q2i44KS6Kix44GV44Ga44CBIOWGjemWi+OCkg==?= =?utf-8?B?5rGC44KB44KL5b2T5LqL6ICF44O75Ye65bGV6ICF44O75aOw5piO5Zuj?= =?utf-8?B?5L2T5Lya6K2w44Gr44GU5Y+C5Yqg44GP44Gg44GV44GE?= Message-ID: <000001d560a3$9bac8c50$d305a4f0$@jcom.home.ne.jp>                        (情報記載いしがき) 9月2日あいちトリエンナーレ《表現の不自由展:その後》中止を許さず、 再開を求める当事者・出展者・声明団体会議にご参加ください 憲法を考える映画の会の花崎です。 と き:9月2日(月)13:30〜 ところ:東京:文京区民センター2A会議室 参加自由・誰でも  いま、「あいちトリエンナーレ《表現の不自由展:その後》中止を許さず、 再開を求める」活動を行っています。 7月13日に「表現の自由を市民の手に 全国ネットワーク」が設立されました。 この何年か(とくに安倍政権ができて以来)全国でもその数を増している「表現の自由」侵害・妨害事件を 明らかにし、その情報共有すると共に、被害者を孤立させず協働で取り組んで行こうとするものです。 活動としては「九条俳句」市民応援団の流れを汲んで、東京都都美館事件など とくに公共の場やメディアの中で「表現の自由」に圧力が加えられたものに抗議して そうした侵害行為からの原状回復と再発防止に取り組むことをめざします。 ネットワークとして活動を始めた矢先に、この「あいちトリエンナーレ《表現の不自由展:その後》中止事件」です。 準備も何もなく、すぐ動かざるを得ません! 8月4日 中止撤回を求める署名運動開始 8月7日 「緊急(衆議院第2議員会館)院内集会&記者会見」ここで「再開」を目指すという方針が確認されました。 8月17日「《表現の不自由展:その後》中止を許さず、再開を求める緊急上映会&緊急集会」(文京区民センター) 8月22日「緊急シンポあいちトリエンナーレ《表現の不自由展:その後》中止事件を考える」(文京区民センター) 8月24日「《表現の不自由展:その後》再開を求める8.24緊急集会&デモ」(名古屋栄公園)愛知「県民の会」呼びかけに参加 しかしながら、署名、声明、集会アピールなどさまざまな形で抗議とともに、 再開を求めて運動を展開していますが、 なかなか再開に向けての打開策が採れないままに1ヶ月が過ぎようとしています。 そこで、思いを共にしているみなさんに呼びかけ、知恵を出し合い、 より効果的な仕掛けを作っていくために話し合いの機会をもちたいと考え、次のような場を設けました。 とくに「9月2日の会議」にはご参加いただき、 全員、市民という当事者の立場からお考え、発言をお願いしたいと思います。 メディアの方も取材と共に、「表現の自由」に関わる当事者として個人の立場からでものご意見をお願いします。 9.06 《表現の自由展:その後》中止を許さす〓再開を求める院内集会&記者会見   と き:9月6日(金)14:30〜 (13:45入館証配布) ところ:東京・衆議院第2議員会館 参加自由・誰でも 9.16 《表現の不自由展:その後》中止を許さず再開のために何ができるか!緊急集会 9.22 現地へ! 1万人全国集会を!人間の鎖で。 と き:9月22日(日)午後 ところ:名古屋・栄公園 ・呼びかけ「表現の不自由展・その後」の再開をもとめる愛知県民の会」 なお9月6日の集会用の案内チラシと手元資料はとりあえず、 「憲法を考える映画」のページで案内しています。 「あいちトリエンナーレ《表現の不自由展:その後》中止を許さず再開を求める緊急集会」 http://kenpou-eiga.com/?p=2389 手元資料はこれまで、抗議・再開要求声明を出された48団体・有志の声明を掲載したもので、 それぞれの考えから今回の問題の本質がどこにあるのかを見極め、明らかにしていこうとするものです。 そうした意見から力の合わせ方、今後の行動が見えてくると思います。 是非ご意見を、提案をよろしくお願いします。! From ningen at hotmail.com Mon Sep 2 01:31:32 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 1 Sep 2019 16:31:32 +0000 Subject: [CML 056701] =?utf-8?B?IOOAjOmmmea4r+OBruaKl+itsOmBi+WLleWPgg==?= =?utf-8?B?5Yqg6ICF44CB5pif5p2h5peX44KS5oyv44Gj44Gm44OI44Op44Oz44OX44Gr?= =?utf-8?B?6KGM5YuV44KS6KaB6KuL44CN?= Message-ID: 「香港の抗議運動参加者、星条旗を振ってトランプに行動を要求」 (ブルームバーグ) Hong Kong Protesters Wave U.S. Flags, Urge Trump to Take Action 〓By 〓Owen Franks 〓 〓2019〓年〓8月〓31〓日〓 〓18〓:〓53 https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-31/hong-kong-protesters-wave-u-s-flags-urge-trump-to-take-action A group of Hong Kong protesters on Saturday waved American flags, sang the U.S. national anthem and urged President Donald Trump to “liberate” the city from China. 「土曜、香港の抗議運動に参加する集団が、星条旗を振り、アメリカ国家を歌い、 トランプ大統領に香港を中国から「解放」するよう促した。」 ーーーーーーーーーー さすがにあからさまにこんな馬鹿げた行動を取るのは一部だけなんじゃ ないかと思いますが、たびたび目にする報道なので、結構多いのかも しれません。 (7月に抗議運動が議会を占拠した際、議場に「英国統治下の香港旗」が 掲げられたのはよく知られた話だと思います。) もともと香港の「民主化」運動とアメリカ政府のつながりは 隠されたものではなく、運動側の指導者もしばしばアメリカ政府の要人と公に 会見しており、スポークスパーソンをつとめる周庭も同じ「デモシスト」 のメンバーである羅冠聡とともに対中国強硬派である民主党の エリオット・エンゲル という政治家を訪問した際の写真が残っています。 そして先月には、黄之鋒や羅冠聡などの面々が、 アメリカ領事館職員のジュリー・イーデーと面会しているところを 写真に撮られているのはマスコミでも報道されたとおりです。 嶋田頼一 参考記事 「米英の後押しを受けたグループが香港で火炎瓶を投げ始めた」https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201909010000/ US, China step up war of words over Hong Kong https://www.hongkongfp.com/2019/08/11/us-china-step-war-words-hong-kong/ From ningen at hotmail.com Mon Sep 2 05:15:32 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 1 Sep 2019 20:15:32 +0000 Subject: [CML 056702] =?iso-2022-jp?B?IBskQiFOMUdBfCFPJVUlaiE8JUAlYCRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCR0sydSQ1JGwkazlhOUEbKEI=?= Message-ID: youtubeに載ってた香港の映像です! 嶋田頼一 https://twitter.com/ChinaDaily/status/1167746830983057409 A Saturday night of chaos on the streets of Hong Kong https://www.youtube.com/watch?v=E_Ae5haO0sk Hong Kong Protesters Vandalize Train Station https://www.youtube.com/watch?v=ZX4AprApvoY Fire, teargas, petrol bombs and water cannon on Hong Kong streets in latest protests https://www.youtube.com/watch?v=k03bGyLbbEM Protesters set large barricade fire near Hong Kong police HQ | AFP https://www.youtube.com/watch?v=pNB-oRKzg1E From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Sep 2 07:32:54 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 02 Sep 2019 07:32:54 +0900 Subject: [CML 056703] =?utf-8?B?56ys77yT77yQ77yV77yY55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <995D561153275BAE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 2日(月)。【転送・転載大歓迎】 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3058日目☆ 呼びかけ人賛同者8月31日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 外は叩きつけるような雨が降っています。 雨の被害が出なければいいのですが。 消費税10%は困りますね。高齢者、年金生活者にとっては 大きな負担です。庶民から巻き上げた税金をアメリカの兵器を買う お金にするところが許せません。 あんくるトム工房 消費税10%は困る       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5355 縁起のいい絵        https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5356        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆『焼けあとのちかい』を読んで寝た夜さは         アメイスィング・グレイスの交響曲なりし      (左門 2019・9・2〓2483) ※文・半藤一利 絵・塚本やすし共著(大月書店刊)を読んだ。夏休み の自由研究のため双子の小学生に「おじいちゃんの戦争体験」を証した こともあったようだ。現人神の絶対性に従って裏切られた半藤少年は全 てを相対化して見るようになった。しかし『戦争だけは絶にはじめては いけない』がこの絵本の締め括りだ。奴隷商人から生まれ変わった讃美 歌作者に学んで「戦争犯罪者日本」が生まれ変わるドラマとしての交響 曲「黙示録・第7の星」が夢の中で構成されていた・・・   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「金持ちに 負担の軽い 税負担」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「かけがえのない一生」 いのちある生きものとの触れ合いは いつも「これが最期か!?」という気持ちにさせる たいせつなこの一瞬 かけがえのない一生 ここにいのちのよろこびを満たしたい ★ 舩津康幸 さんから: 8.31日の【大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会】 https://tinyurl.com/yyerdefh 西日本新聞 ★ 中村泰子 さんから: 9/24 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判・第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ★ さんぷん@hoonjjjangさんから: これが皆さんの姿です! 愛と勇気を頂きました https://twitter.com/i/status/1167344068755513344 最近,日韓関係で心配してたし家族も心配してたんですけどこの動画を見せて 安心したしこれからも応援して下さるようで嬉しいです! フリハグは本当に簡単なことではないのにハグと握手をしてくれてみんな,すいとうよ〓 https://youtu.be/_ngCK9ViUF8 ★ 田中一郎 さんから: (報告)(8.28)オルタナティブな日本をめざして(第32回):公益通報司法 取引・自己認証制度 通報者保護はどこへ! 公益通報者保護制度改正とその問題点 (新ちょぼゼミ:光前幸一弁護士)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-5046bb.html      ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 直言ニュースがお休みのため、更新のお知らせのみいたします。 少し早いですが、さきほど直言更新しました。 http://www.asaho.com/jpn/index.html#this-week http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/0902.html 今回は、「憲法改正論議の「土俵」とは何か――安倍流「前提くずし」」です。 「土俵」という言葉にこだわってみました。 なお、安倍首相の目が泳ぐ動画については、削除される可能性がありますの で、早めにご覧ください。石破氏の議論に対して、目が泳ぐ安倍首相の顔が印象 的です。 http://www.asaho.com/jpn/img/2018/1105/3.mp4 ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *原発事故有罪訴え街頭活動を開始 東電旧経営陣の判決控え 9/1(日) 17:35配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000077-kyodonews-soci *原発排気筒上端部ようやく切断 福島第1、1カ月遅れ 9/1(日) 18:31配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000083-kyodonews-soci *防災の日 伊方町で原子力災害を想定した訓練を実施 9/1(日) 20:30配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000001-ebc-l38 *福島第一原発、やっと排気筒切断 1日の予定が1カ月に 9/1(日) 20:26配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000047-asahi-soci *居住地で避難所支援に格差。「防災復興省」設立で被災自治体の負担と格差解消を 9/1(日) 12:10配信BUSINESS INSIDER JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000006-binsiderl-soci *原発避難から帰還率5%の浪江町、固定資産税が大幅増の危機「国は特例を延長して!」 9/1(日) 9:10配信税理士ドットコム https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000828-zeiricom-soci *この国の「お祭り騒ぎ」は何を覆い隠すのか。震災後に始動したユニット、 堀浩哉+堀えりぜの展覧会が原爆の図丸木美術館で開催 9/1(日) 8:05配信美術手帖 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000001-btecho-cul *青木理氏、悪化する日韓関係への懸念を「サンモニ」で指摘…「言いにくいんだけど、 この局なんかも含めて非常にテレビで乱暴な韓国なら何を言っても いいんだみたいな人たちがたくさん出て…」9/1(日) 9:05配信スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000058-sph-soci   ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年9月1日 第684号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ --------------------------- 下記は当研究会トピックス 359号/2019年9月1日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法■日韓関係■憲法■消費増税■れいわ新選組■各党 ■メディア・ネット・ジャーナリズム■五輪・カジノ■世相 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆福島第1原発1号機 最上階ふた上部 放射線量は2シーベルト (河北新報 2019年08月30日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201908/20190830_63050.html ◆柏崎刈羽の廃炉 約束になっていない (東京新聞 2019年8月30日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019083002000163.html ◆東電、中部電、日立、東芝の4社 原発共同事業化へ基本合意 (東京新聞 2019年8月29日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082902000145.html ◆史上最悪の原発事故の真実…「チェルノブイリ」第1話が無料放送 (シネマトゥデイ 2019年8月28日) https://www.cinematoday.jp/news/N0110849 ◆どうする放射性廃棄物 原発24基廃炉 見えぬ先行き (しんぶん赤旗 2019年8月28日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-28/2019082815_02_1.html ◆原発再稼働、今年ゼロ 4基は来年停止も (日本経済新聞 2019年8月22日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48895650S9A820C1EA2000/ ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆グアム新基地工事「進捗は順調」 米海兵隊移転で沖縄知事 (沖縄タイムス 2019年8月30日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/464609 ◆普天間所属の米軍ヘリから窓落下 沖縄県沖の海上に (朝日新聞 2019年8月29日) https://www.asahi.com/articles/ASM8Y7JRBM8YTPOB002.html ◆沖縄の若者 選挙のたび増える「自民支持」 調査から見えた別の表情 (with news 2019年08月27日) https://withnews.jp/article/f0190827001qq000000000000000G00110601qq000019617A ◆基地集中は「日本人の植民地主義」 専門家指摘「差別制度化」/沖縄 (毎日新聞 2019年8月27日) https://mainichi.jp/articles/20190827/rky/00m/040/008000c ◆米軍基地問題 京丹後市が方針変更 見解示さず「一定理解」繰り返す (毎日新聞 2019年8月25日) https://mainichi.jp/articles/20190825/k00/00m/010/089000c ◆都心から 40km 立ち並ぶ横文字看板と鉄条網、米軍基地の街「福生」を歩く (Yahoo! ニュース/アーバン ライフ メトロ 2019年8月25日) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00010001-metro-life ★ いちき串木野市の江藤卓朗 さんから: 青柳信行 さまへ。 「★原発とめよう!九電本店前ひろば★」の  交流メール便への掲載お願い  残暑の候、皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 当方、NPO法人ふるさと共生福祉会は9年前、鹿児島県いちき串木野市において民家を改造した小規模の「デイサービス蓮華(お泊りあり)」を開設し、認知症の方を含め高齢者の方々が活き活きと在宅生活が送れる様、微力ながら、支援を進めてまいりました。 この度、その10周年を記念した≪企画1≫として、10月6日(日)に藤沢市在住の「あおいけあ」の加藤忠相さんをお呼びして「認知症ケアのコツ」の講演会と映画会、トークショーを計画致しました。そして≪企画2≫として11月17日(日)にデンマーク在住のバンクミケルセン記念財団理事長 千葉忠夫さんを招いて「世界一幸福な国デンマークに学ぶ会」の講演会とトークショーを企画致しました。 ご案内チラシ:https://tinyurl.com/yyrozkud ≪企画1≫の加藤忠相氏につきましては、テレビ番組「NHKプロフェッショナル 仕事の流儀」に出演され大反響となり「親の老後も自分の老後も超高齢社会も、これさえあればこわくない。」と、著書の中で主張されており、世界各地でも注目され講演に廻られています。映画「ケアニン」のモデルとなった事業所を運営されています。 10/6(日)はご本人のお話の他に、新しい映画「僕とケアニンとおばあちゃんたちと。」の上映と、加藤忠相さんのご友人の森田洋之氏(医師、鹿児島県参与)とのトークを考えております。森田洋之先生は、財政破たんした夕張市の診療所に勤務し、「市の財政が破たんしても、市の高齢者の健康状態は悪化せず、逆に医療費が下がった」との貴重な体験をお持ちの方です。盛りだくさんの学習会になると思います。  また、≪企画2≫の千葉忠夫さんにつきましては、26歳の時に福祉国家の実態の勉強の為、片道切符で渡欧。社会福祉の現場に従事し、ノーマリゼーション実践提唱者であるバンクミケルセンに学ばれました。そして人を育てる全寮制の日欧文化交流学院をデンマークに設立されています。2006年には「世界が尊敬する日本人」で100人のうちの一人に選ばれている方です。かつてデンマークは「マッチ売りの少女」にある様な、厳寒、貧困の国でありましたが、戦後の制度改革によって、今や幸福度ランキング(国連調査)で世界第1位の社会福祉国家と言われるまでになりました。その秘訣も聞くことができるかと思います。 今回、2つの企画とも いちき串木野市と、市の社会福祉協議会から後援の承認を頂き、又、地域の様々な団体からチラシの配布等、協力を得る事が出来ました。 「10/6 “あおいけあ“の加藤忠相さんに聞く 認知症ケアのコツ に関する動画は、こちらをどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=TuKwmkzykgs  」                       敬具 2019年9月 NPO法人ふるさと共生福祉会 デイサービス蓮華代表  江藤 卓朗 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〓 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9/24 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判・第13回口頭弁論& 報告集会● 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〓12時、13時半〓16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Mon Sep 2 08:01:13 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 2 Sep 2019 08:01:13 +0900 Subject: [CML 056704] =?utf-8?B?44GC44KJ44KJ44KJ44KJ772e44CM44Gn44CB44Kq?= =?utf-8?B?44Oq44Oz44OU44OD44Kv44KE44KB44G+44Gb44KT44GLPyDjgI0g5aSp?= =?utf-8?B?6YeOIOaBteS4gCDptZzpo7zlk7Ig44Go?= Message-ID: *「で、オリンピックやめませんか*? 」 天野 恵一 鵜飼哲 亜紀書房 何冊か出てるけど、渾身の一冊というかんじ。 選手用の車椅子って、高いんだって。スポンサーが無いと買えないとさ。 パラリンピックが戦争由来だってのも、知らなかったー。ノルマンディー上陸作戦で障害者、脊髄損傷者が大量にでるから...「残存」能力の強化訓練、その手段としてのスポーツ。スポーツで競争するとリハビリ効果が高くなる。そんな歴史があったんだ。 ------ 目次 ----------------- *世界のオリンピック批判* 2019年平昌冬季オリンピックの実態 イ・ギョンリョル 冬季オリンピックの負の歴史 谷口源太郎 リオ五輪災害による「排除のゲーム」 ジゼレ・タナカ * 東京五輪と神宮「再開発」* 新国立競技場問題の何が問題なのか? 神宮外苑の再開発地区を歩く 渥美昌純 * パラリンピックがもたらすもの* 学校現場でのオリパラ教育 増田らな パラリンピックは障害者差別を助長する | 北村小夜 * オリンピックはスポーツをダメにする!?* アスリートたちの反オリンピック 山下敦久 オリンピックに意義あり!スポーツ・体育を問い直す | 岡崎勝 *ナショナルイベントとしての東京五輪* 天皇制とオリンピック 天野恵一 オリンピック/多様性/ナショナリズム 鵜飼哲 *3・11と「復興五輪」* 百年たっても原子力緊急事態宣言は解除されない 小出裕章 終わらない福島原発事故と被害者の現状 佐藤和良 *オリンピック至上主義 VS 市民のためのスポーツ* スポーツの主役は誰か 谷口源太郎 * 女性とオリンピック* スポーツとジェンダー・セクシュアリティ ナショナリズムと植民地主義の視点から | 井谷聡子 *2020東京オリンピックに反対する18の理由* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Mon Sep 2 11:40:18 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 02 Sep 2019 11:40:18 +0900 Subject: [CML 056705] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQiJGkkaSRpJGkhQSFWJEcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISIlKiVqJXMlVCVDJS8kZCRhJF4kOyRzJCsbKEI/IA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVcbKEIgGyRCRTdMbhsoQiAbJEI3QzBsGyhCIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMS07dEUvGyhCIBskQiRIGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20190902024018.00002F8B.0803@zokei.ac.jp> 大山おことわりんくさん 私も読みました。 スポーツの祭典/スポーツの廃墟 天野恵一・鵜飼哲編『で、オリンピックやめませんか?』(亜紀書房) https://maeda-akira.blogspot.com/2019/08/blog-post_11.html > *「で、オリンピックやめませんか*? 」 > 天野 恵一 鵜飼 哲 亜紀書房 > > 何冊か出てるけど、渾身の一冊というかんじ。 > > 選手用の車椅子って、高いんだって。スポンサーが無いと買えないとさ。 > > パラリンピックが戦争由来だってのも、知らなかったー。ノルマンディー上陸 作戦で障害者、脊髄損傷者が大量にでるから...「残存」能力の強化訓練、そ の手段としてのスポーツ。スポーツで競争するとリハビリ効果が高くなる。そん な歴史があったんだ。 > From qurbys at yahoo.co.jp Mon Sep 2 16:40:57 2019 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 2 Sep 2019 16:40:57 +0900 (JST) Subject: [CML 056706] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CR5piO5pelOS8z77yI54Gr?= =?utf-8?B?77yJ44CQ5p2x6Zu75Y6f55m65LqL5pWF44Gr44KI44KL5pS+5bCE6IO95rGa?= =?utf-8?B?5p+T44Gv56eR5a2m6ICF44Gr5L2V44KS44KC44Gf44KJ44GX44Gf44Gu44GL?= =?utf-8?B?77yI6Kyb5bir77ya5bSO5bGxIOavlOaXqeWtkO+8ie+8iFBBUkPoh6rnlLE=?= =?utf-8?B?5a2m5qCh54m55Yil44Kq44O844OX44Oz6Kyb5bqn44CM5pmC5Luj44O756S+?= =?utf-8?B?5Lya44KS5ZWP44GE57aa44GR44KL6ICF44Gf44Gh44CN56ys77yV5Zue77yJ?= Message-ID: <396911.41157.qm@web103108.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では PARC自由学校を運営していますが、通年登録の受講生以外でも単発で 受講できるオープン講座も設けていますが、その特別オープン講座の一つ として下記の特別オープン講座「時代・社会を問い続ける者たち」を開催 しています。  http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html 明日9月3日(火)には、崎山比早子さんに、「東電原発事故による放射能 汚染は科学者に何をもたらしたのか」と題して話していただきます。 9月3日(火)と9月17日(火)については平日の午前中という時間帯ですが、 ご関心と時間の都合のつく方はぜひご参加ください。 いずれも神田淡路町にあるPARC自由学校の教室で行います。 また9月29日(日)については、横須賀市で14:30〓16:00に開催します。 いずれも参加費は1000円で、25歳以下は無料です! ■お申込みは下記サイトからお願いいたします。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html 詳しくはPARC事務局までお尋ねください。 (なお私、紅林はPARC事務局の人間ではなく、PARCの単なる会員です。) (以下、PARC自由学校特別オープン講座「時代・社会を問い続ける者たち」のご案内) ************************************************************************************ 9/3(火)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第5回:東電原発事故による放射能汚染は科学者に何をもたらしたのか (講師:崎山 比早子) 科学者は本来真理を追究する人と考えられています。東電原発事故後、 科学者は二分化し、その信頼を失いました。 科学に信頼を取り戻すために 市民科学者にできることは何か、何をすべきか考えます。 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月3日(火)10:30〓12:30 ■講 師:崎山 比早子(医学博士/元国会事故調査委員会 委員/元放射線 医学総合研究所 主任研究官/高木学校/原子力教育を考える会 メンバー/ 3.11甲状腺がん子ども基金 代表理事) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル アクセスマップ http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 9/17(火)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第6回:肯定と非暴力という姿勢(講師:小泉 英政) 成田空港反対運動で三里塚で暮らし45年になる。空港反対の基礎にあったのは 「この地で農業を続けたい」という肯定的な思い、有機農業はその思いをさらに 豊かなものにした。肯定と非暴力という姿勢から社会と向き合う視点と運動を模索する。 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月17日(火)10:30〓12:30 ■講 師:小泉 英政(小泉循環農場/憲法いいね!の会 主宰) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル〓 アクセスマップ http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 9/29(日)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第7回:【神奈川県横須賀市を訪問】市民が運動する・発信する・生きていく (講師:新倉 裕史) モットーは「理想を高く掲げない」。そして「持続に耐える」。 基地のまちで、希望を見つけるためのキーワードは「糾弾よりも対話」。 さて、どんな話に… 〓※横須賀市施設にてお話を伺った後、希望者は新倉さんが40年以上続けている 月例デモにご参加いただけます http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月29日(日)14:30〓16:00 ■講 師:新倉 裕史(非核市民宣言運動・ヨコスカ) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:横須賀市産業交流プラザ 第1研修室 横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階 京浜急行「汐入」駅から徒歩1分 ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 ------------------------------------------------------------------------------------  NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) / PARC自由学校  〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL.03-5209-3455 〓FAX.03-5209-3453  E-mail: office@parc-jp.org  URL: http://www.parc-jp.org/ ------------------------------------------------------------------------------------〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 From qurbys at yahoo.co.jp Mon Sep 2 16:46:27 2019 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 2 Sep 2019 16:46:27 +0900 (JST) Subject: [CML 056707] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CR5piO5pelOS8z77yI54Gr?= =?utf-8?B?77yJ44CQ5p2x6Zu75Y6f55m65LqL5pWF44Gr44KI44KL5pS+5bCE6IO95rGa?= =?utf-8?B?5p+T44Gv56eR5a2m6ICF44Gr5L2V44KS44KC44Gf44KJ44GX44Gf44Gu44GL?= =?utf-8?B?77yI6Kyb5bir77ya5bSO5bGxIOavlOaXqeWtkO+8ie+8iFBBUkPoh6rnlLE=?= =?utf-8?B?5a2m5qCh54m55Yil44Kq44O844OX44Oz6Kyb5bqn44CM5pmC5Luj44O756S+?= =?utf-8?B?5Lya44KS5ZWP44GE57aa44GR44KL6ICF44Gf44Gh44CN56ys77yV5Zue77yJ?= Message-ID: <607353.53691.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では PARC自由学校を運営していますが、通年登録の受講生以外でも単発で 受講できるオープン講座も設けていますが、その特別オープン講座の一つ として下記の「時代・社会を問い続ける者たち」を開催しています。  http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html 明日9月3日(火)には、崎山比早子さんに、「東電原発事故による放射能 汚染は科学者に何をもたらしたのか」と題して話していただきます。 9月3日(火)と9月17日(火)については平日の午前中という時間帯ですが、 ご関心と時間の都合のつく方はぜひご参加ください。 いずれも神田淡路町にあるPARC自由学校の教室で行います。 また9月29日(日)については、横須賀市で14:30〓16:00に開催します。 いずれも参加費は1000円で、25歳以下は無料です! ■お申込みは下記サイトからお願いいたします。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html 詳しくはPARC事務局までお尋ねください。 (なお私、紅林はPARC事務局の人間ではなく、PARCの単なる会員です。) (以下、PARC自由学校特別オープン講座「時代・社会を問い続ける者たち」のご案内) ************************************************************************************ 9/3(火)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第5回:東電原発事故による放射能汚染は科学者に何をもたらしたのか (講師:崎山 比早子) 科学者は本来真理を追究する人と考えられています。東電原発事故後、 科学者は二分化し、その信頼を失いました。 科学に信頼を取り戻すために 市民科学者にできることは何か、何をすべきか考えます。 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月3日(火)10:30〓12:30 ■講 師:崎山 比早子(医学博士/元国会事故調査委員会 委員/元放射線 医学総合研究所 主任研究官/高木学校/原子力教育を考える会 メンバー/ 3.11甲状腺がん子ども基金 代表理事) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル アクセスマップ http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 9/17(火)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第6回:肯定と非暴力という姿勢(講師:小泉 英政) 成田空港反対運動で三里塚で暮らし45年になる。空港反対の基礎にあったのは 「この地で農業を続けたい」という肯定的な思い、有機農業はその思いをさらに 豊かなものにした。肯定と非暴力という姿勢から社会と向き合う視点と運動を模索する。 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月17日(火)10:30〓12:30 ■講 師:小泉 英政(小泉循環農場/憲法いいね!の会 主宰) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:PARC自由学校 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル〓 アクセスマップ http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 9/29(日)【PARC自由学校特別オープン講座】時代・社会を問い続ける者たち 第7回:【神奈川県横須賀市を訪問】市民が運動する・発信する・生きていく (講師:新倉 裕史) モットーは「理想を高く掲げない」。そして「持続に耐える」。 基地のまちで、希望を見つけるためのキーワードは「糾弾よりも対話」。 さて、どんな話に… 〓※横須賀市施設にてお話を伺った後、希望者は新倉さんが40年以上続けている 月例デモにご参加いただけます http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_toituzukeru.html ■日 時:2019年9月29日(日)14:30〓16:00 ■講 師:新倉 裕史(非核市民宣言運動・ヨコスカ) ■参加費:1000円(5回分以上のまとめ払い各回900円) ※25歳以下無料 ※特別オープン講座につき、どなたでも参加可能です。 ※受講料は当日お支払いください。 ■会場:横須賀市産業交流プラザ 第1研修室 横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階 京浜急行「汐入」駅から徒歩1分 ■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************************************************〓〓 ------------------------------------------------------------------------------------  NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) / PARC自由学校  〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL.03-5209-3455 〓FAX.03-5209-3453  E-mail: office@parc-jp.org  URL: http://www.parc-jp.org/ ------------------------------------------------------------------------------------〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 From maeda at zokei.ac.jp Mon Sep 2 20:58:41 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 02 Sep 2019 20:58:41 +0900 Subject: [CML 056708] =?iso-2022-jp?B?GyRCPCtNMyRKTytGLyRPRVtObE8rRi8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEAkQyQ/ISohKRsoQg==?= Message-ID: <20190902115841.00005900.0442@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 自由な労働は奴隷労働だった!? 植村邦彦『隠された奴隷制』(集英社新書) https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama at gmail.com Mon Sep 2 21:48:25 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 2 Sep 2019 21:48:25 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDU2NzA1XSBSZTog44GC44KJ44KJ44KJ44KJ772e44CM44Gn44CB44Kq?= =?UTF-8?B?44Oq44Oz44OU44OD44Kv44KE44KB44G+44Gb44KT44GLPyDjgI0g5aSp6YeOIOaBteS4gCDptZzpo7w=?= =?UTF-8?B?5ZOyIOOBqA==?= In-Reply-To: <20190902024018.00002F8B.0803@zokei.ac.jp> References: <20190902024018.00002F8B.0803@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田@ローザンヌの8月さん 図書館経由ゆえに詠むのが遅くなったけど、実は連続講座のときに「なま聞き」してたのが多数ありました。 千恵子@アキヒトが退位したのって...しなびかかっている皇太子に華を持たせるために五輪開会式を譲ったのかなあと思う今日この頃。 2019年9月2日(月) 11:41 : > 大山おことわりんくさん > > 私も読みました。 > > スポーツの祭典/スポーツの廃墟 > 天野恵一・鵜飼哲編『で、オリンピックやめませんか?』(亜紀書房) > https://maeda-akira.blogspot.com/2019/08/blog-post_11.html > > > > *「で、オリンピックやめませんか*? 」 > > 天野 恵一 鵜飼 > 哲 亜紀書房 > > > > 何冊か出てるけど、渾身の一冊というかんじ。 > > > > 選手用の車椅子って、高いんだって。スポンサーが無いと買えないとさ。 > > > > パラリンピックが戦争由来だってのも、知らなかったー。ノルマンディー上陸 > 作戦で障害者、脊髄損傷者が大量にでるから...「残存」能力の強化訓練、そ > の手段としてのスポーツ。スポーツで競争するとリハビリ効果が高くなる。そん > な歴史があったんだ。 > > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From donko at ac.csf.ne.jp Tue Sep 3 00:04:12 2019 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Tue, 03 Sep 2019 00:04:12 +0900 Subject: [CML 056710] =?utf-8?B?5pyd6a6u5Lq65Yq05YON6ICF44KS5Yqp44GR44KI?= =?utf-8?B?44GG44Go44GX44Gf5pel5pys5Lq65Yq05YON6ICF?= Message-ID:  転送・転載歓迎。   シェア歓迎。  韓国人への敵意と憎悪を安倍政権とマスコミが煽動する中、福岡県で朝鮮人労 働者と日本人労働者の連帯を示す集会が9月17日に開催されます。  1945年9月17日、福岡県田川郡糸田町にあった真岡炭鉱第三坑で事故に 遭った朝鮮人労働者を救出しようとした日本人労働者が、その目的を達成できず に死亡しました。朝鮮人労働者も死亡しました。  太平洋戦争中に行われた無理な増産による「無茶掘り」や資材不足によって敗 戦直後、全国の炭鉱では毎日のように事故が起こりました。三人が死亡した真岡 炭鉱第三坑の事故はその一つでした。  戦争中に16歳で朝鮮から徴用で連行され、帰国直前に事故に遭った朝鮮人労 働者を、危険を承知で日本人労働者が助けに行き死亡したこの事故を追悼する集 会が2009年から開催されました。今年で10年目になります。  この集会の案内のメールと、昨年の集会を取材した新聞記事を転載します。 (ここから)  田川郡糸田町の真岡炭鉱で、1945年9月17日、枕崎台風に起因する坑内 事故で犠牲になった朝鮮人少年と、彼を助けようとして犠牲になった日本人3人 の追悼式が、2009年より行われています。  朝鮮人少年の名前は永らく不明で、1981年に慰霊碑が建てられた当時は“ 不詳”と刻まれました。  しかし、その後、横川輝雄先生の調査などにより、本名が判明しました。少年 の本名は姜相求(カン・サング)、1945年2月に16歳の若さで真岡炭鉱に徴用され ました。祖国は解放され帰国する直前に事故で亡くなったのです。2009年、彼の 本名が碑に刻まれ、追悼式はその時から開始されています。  私は昨年、筑豊を巡礼した折に1人で真岡炭鉱慰霊碑を訪ね、元隣保館館長の 樋芝さんから色々とお話しをお伺いしました。慰霊碑の建立と朝鮮人少年の名前 を探し出すのに尽力された元町長の田中さんはすでに他界されていました。  追悼式は続けられていますが、参加者が少なくなっており厳しい状況です。糸 田町はこの追悼式を町の慰霊祭へ統合し、殊更に真岡炭鉱での事故を強調しない 方向でいこうとした経緯があったらしく、樋芝さんたちがそれに反発して、自分 たち独自の追悼を少数でも続けている状態です。  昨年は、福岡からの参加者ならびに、関東の大学から筑豊のスタディワークに 訪れた10数人の学生たち、福岡のチャンゴ教室のメンバーたちなどが集まり。 40数名が集まる中で追悼式が行われました。(画像記事参照)  金光烈先生は「名前の一つ一つが命である」と仰っていました。お寺の過去帳 に残った朝鮮人犠牲者の名前を一つ残らず記録することが、命の証しになるのだ と。一つの名前を探しだし、記録し、慰霊碑に刻んだその事実を伝えていくこと も、また歴史の風化に抗していくことに他ならないことだと思います。 2019年 9月17日(火)午後3時より、今年の追悼式が行われます。 平日ではありますが、 もし都合がつきますようであれば、お誘いあわせの上、追悼式への参加をお願い いたします。 慰霊碑の住所〜真岡炭鉱第三坑殉職者慰霊之碑 〒822-1300 福岡県田川郡糸田町(その他)2735−2 アクセス 公共交通機関ならば〜平成筑豊鉄道糸田線・松山 駅より徒歩約7分(650メートル) 博多からは⇒(JR福北ゆたか線)新飯塚⇒(JR後藤寺線)田川後藤寺⇒平成 筑豊鉄道糸田線・松山 駅 よろしくお願いいたします。 (ここまで)  坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Sep 3 07:10:21 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 03 Sep 2019 07:10:21 +0900 Subject: [CML 056711] =?utf-8?B?56ys77yT77yQ77yV77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <9B3D561DB36A13CE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 3日(火)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3059日目☆ 呼びかけ人賛同者9月2日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん よく降りました。かみなりもすごかったです。 今朝の新聞は気になる記事がたくさんありました。 フランスが高速炉から手を引くこと、東京都知事が朝鮮人虐殺の 慰霊式典にメッセージも送らないこと、米中の貿易交渉は収まる 気配が見えないこと、等々。 ポーランドがプーチンを呼ばないというのはいい記事でした。 あんくるトム工房 戦後処理の問題 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5358 父親の軍歴   https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5357       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「わが国が犯した罪を忘れない」ポーランド侵攻80年のドイツ      (左門 2019・9・3〓2484) ※「シュタインマイヤードイツ大統領は爆撃地ビエルンの式典で謝 罪とともに、過去を忘れず、戦争の恐怖と残虐行為の責任を負うと 表明した。ポーランドのコラウエツキ首相は補償を求めていく考え を改めて示した。6年間の侵略で90兆円余りの経済損失と試算。 「独裁国だったドイツの犠牲者となったポーランド国民の前に私は 頭を下げ、許しを乞う」と先ずドイツ語で、それからポーランド語 で述べた」。日本の為政者の精神状態との落差に絶句無き得ない。   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆サラリ〓マン 帰宅電車で 舟を漕ぐ 「10万年 この世に人類 いないかも」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「なんで朝鮮の人たちを」 春の若草のお茶が ありがたい季節になってきた 猫の温もりがなかったら 死んじゃうよ ましてや人の温もりがなかったら 生きていけないよ なんで朝鮮の人たちを 殺したの!? ★ 舩津康幸 さんから: ◎樋口さん講演会 毎日新聞2019年9月1日朝刊紙面 ※紙面を写真で紹介します https://tinyurl.com/yybumxbq 「「原発の危険性伝える責任」「大飯」再稼働認めぬ判決 樋口元福井地裁裁判長が講演」 ※記事には参加者数がありませんが、主催者発表で300人超えです、 実際には予定を大きく上回り、立ち見等で450人くらいかと思われます。 ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから: 九電本店前広場のみなさま いよいよ9月になりました。 東京電力の旧経営陣3人が強制起訴された刑事訴訟の判決が、9月19日に言い渡されます。 裁判の争点、注目点について、月刊誌「地域と労働運動」9月号に寄稿しました。 福島原発事故 東電幹部強制起訴刑事訴訟が結審〓9月19日判決へ  原子力政策を左右する重要訴訟に関心を! https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20190826 重要な裁判なので、ぜひご支援をいただきたいと思います。 なお、この裁判については、短編映画が公開されています。 こちらもぜひご覧ください。 短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」 https://www.youtube.com/watch?v=ZJhyDSnutqk ★ 田中一郎 さんから: ※調査結果で使われる「統計学的に有意」とはどういうこと?|日刊ゲンダイヘルス ケア https://hc.nikkan-gendai.com/articles/260865 この考え方でチェルノブイリ原発事故後の健康障害の発生を考えると どうなるのでしょう? 原子力ムラ・放射線ムラの御用学者たちを批判できないものでしょうか? ※(報告)(8.31)シンポジウム:現代科学技術と人権 科学技術は私達生活に どのように関わってくるのか(主催:ゲノム問題検討会議)& 直近のゲノム編集関 連情報- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-36289d.html      ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3735】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月2日(月)地震と原発事故情報〓                5つの情報をお知らせします 1.9・1関東大震災朝鮮人大虐殺〓無念の思い    墨田区横網町公園で開かれた、追悼集会…    過去を「なかったことに」してはいけない    私たちは、なぜこの事件を記憶しなければならないのか?    ヘイトスピーチはジェノサイド(集団虐殺)につながる   渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア) 2.東電福島第二原発の廃炉に4100億円も必要    柏崎刈羽原発の安全対策費にも1.2兆円必要   東京電力は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!    日本原電への「債務保証」はとんでもない!    柏崎刈羽原発再稼働するな!    放射能汚染水の海洋放出反対!避難者の住居を奪うな!    9/4(水)第72回東電本店合同抗議のご案内     渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 3.私が直接聞いた「関東大震災の朝鮮人事件の恐怖の中で    朝鮮人を助けた」話、「助けられた」話    石橋えり子さん、北川さんのおばあさん、    助けた日本人を探してくれと頼まれた話…ほか   愼民子(シンミンジャ)(「一般社団法人 ほうせんか」) 4.9/1柏崎で反原発団体集会〓再稼働より再生エネルギーへの転換   金子 勝(慶応大名誉教授)氏が講演…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆福島原発刑事訴訟、いよいよ9月19日に判決!    9/7(土)直前DVD上映会    場所:オーシャンハウス 主催:ワンコイン劇場   ◆9/15(日)許すな!東海第二原発再稼働〓映画と講演の集い    会場:港区生涯学習センターばるーん    講師:みのおさん(理化学研究所元研究員、なんぶユニオン副委員長)   ◆9/21(土)武藤類子さんが語る東電原発事故刑事裁判判決    場所:品川区荏原第五区民集会所    主催:さよなら原発しながわアクション     ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *保安規定違反の女川原発3号機 県など立ち入り調査 9/2(月) 19:04配信KHB東日本放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010003-khbv-l04 *東ガスと九電、LNG火力で新会社設立 9/2(月) 20:01配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000030-jijc-biz *使用済み核燃料の収容器など製造 バオ・メタル(福岡)が破産 9/2(月) 15:59配信帝国データバンク https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010003-teikokudb-ind *原発設備向け案件を手掛けていたバオ・メタル(株)(福岡)が破産 9/2(月) 18:52配信東京商工リサーチ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010003-biz_shoko-bus_all *トラブル多発に懸念相次ぐ 福島第1の排気筒解体で規制委 9/2(月) 18:09配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000135-kyodonews-soci *四国電力など大手電力5社、ツイッター開設 停電情報など発信拡充 9/2(月) 17:27配信徳島新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-03251439-tokushimav-l36 *東北電、国に規定確認せず 女川原発違反で宮城県指摘 9/2(月) 19:19配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000152-kyodonews-soci *18年度版原子力白書を決定 「廃炉事業、海外参考に」 9/2(月) 15:45配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000101-kyodonews-soci *消費増税の次の財源は?政府内で浮上する「炭素税」 9/2(月) 9:30配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000009-mai-bus_all *原子力防災初動対応訓練にドローン活用 9/2(月) 8:00配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-02001601-ehime-l38 *東芝の米LNG事業、仏トタルに売却完了 9/2(月) 13:23配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000531-san-bus_all *東日本大震災 津波で漂流、岩手の漁船が8年半ぶりに沖縄で発見 9/2(月) 18:13配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000046-mai-soci *大炎上「韓国要らない」特集を即日謝罪…週刊ポスト 「韓国人という病理」は配慮欠いた 9/2(月) 21:02配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000122-dal-ent * 菅官房長官、埼玉県知事選で韓国人観光客減を無視して 「外国人観光客増加」アピールするも、有権者に響かず 9/2(月) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online <取材・文・撮影/横田一> https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00200632-hbolz-soci ★ 前田 朗 さんから: ブログを更新しました。 自由な労働は奴隷労働だった!? 植村邦彦『隠された奴隷制』(集英社新書) https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post.html   ★ 中西正之 さんから: <日揮など、廃プラのケミカルリサイクル推進で協業 ガス化処理設備販売へ> 2 019年08月30日の環境ビジネスオンラインに「日揮など、廃プラのケミカルリサイクル推進で協業 ガス化処理設備販売へ」の記事が報告されています。 https://www.kankyo-business.jp/news/023016.php ************* 日揮(神奈川県横浜市)、荏原環境プラント(東京都大田区)、宇部興産(山口県宇部市)、昭和電工(東京都港区)の4社は8月28日、廃プラスチックのガス化処理設備の設計・調達・建設(EPC)事業の開始に向けた検討を開始したと発表した。 廃プラスチックのガス化ケミカルリサイクルでは、他の手法ではリサイクルが困難である異種素材や不純物を含むプラスチックを分子レベルに分解し、様々な化学物質に再生することができる。これにより、リサイクル率の大幅な向上への貢献が期待されている。 4社は7月31日に秘密保持契約を締結の上、この事業に関わる協業の検討を始めた。この廃プラスチックのガス化処理設備では、EUP(Ebara Ube Process)を活用する。EUPは、廃プラスチックを酸素と蒸気による部分酸化によりガス化し、アンモニアやオレフィン等の化学品合成に利用可能な合成ガスを生産するプロセスで、2000年に荏原製作所(2009年に荏原環境プラントに事業継承)と宇部興産が開発した。 年内めどにEUPのライセンス契約を締結へ このEUPを採用したガス化設備は、2003年より昭和電工川崎事業所において稼働を続けている。廃プラスチックの年間処理量約7万トン。ガス化ケミカルリサイクル用途では、世界で唯一の長期商業運転実績を有する技術となっている。 今後、4社は、年内を目途にEUPのライセンス契約を締結の上、国内外においてガス化処理設備に関わる積極的な営業活動を展開し、EUPを用いた廃プラスチックガス化処理設備の提案とEPC業務遂行を目指す。さらに、EUPを含む設備にて合成されるアンモニアやオレフィン等を用いた化学品製造設備の提案を通じ、国内外におけるガス化ケミカルリサイクルの普及と資源循環推進に取り組んでいく。 日揮は、今回の協業において、リサイクル材生産・利用事業者の事業価値向上に役立つ提案を行い、関連設備のEPC案件の具体化を進めていく。廃プラの資源循環システムの確立が急務 海洋マイクロプラスチック問題に代表される通り、廃プラスチックのリサイクルの推進は世界的な課題となっている。プラスチック循環利用協会(東京都中央区)によると、2017年度における日本のプラスチックのリサイクル率は86%。その内資源循環されているプラスチックの割合は13.5%に留まり、残りは海外輸出やサーマルリサイクル等への利用となっている。また、中国や東南アジア諸国における固体廃棄物輸入の規制強化の流れが強まるなか、日本のみならず各国内での資源循環システムの確立が急務となっている。 ************* この設備は、日本が完成した石炭ガス化炉のプロジェクトと日本で開発された都市ごみガス化溶融発電プラントの二つの先端技術の結合の、極めて高度のハイテク技術により、開発されたプラントのようです。  EUPを採用したガス化設備は、2003年より昭和電工川崎事業所において稼働を続けている、世界ではただ一か所だけのプラントのようですが、今問題となっている廃プラスチック問題は大きな改善がこれから進む様に思われます。 ★ 福岡県 坂井貴司 さんから: 朝鮮人労働者を助けようとした日本人労働者  韓国人への敵意と憎悪を安倍政権とマスコミが煽動する中、福岡県で朝鮮人労 働者と日本人労働者の連帯を示す集会が9月17日に開催されます。  1945年9月17日、福岡県田川郡糸田町にあった真岡炭鉱第三坑で事故に 遭った朝鮮人労働者を救出しようとした日本人労働者が、その目的を達成できず に死亡しました。朝鮮人労働者も死亡しました。  太平洋戦争中に行われた無理な増産による「無茶掘り」や資材不足によって敗 戦直後、全国の炭鉱では毎日のように事故が起こりました。三人が死亡した真岡 炭鉱第三坑の事故はその一つでした。  戦争中に16歳で朝鮮から徴用で連行され、帰国直前に事故に遭った朝鮮人労 働者を、危険を承知で日本人労働者が助けに行き死亡したこの事故を追悼する集 会が2009年から開催されました。今年で10年目になります。  この集会の案内のメールと、昨年の集会を取材した新聞記事を転載します。 (ここから)  田川郡糸田町の真岡炭鉱で、1945年9月17日、枕崎台風に起因する坑内 事故で犠牲になった朝鮮人少年と、彼を助けようとして犠牲になった日本人3人 の追悼式が、2009年より行われています。  朝鮮人少年の名前は永らく不明で、1981年に慰霊碑が建てられた当時は“ 不詳”と刻まれました。  しかし、その後、横川輝雄先生の調査などにより、本名が判明しました。少年 の本名は姜相求(カン・サング)、1945年2月に16歳の若さで真岡炭鉱に徴用され ました。祖国は解放され帰国する直前に事故で亡くなったのです。2009年、彼の 本名が碑に刻まれ、追悼式はその時から開始されています。  私は昨年、筑豊を巡礼した折に1人で真岡炭鉱慰霊碑を訪ね、元隣保館館長の 樋芝さんから色々とお話しをお伺いしました。慰霊碑の建立と朝鮮人少年の名前 を探し出すのに尽力された元町長の田中さんはすでに他界されていました。  追悼式は続けられていますが、参加者が少なくなっており厳しい状況です。糸 田町はこの追悼式を町の慰霊祭へ統合し、殊更に真岡炭鉱での事故を強調しない 方向でいこうとした経緯があったらしく、樋芝さんたちがそれに反発して、自分 たち独自の追悼を少数でも続けている状態です。  昨年は、福岡からの参加者ならびに、関東の大学から筑豊のスタディワークに 訪れた10数人の学生たち、福岡のチャンゴ教室のメンバーたちなどが集まり。 40数名が集まる中で追悼式が行われました。(画像記事参照)  金光烈先生は「名前の一つ一つが命である」と仰っていました。お寺の過去帳 に残った朝鮮人犠牲者の名前を一つ残らず記録することが、命の証しになるのだ と。一つの名前を探しだし、記録し、慰霊碑に刻んだその事実を伝えていくこと も、また歴史の風化に抗していくことに他ならないことだと思います。 2019年 9月17日(火)午後3時より、今年の追悼式が行われます。 平日ではありますが、 もし都合がつきますようであれば、お誘いあわせの上、追悼式への参加をお願い いたします。 慰霊碑の住所〜真岡炭鉱第三坑殉職者慰霊之碑 〒822-1300 福岡県田川郡糸田町(その他)2735−2 アクセス 公共交通機関ならば〜平成筑豊鉄道糸田線・松山 駅より徒歩約7分(650メートル) 博多からは⇒(JR福北ゆたか線)新飯塚⇒(JR後藤寺線)田川後藤寺⇒平成 筑豊鉄道糸田線・松山 駅 よろしくお願いいたします。 ★ 李政美 さんから: =================== 李政美メルマガNo.90 2019.9.1   =================== 酷暑が和らいで、少しはひと息つけるようになりました。 夏の疲れが出てくる頃ですが、体調はいかがですか? メディアでは、日朝、日韓問題がこじれにこじれているように報道されていて、 暗たんたる気持ちにさせられますが、フェイクや悪意に満ちたニュースに惑わされることなく、 善いものと悪いものを見極めたいと思います。 こんな時こそ文化の力。日韓の平和を願って歌います。 9月は東京と熊本・人吉で歌います。 28日は東中野ポレポレ坐で毎年恒例のバースデーコンサート。チケット残り僅かです。 ご予約はお早めに。 また暑さがぶり返すという予報。まだ厳しい残暑が続きそうですが、 どうぞおからだを大切にお過ごしください。 ◎……近々のスケジュール(2019/9〓10) 会場アクセス、チケット入手・予約方法、主催・共催等の詳細はHPのスケジュールをご確認ください。 http://leejeongmi.com/schedule.htm ★関東大震災から96年 韓国朝鮮人犠牲者追悼式 9月7日(土) ●15時〓「追悼式」荒川河川敷(木根川橋八広駅側) 李政美with竹田裕美子・矢野敏広/ゲストSwingMASA/追悼のプンムル ●17時〓「ほうせんかの夕べ」 八広地域プラザ吾嬬の里 李政美with竹田裕美子・矢野敏広・Swig MASA 参加費2000円(お弁当・ワンドリンク付き) *雨天のときは全会場が八広地域プラザになります。 ☆李政美コンサートin人吉 9月21日(土) 17:30開場 18:00開演 多良木町えびす広場・交流館石倉(熊本県球磨郡多良木町大字多良木1542-1) 前売3000円、当日3500円 予約・問合せ:宮〓勇市 080-1333-9155/宮川 續 090-8392-7584/徳永正勝  090-1343-0302/山田英夫 080-6446-3584 ★李政美バースディライブ2019 9月28日(土) 17:00開場 18:00開演 space &cafe ポレポレ坐(東京都中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル1F) with竹田裕美子、矢野敏広 guest HAL&Panda 予約3500円、当日4000円(1drink付) 予約・問合せ:オフィスとんがらし TEL:044-819-8623 FAX:044-819-8624  tongarashi@leejeongmi.com ☆李政美コンサート2019 ―函館で歌う― 10月3日(木) 18:00開場 18:30開演 カトリック宮前町教会(函館市宮前町26-3) with竹田裕美子・矢野敏広 前売2500円、当日3000円 予約・問合せ:NPO法人 工房・虹と夢 TEL:0138-32-7348 ★李政美コンサート2019 ―八雲で歌う― 10月4日(金) 18:00開場 18:30開演 はぴあ八雲(北海道二海郡八雲町本町110-1) with竹田裕美子・矢野敏広 前売1500円、当日2000円 予約・問合せ:八雲シンフォニー応援団 TEL:0137-62-4300 ☆李政美コンサート in 小樽 ―おとと ことばと こころで― 10月5日(土) 14:00開場 14:30開演 小樽運河プラザ三番庫(小樽市色内2丁目1-20 運河プラザ内) with竹田裕美子・矢野敏広 前売2500円、当日3000円 予約・問合せ:李政美を小樽に呼ぶ会 〓090-2828-7056〓(長屋)、 オフィスとんがらしtongarashi@leejeongmi.com ★李政美コンサート in 札幌 ―おとと ことばと こころで― 10月6日(日) 15:30開場 16:00開演 フェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」(札幌市北区北14条西3丁目2-19) with竹田裕美子・矢野敏広 前売3000円、当日3500円(1drink付き) 予約・問合せ:みんたる/Tel&Fax:011-756-3600(営業時間:11:45-22:00/日月祝日・休み)、 オフィスとんがらしtongarashi@leejeongmi.com ☆李政美コンサート in 網走 ―オホーツクの海に響く 深く透きとおる歌声― 10月8日(火) 18:30開場 19:00開演 流氷硝子館 2F(網走市南4条東6丁目2-1)TEL:0152-43-3480 with竹田裕美子・矢野敏広 前売2500円、当日3000円 問合せ:090-8639-6698(うちこし) ★ピース・フェスティバル in 大和・綾瀬 2019 アジアに平和を、静かな空を! ピース・コンサート に出演 10月12日(土) 10:00〓15:00 ※李政美の出演は13:05から(予定) 大和駅東側プロムナード(小田急線・相鉄線「大和」駅前) with竹田裕美子 問合せ:TEL:046-240-7450(10〓15時) ☆李政美コンサート in 大田 vol.11 “いつも そばに いるよ” 10月18日(金) 18:30開場 19:00開演 大田区民プラザ小ホール地下1階(東京都大田区下丸子3-1-3)TEL:03-3750-1611 with竹田裕美子、向島ゆり子 前売:一般3000円 学生2500円 当日:一般3500円 学生3000円 予約・問合せ:TEL:03-3752-6233(10時〓16時)スペース宙(そら) FAX:03-3752-6233 space-sora@tbt.t-com.ne.jp ★李政美コンサート 10月19日(土) 19:00開場 19:30開演 ひめゆりピースホール 沖縄県那覇市安里388-1(栄町市場内・ひめゆり同窓会館2階) with竹田裕美子 guest 石香 金順子(韓国舞踊) 予約2500円、当日3000円 予約・問合せ:「かけこみ寺らまな庵」かこ  070-6592-0349 「基地原発憲法を考える推進ネットワーク」小林 090-1818-8129 「オフィスとんがらし」tongarashi@leejeongmi.com ※コンサートを含む「とかしき・アリラン慰霊のモニュメント  慰霊のつどい」ツアーのご案内はhttp://leejeongmi.com/schedule.htm#19-10tokashikiをご覧ください。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ オフィスとんがらし ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区 宿河原6-16-14 ロイヤル向ヶ丘203 TEL044-819-8623 FAX044-819-8624 tongarashi@leejeongmi.com HP「李政美の世界」 http://leejeongmi.com 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〓 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9/24 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判・第13回口頭弁論& 報告集会● 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〓12時、13時半〓16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Tue Sep 3 08:05:17 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 3 Sep 2019 08:05:17 +0900 Subject: [CML 056712] =?utf-8?B?44G+44Gf44KC44KE44Gu44CM5Zu95a625q665Lq6?= =?utf-8?B?44CN44KE44KB44KN44KI44Gq5bGx5LiL5rOV55u477yO77yO77yO5oqX?= =?utf-8?B?6K2w6ZuG5Lya?= Message-ID: また殺す。五輪の前に、お片付け? いっぱい溜まってるかね。 *山下法相による死刑執行に抗議する集会 * ■日時 *9月11日(水)18時〜* ■場所 *文京*区民センター(MAP ) ■発言者 池田浩士 安田好弘 シスター・クララ澄子 支援者など ■主催 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90 アムネスティ・インターナショナル日本 監獄人権センター 「死刑を止めよう」宗教者ネットワーク この国は、じつは暗黒の中世だ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 3 11:29:56 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 03 Sep 2019 11:29:56 +0900 Subject: [CML 056713] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY9NTQpJV0lOSVIIVclWCUkJUgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO3Y3byRYJE45MzVESn1LIRsoQg==?= Message-ID: <20190903022956.00001321.0869@zokei.ac.jp> 内田樹さん、「週刊ポスト」ヘイト事件に関連して、小学館にはもう書かないと 宣言したそうです。 せっかく連載を持っているのだから、私なら、その連載で「ポストの特集記事批 判」を書きます。 「これを掲載しろ」と要求して、だめだったら、執筆中止にします。 内田さんにはそういう方法も考えてもらえるといいな、と思います。 ヘイト企画は「小学館幹部取締役の方針」の内部情報 https://lite-ra.com/2019/09/post-4941.html 以前、東京MXテレビが「ニュース女子」を放映した時、「MXには出ない」と宣言 した人もいましたが、私はその後、MXの番組に出て自説の「ヘイト・スピーチ処 罰論」を唱えました。 出ないのも選択肢ですが、「ヘイト・スピーチ処罰論」を唱えて、それをちゃん と放映してくれるのなら、出るのも選択肢の一つかと思います。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From mappen at red-mole.net Tue Sep 3 12:39:38 2019 From: mappen at red-mole.net (=?ISO-2022-JP?B?GyRCJF4kQyRaJHMbKEI=?=) Date: Tue, 03 Sep 2019 12:39:38 +0900 Subject: [CML 056714] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFWPTU0KSVdJTklSCFXJVgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlSDt2N28kWCROOTM1REp9SyEbKEI=?= In-Reply-To: <20190903022956.00001321.0869@zokei.ac.jp> References: <20190903022956.00001321.0869@zokei.ac.jp> Message-ID: <5D6DE07A.3080805@red-mole.net> まっぺんです。 前田さんのお話にはいつも考えさせられるものがあります。 今回も同意します。 私もまた同じ思いを抱いた事件が過去にもありました。 「マルコポーロ」という雑誌が発行されていて、私も創刊号から愛読していたの ですが、まもなく西岡昌紀が「ホロコーストは無かった」という記事を 掲載 し、アメリカのユダヤ人団体が抗議したことがありました。すると発行元の文藝 春秋、直ちに「マルコポーロ」を廃刊にしてしまった。それは事な かれ主義で す。出版社の責任として「反論」を掲載するべきだ、と僕は訴えたのですがかな いませんでした。雑誌を通して「論」を世に問うのであるな らば、自分が発行 したものに対しての「責任の取り方」というものがあるはずです。内田さんに も、ぜひ「週刊ポスト」にその責任をとらせる方向で考 えて欲しいと思いました。 On 2019/09/03 11:29, maeda@zokei.ac.jp wrote: > 内田樹さん、「週刊ポスト」ヘイト事件に関連して、小学館にはもう書かないと > 宣言したそうです。 > > せっかく連載を持っているのだから、私なら、その連載で「ポストの特集記事批 > 判」を書きます。 > > 「これを掲載しろ」と要求して、だめだったら、執筆中止にします。 > > 内田さんにはそういう方法も考えてもらえるといいな、と思います。 > > ヘイト企画は「小学館幹部取締役の方針」の内部情報 > https://lite-ra.com/2019/09/post-4941.html > > 以前、東京MXテレビが「ニュース女子」を放映した時、「MXには出ない」と宣言 > した人もいましたが、私はその後、MXの番組に出て自説の「ヘイト・スピーチ処 > 罰論」を唱えました。 > > 出ないのも選択肢ですが、「ヘイト・スピーチ処罰論」を唱えて、それをちゃん > と放映してくれるのなら、出るのも選択肢の一つかと思います。 > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > From otasa at nifty.com Tue Sep 3 13:16:16 2019 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 3 Sep 2019 13:16:16 +0900 Subject: [CML 056715] =?utf-8?B?5YWx5ZCM6KaB6KuL5pu444G444Gu5Y+C5Yqg44KS?= =?utf-8?B?44GK6aGY44GE44GX44G+44GZ77yBOiDjgIzooajnj77jga7kuI3oh6rnlLE=?= =?utf-8?B?5bGV44O744Gd44Gu5b6M44CN44Gu5YaN6ZaL44KS5rGC44KB44KL5oSb55+l?= =?utf-8?B?55yM5rCR44Gu5Lya?= Message-ID: <0524131f-e86d-38da-53c0-8df644df4f39@nifty.com> 転載してご紹介させていただきます。 太田光征 共同要請書への参加をお願いします!: 「表現の不自由展・その後」の再開を求める愛知県民の会 http://resumetheexhibition.seesaa.net/article/469588309.html 共同要請書のPDFはこちらです。⇒共同要請書(PDF) 再開をもとめるより大きな世論を作り出すために、多くの団体のみなさまと共同要請書を あいちトリエンナーレ2019実行委員会に提出していきたいと思います。締め切りは第一次集約を9/7(土)とします。 ・共同要請書の賛同は、団体のみお願い致します。 ・参加は下記にメールでお返事ください。   E-mail resumetheexhibition@gmail.com あいちトリエンナーレ2019 実行委員会会長 大村秀章様 あいちトリエンナーレ2019 実行委員会芸術監督 津田大介様 共同要請書 旧日本軍戦時性奴隷制度(いわゆる「従軍慰安婦」問題)は歴史的事実であり、旧日本軍および当時の日 本政府の戦争犯罪もまた争う余地のない歴史的事実です。私たちはこれらの事実を否定、歪曲、隠蔽する一 切の言動に反対します。 今回の「表現の不自由展・その後」に対する脅迫と圧力は、表現の自由と民主主義に対する脅迫と圧力に 他なりません。私たちは歴史的事実、表現の自由、そして民主主義を私たちの手から手離さないために以下 要請します。 「表現の不自由展・その後」を即刻再開してください。 2019 年9 月 日 ―――――――――――団体名連記―――――――― From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Sep 3 15:31:55 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 3 Sep 2019 15:31:55 +0900 Subject: [CML 056716] =?iso-2022-jp?B?GyRCJCIkJCRBJUglaiUoJXMlSiE8JWwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSVQ8K00zRTgkTyReJEA6RjMrJDUkbCRKJCQbKEI=?= Message-ID: <000501d56221$4876b680$d9642380$@jcom.home.ne.jp> 情報いしがき あいちトリエンナーレ展 不自由展の再開はどうなっているのでしょうか。 権力者の眼にかなった作品の表現は認められいる。 しかし、一部の芸術作品は権力者の管理下に置かれている。 その事実を知りながら、芸術を楽しむ。 それは戦争中、他国の家族を殺し、 我が家の自由だけを楽しんでいる風景と 重なるのではないでしょうか。                         石垣敏夫 From shakai at mail3.alpha-net.ne.jp Tue Sep 3 15:46:14 2019 From: shakai at mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Tue, 3 Sep 2019 15:46:14 +0900 Subject: [CML 056717] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXw/NzQpIVhNVzpJMj0kOSRrTjAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNWU4TCE9SV0kayRZJC0lXyU1JSQla0BvQWgkTjxCGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCODM+bCEqIVkhSj4uQD5AP0N4IUtIL0dkJE4kKkNOGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGkkOyMxGyhC?= Message-ID: <004101d56223$47d53470$d77f9d50$@mail3.alpha-net.ne.jp> 社会批評社・小西誠です。 新刊のお知らせです。 9月9日全国書店発売(直販及びネットでは本日発売) ●『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著)  A5判・208頁・本体2200円(送料・手数料無料) *2019年3月26日、自衛隊の宮古島駐屯地、奄美駐屯地、奄美・瀬戸内分屯地が開設。  2016年3月の与那国駐屯地の開設に続く、南西シフト態勢下の4つ目の基地が開設。  そして、今年3月1日、石垣島ではミサイル基地建設のための造成工事が始まった。 *このメディアが報道規制する、琉球弧での怖るべき自衛隊基地建設・配備―日米共同  作戦態勢の実態を徹底暴露、検証。そして、本書は、約300枚の写真・図で琉球弧の  島々のミサイル基地建設ー要塞化の全貌と現状をリポート。 *10月、宮古島・保良地区のミサイル弾薬庫着工という防衛省の動きに抗して、本書は、  宮古島・奄美大島の章(約60頁)を「試し読み」で、緊急公開しています(カラー版)。  http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/tachiyomi.pdf?fbclid=IwAR2KBhUxTi5yH2AzHR_-CMKNZDGFTNCRXq_rolSpBs  *版元ドットコムのサイト  https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907127268 ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai@mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●火野葦平戦争文学選全7巻の復刊 ●第1巻『土と兵隊 麦と兵隊』(本体1500円)ほか ●『問う! 高校生の政治活動禁止』(久保友仁+清水花梨・小川杏奈)本体1800円 ●『自衛隊 この国営ブラック企業』(本体1700円) ●『昭和天皇は戦争を選んだ!』(増田都子著)本体2200円 ●『シンガポール戦跡ガイド』(小西誠著)本体1600円 ●『フィリピン戦跡ガイド』(小西誠著)本体1800円 ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・陸自「教範」で読むその作戦』(小西誠編著)本体2800円 ●『反戦自衛官―権力をゆるがす青年空曹の造反』(復刻増補版)小西誠著 1800円 ●『自衛隊の南西シフト―戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』(小西誠著 1800円) From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 3 15:55:46 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 03 Sep 2019 15:55:46 +0900 Subject: [CML 056718] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFWPTU0KSVdJTklSCFXJVgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlSDt2N28kWCROOTM1REp9SyEbKEI=?= In-Reply-To: <5D6DE07A.3080805@red-mole.net> References: <20190903022956.00001321.0869@zokei.ac.jp> <5D6DE07A.3080805@red-mole.net> Message-ID: <20190903065546.00002F6D.0544@zokei.ac.jp> ありがとうございます。 日本では反論権が法的な権利として認められてこなかったため、なかなか難しい のですが、編集者が自ら反論を求めていけばいいと思います。 そのほうが雑誌の質の向上につながるし、討論の文化が育つはず。さすが**編 集長、と評価も上がるでしょう。話題になるから売り上げも期待できるので、一 石三鳥。 ところが日本の編集者はそうは考えないのですね。 『マルコポーロ』から『新潮45』まで、ろくな編集者がいなかったということ だと理解しています。 言うほど簡単ではないことは承知していますが。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** ----- Original Message ----- > まっぺんです。 > 前田さんのお話にはいつも考えさせられるものがあります。 > 今回も同意します。 > 私もまた同じ思いを抱いた事件が過去にもありました。 > > 「マルコポーロ」という雑誌が発行されていて、私も創刊号から愛読していた の > ですが、まもなく西岡昌紀が「ホロコーストは無かった」という記事を 掲載 > し、アメリカのユダヤ人団体が抗議したことがありました。すると発行元の文 藝 > 春秋、直ちに「マルコポーロ」を廃刊にしてしまった。それは事な かれ主義 で > す。出版社の責任として「反論」を掲載するべきだ、と僕は訴えたのですがか な > いませんでした。雑誌を通して「論」を世に問うのであるな らば、自分が発 行 > したものに対しての「責任の取り方」というものがあるはずです。内田さんに > も、ぜひ「週刊ポスト」にその責任をとらせる方向で考 えて欲しいと思いま した。 > > On 2019/09/03 11:29, maeda@zokei.ac.jp wrote: > > 内田樹さん、「週刊ポスト」ヘイト事件に関連して、小学館にはもう書かな いと > > 宣言したそうです。 > > > > せっかく連載を持っているのだから、私なら、その連載で「ポストの特集記 事批 > > 判」を書きます。 > > > > 「これを掲載しろ」と要求して、だめだったら、執筆中止にします。 > > > > 内田さんにはそういう方法も考えてもらえるといいな、と思います。 > > > > ヘイト企画は「小学館幹部取締役の方針」の内部情報 > > https://lite-ra.com/2019/09/post-4941.html > > > > 以前、東京MXテレビが「ニュース女子」を放映した時、「MXには出ない」と 宣言 > > した人もいましたが、私はその後、MXの番組に出て自説の「ヘイト・スピー チ処 > > 罰論」を唱えました。 > > > > 出ないのも選択肢ですが、「ヘイト・スピーチ処罰論」を唱えて、それをち ゃん > > と放映してくれるのなら、出るのも選択肢の一つかと思います。 > > > > ******************** > > 前田 朗 > > 192-0992 > > 東京都八王子市宇津貫町1556 > > 東京造形大学 > > 042-637-8872 > > E-mail:maeda@zokei.ac.jp > > Akira MAEDA > > Tokyo Zokei University > > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > > Tokyo 192-0992 Japan > > ******************** > > > > > > > > From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Sep 3 16:26:53 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 3 Sep 2019 16:26:53 +0900 Subject: [CML 056719] =?iso-2022-jp?B?OS4xMBskQj04MnEhIT83MEJKXUshQCkbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMGM3e0FKPlkhJjojJDMkPTBjN3tIPTdoJHIbKEI=?= Message-ID: <000001d56228$f64e5400$e2eafc00$@jcom.home.ne.jp>                      (情報記載いしがき) 安保法制違憲訴訟 いかに闘うか  9月10日(火)18時20分開演 浦和駅東口前 パルコ棟9階 浦和コミュニティセンター第15会議室   お 話  ● 寺井一弘弁護士(東京・全国代表) 「全国状況と安保法制『違憲判決』を勝ち取る為に」 ◇私たちは安保法制違憲訴訟を何故提起したか ◇安保法制違憲訴訟を勝利するために何が必要か ● 大塚一恭(かづひさ)さん 群馬安保違憲訴訟事務局長 宮yu礼壹さん、半田滋さん、志田陽子さんの証言を実現させるまでの取り組  み活 動等     参加費 500円  安保法制違憲訴訟埼玉の会    連絡先 倉橋048−986-5846 今井090-8588−4966          斎藤080-1245−3553 石垣090-4373−0937 From masuda_miyako1 at hotmail.com Tue Sep 3 19:36:58 2019 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 3 Sep 2019 10:36:58 +0000 Subject: [CML 056720] =?utf-8?B?IOOAjOWuieaIv+OBp+OBr+acnemuruS6uuiZkA==?= =?utf-8?B?5q6644Gv54Sh44GL44Gj44Gf77yB44CN44CM5pyo5pu05rSl6Ieq6KGb6ZqK?= =?utf-8?B?6aeQ5bGv5Zyw44Gv57Gz6LuN5Z+65Zyw77yB44CN55+l44Gj44Gm44G+44GX?= =?utf-8?B?44Gf77yf?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複・超々々長文(笑) で恐縮ですが、皆様にも知っていただきたく、どうぞ、ご容赦を!  8月31日〓9月1日、東京全労協主催の学習交流合宿『房総半島戦跡ツアー 過去の真実 と今を知る旅」に参加しました。1日目は館山の戦跡を中心に、2日目は木更津の自衛隊基 地…アベ政権がトランプから爆買いのオスプレイ17機を2020年3月配備予定…を巡りました。 以下、ご報告。本MLは写真が添付できませんので、写真を見たい方は個人メールを! *******************************  午前8時半、新橋の東京全労協前をバスで出発。10時半〓館山市豊津ホールで、NPO法人 安房文化遺産フォーラム(http://bunka-isan.awa.jp/)事務局長の池田恵美子さんから約1時 間半、安房の国の歴史、戦争との関係についてレクチャーいただきました。本当に「立て板 に水」とはこの方のことか(笑)という感じで、パワーポイントと60余ページの冊子『見る ・歩く・学ぶ・集う 館山丸ごと博物館』 http://bunka-isan.awa.jp/About/item/000/122/ul1209151655.pdf(このPDFで見られるのは冊 子の1/3)を使いながら淀みなく流れるような説明でした。  彼女の説明で、実は「えっ!? そうだったのか…初めて知った!」という事が、いろいろあり ました。  悵陀漆椋匯錙戞1926年)によると、関東大震災において「東京の朝鮮人騒ぎが伝わり、 その影響を危惧した安房郡長は、この不穏な噂を打ち消しち、『この際 朝鮮人を恐るるは 房州人の恥辱である。朝鮮人来襲など決してあるべき筈でない』『もし朝鮮人が郡内にいる なら、恐怖しているに相違ない、十分の保護を加えらるべし』という旨の掲示を出した。こ の配慮により『安房に忌まわしき朝鮮人事件の一つも起らなかった』と特筆されている。」 そうです。 大震災時、朝鮮人労働者や家族と親しくしていた、或いは働きぶりを知っていた日本人 の個人で、彼らを匿ったり、助けたりした、という話は知っていましたが、行政の長が 先頭に立って、政治に携わるものとして当然の良識を示し、虐殺事件を起こさなかった、 という話は初めて知りました!  後で池田さんに「どうして、その郡長さんは、そんなに良識があったんでしょうか?」と 質問しましたら「詳しくは分かりませんが、館山には内村鑑三に影響を与えたような人… 神田吉右衛門という人で漁村の開拓者…がいましたから、そういう風土があるんじゃない かと思います。」というお答えでした。  後述の館山海軍航空基地は震災後に作り始められたので、この時、館山には軍隊が存在し なかったのも、よかったのかも…と私は思いました。フォーラムのHPでは「安房では明治 期より水産業分野において済州島などからのアワビ採取海女の出稼ぎという人的な交流が あったことを考えなければならない。このような朝鮮の人びととの間にあった豊かな交流 文化があってこそ、朝鮮の人びとの気持ちを踏まえた対応がなされた要因であったと推察 するのである。」と記されています。  韓国・北朝鮮へのヘイトスピーチが横行する現在、この件は、もっともっと広められてもい い歴史事実では! □関東大震災で隆起して干潟になった館山湾を3年間埋め立てて、1930年に館山海軍航空隊 (館空たてくう)が開隊。空母パイロット養成基地で、通称「陸の空母」と呼ばれ、タッチア ンドゴー訓練をしていた、ということです。  座学の後のフィールドワークで二つの山の谷間を実際に見ましたが、その狭い谷間をそれら の山より低い超低空…40メートルとか…で基地に進入、発進する訓練をしていたということです。 それは本当に高度な操縦能力がないとできませんね。この訓練が真珠湾攻撃に役立ったようで す。右上が当時の館空基地ですが、確かに真珠湾のフォード島と同じような感じです。 また、これに先立ち、1937年7月に日中戦争がはじまりましたが、ここで訓練した部隊が館空か ら木更津航空隊所属を経て、中国重慶への「『渡洋爆撃』を行った」ということでした。 ん〓〓〓…ここ…でしたか〓…、「渡洋爆撃」ともてはやされた「一般市民大量殺戮、無差別 空爆」の起点は…真珠湾の起点は…これらの知識はもちろん持っていましたが、その起点とな った場所については無知でした。フィールドワークは本当に大切ですね。 〓敗戦後、米軍が上陸し本土で唯一、4日間だけ直接軍政を布いた!? これは、全く知りません でした。  冊子『館山まるごと博物館』には、この日本本土に初上陸した米陸軍第8軍第11軍団112騎兵( 機動)連隊戦闘団には、後に作家となる『裸者と死者』のノーマン・メーラーもいたことが記され ていました。  上記冊子によれば「館山の直接軍政は、戦後日本のスタートに当たり、試金石となるようなモデル 占領であったかと推察される。4日間のみで軍政解除となった理由は不明」だそうです。 あ〓〓座学を終え、豊津ホールの直ぐそばにある…というか、直ぐそばにホールを建てたんですね(笑) …館山海軍航空隊 赤山地下壕跡を見学。  この「赤山(海抜60メートル)」と言われている山は、砂岩堆積地が隆起したことが、その綺麗な 地層で分かります。そして、ハッキリと褶曲や断層の跡も見えます! 地層などに興味のある方は、 これだけで興奮してしまいそう(笑)…  アっ…これは地層見学会ではなく、館山海軍航空隊地下壕跡の見学会でした(笑)。行きましょう!  特に綺麗な地層が掘り出されているここは司令官室だったのではないか、ということでした。総延 長2キロで3階になっていた、というのですからビックリする規模です。「発電所、60台の通信機器、 奉安殿、戦闘指揮所、兵舎、病院、航空機部品格納庫、兵器貯蔵庫、燃料貯蔵庫があったと考えられる 」そうです…「そうです」というのは、資料がほとんど無いのだということです。設計図など有ったは ずで、資料が全く無いというのは敗戦後の証拠隠滅によるのでしょうね…  ただ、証言などから「真珠湾攻撃前に、もう作られていたのではないか」と言われているそうです。 ア〓〓次は「かにた婦人の村」のある山の地下にある…というか、この山の上に敗戦後、払い下げで「婦 人の村」が作られた…地下壕跡「128高地 戦闘指揮所」を見学。「128」というのは海抜128メートル ということだそうです。この立派な銘板…青銅製かな?…から、ここは1944(昭和19)年12月に竣工され たことが分かります。  つまり、本土決戦への備え…  奥の天井に、立派な龍のレリーフがあるのにはびっくり! 作成者は誰か、何のためか、全く資料は無 いそうです。現在の鴨川出身で、有名な「波の伊八」のお弟子さんの作でしょうか…  ここは「婦人の村」の私有地なので、フォーラムの方ご案内のスタディツアーでないと入れないそう です。 Β〓〓そして、山の上にある『噫 従軍慰安婦』の石碑にお参り。この石碑のことは知っていました。日本 人従軍慰安婦として唯一人カミングアウトした城田すず子(仮名)さんの願いで、深津文雄牧師が努力さ れ建立されたものです。一度お参りしたいと思っていたのですが、房総半島の南端は何しろ、遠く、なか なか機会がなかったので、初めて訪れることができました。  以下に「女たちの戦争 『従軍慰安婦』を告白した城田すずさん」として、要領よくまとめてあります。 https://www.christiantoday.co.jp/articles/16804/20150814/shirota-suzuko.htm  二度と、こんな女性への性暴力が無いことを! 日本人女性の場合は「自分の意思で、お金を得るために 慰安婦になった」という外見…実は日本社会の構造的暴力の結果…があるために「自己責任」観念に囚われ、 カミングアウトすることは、韓国や北朝鮮や日本軍占領地で日本軍性奴隷を強制・強要された女性たちより …彼女たちにしても日本帝国敗戦後、何十年経って、やっとやっとの思いで立ち上がるとができたので…もっ ともっと難しかったでしょう…  でも、「自由意思で、お金を得るために慰安婦になった」城田さんは「家族の借金を減らすため、横浜の 遊郭で働いた後、台湾の戦地に『慰安婦』として渡ることに。『海軍御用』と掲げてあるその場所で、1日 10人、15人の男たちの相手をさせられた。男たちが争って娘を取り合う様を、『獣と獣の闘いのようだった 』と著している。」わけで、実態は、まぎれもなく、痛ましい「日本軍性奴隷」です。  この石碑の少し下にある教会の地下には、城田さんはじめ「婦人の村」で亡くなった女性たちの納骨堂が あります。城田さんの写真は本当にいい笑顔でした。  一日目の見学学習は、これで終わり、館山湾の海のすぐ前の民宿で夕食・楽しい宴会(笑)、就寝。 Б二日目は、木更津市市民活動支援センター「みらいラボ」で「オスプレイ来るな・いらない 住民の会」 事務局長の野中晃さんからのレクチャーで「木更津基地とオスプレイ学習会」。 「えっ!? そうだったのか…」と初めて知ったのは、実は「自衛隊木更津駐屯地は、米軍基地だ」という ことでした。あの広大な基地は…私は2016年11月15日の「オスプレイ来るな 千葉県民集会に1300人」の一人 としてこの基地の前にいましたが…自衛隊基地だとばかり思いこんでいました。 「実は、米軍基地を自衛隊が借りているのです。」!? そんなアホなっ!? 「ほとんどの人は知らないの ですけどね…」  WIKIにも載ってました。「1945年9月にアメリカ軍が接収した後、しばらくは米空軍の基地(木更津エア・ベ ース)として使用されていたが、1956年に航空自衛隊木更津基地が発足し、輸送機部隊や飛行点検隊などが主に 使用するようになり、その後、米空軍の部隊は1961年に立川飛行場(東京都・1977年全面返還)に移転」  つまり、その後、米軍は全く木更津基地を使っていないのです。しかし「1968年12月の第9回日米安全保障協議 委員会における在日米軍施設区域調整計画で基地返還が検討されたが、米軍が『不可欠の任務のため当施設を継続 的に使用する権利を有する』ことになり、現在まで全面返還は実現していない。」…って!?  その根拠は日米地位協定「第二条4(a) 合衆国軍隊が施設及び区域を一時的に使用していないときは、日本 国政府は、臨時にそのような施設及び区域をみずから使用し、又は日本国民に使用させることができる。ただし、 この使用が、合衆国軍隊による当該施設及び区域の正規の使用の目的にとつて有害でないことが合同委員会を通じ て両政府間に合意された場合に限る。」です。  まさしく、属国協定ですね! わが日本国政府は、米軍が58年間も「一時的に使用していない」広大な「わが国固 有の領土」を…木更津基地の面積は、日比谷公園と同じくらいの面積の竹島なんかより、よっぽど広い!?…を「返しな さいよ」ってことも言えない…  情けないですねぇ…私は、けっこう、愛「国」心が強い人(笑)なので、韓国に対する態度とは真逆にアメリカに 対してだけは卑屈で、国家主権(固有領土!?)を差し出しながら、屈従に甘んじている我が日本国政府に怒りを覚 えます…  さて、ここに来年3月からアベ首相がトランプさんにへつらって爆買いしたオスプレイ17機がやってくることになっ ています。しかし、沖縄から「整備のため」として持ってきたオスプレイの1機目の整備が終わったのは25か月後で、 今、来ている2機は6ヵ月以上、3ヵ月以上「整備」しているけれど、いつ整備が終わるのか見当もつかない状況とか!?  こんなもの、使い物になりませんよねぇ…  この木更津自衛隊駐屯地の正門の直ぐ隣と言っていい位置には保育園があるのです。  この橋の真ん中で、東京全労協の仲間たち、「オスプレイ来るな・いらない住民の会」の方たちとシュプレヒコール 「オスプレイは来るな! オスプレイはいらない! 木更津にいらない! 日本にいらない! 」。  これで今回の学習は、ほぼ終了。木更津駅前で美味しいランチをいただき、私は我孫子市ですので、バスで帰る皆様 と別れ電車で帰宅。  本当に有意義な交流合宿でした。こんな素晴らしい企画をしてくださった東京全労協のスタッフでに感謝! ありが とうございました! From chieko.oyama at gmail.com Tue Sep 3 22:11:19 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 3 Sep 2019 22:11:19 +0900 Subject: [CML 056721] =?utf-8?B?44K/44Op44Oz44OG44Kj44O844OO5Y2K5LiW57SA?= =?utf-8?B?5YmN44OP44Oq44Km44OD44OJ44CA5pig55S744G/44KL44Gq44KK44Os?= =?utf-8?B?44Kq77yG44OW44Op44OU?= Message-ID: 映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」 1969年の、ハリウッドの設定。半世紀前か。 レオナルド・ディカプリオは、落ち目のテレビ俳優。よく泣くねえ。実は、こういう役が似合ってるのかもしれない。 ブラッド・ピットは、付き人兼スタントダブル。美青年の軟弱ブルース・リーを、やっつけちゃう暴力性。 シャロン・テート役の女優は可愛いけど、なんの魅力もない。時代の象徴か? タランティーノ監督が好きなひとには、良いのかなあ。長尺2時間41分。 キネマ旬報とか雑誌ユリイカとか特集を組んで褒めそやしてるのは、監督が大御所だからなのか? わたしは、やはり2013年の「ジャンゴ」 が一番好きだなあ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ningen at hotmail.com Wed Sep 4 06:07:07 2019 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 3 Sep 2019 21:07:07 +0000 Subject: [CML 056722] =?iso-2022-jp?B?GyRCTEA8I0JnM1g4PUJlQ2Y5cTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPWokSBsoQk5FRA==?= Message-ID: 嶋田頼一です。 そういえばなんで周庭/アグネス・チョウって明治大学で講演してたんだろうと 思って調べていたら少しわかったことがありました。 今年6月12日に周庭の講演会を開催したのは、明治大学現代中国研究所という ところです(法学部と共催の模様)。どういうところかと思って明治大学現代中国研究所の ウェブサイトを見てみたら、不思議なことに通常こういう機関のサイトに掲載されているような 所長名は掲載されていません。 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~china/ しかし一応「組織とメンバー」といったページを見てみると、 おそらく、石井知章と鈴木賢という教員が中心的な役割を 担っているであろうことが推測できます。 石井知章 https://gyoseki1.mind.meiji.ac.jp/mjuhp/KgApp?kyoinId=ymiggiomggy 鈴木賢 https://gyoseki1.mind.meiji.ac.jp/mjuhp/KgApp?kyoinId=ymiggkosggo またこんな記事もありました。 早大の教員公募めぐり提訴 2019年6月18日05時00分 https://www.asahi.com/articles/DA3S14059915.html 早稲田大の専任教員の公募で落選したのは不適切な運用があったからだとして、 明治大商学部の石井知章教授が17日までに、早大を相手取って110万円の 損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。同日、会見を開いて公表した。 早大は「訴状を受け取っていないのでお答えできない」としている。 また鈴木賢については私はこれまで知らなかったですが、 以下のような記事・投稿もありました。 「差別の視線が同性愛者を死に追いやる」鈴木賢教授は訴えた。一橋大学アウティング事件 https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/05/lgbt-outing_n_16427966.html 松浦大悟@GOGOdai5 明治大学の鈴木賢教授から執拗に私に対する差別的なコメントが寄せられ、心を痛めています。 こんなツイートを鈴木先生の教え子たちが見たらどう思うでしょうか。 https://twitter.com/gogodai5/status/1058663199329837057 それはさておき、今回調べて何が分かったかというと、 この研究所で今年6月1日に開かれた天安門事件を扱った六四30周年シンポジウム というもので、基調講演「習近平と天安門の教訓」を行ったAndrew J. Nathan(コロンビア大学教授) というのが、NED(米国民主基金)のボードメンバー(運営委員?)であり、ヒューマンライツウォッチ の諮問委員であり委員長も務めたこともあるということでした。 https://polisci.columbia.edu/content/andrew-j-nathan 「Off campus, he is a member and former chair of the board, Human Rights in China , a member of the board of the National Endowment for Democracy, and a member of the Advisory Committee of Human Rights Watch, Asia, which he chaired, 1995-2000.」 で、同じく明治大学で講演を行った周庭が広報を務める香港の民主化運動については、 NEDから資金が流れていることはたくさん指摘されていますし、 私もそうした記事を紹介したことがあります。最近では、以下の記事が詳しいです。 これに関しては陰謀論ではなくNEDがサイトで公表していますし、 ということは実際にはもっと多くの資金が流れているのでしょう。 We Are Not Fooled By The Hong Kong Protests https://popularresistance.org/we-are-not-fooled-by-the-hong-kong-protests/ とりあえず、今日はここまでにしておきます。 NEDについては以下の記事が参考になります。 米国民主基金という名の工作機関 http://www.diplo.jp/articles07/0707-3.html 香港デモの陰でうごめく「無責任な外国諜報機関」の存在に注意せよ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66723 (首をかしげるところはありますが、外交官としての そういった「機関」にかんする体験談は興味深いものです。) From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Sep 4 07:15:49 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 4 Sep 2019 07:15:49 +0900 Subject: [CML 056723] =?utf-8?B?UmU6IOOAkOWLleeUu+OAkeOAjOWPjeaXpeODhw==?= =?utf-8?B?44Oi44CN44Gn5pel5pys5Lq644GM44OV44Oq44O844OP44Kw?= Message-ID: <000001d562a5$24d3bdc0$6e7b3940$@jcom.home.ne.jp> (転送します・いしがき) 市民・人々には国境などがありません。 <あいちトリエンナー展不自由展再開を> ●【動画】「反日デモ」で日本人がフリーハグ みなさま、 1、 この動画を見て、心があたたかくなりました。 3分です。                    (ネット21から、送信者の許可を得て転送)                               坪川宏子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇〇です。 とにかく動画をご覧ください。 http:// 健康法.jp/archives/50063 「週刊ポスト」によるヘイト問題や、下記のようなひどいニュースが流れる中で、在日朝鮮人の方が日本でこれをやったら、どれだけの人がハグするだろうか。 韓国大使館に銃弾と脅迫文 https://www.asahi.com/articles/ASM927KG6M92UHBI02S.html?ref=tw_asahi  2、 さらに、許可のメールで、以下のURLも紹介されました。     フリーハグは、8月に、韓国の女性が行ったようです。  韓国人の方が日本でされたフリーハグです。以前、冬に韓国人の方もやっていたようですが、これをヒントにかどうかはわかりませんが、今韓国でやった日本人がいたことはうれしいですね。。 https://www.buzzvideo.com/a/6724095661400130054?app_id=1131 &c=tw&gid=6724095661400130054&impr_id=6731997385230174469&language=ja®ion=jp&share_from=natant_view_button&user_id=6650053888342212613&version=8.1.0 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Sep 4 07:37:12 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 04 Sep 2019 07:37:12 +0900 Subject: [CML 056724] =?utf-8?B?56ys77yT77yQ77yW77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go?= =?utf-8?B?44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: <9CDD562A820D672E16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 4日(水)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3060日目☆ 呼びかけ人賛同者9月3日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青〓さん 午後から蒸し暑くなりました。夕方、天神パルコ前で行われた ウィメンズ・アクションに参加しました参加しました。 消費税の問題、日韓の問題、戦争法の問題。 問題はたくさんあります。 アベ政権を倒すことが問題の解決に繋がります あんくるトム工房 ウィメンズ・アクションin天神       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5359        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「嫌韓」を「断韓」と煽る『週刊ポスト』植民地主義の反省皆無      (左門 2019・9・4〓2485) ※《「嫌韓」ではなく「断韓」だ 厄介な隣人にサヨウナラ 韓国な んて要らない》と憲法前文の精神を踏みにじる言動だ。昨日のポー ランド大統領の時空を越えた誠実な謝罪と比べてみよう。同誌に連 載中の作者から連載を断られるなどして、弁解したが眉唾だ。安倍 首相本人が反省していないから「忖度分子」らが妄動している。   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆きずついたあし かんがえるあし 「半数が 借金漬けと 貯蓄ゼロ」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「誰もが心穏やかに」 朝露きらめく野の原へ/朝陽を浴びて のびをする/草たちのように おいらもただ/静かに生きていたいだけ 風のそよぎが/あたりまえのようにやさしいなら 今日も一日/穏やかに過ごせる気がする 望みはない/願いはある 誰もが心穏やかに/おたがいをいたわり 手をたずさえて/生きていけたらいいな ★ 榊山 惇 さんから: 8月31日 大飯原発差止め判決を下した樋口元裁判官講演会 第2部 質疑 15:30〜16:10 https://tinyurl.com/yxprbb2p ★ 舩津康幸 さんから: ◎本の紹介記事 「日本の裁判所はなぜ原発事故を防げなかったのか」 https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190902-97728081-jct_bw ★ 堤静雄 さんから: 坂井様 真岡炭鉱事故の事を教えて頂きありがとうございました。 飯塚に生まれておりながら知りませんでした。 1つ1つの歴史を大事にしたいものです。    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3736】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月3日(火)地震と原発事故情報〓                6つの情報をお知らせします 1.破綻しつつある!アルプス(多核種除去設備)処理水問題    原子力市民委員会提案の汚染水を入れる    大型タンク(10万トン)の導入を支持する     石丸小四郎 (双葉地方原発反対同盟) 2.温暖化問題は、CO2より<発熱>そのものが問題!    山紫水明、自然を大切にする国をめざすことが   温暖化も世界平和も実現する道     浜島高治 (神奈川県在住) 3.8/31緊急集会「韓国は『敵』なのか」参加報告    日韓間のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄は    大した意味はない     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕 4.避難住民の3割無職〓新潟県検証分科会で報告…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/5(木)ミニ学習会「ICRPに意見を送ろう」    講師:瀬川嘉之さん(高木学校、放射線被ばくを学習する会・世話人) 6.新聞より1つ   ◆あさこはうす    「ここは天国だけど、むこうは地獄だね」…娘の厚子さん      鎌田 慧(ルポライター)       (9月3日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より) ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *玄海2号機 廃炉、35年間で 20年度着工、54年度まで 九州電力が計画 9/3(火) 20:38配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000086-mai-soci *九電玄海2号機の廃炉計画を事前了解願いを提出 廃炉完了は2054年【佐賀県】 9/3(火) 18:00配信佐賀ニュース サガテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000009-sagatv-l41 *中部電、浜岡5号機の審査申請へ 再稼働に向け 9/3(火) 17:28配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000115-kyodonews-soci * 中国、原発に「失敗なし」 東電事故は教訓と説明 9/3(火) 16:43配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000100-kyodonews-soci *原発の安全水準「トップ級」=地震・津波の同時被害見込まれず〓中国 9/3(火) 16:40配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000073-jij-cn *福島産魚類の汚染検査を視察 台湾の原子力学会長ら 9/3(火) 15:27配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000087-kyodonews-soci *「東日本大震災・原子力災害伝承館」 アーカイブ拠点施設の名称 9/3(火) 12:43配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010014-minyu-l07 * 福島の農業復興へ農水省職員派遣 被災12市町村に 9/3(火) 11:48配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000052-kyodonews-soci *核のごみ捨て場なく 適地マップ公表から2年 対馬にもっと日本人客を/など【9/3九州経済ニュース】 9/3(火) 6:00配信 有料qBiz 西日本新聞経済電子版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000001-qbizs-bus_all *大観光地化したチェルノブイリに行ってみた。 ピカチュウの落書きと3400円のガスマスク 9/3(火) 8:10配信BUSINESS INSIDER JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000001-binsiderl-soci *韓国環境部、日本産石炭がら放射能初めて全数調査 …測定機の数値が倍に跳ね上がる(1) 9/3(火) 8:00配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000006-cnippou-kr *テレ朝「報ステ」に激震…男性チーフプロデューサーがセクハラで更迭 9/3(火) 15:02配信日刊ゲンダイDIGITAL https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000025-nkgendai-ent *柳美里氏 メンション欄へのヘイト投稿に「美しい日本語の作品を生み出して闘う」 9/3(火) 21:04配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000119-dal-ent *18年度 内部留保7年連続最高の463兆円 利益、賃金反映遠く 2019年9月3日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201909/CK2019090302000129.html *香港学生、授業ボイコット 6月以降、逮捕者1000人超す 2019年9月3日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201909/CK2019090302000138.html ★ いしがき さんから: 安保法制違憲訴訟 いかに闘うか  9月10日(火)18時20分開演 浦和駅東口前 パルコ棟9階 浦和コミュニティセンター第15会議室   お 話  ● 寺井一弘弁護士(東京・全国代表) 「全国状況と安保法制『違憲判決』を勝ち取る為に」 ◇私たちは安保法制違憲訴訟を何故提起したか ◇安保法制違憲訴訟を勝利するために何が必要か ● 大塚一恭(かづひさ)さん 群馬安保違憲訴訟事務局長 宮〓礼壹さん、半田滋さん、志田陽子さんの証言を実現させるまでの取り組み活動等  参加費 500円  安保法制違憲訴訟埼玉の会 連絡先 倉橋048〓986-5846  今井090-8588〓4966 斎藤080-1245〓3553 石垣090-4373〓0937   ★ 社会批評社・小西誠 さんから: 新刊のお知らせです。 9月9日全国書店発売(直販及びネットでは本日発売) ●『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著)  A5判・208頁・本体2200円(送料・手数料無料) *2019年3月26日、自衛隊の宮古島駐屯地、奄美駐屯地、奄美・瀬戸内分屯地が開設。  2016年3月の与那国駐屯地の開設に続く、南西シフト態勢下の4つ目の基地が開設。  そして、今年3月1日、石垣島ではミサイル基地建設のための造成工事が始まった。 *このメディアが報道規制する、琉球弧での怖るべき自衛隊基地建設・配備―日米共同  作戦態勢の実態を徹底暴露、検証。そして、本書は、約300枚の写真・図で琉球弧の  島々のミサイル基地建設ー要塞化の全貌と現状をリポート。 *10月、宮古島・保良地区のミサイル弾薬庫着工という防衛省の動きに抗して、本書は、  宮古島・奄美大島の章(約60頁)を「試し読み」で、緊急公開しています(カラー版)。 https://tinyurl.com/yyphz4t7 *版元ドットコムのサイト  https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907127268 ★ 大山千恵子 さんから: またもやの「国家殺人」やめろよな山下法相...抗議集会 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama また殺す。五輪の前に、お片付け? いっぱい溜まってるかね。 *山下法相による死刑執行に抗議する集会 * 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〓 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〓 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〓12時、13時半〓16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Wed Sep 4 08:30:59 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 4 Sep 2019 08:30:59 +0900 Subject: [CML 056725] =?utf-8?B?44G/44KT44Gq44Gn6K2w6KuW44GZ44KL5p2x5Lqs?= =?utf-8?B?44OR44Op44Oq44Oz44OU44OD44KvIOOBn+OBoOOBl+OAgeOCouODsw==?= =?utf-8?B?44OB77yB?= Message-ID: *短歌化できないので、まんま。呵々。* *フライヤーはダウンロードしたのに、格納場所が見つからずUPできない。とほほ。* みんなで議論する東京パラリンピック ただし、アンチ! ●おはなし 北村小夜さん(障害児を普通学校へ全国連絡会) 岡崎 勝さん(自由すぽーつ研究所) ●*9月8日(日)13:30* ●アカデミー茗台学習室A(メトロ*「茗荷谷」*駅徒歩10分) ・資料代:500円 日本でも世界でも、オリンピック反対運動の中に「パラリンピックも反対」の意見がほとんどみられない。オリンピアンたちには「オリンピック反対」を表明できても、パラリンピアンたちには遠慮しているのだとしたら、この「遠慮」こそ差別につながらないだろうか。 *圧倒的に議論が足りないパラリンピックの問題。* パラリンピック開催(2020年8月25日〓9月6日)を一年後に控えた今回、障害児を普通学校へ全国連絡会で活動してこられた北村小夜さんと、『親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ』の近著( https://japama.jp/oha103/)がある自由すぽーつ研究所の岡崎勝さんにパラリンピックについて大いに語っていただきます。ただしアンチ! 障がい者スポーツは、記録や勝敗やビジネスを前提としたエリート競技スポーツとは違い、スポーツを楽しむ場所や機会の拡充という形で発展してきているといわれていますが、「競技である限り差別の助長につながらないか」「競い合わないスポーツはありうるのか」など根源的な問いについても議論できればとおもいます。 また *「健常」という「国民の責務」を果たさない、つまり戦争に行けないという「非国民」の範疇から脱出するための装置の一つとしてパラリンピックがあるのではという議論、皇室による観戦と慰労、オリパラ道徳教育、感動の強制、高額な義肢器具、オリパラの一体化など、パラリンピックが記録やメダルをともなう国威発揚に政治利用されてないか*といった問題についても、みんなで議論したいと思います。 ●主催 2020オリンピック災害おことわり連絡会 東京都千代田区神田淡路町1-21-7静和ビル1階A スペース御茶ノ水 ATTAC首都圏気付 E-mail info@2020okotowa.link -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 4 09:36:00 2019 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 4 Sep 2019 00:36:00 +0000 Subject: [CML 056726] =?iso-2022-jp?B?IBskQiFaGyhCORskQjduGyhCMTM=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhdztUTDE0RDYtOCYhWyQqT0MycSEnGyhCOBskQjduGyhCMTU=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwkTjRaOXEkckssJE0kRiFKPj5FRElxJDUkc0ssNFpKczlwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnEhSxsoQg==?= Message-ID: お話会:8月15日の韓国を訪ねて(松田舞さん訪韓報告会) 「韓国と日本はこの先どうなってしまうんだろう?」 最近のニュースや新聞を見て、そんな不安を感じている人はいませんか? 今回の話し手の松田舞さんも、まさにそんな不安を感じていた一人でした。 そして、彼女は「それなら、韓国に行って、いろんな人と直接話してみよう!」と思い立ち、ひとり、ソウルを訪れます。 8月13日から21日の間、たくさんの人と、顔を合わせて、話をしてきました。愛国主義者のおじさん、Youtuber、お菓子屋さん、ラジオDJ、写真家、河南市の市長と職員の方々、「平和の少女像」の作者のお二人、韓国で働く日本人、韓国の市民団体、学生、台湾から来ていた「ひまわり運動」の活動家たち…。 たくさんの人に意見を聞かれ、立場を問われる場面も多くありました。多くの人が、この状況を、何とかしたいと考えていました。「日本の人に伝えてほしい」というメッセージも預かりました。 そうした「人々の声」を、皆さんにお伝えしたいと思います。 それらは、ニュースや新聞から受けるものとはだいぶ異なる印象を、皆さんに与えると思います。 そして、これからどうしていくか、みんなで語り合いましょう。 ■日時:2019年9月13日(金) 18時半〜 資料代:300円  ■会場:市民環境研究所  http://www13.plala.or.jp/npo-pie/access.html 京都市左京区田中里ノ前21石川ビル3階305 (1階はリカーマウンテン) ● 叡山本線 元田中駅下車 徒歩1分 ● 京阪本線 出町柳駅下車 徒歩15分 ● 阪急京都線 河原町駅 〜京都市バス 3系統 及び    65系統 田中飛鳥井町下車すぐ ● JR京都駅 〜 京都市バス 206系統    田中飛鳥井町下車すぐ 会場には25人くらいまでは入れます。できるだけ事前申し込みをお願いします。その際、お名前と連絡先をお知らせください。 ■主催:左京1000人委員会 ■申し込み・問い合わせ先  Eメール:tastegoodando@yahoo.co.jp ■イベントページ https://www.facebook.com/events/1049577598571827/ From qurbys at yahoo.co.jp Wed Sep 4 10:43:16 2019 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 4 Sep 2019 10:43:16 +0900 (JST) Subject: [CML 056727] =?utf-8?B?IDkvMTbvvIjmnIjjg7vnpZ3vvInjgIznr4nlnLA=?= =?utf-8?B?6ZaJ5aC044CB6LGK5rSy6ZaL5aC044GL44KJMeW5tOOAgOaXpeacrOOBrg==?= =?utf-8?B?6aOf44KS5pSv44GI44KL5Y245aOy5biC5aC044Gr44CB5LuK5L2V44GM6LW3?= =?utf-8?B?44GN44Gm44GE44KL44Gu44GLIT/jgI3vvKDkuIrmmbrlpKflrablm5vosLc=?= =?utf-8?B?44Kt44Oj44Oz44OR44K544CA44CA?= Message-ID: <79824.66882.qm@web103110.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 築地市場の閉場と豊洲への移転が強行されてから1年になります。 現在、豊洲市場はどうなっているのでしょうか。さまざまな問題が起こっています。 一方、卸売市場法が改定され、食の流通の公共性・公益性が失われ、大資本優遇 の流通システムにとって替わられようとしています。 これらの問題を考えるシンポジウムが、9月16日(月・祝)に上智大学四谷キャンパス にて開催されます。ぜひご参加ください。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 築地閉場、豊洲開場から1年  日本の食を支える卸売市場に、今何が起きているのか!?  〜解体される市場流通、破壊される食の公正取引、食の安全安心はどこへ〜(サブタイトル) 日時:2019年9月16日(月・祝) 13:00開場  13:30開演(16:30終演予定) 会場:上智大学四谷キャンパス 6号館ソフィアタワー/6−205教室     (JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分) 〓〓〓〓〓〓 https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html 資料代:1000円 出演:中澤誠(東京中央卸売市場労働組合執行委員長)    三國英實(広島大学名誉教授 )     築地女将さん会ほか(当日ゲストあり) 〓〓〓〓〓 宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) 〓〓〓〓〓 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) <説明文>  波乱含みの築地市場の豊洲移転から1年。地下水汚染問題は未解決、約束されていた「コールドチェーン」「閉鎖型施設」「効率的な物流」などほとんどが実現されないまま、今も混乱の中にある豊洲市場。営業成績は激減、駐車場やエレベーターの相次ぐ故障やそれに伴う事故、激減する顧客、続く赤字……、日々懸命に働く市場の人々からも悲鳴があがってきている。  一方、築地市場の閉鎖とともに、長年、消費者と生産者を守ってきた卸売市場法は、三度目の「改正」で破壊されつつある。「規制緩和」の名の下に、戦後の歴史が担ってきた公共性・公益性が失われ、大資本優遇の流通システムにとって替わられようとしているのだ。  「改正」卸売市場法施行は来年の6月。東京都も、都の市場条例「改正」の準備をを進めており、今年10月の都議会での採決を目指している。今、私たちに何ができるのか。今あらためて卸売市場と食の流通の「公共性」を問う。 第一部 <巻頭挨拶>  ●〜水道法、卸売市場法の改悪で問われる 水と食の公共性を考える   宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) ●「豊洲市場で今、何が起こっているのか」〜未解決の地下水汚染、相次ぐ施設不備、事故、顧客激減、現場で働く人々はいま 中澤誠(仲卸業者/東京中央市場労働組合執行委員長) 築地女将さん会 ほか 第二部 <共催者挨拶> ●「いのちを支える食が競争の場となる〓アジアのなかの築地/豊洲問題」 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) ●「卸売市場法」と築地市場が守ってきたもの    中澤誠 ●「市場法・都市場条例の改定と卸売市場制度の危機」 三國英実(広島大学名誉教授) 第三部 トークセッション  <問い合わせ>  希望のまち東京をつくる会 〒113−0033東京都文京区本郷1−4−6ヴァリエ後楽園303  TEL 03-5844-6046  e-mail office@utsunomiyakenji.com 主催: 9.16豊洲市場と卸売市場法を考える会     希望のまち東京をつくる会/築地パレード実行委員会/築地女将さん会 共催: 上智大学文学部史学科 From maeda at zokei.ac.jp Wed Sep 4 21:59:34 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 04 Sep 2019 21:59:34 +0900 Subject: [CML 056728] =?iso-2022-jp?B?GyRCP2FFREtnSn07djdvIT0hPUZ8S1wbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOXE3e0shJHJOIkImJCskaUZNJC1HSyRrGyhC?= Message-ID: <20190904125934.00003331.0438@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 吹田枚方事件――日本国憲法を裏側から突き破る 西村秀樹『朝鮮戦争に「参戦」した日本』(三一書房) https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_4.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kojis at agate.plala.or.jp Wed Sep 4 22:53:29 2019 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Wed, 4 Sep 2019 22:53:29 +0900 Subject: [CML 056729] =?utf-8?B?MjAyMOW5tOW6pumYsuihm+S6iOeul+amgueulw==?= =?utf-8?B?6KaB5rGC5YiG5p6Q5Lya77yG6Ziy6KGb55yB55Sz44GX5YWl44KM44G4?= Message-ID: <4E57F272691A4C69B32D1176CAE48604@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 8月30日、防衛省の2020年度概算要求が公表されました。過去最高を更新 する5兆3223億円を計上。高額武器を爆買いし、武器ローンを拡大。「専 守防衛」を葬り去る憲法9条違反の大軍拡をさらに進展させるものです。 この問題だらけの概算要求の内容を詳しく分析する集まりを持ち、防衛 省への申し入れも行います。ご関心のある方はぜひご参加ください。 (「さようなら原発全国集会」と重なってしまいました。ご容赦を) 我が国の防衛と予算〓2020年度概算要求の概要(防衛省・自衛隊) https://www.mod.go.jp/j/yosan/2020/gaisan.pdf 防衛費、米追随色濃く 20年度概算要求(8月31日、東京) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201908/CK2019083102000158.html 宇宙・サイバー手厚く 防衛省概算要求5兆3223億円(8月30日、日経) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49198610Q9A830C1EA3000/ 宇宙、サイバー新領域を強化=大綱を本格反映〓防衛省概算要求(8月31日、時事) https://www.jiji.com/jc/article?k=2019083001048&g=pol -------------------------- 増強するな!南西諸島の自衛隊 買うな!F35 配備するな!オスプレイ 持つな!空母 やめろ!宇宙・サイバー・電磁波の軍事利用 <2020年度防衛予算概算要求分析会> https://kosugihara.exblog.jp/239541888/ 9月16日(月・休) 13時30分〓 (13時15分開場) 文京区民センター3C(春日駅、後楽園駅) http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/kumin_map.pdf <問題提起> 概算要求の全体像と陸上自衛隊の増強の焦点  吉沢弘志(パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会) 海上自衛隊の増強〓インド太平洋戦略との関係を中心に  木元茂夫(すべての基地にNOを ファイト神奈川) 米軍との一体化を進める航空自衛隊  大西一平(立川自衛隊監視テント村) 南西諸島軍拡の現状と今後  横山哲也(戦争に協力しない!させない!練馬アクション) 宇宙・サイバー・電磁波領域での軍拡  池田五律(有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会) 資料代 500円 【主催】大軍拡と基地強化にNO!アクション2019 [連絡先] 有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会   北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212 立川自衛隊監視テント村 TEL・FAX 042-525-9036 パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会  TEL 090-3509-8732 FAX 047-456-5780 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)  メール anti.arms.export@gmail.com TEL 090-6185-4407(杉原) --------------------------- <やめろ!大軍拡・防衛省申し入れ行動> 9月24日(火)18時30分 防衛省正門前集合(市ヶ谷駅7分)        19時 申し入れ行動 地図 https://www.mod.go.jp/igo/access.pdf 【主催】大軍拡と基地強化にNO!アクション2019 From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Sep 4 23:43:19 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 4 Sep 2019 23:43:19 +0900 Subject: [CML 056730] =?utf-8?B?6buS5bKp55+l5LqL44Gv6Kyd572q44GZ44G544GN?= =?utf-8?B?44O7IOOBguOBhOOBoeODiOODquOCqOODs+ODiuODvOODrOS4jeiHqg==?= =?utf-8?B?55Sx5bGV44Gv44G+44Gg5YaN6ZaL44GV44KM44Gq44GE?= Message-ID: <000301d5632f$1888f820$499ae860$@jcom.home.ne.jp> 〓Ý〓È〓〓〓ñ〓[àV〓〓〓ñ〓¨〓¢〓b〓l 〓〓〓@〓〓Šâ〓Í”〓Œ〓〓ð’ù〓〓〓〓〓〓〓ª この訂正をNHKは放映したのでしょうか。 黒岩氏は謝罪文をNHK他マスコミに発表すべきです。 河村市長、菅官房長官、松井市長だけでなく、 神奈川県知事も同様な見解ある、いうことを 全国に知らせたことで、その犯罪性は非常に大きいです。 特に黒岩知事はマスコミ出身で、 表現の自由とは、すべての意見、表現を保障しなかれば ならない、ということを十分に知っている立場にあるはずです。 今回あいちトリエンナー不自由展の中止は権力の介入であり、安倍政権への忖度であり憲法遵守上許すことはできません。                        石垣敏夫 [もさく連:37] あいちトリエンナーレ不自由展はまだ再開されない 石垣様  その通りです! 同じような事が発生しています。 神奈川県の黒岩知事は「神奈川県であのような”表現の不自由展”は 開催させません」と言った!その後、弁護士多数から”表現の自由を 否定”するものだと声明が寄せられ、黒岩は発言を訂正したが、人から 言われて引っ込めるのなら、初めから言うな!  深澤 善夫 2019年9月3日(火) 15:32 >: 情報いしがき あいちトリエンナーレ展 不自由展の再開はどうなっているのでしょうか。 権力者の眼にかなった作品の表現は認められている。 しかし、一部の芸術作品は権力者の管理下に置かれている。 その事実を知りながら、芸術を楽しむ。 それは戦争中、他国の家族を殺し、 我が家の自由だけを楽しんでいる風景と 重なるのではないでしょうか。                         石垣敏夫 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Sep 5 07:02:39 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 05 Sep 2019 07:02:39 +0900 Subject: [CML 056731] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMyMwIzYjMUxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: <9E5D5636C77866FE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 5日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3061日目☆ 呼びかけ人賛同者9月4日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 9月4日は 福岡地裁で行われた安保法制違憲訴訟の 101法廷に参加しました。 後の報告集会で、弁護団の意気込みに意を強くしました。 あんくるトム工房 裁判の傍聴 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5360       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆ありがとう!逃亡犯条例案を撤回させ世界の民主化へ一歩前進      (左門 2019・9・5−2486) ※まだ、おめでとうは言えない。そして、万歳も。天安門の戒厳 令を思わせる陽動作戦を見透かして挑発に乗らず、条例案の撤回 を実現しました。この前進は韓国や日本の民主化の取組みへの教 訓になります。ガンディ-や阿波根昌鴻さんの非暴力抵抗を前進さ せ清い人間性と高いモラルのデモを世界の各地に広げましょう!   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「最高裁 9条判断 すべて逃げ」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「プルトニウムという『悪党』とつきあい出して」 プルトニウムという「悪党」とつきあい出して おいらの人生観は大きく変わったぜ ほんとうの悪党は誰かということもだけど (もちろん、ここまでした責任というと ぼくら全員が悪党ということになるんだけど) やつの何万年というスケールのデカさに いのちのスゴさを あらためて思い知ったわけさ ★ 永島 昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 行信 様 いつもお世話になります 8月24日の東京でのわだつみ会の講演会 横田耕一さんで「天皇教とわたしたち」は予想を 大幅に上回る80人以上の参加で大成功でした。 春に、青柳さんと一緒に博多で講演を聴かせて いただいた成果が、わだつみ会のなかで、東京で 拡がりました。ありがとうございます。 今号の2−3面の香港情勢への評論は、世間一般の 「常識」を覆すものです。ご一読ください!  ☆「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo202↓が出来ました。 https://tinyurl.com/yxg26ud2 今回は4ページ立てとなりました。友人の墨面さんから、香港情勢に からんだ投稿をいただきました。 最後の部分の「日本の『反戦平和運動』が衰退した根本的な原因は、 実は私たち自身がこうした帝国主義が吹聴する『自由、民主、人権』 に骨の髄まで侵され、その実、支配者の『価値観』と“同化”している 結果ではなかったのか?!私たち自身がそれを『最高規範』と思い込み、 無自覚の内に第三世界が苦闘しながら模索し続ける被抑圧者の 『自由、民主、人権』に対する敵対者になってはいないだろうか?」を よく考えてみたいと思います。 今号では、東京電力が原発再稼働に向けて動き出したことを扱っています。 再稼働では関電をはじめ加圧水型(PWR)が中心であったのに対し、今は東電 などの沸騰水型(BWR)原発の再稼働が準備されています。 福島での汚染水の海洋投棄を含む「正常化」攻撃もその一環だと思われます。 9月にも多くの集会と行動が提起されています。夏疲れを吹き飛ばして ご参加下さい。     ★ 木村結(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟)事務局次長 さんから:  ☆短編映画『動かぬ証拠と原発事故』が完成しました☆☆ http://genjiren.com/category/movie/ ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 宮古島市の建設バブルや観光バブルを指摘したがが、 昨年まで3LDKで6万円だった家賃が、今年4月から9万円になったと朝日新聞が伝えている。 最近の地元紙は、1ルームマンションが10万円を超えた伝え、 地元住民がアパートも借りられず、若者は結婚もできないと報じた https://www.asahi.com/articles/ASM703D1MM70TIPE00Z.html ★ 木村幸雄 さんから: 動画をご覧ください。 「週刊ポスト」によるヘイト問題や、ひどいニュースが流れる中で、在 日朝鮮人の方が日本でこれをやったら、どれだけの人がハグするだろうか。    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3737】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月4日(水)地震と原発事故情報−                5つの情報をお知らせします 1.頑固と柔軟−たんぽぽ舎の果たしている役割    「闘う側の横のつながりの強化」をもっともっと    たんぽぽ舎30周年によせて     中道雅史 (大間原発反対現地集会実行委員会事務局長…) 2.トリチウムは遺伝子を壊す危険な物質!    日本の飲料水基準はWHOの6倍、ロシアの7.8倍、   アメリカの81倍    原発は正常運転時も大量のトリチウムを放出している     斉藤章一 (脱原発情報編集委員) 3.安全な避難条件整わず−新潟県、原発「避難委」が中間報告案…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 4.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/29(日)APAST講演会 講演:後藤政志    「報道されない韓国原発の実態と技術の状況〜    日本から考えるアジアの原発事情〜」 5.新聞より2つ   ◆沈殿槽「破損なく静か」現場の証言 肌も熱さは感じず    JCO臨界事故20年 「肉声」 (3)     (8月31日茨城新聞朝刊27面より抜粋)  ◆2018年度 内部留保7年連続最高の463兆円 利益 賃金反映遠く 専門家「増税で先行き不安視」 (9月3日東京新聞朝刊7面より抜粋) ★ 田中一郎 さんから: (9.10)オルタナティブな日本をめざして(緊急編):「白熱教室:これが日 米FTA交渉の実態だ」(鈴木宣弘東京大学大学院教授:新ちょぼゼミ)- いちろう ちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-46c8d0.html (関連)(押し売り屋トランプに額ずく安倍晋三)今度は安全性疑わしき「遺伝子組 換え(GM)トウモロコシ」を「爆買い」するのか!?:日米FTA大筋合意のペテ ンと売国- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-2f7686.html (この次)(9.26)オルタナティブな日本をめざして(第33回):「これでいい のか働き方改革:労働現場から」(中野麻美弁護士)(2019年9月26日)- いちろう ちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-23397f.html   ★ 前田 朗 さんから: 吹田枚方事件――日本国憲法を裏側から突き破る 西村秀樹『朝鮮戦争に「参戦」した日本』(三一書房) https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_4.html ★ 松岡 さんから: <book19-56『ドキュメント昭和天皇 第6巻・占領』(田中伸尚)> 読みついできた田中伸尚著『ドキュメント昭和天皇 第6巻・占領』(緑風出版) を読んだ。いよいよ米軍による占領だ。8月15日の敗戦以降、天皇裕仁と宮中 グループの「国体護持(天皇制護持)」を米国との間にどう取りつけていくかの 暗躍が始まる。その詳細を読むと、腹立たしくなるほど巧緻で悪辣だ。天皇の 「聖断神話」の流布、海外の日本軍の武装解除のための皇族の派遣、皇族内閣の 組織、「一億総懺悔」の宣伝等すべて天皇制の生き残りをかけた動きだった。9 月2日の降伏文書の調印後、東条ら戦犯の逮捕と続くが、天皇裕仁はついにマッ カーサーを訪問する。マッカーサー訪問の狙いは何だったのかがこの本の圧巻だ。 次号でこのシリーズの私の読みの最後になる。(なお私は第8巻から読み始めた ので、シリーズの最終は第8巻である。) ★ 朴保(パク ポー) さんから: POE,9月 祝!山水人(やまうと)15周年。 森林浴と素敵な仲間たちと山水人を唄います。 そして、抗いの唄。イットクフェスは https://ittoku.site/116-2/ 自由に表現していこう! POE https://www.pakpoe.com 9月7日(土)第15回山水人(滋賀県高島市) https://yamauto.net/ 9月22日(日)第3回イットクフェス2019!! https://ittoku.site 国会議事堂周辺 11:00〜20:00(雨天順延) POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 柴田エミ(pf) 伊藤孝喜(ds) 雷鳴ステージ(国会図書館・西側 https://tinyurl.com/y34b2gr6 16時頃の予定 https://tinyurl.com/y62f8cpy 問合せ:fes@ittokku.site [You Tubeチャンネル:https://goo.gl/XFGL.gt] 9月27日(金)Live Spot Terra http://www.wood-corp.com/terra/ POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 柴田エミ(pf) 伊藤孝喜(ds) 開場19:00/開演19:30 料金 3000+ドリンク 東京都杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F TEL&FAX:03-3395-7611 Map http://www.wood-corp.com/terra/acs.html 10月12日(土)ピース・フェスティバル in 大和・綾瀬 2019 10月26日(土)Live Jazz & Studio koln(富士市) 11月22日(金)デビュー40年・クロコダイル(渋谷) −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〜 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〜12時、13時半〜16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Thu Sep 5 08:22:41 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 5 Sep 2019 08:22:41 +0900 Subject: [CML 056732] =?utf-8?B?5aSn5aWl44Go5qip5Yqb44Gu6ZeH77yO77yO77yO?= =?utf-8?B?44GI44GM44GN44Gf44KL5p2+5pys5riF5by144CM44GL44GS44KN44GG?= =?utf-8?B?57W15Zuz44CN44Go?= Message-ID: 「かげろう絵図」 松本清張 文春文庫 小説は、人気だと図書館1年待ち。そして、数カ月後に忘れたころにやってくる新作群は、開くと詰まらんのに呆れる。 ということで松本清張を読む詠む。40代後半の油が乗り切ったころの歴史小説。映画やテレビにもなった大作。 下巻。『日本の黒い霧』ならぬ「江戸の白い霧」の場面は圧巻。こだわってるんだなあ、清張。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 5 09:11:14 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 5 Sep 2019 09:11:14 +0900 Subject: [CML 056733] =?utf-8?B?UmU6IOm7kuWyqeefpeS6i+OBr+isnee9quOBmQ==?= =?utf-8?B?44G544GN44O7IOOBguOBhOOBoeODiOODquOCqOODs+ODiuODvOODrA==?= =?utf-8?B?5LiN6Ieq55Sx5bGV44Gv44G+44Gg5YaN6ZaL44GV44KM44Gq44GE?= Message-ID: <000001d5637e$6edfaf80$4c9f0e80$@jcom.home.ne.jp>                         (情報記載いしがき) みなさん、大津留さんお世話様 黒岩知事の謝罪 >一方、少女像をめぐっては、個人の展示に対しては何も言うことはないとしつつ、公金の支出については県民の理解を得られないという持論を繰り返し、発言の訂正や撤回はしないとしました。 ● 公金は税金であり、文化芸術を支援するのは当たり前、憲法15条すべての公務員は、全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない。 これを理解していません。  権力者に寄り添う者だけを優遇する、これは違憲であり、このことを黒岩知事も、河村、松井市長も菅官房長官もわかっていません。                              石垣敏夫 あいちトリエンナーレ不自由展はまだ再開されない 御無沙汰してます。 大津留公彦です。 この謝罪は3日に報道されているようです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190903/1050007284.html 文団連では27日の声明に当日の黒岩知事の事も入れてメディアに以下発信しています。 ご参考まで 2019年8月27日 文化団体連絡会議(文団連)幹事会の声明です。 ーーー 「表現の不自由展・その後」の再開を求めます。今こそ表現の自由を! 愛知県で開催されている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展の一つ「表 現の不自由展・その後」にテロ予告があったという事で、開催からわずか3日目の8月3 日で展示が中止されました。これは表現の自由を侵す暴挙と言わざるを得ません。 展示品には元従軍慰安婦を題材とした「平和の少女」像や公民館だよりに掲載を拒否された9条俳句をはじめ、これまで展示を拒まれたり、撤去された作品も並べ、表現の自由を考える意図でした。今回の事態は電話やファックスやメールで爆破予告をすれば全ての会は中止できるという悪しき前例を残しました。 今回の展示中止は河村たけし名古屋市長が検閲したことが要因の一つです。その責任は重大です。検閲によって憲法21条で保障された表現の自由を潰すことは決してあってはなりません。 松井一郎大阪市長の「税金を投入してやるべきでなかった」という発言や8月27日の黒岩祐治神奈川県知事の「展示は表現の自由を逸脱」という発言も見逃せません。  表現の自由はどのような文脈からも独立して擁護される必要のある不可侵の権利です。  私たち芸術・文化に関わる者はこの問題に鈍感ではあり得ません。 決して表現の自由のない戦前の社会に戻してはなりません。 「表現の不自由展・その後」の再開を求めます。 今こそ表現の自由を! 2019年8月27日 文化団体連絡会議(文団連)幹事会 https://www.facebook.com/282194255570028/posts/739006403222142/ 以上です。 --- motoei@jcom.home.ne.jp wrote --- : > みなさん深澤さんお世話様> 黒岩は発言を訂正したがこの訂正をNHKは放映したのでしょうか。黒岩氏は謝罪文をNHK他マスコミに発表すべきです。河村市長、菅官房長官、松井市長だけでなく、神奈川県知事も同様な見解ある、いうことを全国に知らせたことで、その犯罪性は非常に大きいです。特に黒岩知事はマスコミ出身で、表現の自由とは、すべての意見、表現を保障しなかればならない、ということを十分に知っている立場にあるはずです。今回あいちトリエンナー不自由展の中止は権力の介入であり、安倍政権への忖度であり憲法遵守上許すことはできません。                       石垣敏夫[もさく連:37] あいちトリエンナーレ不自由展はまだ再開されない 石垣様  その通りです! 同じような事が発生しています。神奈川県の黒岩知事は「神奈川県であのような”表現の不自由展”は開催させません」と言った!その後、弁護士多数から”表現の自由を否定”するものだと声明が寄せられ、黒岩は発言を訂正したが、人から言われて引っ込めるのなら、初めから言うな!  深澤 善夫 2019年9月3日(火) 15:32 :情報いしがきあいちトリエンナーレ展不自由展の再開はどうなっているのでしょうか。 権力者の眼にかなった作品の表現は認められている。しかし、一部の芸術作品は権力者の管理下に置かれている。その事実を知りながら、芸術を楽しむ。それは戦争中、他国の家族を殺し、我が家の自由だけを楽しんでいる風景と重なるのではないでしょうか。                        石垣敏夫 From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 5 09:27:37 2019 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 5 Sep 2019 09:27:37 +0900 Subject: [CML 056734] =?utf-8?B?UmU6IDkuMDbjgIDjgIrooajnj77jga7oh6rnlLE=?= =?utf-8?B?5bGVOuOBneOBruW+jOOAi+S4reatouOCkuioseOBleOBmuWGjemWiw==?= =?utf-8?B?44KS5rGC44KB44KL6Zmi5YaF6ZuG5Lya44Gu44GU5qGI5YaF?= In-Reply-To: <8CFBEDA7-2936-46FE-8050-35F723570396@me.com> References: <8CFBEDA7-2936-46FE-8050-35F723570396@me.com> Message-ID: <000101d56380$b89e6650$29db32f0$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) あいちトリエンナーレ問題 明日です  《表現の自由展:その後》中止を許さす〓再開を求める院内集会&記者会見   と き:9月6日(金)14:30〜 (13:45入館証配布) ところ:東京・衆議院第2議員会館 参加自由・誰でも ・再開に向けての行動、経過報告 ・名古屋市民団体からの活動報告 ・志田陽子さん、中垣克久さん、池住 義憲さん、田島泰彦さん、荻野富士夫さんらによるリレートーク ・声明発表団体、署名運動団体からのアピール ・再開をもとめる公開質問状、要求書、行動提起発表 表現の自由を市民の手に全国ネットワーク(表現ネット)  連絡先 武内090-2173-2591 皆川080-5548-9852        花崎042-406-0502 三角03-6272-3526        松本070-4227-1549    From otasa at nifty.com Thu Sep 5 10:41:06 2019 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 5 Sep 2019 10:41:06 +0900 Subject: [CML 056735] =?utf-8?B?44CO5p2x6Zu75YiR5LqL6KOB5YikIOWIpOaxug==?= =?utf-8?B?5YmNIOOCreODo+ODqeODkOODs+OAj+OBruOBiuefpeOCieOBmw==?= Message-ID: <93c814dd-543b-372c-b025-e21a6c9100d9@nifty.com> ご紹介します。千葉は本日です。 太田光征 * 『東電刑事裁判 判決前 キャラバン』のお知らせ | 福島原発刑事訴訟支援団 https://shien-dan.org/tokyo-event-20190901-07/ 9/5(木) 千葉県 11:00〜 松戸駅 14:00〜 市川駅 17:00〜 千葉駅 千葉駅東口 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu Sep 5 16:02:50 2019 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Thu, 05 Sep 2019 16:02:50 +0900 Subject: [CML 056736] =?utf-8?B?44OG44Oz44OI5pel6KqM44CA77yZ5pyI77yT5pel?= =?utf-8?B?KOeBqynniYg=?= Message-ID: <1226c292162307034e972279e5d97e02ea1b31da@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> --> From otasa at nifty.com Thu Sep 5 20:56:32 2019 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 5 Sep 2019 20:56:32 +0900 Subject: [CML 056737] =?utf-8?B?56aP5bO25Y6f55m65LqL5pWF77yaOeaciDE55pel?= =?utf-8?B?44Gr5p2x6Zu75YiR5LqL6KOB5Yik44Gu5Yik5rG644CB5p2x6Zu75YWD5b25?= =?utf-8?B?5ZOh44GM5rSl5rOi5a++562W44KS5o+h44KK44Gk44G244GX44Gf44CM5YuV?= =?utf-8?B?44GL44Gs6Ki85oug44CN5YuV55S7?= Message-ID: <12cd908b-1554-83dc-e737-54c0ca1442d4@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 9月19日の判決に向けてキャラバンが始まっています。 東電刑事裁判 キャラバンが9月1日(日)からスタート<判決前アクション> | 脱原発の日のブログ https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-12514249810.html この動画の拡散が、裁判勝利の決め手の1つだと思いますが、視聴回数はまだ2万弱。急いで視聴・拡散しましょう。 短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」Youtubeで公開! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZJhyDSnutqk 「被告人である東電元役員3名が事故の原因である巨大津波を予見し、津波対策工事を計画していながら、経営悪化を恐れて対策自体を握りつぶした大罪」 太田光征 From ma.star at nifty.com Thu Sep 5 23:09:10 2019 From: ma.star at nifty.com (=?utf-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Thu, 5 Sep 2019 23:09:10 +0900 Subject: [CML 056738] =?utf-8?B?IOOAkOOBiuefpeOCieOBm+OAkTnmnIgyOOaXpSg=?= =?utf-8?B?5ZyfKeesrDEzOOWbnuW4guawkeaGsuazleism+W6p1vjgI7ooajnj74=?= =?utf-8?B?44Gu5LiN6Ieq55Sx5bGV44O744Gd44Gu5b6M44CP44Gu5bGV56S65Lit?= =?utf-8?B?5q2i44Go6ZeY44Gj44Gm6ICD44GI44Gf44GT44GoXeOBiuipse+8mg==?= =?utf-8?B?5bGx5pys44G/44Gv44GO44GV44KTKOihqOePvuOBruS4jeiHqueUsQ==?= =?utf-8?B?5bGV44Gu5YaN6ZaL44KS5rGC44KB44KLIOOBguOBhOOBoeecjOawkQ==?= =?utf-8?B?44Gu5Lya77yJ?= In-Reply-To: <1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp> <1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> Message-ID: <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================== 第138回市民憲法講座 『表現の不自由展・その後』の展示中止と闘って考えたこと お話:山本 みはぎさん    (表現の不自由展の再開を求める あいち県民の会) 「あいちトリエンナーレ2019」の中で企画されていた「表現の不自由展・その後」は日本軍「慰安婦」制度や 天皇制などをテーマにして製作され、公共の場所から撤去された作品を集めたものでしたが、「テロ予告」等の 脅迫や誹謗中傷にさらされ、開催直後に中止される事態となりました。 「表現の自由」を巡って大きな議論が起こりましたが、それと同時に、現在の日本の社会の中で、植民地支配や 戦争責任に関わる問題が清算できていないということも露わになりました。 今回の講座では名古屋で「表現の不自由展」の再開を求めて活動している山本さんから現地の報告をうかがい、 私たちに問われていることは何なのか、ともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。 日 時:2019年9月28日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室     http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会      東京都千代田区神田三崎町3〓3〓3〓402      03-3221-4668      http://web-saiyuki.net/kenpoh/    ========================================== From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Sep 6 07:22:49 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 06 Sep 2019 07:22:49 +0900 Subject: [CML 056739] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMyMwIzYjMkxcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: <9F2D56438735E5BE16D5B70@r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。2019年 9月 6日(金)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3062日目☆ 呼びかけ人賛同者9月5日迄合計4515名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん また、夏の日が舞い戻って来ました。 暑かったですねえ。 テントでTさんとも話しましたが、香港の市民の力は 大きいですね。 福岡でも、市民の力を大きくしていきたいものです。 小さな集会や学習会の積み重ねが大きな運動になっていくと 思っています。 あんくるトム工房 九電本店前テント       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5361 旭日旗は使うべきではない       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5362 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「植民地支配36年」の反省無く どの面下げて民主国家ぞ      (左門 2019・9・7−2487) ※『週刊ポスト』の驕慢・傲慢記事への批判や絶縁などを受け てマスコミに若干の反省・自戒の様子が見れれるが膏薬を張る 位で、「膿を出し切る」ことは無く、植民地支配36年の暴挙と 差別の地獄を学ばず・知らず・反省も無いから問題解決の端緒 も無い状態です。河野洋平・村山富市…細川護煕さん再登場を!   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆今日の半月は、ひだりうえの星をじっと見ているみたい 「好物を 月一食えぬ 人が増え」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「金のフィルターをはずせば」 あたらしいたたずまい ぼくらのいのちが湧き起こるところから 立ち昇る息吹き 充ち満ちる静かな饗宴 猫が人が虫が雨が夜明けが 引き寄せている確かな世界 揺るぎのない中心に 誰もが座り 誰も他者に干渉することなく おたがいの生を豊かにする 金のフィルターをはずせば いつも脈打っているよろこび ★ 宍戸眞知(原発ゼロ長岡市民ネット) さんから: 青柳行信 様 樋口英明さん講演会  詳しい資料を早速送っていただき大変ありがとうございました。 九電前行動を3,000日以上も続けておられることに驚きと感動の思いでいっぱいです。 どうぞ健康に留意なさってがんばってください。応援しております。 コンタクトの方法を教えて頂いた樋口英明さんが私たちのつどいにご都合をつけて お出でくださることになりました!よかったです。本当にありがとうございました。     ★ 太田光征 さんから: 『東電刑事裁判 判決前 キャラバン』のお知らせ | 福島原発刑事訴訟支援団 https://shien-dan.org/tokyo-event-20190901-07/ 短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」Youtubeで公開! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZJhyDSnutqk 「被告人である東電元役員3名が事故の原因である巨大津波を予見し、 津波対策工事を計画していながら、経営悪化を恐れて対策自体を握りつぶした大罪」 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y2bcrm2p ・やはり韓国への日本政府の動きに話題が 8月30日(金) ・韓国MBCの取材 8月30日(金) ・蝉のコラースもそろそろ聞き納めかな 8月31日(土) ・原発との闘いは時間との闘いでもある 9月1日(日)  ・はじめは静かだった座り込みだが、後半は賑やかに 9月2日(月) ・国会前に澤地久枝さん88歳を祝いに出かける人が 9月3日(木) ・その他のお知らせと取り組み    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3738】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月5日(木)地震と原発事故情報−                6つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎30周年の集い(9月22日).反応があちこちから    『30年 反原発の歩みと展望』誌も完成へ近づく    反原発運動で悩みながら前進してきた30年     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.行政不服審査法の審査請求にまともに応じない原子力規制委員会    有識者は「由々しき者」、3条委員会のとんだ惨状   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その207     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 3.原発賠償金の上乗せ「違法だ」新電力(グリーン・市民電力)が   国を提訴へ…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.柏崎市「廃炉」の言質得たと判断 東電廃炉計画を大筋了承へ…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/7(土)学習会「東海第二原発の再稼働は止められる」    講師:山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)    会場:千葉市民活動支援センター 6.新聞より2つ   ◆国内初、苦悩の末決断 住民避難「要請」拒む事例も    JCO臨界事故20年 「肉声」 (4)     (9月1日茨城新聞朝刊25面より抜粋)   ◆爆発の謎 見解交錯 ロシア軍施設事故    ミサイルの原子炉破損 指摘も ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *福島第一水処理方法 韓国がIAEAに憂慮 9/6(金) 1:31配信日テレNEWS24 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190906-00000018-nnn-int *伊方原発でポンプから白煙=定期点検時、外部影響なし−四国電力 9/5(木) 19:56配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000126-jij-soci *伊方原発1号機の使用済み燃料を3号機へ移送完了【愛媛・伊方町】 9/5(木) 19:00配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000008-ebc-l38 *柏崎市長「廃炉計画確信」だが東電は・・・ 9/5(木) 18:47配信UX新潟テレビ21 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010003-niigatatvv-l15 *新潟・柏崎市長、廃炉計画容認へ 1〜5号機、新たに経済貢献要求 9/5(木) 16:59配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000150-kyodonews-soci *社説:柏崎刈羽原発 再稼働は理解得られぬ 9/5(木) 12:46配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000015-kyt-l26 *「核のごみ」捨て場なく…適地マップ公表2から年余り 福島事故受け根強い不信 9/5(木) 12:00配信 有料qBiz 西日本新聞経済電子版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000002-qbizs-bus_all *江華島からわずか400キロ…韓国西海岸の向かいに中国の原発12基 9/5(木) 10:52配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000018-cnippou-kr *海上自衛隊幹部学校の「特別講話」に改憲派“安倍応援団”が続々登壇の危うさ 9/5(木) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00200830-hbolz-soci *ベトナム人技能実習生、除染作業と知らされずに従事。福島県の会社を提訴 9/5(木) 8:31配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00200971-hbolz-soci *辺野古地盤工事、大地震想定せず 識者「強行するためハードル下げた」 東京新聞 2019年9月5日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090502000150.html *東海第二「リスク高い」 再稼働反対の有識者招き、那珂市議と市民が勉強会 東京新聞 【茨城】 2019年9月5日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201909/CK2019090502000171.html ★ 田中一郎 さんから: ♪♪東京化けダヌキの都政音頭♪♪:晴海選手村土地投げ売りを正す会ニュース (「住民訴訟」次回公判は9/13午後3時 東京地裁・第419法廷)- いちろうちゃ んのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-9729a4.html   ★ 色平哲郎さんから:  『未来への大分岐』刊行にあたって 斎藤幸平  現代社会には、そう簡単に解決策が思い浮かばない、数多くの危機が存在しています。 経済の長期停滞と債務危機、排外主義的ポピュリズムによる民主主義の危機、気候変 動に代表される環境危機などが、複合的に絡み合っている状況です。    ・・・・  すべてを変えてしまうような「未来への大分岐」に直面するなかで、私たちに残され た時間は多くありません。これ以上時間無駄にしないための「行動」の土台となるよう 、『未来への大分岐』で私は三名の知識人たちを訪ね、議論を重ねました。  本書が、未来に向けた対話と行動の土台になることを願っています。 https://shinsho-plus.shueisha.co.jp/special/mirai/ ★ 弁護士 後藤富和 さんから: 【9月14日】朝鮮学校無償化差別裁判福岡高裁勝利決起集会 高校無償化制度において朝鮮学校だけが除外されています。 日本で生まれ日本で育った子ども達が朝鮮半島にルーツがあるというだけで差別を受けています。 国は「差別をやめよう」と言いますが、国が率先して差別をしているのがこの朝鮮学校無償化差別です。 独裁者の国、ミサイルを打ち上げるような国、拉致問題が進展しない、このような理由は子どもに対する差別を合法化させるものでしょうか。そんな国家間の政治問題に子どもを巻き込むことを許すべきではありません。この日本政府によるあからさまな差別は国連からも何度も是正勧告を受けています。日本がこのような姿勢を続けていくならば、世界の中で孤立化していくでしょう。 問題の根本は、子どもの教育を受ける権利が国によって差別侵害されているということです。 福岡高裁での控訴審が始まります。 9月14日には、福岡市内で集会と街灯アピールを行います。 皆様のご参加をお待ちしています。 【9月14日・土】 13:30 都久志会館4階「朝鮮学校無償化差別裁判福岡高裁勝利決起集会」(福岡地区朝鮮学校を支援する会) 15:00 天神パルコ前「朝鮮学校無償化差別裁判福岡高裁勝利街頭宣伝」(福岡地区朝鮮学校を支援する会) https://www.facebook.com/events/946030525728895/ −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〜 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〜12時、13時半〜16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Fri Sep 6 07:48:17 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 6 Sep 2019 07:48:17 +0900 Subject: [CML 056740] =?utf-8?B?5rS+5omL5rS+5omL44Gu44Ko44Or44OI44Oz44O7?= =?utf-8?B?44K444On44Oz44Gu5b+D44GG44Gh44CA44CM44Ot44Kx44OD44OI44Oe?= =?utf-8?B?44Oz44CN44Gr5raZ44GZ44KL5oiR?= Message-ID: 映画「ロケットマン」 へんな母ちゃん。冷たい父ちゃん。なんなんだと思って見てたら、鬼母鬼父。なんてむごい奴ら。 レジー少年、小さいときから天才だったんだねえ。 エルトン・ジョンを、エガートンが演じてるせいか可愛い。いとしくて堪らない。らぶ。 エンドロールを見ていたら、困難を乗り越えたらしく「禁酒28年」、最愛の男と子供二人を育てているとか近況があって感涙。 美しい曲、懐かしい曲 がでてくる2時間の音楽映画。いや実は、エルトンの曲だと知らなかったのもあり。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Fri Sep 6 08:15:51 2019 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Fri, 6 Sep 2019 08:15:51 +0900 Subject: [CML 056741] =?utf-8?B?77yc6K2m5a+f44KC44CB6Ieq56ew5aCx6YGT5qmf?= =?utf-8?B?6Zai44Go44GX44GL5oCd44GI44Gq44GE5paw6IGe44KE44OG44Os44OT?= =?utf-8?B?44KC44CB44GN44Gh44KT44Go44CB55m66KGo44CB6KiY5LqL44KS5pu4?= =?utf-8?B?44GP44GT44Go44KS6KGM44GI44Gq44GE44Gu44Gn44CB5biC5rCR44GM?= =?utf-8?B?44CB5qSc6Ki844GX44CB44Gv44Gj44GN44KK44Go55m65L+h44KS44GV?= =?utf-8?B?44KM44G+44GX44Gf44CC44Gp44GG44Ge44GK6Kqt44G/44GP44Gg44GV?= =?utf-8?B?44GE44CC44CO44Kq44K544OX44Os44Kk6YWN5YKZ44Gn5o+644KM44KL?= =?utf-8?B?5L2Q6LOA55yM44CB6auY6YCf6YGT6Lev44Gn57Gz5rW36LuN5YW144GM?= =?utf-8?B?5Z+65rqW5YCk77yW5YCN44Gu44GC44KK44GI44Gq44GE44CM6aOy6YWS?= =?utf-8?B?6YGL6Lui44CN44Gn6LuK77yS5Y+w5be744GN6L6844KA546J56qB44GN?= =?utf-8?B?5LqL5pWFIOKGkCDjgZfjgaPjgYvjgorloLHpgZPjgZXjgozjgabjgb4=?= =?utf-8?B?44GZ44GLICE/IC0g5Zyo5rKW57Gz6LuN5Z+65Zyw5LqL5Lu257C/IA==?= =?utf-8?B?44CPMjAxOS0wOS0wNCDvvJ4=?= Message-ID: <2019090608155117664300001447@mpsp02proxy09.au.com> <警察も、自称報道機関としか思えない新聞やテレビも、 きちんと、発表、記事を書くことを行えないので、 市民が、検証し、はっきりと発信をされました。 どうぞお読みください。 『オスプレイ配備で揺れる佐賀県、高速道路で米海軍兵が基準値6倍のありえない「飲酒運転」で車2台巻き込む玉突き事故 ← しっかり報道されてますか !? - 在沖米軍基地事件簿 』2019-09-04 > 転送転載歓迎 京都の菊池です。  警察も、自称報道機関としか思えない新聞やテレビも、 きちんと、発表、記事を書くことを行えないので、 市民が、検証し、はっきりと発信をされました。 フェイスブックで、下記のブログでの発信を受け取りました。 どうぞお読みください。 (しかし、いったい誰が、 0.89mg は、通常は「基準値6倍」と報道されるそうですが、 それを、 「飲酒運転」ではなく 、 「酒気帯び運転」と今回名付けたのでしょうか。いったい、誰が。 そして、どうして、それが、改められることなく、 思考停止して、 そのまま、記事がかかれたのでしょうか。) オスプレイ配備で揺れる佐賀県、高速道路で米海軍兵が基準値6倍のありえない「飲酒運転」で車2台巻き込む玉突き事故 ← しっかり報道されてますか !? - 在沖米軍基地事件簿 2019-09-04 http://ospreyfuanclub.hatenadiary.com/entry/2019/09/04/215007 発信者は、 ・・・ (1) 0.89mg 検出でも「酒気を帯びた運転」なのか !? (2) 0.89mg は、通常は「基準値6倍」と報道されるが !? (3) 基準値6倍で高速で二台の玉突き事故、なぜ大きく報道されない !? (4) 佐賀県だから、米兵だから、この時期だから !? (5) 岩国基地では米軍飲酒運転は既に公表されなくなっている (6) メディアはしっかり時代を伝えよ 本土の皆さん ! こんなニュースが、写真もなく、容疑者の名前もなく、所属基地の名前もなく、地味ぃーに流れてましたが、 大丈夫ですか。 ・・・ と、問いかけ、よびかけています。 転載します。 在沖米軍基地事件簿 2019-09-04 オスプレイ配備で揺れる佐賀県、高速道路で米海軍兵が基準値6倍のありえない「飲酒運転」で車2台巻き込む玉突き事故 ← しっかり報道されてますか !? 飲酒運転 交通事故と交通渋滞 県外 検索してもあまり詳しい記事が出てきませんが・・・ 目次 (1) 0.89mg 検出でも「酒気を帯びた運転」なのか !? (2) 0.89mg は、通常は「基準値6倍」と報道されるが !? (3) 基準値6倍で高速で二台の玉突き事故、なぜ大きく報道されない !? (4) 佐賀県だから、米兵だから、この時期だから !? (5) 岩国基地では米軍飲酒運転は既に公表されなくなっている (6) メディアはしっかり時代を伝えよ 本土の皆さん ! こんなニュースが、写真もなく、容疑者の名前もなく、所属基地の名前もなく、地味ぃーに流れてましたが、大丈夫ですか。 西九州自動車道で玉突き事故 酒気帯び運転容疑で米兵逮捕 佐賀県警高速隊 (佐賀新聞)Yahoo!ニュース9/3(火) 10:24配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-03421851-saga-l41  佐賀県警高速隊は2日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、住所不詳、米海軍兵(36)を現行犯逮捕した。  逮捕容疑は2日午後4時50分ごろ、武雄市東川登町袴野の西九州自動車道上り線で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。  高速隊によると、容疑者は武雄南インターチェンジ手前で乗用車に追突、計3台が絡む玉突き事故を起こした。隊員が調べたところ、呼気1リットル中0・89ミリグラムのアルコールが検出された。けが人はなかった。 恐ろしい事故であると同時に、 非常に奇怪、奇妙な記事といわざるをえません。 まず 0.89 mg のアルコールとか、よく知らない一般人には少ない飲酒量にしか思えないではありませんか。 (1) 0.89mg 検出でも「酒気を帯びた運転」なのか !? 記事中、「酒気を帯びた状態」とあるが、これは実際には目を疑うほどの数値である。「呼気1リットル中0・89ミリグラムのアルコール」といえば、まずこれは通常の「酒気帯び運転」ではありえないだろう。 アルコールの影響により正常な運転ができない「酒酔い運転」の状態、すなわち即「免停」レベルの、ありえない高い検出量で、しかも正常な運転ができるわけもなく、実際に二台を巻き込む追突事故をやらかしている、それでも「酒気を帯びた状態」というのかね !? 基準はこちらからご覧ください。アメリカでは日本より飲酒運転の罰則は厳しいが。 飲酒運転を禁じる法律|人とお酒のイイ関係|アサヒビール https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/drink_drive/law.html?fbclid=IwAR2tCSp0PnPTvQRuSmVTjJkVmtMRKQLEWYkip3_VCjGxfA_UyGZagrYnPn0 (2) 0.89mg は、通常は「基準値6倍」と報道されるが !? さて、この信じられない米兵 0.89mg という値であるが、どのような飲酒量なのか、この大きく報道されたアイドルの飲酒運転記事を見てみよう。 <捜査関係者への取材で、吉澤容疑者の呼気からは、酒気帯び運転の基準値の約4倍となる1リットルあたり0.58ミリグラムのアルコールが検出されていたことが新たに分かった。> 「1リットルあたり0.58ミリグラム」という数字が事実なら、これこそ驚くべきことです。  一般に、呼気中のアルコールが0.50ミリグラムを超えると、普通ならふらふらになり、足元もおぼつかなくなるものです。  1999年、東名高速で2人の幼い我が子の命を飲酒トラックによる追突炎上事故で失った母親の井上郁美さんは、7日夜、自身のフェイスブックにこう記していました。 『基準値の4倍(つまり呼吸1リットルあたり0.15mgの4倍、0.60mg)のアルコールが検出されたということは、我が家が1999年に遭遇した東名高速での事故の加害者(0.63mg)とほぼ同じ。ベロンベロンに酔っ払っていて、およそ正常な運転ができるような状態ではなかったトラック運転手と同じぐらいの濃度が検出されたわけです』  警察庁の調べでは、飲酒運転による死亡事故率は、飲酒なしの事故の8.4倍にのぼるそうです。飲酒がいかに正常な運転を妨げるかがよくわかります。 飲酒・ひき逃げで逮捕の吉澤容疑者、基準値4倍のアルコールの怖さ(柳原三佳) Yahoo!ニュース 2018/9/8(土) 8:43 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20180908-00096077/ ところが、この佐世保基地の米兵は、東名高速のベロンベロンの酔っ払い運転加害者 (0.63mg) のアルコール検出量を、遥かに超える 0.89mg だ。 これほどの深酒で、佐世保の米兵が、日本の高速道路を走り、二台の玉突き事故をおこした。これは佐賀県ではこれほど小さな記事なんだろうか。基準値6倍など、ほとんど正気の沙汰ではない。 (3) 基準値6倍で高速で二台の玉突き事故、なぜ大きく報道されない !? これほど常識外れの事故をおこしておいて、普通ならこれほどの報道で済みますかね。 容疑者が米兵で、場所か佐賀県だから、だから小さな枠の、容疑者と所属も無名の、小さな報道で終わったのではないですか、これは。 (4) 佐賀県だから、米兵だから、この時期だから !? 佐賀県と言えば、オスプレイ配備問題で、政府はなんとか地元の承認を得ようと必死である。 ちょうど、この飲酒事故から二日前の佐賀新聞記事を見てみよう。 防衛省、オスプレイ佐賀配備に30億円 初めて実施設計、造成費 佐賀新聞LiVE 8月31日 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/420721  佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備計画を巡り、防衛省は30日、佐賀空港西側の駐屯地施設の整備費30億円を2020年度予算概算要求に盛り込んだ。今回初めて実施設計費として予算要求する。19年度予算では用地取得費、調査費として25億円を計上し、現時点で未執行になっている。今回の概算要求では、用地取得後を見据えた経費として実施設計と用地造成費を計上した。駐屯地の主要施設として隊庁舎、整備工場、弾薬庫、格納庫、駐機場などを挙げている。  佐賀配備は地元漁協の了解が得られておらず、防衛省は20年3月から木更津駐屯地(千葉県木更津市)に暫定配備をする方針を示している。木更津配備は地元の了解を得られておらず、木更津関連の概算要求は見送った。防衛省は「関連経費は大きくなく、地元了解後に対応できるため」としている。  既に納入済みのオスプレイ5機は米国の海兵隊基地に留め置き、パイロットが操縦訓練をしている。防衛省は2019年度末に木更津駐屯地に配備したい考え。隊員は来年5月まで米国に滞在するため、滞在費など1億円を概算要求した。  佐賀配備の予算を巡っては17年度に30億円を計上したが、執行せずに繰り越した。18年度は概算要求に14億円を盛り込み、実際に予算化されたのは環境調査費3千万円だった。  地元漁協の反発がある中で予算を要求したことについて防衛計画課は「配備は公害防止協定を改定してもらうことが前提。地元の理解を得た際、速やかに着手するための対応」と説明している。 配備する場所もないまま、国民の合意もなく、屑鉄オスプレイを購入した日本政府。 それで、買うには買ったが、置き場所も使い場所もない。仕方なく米軍さまにお頼みで、今のところ五機をアメリカ国内で動かしている。その滞在費だけで年間一億円の余分の予算がかかるという。ぼったくりの上にぼったくりだ。 なぜそもそも置き場所もない買い物を買うのか。これが個人ならば即時にカウンセリング治療を受けた方がいいだろう。 しかも、地元漁協の反発があるなかで、それでも地元を無視して30億予算を計上。「地元の理解を得られれば速やかに着手」という、 ぐだぐだのやり方で佐賀にオスプレイを押し付けようとしている、この最中に、こんな事件だ。 となりの長崎のテレビ局でより詳しい記事が。やはり佐世保の米海軍基地である。しかし、アルコール検出量は書かれておらず、「酒気帯び」と報道されている。 高速道路の料金所で追突事故…米海軍佐世保基地の兵士を酒気帯び運転で逮捕 2019年9月3日 12:30 http://www.ktn.co.jp/news/20190903264365/?fbclid=IwAR1uZ3bIouLTHB3Cj8S3InamwJvUDD0aayjAjgqQRLD-cGy2BwJXnoECQRg 酒を飲んで車を運転し西九州自動車道の料金所ちかくで追突事故を起こしたとして、アメリカ海軍佐世保基地の兵士が2日逮捕されました。 酒気帯び運転で逮捕されたのは、アメリカ海軍佐世保基地所属の兵士ミラー・ジョナサン・ロイ容疑者(36)です。 警察によりますと、ロイ容疑者は2日午後5時ごろ佐賀県武雄市の西九州自動車道を軽乗用車に乗って走行中、武雄南インターチェンジの料金所の手前約100メートルの場所で、停車していた車2台を巻き込む玉突き事故を起こしました。 警察が調べたところ、ロイ容疑者から基準を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。ケガ人はいませんでした。 ロイ容疑者は「飲酒運転をしたことは間違いない」と容疑を認めていて、警察が酒を飲んで運転した経緯などを調べています。アメリカ海軍佐世保基地は「捜査に全面的に協力している」とコメントしています。 (5) 岩国基地では米軍飲酒運転は既に公表されなくなっている 米海兵隊基地が増設されている山口県の岩国市では、もうすでに米兵の悪質な事件がほとんど公表されることもなく、起訴どころか、逮捕されることもなくなっている。 6月2日の隠ぺいされた事件、市民が声を上げて公になったが・・・。 山口県では、米兵が 他人の車を盗み、 〓 市街地を飲酒運転し、 〓 車二台の衝突事故をおこしても、 それは「任意捜査」で逮捕もされず、事件すら公表されずに済む、なんとその驚くべき理由は、山口県警の柴山本部長によれば「容疑者を逮捕するためには逃亡や証拠隠滅のおそれがある場合に証拠に基づいて逮捕する。容疑者が日本人でもアメリカの軍人でも何ら変わりはない」ということらしい。 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ospreyfuanclub/20190619/20190619225827.png なんと、山口県では、米軍にソンタクするため、日本人が、車を盗み飲酒運転したあげく二台の車に追突させても、米兵の対応と変わらず、逮捕もされない非公開の任意捜査でよいということなのか。 さらに笑いごとでないのは、同じ六月、トランプ来日の厳戒態勢の新宿で起こった米海兵隊員による新宿通り魔6件連続事件である。 トランプ来日時の、米海兵隊員による連続殺傷通り魔事件、ほとんど報道されることがなかった。 http://ospreyfuanclub.hatenadiary.com/entry/2019/06/13/203736 (6) メディアはしっかり時代を伝えよ いい取材をして記事を書いても、デスクが抑え込んでくると言われる昨今の新聞事情だが、 今の日本に必要なのは、メディアを健全な状態に支えるための市民の応援とメディア人の矜持であろう。 佐賀県の皆さん、しっかり地元メディアを応援しないと、簡単に首をすげかえられてしまいますぜ。 戦前の歴史を学べば明白だが、メディアが軍関係の事件に「配慮」し始めたら、メディアがもうかなり「聞こえない悲鳴」を上げてるシグナルです。 関連記事 嘉手納基地所属の上等兵、国際通りを基準値4倍で飲酒運転 → 容疑否認 → 黙秘 - 飲酒運転が常習化している嘉手納基地 2019-07-06 嘉手納基地所属の上等兵、国際通りを基準値4倍で飲酒運転 → 容疑否認 → 黙秘 - 飲酒運転が常習化… 酒気帯び運転が常習化している 米空軍嘉手納基地。 思いやり三… 沖縄が海兵隊新基地建設再開に揺れるなか、キャンプ・フォスターの海兵隊員が酒気帯び運転で現行犯逮捕 - 繰り返される米軍飲酒運転 2018-11-03 沖縄が海兵隊新基地建設再開に揺れるなか、キャンプ・フォスターの海兵隊員が酒気帯び運転で現行犯逮捕 -… これだけ県民が新しい米軍基地建設に反対の声をあげているなか… 嘉手納基地の飲酒運転は多すぎる - 国道の信号待ちで寝ている米兵、基準値四倍のアルコール 2018-08-25 嘉手納基地の飲酒運転は多すぎる - 国道の信号待ちで寝ている米兵、基準値四倍のアルコール だから、 空軍嘉手納基地の飲酒運転は多すぎるんだよ ! 国道58… 嘉手納基地、米兵がまた飲酒運転で逮捕、基準値三倍でノーヘル、しかし黙秘 2018-04-28 嘉手納基地、米兵がまた飲酒運転で逮捕、基準値三倍でノーヘル、しかし黙秘 沖縄だけではなく、日本各地でアメリカ軍の兵士による事件が多… また飲酒運転、米軍基地 ! つい5日前、飲酒運転ひき逃げ事件があったにもかかわらず (怒) ! 2017-06-03 また飲酒運転、米軍基地 ! つい5日前、飲酒運転ひき逃げ事件があったにもかかわらず (怒) ! まただよ (怒) ! 基準値四倍も飲んでおいて、 飲んでない、と。… デスパレートな在沖海兵隊、二件たて続け… 〓 ・・・ 京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From maeda at zokei.ac.jp Fri Sep 6 16:54:54 2019 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 06 Sep 2019 16:54:54 +0900 Subject: [CML 056742] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzEjMyM4IUs6OUpMNlg7X0shJE5IZjNTGyhC?= Message-ID: <20190906075454.00000D02.0485@zokei.ac.jp> ヘイト・スピーチ研究文献(138)差別禁止法の比較 https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_6.html ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda@zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Sep 7 07:28:57 2019 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 07 Sep 2019 07:28:57 +0900 Subject: [CML 056743] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMyMwIzYjM0xcIXo4NkgvJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGEkaCQmISo2ZUVFS1xFOUEwJFIkbSRQIXobKEI=?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月 7日(土)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3063日目☆ 呼びかけ人賛同者9月6日迄合計4516名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】9月6日1名。 田中 隆 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 9月6日 夕方、九電前の金曜行動に参加しました。 いつの間にか、19時を回ると暗くなるようになっていました。 風が強くなってきました。 また、台風です。お気をつけください。 あんくるトム工房 来しゃい金曜脱原発         https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5363 慰安婦、徴用工の問題       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5364        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「川狩りや地蔵の膝の小脇差」(一茶)平和をすれば武器は要らない ※川を堰き止めて自然の薬剤で魚を麻痺させて一網打尽にする大行事に 脇差は要らないのでお地蔵さんに預けて・・(一茶の平和主義が見える)。 ☆「9条は世界の分度」守りなば 人災は減り民富は溢れる      (左門 2019・9・7−2487) ※憲法9条は世界大戦までの人類の間違いを反省して2度と滅亡の危機、 膨大な無駄遣いをしないために定めた「人類の分度」です。これを堅持 するか棄てるかの瀬戸際です。さて、北海道のヒバクシャの皆さん、か つて北海道は小型風力発電機のメッカであったことを思い出しましょう。 電力会社が、電柱も電線も用意しないと配電しないと殿様だった時期に、 独立自主の精神を発揮して何処ででも電力を自給した時代の事でした。 持続可能なエネルギーの自給は打ってつけての事業ですね。被災地の試 みを取材した『プロメテウスの罠』(朝日新聞)などに微笑ましい実践が 溢れていますので参考に・・!クラウド・ファンディングも活用して・・   ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「原発に 宣言したい 非常事態」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「夢に見た暮らしが」 虫の音を聴きながら 足湯につかり 涼しい風に吹かれ 陽の沈んだあとの 海を眺める とても明日から 何かの仕事をするとも思えない 子どもの頃から 夢に見た暮らしが はじまったぞ    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3739】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月6日(金)地震と原発事故情報−                4つの情報をお知らせします 1.原発事故被害者は、目をつぶり耳を塞ぎ口を閉ざさなければ    安全に生きていくことさえできない    東電が誠心誠意、被害者のために動いてくれれば    その現状を変えることができる    僕たちが避難しているのは被曝を避けるという    合理的な理由があるから    鴨下全生(まつき)(避難者) 2.柏崎市長「柏崎刈羽廃炉計画確信」だが   東電との認識のズレは…ほか   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 3.事件の責任!関東大震災時の朝鮮人虐殺事件の罪って    何だろうと考えてみました    9月7日(土)虐殺の多発地域の一つ荒川河川敷で追悼式です     愼 民子(シンミンジャ)「一般社団法人 ほうせんか」) 4.新聞より1つ   ◆隣村の情報伝えられず 学校対応 独自に「屋内退避」    JCO臨界事故20年 「肉声」 (5)     (9月2日茨城新聞朝刊23面より抜粋) ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *福島第二原発立地2町への交付金を概算要求(福島県) 9/6(金) 18:54配信福島中央テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000380-fct-l07 *韓国が福島原発汚染水処理「憂慮」 日本は抗議「風評被害及ぼしかねない」 9/6(金) 18:50配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000065-mai-int *韓国、福島第一の汚染水処理「深刻な憂慮」 IAEAに 9/6(金) 17:41配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000066-asahi-int *環境省、原発事故対策本部解体へ 10日開始、一部備品は展示 9/6(金) 16:01配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000124-kyodonews-soci *北海道地震から1年 全域停電防止へ地域間送電強化 9/6(金) 12:22配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000531-san-bus_all *富岡町が「農用地区域」縮小へ 長期間の離農や後継者不足背景 9/6(金) 11:07配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00010008-minyu-l07 *福島第2原発「廃炉」で楢葉、富岡に10億円 経産省が予算要求 9/6(金) 11:04配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00010007-minyu-l07 *「白煙」発生A区分異常 伊方3号機 事故時の冷却ポンプ停止 9/6(金) 9:52配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-06006001-ehime-l38 *原発、緊急冷却水ポンプで油噴出 四電・伊方3号機、作動テスト中 9/6(金) 7:55配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000019-kyodonews-soci *警察に離島専従部隊 来年度予定、武装集団上陸に即応 9/6(金) 7:00配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000506-san-soci *部数減でも日本の新聞社に「危機感がない」ワケ 9/6(金) 6:15配信プレジデントオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00029765-president-soci *「東電解体論」浮上、柏崎刈羽の一部廃炉検討で再建計画に暗雲 9/6(金) 6:01配信ダイヤモンド・オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00213986-diamond-bus_all *米中貿易戦争で世界経済は91兆円を失う恐れ、米FRBが警告 9/6(金) 13:36配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00010006-reutv-bus_all *日本284社を「戦犯企業」 三菱重など指定 釜山市が条例 東京新聞 2019年9月6日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201909/CK2019090602000292.html ★ 田中一郎 さんから: (報告)元号差し止め訴訟 いよいよスタート:これが「ホンモノ」の公判であ り、口頭弁論だ! みなさま、この裁判にご注目とご支援を!- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-a4f0be.html  ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(138)差別禁止法の比較 https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_6.html ★ 色平哲郎 さんから: 入管施設で外国人男性死亡 収容者の抗議の動き拡大か 朝日新聞 鬼室黎 2019年8月21日 大村入国管理センターで収容中に死亡した男性の死を悼み、抗議するため収容者95人 が署名した申入書。「何人亡くなれば法務省入国在留管理庁のやりかたが変わるんです か」などと記されている https://digital.asahi.com/articles/ASM7Z7DGNM7ZUQIP032.html?fbclid=IwAR3CRB0DU −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00〜 URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30〜 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時〜12時、13時半〜16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Sat Sep 7 08:28:29 2019 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 7 Sep 2019 08:28:29 +0900 Subject: [CML 056744] =?utf-8?B?44G+44Gf44KE44KL44KI5Yak572q44K344ON44Oe?= =?utf-8?B?44Ki44OV44K/44OM44O844OzIOOAjOecn+aYvOOBruaal+m7kuOAjQ==?= =?utf-8?B?77yS77yR5pel?= Message-ID: *国賠メーリングリストからの、転載。* *無料といいうのは、ありがたい。1回めは、マンションの一室のために外の雑音が気になった。音量を上げて上映してほしかったけど、英語の発音に集中して聞いてたので言いそびれた。*---------- 以下、転載。 冤罪と関係ある色んな映画を観て、それをサカナにこもごも感想を述べあったり雑談(カッコよく言えば情報交換)しようという会員交流の場、冤罪シネマアフタヌーンの第2回目を、以下のように行います。 会員でなくとも、どなたでも気軽にご参加頂けますので、ご家族、友人誘っておいで下さい。 前回はアメリカで実際にあった事件を劇映画化した「デビルズノット」を上映し、好評でした。今回の上映作品は、テイストを変えて 「真昼の暗黒」です。 1956年制作 同年のキネ旬1位はじめ映画賞総なめした話題作です。 今井正監督 橋本忍脚本 草薙幸二郎主演 言うまでもなく、八海事件をモデルにし、まだ裁判が続いている段階で無実を訴えた画期的作品。 有名な割に最近はあまり見る機会がないようなので、あえて今の時期にやってみようと考えたのは「まだ最高裁があるんだ」という主人公の叫びの意味を再考したいと思ったからです。ご参加をお待ちしてます。 *冤罪シネマアフタヌーン第2回* * 「真昼の暗黒」* * 9月21日(土)午後2時 上映開始* 上映時間 125分 上映後、1時間程度の感想交流会。 参加費 無料 会場 桜井司法研究所(JR *高田馬場駅*早稲田口徒歩3分)*新宿区高田馬場1*-*26*-*12 高田馬場ビル* <特記> *三鷹事件 70年後の問い----ETV特集* 今回は、「真昼の暗黒」上映の前に特別に、先日放映されたEテレのドキュメンタリー「三鷹事件」を上映します(60分)。こちらも観たい方は、お昼 *12時半から*上映しますので、それまでにおいで下さい。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Sat Sep 7 09:31:42 2019 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sat, 7 Sep 2019 09:31:42 +0900 (JST) Subject: [CML 056745] =?iso-2022-jp?B?OS8yMhskQiFKRnwhSzBLR0hNTjBsO2EbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOVYxaSFWNkw+azgpQC8kSyRoJGsyLUZsJE5MJE1oIVchSk0nGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMCZALzwjPU5CaCM0MnMhSyF3Sjg1fjZoTDElOyVzJT8hPBsoQg==?= Message-ID: <77625.41671.qm@web103118.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 9月22日(日)に友愛政治塾第4回として開催されます伊波洋一氏 (参議院議員・沖縄の風)の講演「玉城県政による沖縄の未来」の ご案内をお送りします。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 友愛政治塾第4回 「玉城県政による沖縄の未来」 講師:伊波洋一氏(参議院議員・沖縄の風) 司会:村岡到(季刊『フラタナティ』編集長) 日時:9月22日(日)午後1時15分〜 場所:文京区民センター2階2D      (地下鉄春日駅、後楽園駅下車)     地図→https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/ 資料代:1000円  沖縄県民は、玉城デニー知事を生み出した。2018年9月の知事選挙でも、 今年2月の県民投票でも、さらに「オール沖縄」の高良鉄美氏が勝利した7月の 参議院選挙でも辺野古の新基地建設に反対の意志を明確に表明した。安倍晋三 政権は、この沖縄の民意を踏みにじって基地建設を強行している。  玉城知事は沖縄のどのような未来を切り開こうとしているのか。  参議院議員3年間の実績を通して、本土に住む私たちに何が問われているのか を明らかにする。質疑の時間も確保します。 主催:友愛政治塾 TEL:03-5840-8525 友愛政治塾 第5回 テーマ:社会主義の新たな展望 講師:村岡到(季刊『フラタナティ』編集長) 日時:11月10日(日)午後1時15分〜  場所:文京区民センター3階3C   資料代:1000円 ☆2回連続して受講する場合は1600円です。 主催:友愛政治塾 TEL:03-5840-8525 From qurbys at yahoo.co.jp Sat Sep 7 10:13:05 2019 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sat, 7 Sep 2019 10:13:05 +0900 (JST) Subject: [CML 056746] =?utf-8?B?OS8yM++8iOaciOODu+S8ke+8ieekvuS8muS4uw==?= =?utf-8?B?576p55CG6KuW5a2m5Lya56ysODLlm57noJTnqbbkvJrjgIzlpJrmlbDmsbo=?= =?utf-8?B?5pS/5rK744KS44Gp44GG6ICD44GI44KL44GL44CN77yg5oW25b+c576p5aG+?= =?utf-8?B?5aSn5a2m5LiJ55Sw44Kt44Oj44Oz44OR44K5?= Message-ID: <530613.21037.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 9月23日(月・休日)に、私も報告者となって報告します 社会主義理論学会第82回研究会のご案内をさせていただきます。 この回の統一テーマは「多数決政治をどう考えるか」ですが、 私は「民主制のインフラとしての選挙制度」について報告します。 (以下、転送・転載歓迎) 社会主義理論学会第82回研究会のご案内 <統一テーマ:多数決政治をどう考えるか> 日時:9月23日(月・休日)午後2時〓5時 <報告> ●紅林進(フリーライター) 〓「民主制のインフラとしての選挙制度」  参考文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著    〓〓〓〓 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ●大西広(慶応大学教授) 〓「個人合理性に基づく多数者革命の一般的不可能性とレーニン主義──数理モデルのインプリケーション」  参考文献:大西広「労働者階級が社会運動に参加・団結する条件について──「社会的ジレンマ」ゲーム理論の応用可能性」『季刊経済理論』第55巻第2号  〓〓〓〓〓〓〓〓〓 大西広「大西(2018)〓社会運動モデルへの多数決政治の導入と覇権交代モデルへの応用」mimeo 会場:慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟1階A会議室 〓 〓 (JR田町駅、都営地下鉄三田線三田駅下車) 〓〓  〓 地図・アクセス https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html 資料代:500円(社会主義理論学会の会員は無料) 主催:社会主義理論学会 http://sost.que.jp/ ※社会主義理論学会の会員でない方も、研究者でない方も自由に ご参加いただけます。 ※予約、申し込み等必要ありませんので直接会場にお越しください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― なお社会主義理論学会の著作ではありませんが、紅林進の「社会主義」 に関する著書や編著書として下記の著作がありますので、ご関心があり ましたらご覧ください。 紅林進著『民主制の下での社会主義的変革』(ロゴス、2017年12月刊) http://logos-ui.org/book/book-30.html 紅林進編『社会主義って何だ、疑問と討論』 (ロゴス、2018年10月刊) http://logos-ui.org/book/book-33.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 紅林進の「選挙制度」に関する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊) http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html From itoh-takashi at nifty.com Sat Sep 7 17:54:41 2019 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Sat, 7 Sep 2019 17:54:41 +0900 Subject: [CML 056747] =?iso-2022-jp?B?GyRCMEJHXEAvOCIkLEQrQS9NRENVMWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHJMNT1+Mj0kKyRpPXwzMBsoQg==?= Message-ID: <00a101d56559$e5647b40$b02d71c0$@nifty.com> 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓 迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「安倍政権が朝鮮幼稚園を無償化から除外」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ 『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200 円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。 『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1 200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。 郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司 ============================== 「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html 「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/ ============================== From kojis @ agate.plala.or.jp Sun Sep 8 21:37:27 2019 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 8 Sep 2019 21:37:27 +0900 Subject: [CML 056748] =?utf-8?b?5q2m5Zmo6KaL5pys5biC44CMRFNFSSBKQVBBTuOAjeOBjOa1tw==?= =?utf-8?b?5aSW6LuN6ZyA5LyB5qWt44Gu44Ki44K444Ki5bGV6ZaL5L+D6YCy44Gu?= =?utf-8?b?5aC044Gr77yB?= Message-ID: <54A5DB94AE534EFB9CE7CB1C905971BE@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 11月に幕張メッセで開催予定の総合武器見本市「DSEI JAPAN」が持つ重大 な意味が明らかになってきました。情報をシェアしていただき、開催中止 を求める取り組みへのご注目とご参加を呼びかけます。 【千葉県への第2次署名提出と武器見本市中止の要請】 9月10日(火) 午前10時30分に千葉県庁・議会棟1階ロビーに集合   11時?12時 署名提出と要請 アクセス https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/access/annaizu.html ※どなたでも参加できます。 【「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」次回ミーティング】 9月21日(土) 12時?15時 船橋市東部公民館(津田沼駅北口徒歩5分)  アクセス https://www.enjoytokyo.jp/life/spot/l_00040963/map.html TEL 047-477-7171 ※こちらも、どなたでも参加できます。 -------------------------- 【武器見本市「DSEI JAPAN」が海外軍需企業のアジア展開促進の場に!】 https://kosugihara.exblog.jp/239549235/ 11月18?20日に千葉県有施設である幕張メッセで開催予定の武器見本市 「DSEI JAPAN」に関する注目すべき記事が出ました。重要な記事ですの で、まずはご一読ください。 防衛装備品の輸出で日英連携 総合見本市11月開催、アジア市場にらむ (9月5日、SankeiBiz) https://www.sankeibiz.jp/business/news/190905/bsc1909050500009-n1.htm 「防衛装備品のアジア市場をにらみ、海外の大手企業と日本企業との間で 合弁会社設立や提携などの橋渡しをする場として、英国側が開催を提案」 「既に複数の海外企業が日本からの輸出を計画しているといい、日本の防 衛産業国際化が急速に進む可能性が出てきた」 「海外の防衛大手の多くは、アジア向け生産・輸出拠点を開設するとすれ ば日本しかないと判断している」 武器見本市の役割が、武器輸出のステップ、武器爆買いの促進に加えて、 海外軍需企業のアジア向け武器輸出の橋渡しにもなろうとしているという のです。 世界の「死の商人」に便宜を図る"戦犯"が、安倍晋三首相と森田健作千葉 県知事です。「DSEI JAPAN」の中止を求める取り組みを強化していきます。 <出展企業リスト> https://www.dsei-japan.com/jp/raijoannai-visiting/exhibitorlist-copy ◆幕張メッセでの武器見本市に出展する大手の「死の商人」たち (日本)三菱重工、川崎重工、三菱電機、IHI、NEC、スバル (欧州)BAEシステムズ、ロールス・ロイス、エアバス、レオナルド (米国)ロッキード・マーチン、レイセオン、キャタピラー、  ジェネラル・アトミクス (イスラエル)エルビット・システムズ、IAI ※ロッキード・マーチン、レイセオンやBAEシステムズは、隣国イエメン を無差別空爆し「世界最悪の人道危機」を引き起こしたサウジアラビアへ の米国、英国による武器輸出の当該企業です。ジェネラル・アトミクスは、 民間人を巻き添えにした米国の無人機戦争で多用されている無人攻撃機 「プレデター」などを製造しています。また、キャタピラー、エルビット ・システムズ、IAIは、イスラエルによるパレスチナ人の虐殺や抑圧に関 与しています。これらの軍需企業は明白な戦争犯罪企業です。 <実行委員会> https://www.dsei-japan.com/jp/jp_conference/committee 実行委員長:西正典(元防衛事務次官) 副委員長:岩崎茂(元統合幕僚長) 委員:西山淳一(元三菱重工武器部門幹部) 委員:井上恭治(元陸将補) 委員:渡辺秀明(初代防衛装備庁長官)ら From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Sep 9 07:07:50 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 09 Sep 2019 07:07:50 +0900 Subject: [CML 056749] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yW77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月9(月)。【転送・転載大歓迎】 ●9月13日(金)、浪花のパギやん(趙博)のライブ● 友人だった金信明(キム・シンミョン)さんを追悼 ご案内:https://tinyurl.com/yxkm5a84    ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3065日目☆ 呼びかけ人賛同者9月8日迄合計4516名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 市民連合ふくおかの例会に参加しました。 国会議員に聞く会で今日のゲストは立憲民主党の 山内康一さんです。 とてもまじめな方で、受け答えに好感が持てました。 あんくるトム工房 国会議員に聞く https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5366 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆前例の無い大風(たいふう)に怯えつつ 節度忘れし経済を数ふ     (左門 2019・9・9?2489) ※9日、午前4時30分、15号台風の関東上陸を前にして、TV を見ながら、世界に蔓延している「大風」の因果を反省しています。 明治維新という産業革命でもあった日本経済は石炭・石油・原子力 によるエネルギー「がぶ呑み」の文化でした。世界と地球ではこの 「ガブ呑み」経済200年のシッペ返しが始まっているのです。先ず 自動車は生活必需以外は使わない。飛行機による大名旅行は避ける。 桁外れのガブ呑みをする軍用機は全廃する――これだけでも気候が 落ち着き、災害が減るでしょう。まさに「9条を分度」とする文化 が回復されます。軍事用の経済を民生福祉に使えば「国富」(大飯原 発訴訟判決)が増えるとともに、災害も減るのです。一石二鳥・・ ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆昔と同じ雰囲気の空の雲をじっと見ていると昔の気持ちが戻ってくる ★ ギャー さんから: 「腹の底から笑って生きられる」 お金にとらわれると 自分に枠を当てはめる 「やってはいけないこと」や 「やらなければいけないこと」が 自分を苦しめる ぼくらはもっと自由に生きられる お金にとらわれない相手を ほんとうにたいせつにして 腹の底から笑って生きられる ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: http://npg.boo.jp/ から 9月9日(月)の更新紹介です。一週、お休みしました。 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト右端にある原発からの距離も測定可能です。 (9/11 水)経産省前、脱原発テントひろば9年目行動があります。 〜原子力緊急事態宣言下だ! 原発を終わらせよう!〜 (9/16 月・祝)東京・代々木公園で、さよなら原発全国集会があります。 (9/19 木)東京地裁で、東電の経営陣3人を被告とする福島原発事故刑事裁判の判決があります。 今週から来週にかけて、重要な行動が続きます。サイト左方の【集会・訴訟などの予定】をご覧ください。 『週刊金曜日 9/6日号』に、明石昇二郎さんの記事「これでも罪を問えないのですか」が掲載されています。 東電原発事故刑事裁判では、約1年9ヶ月におよぶ公判で、東電が社外秘としてきた事実を明らかにしてきました。 例えば、「原子力安全・保安院は福島第一原発のことを津波に一番弱い原発と認識していた」そうです。 また、東電は、「地元の福島県に対してさえ、津波対策を隠し」、社内で箝口令しいていたそうです。 電力会社のこうした隠蔽体質を変えさせるためにも、経営陣の責任をきっちり問う判決を望みます。 ★【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。 新号202号が届きました。今回は4ページ建て。2・3ページは、香港情勢についてです。 若者たちが、自分たちの将来のために声をあげている姿には感動します。 1面に、JAEA東海再処理施設についての記事があります。 工場廃止までに70年間、事故なくスムーズに進んでも1兆円ほどの費用がかかるという。 4面には、電事連会長が、2030年に原発比率を20%にすることは無理と思っていないと強弁したことを紹介。 ★【消えゆく原発】→「被爆と避難問題」の順にクリックしてください。 沖縄・矢ヶ?克馬さんから「避難者通信67号」(8月26日刊)が届いています。 沖縄本島への避難者に対する医療支援のお知らせです。 ★【資料】→「全国原発データ」の順にクリックしてください。 最近の原発状況として、一覧表を一新しました。 再稼働されている9基を含めた残存原発、廃止された原発の年次順の一覧表など、 サイトの地図とあわせてお使いください。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。8月分・9月分の年表を更新しました。 (9/3)九州電力による玄海原発1号機・2号機の廃炉終了は2054年度まで、これから35年も続くそうです。 (9/5)四国電力・伊方原発で、白煙発生。(9/6)同じく伊方原発で、鉄筋11本が落下する事故が発生。 (9/5、9/6、9/7)と地震も続いています。お気をつけください。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。8月分・9月分の年表を更新しました。  九州電力は、(9/5)(9/7)と相次いで市民団体の質問状に回答しました。  前者など、回答までに9ヶ月かかっています。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 丸一年“棚ざらし”状態にされています。 5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 イベント情報が増えています。御覧ください。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *香山リカ氏 亡き父が徴用工の虐待現場を目撃…「到底許すことはできないだろう」 9/8(日) 22:15配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000145-dal-ent *高浜原発4号機で警報 蒸気発生器の水位異常、7分後に正常値に 9/8(日) 22:09配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000065-mai-soci *高浜原発4号機で警報 運転に影響なし、関電 9/8(日) 22:32配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000112-kyodonews-soci *原子力 安全徹底訴え 臨界事故20年 東海でフォーラム 9/8(日) 9:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000005-ibaraki-l08 *東海村臨界事故から20年 前村長らシンポジウム参加 9/8(日) 11:18配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190908-00000010-ann-soci *日本のプルトニウム大量保有、世界が疑問視している 著名物理学者の警告 9/8(日) 12:03配信GLOBE+ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-globeplus-int *仁川から330キロ、中国が原発3基を新設…海岸沿いに58基集中 9/8(日) 6:04配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00080103-chosun-kr *曹操墓出土の鏡、大分の鏡と「酷似」 中国の研究者発表 9/8(日) 8:00配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000006-asahi-soci *【さば缶】が疲れとイライラに効く!超簡単な絶品レシピ2選 9/8(日) 22:32配信サンキュ! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00010616-thankyu-life *<税を追う>会議非公開 議事録も作らず 製薬会社からの謝金も不明 東京新聞 2019年9月8日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090802000146.html ★ 中西正之 さんから: <岩波の「科学」2016年7月号の憂慮する科学者同盟の報告書>2 岩波の「科学」2016年7月号は、地球温暖化をめぐる<力学>を特集しています。 この特集で、アメリカの憂慮する科学者同盟の「気候欺瞞のドシエ(化石燃料産業の内部メモが暴き出す、何十年にもわたる共同情報隠し)」が重要に思われます。  この報告書は、691ページから717ページに報告されており、27ページ分の膨大な報告書です。  アメリカの憂慮する科学者同盟はアメリカの中にあっても、アメリカの市民の立場に立って、これまで良い仕事をしてきた様に思われます。  その「アメリカの憂慮する科学者同盟」が、アメリカ内外において、化石燃料を採掘し、販売してきた化石燃料企業が、化石燃料から排出される大量のCO2が地球温暖化の原因に成っている情報を取得しながら、何十年にもわたって、共同情報隠しを行い、又地球温暖化説を否定する情報工作を行ってきた事実を、具体例を挙げて詳しく報告しています。  欺瞞のドシエ1:ウェイーホック・スーン博士のスミソニアン契約の項では、エクソンモービルやその大手の同業者たちが独立を自称するある気象学者に大量の資金を使用して、長期間にわたって偽装工作をしてきた事を詳しく説明しています。 この報告書では、アメリカの化石燃料企業のグループが、地球温暖化説を妨害する為に行った不正行為が発覚したドシエの7件について、実例を示して報告しています。  アメリカでは、化石燃料の使用量の急激な増加によって、大気中のCO2の増加が起きており、それが原因となって地球が温暖化しているという地球温暖化諭が受け入れられるように成ってきて、米国クリンエネルギー安全保障法(ワックスマン・マーキー法)が提案されるようになってきていました。  これらに対して、多くの化石燃料企業がたくさんのグループを結成して、たくさんの科学者やたくさんの団体に莫大な資金を提供し、地球温暖化説は疑わしいとの見解を提出させていました。  しかし、それらの大規模な工作が、たくさん発覚し、たくさんの証拠が公開されました。 アメリカの憂慮する科学者同盟は、それらを7件の気候欺瞞のドシエとまとめて、報告しています。  この報告から、アメリカでは、多くの化石燃料企業が莫大な資金を投入し、地球の温暖化説は疑いしいという報告を、多くの科学者や団体にさせていた事がかなり明確に成ったようです。  日本では、地球温暖化説や地球温暖化否定説はあまり大きな問題になってこなかったように思われますが、アメリカでは地球温暖化説や地球温暖化否定説は激しい対立が有ったようです。 ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年9月8日 第685号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 360号/2019年9月8日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法■日韓関係■弱者・少数者■各党■嫌韓メディア ■メディア・ネット・ジャーナリズム■五輪・カジノ■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆四国電力、伊方1号機の廃炉で使用済み燃料の移送を完了 (日本経済新聞 2019年9月5日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49458930V00C19A9LA0000/ ◆玄海原発2号機 廃炉に35年、九電 1号機も期間見直し (日本経済新聞 2019年9月3日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49363140T00C19A9LX0000/ ◆韓国、福島第一の汚染水処理「深刻な憂慮」 IAEAに (朝日新聞 2019年9月6日) https://www.asahi.com/articles/ASM965DGMM96UHBI02L.html ◆福島第1汚染水、放出か否か 政府の決断は五輪待つな (日本経済新聞/編集委員 矢野寿彦 2019年9月5日) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49399790U9A900C1X90000/ ◆北朝鮮「日本の放射能汚染水の放出、反倫理的犯罪…直ちに撤回を」 (livedoor NEWS/中央日報 2019年9月2日) https://news.livedoor.com/article/detail/17018342/ ◆《社説》柏崎刈羽原発 地元に再稼働迫るのか (朝日新聞 2019年9月2日) https://www.asahi.com/articles/DA3S14160492.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆「工事に20年、普天間の危険は放置」土木技術者が指摘 基地前で新基地建設反対集会 (沖縄タイムス 2019年9月7日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/468053 ◆辺野古 大地震想定なし 政府 新基地地盤工事 甘い基準 (しんぶん赤旗 2019年9月7日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-07/2019090701_01_1.html ◆米軍ヘリ窓落下で抗議決議 沖縄県議会基地特委 全会一致で本会議可決へ (琉球新報 2019年9月6日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-984851.html ◆「辺野古ありき」また 沖縄膨らむ不信 大地震想定せず (東京新聞 2019年9月5日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090502000131.html ◆【動画あり】自衛隊、「秘密保全」を理由にドローン取材制限図る  本紙、東京近郊の基地で改正法運用を検証 テロ対策の目的逸脱 (沖縄タイムス 2019年9月4日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/466324 ★ 高田健 さんから: アピール「11・3憲法公布記念日」を安倍改憲に反対する全国的な統一行動としてたたかおう! みなさま 総がかり行動実行委員会の「11・3アピール」をサイトに掲載しました。 ぜひ全国の関係者、知り合いに拡散してください。よろしくおねがいします。 http://sogakari.com/?p=4266 全国の友人のみなさん 来る11月3日は74回目の日本国憲法の公布記念日にあたります。 憲法第9条をはじめ、日本国憲法は平和・人権・民主主義などの諸原則において、この時代の最も優れた憲法のひとつとして動乱の世界に輝いてきました。憲法制定以来、改憲勢力はこの憲法を敵視し、とりわけ第9条を変えて戦争のできる国にするために、さまざまな改憲策動を続けてきました。私たちはこの平和憲法の理念が日本社会に生かされ、根付くことをねがい、憲法改悪に反対して闘ってきました。戦後この方、とりわけ9条改憲をめぐる長期のし烈な闘いがありました。 改憲を自己の最大の政治目標とする安倍政権は、いまこの憲法を変えようと、必死の攻勢をかけてきております。先の参議院選挙で改憲発議可能な議席である3分の2を割った安倍政権は2021年までの自らの任期中に明文改憲を実現しようと、野党を含む改憲勢力の再編の企てに力を入れながら、次期総選挙で改憲派の勝利を狙っています。そのために、当面する臨時国会では憲法審査会の「再始動」と自民党改憲案の「提示」を企てています。 改憲をめぐる自民党など改憲勢力と、立憲野党・市民の闘いは緊迫しております。安倍政権は改憲を狙うことと合わせて、戦後最大の額の軍事予算を要求する一方、日韓関係を戦後最悪の関係にまで悪化させ、朝鮮半島に緊張をつくり出し、あるいは米国のホルムズ海峡における有志連合結成の動きに加担し、沖縄では辺野古の米軍基地建設を強行しています。そしてこれらの政治の動きは増税と生活の破壊、格差貧困の拡大を伴っており、人々は日々の生活に苦しんでいます。 私たちは秋以降の一連の闘いにおいて、必ず安倍政権による改憲の画策を打ち破り、改憲発議を阻止しなければなりません。 「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」は、こうしたたたかいの結節点として、きたる11月3日、全国各地で改憲に反対する市民が一斉に行動を起こすことを訴えます。東京では首都圏のみなさんに呼びかけて国会正門前で集会を開催したいと思います。いまこそ全国津々浦々で同時に、共同して、集会や、街頭宣伝、署名活動など、創意工夫した運動を巻き起こしましょう。この力で安倍改憲を必ず阻止しましょう。 2019年9月6日 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From nrc07479 @ nifty.com Mon Sep 9 08:36:44 2019 From: nrc07479 @ nifty.com (kenju watanabe) Date: Mon, 9 Sep 2019 08:36:44 +0900 (JST) Subject: [CML 056750] =?iso-2022-jp?b?GyRCIXwbKEI5LjE3GyRCRnxEKyVUJWclcyVkJXNAazhAGyhC?= =?iso-2022-jp?b?MTcbJEI8fkcvPTgycSROJDQwRkZiGyhCKBskQjZbR3ckOSRrRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNFohJkZ8RCs0WDc4JE4kSiQrQDwkcjVzJDIkaCQmISobKEIp?= In-Reply-To: References: Message-ID: <1183536143.42441567985804961.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦。 9・17日朝ピョンヤン宣言17周年集会のご案内です。既報ですが来週になりましたので 再度呼びかけさせていただきます。 いま「北朝鮮の脅威」を煽り続けてきた安倍政権は、こんどは徴用工問題への対韓報復 の輸出規制などを仕掛けています。過去清算を居直り、朝鮮半島の南北和解を妨害して 緊張を煽り、改憲・軍事大国化の道をひた走る安倍政治を一刻も早く終わらせましょう 日韓・日朝市民の連帯を強め今こそ市民の側から声を挙げていきましょう。 9.17集会に多くの皆様の結集を!  チラシはコチラから→ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ 【拡散歓迎】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 日朝ピョンヤン宣言17周年 朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を! 日朝国交正常化交渉の再開を!9・17集会 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【日時】 9月17日(火)午後6時半開会(6開場)    [資料代800円] 【場所】 文京区民センター3A (地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)      http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/kumin_map.pdf 【発言】  ●緊迫する日韓関係、平和統一と日朝正常化−韓国の視点から カン・へジョンさん(韓国ゲスト)     (アジアの平和と歴史教育連帯 国際協力委員長/正義記憶連帯 運営委員) ●米朝板門店首脳会談後の展望をどう見るか−朝鮮の視点から    リ・ビョンフィさん  (朝鮮大学校教員)   ●安倍政権の対朝鮮半島政策批判を中心に 和田春樹さん  (日朝国交正常化連絡会顧問) 【映像】 8・14〜15ソウル行動の記録         ほか -------------------------------------------------------------------- 主催「朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を!」市民連帯行動実行委員会 連絡先 ●戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会         1000人委員会(03-3526-2920)    9条壊すな!実行委員会(03-3221-4668)    憲法共同センター(03-5842-5611) ●3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーン          [連絡先]ピースボート(03-3363-7562) --------------------------------------------------------------------  今年の9月17日は、日本の加害の歴史を清算し諸懸案を解決して国交正常化を目指す ことを確認した日朝ピョンヤン宣言から17年目となります。宣言で「日本側は、過去の 植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を謙虚 に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ち」(第2項)を表明しました。  私たちは、日朝ピョンヤン宣言から17年目の今日、あらためて加害の歴史の清算を基 礎に日朝国交正常化を速やかに実現すべきことを訴えるものです。  朝鮮半島における平和への流れを確かなものに  昨年始まった朝鮮半島の対話への動きは4月の板門店宣言、6月の米朝共同声明へ結実 しました。一昨年まで、一触即発の戦争危機さえはらんでいた米朝首脳が歴史上初めて 対面し、両首脳の名により包括的な目標が示されたことは画期的です。  しかし、その後も米国の一方的な「北朝鮮の非核化」要求や米韓合同軍事演習の強行 、これに反発する朝鮮の短距離ミサイル発射実験などでこう着状態が続いていますが、 このことは66年にも及ぶ停戦状態で蓄積された相互不信を一挙に拭い去ることはできな いことを示しています。米朝共同声明の包括的目標は同時的かつ段階的に進められる必 要があり、それを通じた信頼醸成があってはじめて朝鮮半島の完全な非核化と平和体制 構築も実現可能です。  紆余曲折はありますがこの歴史の流れは止められないでしょう。  後続交渉では、朝鮮戦争の終結、停戦協定の平和協定への転換、国連軍司令部の解体 や在韓米軍の撤収または何らかの地位変更問題などもまな板の上にのらざるを得ません これは日本を含む東アジアの平和に密接に関わっています。  私たちは、朝鮮半島の非核化を含む包括的な平和体制構築を後押しすべきです。  安倍政権は朝鮮半島の平和への動きを妨害するな  この間、安倍政権は「北朝鮮の脅威」などとことさら煽り、圧力と制裁を叫び、朝鮮 半島の緊張を持続させようと躍起になってきましたが、トランプ米政権が米朝対話に転 じ「蚊帳(かや)の外」に置かれるや、拉致問題を政治利用しながら日朝首脳会談を模索 するポーズをとり始めています。しかし、朝鮮敵視政策は何ら変わらず、これを利用し て軍拡の道を走り続けていることも変わりません。「制裁」の名による在日朝鮮人への 人権侵害も後を絶ちません。朝鮮高校だけ「高校無償化」から排除する差別政策をとり 続け、新たに10月に予定される「幼保(幼児教育・保育)無償化」から朝鮮学園を排除す る動きも顕在化しています。  他方、形だけでも「前提条件なし」の日朝対話に言及せざるを得なくなった安倍政権 は、こんどは対韓バッシングに踏み出しました。昨年10月末、韓国大法院が元徴用工の 賠償請求を認めるや、「65年請求権協定で解決済み」「国際法違反」などと声高に叫び 、7月には半導体3部品の輸出規制、8月には韓国を「ホワイト国」から除外するなどの 対韓報復を進めています。これらは請求権協定によっても「個人請求権は存続する」と いう従来の政府見解や日本の最高裁判決からも逸脱して行われているものです。  私たちは、対韓報復の輸出規制を撤回し、徴用工問題の解決を対話で図るよう強く求 めます。  ここで浮き彫りになっているのは、いまだ植民地主義を清算できずにいる日本の姿で す。今なお植民地主義を清算せず居直り、改憲・軍事大国化の道をひた走る安倍政治を 一刻も早く終わらせることが、これらの状況を打開する一歩です。  私たちは、日本政府が、南北・米朝首脳会談で確認された朝鮮半島の平和プロセスに 積極的役割を果たし、日朝ピョンヤン宣言に基づき、不幸な過去の清算を基礎とした日 朝国交正常化に向け交渉を速やかに再開することを強く要求します。   *    *    * ●2019 8.14〜15ソウル行動の報告  http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-968203.html **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15 TEL 070-6997-2546  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Sep 9 10:11:11 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 9 Sep 2019 10:11:11 +0900 (JST) Subject: [CML 056751] =?utf-8?b?OS8xNu+8iOaciOODu+elne+8ieOCt+ODs+ODneOCuOOCpuODoA==?= =?utf-8?b?44CM56+J5Zyw6ZaJ5aC044CB6LGK5rSy6ZaL5aC044GL44KJMeW5tOOAgA==?= =?utf-8?b?5pel5pys44Gu6aOf44KS5pSv44GI44KL5Y245aOy5biC5aC044Gr44CB5LuK?= =?utf-8?b?5L2V44GM6LW344GN44Gm44GE44KL44Gu44GLIT/jgI3vvKDkuIrmmbrlpKc=?= =?utf-8?b?5a2m5Zub6LC344Kt44Oj44Oz44OR44K5?= Message-ID: <164142.28436.qm@web103110.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 築地市場の閉場と豊洲への移転が強行されてから1年になります。 現在、豊洲市場はどうなっているのでしょうか。さまざまな問題が起こっています。 一方、卸売市場法が改定され、食の流通の公共性・公益性が失われ、大資本優遇 の流通システムにとって替わられようとしています。 これらの問題を考えるシンポジウムが、1週間後の9月16日(月・祝)に上智大学 四谷キャンパスにて開催されます。ぜひご参加ください。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 築地閉場、豊洲開場から1年  日本の食を支える卸売市場に、今何が起きているのか!?  〜解体される市場流通、破壊される食の公正取引、食の安全安心はどこへ〜(サブタイトル) 日時:2019年9月16日(月・祝) 13:00開場  13:30開演(16:30終演予定) 会場:上智大学四谷キャンパス 6号館ソフィアタワー/6−205教室     (JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分)     https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html 資料代:1000円 出演:中澤誠(東京中央卸売市場労働組合執行委員長)    三國英實(広島大学名誉教授 )     築地女将さん会ほか(当日ゲストあり) ????? 宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) ????? 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) <説明文>  波乱含みの築地市場の豊洲移転から1年。地下水汚染問題は未解決、約束されていた「コールドチェーン」「閉鎖型施設」「効率的な物流」などほとんどが実現されないまま、今も混乱の中にある豊洲市場。営業成績は激減、駐車場やエレベーターの相次ぐ故障やそれに伴う事故、激減する顧客、続く赤字……、日々懸命に働く市場の人々からも悲鳴があがってきている。  一方、築地市場の閉鎖とともに、長年、消費者と生産者を守ってきた卸売市場法は、三度目の「改正」で破壊されつつある。「規制緩和」の名の下に、戦後の歴史が担ってきた公共性・公益性が失われ、大資本優遇の流通システムにとって替わられようとしているのだ。  「改正」卸売市場法施行は来年の6月。東京都も、都の市場条例「改正」の準備をを進めており、今年10月の都議会での採決を目指している。今、私たちに何ができるのか。今あらためて卸売市場と食の流通の「公共性」を問う。 第一部 <巻頭挨拶>  ●〜水道法、卸売市場法の改悪で問われる 水と食の公共性を考える   宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) ●「豊洲市場で今、何が起こっているのか」〜未解決の地下水汚染、相次ぐ施設不備、事故、顧客激減、現場で働く人々はいま 中澤誠(仲卸業者/東京中央市場労働組合執行委員長) 築地女将さん会 ほか 第二部 <共催者挨拶> ●「いのちを支える食が競争の場となる?アジアのなかの築地/豊洲問題」 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) ●「卸売市場法」と築地市場が守ってきたもの    中澤誠 ●「市場法・都市場条例の改定と卸売市場制度の危機」 三國英実(広島大学名誉教授) 第三部 トークセッション  <問い合わせ>  希望のまち東京をつくる会 〒113−0033東京都文京区本郷1−4−6ヴァリエ後楽園303  TEL 03-5844-6046  e-mail office @ utsunomiyakenji.com 主催: 9.16豊洲市場と卸売市場法を考える会     希望のまち東京をつくる会/築地パレード実行委員会/築地女将さん会 共催: 上智大学文学部史学科 From qurbys @ yahoo.co.jp Mon Sep 9 10:44:42 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Mon, 9 Sep 2019 10:44:42 +0900 (JST) Subject: [CML 056752] =?iso-2022-jp?b?GyRCTEBGfBsoQjkvMTAbJEIhSjJQIUtCaBsoQjI0?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQ0YhKhsoQiAbJEIxJ0VUNVw3cjt5JDUkcyRIOVQkL0VUQC8bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCNEY7azBRMHcycSFWRVQ1RDJxSzVEMCVEJSIhPCFXGyhC?= Message-ID: <504236.53940.qm@web103102.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明日9月10日(火)に行われる都政監視委員会主催の第24弾! 宇都宮健児さんと行く 「都議会傍聴ツアー」のご案内を転載させていただきます (以下、転送・転載歓迎) 第24弾! 宇都宮健児さんと行く都政監視委員会「都議会傍聴ツアー」のご案内です。 9月10日(火)都議会 一般質問を傍聴します。 今回は、ナイト傍聴ツアーです。 普段は平日昼間に参加できない方もご参加いただけるよう企画しました。 いつもツアー団長をお願いしている宇都宮健児さんが、当日のご都合で遅れての参加となります。 そのぶん、ゆっくり親睦の残暑払いの席を設けます。(終了後ロビーにて再集合し、移動します)。 【集合時間】9月10日(火)16:30集合 【集合場所】都庁の都議会議事堂2階:傍聴券配布ロビー 地図:https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/access.html 16:30集合ですが、都議会傍聴券は12時より配布、本議会は13時より始まっています。夕刻でも傍聴券は配布しています。18時過ぎに閉会予定。 ご自身で手続き・ご入場できる方は、直接ご都合の良い時間に、都議会議事堂2階ロビーにて傍聴券を受け取り、7階の傍聴席にいらしてもOKです。 都政監視委員会は、正面エリアの席で傍聴しています。 終了後、ロビーにて再集合して「残暑払い親睦会」へご案内します。※スタッフがプラカードを掲げます。 【暑気払い親睦会】6名程度(先着順) 傍聴後の意見交換の場のため、懇親会だけの参加はご遠慮ください。 【お申し込み】 https://forms.gle/XA6BSoyaqTHvW4Jy7 ※出入り自由、自由解散 ※途中入退場は自由です。傍聴券をお持ちであれば、何度でも入退場できます。 傍聴についてご不明な際は、議会局議事部議事課(03)5320-7141までお問い合わせください。 無料で託児サービスのご利用もできます。傍聴前日午後5時までに、議会局管理部総務課電話(03)5320-7111、Fax (03)5388-1776までお申し込みください。 急な議会開催変更など最新情報は、都政監視委員会のツイッター(https://twitter.com/toseikanshi)をご参照ください。 都政監視委員会(受付担当:丸井) From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Mon Sep 9 14:35:54 2019 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Mon, 9 Sep 2019 14:35:54 +0900 Subject: [CML 056753] =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc0KSFYTVc6STI9JDkka04wNWU4TCE9SV0kayRZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJC0lXyU1JSQla0BvQWgkTjxCODM+bCEqIVlLXEZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQTQ5cT1xRTlIL0dkGyhCJhskQiUtJXMlSSVrRUUbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO1IlViVDJS8hJiUqITwlayUrJWkhPEhHSC9HZCMxGyhC?= Message-ID: <001b01d566d0$733f32d0$59bd9870$@mail3.alpha-net.ne.jp> ●お知らせ *『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著・社会批評社刊・本体2200 円)は、本日から全国書店発売です! 2019年3月26日、自衛隊の宮古島駐屯地、奄美駐屯地、奄美・瀬戸内分屯地が開設。2016年3 月与那国駐屯地の開設に続く、南西シフト態勢下の4つ目の基地が開設された。 そして、今年3月1日、石垣島ではミサイル基地建設のための造成工事が始まる。 メディアが報道規制する、この琉球弧での怖るべき自衛隊配備―日米共同作戦の実態を、情報公 開文書と現地取材に基づき、徹底的に暴露。約300枚の写真・図入りでリポートする、琉球弧の 島々の新基地建設ー要塞化の今の現状とは! *10月、宮古島・保良ミサイル弾薬庫の着工に抗して、本書の第2章(宮古島)、第3章(奄美 大島)の章を約60頁にわたって「試し読み」で緊急公開。  https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907127268 *そして本日付で、キンドル電子ブック・オールカラー版・本体1382円を発売開始。お急ぎの方 国外からのご購入は、こちらが大変便利です。下記のリンクからー。 https://www.amazon.co.jp/%E8%A6%81%E5%A1%9E%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%89%E7%90%83%E5%BC%A7-%E6%80%96%E3%82%8 B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4%EF%BC %81-%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%AA%A0-ebook/dp/B07X8H1YZK/ref=sr_1_fkmr0_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8 A&keywords=%E3%80%8E%E8%A6%81%E5%A1%9E%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%89%E7%90%83%E5%BC%A7%E2%80%95%E3%83%9F%E3%8 2%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%8C%96%E3%81%99%E5%8D%97%E8 %A5%BF%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%80%8F&qid=1568004088&s=books&sr=1-2-fkmr0 ■(株)社会批評社 東京都中野区大和町1-12-10    電話03-3310-0681 ファクス03-3310-6561   shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp   http://www.maroon.dti.ne.jp/shakai/ [社会批評社・新刊好評発売中] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●火野葦平戦争文学選全7巻の復刊 ●第1巻『土と兵隊 麦と兵隊』(本体1500円)ほか ●『問う! 高校生の政治活動禁止』(久保友仁+清水花梨・小川杏奈)本体1800円 ●『自衛隊 この国営ブラック企業』(本体1700円) ●『昭和天皇は戦争を選んだ!』(増田都子著)本体2200円 ●『シンガポール戦跡ガイド』(小西誠著)本体1600円 ●『フィリピン戦跡ガイド』(小西誠著)本体1800円 ●『オキナワ島嶼戦争―自衛隊の海峡封鎖作戦』(小西誠著)本体1800円 ●『標的の島−自衛隊配備を拒む先島・奄美の島人』(同編集委員会)本体1700円 ●『自衛隊の島嶼戦争―資料集・陸自「教範」で読むその作戦』(小西誠編著)本体2800円 ●『反戦自衛官―権力をゆるがす青年空曹の造反』(復刻増補版)小西誠著 1800円 ●『自衛隊の南西シフト―戦慄の対中国・日米共同作戦の実態』(小西誠著 1800円) From shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp Mon Sep 9 14:49:57 2019 From: shakai @ mail3.alpha-net.ne.jp (MAKOTO KONISHI) Date: Mon, 9 Sep 2019 14:49:57 +0900 Subject: [CML 056754] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPzc0KSFYTVc6STI9JDkka04wNWU4TCE9SV0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGskWSQtJV8lNSUkJWtAb0FoJE48QjgzPmwhKiFZGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCS1xGfEE0OXE9cUU5SC9HZBsoQiYbJEIlLSVzJUkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWtFRTtSJVYlQyUvISYlKiE8JWslKyVpITxIR0gvGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCR2QjMRsoQg==?= In-Reply-To: <001b01d566d0$733f32d0$59bd9870$@mail3.alpha-net.ne.jp> References: <001b01d566d0$733f32d0$59bd9870$@mail3.alpha-net.ne.jp> Message-ID: <003701d566d2$6aabffc0$4003ff40$@mail3.alpha-net.ne.jp> ●お知らせ(すみません。リンクエラーのため再送です) *『要塞化する琉球弧―怖るべきミサイル戦争の実験場!』(小西誠著・社会批評社刊・本体2200 円)は、本日から全国書店発売です! 2019年3月26日、自衛隊の宮古島駐屯地、奄美駐屯地、奄美・瀬戸内分屯地が開設。2016年3 月与那国駐屯地の開設に続く、南西シフト態勢下の4つ目の基地が開設された。 そして、今年3月1日、石垣島ではミサイル基地建設のための造成工事が始まる。 メディアが報道規制する、この琉球弧での怖るべき自衛隊配備―日米共同作戦の実態を、情報公 開文書と現地取材に基づき、徹底的に暴露。約300枚の写真・図入りでリポートする、琉球弧の 島々の新基地建設ー要塞化の今の現状とは! *10月、宮古島・保良ミサイル弾薬庫の着工に抗して、本書の第2章(宮古島)、第3章(奄美 大島)の章を約60頁にわたって「試し読み」で緊急公開。  https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907127268 *そして本日付で、キンドル電子ブック・オールカラー版・本体1382円を発売開始。お急ぎの方 国外からのご購入は、こちらが大変便利です。下記のリンクからー。 https://www.amazon.co.jp/%E8%A6%81%E5%A1%9E%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%89%E7%90%83%E5%BC%A7-%E6%80%96%E3%82%8 B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4%EF%BC %81-%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%AA%A0-ebook/dp/B07X8H1YZK/ref=sr_1_fkmr0_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8 A&keywords=%E3%80%8E%E8%A6%81%E5%A1%9E%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%89%E7%90%83%E5%BC%A7%E2%80%95%E3%83%9F%E3%8 2%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4%E3%81%A8%E5%8C%96%E3%81%99%E5%8D%97%E8 %A5%BF%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%80%8F&qid=1568004088&s=books&sr=1-2-fkmr0 From ynntx @ ybb.ne.jp Mon Sep 9 16:16:07 2019 From: ynntx @ ybb.ne.jp (Yabuta Tohru) Date: Mon, 9 Sep 2019 16:16:07 +0900 Subject: [CML 056755] =?utf-8?b?TkhL44GL44KJ5Zu95rCR44KS5a6I44KL5YWa44Gv5rOV44Go5Lq6?= =?utf-8?b?5qip44KS44CM44G244Gj5aOK44GZ44CN?= Message-ID: <0AA95C9D3A804F81BEF2BAD648F6513A@yabuta006> 藪田です。 NHKから国民を守る党、暴走状態です。丸山穂高の戦争発言、立花孝志氏による擁護発言に関し、朝日新聞の社説もストレートな批判をしています。 立花孝志氏はNHKから国民を守る党を少し批判しただけで、マツコ・デラックスや東京MXTVを、1万人で訴えると騒いだり、元プロレスラーのシバター氏をやはり訴えると騒いでいます。 また、自分を批判した記事を出した週刊文春を、弁護士着手金1000万円で募集すると言っています。普通、弁護士着手金1000万円などという高額な金額は常識外れと言っていいでしょう。 これら以外にも、毎日何本もyoutubeに、投稿し続けており政治への矜持も感じられません。残念ながら一部のネット民は、立花孝志氏を強烈に支持しているので、あたかも世間から支持されているかのように勘違いしているようです。 今日は今日とて、夕方5時から自分の進退について発表するとしています。参議院に当選して、2か月も経っていませんよね。議員を辞職するつもりでしょうか。何考えているのでしょうか。衆議院選挙に出るのでしょうか。 *************************************** http://www.labornetjp.org/news/2019/0905  レイバーネット NHKから国民を守る党は法と人権を「ぶっ壊す」 ―N国党と現代社会の危険性? 塚田正治(「教育産業」関係者)  NHKから国民を守る党(以下、N国党)所属の新宿区議・松田美樹氏が選管により当選無効とされた(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000054-asahi-pol)。居住実態が否定されたからである。 7月開票の参議院選挙におけるれいわ新選組とN国党から当選者が出たことは、日本における本格的な「ポピュリズム時代」の到来を予感させる。この内、後者のN国党(当選者は立花孝志代表)については「変な人たち」「ふざけた政党」といった認識の人も多い。そのため、このニュースも「相変わらずいい加減だな」ぐらいに受け止められ、殊更、問題視されない可能性がある。特にデジタルデバイド(情報格差)を抱える高齢層はその傾向が強いようである。 しかし、後述のようにこの党の幹部は自分たちを「ヤクザ・チンピラ」と自称しており、基本的に「ゴロツキ」の集団と言わざるを得ない。「ふざけた政党」どころか、本来、政治の場にあってはならない存在である。  本稿では同党の危険性について述べてみたい。なお、この党の危険性について既に多くの「市民」がネット上で警鐘を鳴らしてきており、本稿はその成果に依拠したものであることをあらかじめお断りしておく。 以下略 *************************************** https://note.mu/chidaism/n/nce4f13cff7e9 選挙ウォッチャー】 柏市議選2019・NHKから国民を守る党による集団私人逮捕の暴挙。 チダイズム   2019/08/04 12:47 僕はこれまで1年以上にわたり、「NHKから国民を守る党」が反知性派カルト集団であることを訴え続けてきました。「反知性派」とは、頭が悪いという意味ではなく、知性を否定する人たちのこと。立花孝志が政見放送で言った「国会議員は頭の良いエリートばかりだ」という批判は、まさに「反知性主義」を象徴する発言であり、いろんなことをしっかり勉強してきた人たちが議論をするのではなく、ろくすっぽ勉強していない前科者も含むアホのオッサンたちが議論に参加し、いろんなことを決めたらいいと言っているのです。これはめちゃくちゃヤバいことです。 以下略 *************************************** https://www.asahi.com/articles/DA3S14162392.html 社説)戦争発言再び 議員居座りは許されぬ 2019年9月3日05時00分 朝日新聞社説 衆院で全会一致の「糾弾決議」を受けながら、戦争による領土問題の解決を肯定するかのような発言を繰り返す。院の意思を冒涜(ぼうとく)する振る舞いであり、これ以上、議員への居座りを許してはならない。  NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が先月末、韓国の国会議員団の竹島上陸に関連して、自身のツイッターに「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿した。  日本政府は竹島を固有の領土と主張しているが、1950年代から韓国が実効支配を続けている。丸山氏は外務省の韓国への抗議を「遺憾砲」と揶揄(やゆ)し、「朝鮮半島有事時を含め、自衛隊が出動し、不法占拠者を追い出すことを含めたあらゆる選択肢を排除すべきではないのでは?」とつぶやいた。  憲法9条も国連憲章も、武力による国際紛争の解決を認めていない。この極めて重要な原則を、一顧だにしない発信を重ねることは、国会議員としてあるまじきことだ。  丸山氏は今年5月、北方領土へのビザなし交流の訪問団に同行した際、元島民の団長に対し「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」「戦争しないとどうしようもなくないですか」と詰め寄った。  問題が発覚すると、「誤解を与える不適切な発言」として謝罪・撤回したが、所属していた日本維新の会から除名された。  その後、衆院は与野党一致で「院として国会議員としての資格はないと断ぜざるを得ない」と、実質的に議員辞職を促す糾弾決議を可決した。だが丸山氏はこれを拒み、衆院議院運営委員会の理事会による聴取も体調不良を理由に応じなかった。  日韓関係はいま、徴用工問題などを契機に、国交正常化以来最も厳しい状況にあるといわれる。両政権による応酬が、経済関係や市民交流にまで悪影響を及ぼす深刻な事態だ。  そのとき両国の政治家に求められるのは、対立感情をあおることではない。これ以上の関係悪化を防ぐために知恵を絞ることだ。韓国に批判的な世論の受けを狙うかのような言説は、その妨げにしかならない。  「議員失格」を衆院から宣告された丸山氏を、それと知って招き入れたN国の責任は極めて重い。立花孝志党首はきのう「表現の自由。問題提起の範疇(はんちゅう)」と述べたが、丸山氏の発言は言論の名に値しない。無責任な言いっ放しでもある。  糾弾決議を足蹴にされた格好の衆院は、この事態を見過ごしてはならない。与野党が一致して、議員辞職を迫る意思を明確に示すべきである。 --- このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。 https://www.avast.com/antivirus From kenpou @ annie.ne.jp Mon Sep 9 16:49:09 2019 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Mon, 09 Sep 2019 16:49:09 +0900 Subject: [CML 056756] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVhAb0FoSyE2LzlUOk43aCQrJGkkXiRrGyhCNA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRy8hIkJnNzMzSE09OztIP0JQISo0WjlxRSg7ayRyQHokayRKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISowQkdcIzk+cjJ+N3sjTiNPISpKVUxuOEU/NzRwQ083ekBfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE9DR0cwJHIhKhsoQjkbJEIhJhsoQjE5GyRCOXEycTVEMHcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnE0W0EwOVRGMCFZGyhC?= Message-ID: <20190909164909.372C.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 あれから、まる4年。雨の中、国会を包囲して叫んだことを忘れない。 安倍政権への抗議の声を上げるため、一緒に集まりましょう。 バナーは下記にあります。 拡散希望です。 http://sogakari.com/?p=4269 第48回「19日行動」 『戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動』 9月19日(木)18:30〜 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    安倍9条改憲NO!全国市民アクション ※LEDライト等の光り物を、お持ちの方は、ご持参下さい! ※宣伝へのご協力もお願いします ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ MLホームページ: https://www.freeml.com/no_kaishakukaiken ---------------------------------------------------------------------- 【重要】必ずお読みください ■freeml byGMOサービス終了のお知らせ■ 2019年12月2日(月)12:00をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきます。 詳しくはこちら http://ck.freeml.com/rd.php?cid=11272 ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- 「WiMAX(ワイマックス)」ならおトクなGMOとくとくBB。 今なら高額ポイントがもらえます♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- https://www.pointtown.com/ptu/rd.cgi?cid=9533 ---------------------------------------------------------------------- --------------------- Original Message Ends -------------------- From ningen @ hotmail.com Tue Sep 10 05:06:44 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 9 Sep 2019 20:06:44 +0000 Subject: [CML 056757] =?utf-8?b?44CM5q2j44GX44GE44Go5oCd44GG44GT44Go44CA6Kum44KB44Gq?= =?utf-8?b?44GE44CN77yI44GC44GN44KJ44KB44KN5ZGo5bqt77yJ?= Message-ID: 嶋田頼一です。 「正しいと思うこと 諦めない」 香港の民主化運動のリーダー、周庭さん 政治弾圧へ抵抗継続 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/468230 「沖縄の基地問題については「米軍基地や埋め立ての問題について 議論が起きていることは知っている」とした。民衆運動について 「自分がやっていることが正しいと思うなら諦めない方がいい」と語った。」 しらじらしいというか、話を精神論にすりかえて「沖縄の基地問題」から 距離を取っている感じもしますが、こんなアメリカべったりの人物の インタビューをこんな時期に載せる沖縄タイムスって保守系の新聞社 なんでしたっけ。 しかし周庭は日本人に自分を売り込むのが必死なようで。 木下ちがやが下のようなこと言ってますが、まず周庭本人が 悪い気はしてないんじゃないでしょうかね。 「こたつぬこ? @sangituyama 8月31日 日本のメディアが女神とか、ひとりの活動家をカリスマ扱いすることは、 民主運動に対しても、周庭さんに対しても侮辱です。かれらは何のために 闘ってるのか理解していない。」 https://twitter.com/sangituyama/status/1167724950779621376 「周庭 Agnes Chow Ting? 最近唯一のうれしいこと: 翔くんと同じ画面に映ることができました?? 一推しは二宮くんですけど(笑) #日テレ #newszero #嵐」 https://twitter.com/chowtingagnes/status/1169797781151596544 From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Sep 10 07:11:57 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 07:11:57 +0900 Subject: [CML 056758] =?iso-2022-jp?b?GyRCST04PSROSVQ8K00zRTg6RjMrJHIbKEI=?= Message-ID: <000701d5675b$98f55f00$cae01d00$@jcom.home.ne.jp> (情報記載いしがき) 2019年9月7日(土) 表現の不自由展再開を 東京 学者・芸術家ら緊急集会  愛知県内で開催中の国際芸術祭・あいちトリエンナーレ2019の企画展「表現の 不自由展・その後」が政治的圧力や脅迫を受け中止に追い込まれた問題をめぐり6 日、国会内で企画展の再開を求める緊急集会が行われました。学者や芸術家らでつく る「表現の自由を市民の手に 全国ネットワーク」が呼びかけたもので、約140人 が参加しました。  表現ネット世話人代表の武内暁さんは、企画展の中止以降の経緯や現地でのデモと 集会などの行動を報告し、「中止は既成事実ではない。企画展の再開のために私たち は何ができるのか考えたい」とあいさつしました。  志田陽子武蔵野美術大学教授は「安全上の理由から中止とした公式の説明からは検 閲とはいえない」としつつも、表現内容に踏み込んで公権力が中止させるということ があったとすれば検閲にあたると指摘。安全の確認をしたならば速やかに再開する必 要性があると強調しました。  大村秀章愛知県知事や河村たかし名古屋市長に中止理由などの回答と、企画展の再 開を求める声明を参加者で採択しました。  日本共産党の畑野君枝、本村伸子両衆院議員、吉良よし子参院議員、立憲民主党の 杉尾秀哉参院議員、社民党の福島瑞穂参院議員、沖縄の風の高良鉄美参院議員があい さつしました。 しんぶん赤旗 2019年9月7日(土) From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Sep 10 07:33:34 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 07:33:34 +0900 Subject: [CML 056759] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzYjNkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月10日(火)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3066日目☆ 呼びかけ人賛同者9月9日迄合計4516名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 夏のような蒸し暑い日が続きますね。 この2.3日は夜でも30℃ある日が続いています。 体調を崩さぬようお気をつけください。 雑誌「経済」に官邸のマスコミ支配のことが載っていました。 情報操作は戦争への道です。 みんなでしっかりチェックしましょう。 あんくるトム工房 首相官邸のメディア支配      https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5367       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆初診料を2割にすると言ふ長は 民の竈(かまど)を見ることも無く     (左門 2019・9・10?2490) ※軍事費で5兆円も浪費しながら、戦後日本を焼け跡から復興した功労 者である70歳台の人達の初診料を10%から20%にするとの声が出 ています。消費税と合わせて30%だ。高校時代に古文の先生に暗唱を 勧められた「貧窮問答歌」のリアリズムが老骨に残響しています・・ 《短きを 端切ると 言へるがごとく 鞭(しもと)取る 里長が声は  寝屋処まで 来立ち呼ばひぬ かくばかり すべなきものか世の中の道。 /世の中を厭(う)しとやさし(悲し)と思へども 飛び立ちかねつ 鳥にしあらねば》(万葉集 巻5・892、893)。   現在は、民主・平和・人権の憲法が施行されている時代なのですぞ! ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆今日の月は塩飴みたい 「屁理屈と 詭弁でできた 戦争法」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「明日のことを思い患わない暮らしは」 朝日はすでに汗を誘う/涼しい風に吹かれて 波の音を聴く/たおやかな海が広がり 虫の音が混じる/ピヨピヨと鳴く鳥に心を合わせると 大空が広がる/明日のことを思い患わない暮らしは いつもこの水平線に浮かんでいる ★ 山口喜久雄(長崎・原発ゼロ連絡会事務局) さんから: おはようございます。 原発ゼロニュース90号をお届けします。 https://tinyurl.com/y3lvdtfl 8/8原水禁世界大会・分科会「核兵器と原発」と 8/27玄海原発FWの参加レポートです。 ご覧ください。 ★上西創造「キリスト者・九条の会」北九州 さんから: 「平和講演会」のご案内 https://tinyurl.com/y5ozappq 上記チラシ案内のように、沖縄で平和のために日夜ご活躍の カトリック名誉司教谷大二さんをお迎えして現地の現状、取り組み等について、 また、「キリストの平和」実現について、 お話を伺うことができるのではないかと思います。またとない貴重な機会です。 お一人お一人の平和へのお働きのために役立てていただきたいと念願しております。 ご来聴をお待ちいたしております。                 ★ 田中一郎 さんから: (他のMLでの議論です)(1)公費で賃金を上げる経済政策と規制見直し(2) 「公共貨幣論」批判 +(3) 若干の直近情報- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-3b614a.html     ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3741】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月9日(月)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.柏崎刈羽原発の安全対策費にも1.2兆円が必要    東京電力は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!    日本原電への「債務保証」はとんでもない!    柏崎刈羽原発再稼働するな!    放射能汚染水の海洋放出反対!避難者の住居を奪うな!    9/4(水)第72回東電本店合同抗議の報告     渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 2.東海第二原発の20年運転延長はありえない    9/4(水)日本原電本社前抗議行動でのスピーチ    佐藤眞一 (いのちをつなぐ会・茨城県利根町) 3.柏崎刈羽原発「一部廃炉」の曖昧さ   東電は再稼働を本当に「諦めた」のか…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/11-16豊田直巳写真展開催『フクシマ?尊厳の記録と記憶』    会場:土浦市民ギャラリー(JR土浦駅前)    主催:福島応援プロジェクト茨城 5.新聞より1つ   ◆終息へ夜通し「水抜き」決死隊 作業1人最長3分    JCO臨界事故20年 「肉声」 (6)     (9月5日茨城新聞朝刊27面より抜粋)           ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *[社説]住民を心配させる再稼働原発の相次ぐトラブル 9/9(月) 7:44配信ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00034307-hankyoreh-kr *伊方3号機で連日トラブル…あわや大惨事も 四国社長が中村知事に謝罪【愛媛】 9/9(月) 19:00配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000007-ebc-l38 *原子力災害の現状と課題、研究成果を書籍に 福島大の准教授ら刊行 9/9(月) 13:10配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010013-minyu-l07 *れいわ新選組・山本太郎代表インタビュー 「切り捨てられない社会を」 9/9(月) 12:13配信西日本新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010008-nishinpc-pol *「Fukushima 50」総理大臣役は佐野史郎、新キャスト37名&特報解禁 9/9(月) 6:00配信映画ナタリー https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000006-nataliee-movi *【マンションが危ない】 マンション保険料、修繕怠るなど支払い頻度高いと大幅値上げも 9/9(月) 13:02配信ニュースソクラ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010001-socra-soci *北海道だけではない大地震での大規模停電の懸念 福和伸夫 | 名古屋大学減災連携研究センター、センター長・教授9/9(月) 7:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20190909-00141421/ *減りゆくテレビCM、制作現場の変化と働く人たちのジレンマ 9/9(月) 7:00配信マネーポストWEB https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000001-moneypost-bus_all *膵臓がん治験、やむを得ずネット募金→目標の3.5倍額 9/9(月) 11:06配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000027-asahi-soci *当面は出張控えつつ…中西経団連会長が療養から復帰 9/9(月) 20:16配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000072-asahi-soci *原発廃炉作業等で活用 新防護服を開発(愛媛県) 9/9(月) 15:33配信南海放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000558-rnb-l38 *保守系キャスター、靖国神社集会で安倍政権を痛烈批判 9/9(月) 17:58配信週刊金曜日 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00010000-kinyobi-soci ★ 中西正之 さんから: 岩波の「科学」における地球温暖化問題の報告書3 <岩波の「科学」2016年7月号の明日香壽川論文>  岩波の「科学」2016年7月号に明日香壽川氏の「原発と地球温暖化問題との錯綜した関係」が掲載されています。  この論文は、地球温暖化問題単独の物では無く、原発と地球温暖化問題との関係で、地球温暖化問題を解明しており、ある意味では地球温暖化問題を別の切り口で解明したもので、非常に参考になると思われました。  明日香壽川氏は、日本の原発関係が海外の原発関係に比べ、異常な原子力村の成立にあっただけでは無く、「原子力・化石燃料ムラ」だったと説明されています。  一方、日本では反原発勢力は地球温暖化問題を取り上げる勢力と、温暖化懐疑論を強力に主張する勢力が有ると分析しています。  そして、日本の国内での、原発と地球温暖化問題の考え方あるいはポジションについては、大きく7つに分類されると主張されています。  この分類の中で、(2)温暖化対策というよりも大気汚染対策として原発が必要不可欠と考える。化石燃料発電は推進しない。  この考えは、石炭火力発電やディーゼルエンジン自動車の排気ガスなどで、大気汚染がひどく成っていた中国などの現状から一見当たり前のように見えます。  しかし、722ページの(3)原発死亡者数と化石燃料発電の死亡者数とを比較できるか?の項で説明されていますが、詳しく解析すると、大きな落とし穴が有る事が良く分かります。  2011年3月に福島第一原発でメルトダウン事故が発生していますが、それでも2012年(平成24年)12月26日に第二次安倍内閣が発足してからは、日本のエネルギー基本政策は、原発の再稼動と石炭火力発電を主力な電源とされてきました。又、日本の経済界も、原発の再稼動と石炭火力発電を主力な電源としてきました。  そして、多くの海外の諸国に比べ、日本では原発の再稼動と石炭火力発電を電力政策や経済政策の中心に据えていました。  石炭火力発電で発生するCO2は原発の電力で薄め、石炭火力発電の安価な電力と、原発の安価な電力で、世界経済の最先端を進むという方針だったと思われます。  そして、明日香壽川氏は原子力村だけでは無く、「原子力・化石燃料ムラ」だと説明されています。  説明されてみれば、そのように思われます。 一方、原子力村の方針に反対する市民の声はかなり昔から有りました。 それらの市民の中で、その方向は同じでしたが、地球温暖化問題については、この問題を非常に重視する人たちと、温暖化懐疑論を強力に主張する人たちがおられました。  724ページに、2009年高千穂大学非常勤講師の槌田敦氏から、明日香壽川氏等が人為的な温暖化説の正否などに関して、東京地方裁判所に名誉棄損で提訴された経緯が説明されています。  しかし、アメリカでは「7月号の憂慮する科学者同盟の報告書」にも有りましたが、最近になって、化石燃料会社などが地球温暖化問題で敗訴している事例が説明されています。  2016年頃には、世界的にも、日本でも地球温暖化説が圧倒的な支持を得られるようになった時期と思われますが、今改めて読んでみて、非常に参考になる論文と思われます。     ★ 嶋田頼一 さんから: 「正しいと思うこと 諦めない」 香港の民主化運動のリーダー、 周庭さん 政治弾圧へ抵抗継続 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/468230 「沖縄の基地問題については「米軍基地や埋め立ての問題について 議論が起きていることは知っている」とした。民衆運動について 「自分がやっていることが正しいと思うなら諦めない方がいい」と語った。」 #日テレ #newszero #嵐」 https://twitter.com/chowtingagnes/status/1169797781151596544 ★ 高田健 さんから: あれから、まる4年。雨の中、国会を包囲して叫んだことを忘れない。 安倍政権への抗議の声を上げるため、一緒に集まりましょう。 バナーは下記にあります。 拡散希望です。 http://sogakari.com/?p=4269 第48回「19日行動」 『戦争法強行採決からまる4年、 大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を! 9・19国会議員会館前行動』 9月19日(木)18:30? 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    安倍9条改憲NO!全国市民アクション ※LEDライト等の光り物を、お持ちの方は、ご持参下さい! ※宣伝へのご協力もお願いします ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Sep 10 07:39:45 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 07:39:45 +0900 Subject: [CML 056760] =?utf-8?b?44OH44Kj44K544OI44OU44Ki44CM5aSi6KaL44KL5ZCN5Y+k5bGL?= =?utf-8?b?44CN44Gq44KL44G744Gp44Gt44O844CA55+i6YOo5Y+y6YOO44GL44GP?= =?utf-8?b?54++5Luj5pu46aSo?= Message-ID: 「夢見る名古屋 ユートピア空間の形成史」 矢部史郎 現代書館 70年代に一回だけ行ったことがある名古屋。芝居をやってた先輩を訪ねて行ったんだけど、教員になったせいか話が合わなくて愕然。悲しくて何処へも行く気がしなくなって、東山動物園だけ見て帰ったのは...こういうことだったのだと理解。 著者は、こ難しいことを書いてるひとだという印象があった。しかし、40年前の謎を...あたかも私のために解説してくれたような3つの事例分析に欣喜雀躍ぴょんぴょん。世の中、捨てたもんじゃないね。あー、でも名古屋は至るところにある日本の悪夢の魁なのだなあ。 ------- 目次 *緑字は千恵子メモ* ---------------- はじめに 名古屋という難問 *よくぞ解いてくれた* 第1章 1918 舞鶴 舞鶴公園 * おー 名古屋米騒動* 帝国主義の時代 名古屋の市区改正事業 中京デトロイト化構想 * そ まさにわしが感じた自動車の街 こんなころから構想されてたんだ* 航空機産業と日本主義労働組合 名古屋空襲 *ルメイって自衛隊から勲章もらった やつ* 戦災復興都市計画 100メートル道路 *そ これ ちょう違和感* シュペーアのゲルマニア計画 *そうかー ベルリン* 全ての路地を自動車交通路に 転覆の恐怖と反動 第2章 1965 小牧 国道41号線 *小牧というと基地を連想するが、グレーター名古屋圏なんだ* ベトナム戦争の時代-道路をめぐる戦い 名神高速道路 名古屋の拡張と愛知用水 伊勢湾台風 内陸型工業都市の姿 不可視化する工業 *JCO事故 そうだよね* モータリゼーションの社会的効果 事例A トラック野郎の交通戦争 *びっくりん そんなに人気があったんだ* 事例B 勝田清孝事件-広域化する犯罪 *これも更にびっくりん* 事例C 口裂け女伝説-大人がいなくなった町 *へえー 鋭い分析* *第3章 1989 世界デザイン博覧会* 労働者の党、軍事政権を賞賛する *ピノチェトだせ よりによって* 名古屋国際会議場 アイカ工業の樹脂 INAXのタイルとトイレ *岐阜は、おしゃれか 比較ダーク・ツーリズムしたいが金ない残念* 排除のデザイン 鈴木俊一・中曽根康弘の東京改造 名古屋鉄道のパノラマカー *ロックミシン カットソー そうなんだー* 都市をめぐる展望の変化 欲望の都市 名古屋の荒廃 *ジェントリフィケーションの怖さ* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Sep 10 09:48:09 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 09:48:09 +0900 Subject: [CML 056761] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzIzNuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44Oe44K544Kz44Of44GM6KiY5LqL44Gu5Lit44Gn6Zqg44GZ44CO6YeN?= =?utf-8?b?5aSn44Gq56eY5a+G44CP44Go44Gv5L2V44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <718626ad-bdc1-292d-db2f-19458553ddd6@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2019.09.09)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2847】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】87分31秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566254655 【今日のブログ記事No.3236】 ■マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No1) 1.来年度(2020年度)予算の概算要求に関する記事 _________________________________________________ ▲過去最大の概算要求、総額105兆円 景気対策は別 木村和規 2019年8月30日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM8Y44B9M8YULFA009.html 国の2020年度予算編成に向けた各省庁の概算要求が30日、出そろった。社会保障費や防衛費などが膨らみ、要求総額は過去最大の105兆円前後になる見通し。消費増税の景気への影響を抑える経済対策などは別に盛り込む方針で、最終的な当初予算額は、19年度に続いて2年連続で100兆円を超えることが確実な情勢だ。 要求総額は、前年度の要求額102兆7658億円を上回り、6年連続で100兆円を超えた。今年度予算から削減した額の3倍まで、政権が重視するテーマの事業を要求できる「特別枠」も押し上げ要因となった。年末までの予算編成過程で、どこまで総額を抑えられるかが焦点になる。 国の歳出の3分の1を占める社会保障費を抱える厚生労働省の要求額は、高齢化に伴う医療費や介護費などの伸びを受けて、今年度当初予算から6593億円増額し、32兆6234億円にのぼった。防衛省の要求も、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など安保情勢の緊張を背景に、米国からの高額装備品の購入などが増えて5兆3223億円となった。ともに過去最大だ。 (以下略) ____________________________________________________ ▲この記事でマスコミが隠す『重大な秘密』とは何か? 上記の記事は財務省が取りまとめた2020年度の『一般会計』の概算要求に関する記事であり、歳出規模が『一般会計』の倍の200兆円といわれ、国会にも報告されない詳細が不明の『特別会計』の概算要求には一切触れていない。 『特別会計』はマスコミにとって『最大のタブー』であり『存在しないもの』なのだ。 官僚の天下り組織である『特殊法人』や『公益法人』が行う『公共事業』に対して毎年支払われる約30兆円の『補助金』、毎年約44兆円が繰り入れられる『財政投融資特別会計』、安倍晋三首相がこの7年間で海外にばらまいた約120兆円の『海外援助金』はすべてこの『特別会計』から出ているのだ。 (おわり) 2.中国中央銀行(中国人民銀行)が預金準備率を0.5%下げた記事 ______________________________ ▲ 中国人民銀、預金準備率下げ 16日から0.5ポイント 2019/9/6 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49509720W9A900C1MM8000/ 【北京=原田逸策】中国人民銀行(中央銀行)は6日、市中銀行から強制的に預かるお金の比率を示す預金準備率を0.5ポイント下げると発表した。16日から実施する。大手銀行の標準的な準備率は13%になる。これとは別に、地方銀行だけを対象に準備率を10?11月に計1ポイント下げる。米国との貿易戦争の長期化に備え、景気の下支えを強める。 人民銀は6日の声明で「穏健な金融政策を続ける。バラマキはしない。景気下支えの強度を高める」などと説明した。まず16日からすべての銀行を対象に準備率を引き下げる。条件を付けずに大手行から中小銀まで下げるのは1月以来、約8カ月ぶりとなる。 さらに10月15日と11月15日には省をまたがずに営業する都市商業銀行(日本の地銀に相当)に限って、準備率を追加で0.5ポイントずつ引き下げる。地銀の主要取引先である中小企業の資金繰りを支援する狙いがある。 準備率の引き下げで銀行は人民銀に預けるお金が減り、資金を貸し出しなどに回しやすくなる。今回の措置で計9千億元(約13兆円)のお金が市中に出回る。銀行の資金調達負担は年150億元軽くなる。経営難に陥った地銀の実質国有化などを受けて中小銀行の調達金利が上がっており、金融機関の経営を支える思惑もありそうだ。 (以下略) ___________________________________ ▲この記事でマスコミが隠す『重大な秘密』とは何か? それは、中国の『預金準備率』が0.5%下がって13.0%になるのに対して、日本や米国やEUや英国の中央銀行が市中銀行に課す『預金準備率』が今いくらなのか、をマスコミは決して書かないのだ。 すなわち、日本や米国やEUや英国の中央銀行が市中銀行に課している『預金準備率』が、たったの1.0%であること、すなわち中国の1/13でしかないことをマスコミは決して書かないのだ。 ▲マスコミは何を隠しているのか? それは、中央銀行が市中銀行に課す『預金準備率』によって市中銀行の預金総額の一部を中央銀行に預託することで、中央銀行が市中銀行に与える『信用創造』のカラクリである。 すなわち『準備預金制度』という『無からおカネを生む壮大な詐欺システム』を隠しているのである。 『預金準備率』が13.0%の中国の市中銀行は、預金者の預金総額の13.0%を中国人民銀行に預託することで、預金総額の約7.69倍の『信用創造』が与えられることを意味している。 すなわち中国の市中銀行は、預金総額の約7.69倍に膨らんだ(信用創造された)貸し出し可能額に金利をつけて個人や企業や地方自治体や政府に融資するのである。 一方『預金準備率』が1.0%の日本と米国とEUと英国の市中銀行は、預金者の預金総額の1.0%をそれぞれの中央銀行に預託することで、預金総額の100倍の『信用創造』が与えられるのである。 すなわち日本と米国とEUと英国の市中銀行は、預金総額の100倍に膨らんだ(信用創造された)貸し出し可能額に金利をつけて個人や企業や地方自治体や政府に融資するのである。 ▲中国の『預金準備率』が13.0%で日本と米国とEUと英国の『預金準備率』が1.0%の意味とは何か? それは、中国の市中銀行の『信用創造』規模が約7.69倍であるのに対して、日本と米国とEUと英国の市中銀行の『信用創造』の規模は100倍となる。 この違いはどこから来るのか? それは、日本と米国とEUと英国の『中央銀行』と『市中銀行』は『ある国際金融勢力』に支配・管理されているのに対して、中国の『中央銀行』と『市中銀行』はまだ『ある国際金融勢力』に支配されていないところからきているのだ。 (おわり) (No1おわり) (No2につづく) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Sep 10 11:32:36 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 11:32:36 +0900 (JST) Subject: [CML 056762] =?utf-8?b?5piO5b6M5pelOS8xMu+8iOacqO+8ieWkieOBiOOCiOOBhumBuA==?= =?utf-8?b?5oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O7OeaciOS+i+S8muOAjOWPgumZoumBuOOBrg==?= =?utf-8?b?57WQ5p6c44KS5YiG5p6Q44GX44CB5LuK5b6M44Gu5pS/5bGA44KS5Y2g44Gj?= =?utf-8?b?44Gm44G/44KI44GG77yB44CN?= Message-ID: <709244.53324.qm@web103119.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も参加しています「変えよう選挙制度の会」は、現在の小選挙区中心の 選挙制度が民意を反映していないばかりか、がんじがらめの選挙運動規制 が候補者だけでなく、主権者である国民・市民が政治活動や選挙運動に参加 することを遠ざけている現状を変えたいと、6年前に立ち上げられました。 このようなおかしな選挙制度を変えないと、いまの政治が変わらないという 思いからです。 毎月1回の会合を開催しながら様々な角度から議論などを行っております。 9月の例会は、7月21日に行われた参議院議員選挙の結果について分析し、 今後の政局を考えます。 どなたでも参加できますので、ご関心がありましたらぜひご参加ください。 (転送・ 転載・拡散歓迎) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 変えよう選挙制度の会・9月例会のご案内 日時:9月12日(木)18:30?20:30 ※次回はいつもの第二水曜日ではなく、木曜日ですので、ご注意ください。 テーマ:「参院選の結果を分析し、今後の政局を占ってみよう!」 報告者:田中久雄(当会代表)     報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。 会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B  ? (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階) ?????? アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access ?????? JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、 ???????牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。  ??  車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用 ???????ください。 参加費:500円 ★申し込みは不要とさせていただきます。 ??直接、会場までお越しください。 主催:変えよう選挙制度の会 ????? URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ ????? フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys ???  ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys ????? Eメール: think.elesys @ gmail.com ◆◆◆◆◆◆ チラシ https://drive.google.com/open?id=1JQ7oI2kENmpPYqOrCWkBz5jDLbo5bdpZ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 当会の紅林進編・著で、田中久雄当会代表も執筆している、また宇都宮健児氏による 「供託金違憲訴訟の意義について」なども掲載されているブックレット発売中! 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』 (ブックレット・ロゴスNo.14)ロゴス、800円+税 http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html From masuda_miyako1 @ hotmail.com Tue Sep 10 12:24:01 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 10 Sep 2019 03:24:01 +0000 Subject: [CML 056763] =?utf-8?b?Rnc6IOizm+WQjOOCkuWLn+mbhuS4re+8muOAkOWjsOaYjuOAkQ==?= =?utf-8?b?6Z+T5Zu944G444Gu57WM5riI5Yi26KOB44Gu5Y2z5pmC5pKk5Zue44Gq44KJ?= =?utf-8?b?44Gz44Gr5pyd6a6u5Y2K5bO25qSN5rCR5Zyw5pSv6YWN44G444Gu6Kyd572q?= =?utf-8?b?44Go6LOg5YSf44KS5rGC44KB44KL?= In-Reply-To: References: <50F6A995-34E2-499D-A408-591E5E84DA0F@gmail.com>, , Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これはBCCで送信しています。重複・超々文になりますが、ご容赦を! 以下、拡散歓迎とのことなので、ぜひ、皆さんにも賛同いただきたく、送らせていただきます。  今、週刊誌・テレビなどでは、まさに「マスゴミ」としか言い得ない、厚顔無恥・醜悪極まりな い「韓国ヘイト」が横行しています。  しかし、「日本の植民地主義」の犯罪を直視するなら、この「20代?30代の若者たちによる声明」 に基づく要求を実現する以外に隣国と真の和解はできない、そして、この要求が実現する時、隣国と の真の和解だけでなく、東アジア共同体への道も開ける! と私は確信するのですけど… ********************** みなさん  ご存知の方もいると思いますが、関西の20代〜30代の若者たちによる以下の声明がでました。 「どっちもどっち」論で結局日本の植民地主義を見逃すありがちな内容を超えた、日本の加害 責任に基づく声明です。賛同署名お願いします。拡散歓迎。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcndkQtJFxna2m9p114PaKn3GW5fSxyCIlklXUCEkRam-e-g/viewform?fbclid=IwAR3CcNsYnhfOH7msdgak-37dMnRJ-YQhddc2c9nSsuLATBlTgqJCR0N-mEQ 【声明】韓国への経済制裁の即時撤回ならびに朝鮮半島植民地支配への謝罪と賠償を求める 2019年8月  アジア共同行動関西青年部(AWCyouth)・梅田解放区 *この声明文は、誰しもが差別・抑圧されない社会を目指し、日本の戦争責任・戦後補償問題に取り組ん でいる20?30代の青年らによって提起されたものです。 下記のフォームから項目を入力し、賛同人になってください。 朝鮮語訳はこちら→https://forms.gle/bB4ENiEJK6iKDEg77 1.経済制裁は『武器をつかわない戦争』・問題の根本はなにか  7月1日、日本の経済産業省は「韓国向け輸出管理の運用の見直し」を発表し、約1カ月後の8月2日には安倍政権は韓国の「ホワイト国」除外を閣議決定しました。安倍政権は表向きこれらの措置は徴用工問題や元日本軍「慰安婦」問題に対する対抗措置ではないとしています。  しかし、輸出規制の理由として「日韓間の信頼関係が著しく損なわれた」(経産省)とあげているように、それは言い逃れに過ぎず、文在寅政権の徴用工裁判大法院判決への対応、また元日本軍「慰安婦」問題の日韓合意に基づく「和解・癒し財団」の解散措置などに対しての対抗措置にほかなりません。  経済制裁とは、「武器をつかわない戦争」と言われるような敵対行為です。このような経済制裁は直ちに撤回されねばなりません。しかし、経済制裁の撤回だけで問題は解決するでしょうか。一体、問題の根本は何でしょうか。 2.植民地支配の謝罪・賠償の問題は解決済みなのか  私たち、日本の民衆はこの問題について、まず歴史的な経緯を踏まえて考えなければなりません。1910年、日本は朝鮮半島を植民地化しました。この植民地支配において、朝鮮半島の民衆は解放までの36年もの間、筆舌に尽くし難い苦しみを受けました。この植民地支配の根拠である「韓国併合条約」は日本の軍事力によって強制されたものであり、まったく違法なものでした。  そして、植民地支配下で行われた残虐な行為の数々が深刻な人権侵害であったことは明白です。しかし、日本政府は、この朝鮮半島への植民地支配に対して、1965年の日韓基本条約および日韓請求権・経済協力協定の締結から今現在に至るまで一貫して、植民地支配の違法性を認めていません。  日本の民衆の多くが、日韓請求権・経済協力協定で、植民地支配に対する請求権は消滅したと思っていますが、そもそも日本政府は植民地支配に対する損害賠償請求権の存在そのものを認めることを一貫して拒否してきました。請求権協定に謝罪の文言がないこと、1965年当時の椎名悦三郎外相答弁でもはっきりと請求権協定における5億ドルの経済協力に賠償の意味は含まれていないと述べていることからもわかるように、請求権協定の合意内容には、植民地支配への損害賠償の観点は一切含まれていません。  つまり、請求権協定は日韓両国が財政的・民事的債権・債務関係の請求権(未払い賃金の請求権など)をお互いに対し放棄するものでしたが、植民地支配による損害賠償は、この協定とはまったく無関係の別の問題として残され、未解決のままなのです。 3.個人請求権の解釈を覆した安倍政権の欺瞞  また、日本政府は、1991年当時の柳井俊二外務省条約局長の答弁に示されるように、請求権協定によって日韓の外交的保護権は放棄されたが、個人請求権は消滅していないという立場をとってきました。  実際、中国人強制連行戦後補償裁判では、原告である中国人強制連行被害者側が敗訴したものの、個人請求権の存在を前提として、和解基金が設けられたケースもあります。  少なくとも2016年の三菱マテリアルを被告とした訴訟による和解基金設置までは、日韓両国政府および最高裁・大法院は、請求権協定によって個人請求権は放棄・消滅していないという立場で一致していたのです。しかし、安倍政権は請求権協定によって個人請求権も消滅したと主張し、一方的に解釈を覆しました。この安倍政権の主張は、旧来までの政府見解との整合性すら持たない不当な主張であり、許すことはできません。  今回の輸出規制の引き金となった「徴用工」裁判大法院判決は、未解決である植民地支配に対する損害賠償の問題を未解決の問題として提起し、植民地支配に対しての損害賠償請求権を、韓国政府と個人の被害者に認めた正当な判決です。安倍政権はこの判決に対する不当な非難を直ちに中止すべきです。  大法院判決や、それに対しての韓国政府の対応は、解決済みの問題の蒸し返しでは決してないのです。 4.日韓基本条約の見直しを求める  その上で、請求権協定と共に結ばれた日韓基本条約は、植民地支配・侵略戦争の負の歴史を日本が一切認めないまま国交を結び、韓国を新たな市場として経済侵略するためのものであり、見直されるべきです。また、日韓条約は大韓民国を朝鮮半島における「唯一の合法政府」とすることで、日本の植民地支配によって引き起こされたとも言える南北分断の固定化を助長する役割を果たすものでした。  私たちは植民地支配・侵略戦争への謝罪と賠償を行った上で、初めて日韓における真の友好関係が結べると考えます。また、今回の韓国への措置だけでなく、日本政府が長年に渡って朝鮮民主主義人民共和国と国交を結ぶことを拒否し、経済制裁をはじめとした数々の敵対政策を行ってきたことも誤っており、今すぐやめるべきです。  旧宗主国(植民地支配を行った国)政府の責任として、旧植民地の民衆の自立性・自己決定を尊重すべきで、分断を助長するような行為をもってして介入することは許されません。 5.韓国民衆の真の要求とは  日韓請求権協定締結後、1995年に当時の村山富市首相が談話を発表し、植民地支配に対する「お詫び」を述べ、民間の基金などの設置によって、戦後補償がいくらか行われたという言説もあります。  しかし、それらは植民地支配の被害者が真に求めているものとはほど遠く、結果的には、日本政府や日本の戦犯企業に「免罪符」を与えてしまいました。  元徴用工、元「慰安婦」をはじめとする韓国の民衆が一貫して求めていることは、植民地支配の事実認定を通じた真実の究明、日本政府ならびに植民地支配に協力し、朝鮮半島で非人道的行為を行った日本企業の謝罪と賠償を含む被害回復、すでに亡くなられた被害者に対する追悼と歴史教育を通じた再発防止です。  彼らはなによりもまず、自らの受けた被害と苦しみは、日本の植民地支配が原因であり、それは過ちであったと、日本政府に認めてほしいのです。 6.私たち日本の民衆が要求すべきこと  私たち日本の民衆は、今回の一連の輸出規制やそれに伴う嫌韓助長とも言える政府の対応を批判するだけでは甚だ不十分であり、これまでの経緯を踏まえ、朝鮮半島の植民地支配に対する誠意ある謝罪と賠償を、被害者である韓国民衆が納得する形で行うことを政府に対して要求しなければなりません。  今回の問題の最大の背景は、日本が朝鮮半島の植民地支配に対して一度たりとも被害者らが納得する形での謝罪と賠償を行ってこなかったことであり、また韓国民衆が植民地支配からの解放後も、今現在まで日本政府および植民地支配に加担した日本の多くの勢力によって民族の尊厳を踏みにじられ続けたことにあります。日本は植民地支配下で行われた多くの非道な行為を認めないことによって、被害者らに二次的な精神的苦痛を与えてきました。  のみならず安倍政権は、9条改憲のためにも韓国と朝鮮民主主義人民共和国を敵視する政策をとりつづけており、世間での嫌韓ムードを助長・利用しています。元日本軍「慰安婦」の事実があったということは裁判で認められたにも関わらず、教科書からは記述が削除される有様です。また、朝鮮半島や朝鮮民族に対する優越思想は敗戦後も今まで一貫して存在しており、日本国内の在日コリアンに対する差別・ヘイトは根強く残っています。 7.日韓?私たちの関係性・真の隣人とは  私たちは日韓の関係性を考えるときに、「大切な隣人である」以前に旧宗主国―旧植民地という視点を忘れてはなりません。今、韓国での日本政府に対する反対運動の中で愛国主義的立場の民衆が含まれていることを取り上げて、ナショナリズムは良くないという理由での日本側の批判があります。  しかし、そもそもそのような批判をすることは、加害側のとるべき態度ではありません。日本側は表面的な問題を取り上げて、植民地支配の加害の問題という根幹をあやふやにすることも、「お互い様」だと日本の加害の度合いを引き下げることも、許されません。そして、韓国民衆は、日本から抑圧されていた民族であり、彼らの愛国主義は、日本をはじめとする帝国主義国での愛国主義とは違うものです。  朝鮮民族の愛国主義・民族主義は、植民地支配で抑圧・支配され、その後も日本から民族としての尊厳を奪われていたことに対する尊厳の回復のためであり、自民族・自国の尊厳の保持のためでもあります。私たち日本の民衆は、旧宗主国の民衆の責任として、彼らの愛国主義を非難すべきではなく、彼らの要求に耳を傾けるべきです。  そして、日本政府に朝鮮植民地支配に対する謝罪と賠償を行うことを強く要求しなければなりません。日本が植民地支配に対する深い反省を持ち、具体的な行動として現れた時はじめて、私たちはお互いを尊重し、共生できる隣人となるのです。 8.私たちは要求します ・韓国に対する輸出規制を即時中止せよ ・日本は朝鮮植民地支配の不法性を認め、元徴用工・元「慰安婦」をはじめとした被害者に対して誠意ある謝罪と賠償を行え ・日韓基本条約・請求権協定を見直し、日韓関係を、朝鮮植民地支配への日本の謝罪と賠償にもとづくものへと転換させろ ・朝鮮民主主義人民共和国への敵視政策をやめろ ・朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化に向けて努力せよ ・日本の植民地支配・侵略戦争によって損害と苦痛を与えたすべての民族、地域の被害者らに、誠意ある謝罪と賠償を行え 賛同人になってください  私たちは、日本による誠意ある戦後補償が実現されるまで絶対にあきらめない覚悟で日々闘っています。ぜひともこの声明文に賛同し、共に闘っていきましょう。賛同は、団体賛同と個人賛同の形で募集します。個人賛同は本名もしくはニックネームを「お名前」欄に、所属又は明記したい属性がある場合は「所属」欄にお書きください。 また、賛同団体・個人賛同名は、インターネット上や宣伝、報道の際に公表されます。ご了承ください。 賛同人一覧はこちら(8/20現在) http://urx.space/BzjW 強制動員した日本企業一覧はこちら http://urx.space/RUYA From q-ko @ sea.plala.or.jp Tue Sep 10 21:35:21 2019 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Tue, 10 Sep 2019 21:35:21 +0900 Subject: [CML 056764] =?iso-2022-jp?b?GyRCOzI5TTUtO3YhVjRaOXE8UjJxJE83ckE0JEclQCUkGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUolXyVDJS8hVxsoQg==?= Message-ID: <000101d567d4$367347b0$a359d710$@sea.plala.or.jp> 小林です ご参考までにお送りします。 「韓国社会は健全でダイナミック」…チョ法相任命騒動の‘成果’と文政権の今後  https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20190910-00142003/  徐台教 | ソウル在住ジャーナリスト。「コリアン・ポリティクス」編集長  9/10(火) 14:12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Sep 11 07:10:18 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 11 Sep 2019 07:10:18 +0900 Subject: [CML 056765] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yW77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月11日(水)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3067日目☆ 呼びかけ人賛同者9月10日迄合計4516名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆岩手知事は72パーセントをも獲得す 野党共闘の地歩固まれり      (左門 2019・9・11?2491) ※達増拓也事の標語は、「幸福を守り育てる希望郷いわて」で、 その政策は、「被災者の医療費免除(9年連続)や小学生までの医 療費無料化など」地域に根差し、弱い者の立場で進める等の県政が 評価されたと言われる。そこへ野党共闘で盛り込まれた政策が加え られると支持と連帯が緊密になって更に前進するだろう・・ ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「貧困を 代々相続 我が家系」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「いのちのまんまを生きるよろこびに」 死とは/いのちの深みに到達することだろう 野ねずみや小さな虫や微生物に食われて 土に還りあらたないのちを育む/それは素晴らしいことだ! 生まれてくる赤ん坊のように/誰でもそこからはじめるものさ リアルないのちをダイナミックに生きているぼくらは 頭でそれを「科学」したってはじまらない そんな不幸に踏み入れるよりも/いのちのまんまを生きるよろこびに 流されている人どうし/いっしょに生きていたいよね ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 9月9日の鉱業法の施業案認可についての沖縄防衛局長交渉、 10日の沖縄総合事務局長交渉に向け、 沖縄ドローンプロジェクトの撮影した航空写真で辺野古埋立の土砂の動きを再確認してみた。 搬入されているは「沖縄産黒石の岩ずり」ではなく、「 赤土入り土砂」「土石」と「石灰石の砕石」なのは一目瞭然だ。 https://twitter.com/i/status/1170943392286593024 ※画面をクリックすると変化します。 ★ 宮城 義弘?( 新基地建設反対名護共同センター) さんから: 玉城知事、10月に訪米の意向  米国防権限法案の協議念頭に辺野古見直し直訴 工事強行の安倍政権に「沖縄シカト」と批判 2019年9月8日 20:58琉球新報https://tinyurl.com/y6gkwyqx ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/yxhkp8xv ・みなさん本当によく闘っている 9月4日(水) ・今日は大量に蚊が発生、大変だったが 9月5日(木) ・東電裁判も近づき福島から多くの人が上京してきている 9月6日(金)  ・福島原発刑事告訴支援団のキャラバン到着 9月6日(金) ・安倍もびっくりのテレビの韓国報道 9月7日(土) ・その他のお知らせと取り組み ★ 田中一郎 さんから: (9.26)オルタナティブな日本をめざして(第33回):「これでいいのか働き 方改革:労働現場から」(中野麻美弁護士)(2019年9月26日)  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-23397f.html      ★ たんぽぽ舎 さんから: 。【TMM:No3742】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月10日(火)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.台風15号で停電生活が続く千葉市民のぐち・文句    電気が48時間以上停電、まっ暗やみの生活です    冷蔵庫の中全滅?テレビもつかず、ニュースゼロの生活     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.特重の期限内設置ができないなら川内原発いますぐ停めろ!    8/21「再稼働阻止全国ネットワーク」の第1波   「特重」施設のない原発をすぐ止めろ!全国行動    《鹿児島から寄せられたメッセージ》   杉原 洋 (ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会事務局長) 3.被告人・原告はもらえない裁判の「判決要旨」    裁判官が便宜供与でキシャクラブにだけ提供    寺澤有さんの「記者クラブ」裁判闘争    「メディア改革」連載第14回      浅野健一(アカデミックジャーナリスト) 4.伊方3号機で連日トラブル…あわや大惨事も   四国電力社長が中村県知事に謝罪【愛媛】…ほか   メルマガ読者からの原発等情報5つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆原発処理水(汚染水)で原田環境相「放出のほか選択肢はない」 ━━━━━━━  ※9/14(土)シンポジウムへご参加を!  「原発テロ」対策とは、本当は、どういう問題なのか?   山崎久隆さん「特定重大事故等対処施設問題とは何か」   宮崎俊郎さん「原子力非常事態宣言下の          オリンピックに反対しよう!」  日 時:9月14日(土)18:15より  会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)  主 催:福島原発事故緊急会議(090-1705-1297)  参加費:500円 ━━━━━━━  ※9/15(日)学習会にご参加を!  「東京オリンピックでの被曝の危険性を警告し開催に反対する」  講 師:渡辺悦司さん(市民と科学者の内部被ばく問題研究会会員)  日 時:9月15日(日)13:30?16:00(開場は13時)  会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)  参加費:800円(学生400円) ━━━━━━━  ※ ★ 9/22(日)たんぽぽ舎『30周年記念の集い』のご案内 ★   ?命と大地を放射能から守れ 原発やめよう みんなの想い?  第1部  ・記念講演『原発にしがみつく日本 なぜ? どうする?』      講師:小出裕章氏(元京都大学原子炉実験所助教)  ・リレートーク…多彩な7名のゲスト (敬称略、順不同)   阿部功志 (茨城県東海村村会議員)、   鴨下全生(まつき) (福島からの避難者)、   熊本一規 (明治学院大学名誉教授)、   菅井益郎 (国学院大学名誉教授)、   武藤類子 (福島原発告訴団長)、   安田節子 (ビジョン21)、   山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)  日 時:2019年9月22日(日)13時15分開場 13時30分より16時45分  会 場:「ベルサール神保町」たんぽぽ舎から徒歩5分  第1部:記念講演とリレートーク      第1部の参加費:当日1200円、前売り1000円 第2部:懇親会(定員・予約制、懇親会費別途)17時30分より      「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F) お問い合わせ:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035          ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *復興税の「不正流用」、中止のフリをして今も執行されている現実 9/10(火) 16:00配信マネーポストWEB https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00000004-moneypost-bus_all *環境相、原発処理水「放出しかない」 9/11(水) 1:00配信TBS News i https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190911-00000006-jnn-soci *東日本大震災から8年半 9/11(水) 0:02配信レスキューナウニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000001-rescuenow-soci *「もっと身近に」宮城の医師たちが原発事故に備えるヨウ素剤の備蓄を議会に陳情 9/10(火) 21:30配信仙台放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000009-oxv-l04 *環境大臣が異例の発言 「海洋放出しかない」 風評被害を心配する福島県内の漁業関係者は… 9/10(火) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000010-ftv-l07 *「軽率だ」「間違っている」=環境相発言に漁業者憤り?福島 9/10(火) 20:34配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000109-jij-soci *福島第一原発の事故対応拠点を解体…想定甘く機能せず 9/10(火) 20:27配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00050243-yom-soci *菅氏「処分決定した事実ない」 環境相の処理水発言で 9/10(火) 18:15配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000134-kyodonews-soci *発電量は原発600基分、課題はバードストライク――風力発電の順風と逆風 9/10(火) 18:06配信ニューズウィーク日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00010006-newsweek-int *福島原発の汚染水処理問題 「まだ決まってない」=韓国外交部 9/10(火) 16:39配信聯合ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000054-yonh-kr *「言い尽くせない苦しみ受けた」原発事故裁判が結審 国と東電に厳しい判決求める 北海道 9/10(火) 16:23配信北海道ニュースUHB https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000012-hokkaibunv-hok *デブリ取り出しは2号機から 機構が提言(福島県) 9/10(火) 11:50配信福島中央テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000199-fct-l07 *装置不具合で作業延期 第一原発3号機燃料取り出し 9/10(火) 10:34配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000015-fminpo-l07 *災害対策に緊急事態条項は必要か?<あべこべ憲法カルタ・第3回> 9/10(火) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00201370-hbolz-soci *「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も 東京新聞 2019年9月10日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091002000144.html *歯のかみ合わせ 回復を 認知症 進行遅らせる可能性 東京新聞 2019年9月10日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201909/CK2019091002000171.html ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 11 07:55:03 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 11 Sep 2019 07:55:03 +0900 Subject: [CML 056766] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzIzN+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44Oe44K544Kz44Of44GM6KiY5LqL44Gu5Lit44Gn6Zqg44GZ44CO6YeN?= =?utf-8?b?5aSn44Gq56eY5a+G44CP44Go44Gv5L2V44GL77yfKE5vMinjg57jgrnjgrM=?= =?utf-8?b?44Of44Gv6Iux5Zu944KS44CO5rCR5Li75Li7576p44CP44Gu44Oi44OH44Or?= =?utf-8?b?44Go576O5YyW44GX44Gm44GE44KL44GM5YWo44GP44Gu44CO5ZiY44CP44Gn?= =?utf-8?b?44GC44KL77yB?= Message-ID: <76e05df9-01ee-8e3f-e19f-8d86554198c8@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2019.09.10)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2848】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】86分56秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566418810 【今日のブログ記事No.3237】 ■マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No2)マスコミは英国を『民主主義』のモデルと美化しているが全くの『嘘』である! 3.ジョンソン英首相が「合意なきEU離脱」を強行するため議会内反対勢力封じ込めのために国会を10月13日まで一方的に閉会した記事。 _________________________________________________ ▲英ジョンソン政権、異例の議会封じ EU離脱へ強硬策 2019/8/29 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49135460Z20C19A8I00000/?n_cid=NMAIL007 【ロンドン=中島裕介】欧州連合(EU)からの合意がなくても10月末に離脱すると主張する英国のジョンソン首相が28日、おきて破りの奇手に出た。9月9日の週から約1カ月間、英議会を閉会することを決定。「合意なき離脱」の阻止を狙う英議会内の勢力を封じ込める狙いだ。10月末の離脱期限まであと2カ月と迫る中で、合意なき離脱を回避する道は一段と狭まってきた。 (以下略) ________________________________________________ この記事には、なぜジョンソン首相が一方的に国会を1カ月以上も閉会できたのかの説明が一切ない。 この記事は、英国の首相は『国会の召集権』を『独占的』に持っていることを隠しているのだ。 かつて英国の首相は、『国会の召集権』とともに『議会(下院)の解散権』を独占的に持っていたが、2012年に当時のキャメロン保守党首相が自由党との連立政権を開始するにあたり『国会会期限定法』を成立させて首相から『議会改選権』を取り上げた。 それ以降英国では下院の総選挙は5年の任期終了ごとに実施されている。 ▲マスコミは英国は『民主主義』『議会制民主主義』のモデル国家と美化しているがるがこれは全くの『嘘』である! その理由:英国には国民が知るべき『国の最高法規』である『単一の成文憲法』が存在しない。 英国の憲法は、議会決議や法律、裁判所の判例、国際条約、慣習等のうち、国家の性格を規定するものの集合体であるので、国民がその内容をすべて知ることは不可能である。 従って『単一の成文憲法』を持たない英国民は、『民主国家の憲法』が規定する『民主主義』『主権在民』『個人の自由と基本的人権の尊重』『隣国との平和的共存』などの基本原則を知らないままに置かれているのだ。 すなわち英国民は『憲法の基本原則』を知らない、知らされていない『無知な国民』状態に置かれており、そのことを誰も問題にしていないのだ。 かつて2007年-2010年の4年間首相を務めたゴードン・ブラウン労働党首相は、イギリスにも成文憲法典が必要とし自政権下での制定を目指していたが、結局実現できなかった。 英国はマスコミが美化する『民主主義』や『主権在民』の国では全くなく、貴族階級と金融マフィアなど『特権階級』が支配する民主国家を偽装した『王政独裁国家』なのだ。 ▲下記に列挙する27の『イギリスの憲法を構成する主要な成文法』を理解している英国民はおそらく一人もいないだろう! (『イギリスの憲法』Wikipediaより抜粋) https://bit.ly/1Qda0Rz (抜粋文はじめ) 以下は、イギリスの憲法を構成する成文法(憲法的法規、law of the constitution)のうち、特にイギリスの議会(その公式ウェブサイト)が「特に基本的なもの」として説明しているものである。 1.Magna Carta (羅: Magna Carta Libertatum、英: the Great Charter of the Liberties) 1297 マグナ・カルタ(自由の大憲章) 2.Petition of Right 1628 権利の請願 3.Bill of Rights 1688 権利の章典 4.Crown and Parliament Recognition Act 1689 スコットランド議会で制定された権利の要求 5.Act of Settlement 1701 1701年王位継承法 6.Union with Scotland Act 1707 合同法 (1707年) 7.Union with Ireland Act 1800 合同法 (1800年) 8.Parliament Acts 1911(制定)1949(改正)議会法 9.Crown Proceedings Act 1947 国王訴訟手続法 10.Life Peerages Act 1958 1958年の一代貴族法 11.Emergency Powers Act 1964 1964年の国家緊急権法 12.European Communities Act 1972 1972年の欧州共同体法 13.House of Commons Disqualification Act 1975 庶民院(下院)欠格法、または、庶民院(下院)欠格条項法、庶民院(下院)資格剥奪法など、翻訳多数 14.Ministerial and Other Salaries Act 1975 1975年の大臣等給与法 15.British Nationality Act 1981 1981年の国籍法 16.Supreme Court Act 1981 または Senior Courts Act 1981 最高法院法など、翻訳多数 17.Representation of the People Act 1983  1983年の国民代表法 18.Scotland Act 1998 1998年のスコットランド法(スコットランド議会の設置について) 19.Government of Wales Act 1998 1998年のウェールズ政府法 20.Northern Ireland Act 1998 1998年の北アイルランド法(北アイルランド議会の設置について) 21.Human Rights Act 1998  1998年の人権法 22.House of Lords Act 1999 1999年の貴族院(上院)法 23.Civil Contingencies Act 2004 2004年の民間緊急事態法、または、市民緊急事態法、非常事態法など、翻訳多数 以下は、以上の成立以後に新しく制定された、憲法改革法である。 24.Constitutional Reform Act 2005 2005年の憲法改革法(連合王国最高裁判所の独立による、司法権の独立強化) 25.Constitutional Reform and Governance Act 2010 2010年の憲法改革・統治法 26.Fixed-term Parliaments Act 2011 2011年の固定任期議会法、または、議会任期固定法など、翻訳多数 27.Succession to the Crown Act 2013 2013年王位継承法 (抜粋文おわり) (No2おわり) (No3につづく) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Wed Sep 11 08:07:22 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 11 Sep 2019 08:07:22 +0900 Subject: [CML 056767] =?utf-8?b?5paw5a6/44Gu44Op44OQ44Oz44OH44Oq44Ki77yZ5pyI44Gr44Gv?= =?utf-8?b?44CA44CM44OA44Oz44K144O844O744Kk44Oz44O744K244O744OA44O8?= =?utf-8?b?44Kv44CN44Gq44Gu44Gg44KI44Gt?= Message-ID: *ラース・フォン・トリアー監督って苦手なんだけど、せっかくだから見よう。* *ビョーク 主演だしね。 *--- 以下、転載 *東京スプリング 映画/ディスカッション* *「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 * 2000年のデンマーク映画『*ダンサー*・*イン*・*ザ*・*ダーク*』 日時:2019.9.22(SUN) open 3:00 start 3:30 場所:Cafe★Lavanderia ( MAP | facebook ) イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From masuda_miyako1 @ hotmail.com Wed Sep 11 12:05:17 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Wed, 11 Sep 2019 03:05:17 +0000 Subject: [CML 056768] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVZGfDRaNFg3ODAtMj0kTkBVRyQkTxsoQjEwMA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIXMwQkdcQC84IiFXQHUwZjRwSjgkNSRzJVYlbSUwGyhC?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 皆様  こんにちは。。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を!  昨日は、関西の20代〜30代の若者たちによる「韓国への経済制裁の即時撤回ならびに朝鮮半島 植民地支配への謝罪と賠償を求める声明」をご紹介しました。賛同者が増えているようで嬉しいで す。  本日は元外務官僚で日大・明治学院大学等で教えられた浅井基文さんブログ(コラム 8月25日 付)の記事もたいへん、参考になると思いますので、ご紹介します。 http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/thoughts/index.html  ハンギョレ新聞の記事を基に書かれた「『引きこもり国家』へと進む日本(ハンギョレ文章)」は 「日韓関係悪化の責任は100%安倍政権」であることを論証してあり、たいへん、説得的です。  もう読まれた方も多いかと思いますが未見の方も、いらっしゃるかもしれませんので、ここに、ご く一部をご紹介しますが、ぜひ、全文をお読みください。 *****************************  安倍政権の重大な誤りは、世界的に過去の戦争責任及び植民地支配にかかわる重大な人権侵害に関する 法的責任を認める大きな流れが確立しているのに、これに逆らい、法的権利として確立した個人の尊厳・ 基本的人権を認めない点にあります。  安倍安倍政権がかたくなな姿勢に固執するのは、日本の戦争・植民地支配の責任を認めた場合に天文学 的数字の賠償・補償に応じなければならなくなることに対する抵抗があります。  しかし、もっと重大で根本的な問題は、安倍首相を筆頭とする日本の右翼支配層(中心は「日本会議」) が日本の戦争責任・植民地支配責任を否定する歴史認識(聖戦論)に固執していることです。彼らの歴史 認識にかかれば、神聖不可侵の天皇に直属する皇軍が従軍慰安婦調達、強制連行などに手を染めることは あり得ず、朝鮮半島の人々は自発的に慰安婦となり、日本内地で契約労働に従事した、とされてしまうの です。  問題の本質は正にここにあります。だからこそ、この問題に関して「足して二で割る」式の妥協的解決 は許されないゆえんがあります。私たちは、韓国に100%の理があり、日本に100%の非があること、日韓 関係悪化の責任は100%安倍政権にあることを内外に明らかにしなければならないと思います。  そして、今日の事態を作り出した「1965年日韓体制」を根本的に清算して、個人の尊厳・基本的人権の尊 重を基調とする21世紀にふさわしい日韓関係の構築が求められていることを日韓両国民の共通認識に据える 努力を行っていく必要があると確信します。 ************************************* ・この中に出ているハンギョレ新聞日本語版記事は以下です。 http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/33997.html  「[寄稿]韓国と日本、真の和解は可能か」7月29日 http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/34163.html [コラム]「引きこもり国家」へと進む日本 8月22日 ・ワシントン・ポスト電子版 (自動翻訳による)のブレジンスキー「過去の罪を負う日本の失敗はどのように世界 経済を脅かすか」は以下です。自動翻訳なので、変なところ(笑)もありますけど… https://www.washingtonpost.com/outlook/2019/08/11/how-japans-failure-atone-past-sins-threatens-global-economy/   From kojis @ agate.plala.or.jp Wed Sep 11 22:42:33 2019 From: kojis @ agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Wed, 11 Sep 2019 22:42:33 +0900 Subject: [CML 056769] =?iso-2022-jp?b?GyRCRnxLXCUkJTklaSUoJWskSyRoJGshVklwNG8hJjU7GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCPVEkSzRYJDkka0hrTCk+cEpzSl04biROM1A9cSFXGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE49cEw+JEs5MzVEJDckXiQ5ISobKEI=?= Message-ID: ◆日本イスラエルによる「武器・技術に関する秘密情報保護の覚書」 の署名に抗議します! https://kosugihara.exblog.jp/239557966/ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] いよいよ来たか、という感じです。 9月10日、日本とイスラエルが武器・技術に関する秘密情報保護の覚書に 署名しました。武器の共同開発やイスラエルへの武器輸出に向けて、弾み がつくのは確実かと思われます。 防衛省とイスラエル国防省の間の防衛装備・技術に関する 秘密情報保護の覚書について https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/09/10a.html 11月18日から幕張メッセで開催予定の武器見本市「DSEI JAPAN」に、イス ラエルの軍需企業2社(エルビット・システムズ、IAI)がそろって出展す るのも無関係ではないでしょう。 2014年4月の安倍政権による「武器輸出三原則」の撤廃と同年5月のネタニ ヤフ首相の来日以降、日本とイスラエルの政治的・経済的・軍事的な関係 は一気に強化されてきました。武器関連では、2016年に無人偵察機の共同 研究構想が発覚したものの、頓挫していました。 それが、ここに来てまた一歩進んだという流れです。今回の動きは、水面 下で何らかの案件が動き出しつつあることを示すものかもしれません。そ して、この後に来るのは、武器輸出や共同開発の前提となる「防衛装備・ 技術移転協定」の締結でしょう。 覚書への署名は、パレスチナの占領、封鎖、虐殺というあまたの国際法違 反を積み重ねる戦争犯罪国家イスラエルの"共犯者"に成り下がることであ り、絶対に認められません。 メディア関係者の皆さんには、この重大な動きをしっかり報じてほしいと 思います。危険な覚書の撤回を求める動きを作っていきましょう。 -------------------------- 防衛省とイスラエル国防省の間の防衛装備・技術に関する 秘密情報保護の覚書について  9月10日 防衛省 ・9月10日(火)、防衛省において、防衛省側から鈴木防衛政策局次長及 び青柳防衛装備庁装備政策部長と、訪日中のベン・モシュ・イスラエル国 防省防衛基盤保障局長をそれぞれ代表者として「防衛省とイスラエル国防 省の間の防衛装備・技術に関する秘密情報保護の覚書」に署名を行いました。 ・本覚書は、日本とイスラエル防衛当局間で提供される、防衛装備・技術 に関する秘密情報を適切に保護するための覚書です。 ・本覚書の署名により、防衛装備技術分野における日イスラエル防衛当局 間の防衛装備技術協力の情報共有と意見交換のより一層の促進が期待され ます。 From ningen @ hotmail.com Thu Sep 12 07:23:00 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 11 Sep 2019 22:23:00 +0000 Subject: [CML 056770] Re: =?utf-8?b?44CM5q2j44GX44GE44Go5oCd44GG44GT44Go44CA6Kum44KB?= =?utf-8?b?44Gq44GE44CN77yI44GC44GN44KJ44KB44KN5ZGo5bqt77yJ?= In-Reply-To: References: Message-ID: でもまあ、周庭が日本のメディアに出る場合は、 日本にいる代理人が売り込んだり、スケジュール 管理したりしてるのかなあと想像しますが、 だとしたらどこの誰なんでしょうか。 知ってる人がいれば教えてください。 アムネスティ中国チームでしょうか。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: yorikazu shimada 送信日時: 2019年9月10日 5:06 宛先: 市民のML 件名: 「正しいと思うこと 諦めない」(あきらめろ周庭) 嶋田頼一です。 「正しいと思うこと 諦めない」 香港の民主化運動のリーダー、周庭さん 政治弾圧へ抵抗継続 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/468230 「沖縄の基地問題については「米軍基地や埋め立ての問題について 議論が起きていることは知っている」とした。民衆運動について 「自分がやっていることが正しいと思うなら諦めない方がいい」と語った。」 しらじらしいというか、話を精神論にすりかえて「沖縄の基地問題」から 距離を取っている感じもしますが、こんなアメリカべったりの人物の インタビューをこんな時期に載せる沖縄タイムスって保守系の新聞社 なんでしたっけ。 しかし周庭は日本人に自分を売り込むのが必死なようで。 木下ちがやが下のようなこと言ってますが、まず周庭本人が 悪い気はしてないんじゃないでしょうかね。 「こたつぬこ? @sangituyama 8月31日 日本のメディアが女神とか、ひとりの活動家をカリスマ扱いすることは、 民主運動に対しても、周庭さんに対しても侮辱です。かれらは何のために 闘ってるのか理解していない。」 https://twitter.com/sangituyama/status/1167724950779621376 「周庭 Agnes Chow Ting? 最近唯一のうれしいこと: 翔くんと同じ画面に映ることができました?? 一推しは二宮くんですけど(笑) #日テレ #newszero #嵐」 https://twitter.com/chowtingagnes/status/1169797781151596544 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Sep 12 07:24:55 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 07:24:55 +0900 Subject: [CML 056771] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yW77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月12日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3068日目☆ 呼びかけ人賛同者9月11日迄合計4516名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 10日 テラ・カフェ憲法に参加しました。 学校へ行かない子どもと親のかかわりとか、差別の問題とか 話しは多岐にわたりましたが、難しくてよく分かりませんでした。 あんくるトム工房 テラ・カフェ憲法 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5368 コーヒーの焙煎  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5369 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆官邸に託児所を設けカンバンの「育メン」となりパンダ゛役する      (左門 2019・9・12?2492) ※婚約発表を首相官邸に持ち込む「宮廷人的発想」の進次郎坊ちゃま の我儘が気になる。朝日川柳子は、「パンダようやく首輪をつける」( 岸田万彩)と詠んだが覚束ない。全日本おばちゃん党の谷口真由美さ んは、「(首相は)難しい分野で小泉さんに防波堤になったほしいのか も。でも、かじ取りを間違えれば人気がガタ落ちするリスクがある」。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆今日の月は丸めたお餅みたい 「歴史では 平和のためと 戦争し」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「ぼくらはひとつながりのいのちそのもの」 おれ一人に食いつくなよ 広い世界に飛び立ちなさい もうとっくに消え失せてしまっている 空の星に見守られているように まだ生まれてはいない子どもたちに ぼくらは夢見られて生きているのだから 人が人を食いものにするだけの世の中に いつまでもしがみついている愚かな「常識」を 脱ぎ捨ててしまおうよ ぼくらはひとつながりのいのちそのもの ★ 秦 さんから: おはようございます。 毎日お知らせありがとうございます。 青柳さんの日々の努力に頭が下がります。と同時に 私に何でもあきらめず継続していく大切さを教えられてるきがします。 感謝致します。 ★ 堤静雄 さんから: 久留米のポスティングに参加しませんか   昨日、久留米のポスティングに愛知県のAさんが、一日体験入学されました。 前日は天神の屋台に行かれたそうです。 地元勢は7人、合せて8人で、久留米の花畑周辺で原発反対のチラシを配布し、 にぎやかに昼食を共にしました。 レストランの前で記念写真を撮ろうとしたら、 レストランの方がシャッターを押してくれました。 どなたでも歓迎します。久留米は待ってます。 ★ 渡辺悦司 さんから: 私どもの著書『東京五輪がもたらす危険』(緑風出版)の共著者 であるシカゴ大学特別名誉教授のノ?マ・フィールドさんが、来 日され、東京のクレヨンハウスで9月14日に講演されます。 詳細は:http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/Morningstudy.aspx 原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 ?Morning study of Silent Spring?第110回 「〈逆さまの全体主義〉に抗う」 ノーマ・フィールドさん(日本文化・文学研究者、シカゴ大学名誉教授) 2019年9月14日(土)9:00?10:30 東京店B1 レストラン「広場」 講師/ノーマ・フィールドさん(日本文化・文学研究者、シカゴ大学名誉教授) 進行/落合恵子(クレヨンハウス主宰) 政治や社会の状況に、「希望」を見失いそうな昨今。長く日本の 文化・文学を研究してきたノーマ・フィールドさんと一緒に、これ からを考えましょう。日本や米国などに広がる「逆さまの全体主 義」とは? わたしたちにできる「抵抗」とは? ・参加費/1,000円(税込) ・申込/お電話またはメールでご予約ください。 ・電話/03-3406-6465 (ミズ・クレヨンハウス 11:00?19:00) email/josei @ crayonhouse.co.jp Norma Field(ノーマ・フィールド) 米国人の父、日本人の母のもと東京に生まれる。1965年、アメリ カン・スクール卒業後に渡米し大学進学。フランス留学中に「五 月革命」を経験し、帰米。卒業後は教師、主婦などを経て、1983 年博士号取得。『小林多喜二 21世紀にどう読むか』(岩波新書)、 『いま、〈平和〉を本気で語るには』(岩波ブックレット)など著書多数。 ★ 牟田口カオル さんから: 一緒に生きよう!〜日韓連帯アクション 9月7日 の動画を見ました。 https://www.youtube.com/watch?v=8LvdseftfKc&feature=youtu.be 在日3世の方が、恐怖におびえながらも、力強く訴えてます。 高校生が、日本は韓国、朝鮮にちゃんと向き合わなければと訴えてます。 こころに響きました。     ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3743】。 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月11日(水)地震と原発事故情報?                4つの情報をお知らせします 1.今秋の反原発行動についてのお願い    9月13日大飯原発4号機再々稼働阻止「おおい町現地行動」    9月22日?23日若狭一斉チラシ配布(拡大アメーバデモ)     「原発うごかすな!実行委員会@関西・福井」・      木原壯林(若狭の原発を考える会) 2.東電福島第一原発事故の「風化」に楔を打ちこむ    脱原発季刊誌『NO NUKES Voice』   創刊5周年号は本日9月11日発売開始です!   精神科医の野田正彰さんによる長編報告「原発事故で   亡くなった人々の精神鑑定…」『NO NUKES voice』編集部 3.「言い尽くせない苦しみ受けた」原発事故裁判が結審   国と東京電力に厳しい判決求める   判決は2020年3月10日〈北海道〉…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より3つ   ◆「陸地で処理する方法もある。海に放出することは    絶対に容認できない」「絶対に海に流してほしくない」    「環境相発言に漁業関係者が反発」      (NHK福島県9月10日19時01分・動画)   ◆原子力安全徹底訴え JCO臨界事故20年 東海村でフォーラム     (9月8日茨城新聞朝刊21面より抜粋)   ◆再生エネ由来の電力 金融機関も利用拡大    城南信金、全量切り替え     (9月11日、日本経済新聞朝刊より抜粋)        ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *福島原発事故、原因再調査着手へ 規制委、20年内にも報告書 9/11(水) 12:19配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000055-kyodonews-soci *震災から8年6ヵ月 それぞれの9月11日 一斉捜索や墓参り 原発事故前線拠点の施設は解体へ9/11(水) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000003-ftv-l07 *規制委、再審査合格に猶予必要 「未知の震源」対策で 9/11(水) 18:15配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000123-kyodonews-soci *処理水放出発言「撤回を」=風評被害を助長?全漁連会長 9/11(水) 18:07配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000089-jij-bus_all *「未知の断層」で新評価手法 原子力規制委 9/11(水) 16:03配信Fuji News Network https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190911-00423863-fnn-bus_all *大震災から8年半 復興の芽育む 避難解除で営農再開 小野田浩宗さん 福島県浪江町 9/11(水) 12:33配信日本農業新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010003-agrinews-soci *北朝鮮製新型ミサイルの画期的性能は日本の防衛に何をもたらすのか? 9/11(水) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00201267-hbolz-soci *遠のく水産物禁輸解除=韓国向け、処理水「放出」発言で 9/11(水) 7:19配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000022-jij-bus_all *東海第2再稼働、意見吸い上げ 住民協議会は「有効」 山田村長が関心 9/11(水) 6:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000006-ibaraki-l08 *漁業者ら「傷つかない議論を」=福島第1原発の処理水めぐり?小泉環境相 9/12(木) 0:42配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000004-jij-pol *小泉原子力防災相「どうしたら原発をなくせるのか考える」 9/12(木) 0:21配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000502-san-pol *全漁連「処理水放出」発言に抗議 原田前環境相に 東京新聞 2019年9月11日 18時03分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091101001726.html *原発事故で全町避難指揮 大熊町長が退任へ 東京新聞 2019年9月11日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091102000255.html *<税を追う 製薬マネーの行方>(2) 新薬効用、ことさら強調 東京新聞 2019年9月11日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091102000121.html *公的年金は損か得か 東京新聞 【私説・論説室から】 2019年9月11日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2019091102000143.html *東電、見通しの甘さと経験不足 遅れる停電全面復旧 9/11(水) 22:49配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000632-san-soci *社会保障会議設置へ 首相「改憲は自民主導で」改造内閣発足 9/11(水) 22:48配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000104-mai-pol *「電話も繋がらない、テレビも見られない、情報が手に入らない」 停電続く千葉県鋸南町の住民のいま堀潤 | ジャーナリスト/NPO法人8bitNews代表 9/12(木) 3:19 https://news.yahoo.co.jp/byline/horijun/20190912-00142282/ ★ 中西正之 さんから: 岩波の「科学」における地球温暖化問題の報告書4 <気候変動リスクをなみこむ世界のマネー>  岩波の「科学」2017年11月号に渡辺周氏の「気候変動リスクをよみこむ世界のマネー」の小論文が掲載されています。  この2017年11月号には、エネルギー正義の特集が行われています。 エネルギー正義は欧州を中心に研究が進んでいる分野で、(1)核廃棄物問題、(2)エネルギー開発による強制移住の問題、(3)エネルギー利用による汚染問題、(4)エネルギー貧困、(5)気候変動問題の五つだそうです。  「気候変動リスクをよみこむ世界のマネー」の小論文は(5)気候変動問題がテーマーです。 この小論文は2017年5月31日、世界大手の石油会社であるエクソン・モービルの株主総会で「地球温暖化など気候変動への対応や再生可能エネルギーの台頭がエクソン・モービルの経営に与えるリスクを分析し、経営陣が情報開示せよ」の提案が可決されたと報告しています。  この提案は、2015年12月にパリ協定が可決されたことにより、各国政府が二酸化炭素を出す石油をエネルギー源にしない政策を取った場合、石油会社は経営に打撃を受ける。株主は損をすると考えて行われたものです。  投資において社会的な責任を考慮する投資「SRI」(Socially Responsible Investment)は1920年代には既にアメリカで有ったそうです。  「2000年代半ばに入ってくると、「ESG投資」という言葉が出てくる。環境、社会、企業ガバナンスの頭文字を取って名付けられた言葉で、国連が3要素を考慮して投資決定するよう提唱した。この頃に成ると、社会的責任を果たすことが投資家の経済的利益につながるという考え方が定着してくる。    責任ある投資の普及を目指して、世界の機関投資家で作る「GSIA」(Global Sustainable Investment Review)のの集計によると、2016年の「ESG投資」の資産残高は世界で計約22兆8900億ドルだった。2014年には18兆2760億ドルだったから、パリ協定を結んで僅か2年で、日本の一般会計予算の5倍に当たる4兆6140億ドル増えた事に成る。」と説明されています。  パリ協定の締結による、世界のエネルギーの気候変動防止対策のための脱炭素化への大きなシフトは、世界経済に非常に大きな変化もたらしたようです。  しかし、日本ではあまりエネルギー正義は言われてこなかったように思われます。 そして、日本の2016年のESG投資の試算残高は4740億ドルだが、ヨーロッパは12兆400億ドル、アメリカは8兆7230億ドル、カナダは1兆860億ドルに成っており、日本は世界の先進諸国に比べて、ずいぶんESG投資が遅れているようです。  この事は、日本の現在のエネルギー基本計画においても、原発電力と、石炭火力電力がベスロード電源とされ、再生可能エネルギーは2050年に向けて主力電源化していくという、政府の方針と相互関係にあるように思われます。  そして、日本は世界の中でも、エネルギー正義に非常に遅れた国になっていることを示しているのではないかと思われました。 ★ 色平哲郎 さんから: 「反日」と、「反日帝」との違い 日本人の殆どは「反日」(反 日本)と、世界が糾弾する「反日帝」(反 大日本帝国) との違いが理解できていない。 国際的に裁かれA級戦犯が処刑された大日本帝国の戦争犯罪を、敗戦後どの世代もきち んと教育されて来なかったから。 韓国を反日教育(実際は国際的に共有された反日帝)と言う前に、日帝時代の自国がど れだけろくでもない犯罪を重ねて来たか、そうした教育を受けて来なかった事も含めて 日本人は真摯に勉強するべきです。 もしもあなたが国際社会から裁かれた大日本帝国さえも肯定するのだとしたら、世界か ら相手にされなかった70余年前の滅びの地に再び立っており救いがありませんね。 https://ameblo.jp/m-tear/entry-12438960781.html ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Thu Sep 12 07:52:27 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 07:52:27 +0900 Subject: [CML 056772] =?utf-8?b?5Y6f55m644Go5oim5LqJ44Gj44Gm44Gu44Gv6KOP6KGo44CA77yZ?= =?utf-8?b?44O777yR77yW5Luj44CF5pyo5YWs5ZyS?= Message-ID: 電気が何日も止まって大変なひとたちがいるなかで、内閣改造って何なんだよ。河野が防衛相? ざけんなよ。 全国一般なんぶ。組合も参加するけど、わしは「ふらふら」してると思う。--- 以下 転載 *さようなら原発全国集会* *9月16日(月・敬老の日)、代々木公園です!* 11時ブース開店 12時30分ライブ あべ・じゅん、ジンタらムータ 13時30分発言 澤地久枝、落合恵子、地脇美和、村田弘、熊本美彌子、ともさん、本木さゆり、山崎誠、福山真劫、木村辰彦、鎌田慧各氏 15時10分パレード出発 画像は*水戸巖* ・本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ningen @ hotmail.com Thu Sep 12 08:28:21 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Wed, 11 Sep 2019 23:28:21 +0000 Subject: [CML 056773] Re: =?utf-8?b?44CM5q2j44GX44GE44Go5oCd44GG44GT44Go44CA6Kum44KB?= =?utf-8?b?44Gq44GE44CN77yI44GC44GN44KJ44KB44KN5ZGo5bqt77yJ?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 嶋田です。 沖縄タイムスの周庭の記事は読みながら 何か変だと思いながらも、深く考えずに いましたが、 「民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)さん(22)は7日までに沖縄タイムスの取材に答え」 と書いているのを見ると、書面でのやりとりの ようにも見え、要するに取材日がぼかされており、そもそもインタビュー記事とはっきり 謳っているわけでもなく、取材時の写真もない (掲載されている写真は6月の日本記者クラブでのもの)、 そのわりには、最後に「と話した。」とやっぱり 直接話を聞いたかのように見える書き方になって います。しかし取材した記者の名前もなく、 記者がどのような質問をして周庭から答えを 引き出したのかも実際のところよくわからない ところです。 よりにもよって、「アメリカの駒」とも呼ばれる人 物の曖昧な「取材記事」(別に周庭が米軍基地反対運動に 賛同の意を示しているわけでもない)を沖縄の新聞 にねじ込もうという勢力とそれを受け入れる新聞記 者がいると思うとほんとうに不気味です。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月12日 7:23 宛先: 市民のML 件名: [CML 056770] Re: 「正しいと思うこと 諦めない」(あきらめろ周庭) でもまあ、周庭が日本のメディアに出る場合は、 日本にいる代理人が売り込んだり、スケジュール 管理したりしてるのかなあと想像しますが、 だとしたらどこの誰なんでしょうか。 知ってる人がいれば教えてください。 アムネスティ中国チームでしょうか。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: yorikazu shimada 送信日時: 2019年9月10日 5:06 宛先: 市民のML 件名: 「正しいと思うこと 諦めない」(あきらめろ周庭) 嶋田頼一です。 「正しいと思うこと 諦めない」 香港の民主化運動のリーダー、周庭さん 政治弾圧へ抵抗継続 https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.okinawatimes.co.jp%2Farticles%2F-%2F468230&data=02%7C01%7C%7C6622801913f949967ca808d73706a344%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637038373963465251&sdata=0jMkv7%2FfNlORdMY7jIC6NnnmgT4Wz1gxu0fL8JV0Om0%3D&reserved=0 「沖縄の基地問題については「米軍基地や埋め立ての問題について 議論が起きていることは知っている」とした。民衆運動について 「自分がやっていることが正しいと思うなら諦めない方がいい」と語った。」 しらじらしいというか、話を精神論にすりかえて「沖縄の基地問題」から 距離を取っている感じもしますが、こんなアメリカべったりの人物の インタビューをこんな時期に載せる沖縄タイムスって保守系の新聞社 なんでしたっけ。 しかし周庭は日本人に自分を売り込むのが必死なようで。 木下ちがやが下のようなこと言ってますが、まず周庭本人が 悪い気はしてないんじゃないでしょうかね。 「こたつぬこ? @sangituyama 8月31日 日本のメディアが女神とか、ひとりの活動家をカリスマ扱いすることは、 民主運動に対しても、周庭さんに対しても侮辱です。かれらは何のために 闘ってるのか理解していない。」 https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsangituyama%2Fstatus%2F1167724950779621376&data=02%7C01%7C%7C6622801913f949967ca808d73706a344%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637038373963475259&sdata=SW5t5RWhrL7mq8hQ4XGs8aipIuNmgcV6L7VrYtXOikY%3D&reserved=0 「周庭 Agnes Chow Ting? 最近唯一のうれしいこと: 翔くんと同じ画面に映ることができました?? 一推しは二宮くんですけど(笑) #日テレ #newszero #嵐」 https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fchowtingagnes%2Fstatus%2F1169797781151596544&data=02%7C01%7C%7C6622801913f949967ca808d73706a344%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637038373963475259&sdata=G%2BS9dtcjiD9UhWEyd6TBVtBc2OvnRovgfYMgNTewDYI%3D&reserved=0 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 12 09:15:12 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 09:15:12 +0900 Subject: [CML 056774] =?utf-8?b?44CQQmxvZyBmcmFuY28tamFwb25haeS7j+aXpeiqnuODluODrQ==?= =?utf-8?b?44Kw44CR4pagUXVlbHMgc29udCAibGVzIHByb2JsZW1lcyBjb21tdW5zIiBh?= =?utf-8?b?dXhxdWVscyBsZSBKYXBvbiBldCBsYSBGcmFuY2Ugc29udCDjg7vjg7s/5pel?= =?utf-8?b?5pys44Go44OV44Op44Oz44K544GM54++5Zyo55u06Z2i44GX44Gm44GE44KL?= =?utf-8?b?44CO5YWx6YCa44Gu5ZWP6aGM44CP44Go44Gv5L2V44GL77yf?= Message-ID: <5f726c0c-8c94-de30-2d91-45311ca49ccf@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing vers 21:00 a l'heure localle depuis 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時ころから配信しすでに7年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 500-1000 spectateurs. 毎回約500-1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 11.09.2019. 昨日(2019年9月11日)夜に放送しました放送台本に基づく仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】47m47s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566594398 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3238】 ■Quels sont "les problemes communs" auxquels le Japon et la France sont actuellement confrontes? 日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? Au Japon, le fasciste d'extreme droite "Shinzo Abe", le parti de la marionnette americaine "Democrate Liberal" etle parti culte-religieux "Komei" ont monopolisela politique Japonaise et ils font la "politiuqe de peur" depuis sept ans. 日本では、極右ファシスト『安倍晋三』とアメリカ傀儡政党『自民党』とカルト宗教政党『公明党』が日本の政治を独占して『恐怖政治』を7年間も強行している。 Au Japon,le parti d'opposition, comme les medias et le mouvement citoyen n'ont aucune intention de renverser le "regime fasciste Abe Shinzo","la dictature d'Abe" est autorisee pendant sept ans. 日本では、野党もマスコミも市民運動も『安倍晋三ファシスト政権』を打倒する気構えがないので、7年間も『安倍独裁政治』を許している。 En France, "le Mouvement de Gilet Jaune" a developpe une lutte nationale feroce contre la politique du President Macron, un agent de la mafia internationale financiere de Rothschi qui fait le traitement preferentiel pour les riches. フランスでは、ロスチャイルド国際金融マフィア代理人・マクロン大統領の金持ち優遇政策に反対して、『黄色いベスト運動』が全国規模の『マクロン打倒』の激しい闘いを展開している。 Cependant, le renversement de l'administration Macron n'a pas ete realise. しかしマクロン政権打倒は実現できていない。 ▲Quels sont les "problemes communs" auxquels le Japon et la France sont actuellement confrontes? 日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? Ce n'est pas seulement de probleme du Japon ni de la France, mais c'est le probleme commun des Etats-Unis, de la Grande-Bretagne, de la Chine et de la Russie. それは、日本とフランスだけでの問題ではなく、米国、英国、中国、ロシアにも共通している問題である。 C'est-a-dire qu'il n'y a pas de "democratie directe" dans le systeme politique. それは政治体制の中に『直接民主制』が存在しないことである。 Le systeme politique actuelle du Japon et de la France est "la democratie indirecte" appelee "la democratie parlementaire". 日本とフランスの現在の政治体制は『議会制民主制』という名の『間接民主制』である Au Japon, il existe "le systeme de cabinet parlementaire" dans lequel les electeurs choisissent les parlementaires aux elections generales et le representant d partis politique ayant remporte la majorite des sieges a la Chambre des Representants sont nommes le Premiers Ministres. 日本は、有権者が総選挙で国会議員を選び衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が内閣総理大臣に任命される『議員内閣制』である。 En France, les electeurs choisissent le President de la Republique une fois tousles 5 ans dans l'elections presidentielle et le President nomme un representant du parti majoritaire de la Chambre des Representants comme le Premier Ministre pour organiser le cabinet. フランスでは、共和国大統領を5年に一度有権者が直接選挙で選び、大統領は下院の多数派の政党の代表者を首相に任命して内閣を組織する。 Le probelme commun du Japon et de la France est que meme si le Premier Ministre du Japon ou le President francais elu par les electeurs repete la "mauvaise politique" contre la volonte du peuple, la seule chose que les electeurs peuvent faire est de "ne pas choisir " le meme Premier Ministre ou le meme President lors des prochaines elections qui auront lieu dans 4 ou 5 ans. 日本とフランスに共通する問題は、有権者が選挙で選んだ首相や大統領が民意に反して『悪政』を繰り返しても、有権者ができることは4-5年後の次の選挙で同じ首相や大統領を『選ばない』ことしかないことである。 Meme si 50 000 personnes se rassemblent devant la Diete au Japon et crient "Renversez le cabinet Abe", la police anti-emeute reprimera la foule. 日本で国会前に5万人が集まって『安倍内閣打倒』を叫んでも機動隊が暴力で抑えてしまう。 En France meme si "le Mouvement Gilet Jaune" mobilise des dizaines de milliers de personnes et crie "Vaincre Macron" et repete violemment des manifestations dans la rue, il est egallement reprime par la police anti-emeute. フランスで『黄色いベスト運動』が数万人を動員して『マクロン打倒』を叫んで激しい街頭デモを繰り返しても、機動隊の暴力で抑えこまれてしまうのだ。 De cette maniere, le Japon et la France ne possedent pas de "democratie directe"dans laquelle "la Nation Souveraine " pourra renverser directement "le gouvernement contre la volontequi de la Nation" ou elle modifie directement les lois et les systemes contre la volontequi de la Nation". このように日本にもフランスにも、『主権者国民』が『民意に反した政府』を直接倒したり、『民意に反した法律や制度』を直接改正できる『直接民主制』が存在しないのだ。 ▲Les citoyens japonais et francais devraient mettre en place "le systeme de vote national direct" qui fonctionne bien en Suisse! 日本とフランスの国民はスイスで機能している『国民直接投票制』を実現すべきである! En Suisse ayant 8,2 millions d'habitants, "la democratie directe" est le plus avancee du monde. 人口820万人のスイスは『直接民主制』が世界で一番進んでいる。 En Suisse quand "la Nation Souveraine" n'est pas satisfait de la Constitution, des lois et des systemes en vigueur et elle souhaite en modifier ou abolir,e;;e? collecte le nombre minimum de signatures d'approbation (100 000 dans le cas d'une revision constitutionnelle) et soumette "l'Initiative Refendum National" ou "I'Initiative au Referendum Regional" au gouvernement federal ou au gouvernement d'Etat, "le vote direct" sera mis sur "le Referendum National ou "le referendum Regional" sera realise dans un an et demi,meme si le gouvernement n'etes pas d'accord pour l'affaire. スイスでは『主権者国民』が現行の憲法や法律や制度に不満を持ち、改正や廃止を希望する場合、有権者の最低数の賛成署名(憲法改正の場合は10万人)を集めて『国民投票発議』または『住民投票発議』を連邦政府と州政府に提出すれば、たとえ政府がその案件に反対していても、1年半後には『国民投票』と『住民投票』にかけられるのである。 Par exemple dans "le referendum national" sur l'amendement constitutionnel, quand "l'Initiative Refendum National" a obtenu la majorite de vote dans plus de la moitie de 26 Etats Suisses et en meme temps il a obtenu la majorite de vote total, "l'amendement constitutionnel" serait realise directement par la volonte du peuple sans passer par le parlement. (fin) 例えば、憲法改正に関する『国民投票』では、『国民投票発議』が26州の過半数の州で賛成が過半数となり、同時に全体の投票数で過半数の賛成が得られれば、『憲法改正』が議会を通さずに直接国民の意思によって実現されるのである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* ************************* 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Sep 12 09:34:55 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 09:34:55 +0900 Subject: [CML 056775] =?utf-8?b?Rlc6IOOCouOCpOODgeODiOODquOCqOODs+ODiuODvOODrOWxlQ==?= =?utf-8?b?44CB44OR44OV44Kp44O844Oe44Oz44K5?= Message-ID: <000001d56901$e6989220$b3c9b660$@jcom.home.ne.jp>                            情報記載いしがき Subject: 会場前、パフォーマンス https://www.recordchina.co.jp/b741816-s0-c30-d58.html# 世の中愚者などいません。真実を知らされていないだけです。 人を騙す、エセ情報・政策に対し、真実で対抗していきましょう。 芸術とは創造であり既成のものに対するレジスタンスではないでしょうか。 真実・和解・記憶・共生       石垣敏夫(表現の自由を市民の手に全国ネットワーク賛同人)            090-4373-0937 From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 12 09:45:18 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 09:45:18 +0900 Subject: [CML 056776] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzIzOOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Go44OV44Op44Oz44K544GM54++5Zyo55u06Z2i44GX44Gm?= =?utf-8?b?44GE44KL44CO5YWx6YCa44Gu5ZWP6aGM44CP44Go44Gv5L2V44GL77yf?= Message-ID: <9303c928-2a28-2ed0-1aef-2474ec4abd50@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2019.01.11)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2849】の『英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】47分47秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566594398 【日本語ブログ記事No.3238】 ■日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? 日本では、極右ファシスト『安倍晋三』とアメリカ傀儡政党『自民党』とカルト宗教政党『公明党』が日本の政治を独占して『恐怖政治』を7年間も強行している。 日本では、野党もマスコミも市民運動も『安倍晋三ファシスト政権』を打倒する気構えがないので、7年間も『安倍独裁政治』を許している。 フランスでは、ロスチャイルド国際金融マフィア代理人・マクロン大統領の金持ち優遇政策に反対して、『黄色いベスト運動』が全国規模の『マクロン打倒』の激しい闘いを展開している。 しかしマクロン政権打倒は実現できていない。 ▲日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? それは、日本とフランスだけでの問題ではなく、米国、英国、中国、ロシアにも共通している問題である。 それは政治体制の中に『直接民主制』が存在しないことである。 日本とフランスの現在の政治体制は『議会制民主制』という名の『間接民主制』である 日本は、有権者が総選挙で国会議員を選び衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が内閣総理大臣に任命される『議員内閣制』である。 フランスでは、共和国大統領を5年に一度有権者が直接選挙で選び、大統領は下院の多数派の政党の代表者を首相に任命して内閣を組織する。 日本とフランスに共通する問題は、有権者が選挙で選んだ首相や大統領が民意に反して『悪政』を繰り返しても、有権者ができることは3,4,5年後の次の選挙で同じ首相や大統領を『選ばない』ことしかないことである。 日本で国会前に5万人が集まって『安倍内閣打倒』を叫んでも機動隊が暴力で抑えてしまう。 フランスで『黄色いベスト運動』が数万人を動員して『マクロン打倒』を叫んで激しい街頭デモを繰り返しても、機動隊の暴力で抑えこまれてしまうのだ。 このように日本にもフランスにも、『主権者国民』が『民意に反した政府』を直接倒したり、『民意に反した法律や制度』を直接改正できる『直接民主制』が存在しないのだ。 ▲日本とフランスの国民はスイスで機能している『国民直接投票制』を実現すべきである! 人口820万人のスイスは『直接民主制』が世界で一番進んでいる。 スイスでは『主権者国民』が現行の憲法や法律や制度に不満を持ち、改正や廃止を希望する場合、有権者の最低数の賛成署名(憲法改正の場合は10万人)を集めて『国民投票発議』または『住民投票発議』を連邦政府と州政府に提出すれば、たとえ政府がその案件に反対していても、1年半後には『国民投票』と『住民投票』にかけられるのである。 例えば、憲法改正に関する『国民投票』では、『国民投票発議』が26州の過半数の州で賛成が過半数となり、同時に全体の投票数で過半数の賛成が得られれば、『憲法改正』が議会を通さずに直接国民の意思によって実現されるのである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Thu Sep 12 16:10:41 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 16:10:41 +0900 Subject: [CML 056777] =?iso-2022-jp?b?TkhLGyRCIVYlLyVtITwlOiUiJUMlVzg9QmUhVxsoQjIwMTku?= =?iso-2022-jp?b?OS41GyRCJHI0USRGISEkIiQkJEElSCVqJSglcyVKITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWxFOBsoQg==?= Message-ID: <000001d56939$30abde80$92039b80$@jcom.home.ne.jp> (情報記載 いしがき) NHK「クローズアップ現代」 あいちアイチトリエンナーレ展 (2019年9月5日)+「表現の不自由展・その後」・・ 中止の波紋 NHKの特集番組を見た。武田真一(キャスター)の問いかけに ロバート・キャンベル(日本文学研究者)と岡村幸宣(丸木美術館学芸員)が コメントするという形で展開するという場面が見られた。 武田氏の「中止に追い込んだ脅迫という行為は決して許されるものでない。 こうした視点で考えてゆきたい。」に対して、キャンベル氏は 「700通以上の脅迫のメールや電話が寄せられたということが中止 とともに我々が向き合うべき重いことだ」と述べ、 岡村氏は「一部の人の声によって中断されてしまったことをとても残念なことだ」と している。 わたしは両者ともごく当然のことを述べているだけで、 今回の暴力的脅迫や政治家の検閲と思しき言論弾圧が「表現の自由」を根底から覆す もので、 民主主義そのものが危機状況に追い込まれているという切迫感にかけているように思 えた。 ことNHKを含めた報道機関も真実を表現し、 伝達する使命をはく奪される危機を突き付けられているにもかかわらず、 今回の不当な弾圧に真正面から立ち向かってゆく姿勢が見られないのである。 8月24日、名古屋で「表現の不自由展・その後」の再開を求める「集会とデモ」 が行われた。わたしも「表現の自由を市民の手に 全国ネットワーク」の一員として 参加した。 「クローズアップ現代」の番組でもわたしたちの隊列を放映していたが、 集会で提起した9月22日の「1万人全国集会」(名古屋開催)に焦点を当てること はなかった。 「表現の不自由展・その後」展実行委員の岡本有佳さんの発言にある 「一斉攻撃すれば、中止に追い込めるという前提を作ってしまっているのが、 ものすごく怖いと思います」にみられる不安を払拭するには「再開」しかないのであ る。 そのことを訴える人たちは確実に存在する。 しかし、NHKの「クローズアップ現代」にあっては、 困難を切り開く民衆の力をクローズアップすることに成功したとは思えなかった。                     (2019.9.12埼玉県東松山市石井碩行) From ma.star @ nifty.com Thu Sep 12 22:02:50 2019 From: ma.star @ nifty.com (=?UTF-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Thu, 12 Sep 2019 22:02:50 +0900 Subject: [CML 056778] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CROeaciDI45pelKOWcnynnrKwxMzg=?= =?utf-8?b?5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+OAjuihqOePvuOBruS4jeiHqg==?= =?utf-8?b?55Sx5bGV44O744Gd44Gu5b6M44CP44Gu5bGV56S65Lit5q2i44Go6ZeY?= =?utf-8?b?44Gj44Gm6ICD44GI44Gf44GT44GoXeOBiuipse+8muWxseacrOOBvw==?= =?utf-8?b?44Gv44GO44GV44KTKOihqOePvuOBruS4jeiHqueUseWxleOBruWGjQ==?= =?utf-8?b?6ZaL44KS5rGC44KB44KLIOOBguOBhOOBoeecjOawkeOBruS8mu+8iQ==?= In-Reply-To: <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp><1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> Message-ID: <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================== 第138回市民憲法講座 『表現の不自由展・その後』の展示中止と闘って考えたこと お話:山本 みはぎさん (表現の不自由展の再開を求める あいち県民の会) 「あいちトリエンナーレ2019」の中で企画されていた「表現の不自由展・その後」は日本軍「慰安婦」制度や 天皇制などをテーマにして製作され、公共の場所から撤去された作品を集めたものでしたが、「テロ予告」等の 脅迫や誹謗中傷にさらされ、開催直後に中止される事態となりました。 「表現の自由」を巡って大きな議論が起こりましたが、それと同時に、現在の日本の社会の中で、植民地支配や 戦争責任に関わる問題が清算できていないということも露わになりました。 今回の講座では名古屋で「表現の不自由展」の再開を求めて活動している山本さんから現地の報告をうかがい、 私たちに問われていることは何なのか、ともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。 日 時:2019年9月28日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ========================================== From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Sep 13 07:27:35 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 13 Sep 2019 07:27:35 +0900 Subject: [CML 056779] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzYjOUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月13日(金)。【転送・転載大歓迎】 私も原告・抗告人の● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会  即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3069日目☆ 呼びかけ人賛同者9月12日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】9月12日3名。  天野康恵 福田すみ子 宮島美枝子 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青?さん 夜のレイトショウKBCシネマで香港の「雨傘運動」を見ました。 ドキュメンタリーでは青年たちは「挫折」で終わるのですが、 つい先だっての、「逃亡犯引き渡し」条例の撤回では、市民は 大きな力を発揮しました。 運動は必ず実を結ぶ時が来るのだと確信を持ちました。 あんくるトム工房 九電本店前テント  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5371 疑問に思ったこと  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5370 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「トリチウムを海に流す」と前・環境相 情報漏洩は馴らす魂胆      (左門 2019・9・13?2493) ※明日辞任することが分かっているのに、態々、「(海に)放出して 希釈するしか方法がない」という。新パンダ小泉新環境相にとって は言いにくいことを代って言う・後輩思い(?)を発揮した。当然、 「全国漁業協同組合連合会会長は、地元漁業者の不安、国内外の風 評被害など、漁業の将来に大きな影響を与える。・・個人にととまら ず、政府に対する信頼を崩壊させかねない」と撤回を要求した。 ★ ギャー さんから: 「こんなにもおいしい水を」 水がおいしいっていいな お腹にすーって入っていく どんな高級料亭の料理よりご馳走だ! こんなにもおいしい水を 飲めなくしたり 買い占めたりする 奴らの気が知れん ★ 田中一郎 さんから: (報告)(9.9)「ICRP新勧告(案)の問題点:パブコメ応募のてびき」 原子力資料情報室:ICRP新勧告(案)全文和訳添付 + 新勧告をどう見るか(黒 川眞一・矢ケ?克馬・松崎道幸他)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-3aebb6.html      ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3744】。 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月12日(木)地震と原発事故情報?                4つの情報をお知らせします 1.〈続報〉千葉の停電4日目 猛暑・疲労・疲弊、ふろ入れず、ンビニ休業    なぜこんなに電力復旧が長引くの?東電へTELつながらず    2020年オリンピックの時4日間大停電したらどうするの?     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.千葉県ブラックアウト    東電柏崎刈羽原発再稼働阻止の闘いに総力を結集しよう     米山 創(メールマガジン読者) 3.原田前環境相の処理水放出発言「撤回を」=   風評被害を助長?岸宏全漁連会長…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 4.新聞より2つ   ◆東海第二再稼働、意見吸い上げ 住民協議会は「有効」    山田村長が関心     (9月11日6:00配信「茨城新聞クロスアイ」より抜粋)   ◆血液細胞に多数の異常 中性子被ばく 致死高線量浴び    JCO臨界事故20年 「肉声」 (7)     (9月6日茨城新聞朝刊27面より抜粋)      ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *<それぞれの8年半>東電旧経営陣判決を前に[1]事故の責任告訴で問う 9/12(木) 14:00配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000012-khks-soci *福島原発排気筒、解体再開できず 今度は切断装置の通信トラブル 9/12(木) 19:43配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000162-kyodonews-soci *高温ガス炉の新燃料開発 取り出すエネルギー3倍に 9/13(金) 0:30配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000004-kyodonews-soci *小泉環境相、汚染土県外処分へ全力=武田防災相ら台風被害視察?新閣僚始動 9/12(木) 19:29配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000110-jij-pol *原発ゼロ、将来的に考えても現実的ではない=菅原経産相 9/12(木) 17:04配信ロイター https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000073-reut-bus_all *台風15号による深刻な停電、東京電力の次期社長候補にも「傷」付ける 9/12(木) 12:05配信ダイヤモンド・オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00214661-diamond-bus_all *プルトニウムを大量にため込みながら世界に非核化を訴える日本 9/12(木) 11:43配信GLOBE+ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010000-globeplus-int *東電原発事故強制起訴裁判 迫る判決 結果回避義務 9/12(木) 10:02配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000009-fminpo-l07 *子どもの伊方見学中止を 反原発団体、四電に要請 9/12(木) 9:46配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-12007101-ehime-l38 *安倍内閣19人中17人交代…右翼強硬派を前面に 9/12(木) 9:00配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00080004-chosun-kr *稚拙な外交とメディアの嫌韓煽りが崩壊させる日本のミサイル防衛 9/12(木) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00201483-hbolz-soci *米国人記者が驚いた「日本メディア」の談合体質 9/12(木) 6:15配信プレジデントオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00029766-president-soci *豊田さん写真展 原発事故被害伝える 変わり果てた福島の姿 土浦 9/12(木) 4:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000002-ibaraki-l08 *関西電、13日夜に大飯4号機原子炉起動 9/12(木) 20:01配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000023-jijc-biz *千葉の停電「生活情報届かない」 頼りは「ラジオと新聞」 9/12(木) 21:36配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000610-san-l12 *国に261億円 賠償命令 第3次・嘉手納爆音訴訟 2019年9月12日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091202000142.html ★ 大山千恵子 さんから: 原発と戦争ってのは裏表 9・16代々木公園 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama *さようなら原発全国集会* *9月16日(月・敬老の日)、代々木公園です!* https://tinyurl.com/yyop4cap ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会  即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Fri Sep 13 08:14:37 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 13 Sep 2019 08:14:37 +0900 Subject: [CML 056780] =?utf-8?b?6Kaq5a2Q44KA44GR5p2x5Lqs5LqU6Lyq44CM44Ki44Oz44OB44CN?= =?utf-8?b?44Gn44GfIOiHqueUseOBmeOBveODvOOBpOeglOeptuaJgOOBoOOCiA==?= Message-ID: *「親子*で読む! 東京*オリンピック*! ただし、アンチ」 自由すぽーつ研究所 ジャパンマシニスト *ああこれも短歌にすると、ばらばらになっちゃう。まんま題名かなあと検索の便宜を考えたが、むりくり57577.* *4時間め 「障害」と「スポーツ」を考えよう ← これが白眉。* *自分自身への依存。これが能力主義になっていく仕組み。当事者研究か。脳性まひの、お医者さんの鋭い指摘。148頁。* *パラリンピックで儲けてんだよね企業。それをボランディアで「ただ働き」って、ブラック企業がブラック社会に拡大されてる現在進行形。でその4時間め。救援連絡センター永年、そう! 半世紀仲間の山田医師でてくるにゃん。* -------- 目次 ------------------- はじめに 10 一度立ちどまって、冷静に見つめ直すために 岡崎 勝(「お・は」編集人/小学校教員) *1時間め 「オリンピック」ってなんだろう?* 14 Q1 オリンピックって、いつから始まったの? 20 Q2 どうして最初、女性は出られなかったの? 26 Q3 オリンピックの選手って、どうやって決めるの? 32 Q4 オリンピックをやると、お金が儲かるの? 38 Q5 オリンピックは「平和の祭典」だって……ほんと? 44 Q6 ほんとうに「参加することに意義がある」の? 50 Q7 ドーピングは、どうしてなくならないの? 56 Q8 オリンピックの種目は、どうやって決めるの? 62 コラム? オリンピックに反対しづらい理由 *2時間め どうなる? 「東京オリンピック」* 66 Q9 二〇二〇年のオリンピックは、どうして東京に決まったの? 72 Q10 東京オリンピックで、景気はよくなる? 78 Q11 東京オリンピックが、学校生活にあたえる影響は? 84 Q12 ボランティアを募集しているけど、やったほうがいいの? 90 Q13 「おもてなし」って、なんだろう? 96 コラム? 東京オリンピック、最大の問題は「予算超過」 *3時間め 「スポーツ」に必要なことって?* 100 Q14 スポーツブランドが、かっこよく見えるのはなぜ? 106 Q15 スポーツは、小さいころからやっていたほうが有利? 112 Q16 勝つためなら、ちょっとくらい反則もOK? 118 Q17 やっぱり、スポーツは「結果」を出さないとダメ? 124 Q18 スポーツには「根性」が必要? 130 Q19 スポーツ選手がテレビCMにたくさん出ているのは、どうして? 136 Q20 スポーツをすれば、健康になるの? 142 コラム? 時代とともに変わってきた「スポーツ」 *4時間め 「障害」と「スポーツ」を考えよう* 146 障害者とトップアスリートに共通する生きづらさ −レクリエーションスポーツの可能性 熊谷晋一郎(小児科医) 162 学校生活とパラリンピックに見る 「平等」「公正」って? 山田 真(小児科医)× 岡崎 勝(小学校教員) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Sep 13 11:09:11 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 13 Sep 2019 11:09:11 +0900 Subject: [CML 056781] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzIzOeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Gu44Oe44K544Kz44Of44GM44CO44Of44OD44OJ44Km44Kn?= =?utf-8?b?44Kk5rW35oim5aSn5pys5Za25aCx6YGT44CP5Lim44G/44Gr44CO5LqL5a6f?= =?utf-8?b?44KS5o2744GY5puy44GS44Gf5ZiY44CP44KS5Z6C44KM5rWB44GX44Gm44CO?= =?utf-8?b?5LiW6KuW6KqY5bCO44CP44GX44Gm44GE44KL5YW45Z6L55qE44Gq6KiY5LqL?= =?utf-8?b?44KS5Lul5LiL44Gr57S55LuL44GZ44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2019.09.12)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2850】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】77分57秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566756959 【今日のブログ記事No.3239】 ■日本のマスコミが『ミッドウェイ海戦大本営報道』並みに『事実を捻じ曲げた嘘』を垂れ流して『世論誘導』している典型的な記事を以下に紹介する! 時事通信社は、昨日付け(2019.09.11)記事(参照記事No1)で『WTO(世界貿易機関)上級審は韓国が日本製の産業用空気圧バルブに課した追加関税についてWTO協定違反とする判断を下した』との内容を報道した。 この時事通信の記事をもとにして、朝日新聞、テレビ朝日、産経新聞、FNN(フジTV),日刊ゲンダイ(参照記事No2)などの日本のマスコミは『韓国の反ダンピング課税はWTO違反日本の勝訴が確定した』と一斉に報道したのである。 しかし同じテーマを扱っている韓国ハンギョレ新聞の本日付け(2019.09.12)記事(参照記事No3)『「日本製空気圧バルブ関税」WTO紛争で韓国が“判定勝ち”』を読むと、日本のマスコミが一斉に報道したような『日本の完勝』ではなく、『13個の争点のうち10個で韓国が勝ち3個で日本が勝った』事が分かるのだ。 すなわち、日本が勝訴したのは『13個の争点のうちの3個だけ』で、日本のマスコミはこの『3個の勝利』だけを取り上げ『10個の敗訴』を隠して『日本が完勝した』と報道したのである。 韓国ハンギョレ新聞が『韓国が“判定勝ち”をおさめた』と報じたのは『正しい事実』なのだ。 日本のマスコミは、事実を捻じ曲げて『嘘』を垂れ流しても読者には『バレない』と思っているだろが、1942年6月の『ミッドウェイ海戦(参照記事No4)』の『大敗北』を『大勝利』と『大嘘嘘』をついて『大本営報道』した戦前と違って、今は『インターネット』のお陰で『嘘はすぐにバレる』のである! 日本のマスコミが、安倍自公政権の『外部に敵を作る』という『ファシスト戦略』に加担して『韓国』を敵にして『反韓感情』を煽り『愛国心』を刺激して『意図的な世論誘導』しているの事が『すぐにバレた』のである! ______________________ (参照記事No1) ▲WTO最終審でも日本勝訴=韓国バルブ関税は違反 2019年09月11日 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091000946&g=eco 世界貿易機関(WTO、スイス・ジュネーブ)の最終審に当たる上級委員会は10日夕(日本時間11日未明)、韓国が日本製の産業用空気圧バルブに課した追加関税について、WTO協定違反とする判断を下した。一審の紛争処理小委員会(パネル)に続き、関税の是正を勧告し、事実上の日本勝訴が確定した。日本は韓国に速やかな関税撤廃を要求する。ただ、韓国が反発すれば、日韓対立の新たな火種になる可能性もある。 空気圧バルブは、自動車や家電、半導体の組立工場で使用される部品。韓国は2015年8月、日本製品が不当に安い価格で販売され、国内産業に損害を与えたとして、11?22%程度の反ダンピング(不当廉売)関税を導入した。 日本は16年3月、WTOに提訴。パネルは18年4月、韓国の措置を協定違反として、主要部分で日本勝訴と判定した。ただ、日本が主張した韓国側の調査手続き上の問題については「権限外」として判断を示さなかったため、日本は上訴。経済産業省によると、上級委は今回、日本の主張を受け入れ、「権限外」としたパネルの見解を取り消した。韓国は一定期間内の是正を促され、応じない場合、日本は対抗措置を実施できる。 世耕弘成経産相は上級委判断を受け、「保護主義的な貿易救済措置の乱用がWTO協定上、容認されないことが改めて明確になった」と表明した。 _______________________ _______________________ (参照記事No2) ▲韓国の反ダンピング課税はWTO違反 日本の勝訴が確定 2019年9月11日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM9C027CM9BULFA03J.html ▲バルブ追加関税でWTOが韓国に是正勧告 日韓対立にまた火種 2019/09/11 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261666 ▲WTO 2審も日本が勝訴 韓国バルブ関税に是正勧告 2019年9月11日 FNN (フジTV) https://www.fnn.jp/posts/00423838CX/201909110624_CX_CX ▲WTO、韓国のバルブ課税措置に是正勧告 日本の勝訴確定 2019.9.11 産経新聞 https://www.sankei.com/economy/news/190911/ecn1909110003-n1.html _______________________ _______________________ (参照記事No3) ▲「日本製空気圧バルブ関税」WTO紛争で韓国が“判定勝ち” 2019/09/12 ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00034344-hankyoreh-kr WTO上訴機構「協定違反ではない」 13個の争点のうち10個で韓国の手をあげる 日本製空気圧バルブに対する韓国の反ダンピング課税をめぐる韓日貿易紛争で、韓国が“判定勝ち”をおさめた。 世界貿易機関(WTO)の上級委員会は10日(現地時間)、韓国が日本製空気圧バルブに2016年に反ダンピング関税を賦課したことは、ほとんどの実質的争点で協定背反性が立証されなかったと判定した報告書を公開した。これに先立って韓国政府は、日本製空気圧バルブの輸出企業が98.7%の価格引き下げ率で略奪的ダンピングをしていると韓国企業が2013年12月に主張すると、1年余り調査を行った後に日本製品に11.66?23.97%の関税を追加賦課することを決めた。すると日本は2016年3月にWTOに韓国を提訴し、一審パネルの判定と両国の上訴を経て3年6カ月にわたり紛争が続いた。 最終審にあたるWTOの上級委員会は、13個の争点のうち10個の争点で韓国の手をあげて「韓国の措置の協定背反性が立証されなかった」と判定した。ただし、日本製品のダンピングが韓国産の価格に及ぼす効果について立証が不十分だとし、3個の争点に対しては日本の勝訴判定を下した。日本はこうした判定の一部を前面に押し出して、自分たちが勝訴したと主張している。日本の世耕弘成経済産業相は「日本はWTOの協定手続きに則り韓国に対抗措置を発動することができる」と話した。 韓国産業部の関係者は「一般的に判定の勝敗は最終判定をすべて履行した時に、既に取られた措置(関税追加賦課)が維持されるか否かにより分かれ、今回の場合は韓国が圧倒的に勝った判定」と説明した。 チェ・ハヤン記者、東京/チョ・ギウォン特派員 (お問い合わせ japan @ hani.co.kr ) __________________________ __________________________________________ (参照記事No4) (画像1)ミッドウェイ海戦の損害 (左が日本海軍、右が米国海軍) 損害 航空母艦4、重巡洋艦1沈没 重巡洋艦1大破 駆逐艦1中破 戦死3,057(航空機搭乗員の戦死者は110名) 航空母艦1、駆逐艦1沈没 戦死307(航空機搭乗員戦死者は172名) (画像2)ミッドウェイ海戦を『大勝利』と報道した1946年6月11日付け朝日新聞一面記事 『東太平洋全海域を制圧 ミッドウェイ島を猛攻撃 米航空母艦に宗撃沈 アリューシャン要綱攻略』 ▲ミッドウェイ海戦とは?(Wikipedia抜粋) ミッドウェー海戦(ミッドウェーかいせん; 英語: Battle of Midway)は、太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年(昭和17年)6月5日(アメリカ標準時では6月4日)から7日(6月3日から5日とする場合もある[1])にかけて、ミッドウェー島付近で行われた海戦。同島攻略をめざす日本海軍をアメリカ海軍が迎え撃つ形で発生し、日本海軍機動部隊とアメリカ海軍機動部隊および同島基地航空部隊との航空戦の結果、日本海軍は投入した空母4隻(全て主力空母)とその搭載機約290機の全てを喪失する大敗戦となり、以後残る主力空母はこの作戦に参加しなかった2隻のみとなった。ミッドウェー海戦はMI作戦(ミッドウェー島の攻略、米空母部隊撃滅を目的とした日本の作戦の一部)はこの敗北で中止された。 ___________________________________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mgg01231 @ nifty.ne.jp Fri Sep 13 11:09:47 2019 From: mgg01231 @ nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Fri, 13 Sep 2019 11:09:47 +0900 Subject: [CML 056782] =?utf-8?b?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OIVFbnrKwxNDPlj7fnlarlrqMg?= =?utf-8?b?OiDml6Xpn5PllY/poYznibnpm4Y=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <29a48b5a-ed91-74b1-68a9-5472dd105e52@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。  レイバーネットTV 2019後期放送(9−12月)の第一回は、9月18日です。日韓対立が過熱するなかで、じっくりこの問題を考えてみませんか? スタジオ観覧歓迎です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●労働者の 労働者による 労働者のための   レイバーネットTV 第143号放送 特集:日韓「ピープル to ピープル」でいこう ・日時/放送時間 2019年9月18日(水)  19.30一20.45(75分)ギャラリー開場 19.00 ・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv ・配信スタジオ スペースたんぽぽ(東京・水道橋) http://vpress.la.coocan.jp/tanpopotizu.html ・キャスター ジョニーH 見雪恵美 <動画ニュース>(10分)  この1か月のホットなニュースを動画でお送りします。 <特集 : 日韓「ピープル to ピープル」でいこう>(50分)  9月7日の市民アクションで、在日3世の女性は「いま私たちは生きるか死ぬかの瀬戸際です。マスコミは煽りをやめてちゃんと報道してください」と訴えた。昨年の韓国大法院「徴用工」判決から始まった日韓政府の対立はエスカレートを続け、危険な水域に達している。安倍政権に追随する日本のTVや週刊誌は「嫌韓」をあおり、人々の反韓感情は高まる一方だ。しかし「報復ではなく対話を」「日韓市民は反安倍で連帯を」「煽り報道はやめよう」との声も上がりはじめている。いまこそマスコミ報道に流されずに、日韓関係の基本的問題はどこにあるのかをしっかり考えるときである。  番組では、日韓問題専門家のイヨンチェさん、在日の金承民(きむすんみん)さん、市民活動家の菱山南帆子さんをゲストに自由にディスカッションする。国家間の対立をこえ日韓市民同士がつながる道はどこにあるのか? 戦後補償問題をどうするのか? 東アジアの平和をどうつくっていけるのか、など一緒に考えてみませんか。 ★ゲスト=イヨンチェ(日韓問題研究家・恵泉女学園大学教授)・金承民(きむすんみん・在日韓国青年同盟委員長)・菱山南帆子(市民活動家・「許すな!憲法改悪・市民連絡会」) 司会=尾澤邦子 ★特別出演=右田隆のひとり芝居「韓国に行ってきた」(15分) *特集の合間に上演します。 *レイバーネットTVは公開放送です。スタジオ見学歓迎。投げ銭歓迎。オリジナルコーヒー販売あり。「スペースたんぽぽ」の広いフロアですので、たくさんの方が参加できます。番組終了後、実費の「懇親会」もあります。ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231 @ nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From maeda @ zokei.ac.jp Fri Sep 13 19:04:58 2019 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Fri, 13 Sep 2019 19:04:58 +0900 Subject: [CML 056783] =?iso-2022-jp?b?GyRCJTMlaiUiJXMhJiU4JSclTiU1JSQlSTgmNWYkTjJdGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQmobKEI=?= Message-ID: <20190913100458.00005A87.0707@zokei.ac.jp> ブログを更新しました。 コリアン・ジェノサイド研究の課題 https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_13.html 『記録集 関東大震災95周年朝鮮人虐殺犠牲者追悼シンポジウム  関東大震災時の朝鮮人虐殺と植民地支配責任』 (朝鮮大学校朝鮮問題研究センター、2019年) ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Sep 14 07:47:46 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 14 Sep 2019 07:47:46 +0900 Subject: [CML 056784] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月14日(土)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3070日目☆ 呼びかけ人賛同者9月13日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】をつのっています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青?さん 諫早湾の潮受け堤防の件、裁判では 差し戻しされましたが、 環境を守る観点から、ゲートを開けるよう要求します。 あんくるトム工房 諫早湾の干拓堤防 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5372 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆共産と「れいわ」の代表合意せり 野党連合政権へ新しい一歩      (左門 2019・9・14?2494)  ※《山本太郎氏は「どのタイミングで解散が打たれてもいいよう  に、私たちはは有権者に政権交代すればどのような世の中になる  のかイメージしてもらう話し合いは一刻も早く進めるべきです。  ・・実際に一番、手を差し伸べてくれたのは共産党だといいたい」 ( 赤旗、13日、1面、トップ》と、堅い信頼関係から・・ ★ ギャー さんから: 「ほんものの人生は手放せないよ」 おいしい水と芋があれば/生きていける 金にふりまわされて一生終えていくよりも たいせつな人たちとみんな/踊りでつながり歌に溶けるように 太陽に向かって思いっきりはじけて/月に照らされ静かに語り 豊かないのちのありのままに/たおやかに生きていこう 「電気が足りてる」かどうかなんていう/大企業の心配なんかには乗らないよ それを守る権力の弾圧で血を流しても/ほんものの人生は手放せないよ ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y32eafyo ・笛もいいが、議論はもっと面白い 8月8日(日) ・早めに台風が立ち去ったのはよかったけれど 9月9日(月) ・明日の集会に向けて何かと忙しい一日だった 9月10日(水) ・今日の集会はとてもよかった  9月11日(木) ・昨日の雨の影響か、今日は幾分か涼しかった 9月12日(木) ・その他のお知らせと取り組み 二つのお知らせ 9月11日行動に関連して 1 山本太郎さんからのメッセージ 2 UPLAN動画 20190911 UPLAN 小出裕章「福島は終っていない、 原発はクリーンではない」 https://www.youtube.com/watch?v=CL_yjWM69VY   (K・M) 投稿論文 この論文は蔵田計成氏の投稿論文 徹底検証/「100ミリ?健康影響なし説」のウソ 全文 https://tinyurl.com/y6hncbww ★ RAIK 佐藤信行 さんから: 9/12、衆議院議員会館で記者会見を開き、 移住連などNGO連名の声明を発表しました。 https://tinyurl.com/yy37wac4 私たちとしては「現在の問題」として 「歴史に向き合う」ことの重要さを訴えました。 ★ 前田 朗 さんから: コリアン・ジェノサイド研究の課題 https://maeda-akira.blogspot.com/2019/09/blog-post_13.html 『記録集 関東大震災95周年朝鮮人虐殺犠牲者追悼シンポジウム  関東大震災時の朝鮮人虐殺と植民地支配責任』 (朝鮮大学校朝鮮問題研究センター、2019年) ★ 田中一郎 さんから: (報告)(9.10)新ちょぼゼミ:税制改革が目指すべき方向:不公正・不公平 な税制のゆがみを正せ(その3)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-83dd8f.html       ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3745】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月13日(金)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.『たんぽぽ舎30年?歩みと展望』9月22日(日)発刊    原発反対運動30年のいろいろな出来事、    エピソードなどよみごたえ    延べ40人余が執筆、写真集の30年もあり    B5判 180頁 予価1000円    [なぜ、30年たんぽぽ舎は続いてきたか? 今後は…] 柳田 真    [たんぽぽの綿毛は風に乗って飛ぶ] 鎌田 慧    [放射能測定が基礎になっているから信頼できる] 広瀬 隆    【座談会】[たんぽぽ舎の活動、回顧と今後の課題] 5名    目次を紹介します。 (上) (2回に分けます) 2.「梅田原発労災裁判・6年半のたたかい・記録集」    原告梅田さんの思いは「私のように、原発労働で   苦しむ人々をこれ以上出してはならない」     中村泰子(あらかぶさんを支える会) 3.【意見】    台風による停電は行政の怠慢     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕 4.アジア進出のために日本が、日本軍が何をしたのか    その歴史の延長線上に関東大震災時の虐殺があった     愼民子(シンミンジャ)(「一般社団法人 ほうせんか」)(その6)了 5.東電旧経営陣判決を前に 事故の責任 告訴で問う   「後世にまで影響する大事な裁判」武藤類子さんは言う…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住)      ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *宮城・県の畜産試験場“すき込み”に「地元無視の行動」 9/13(金) 20:53配信TBC東北放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000009-tbcv-l04 *原発自主避難者「復興庁は担当外」 田中復興相が発言 9/13(金) 20:00配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000074-asahi-pol *千葉停電「牛乳、捨てるしかない」酪農家悲鳴 牛の乳房炎も続出 9/13(金) 18:50配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000064-mai-soci *橋下氏、小泉進次郎環境相に苦言「国に流したらいいんじゃないですかと言えば良かった。 人気を気にしているなと思ってしまった」9/13(金) 16:54配信AbemaTIMES https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00010020-abema-pol *<それぞれの8年半>東電旧経営陣判決を前に[2]「命軽視」の責任を問う 9/13(金) 12:15配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000019-khks-soci *原発メーカーと闘ったロック弁護士・島キクジロウ 原告団を作ったとき忠告された「殺される」9/13(金) 11:02配信東スポWeb https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000005-tospoweb-ent *<震災8年半>災害公営住宅の家賃滞納、増加の一途 1500世帯超え法的措置39件に 9/13(金) 10:22配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000008-khks-soci *第一原発 デブリ飛散ゲルで抑制 大阪大研究 9/13(金) 8:17配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000004-fminpo-l07 *(時時刻刻)停電復旧、見通し暗転 東電の甘い目算に苦言次々 千葉、なお26万戸 9/13(金) 7:30配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000007-asahik-soci *(社説)停電の長期化―「想定外」ではすまない 9/13(金) 7:00配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000005-asahik-soci *「韓国は世界最高の核技術国、6カ月あれば核兵器を作れる」 9/13(金) 6:02配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00080117-chosun-kr *仏パリ地下鉄などで大規模スト 年金制度改革に抗議 9/13(金) 22:10配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000033-jij_afp-int *重体の5歳児死亡=緊急走行中のパトカー事故?警視庁 9/13(金) 15:26配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000084-jij-soci *筆者の自宅も50時間停電 「マイカー避難」で感じた4つの重要ポイント 柳原三佳 | ノンフィクション作家・ジャーナリスト9/13(金) 6:03 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20190913-00142405/ *賞味期限切れの水は飲めるので台風など非常時に捨てないで! 消費者・行政・メディア みな賞味期限を誤解 井出留美 | 食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)9/13(金) 12:40 https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190913-00142504/ *千葉停電、全面復旧に2週間程度 電柱2千本被害、死者3人 東京新聞 2019年9月13日 23時15分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091301002243.html *「最悪想定し情報発信を」 千葉市長、東電に苦言 東京新聞 2019年9月13日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302000153.html *首相特命ポスト乱立 兼務ばかり 本気度に疑問符 東京新聞 2019年9月13日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019091302000172.html *長引く停電 まさかの備えより強く 東京新聞 【社説】 2019年9月13日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019091302000178.html *デビット・サンガーは元ニューヨーク・タイムズ社支局長。 『ジャパン・アズ・ナンバーワン』が書かれた日本経済最盛期に東京支局長。 その後日本経済凋落。彼は何を見逃したかを自問。 日本の官僚は決められた道を歩む能力はあるが、自ら進むべき地図を書けない。 孫崎享 2019年09月13日 午前 8:17 webで読む : https://ch.nicovideo.jp/article/ar1810746 アプリで読む : https://ch.nicovideo.jp/ch1332/app?from=blomaga_mail&ref=share 記事をシェアするにはこちらから: https://ch.nicovideo.jp/article/ar1810746 *まぐまぐニュース!まぐまぐニュース! 三原じゅん子「初入閣の夢」が儚くも散った、政界の冷酷な現実 ?国内?2019.09.13 ?408 by 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』 https://tinyurl.com/y6ysljz8 ★ 中西正之 さんから: 岩波の「科学」における地球温暖化問題の報告書5 <2019年7月号の豪雨・猛暑と温暖化特集>  岩波の「科学」で2014年1月号から地球の温暖化問題を調べてみると、あまりたくさんの報告書はないようでした。  日本では、地球温暖化懐疑論も沢山あったように思われます。また地球温暖化論が取り上げられても、地球温暖化論はあまり重要な問題とは考えられてこなかったように思われます。  ただ、岩波の「科学」で2014年1月号からを調べたところでは、地球温暖化懐疑論の報告はないように思われます。  ところが、2019年7月号の豪雨・猛暑と温暖化特集では、たくさんの論文が報告されています。  最近、日本列島でも7月頃の時期にひどい集中豪雨が頻繁に起きるようになっています。また、猛暑も毎年のごとく起きてきました。  最近の経験からも、地球温暖化説は正しいのかなと思わせるような事態になってきました。 日本が、地球温暖化説を否定したり、軽視していると将来大変なことが起きるのではないかと思うようになりました。  ところが2019年7月号は豪雨・猛暑と温暖化の大特集が行われていました。  特集の内容が専門的なので、なかなか全部の論文は読み切れません。 ただ、641ページから648ページの渡辺雅浩氏の「地球温暖化は豪雨や猛暑にどう影響するか」および649ページから651ページの今田由紀子氏の「温暖化がなければ2018年の猛暑はなかった」を読むと、同じような内容で一定の意味が分かります。  現在は、天気予報は、スーパーコンビューターを使用したコンピューターシミュレーションが多く使用されて、予報が行われています。  ところが、現在はイベント・アトリビューションと呼ばれる地球規模の気候のコンピューターシミュレーションの手法が多く採用されるようになってきたそうです。  日本でも、イベント・アトリビューションが多く行われるようになり、渡辺雅浩氏や今田由紀子氏はそれらを使用して、2018年7月の豪雨・猛暑と地球温暖化の関係を考察しています。  そして、2018年7月の豪雨・猛暑と地球温暖化はかなり関係が大きいと考察されています。  私は、気象学などは専門外なので、基礎的な知識もあまりありません。ただ、これまで日本の経済活動の中で、大量の化石燃料を使用する大型プラントの仕事を行ってきたので、大量のCO2の発生現場は見てきました。  大気中に大量のCO2を放出してきたのは、日本の国ばかりではありませんが、しかし日本も世界の地球温暖化の責任がある程度のCO2を放出して来たことは間違いないと思われます。  地球温暖化説が正しく、今のままゆけば重大な結果をもたらすのであれば、それについてもっと検討が必要ではないかと思われます。  しかし、今までの経験から、日本でもパリ協定の目標を達成することは難しくはないと思っています。 ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会  即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Sep 14 08:17:27 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 14 Sep 2019 08:17:27 +0900 Subject: [CML 056785] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0MOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44CO5pel5pys5Zu95rCR44KI77yB6aiZ44GV44KM44Gm44Gv44GE44GR?= =?utf-8?b?44Gq44GE77yB44CP5pel5pys44Gu44Oe44K544Kz44Of44Gv5bCP5rOJ6YCy?= =?utf-8?b?5qyh6YOO44GM44CO44K444Oj44OR44Oz44OP44Oz44OJ44Op44O844K65Y+4?= =?utf-8?b?5Luk5aGU44O757GzQ1NJUyjmiKbnlaXlm73pmpvllY/poYznoJTnqbbmiYAp?= =?utf-8?b?44CP44Gu5bel5L2c5ZOh44Gg44Go44GE44GG44CO5q2j5L2T44CP44KS6Zqg?= =?utf-8?b?44GX44Gm44GE44KL77yB?= Message-ID: <4eee704b-d1ed-1b60-a693-53c9ff4867fc@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2019.09.13)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2851】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】83分39秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566920685 【今日のブログ記事No.3240】 ■『日本国民よ!騙されてはいけない!』日本のマスコミは小泉進次郎が『ジャパンハンドラーズ司令塔・米CSIS(戦略国際問題研究所)』の工作員だという『正体』を隠している! 日本のマスコミは、彼が自民党農林部会長として2017年に犯した三つの『国家犯罪』(『日本農業破壊』『国民健康破壊』『売国』に加担しているのだ! 日本のマスコミは今、安倍晋三が第4次安倍内閣の『目玉』として小泉進次郎を環境大臣に任命したことで『次期首相最有力候補』と盛んに『世論誘導』している。 これは、2001年に父親の小泉純一郎が『自民党をぶっ壊す!』『構造改革なくして経済成長なし!』と叫んで登場した時と同じく【国民をだまそう』としているのだ! 日本のマスコミは、小泉進次郎がCSISの命令で2017年に自民党農林部会長として『日本農業破壊』『国民健康破壊』『売国』の三つの『国家犯罪』を犯したことは隠しているので国民は何も知らないまま再び『小泉フィーバー』に踊らされているのだ。 ▲小泉進次郎の最初の『国家犯罪』は、2017年2月に自民党農林部会長として多種多様な種子を保護する目的の『種子法』をわずか12時間の国家審議だけでに強行採決で『廃止』させたことである。 その目的は、日本の農業の根幹をなす『種子の多様性』を禁止して、モンサントなどの多国籍企業に『種子と農薬のセット販売』を許可して日本の農業を外資に売り渡し、農業を破壊するためである。 詳しくは後術の【関連記事1】をお読みください。 ▲小泉進次郎の二つ目の『国家犯罪』は、自民党農林部会長としてモンサントの主力農薬『ラウンドアップ』の主要成分である人体に有毒な『グリホサート』の基準値を『国際基準』に合わせて大幅に『緩和』したことである。 【画像】モンサントの主力農薬『ラウンドアップ』の主要成分『グリホサート』の基準値緩和例(最大150倍に緩和1) 『グリホサート』は、後述の【関連記事2】で詳しく報告されているように人体への重篤な悪影響が実証されている【猛毒】である。 ▲小泉進次郎の三つ目の『国家犯罪』は『売国』である。 これは、小泉進次郎の『正体』が『ジャパンハンドラーズ司令塔・米CSIS(戦略国際問題研究所)』の工作員である以上、彼の『存在理由』そのものであり彼は政治家である限り『売国奴』の運命なのだ。 ______________________ この件に関しては、私の下記のブログ記事をお読みください。 【今日のブログ記事No.3221】 ■日本国民よ!マスコミが煽る小泉進次郎と滝川クリステルの『結婚話』と『小泉進次郎首相待望論』に騙されてはいけない! 2019年08月10日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/81d09eb53a1ded15dcd546a7e5c3f798 ▲【Youtube】放送録画 https://www.youtube.com/watch?v=jgykND8GfPs&t=212s *【Youtube】の現時点での再生回数は32,853回です。 【Youtube表紙画像】 _______________________ 【関連記事1】 ▲種子法廃止 農家は外資から高い種と農薬と肥料を買わされる 2018.11.08 週刊ポスト2018年11月16日号 https://bit.ly/2VdbLUC いま、この国では国民が代々受け継いできた“財産”が次々と外国に売り払われている。今年6月、安倍政権は自治体に公営事業売却を促すPFI法改正案を成立させた。PFIとは自治体が上下水道や空港などの運営権を民間企業に売却してまとまった資金を得るかわりに、料金収入など収益はすべて企業に入る仕組みだ。安倍政権は今後10年間で21兆円分の公営事業を民営化するという空前の払い下げ目標を掲げた。 その最大の商品が「世界で最も安全で安い」といわれる日本の水道事業だが、主食のコメも“商品棚”に陳列されている。これまで日本のコメ、麦、大豆の3品種は「種子法」(1952年制定)で国が徹底的に保護し、都道府県の農業試験場などで品種改良が重ねられて米だけでも839品種以上の種を安く農家に提供してきた。 ところが、昨年2月、政府はこの種子法廃止を閣議決定し、国会ではわずか衆参12時間の審議で可決成立した。 農作物の種子は国家戦略物資だ。世界では米国、ドイツ、中国などの多国籍企業が種子植物の遺伝情報という貴重な知的財産を片っ端から収集して各国の農業を支配し、ロシアなどは対抗するため種子の自国開発に力を入れている。 そうした国際的な“種子戦争”の最前線にある日本は、種子の保護をなぜ放棄したのか。「種子法は種を売らせないための非関税障壁だ」という外圧に屈したからだ。 そればかりか、農水省は都道府県に対し、蓄積した種子の生産技術を「民間事業者に対して提供する役割を担う」という事務次官通知まで出した。貴重な種子の知的財産を多国籍企業などに「無料で与えなさい」というのである。山田正彦・元農水相(民主党政権時代)が語る。 「日本が食料自給率を守るには冷害に強い品種、暑さに強い品種、干ばつに強い品種など多様性が欠かせない。例えば『ひとめぼれ』は冷害に強い。1993年は冷夏で米が大凶作だったが、ひとめぼれだけは豊かな実を結び、日本人の胃袋を救った。 ところが種子法が改正され、さらにほぼ同時に施行された『農業競争力強化支援法』では、“銘柄が多すぎるから集約する”としている。おかげで自治体は多くの品種改良を続けることが難しくなるのではないか。 農家は毎年、民間から高価な種子を買わざるを得なくなるが、大手の種子製造は世界的な化学メーカーが行なっており、種子と合成肥料、農薬をセットで売り込む。日本の農業が外資など大資本に支配されてしまう」 種子法廃止を閣議決定した責任者は当時の山本有二・農水相と齋藤健・副大臣(その後、農水相)だが、もうひとり、種子法廃止に重要な役割を果たした政治家がいる。 自民党農林部会長として「農家が農協から高い農薬や肥料を買わされている」と主張し、農協改革の切り込み隊長役を務めた小泉進次郎・代議士だ。山田氏が語る。 「小泉さんの農協改革でJA全中は社団法人に格下げされ、官邸に屈してしまったために、種子法廃止反対運動の中心になることができなかったわけです。種子法改正を狙っていた官邸や農水省にうまくお先棒を担がされた」 その結果、農家は農協ではなく、今後は外資から高い種と農薬と肥料を買わされるのである。 (おわり) 【関連記事2】 ▲除草剤グリホサートと健康被害、因果関係を示唆する結果が続々 天笠啓祐 2018年2月17日 『週刊金曜日』2017年2月17日号掲載 https://bit.ly/2qfqQrx 除草剤の主成分であるグリホサート。2Aにランクする発がん物質ですが、 がん以外にも健康への影響が大きいと、世界各地で実験や検査が行なわれています。 WHOが発がん物質にランキング いま、世界的に除草剤グリホサートの危険性が問題になっている。 グリホサートは、世界でも日本でも最も売れている除草剤「ラウンドアップ」の主成分。遺伝子組み換え作物の栽培地域では、栽培面積の広がりに加えて、除草剤が効かない耐性雑草の増加により使用量が増え続け、健康被害が拡大してきた。 2015年3月、WHO(世界保健機関)の専門家機関のIARC(国際がん研究機関)が、グリホサートを発がん物質「2A」にランクした。 IARCのランク付けは1?4の4段階で、2はAとBの二つに分けられており、2Aにランクされると発がん性が強く疑われることになる。 さらに今年に入り、英国で新たな動物実験の結果が報告された。ごく微量のグリホサートが、脂肪肝疾患を引き起こすというもの。 実験は、英国ロンドン大学キングスカレッジのマイケル・アントニオらが行なった2年間の長期実験で、人が飲む飲料水の濃度に匹敵する4μg/?/日というごく微量のグリホサートを摂取し続けただけで、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)になった。 これは通常は肥満の人に見られる疾患で、症状としては、疲労、衰弱、食欲不振、吐き気、腹痛、血管への影響、黄疸、浮腫などがある。 この論文は査読を経て『サイエンティフィック・レポート』誌オンライン版2017年1月9日号に掲載された。研究チームは肝臓を分子レベルで検査したが、そこでは細胞の損傷、重度の脂肪肝疾患、細胞に壊死などが見つかっており、人への影響が懸念されると述べた。 「デトックス・プロジェクト」が尿検査した結果 「グリホサートは神経毒性のある化学構造をしている」と指摘したのが、黒田洋一郎(元東京都神経科学総合研究所研究者)。 以前、帝京大学医学部の藤井儔子が除草剤「バスタ」の主成分グルホシネートを用いて行なった動物実験で、母親への投与で子どもが噛みつきが増すなど行動への影響が起きていた。そのことを紹介した際に、グルホシネートとグリホサートは同じ有機リン化合物であり、偽神経伝達物質と類似の構造を持ち、神経毒性を持ち得ると述べた(岩波書店『科学』2004年8月号)。 さらには仏カーン大学による動物実験などで、グリホサートによる内分泌攪乱物質としての疑いがもたれている。 今回の肝臓への影響について、米国環境保護局の科学者レイモン・シドラーは、内分泌攪乱が原因として疑われると指摘している。 米国では市民によって、食品中のグリホサートの残留検査が行なわれてきた。遺伝子組み換え食品に残留するグリホサートが原因だと思われる健康障害が拡大してきたからである。 「デトックス・プロジェクト」という農薬問題への取り組みが、2015年に米国有機消費者協会とカリフォルニア大学サンフランシスコ校の協力を得て、米国で初めて人の尿中のグリホサート濃度を検査して発表している。その際、サンプルの93%からグリホサートが検出された。 また市民団体の「マムズ・アクロス・アメリカ(米国の母親)」が、子どもたちへの影響が大きいとしてワクチンを購入し検査機関に出したところ、5種類からグリホサートが検出された。原因は、ワクチン成分の安定剤として用いられているゼラチンにあった。 このようにさまざまな形で、グリホサートによる人体汚染がわかってきた。このような市民の取り組みを受けて、今年1月から、グリホサートが健康に及ぼす影響に関する大規模プロジェクトが、デトックス・プロジェクトによって取り組まれることになった。 ____________________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From atsukoaa @ pop21.odn.ne.jp Sat Sep 14 13:49:56 2019 From: atsukoaa @ pop21.odn.ne.jp (atsuko.A) Date: Sat, 14 Sep 2019 13:49:56 +0900 Subject: [CML 056786] =?utf-8?b?OS8xNijmnIjkvJEpMTPmmYLljYrvvZ7lvrnlupXoqI7oq5bvvIE=?= =?utf-8?b?44CM44Gp44GG44GZ44KL5pel6Z+T44Gp44GG44Gq44KL57Gz5pyd44CN6YeR?= =?utf-8?b?IOWFieeUt0Djgqjjg6vjgYrjgYrjgZXjgYs=?= In-Reply-To: References: <6283412f-46a7-0fc4-a592-d64cf2a35a73@pop21.odn.ne.jp> <90d38053-68b5-a983-f406-7758855255aa@pop21.odn.ne.jp> <9a191712-ed89-2934-20a1-d14ae7692551@pop21.odn.ne.jp> <88081667-8ff8-946a-9eb0-c2a14bdc7707@pop21.odn.ne.jp> <0ce9ec26-9060-c235-3969-1be3af505ee3@pop21.odn.ne.jp> <47daf93f-5294-fd4b-07c2-1c1575d45dc0@pop21.odn.ne.jp> <2df76619-0be4-f3bf-fed3-f8d76c4cc79d@pop21.odn.ne.jp> <096515cb-7aa3-4787-a488-5320cddb8f3b@pop21.odn.ne.jp> Message-ID: <0b8e7077-9c29-651d-11e8-c18abd898218@pop21.odn.ne.jp> ロックアクション@大阪の荒木です。 日韓関係、朝鮮半島情勢分析のエキスパート、金光男さんの講演会を16日に行います。 日韓関係が最悪の状態になっているこのタイミングで、金光男さんのお話を聞きたいという声が多く 9月には大阪市内、京都、尼崎、堺で立て続けに講演会が行われます。 尼崎と京都は終了しました。堺は詳細未定です。 大阪市内はこちら↓ お時間のある方はぜひお越し下さい。 **************************************** ●9月16日(月休) 13時半?エルおおさか南101(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html) 緊急集会 徹底討論!「どうする日韓どうなる米朝」 講 師:金 光男さん(在日韓国研究所所長) コメンテイター:矢野 宏さん(新聞うずみ火編集長) 中北龍太郎さん(弁護士) 緊迫した日韓関係、我々はこの事態にどう向き合って行くのか、徹底討論します。元徴用工への日本企業の賠償を命じる韓国最高裁判決に対して、反発した安倍政権は相次ぐ経済制裁を発動しました。続いて韓国の文大統領がジーソミア(日韓の軍事情報協定)の破棄通告をしたことで、事態は新たなステップを迎えることになりました。過去の植民地主義の未精算のツケが 今日の深刻な状況をもたらしています。 この局面の中で、一つには排外主義を許さず日韓市民の交流をどう作るのか、日韓条約の見直し議論も深めていく必要があります。 二つ目には、日米韓軍事同盟の亀裂の中で新たな東アジアの平和の展望を作って行くことです。 南北朝鮮の平和の進展によっては、日米安保の存在にも疑問を投げかける事態になるでしょう。様々な情勢を共有しつつ、皆さんの活発なご意見を待っています。 参加費:500円 障がい者学生300円 主 催:戦争あかん!ロックアクション  協 賛:ヨンデネット大阪 http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2019/09/12/003259 Twitter:https://twitter.com/himitsulock FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/923678118030532/ On 2019/07/31 0:23, atsuko.A wrote: > ロックアクション@大阪の荒木です。 > > 8月のロックアクションはいつもの6日ではなく、4日(日)です! > 映画「1987 > ある闘いの真実」に登場した、とらわれの元ジャーナリスト、イ・ブヨンさんと > 雑誌「世界」の元編集長、岡本厚さんを講師にお呼びします! > 豪華2本立ての講演会になります。 > > 映画「1987 ある闘いの真実」、みなさんご覧になりましたか? > とてもいい映画でした。 > まさかあの映画に出てきたとらわれの元ジャーナリストをゲストに呼べるとは! > めったにない機会ですので、みなさん、ぜひお越し下さい。 > > ●8月4日(日) 13:30?16:30 エルおおさか南館ホール(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m) > > > 8.4ロックアクション講演会 > 「どうなる米朝 どうする日本?朝鮮半島のいま?」 > > トランプ大統領が6月30日板門店を訪れ、第3回米朝会談が実現した。朝鮮戦争が未だ休戦状態の中、米朝韓の三首脳が38度線でがっちり握手したことの歴史的な意義は大きい。 > > 金正恩国務委員長をホワイトハウスに招待するという。実務者協議が再開され、非核平和が確実に前進することを心から期待したい。 > > 東アジアの平和の」主体は我々市民・国民、今私たちができること、やらねばならないこと、一緒に考え議議論しましょう。 > > > ●講演1「朝鮮半島情勢と韓国の役割、日本にのぞむこと」 >   講師:李 > 富栄(イ・ブヨン)さん(東アジア平和会議運営委員長、元ウリ党議長) > ☆李 富栄(イ・ブヨン)さん紹介☆ > イ・ブヨンさんは、70年代に独裁政権の言論弾圧と闘った解職記者で、1986年5月の「仁川事態」で逮捕され、永登浦刑務所に収監されました。収監中、ソウル大学生パク・ジョンチョルの拷問死の真相を刑務官から知らされ、真実を綴った極秘の手紙を同志である看守にたくします。この手紙がカトリック教会のミサで神父により公表され、やがて韓国全土を巻き込んだ6月民主化抗争へとつながっていきました。映画「1987 > ある闘いの真実」に出ていた、あのとらわれの元ジャーナリストその人です。その後国会議員としても活躍、「憲法9条にノーベル平和賞を!議連連盟」の発足にも尽力されました。 > > > ●講演2「今求められる日朝、日韓関係のあるべき姿」 >   講師:岡本 厚さん(雑誌「世界」元編集長)  > > ●講師お二人によるシンポジウム  >  コーディネーター:服部良一さん > > 参加費:1000円(学生・障がい者/半額 介助者/無料) > 主催:戦争あかん!ロックアクション ヨンデネット大阪 > 協賛:大阪平和人権センター しないさせない戦争協力関西ネットワーク 東アジア青年交流プロジェクト > > > ブログ:http://himitsulock.hatenablog.com/entry/2019/07/30/014533 > FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/1659087844222167/ > Twitter:https://twitter.com/himitsulock > From chieko.oyama @ gmail.com Sat Sep 14 22:26:26 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 14 Sep 2019 22:26:26 +0900 Subject: [CML 056787] =?utf-8?b?44CM6Y6u6a2C5q2MIOOAjSDpl4fjgrXjgqTjg4jkuovku7bjg7s=?= =?utf-8?b?5q665Lq66ICF44Gu44CA5omL6KiY44CN44Gq44G+44Gq44G+44GX44Kk?= =?utf-8?b?44Oz44OR44Kv44OI5YiK?= Message-ID: 「鎮魂歌 闇サイト事件・殺人者の手記」 堀慶末 インパクト出版会 5月に、朝日新聞に広告拒否された 死刑囚本。 6月に、東海テレビの映画 をみて「こいつら鬼畜」と思ったなかのひとりの手記。 あらためて、まんま鬼畜だぜ。いや、鬼から文句がでるぞよ?。恋人の金は盗むは、その義母の金も盗む。次の彼女の子供の貯金までおろす。それどころか殺人、反省も勿論ないない。あれこれ結局、3件の事件を起こしているんだよ。ずるずると。さいてーの奴。本人の手記だからか現実感あふれてて、一気呵成に読む。地獄のジェットコースター。 最後の「煉獄の扉」は、よくわからん。大道寺幸子基金のひとたちほど心優しくないわしには、全然!ぴんとこない。 そもそもマザー・テレサは大嫌い、気持ち悪い(内緒)。そのせいで「デッドマン・ウオーキング」 のシスターも苦手だったほどだから。 だっけどー、*鬼畜だからって、国が殺すなよ。* ----------------------------------------------- 鎮魂歌(レクイエム) 堀慶末(ほりよしとも) 第一部 僕の罪……………………………………005 はじめに…………………………………………006 序章 生い立ち……………………………………009 一. 出生〜四歳…………………………………010 二. 四歳〜十歳│幼稚園から小学校低学年…011 三. 十歳〜十二歳│小学校高学年……………013 四. 十二歳〜十五歳│中学生…………………015 五. 十五歳〜十八歳……………………………025 第一章 碧南事件…………………………………031 一. 事件の概要…………………………………032 二. 犯行までの生活状況等(犯行に至る経緯) 032 三. 犯行状況……………………………………49 第二章 守山事件…………………………………069 一. 事件の概要…………………………………070 二. 犯行までの生活状況等(犯行に至る経緯) 070 三. 犯行状況……………………………………093 第三章 千種事件(闇サイト事件) ……………101 一.事件の概要…………………………………102 二. 犯行までの生活状況等(犯行に至る経緯) 102 三. 犯行状況……………………………………142 四. 捜査等………………………………………164 終章 現在の心境…………………………………173 第二部 煉獄の扉…………………………………181 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 15 06:30:16 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 15 Sep 2019 06:30:16 +0900 Subject: [CML 056788] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz6YCx6ZaT44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAxOeaciDA55pyIMTDml6Uo54GrKS0wOeaciDE05pelKOWcnyk=?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆一週間の「ブログ記事」をコラム【週間ブログ記事まとめ】にまとめてブログサイト【杉並からの情報発信です】と【杉並からの情報発信です2】にアップして配信します。 【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7 【杉並からの情報発信です2】 http://7614yama.blog.fc2.com/ *今回は2019月09月10日(火)-09月14日(土)に掲載した5本のブログ記事を以下にまとめました。 ■【週間ブログ記事まとめ】2019月09月10日(火)-09月14日(土) ?2019月09月10日(火) 日本語ブログ                      【今日のブログ記事No.3236】 ■マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No1) 1.来年度(2020年度)予算の概算要求に関する記事 __________________________________ ▲過去最大の概算要求、総額105兆円 景気対策は別 木村和規 2019年8月30日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM8Y44B9M8YULFA009.html 国の2020年度予算編成に向けた各省庁の概算要求が30日、出そろった。社会保障費や防衛費などが膨らみ、要求総額は過去最大の105兆円前後になる見通し。消費増税の景気への影響を抑える経済対策などは別に盛り込む方針で、最終的な当初予算額は、19年度に続いて2年連続で100兆円を超えることが確実な情勢だ。 要求総額は、前年度の要求額102兆7658億円を上回り、6年連続で100兆円を超えた。今年度予算から削減した額の3倍まで、政権が重視するテーマの事業を要求できる「特別枠」も押し上げ要因となった。年末までの予算編成過程で、どこまで総額を抑えられるかが焦点になる。 国の歳出の3分の1を占める社会保障費を抱える厚生労働省の要求額は、高齢化に伴う医療費や介護費などの伸びを受けて、今年度当初予算から6593億円増額し、32兆6234億円にのぼった。防衛省の要求も、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など安保情勢の緊張を背景に、米国からの高額装備品の購入などが増えて5兆3223億円となった。ともに過去最大だ。 (以下略) _____________________________________ ▲この記事でマスコミが隠す『重大な秘密』とは何か? 上記の記事は財務省が取りまとめた2020年度の『一般会計』の概算要求に関する記事であり、歳出規模が『一般会計』の倍の200兆円といわれ、国会にも報告されない詳細が不明の『特別会計』の概算要求には一切触れていない。 『特別会計』はマスコミにとって『最大のタブー』であり『存在しないもの』なのだ。 官僚の天下り組織である『特殊法人』や『公益法人』が行う『公共事業』に対して毎年支払われる約30兆円の『補助金』、毎年約44兆円が繰り入れられる『財政投融資特別会計』、安倍晋三首相がこの7年間で海外にばらまいた約120兆円の『海外援助金』はすべてこの『特別会計』から出ているのだ。 (おわり) 2.中国中央銀行(中国人民銀行)が預金準備率を0.5%下げた記事 _________________ ▲ 中国人民銀、預金準備率下げ 16日から0.5ポイント 2019/9/6 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49509720W9A900C1MM8000/ 【北京=原田逸策】中国人民銀行(中央銀行)は6日、市中銀行から強制的に預かるお金の比率を示す預金準備率を0.5ポイント下げると発表した。16日から実施する。大手銀行の標準的な準備率は13%になる。これとは別に、地方銀行だけを対象に準備率を10?11月に計1ポイント下げる。米国との貿易戦争の長期化に備え、景気の下支えを強める。 人民銀は6日の声明で「穏健な金融政策を続ける。バラマキはしない。景気下支えの強度を高める」などと説明した。まず16日からすべての銀行を対象に準備率を引き下げる。条件を付けずに大手行から中小銀まで下げるのは1月以来、約8カ月ぶりとなる。 さらに10月15日と11月15日には省をまたがずに営業する都市商業銀行(日本の地銀に相当)に限って、準備率を追加で0.5ポイントずつ引き下げる。地銀の主要取引先である中小企業の資金繰りを支援する狙いがある。 準備率の引き下げで銀行は人民銀に預けるお金が減り、資金を貸し出しなどに回しやすくなる。今回の措置で計9千億元(約13兆円)のお金が市中に出回る。銀行の資金調達負担は年150億元軽くなる。経営難に陥った地銀の実質国有化などを受けて中小銀行の調達金利が上がっており、金融機関の経営を支える思惑もありそうだ。 (以下略) _________________ ▲この記事でマスコミが隠す『重大な秘密』とは何か? それは、中国の『預金準備率』が0.5%下がって13.0%になるのに対して、日本や米国やEUや英国の中央銀行が市中銀行に課す『預金準備率』が今いくらなのか、をマスコミは決して書かないのだ。 すなわち、日本や米国やEUや英国の中央銀行が市中銀行に課している『預金準備率』が、たったの1.0%であること、すなわち中国の1/13でしかないことをマスコミは決して書かないのだ。 ▲マスコミは何を隠しているのか? それは、中央銀行が市中銀行に課す『預金準備率』によって市中銀行の預金総額の一部を中央銀行に預託することで、中央銀行が市中銀行に与える『信用創造』のカラクリである。 すなわち『準備預金制度』という『無からおカネを生む壮大な詐欺システム』を隠しているのである。 『預金準備率』が13.0%の中国の市中銀行は、預金者の預金総額の13.0%を中国人民銀行に預託することで、預金総額の約7.69倍の『信用創造』が与えられることを意味している。 すなわち中国の市中銀行は、預金総額の約7.69倍に膨らんだ(信用創造された)貸し出し可能額に金利をつけて個人や企業や地方自治体や政府に融資するのである。 一方『預金準備率』が1.0%の日本と米国とEUと英国の市中銀行は、預金者の預金総額の1.0%をそれぞれの中央銀行に預託することで、預金総額の100倍の『信用創造』が与えられるのである。 すなわち日本と米国とEUと英国の市中銀行は、預金総額の100倍に膨らんだ(信用創造された)貸し出し可能額に金利をつけて個人や企業や地方自治体や政府に融資するのである。 ▲中国の『預金準備率』が13.0%で日本と米国とEUと英国の『預金準備率』が1.0%の意味とは何か? それは、中国の市中銀行の『信用創造』規模が約7.69倍であるのに対して、日本と米国とEUと英国の市中銀行の『信用創造』の規模は100倍となる。 この違いはどこから来るのか? それは、日本と米国とEUと英国の『中央銀行』と『市中銀行』は『ある国際金融勢力』に支配・管理されているのに対して、中国の『中央銀行』と『市中銀行』はまだ『ある国際金融勢力』に支配されていないところからきているのだ。 (おわり) (No1おわり) (No2につづく) ?2019月09月11日(水) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3237】 ■マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No2)マスコミは英国を『民主主義』のモデルと美化しているが全くの『嘘』である! 3.ジョンソン英首相が「合意なきEU離脱」を強行するため議会内反対勢力封じ込めのために国会を10月13日まで一方的に閉会した記事。 ________________________________________ ▲英ジョンソン政権、異例の議会封じ EU離脱へ強硬策 2019/8/29 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49135460Z20C19A8I00000/?n_cid=NMAIL007 【ロンドン=中島裕介】欧州連合(EU)からの合意がなくても10月末に離脱すると主張する英国のジョンソン首相が28日、おきて破りの奇手に出た。9月9日の週から約1カ月間、英議会を閉会することを決定。「合意なき離脱」の阻止を狙う英議会内の勢力を封じ込める狙いだ。10月末の離脱期限まであと2カ月と迫る中で、合意なき離脱を回避する道は一段と狭まってきた。 (以下略) _________________________________________ この記事には、なぜジョンソン首相が一方的に国会を1カ月以上も閉会できたのかの説明が一切ない。 この記事は、英国の首相は『国会の召集権』を『独占的』に持っていることを隠しているのだ。 かつて英国の首相は、『国会の召集権』とともに『議会(下院)の解散権』を独占的に持っていたが、2012年に当時のキャメロン保守党首相が自由党との連立政権を開始するにあたり『国会会期限定法』を成立させて首相から『議会改選権』を取り上げた。 それ以降英国では下院の総選挙は5年の任期終了ごとに実施されている。 ▲マスコミは英国は『民主主義』『議会制民主主義』のモデル国家と美化しているがるがこれは全くの『嘘』である! その理由:英国には国民が知るべき『国の最高法規』である『単一の成文憲法』が存在しない。 英国の憲法は、議会決議や法律、裁判所の判例、国際条約、慣習等のうち、国家の性格を規定するものの集合体であるので、国民がその内容をすべて知ることは不可能である。 従って『単一の成文憲法』を持たない英国民は、『民主国家の憲法』が規定する『民主主義』『主権在民』『個人の自由と基本的人権の尊重』『隣国との平和的共存』などの基本原則を知らないままに置かれているのだ。 すなわち英国民は『憲法の基本原則』を知らない、知らされていない『無知な国民』状態に置かれており、そのことを誰も問題にしていないのだ。 かつて2007年-2010年の4年間首相を務めたゴードン・ブラウン労働党首相は、イギリスにも成文憲法典が必要とし自政権下での制定を目指していたが、結局実現できなかった。 英国はマスコミが美化する『民主主義』や『主権在民』の国では全くなく、貴族階級と金融マフィアなど『特権階級』が支配する民主国家を偽装した『王政独裁国家』なのだ。 ▲下記に列挙する27の『イギリスの憲法を構成する主要な成文法』を理解している英国民はおそらく一人もいないだろう! (『イギリスの憲法』Wikipediaより抜粋) https://bit.ly/1Qda0Rz (抜粋文はじめ) 以下は、イギリスの憲法を構成する成文法(憲法的法規、law of the constitution)のうち、特にイギリスの議会(その公式ウェブサイト)が「特に基本的なもの」として説明しているものである。 1.Magna Carta (羅: Magna Carta Libertatum、英: the Great Charter of the Liberties) 1297 マグナ・カルタ(自由の大憲章) 2.Petition of Right 1628 権利の請願 3.Bill of Rights 1688 権利の章典 4.Crown and Parliament Recognition Act 1689 スコットランド議会で制定された権利の要求 5.Act of Settlement 1701 1701年王位継承法 6.Union with Scotland Act 1707 合同法 (1707年) 7.Union with Ireland Act 1800 合同法 (1800年) 8.Parliament Acts 1911(制定)1949(改正)議会法 9.Crown Proceedings Act 1947 国王訴訟手続法 10.Life Peerages Act 1958 1958年の一代貴族法 11.Emergency Powers Act 1964 1964年の国家緊急権法 12.European Communities Act 1972 1972年の欧州共同体法 13.House of Commons Disqualification Act 1975 庶民院(下院)欠格法、または、庶民院(下院)欠格条項法、庶民院(下院)資格剥奪法など、翻訳多数 14.Ministerial and Other Salaries Act 1975 1975年の大臣等給与法 15.British Nationality Act 1981 1981年の国籍法 16.Supreme Court Act 1981 または Senior Courts Act 1981 最高法院法など、翻訳多数 17.Representation of the People Act 1983  1983年の国民代表法 18.Scotland Act 1998 1998年のスコットランド法(スコットランド議会の設置について) 19.Government of Wales Act 1998 1998年のウェールズ政府法 20.Northern Ireland Act 1998 1998年の北アイルランド法(北アイルランド議会の設置について) 21.Human Rights Act 1998  1998年の人権法 22.House of Lords Act 1999 1999年の貴族院(上院)法 23.Civil Contingencies Act 2004 2004年の民間緊急事態法、または、市民緊急事態法、非常事態法など、翻訳多数 以下は、以上の成立以後に新しく制定された、憲法改革法である。 24.Constitutional Reform Act 2005 2005年の憲法改革法(連合王国最高裁判所の独立による、司法権の独立強化) 25.Constitutional Reform and Governance Act 2010 2010年の憲法改革・統治法 26.Fixed-term Parliaments Act 2011 2011年の固定任期議会法、または、議会任期固定法など、翻訳多数 27.Succession to the Crown Act 2013 2013年王位継承法 (抜粋文おわり) (No2おわり) (No3につづく) ?2019月09月12日(木) 仏日本語ブログ 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事No.3238】 ■Quels sont "les problemes communs" auxquels le Japon et la France sont actuellement confrontes? 日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? Au Japon, le fasciste d'extreme droite "Shinzo Abe", le parti de la marionnette americaine "Democrate Liberal" etle parti culte-religieux "Komei" ont monopolisela politique Japonaise et ils font la "politiuqe de peur" depuis sept ans. 日本では、極右ファシスト『安倍晋三』とアメリカ傀儡政党『自民党』とカルト宗教政党『公明党』が日本の政治を独占して『恐怖政治』を7年間も強行している。 Au Japon,le parti d'opposition, comme les medias et le mouvement citoyen n'ont aucune intention de renverser le "regime fasciste Abe Shinzo","la dictature d'Abe" est autorisee pendant sept ans. 日本では、野党もマスコミも市民運動も『安倍晋三ファシスト政権』を打倒する気構えがないので、7年間も『安倍独裁政治』を許している。 En France, "le Mouvement de Gilet Jaune" a developpe une lutte nationale feroce contre la politique du President Macron, un agent de la mafia internationale financiere de Rothschi qui fait le traitement preferentiel pour les riches. フランスでは、ロスチャイルド国際金融マフィア代理人・マクロン大統領の金持ち優遇政策に反対して、『黄色いベスト運動』が全国規模の『マクロン打倒』の激しい闘いを展開している。 Cependant, le renversement de l'administration Macron n'a pas ete realise. しかしマクロン政権打倒は実現できていない。 ▲Quels sont les "problemes communs" auxquels le Japon et la France sont actuellement confrontes? 日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? Ce n'est pas seulement de probleme du Japon ni de la France, mais c'est le probleme commun des Etats-Unis, de la Grande-Bretagne, de la Chine et de la Russie. それは、日本とフランスだけでの問題ではなく、米国、英国、中国、ロシアにも共通している問題である。 C'est-a-dire qu'il n'y a pas de "democratie directe" dans le systeme politique. それは政治体制の中に『直接民主制』が存在しないことである。 Le systeme politique actuelle du Japon et de la France est "la democratie indirecte" appelee "la democratie parlementaire". 日本とフランスの現在の政治体制は『議会制民主制』という名の『間接民主制』である Au Japon, il existe "le systeme de cabinet parlementaire" dans lequel les electeurs choisissent les parlementaires aux elections generales et le representant d partis politique ayant remporte la majorite des sieges a la Chambre des Representants sont nommes le Premiers Ministres. 日本は、有権者が総選挙で国会議員を選び衆議院の過半数の議席を獲得した政党の代表者が内閣総理大臣に任命される『議員内閣制』である。 En France, les electeurs choisissent le President de la Republique une fois tousles 5 ans dans l'elections presidentielle et le President nomme un representant du parti majoritaire de la Chambre des Representants comme le Premier Ministre pour organiser le cabinet. フランスでは、共和国大統領を5年に一度有権者が直接選挙で選び、大統領は下院の多数派の政党の代表者を首相に任命して内閣を組織する。 Le probelme commun du Japon et de la France est que meme si le Premier Ministre du Japon ou le President francais elu par les electeurs repete la "mauvaise politique" contre la volonte du peuple, la seule chose que les electeurs peuvent faire est de "ne pas choisir " le meme Premier Ministre ou le meme President lors des prochaines elections qui auront lieu dans 4 ou 5 ans. 日本とフランスに共通する問題は、有権者が選挙で選んだ首相や大統領が民意に反して『悪政』を繰り返しても、有権者ができることは4-5年後の次の選挙で同じ首相や大統領を『選ばない』ことしかないことである。 Meme si 50 000 personnes se rassemblent devant la Diete au Japon et crient "Renversez le cabinet Abe", la police anti-emeute reprimera la foule. 日本で国会前に5万人が集まって『安倍内閣打倒』を叫んでも機動隊が暴力で抑えてしまう。 En France meme si "le Mouvement Gilet Jaune" mobilise des dizaines de milliers de personnes et crie "Vaincre Macron" et repete violemment des manifestations dans la rue, il est egallement reprime par la police anti-emeute. フランスで『黄色いベスト運動』が数万人を動員して『マクロン打倒』を叫んで激しい街頭デモを繰り返しても、機動隊の暴力で抑えこまれてしまうのだ。 De cette maniere, le Japon et la France ne possedent pas de "democratie directe"dans laquelle "la Nation Souveraine " pourra renverser directement "le gouvernement contre la volontequi de la Nation" ou elle modifie directement les lois et les systemes contre la volontequi de la Nation". このように日本にもフランスにも、『主権者国民』が『民意に反した政府』を直接倒したり、『民意に反した法律や制度』を直接改正できる『直接民主制』が存在しないのだ。 ▲Les citoyens japonais et francais devraient mettre en place "le systeme de vote national direct" qui fonctionne bien en Suisse! 日本とフランスの国民はスイスで機能している『国民直接投票制』を実現すべきである! En Suisse ayant 8,2 millions d'habitants, "la democratie directe" est le plus avancee du monde. 人口820万人のスイスは『直接民主制』が世界で一番進んでいる。 En Suisse quand "la Nation Souveraine" n'est pas satisfait de la Constitution, des lois et des systemes en vigueur et elle souhaite en modifier ou abolir,e;;e collecte le nombre minimum de signatures d'approbation (100 000 dans le cas d'une revision constitutionnelle) et soumette "l'Initiative Refendum National" ou "I'Initiative au Referendum Regional" au gouvernement federal ou au gouvernement d'Etat, "le vote direct" sera mis sur "le Referendum National ou "le referendum Regional" sera realise dans un an et demi,meme si le gouvernement n'etes pas d'accord pour l'affaire. スイスでは『主権者国民』が現行の憲法や法律や制度に不満を持ち、改正や廃止を希望する場合、有権者の最低数の賛成署名(憲法改正の場合は10万人)を集めて『国民投票発議』または『住民投票発議』を連邦政府と州政府に提出すれば、たとえ政府がその案件に反対していても、1年半後には『国民投票』と『住民投票』にかけられるのである。 Par exemple dans "le referendum national" sur l'amendement constitutionnel, quand "l'Initiative Refendum National" a obtenu la majorite de vote dans plus de la moitie de 26 Etats Suisses et en meme temps il a obtenu la majorite de vote total, "l'amendement constitutionnel" serait realise directement par la volonte du peuple sans passer par le parlement. (fin) 例えば、憲法改正に関する『国民投票』では、『国民投票発議』が26州の過半数の州で賛成が過半数となり、同時に全体の投票数で過半数の賛成が得られれば、『憲法改正』が議会を通さずに直接国民の意思によって実現されるのである。 (おわり) ?2019月09月13日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3239】 ■日本のマスコミが『ミッドウェイ海戦大本営報道』並みに『事実を捻じ曲げた嘘』を垂れ流して『世論誘導』している典型的な記事を以下に紹介する! 時事通信社は、昨日付け(2019.09.11)記事(参照記事No1)で『WTO(世界貿易機関)上級審は韓国が日本製の産業用空気圧バルブに課した追加関税についてWTO協定違反とする判断を下した』との内容を報道した。 この時事通信の記事をもとにして、朝日新聞、テレビ朝日、産経新聞、FNN(フジTV),日刊ゲンダイ(参照記事No2)などの日本のマスコミは『韓国の反ダンピング課税はWTO違反日本の勝訴が確定した』と一斉に報道したのである。 しかし同じテーマを扱っている韓国ハンギョレ新聞の本日付け(2019.09.12)記事(参照記事No3)『「日本製空気圧バルブ関税」WTO紛争で韓国が“判定勝ち”』を読むと、日本のマスコミが一斉に報道したような『日本の完勝』ではなく、『13個の争点のうち10個で韓国が勝ち3個で日本が勝った』事が分かるのだ。 すなわち、日本が勝訴したのは『13個の争点のうちの3個だけ』で、日本のマスコミはこの『3個の勝利』だけを取り上げ『10個の敗訴』を隠して『日本が完勝した』と報道したのである。 韓国ハンギョレ新聞が『韓国が“判定勝ち”をおさめた』と報じたのは『正しい事実』なのだ。 日本のマスコミは、事実を捻じ曲げて『嘘』を垂れ流しても読者には『バレない』と思っているだろが、1942年6月の『ミッドウェイ海戦(参照記事No4)』の『大敗北』を『大勝利』と『大嘘嘘』をついて『大本営報道』した戦前と違って、今は『インターネット』のお陰で『嘘はすぐにバレる』のである! 日本のマスコミが、安倍自公政権の『外部に敵を作る』という『ファシスト戦略』に加担して『韓国』を敵にして『反韓感情』を煽り『愛国心』を刺激して『意図的な世論誘導』しているの事が『すぐにバレた』のである! _________________ (参照記事No1) ▲WTO最終審でも日本勝訴=韓国バルブ関税は違反 2019年09月11日 時事通信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091000946&g=eco 世界貿易機関(WTO、スイス・ジュネーブ)の最終審に当たる上級委員会は10日夕(日本時間11日未明)、韓国が日本製の産業用空気圧バルブに課した追加関税について、WTO協定違反とする判断を下した。一審の紛争処理小委員会(パネル)に続き、関税の是正を勧告し、事実上の日本勝訴が確定した。日本は韓国に速やかな関税撤廃を要求する。ただ、韓国が反発すれば、日韓対立の新たな火種になる可能性もある。 空気圧バルブは、自動車や家電、半導体の組立工場で使用される部品。韓国は2015年8月、日本製品が不当に安い価格で販売され、国内産業に損害を与えたとして、11?22%程度の反ダンピング(不当廉売)関税を導入した。 日本は16年3月、WTOに提訴。パネルは18年4月、韓国の措置を協定違反として、主要部分で日本勝訴と判定した。ただ、日本が主張した韓国側の調査手続き上の問題については「権限外」として判断を示さなかったため、日本は上訴。経済産業省によると、上級委は今回、日本の主張を受け入れ、「権限外」としたパネルの見解を取り消した。韓国は一定期間内の是正を促され、応じない場合、日本は対抗措置を実施できる。 世耕弘成経産相は上級委判断を受け、「保護主義的な貿易救済措置の乱用がWTO協定上、容認されないことが改めて明確になった」と表明した。 ________________ ________________ (参照記事No2) ▲韓国の反ダンピング課税はWTO違反 日本の勝訴が確定 2019年9月11日 朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM9C027CM9BULFA03J.html ▲バルブ追加関税でWTOが韓国に是正勧告 日韓対立にまた火種 2019/09/11 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261666 ▲WTO 2審も日本が勝訴 韓国バルブ関税に是正勧告 2019年9月11日 FNN (フジTV) https://www.fnn.jp/posts/00423838CX/201909110624_CX_CX ▲WTO、韓国のバルブ課税措置に是正勧告 日本の勝訴確定 2019.9.11 産経新聞 https://www.sankei.com/economy/news/190911/ecn1909110003-n1.html ________________ ________________ (参照記事No3) ▲「日本製空気圧バルブ関税」WTO紛争で韓国が“判定勝ち” 2019/09/12 ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00034344-hankyoreh-kr WTO上訴機構「協定違反ではない」 13個の争点のうち10個で韓国の手をあげる 日本製空気圧バルブに対する韓国の反ダンピング課税をめぐる韓日貿易紛争で、韓国が“判定勝ち”をおさめた。 世界貿易機関(WTO)の上級委員会は10日(現地時間)、韓国が日本製空気圧バルブに2016年に反ダンピング関税を賦課したことは、ほとんどの実質的争点で協定背反性が立証されなかったと判定した報告書を公開した。これに先立って韓国政府は、日本製空気圧バルブの輸出企業が98.7%の価格引き下げ率で略奪的ダンピングをしていると韓国企業が2013年12月に主張すると、1年余り調査を行った後に日本製品に11.66?23.97%の関税を追加賦課することを決めた。すると日本は2016年3月にWTOに韓国を提訴し、一審パネルの判定と両国の上訴を経て3年6カ月にわたり紛争が続いた。 最終審にあたるWTOの上級委員会は、13個の争点のうち10個の争点で韓国の手をあげて「韓国の措置の協定背反性が立証されなかった」と判定した。ただし、日本製品のダンピングが韓国産の価格に及ぼす効果について立証が不十分だとし、3個の争点に対しては日本の勝訴判定を下した。日本はこうした判定の一部を前面に押し出して、自分たちが勝訴したと主張している。日本の世耕弘成経済産業相は「日本はWTOの協定手続きに則り韓国に対抗措置を発動することができる」と話した。 韓国産業部の関係者は「一般的に判定の勝敗は最終判定をすべて履行した時に、既に取られた措置(関税追加賦課)が維持されるか否かにより分かれ、今回の場合は韓国が圧倒的に勝った判定」と説明した。 チェ・ハヤン記者、東京/チョ・ギウォン特派員 (お問い合わせ japan @ hani.co.kr ) _________________ (参照記事No4) (画像1)ミッドウェイ海戦の損害 (左が日本海軍、右が米国海軍) 20190912ミッドウェイ海戦の存外 (画像2)ミッドウェイ海戦を『大勝利』と報道した1946年6月11日付け朝日新聞一面記事 『東太平洋全海域を制圧 ミッドウェイ島を猛攻撃 米航空母艦に宗撃沈 アリューシャン要綱攻略』 20190913ミッドウェイ海戦大勝利旭日記事 ▲ミッドウェイ海戦とは?(Wikipedia抜粋) ミッドウェー海戦(ミッドウェーかいせん; 英語: Battle of Midway)は、太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年(昭和17年)6月5日(アメリカ標準時では6月4日)から7日(6月3日から5日とする場合もある[1])にかけて、ミッドウェー島付近で行われた海戦。同島攻略をめざす日本海軍をアメリカ海軍が迎え撃つ形で発生し、日本海軍機動部隊とアメリカ海軍機動部隊および同島基地航空部隊との航空戦の結果、日本海軍は投入した空母4隻(全て主力空母)とその搭載機約290機の全てを喪失する大敗戦となり、以後残る主力空母はこの作戦に参加しなかった2隻のみとなった。ミッドウェー海戦はMI作戦(ミッドウェー島の攻略、米空母部隊撃滅を目的とした日本の作戦の一部)はこの敗北で中止された。 ______________________________________ (おわり) ?2019月09月14日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3240】 ■『日本国民よ!騙されてはいけない!』日本のマスコミは小泉進次郎が『ジャパンハンドラーズ司令塔・米CSIS(戦略国際問題研究所)』の工作員だという『正体』を隠している! 日本のマスコミは、彼が自民党農林部会長として2017年に犯した三つの『国家犯罪』(『日本農業破壊』『国民健康破壊』『売国』に加担しているのだ! 日本のマスコミは今、安倍晋三が第4次安倍内閣の『目玉』として小泉進次郎を環境大臣に任命したことで『次期首相最有力候補』と盛んに『世論誘導』している。 これは、2001年に父親の小泉純一郎が『自民党をぶっ壊す!』『構造改革なくして経済成長なし!』と叫んで登場した時と同じく【国民をだまそう』としているのだ! 日本のマスコミは、小泉進次郎がCSISの命令で2017年に自民党農林部会長として『日本農業破壊』『国民健康破壊』『売国』の三つの『国家犯罪』を犯したことは隠しているので国民は何も知らないまま再び『小泉フィーバー』に踊らされているのだ。 ▲小泉進次郎の最初の『国家犯罪』は、2017年2月に自民党農林部会長として多種多様な種子を保護する目的の『種子法』をわずか12時間の国家審議だけでに強行採決で『廃止』させたことである。 その目的は、日本の農業の根幹をなす『種子の多様性』を禁止して、モンサントなどの多国籍企業に『種子と農薬のセット販売』を許可して日本の農業を外資に売り渡し、農業を破壊するためである。 詳しくは後術の【関連記事1】をお読みください。 ▲小泉進次郎の二つ目の『国家犯罪』は、自民党農林部会長としてモンサントの主力農薬『ラウンドアップ』の主要成分である人体に有毒な『グリホサート』の基準値を『国際基準』に合わせて大幅に『緩和』したことである。 【画像】モンサントの主力農薬『ラウンドアップ』の主要成分『グリホサート』の基準値緩和例(最大150倍に緩和1) 20190913クリホサー斗基準緩和表 『グリホサート』は、後述の【関連記事2】で詳しく報告されているように人体への重篤な悪影響が実証されている【猛毒】である。 ▲小泉進次郎の三つ目の『国家犯罪』は『売国』である。 これは、小泉進次郎の『正体』が『ジャパンハンドラーズ司令塔・米CSIS(戦略国際問題研究所)』の工作員である以上、彼の『存在理由』そのものであり彼は政治家である限り『売国奴』の運命なのだ。 ___________________ この件に関しては、私の下記のブログ記事をお読みください。 【今日のブログ記事No.3221】 ■日本国民よ!マスコミが煽る小泉進次郎と滝川クリステルの『結婚話』と『小泉進次郎首相待望論』に騙されてはいけない! 2019年08月10日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/81d09eb53a1ded15dcd546a7e5c3f798 ▲【Youtube】放送録画 https://www.youtube.com/watch?v=jgykND8GfPs&t=212s *【Youtube】の現時点での再生回数は32,853回です。 【Youtube表紙画像】 20190914小泉進次郎滝川クリス __________________ 【関連記事1】 ▲種子法廃止 農家は外資から高い種と農薬と肥料を買わされる 2018.11.08 週刊ポスト2018年11月16日号 https://bit.ly/2VdbLUC いま、この国では国民が代々受け継いできた“財産”が次々と外国に売り払われている。今年6月、安倍政権は自治体に公営事業売却を促すPFI法改正案を成立させた。PFIとは自治体が上下水道や空港などの運営権を民間企業に売却してまとまった資金を得るかわりに、料金収入など収益はすべて企業に入る仕組みだ。安倍政権は今後10年間で21兆円分の公営事業を民営化するという空前の払い下げ目標を掲げた。 その最大の商品が「世界で最も安全で安い」といわれる日本の水道事業だが、主食のコメも“商品棚”に陳列されている。これまで日本のコメ、麦、大豆の3品種は「種子法」(1952年制定)で国が徹底的に保護し、都道府県の農業試験場などで品種改良が重ねられて米だけでも839品種以上の種を安く農家に提供してきた。 ところが、昨年2月、政府はこの種子法廃止を閣議決定し、国会ではわずか衆参12時間の審議で可決成立した。 農作物の種子は国家戦略物資だ。世界では米国、ドイツ、中国などの多国籍企業が種子植物の遺伝情報という貴重な知的財産を片っ端から収集して各国の農業を支配し、ロシアなどは対抗するため種子の自国開発に力を入れている。 そうした国際的な“種子戦争”の最前線にある日本は、種子の保護をなぜ放棄したのか。「種子法は種を売らせないための非関税障壁だ」という外圧に屈したからだ。 そればかりか、農水省は都道府県に対し、蓄積した種子の生産技術を「民間事業者に対して提供する役割を担う」という事務次官通知まで出した。貴重な種子の知的財産を多国籍企業などに「無料で与えなさい」というのである。山田正彦・元農水相(民主党政権時代)が語る。 「日本が食料自給率を守るには冷害に強い品種、暑さに強い品種、干ばつに強い品種など多様性が欠かせない。例えば『ひとめぼれ』は冷害に強い。1993年は冷夏で米が大凶作だったが、ひとめぼれだけは豊かな実を結び、日本人の胃袋を救った。 ところが種子法が改正され、さらにほぼ同時に施行された『農業競争力強化支援法』では、“銘柄が多すぎるから集約する”としている。おかげで自治体は多くの品種改良を続けることが難しくなるのではないか。 農家は毎年、民間から高価な種子を買わざるを得なくなるが、大手の種子製造は世界的な化学メーカーが行なっており、種子と合成肥料、農薬をセットで売り込む。日本の農業が外資など大資本に支配されてしまう」 種子法廃止を閣議決定した責任者は当時の山本有二・農水相と齋藤健・副大臣(その後、農水相)だが、もうひとり、種子法廃止に重要な役割を果たした政治家がいる。 自民党農林部会長として「農家が農協から高い農薬や肥料を買わされている」と主張し、農協改革の切り込み隊長役を務めた小泉進次郎・代議士だ。山田氏が語る。 「小泉さんの農協改革でJA全中は社団法人に格下げされ、官邸に屈してしまったために、種子法廃止反対運動の中心になることができなかったわけです。種子法改正を狙っていた官邸や農水省にうまくお先棒を担がされた」 その結果、農家は農協ではなく、今後は外資から高い種と農薬と肥料を買わされるのである。 (おわり) 【関連記事2】 ▲除草剤グリホサートと健康被害、因果関係を示唆する結果が続々 天笠啓祐 2018年2月17日 『週刊金曜日』2017年2月17日号掲載 https://bit.ly/2qfqQrx 除草剤の主成分であるグリホサート。2Aにランクする発がん物質ですが、 がん以外にも健康への影響が大きいと、世界各地で実験や検査が行なわれています。 WHOが発がん物質にランキング いま、世界的に除草剤グリホサートの危険性が問題になっている。 グリホサートは、世界でも日本でも最も売れている除草剤「ラウンドアップ」の主成分。遺伝子組み換え作物の栽培地域では、栽培面積の広がりに加えて、除草剤が効かない耐性雑草の増加により使用量が増え続け、健康被害が拡大してきた。 2015年3月、WHO(世界保健機関)の専門家機関のIARC(国際がん研究機関)が、グリホサートを発がん物質「2A」にランクした。 IARCのランク付けは1?4の4段階で、2はAとBの二つに分けられており、2Aにランクされると発がん性が強く疑われることになる。 さらに今年に入り、英国で新たな動物実験の結果が報告された。ごく微量のグリホサートが、脂肪肝疾患を引き起こすというもの。 実験は、英国ロンドン大学キングスカレッジのマイケル・アントニオらが行なった2年間の長期実験で、人が飲む飲料水の濃度に匹敵する4μg/?/日というごく微量のグリホサートを摂取し続けただけで、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)になった。 これは通常は肥満の人に見られる疾患で、症状としては、疲労、衰弱、食欲不振、吐き気、腹痛、血管への影響、黄疸、浮腫などがある。 この論文は査読を経て『サイエンティフィック・レポート』誌オンライン版2017年1月9日号に掲載された。研究チームは肝臓を分子レベルで検査したが、そこでは細胞の損傷、重度の脂肪肝疾患、細胞に壊死などが見つかっており、人への影響が懸念されると述べた。 「デトックス・プロジェクト」が尿検査した結果 「グリホサートは神経毒性のある化学構造をしている」と指摘したのが、黒田洋一郎(元東京都神経科学総合研究所研究者)。 以前、帝京大学医学部の藤井儔子が除草剤「バスタ」の主成分グルホシネートを用いて行なった動物実験で、母親への投与で子どもが噛みつきが増すなど行動への影響が起きていた。そのことを紹介した際に、グルホシネートとグリホサートは同じ有機リン化合物であり、偽神経伝達物質と類似の構造を持ち、神経毒性を持ち得ると述べた(岩波書店『科学』2004年8月号)。 さらには仏カーン大学による動物実験などで、グリホサートによる内分泌攪乱物質としての疑いがもたれている。 今回の肝臓への影響について、米国環境保護局の科学者レイモン・シドラーは、内分泌攪乱が原因として疑われると指摘している。 米国では市民によって、食品中のグリホサートの残留検査が行なわれてきた。遺伝子組み換え食品に残留するグリホサートが原因だと思われる健康障害が拡大してきたからである。 「デトックス・プロジェクト」という農薬問題への取り組みが、2015年に米国有機消費者協会とカリフォルニア大学サンフランシスコ校の協力を得て、米国で初めて人の尿中のグリホサート濃度を検査して発表している。その際、サンプルの93%からグリホサートが検出された。 また市民団体の「マムズ・アクロス・アメリカ(米国の母親)」が、子どもたちへの影響が大きいとしてワクチンを購入し検査機関に出したところ、5種類からグリホサートが検出された。原因は、ワクチン成分の安定剤として用いられているゼラチンにあった。 このようにさまざまな形で、グリホサートによる人体汚染がわかってきた。このような市民の取り組みを受けて、今年1月から、グリホサートが健康に及ぼす影響に関する大規模プロジェクトが、デトックス・プロジェクトによって取り組まれることになった。 ________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Sep 15 07:12:51 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 15 Sep 2019 07:12:51 +0900 Subject: [CML 056789] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzcjMUxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月15日(日)。【転送・転載大歓迎】 ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3071日目☆ 呼びかけ人賛同者9月14日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 今日(14日)もまた暑い1日でした。 日中文化センターのメンバーで二日市温泉の観月会に参加しました。 あんくるトム工房 二日市温泉の観月会  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5373 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆五輪相・旭日旗容認と発言す 五輪の申し子(聖子)の精神に反して      (左門 2019・9・15?2495) ※《アジアサッカー連盟は2017年、日本J1の川崎サポーターによ る旭日旗掲揚が「(韓国)相手チームに屈辱感」与える「政治的行為」だ ったとして川崎に1年間の執行猶予付きで、無観客開催と罰金1万5千 ドル(約162万円)の懲戒処分を下した》ことは記憶に新しい。しかし、 聖子大臣は国際ルールより「日本会議」副会長の原理で行動している。 ★ ギャー さんから: 「やさしく見守るお月さん」 原発・原爆ー人間が生み出した お月さんのように 人間を愛していますか? 人間の愚かさすら呑みこんで 「なすべきことをなしなさい」と やさしく見守るお月さん それが一番の勇気をくれる ★ 林田(「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団事務局)さんから: 玄海原発の抗告審の決定日が決まりました! 9月25日(水)が即時抗告審決定日(福岡高裁)です!  昨年3月20日、佐賀地裁において不当決定がだされた玄海原発の運転差止め 仮処分事件で、福岡高裁において即時抗告審がおこなわれ、いよいよその審判 (決定)が下記の期日で下されることとなりました。  「原発はいらない」、「再稼働は許されない」とした私たちの声を裁判所がど う判断するのか、注目されるところで、抗告人をはじめ、多くの支援者の方々に もご参集とご協力をお願いするものです。 【当日のタイムスケジュール】  <門前集会>    日時 13時30分?13時45分    場所 福岡高裁正面(小さな公園があります)のぼり旗・横断幕歓迎! <決定旗出し>        日時 14時(旗出し予定時間は14時05分)        場所 福岡高裁        備考 傍聴は抗告人のみ。  ※抗告人以外は裁判所前で待機、その他、支援者は福岡県弁護士会館へ移動。 <報告集会> 日時 14時45分?15時30(45分程度)  *弁護団による決定書の分析後、すぐに開始予定。 場所 福岡県弁護士会館 内容 抗告審の決定内容と今後の取り組みについて。 <事後レク(記者会見)> 報告集会終了後、記者会見が行われます。 ■連絡・問い合わせ先■  (原告団事務局・林田)電話0952?25?3121 ★ 渡辺悦司 さんから: ドイツ在住のフリーランスの環境ジャーナリスト川崎陽子さんが 来日され、10月6日に岐阜市で講演されます。 http://www.hahainc.jp/index/pdf/20191006_Kawasaki.pdf 「環境先進国ドイツ――何が日本と違うのか/乳歯保存ネットワ ーク呼びかけ人・環境ジャーナリスト、川崎陽子さんを迎えて」 10月6日(日)13時30分?15時40分 円徳寺会館 岐阜市神田町6?24 お問い合わせ:乳歯保存ネットワーク pdmn311 @ gmail.com 058-208-2310 資料代 500円 川崎さんは、私どもの『東京五輪がもたらす危険』(緑風出版刊) の共著者でもあります。本の方もどうかよろしくお願いいたします。 岩波『科学』2018年2月号には、「放射線被ばくの知見を生かす ために国際機関依存症からの脱却を――小児甲状腺がん多発 の例から考える」を書いておられます。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3746】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月14日(土)地震と原発事故情報? 5つの情報をお知らせします 1.『たんぽぽ舎30年?歩みと展望』9月22日(日)発刊    原発反対運動30年のいろいろな出来事、エピソードなどよみごたえ    延べ40人余が執筆、写真集の30年もあり      B5判 180頁 予価1000円    [放射能測定器を購入、たんぽぽ舎に設置してから] 鈴木千津子    【座談会】[これは大変!原発は自分の問題だった] 5名    [8つのチーム活動紹介] [原発現地からの声] [資料]     目次を紹介します。 (下) 2.【続報】千葉停電?老朽電柱はなぜ倒れたか?台風だけが原因か?    東電が送電投資を大巾に削ったのが原因(日経新聞報道)    経産省の有識者会議の結論もおかしい    「電力会社の送電設備問題なし」はまちがいだ     柳田真(たんぽぽ舎) 3.<震災8年半>災害公営住宅の家賃滞納、増加の一途     1500世帯超え法的措置39件に…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 4.第二次安倍政権(2012年12月から)の初仕事は    「高校無償化」制度から朝鮮学校のみを排除したこと 今回の内閣改造で選対委員長就任の下村博文氏(当時の文科相)は 朝鮮学校を排除する為に省令改定を行い不指定処分をした人物 新文科相は加計学園問題に関与した萩生田氏    渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア) 5.新聞より1つ  ◆ 福島第一原発の事故調査、再開先送り 東電と国、調整不十分 (9月5日河北新報online)      ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *<原発・福島のいま>「復興」強調?来年完成の原子力災害伝承館 展示内容に専門家も疑義 9/14(土) 13:00配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000013-khks-pol *韓国環境長官「日本環境相の福島汚染水放流発言、国際社会の懸念を度外視」 9/14(土) 13:38配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000007-cnippou-kr *安全基準・設備更新で課題=停電復旧、想定外の長期戦に 9/14(土) 13:46配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000048-jij-pol *海上原発、目的地に到着 時事通信 9/14(土) 21:18配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000078-jijp-int.view-000 *ニュースワード「東京電力福島第1原発事故」 9/14(土) 14:43配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000000-jijnb_he-bus_all *<それぞれの8年半>東電旧経営陣判決を前に[3]明確な企業責任を追求 9/14(土) 11:30配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000009-khks-soci *廃炉作業リスクを評価 原子力学会検討委 手法確立目指す 9/14(土) 10:11配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000013-fminpo-l07 *「復興五輪」はまやかし? 疑問の声が消えない理由〈週刊朝日〉 9/14(土) 8:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00000086-sasahi-spo *無数の大木や電柱が道路を寸断 千葉県南部の惨状は想像以上だった! 柳原三佳 | ノンフィクション作家・ジャーナリスト9/14(土) 6:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20190914-00142591/ *橋下徹氏 進次郎環境相は「今は0点」 福島原発の汚染水解決へ「大阪湾に放出して」 9/14(土) 14:09配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000053-dal-ent *世界第2の経常黒字国・日本は本当に豊かなの ドイツの4年連続世界一にトランプ米大統領が卒倒? 木村正人 | 在英国際ジャーナリスト9/14(土) 18:23 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190914-00142666/ *千葉停電 被災者「あきれた」「県外避難も」 東電説明二転三転 9/14(土) 20:30配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00000055-mai-soci *「私は在日3世」スピーチが話題…日韓問題に堀潤「小さい主語で語る癖を」 9/14(土) 19:40配信TOKYO MX https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00010000-tokyomxv-soci *千葉大規模停電、16日で1週間 依然14万戸、家屋応急処置急ぐ 東京新聞 2019年9月14日 21時52分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091401002244.html *復旧なお2週間程度 東電発表、千葉停電16万8000戸 東京新聞 2019年9月14日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091402000153.html *台風15号 農林水産業被害193億円 県内、大震災超え可能性も 東京新聞 【千葉】 2019年9月14日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019091402000166.html *諫早干拓、審理差し戻し 最高裁が開門命令無効も示唆 東京新聞 2019年9月14日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091402000152.html ★ 田中一郎 さんから: (報告)(9.10)オルタナティブな日本をめざして(緊急編):「白熱教室: これが日米FTA交渉の実態だ」(新ちょぼゼミ:鈴木宣弘東京大学大学院教授)- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-e08087.html ★ 色平哲郎 さんから: 「被害者と向き合う時」 https://tinyurl.com/y3kmu2g8 (内海愛子「被害者と向き合う時」 「世界」10月号掲載より、抜粋) ・・・国内の強制労働の現場には、朝鮮人、中国人だけでなく ★ 大山千恵子 さんから: 「鎮魂歌 」 闇サイト事件・殺人者の 手記」なまなましインパクト刊 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama 「鎮魂歌 闇サイト事件・殺人者の手記」 堀慶末 インパクト出版会 5月に、朝日新聞に広告拒否された 死刑囚本。 ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 15 07:20:58 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 15 Sep 2019 07:20:58 +0900 Subject: [CML 056790] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZeaUvumAgemAsemWk+OBvuOBqOOCgeOAkTIw?= =?utf-8?b?MTnmnIgwOeaciDA55pelKOaciCktMDnmnIgxM+aXpSjph5Ep?= In-Reply-To: <51210a65-9b1d-1091-ae05-5030fce6a362@mx3.alpha-web.ne.jp> References: <51210a65-9b1d-1091-ae05-5030fce6a362@mx3.alpha-web.ne.jp> Message-ID: <81e434da-b856-cbb3-4abe-538a960ee9b3@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のタイトル、表紙、URLを【YYNewsLive週間まとめ】にまとめました。 *今回は2019月09月09日(月)-09月13日(金)に放送しました5本の【YYNewsLive】を以下にまとめました。 ■【YYNewsLive放送週間まとめ】2019月09月09日(月)-09月13日(金) ?2019月09月09日(月) 日本語放送 タイトル: マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No1) 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566254655 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=3NzfdSHfKaU&t=2455s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 536名   【YouTube】:??? 2137名  _________________________ 計????      2673名 ?2019月09月10日(火) 日本語放送 タイトル: マスコミが記事の中で隠す『重大な秘密』とは何か?(No2)マスコミは英国を『民主主義』のモデルと美化しているが全くの『嘘』である! 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566418810 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=U1g5lKuJ3oI&t=21s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 442名   【YouTube】:???? 1300名  _________________________ 計????     ? 1742名 ?2019月09月11日(水) 仏日語放送   タイトル: 【仏日語放送】■Quels sont les "problemes communs" auxquels le Japon et la France sont actuellement confrontes?,日本とフランスが現在直面している『共通の問題』とは何か? 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566594398 【YouTube】: 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 151名   【YouTube】:???? 463名  _________________________ 計????     ? 614名 ?2019月09月12日(木) 日本語放送 タイトル: 日本のマスコミが『ミッドウェイ海戦大本営報道』並みに『事実を捻じ曲げた嘘』を垂れ流して『世論誘導』している典型的な記事を以下に紹介する! 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566756959 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=a4ZRBjyHmgk&t=77s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 451名   【YouTube】:???? 949名  _________________________ 計????     ? 1400名 ?2019月09月13日(金) 日本語放送 タイトル:『日本国民よ!騙されてはいけない!』日本のマスコミは小泉進次郎が『ジャパンハンドラーズ司令塔・米CSIS(戦略国際問題研究所)』の工作員 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/566920685 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=PxRmb4CV0fQ&t=94s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】:? 347名   【YouTube】:???? 3047名  _________________________ 計????     ? 3394名 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys @ yahoo.co.jp Sun Sep 15 07:52:54 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sun, 15 Sep 2019 07:52:54 +0900 (JST) Subject: [CML 056791] =?utf-8?b?5piO5pelOS8xNu+8iOaciOODu+elne+8ieOCt+ODs+ODneOCuA==?= =?utf-8?b?44Km44Og44CM56+J5Zyw6ZaJ5aC044CB6LGK5rSy6ZaL5aC044GL44KJMQ==?= =?utf-8?b?5bm044CA5pel5pys44Gu6aOf44KS5pSv44GI44KL5Y245aOy5biC5aC044Gr?= =?utf-8?b?44CB5LuK5L2V44GM6LW344GN44Gm44GE44KL44Gu44GLIT/jgI3vvKDkuIo=?= =?utf-8?b?5pm65aSn5a2m5Zub6LC344Kt44Oj44Oz44OR44K5?= Message-ID: <727209.99537.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 築地市場の閉場と豊洲への移転が強行されてから1年になります。 現在、豊洲市場はどうなっているのでしょうか。さまざまな問題が起こっています。 一方、卸売市場法が改定され、食の流通の公共性・公益性が失われ、大資本優遇 の流通システムにとって替わられようとしています。 これらの問題を考えるシンポジウムが、明日9月16日(月・祝)に上智大学四谷 キャンパスにて開催されます。ぜひご参加ください。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) シンポジウム 築地閉場、豊洲開場から1年  日本の食を支える卸売市場に、今何が起きているのか!?  〜解体される市場流通、破壊される食の公正取引、食の安全安心はどこへ〜 日時:2019年9月16日(月・祝) 13:00開場  13:30開演(16:30終演予定) 会場:上智大学四谷キャンパス 6号館ソフィアタワー/6−205教室     (JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分) ????? https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html 資料代:1000円 出演:中澤誠(東京中央卸売市場労働組合執行委員長)    三國英實(広島大学名誉教授 )     築地女将さん会ほか(当日ゲストあり) ????? 宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) ????? 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) <説明文>  波乱含みの築地市場の豊洲移転から1年。地下水汚染問題は未解決、約束されていた「コールドチェーン」「閉鎖型施設」「効率的な物流」などほとんどが実現されないまま、今も混乱の中にある豊洲市場。営業成績は激減、駐車場やエレベーターの相次ぐ故障やそれに伴う事故、激減する顧客、続く赤字……、日々懸命に働く市場の人々からも悲鳴があがってきている。  一方、築地市場の閉鎖とともに、長年、消費者と生産者を守ってきた卸売市場法は、三度目の「改正」で破壊されつつある。「規制緩和」の名の下に、戦後の歴史が担ってきた公共性・公益性が失われ、大資本優遇の流通システムにとって替わられようとしているのだ。  「改正」卸売市場法施行は来年の6月。東京都も、都の市場条例「改正」の準備をを進めており、今年10月の都議会での採決を目指している。今、私たちに何ができるのか。今あらためて卸売市場と食の流通の「公共性」を問う。 第一部 <巻頭挨拶>  ●〜水道法、卸売市場法の改悪で問われる 水と食の公共性を考える   宇都宮健児(弁護士・元日弁連会長・希望のまち東京をつくる会代表) ●「豊洲市場で今、何が起こっているのか」〜未解決の地下水汚染、相次ぐ施設不備、事故、顧客激減、現場で働く人々はいま 中澤誠(仲卸業者/東京中央市場労働組合執行委員長) 築地女将さん会 ほか 第二部 <共催者挨拶> ●「いのちを支える食が競争の場となる?アジアのなかの築地/豊洲問題」 北條勝貴(上智大学文学部史学科教授) ●「卸売市場法」と築地市場が守ってきたもの    中澤誠 ●「市場法・都市場条例の改定と卸売市場制度の危機」 三國英実(広島大学名誉教授) 第三部 トークセッション  <問い合わせ>  希望のまち東京をつくる会 〒113−0033東京都文京区本郷1−4−6ヴァリエ後楽園303  TEL 03-5844-6046  e-mail office @ utsunomiyakenji.com 主催: 9.16豊洲市場と卸売市場法を考える会     希望のまち東京をつくる会/築地パレード実行委員会/築地女将さん会 共催: 上智大学文学部史学科 From chieko.oyama @ gmail.com Sun Sep 15 08:04:24 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 15 Sep 2019 08:04:24 +0900 Subject: [CML 056792] =?utf-8?b?44CM5b2x5q2m6ICF44CN44Gv6Zmw44Go6Zm944Go44Gu5q2m5L6g?= =?utf-8?b?44Gq44KK44CA5Lit5Zu95pig55S744OB44Oj44Oz44O744Kk44O844Oi?= =?utf-8?b?44Km44Go?= Message-ID: *映画**「SHADOW* *影武者」 原題:影* *さいたま新都心まで、45分ほど「きーこきーこ」愛機グランマ号で自称!疾走したら、膝がくがく。しばらく自転車に載ってなかったせいかなあ。* *「紅夢」 中国共産党を鋭く批判した最高の作品**チャン・イーモウ 監督* の作品は、90年代に注目して追っていた。ひらりんから主人公に似ていると指摘された「秋菊の物語」 みたいなのとか、感嘆ものだ。その後は、北京オリンピック開会式の総監督までやってしまうと、なんだかねえ。 でも、69歳になっても冴えてる、切れる剣だ。 今回は、墨絵のような映像世界。降りしきる雨。尺八みたいな音。琴の合奏が心を表す。 「影」をやった後、20キロ減量して「本物役」をやったダン・チャオ。ひとり二役が分からないくらい変貌してた。 傘の軍団の戦争場面が、さすが。これぞ武侠映画というところか。 最後は陰陽ぐるぐる。わがままで愚かな王が実は鋭いって、なんだか「あとだしジャンケン」。そのあとまた一転二転。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi @ hotmail.com Sun Sep 15 09:28:50 2019 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 15 Sep 2019 00:28:50 +0000 Subject: [CML 056793] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpMQEZ8JEckOSEqOjg1fiVVJSkhPCVpJWAhW0ZuGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQD49dEVnISI3Mzt2Mj1GfEtcJE46R0EwQH4kSxsoQiA=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUEhViVfJTUlJCVrQG9BaCFXJEdJOEUqJE42MiRsGyhC?= Message-ID: 第28回左京フォーラム No Base!沖縄とつながる京都の会 10月例会 南西諸島、軍事化日本の最前線に 〜「ミサイル戦争」で標的の恐れ ■日時 : 9月16日(月) 16時30分〜 ■場所 : 東山いきいき市民活動センター 075-541-5151 (京阪・三条駅 345出口より10分、地下鉄東西線・三条京阪駅2出入口より10分) ■講師:ジャーナリスト 土岐 直彦 さん (略歴)元朝日新聞記者、戦争をさせない左京1000人委員会運営委員 近著『闘う沖縄 本土の責任~多角的論点丸わかり』(かもがわ出版) (呼びかけ文) 沖縄・奄美の南西諸島で、中国をにらんだ自衛隊による軍事要塞化が急速に進む。 奄美-沖縄本島-石垣島-宮古島-与 那国島と連なる弧状に、ミサイル戦闘部隊と海峡封鎖部隊 がひしめく日は近い。 安保関連法(戦争法)施行で進む日米 一体の軍事化日本の最前線の様相を示している。 防衛省は14~18年度の中期防衛力整備計画で南西諸島の防衛力強化を打ち出した。 18年12月の新防衛大綱では、敵基地攻撃型ミサイルの島嶼配備や空母保有も盛り、「戦争する国」へ突き進む。 万一の戦時、ミサイル戦闘では、中国軍に対する海峡通交の阻止や島々着上陸への対抗戦を想定。 対する自衛隊の車載式ミサイル部隊は中国軍のミサイル回避のため、狭い島々内で発射→移動を繰り返し島中が標的に。 住民は沖縄戦のように逃げ惑う。 各島の民間空港や港湾の軍事化も、やがて浮かび上がる。 ■参加費:500円(資料代) ■お問い合わせ先:075-711-4832(市民環境研究所)         090-4643-2940(増野) ■共催:戦争をさせない左京1000人委員会/N0 Base!沖縄とつながる京都の会 ■イベントページ:https://www.facebook.com/events/463529704495865/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Sep 16 07:09:20 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 16 Sep 2019 07:09:20 +0900 Subject: [CML 056794] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月16日(月)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3072日目☆ 呼びかけ人賛同者9月15日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 香港の市民運動はすごいですね。 でも、心配なのは、反対派の差し金でやってくる暴力集団の介入です。 余程、注意しないと、民主化の運動が潰されてしまう危惧があります。 非暴力、不服従の運動が守れるかどうかです。 見守っていきたいと思います。 あんくるトム工房 香港の市民運動  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5375 軍歴の照会  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5374 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆心経には「観助自在」とありにしを「観自在菩薩」と具体を避けし      (左門 2019・9・16―2496 ) ※「一切衆生を自由に助ける観音は」と訳すべきでありましたのを、 歴代の宗教者・学者(弘法大師も含めて)は「彼岸に到達した観音」 と訳して具体的救済を捨象して観念の宗教にしました。同じように、 真宗の「願以此功徳」も抽象化されたのに対して、金次郎・尊徳さん 「願以此報徳金」と具体的に農民・窮民を救済したのでした。   ★ ギャー さんから: 「朝からおなかがよじれるよ」 やさしいおばあちゃんと おどけた子ども 朝陽のなかでお話ししてる 路地に広がるやさしい空気 あれっ!? そういや明け方に 独りで泣いていたのはあの子かな? おばあちゃんの言葉のおもしろさと 子どものやってることのおもしろさ 朝からおなかがよじれるよ ★ 酒井嘉子 さんから: 講演会のお知らせ 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9     水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学・平和論)さん講演会  安倍政権と憲法 ?いまの政治状況? とき  2019年9月18日(水) 18:30? ところ あいれふ10階・講堂(福岡市健康づくりサポートセンター)     福岡市中央区舞鶴2-5-1 092-751-7778 参加費 500円 主催  水島朝穂さん講演会実行委員会 連絡先: 青柳(080-6420-6211)  ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: http://npg.boo.jp/  から 9月16日(月)の更新紹介です。 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト右端にある原発からの距離も測定可能です。 (9/19 木)東京地裁で、東電の経営陣3人を被告とする福島原発事故刑事裁判の判決があります。 https://shien-dan.org/ 支援団サイトには、裁判のポイントがわかる短編映画などもあります。判決前に見ておきたい映像です。 台風15号による被害が千葉県内で発生したのは、9月9日(月)未明。 その日の朝の報道は、首都圏の電車が計画運休したにも関わらず、時間通りに運行できず、 駅に大勢の人たちが殺到するようすを専ら報じていた。 そして、官邸では組閣の準備が進められ、9月10日(火)から11日(水)にかけては、 新閣僚らの名前が次々報じられ、ニュースの多くは、その話で持ちきりとなった。 ところが、千葉県内の各地では、巨大な鉄塔が倒壊、多くの電信柱がなぎ倒されるなどして、 停電・断水、通信障害が継続。 千葉県東部に住む私の知り合いは、親戚が肩寄せ合って電気の灯る家に集まって生活していると話していた。 週末になって、やっと報道量は増えたが、政府・大手マスコミは、被災地をほったらかして 組閣騒ぎに踊っていた点では共犯者である。 そのためか、政府による今回の失態に対して、大手マスコミによる批判の言葉は弱い。 昨年の「赤坂自民亭」に匹敵する事態であるにも関わらずである。 隣国の政府批判は「勇ましく」、自国の政府批判には「及び腰」。 マスコミの名前がすたるという自負はないのだろうか。 ★【資料】→「全国原発データ」の順にクリックしてください。 最近の原発状況として、一覧表を一新しました。 再稼働されている9基を含めた残存原発、廃止された原発の年次順の一覧表など、 サイトの地図とあわせてお使いください。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。9月分の年表を更新しました。 (9/10)原田義昭氏(福岡5区選出)が、福島第一原発から出た汚染水を海に 放流する必要があるかもしれないと述べた。 原田氏は、原子力防災担当でもあったが、環境大臣でもあった。 しかも、翌日には退任することが分かっていながらの発言である。 海洋汚染を進めるような施策を、なぜ、環境大臣が良しとするのか、この国の常識は破壊され続けている。 (9/12)選挙時に脱原発派を名乗っていた菅原一秀氏(東京9区選出)は、 経産大臣に就任してまもなく、原発ゼロは「将来的に考えても現実的ではない」と発言。 大臣職の魅力の前には、政治家としての信念などは吹っ飛んでしまうようだ。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。9月分の年表を更新しました。 (9/12)「さよなら原発!佐賀連絡会」は佐賀県知事と県議会に質問書を、 「玄海原発対策住民会議」は唐津市長と唐津市議会に要望書を、それぞれ提出。 ともに、九電による特定重大事故等対処施設(俗にテロ対策施設と言われるもの)の建設計画についてです。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 丸一年“棚ざらし”状態にされています。 5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 イベント情報が増えています。御覧ください。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 緒方貴穂 さんから: 福岡県原爆被害者団体協議会より 「第9回福岡県原爆死没者慰霊祭のご案内とご参加のお願い」 日時:10月18日(金)11時式典開式、第2部は13時から 会場:福岡県教育会館3階第1、第2会議室 (福岡市東区馬出4丁目12‐ 22) 内容:第1部慰霊祭式典、第2部映画上映「この世界の片隅に」      ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *「憤りが原動力」=避難者の告訴が一歩?東電強制起訴公判 9/15(日) 8:14配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000012-jij-soci *津波予見可能性、どう判断=旧経営陣、全面対決?東電公判19日判決・東京地裁 9/15(日) 8:14配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000011-jij-soci *千葉県神崎町「停電なし、復旧なし」に 東電地図で誤記 9/15(日) 22:09配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000569-san-soci *あなたが知らないハワイの顔 「再エネ100%」を義務付け、原発は憲法で禁止 9/15(日) 11:31配信GLOBE+ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00010000-globeplus-int *<それぞれの8年半>東電旧経営陣判決を前に[4完]廃炉後押しの判断期待 9/15(日) 10:31配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000020-khks-soci *小泉環境相へ、父純一郎氏「原発やめて」 講演で言及 9/15(日) 22:30配信朝日新聞デジタル *原子力事業所 学生ら見学会 東海 中小担い手確保へ 9/15(日) 15:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000011-ibaraki-l08 *市側「ごみ混焼問題ない」 住民からは反対相次ぐ 大崎・汚染廃試験焼却報告会 9/15(日) 11:35配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000022-khks-pol *「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル 9/15(日) 5:00配信沖縄タイムス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00471160-okinawat-oki *デジタル化の謎が解けた、今後も成長し続けるアナログ半導体 津田建二 | 国際技術ジャーナリスト・News & Chips編集長9/16(月) 0:01 https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20190916-00142657/ *「赤の他人でいられない」=迫る雨、ボランティア本格化?停電なお10万戸・千葉 9/15(日) 16:39配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000051-jij-soci *災害時に役立つ公衆電話の“底力”…でも小学生の3割は「存在を知らない」 9/15(日) 12:31配信FNN.jpプライムオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00010004-fnnprimev-life *千葉の広域停電、依然11万戸 発生から1週間、復旧作業に遅れ 東京新聞 2019年9月15日 21時09分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091501001766.html *<税を追う 製薬マネーの行方>(5) 情報公開阻む医師と業界 東京新聞 2019年9月15日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091502000125.html *週のはじめに考える 建国70年 習氏の憂い 東京新聞 【社説】 2019年9月15日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019091502000165.html *筆洗 東京新聞 【コラム】2019年9月15日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2019091502000137.html *「俺は命を張ってでも反対する」カジノ誘致と闘う覚悟を示した“横浜のドン” 9/15(日) 8:31配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190915-00201763-hbolz-soci ★ 田中一郎 さんから: 本日(9/15)のいろいろ情報です:(1)愛知トリエンナーレ 緊急連絡 (2)「従軍慰安婦」おさらい(3)封印された原爆報告書(NHK)(4)共産・れい わ、「野党連合政権」へ協力 他- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-465b26.html   ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年9月15日 第686号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 361号/2019年9月15日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法■日韓関係■弱者・少数者■各党■嫌韓メディア ■メディア・ネット・ジャーナリズム■五輪・カジノ■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆高速実証炉断念。「原発大国」フランスは曲がり角 原発に思い入れのないマクロン政権。 日本と共同研究中の「アストリッド計画」を放棄 (論座/山口昌子 2019年9月14日) https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019090600005.html ◆北電、安平に大型蓄電池 22年度稼働 各地の風力を一括調整 (北海道新聞 2019年9月14日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/344659/ ◆原発自主避難者「復興庁は担当外」 田中復興相が発言 (朝日新聞 2019年9月13日) https://www.asahi.com/articles/ASM9F46T5M9FULZU004.html ◆“「脱原発」どうなった?” 問われた3閣僚は… (しんぶん赤旗 2019年9月13日) https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-13/2019091302_04_1.html ◆小泉環境相、前任者の発言をおわび 訪問先の福島で (朝日新聞 2019年9月12日) https://www.asahi.com/articles/ASM9D5FPXM9DULBJ012.html ◆原田環境相「原発処理水放出しかない」 漁業者反発「軽々で不快」 (東京新聞 2019年9月11日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091102000120.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆「沖縄の基地問題など、写真と絵画でたどる つくばで企画展 (東京新聞 2019年9月14日) https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201909/CK2019091402000170.html ◆<社説>安倍再改造内閣始動 辺野古移設強行の布陣だ (琉球新報 2019年9月13日) https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-988820.html ◆基地「自分ごと」と考えて 玉城デニー・沖縄知事本紙インタビュー (神戸新聞 2019年9月12日) https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012691389.shtml ◆「基地引き取り論」とは何か 鹿野政直氏・新城郁夫氏の批判に応答する (論座/高橋哲哉 哲学者 2019年9月11日) https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019090600002.html ◆“米軍基地問題”解決に必要なこと 沖縄だけではなく日本全体で 玉城知事の訴え (毎日放送 2019年9月10日) https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190910/GE00029542.shtml ◆青瓦台「米軍基地の早期返還を」…「GSOMIA葛藤」圧力カード? ( 中央日報 2019年8月31日) https://japanese.joins.com/article/138/257138.html ★ 中西正之 さんから:  中嶋れん日本共産党宮城県議会議員のブログが女川原発の水蒸気爆発問題を  取り上げていましたので、これまで注目していました。 今回新しく更新されたブログを見ると、女川原発の過酷事故対策において、 水蒸気爆の危険性が良く分かるようになりました。 http://blog.canpan.info/renn/category_9/1 ************* 東北電力の資料に実験データの改ざんが発覚。女川原発で「水蒸気爆発の可能性は小さい」の根拠が揺らぐ事態です。9月26日の委員会でさらに追及します。「世界で最も危険な再稼働ストップ!」[2019年09月13日(Fri)] 9月12日の宮城県議会本会議で、8月3日の「第19回女川原子力発電所2号機の安全性に関する検討会」に東北電力が提出した資料に、実験データの改ざんがあるのではないかと指摘し追及しました。  資料は、質量や圧力などのデータは正確に引用していますが、温度のデータだけが不自然に書き換えられています。  質問の結果、東北電力が実験の生データを引用しないで、フランスの研究者の論文からデータの改ざんがある表を引用するという「孫引き」をしていたことがわかりました。女川原発の再稼働をめざしている東北電力は、改ざんされたデータを根拠にして「水蒸気爆発の可能性は小さい」と主張しており、その根拠が揺らぐ事態になっています。  県は、この日の議会論戦を「検討会に伝える」と約束しました。検討会は次回の会合を10月に予定しており、今度は検討会がどのように対応するかが注目されます。  関係資料、再質問と答弁を続報します。  とりあえず、質問のうち、東北電力が改ざんされたデータを孫引きした問題に関わる部分の概要を紹介します。   ★ 松岡 さんから: <cinema19-21「帰れない二人」(ジャ・ジャンクー)> 「帰れない二人」(ジャ・ジャンクー)を見た。現在の中国映画で私が贔屓なの ジャ・ジャンクー。中国「第五世代」監督の陳 凱歌は映画を作らなくなったし、 耽美的作風が好きだった張芸謀は北京オリンピック開会式・閉会式で総監督をし た以降、体制的になった感じで、映画も面白くなくなった。台湾の侯孝賢は久し く映画を撮っていない。そんな訳でジャ・ジャクーはほぼ作品を見てきた。「長 江哀歌」「薄氷の殺人」などが印象的だった。今回の作品は「改革開放」経済に 移行した中国社会の急激な経済と社会の変貌を背景に女と男の関係の変化を描い て、興味深かった。主演はジャ・ジャンクー映画の常連のチャオ・タオ(彼女が 主演したイタリア映画「ある海辺の詩人/小さなヴェニスで」が大好きだ。)と 「薄氷の殺人」のリャオ・ファン。映画に中国社会の現在を見たい人にいい。 ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ● 9月19日(木)東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決● https://shien-dan.org/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Mon Sep 16 08:54:56 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 16 Sep 2019 08:54:56 +0900 Subject: [CML 056795] =?utf-8?b?44OV44Ot44Oz44OG44Kj44Ki6LKg44Gu6YG655Sj44KS44Gw5o+P?= =?utf-8?b?44GN44Gf44KL44CA6KW/6YOo5YqH44Gq44KK44CM6I2S6YeO44Gu6KqT?= =?utf-8?b?44GE44CN?= Message-ID: 映画「荒野の誓い」 括弧付き「開拓者精神」が西の果まで届いた1892年、ニューメキシコ州。 戦争の英雄で、いまは刑務所の看守をしている大尉クリスチャン・ベール は、シャイアン の酋長ら家族をモンタナ州へ護送する任務を命じられる。やだって言うと、軍法会議だぞと脅される。そのうえ、年金なしだぞと経済制裁をちらつかせるところは百年前から米国って嫌な国。 途中でコマンチに夫と愛児3人を目の前で殺され、丸焼けの家で子守唄を歌う未亡人と合う。ゴーン・ガール刮目のロザムンド・パイク が熱演。あれ? ふたりともイギリス出身の俳優なんだ。 この旅のあいだに、いろんな事件が起こる。差別、PTSDの軍人。深く考えさせられる佳作。 脚本が良い。スコット・クーパー 監督に拍手。音楽は、マックス・リヒター 。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From masuda_miyako1 @ hotmail.com Mon Sep 16 11:47:47 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Mon, 16 Sep 2019 02:47:47 +0000 Subject: [CML 056796] =?iso-2022-jp?b?GyRCOyVLWkNPOlshVjg1OWY2L0ApIVc8VTphISIkNEI4GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQ04kRyQ3JD8kKxsoQj8=?= In-Reply-To: References: , , , , , Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複・超長文、ご容赦を!  千葉県の台風15号の被災地には「非情の雨」となりました。普通の庶民には「なんと気 の毒な…」と思うしかないのが歯がゆい現状です…  さて、件名、7月の事件だったようですが、「『侵略」上映実行委員会」(連絡先:054- 263-0989 森正孝方)発行の9・18付けニュースで私は初めて知りました。もう、ご存知の 方も多いかと思いましたが、この際、元号法制定時の「国民に強制するものではなく、当然、 西暦表記でも受理」を確認しておくのもよいかと考え、送信します。  北海道合同法律事務所HPの「札幌地方裁判所の元号の強制問題についての当事務所の取り 組み」で、内容はよくわかります。 http://www.hg-law.jp/news/entry-3078.html ************************************ 1 2019年5月1日、天皇が明仁天皇から、徳仁天皇に代わり、元号も平成から令和に代 わりました。こういった矢先に、札幌地方裁判所で元号の使用を強制するという事件が起きま した。  具体的には、本年7月初め、私たちの事務所の事務職員が、札幌地方裁判所の破産係の受付 に自己破産申立書を提出したところ、対応したA書記官は、事務職員に対して、申立書の「申 立日」や「申立人の生年月日」の年数を西暦表記ではなく元号で表記するように訂正を求め、 以後、「報告書の年月」や「債権者一覧表の借入日」等も元号表記することを要求しました。  このことについて、あらためてその趣旨と理由を確認しに出向いた私たちの事務所の事務局長 に対して、「合同さんはそういう主義主張だとわかっていますから、もういいです。合同さんに 対してはもう言いません。」との返答をしました。 (そこで、公開質問状を7月22日付で提出) 第1 本件元号使用要求は、当事務所の職員だけではなく、他の法律事務所の事務職員に対して もなされていることを聞き及んで、おります。また、「合同さんに対してはもう言いません。」 という返答は、他の法律事務所には要求を続けるという趣旨であると受け止めておりますが、こ の本件元号使用要求は、札幌地方裁判所としての方針なのか、民事第4部としての方針なのか、A 書記官の個人の見解に基づく言動なのかをご回答ください。 第2 第1の回答について、元号の使用を申立人(代理人)に求めるととができる法的根拠をご回答く ださい。 第3 元号法が制定された1979年の国会(第87回国会 本会議第13号 1979年4月27日)において、「 一般国民に元号の使用を義務づけるものではない」と国務大臣が答弁しておりますが、本件元号使 用要求は、元号への訂正まで求めていることから、「お願い」の範囲を超えて、この答弁に反する 言動だと考えますが、貴庁の見解をご回答ください。 (中略)  7月29日、札幌地方裁判所の民事次席書記官と総務課長が私たちの事務所に来て、裁判所の見解 を口頭で説明をしてくれました。  その説明の要旨は次のとおりです。 ・ 今回の元号使用要求が札幌地方裁判所の方針なのか否かについて  今回の元号使用要求は、A書記官の個人的見解であり、札幌地方裁判所としての方針ではないし、 破産係を所管する民事第4部としての方針でもない。 ・ 元号使用要求の法的根拠について  指摘された国務大臣の答弁のとおり、元号の使用を強制する法的な根拠は一切なく、あくまでも出来 るのはお願いであり、今回のA書記官の対応はお願いを越えたものであり、元号の使用を強制したと評 価されても仕方がないものである。  ただ、A書記官としては、生年月日について戸籍との照合の便宜も踏まえると元号で記載しほうが良 いとの思いがあった。 ・ 裁判所の対応  A書記官が元号の使用を強制したことについて謝罪すると共に、今後、このようなことがないように 職員に対して指導を徹底する。 *******************************************  これは、一見、小さな事件のようですけど「元号法」に関して、とても大事な問題なので…マスメディ アは反韓報道にばかり血道をあげていないで、大きく取り上げて欲しかったですね!  元号法制定の時の論議など、全く知る機会のなかった人は「役所とか公的機関に出す書類では元号を表 記することになっている、西暦では出せない」と誤解していると思いますので、以下、国会会議録から関 係部分を紹介します。 ◎1979年3月16日 第87回国会 衆議院本会議 15号 会議録より ○国務大臣(三原朝雄君※)  ※総理府総務長官  次に、元号の法制化について、強制力の程度の問題なり範囲の問題についてお尋ねでございました。この 法案には、元号の使用を義務づける規定はございません。  この法律案は、一般国民に元号の使用を義務づけるものではございません。したがって、今後とも元号と 西暦の使い分けは自由であります。 ◎1979年4月10日 第87回国会 衆議院内閣委員会 4号 会議録より ○村田委員 法律ができたから地方公共団体や国やその他の法人等にその使用を強制するという事態は全くな いのだ、そんな心配は全くないのだ、こういうことですね。 ○三原国務大臣 お答えいたします。  そのとおりでございます。全くございません。 ○三原国務大臣   これを国民に強制する、それがたとえば西暦で書かれたものが無効であるとか受付けないとかいうような処置 は、併用をいたしております今日においてはございません。  その点につきましては、またそういうことがあってはならぬと私どもは思っておるわけでございますので、将来 そういうもの(「元号表記の強制)があるということでございますれば、そういうことのないように指導をいたし たいと思うわけでございます。 From ono-m @ k9.dion.ne.jp Mon Sep 16 17:32:31 2019 From: ono-m @ k9.dion.ne.jp (=?UTF-8?B?5bCP6YeO5pS/576O?=) Date: Mon, 16 Sep 2019 17:32:31 +0900 Subject: [CML 056797] =?utf-8?b?5a6J5bed5a+/5LmL6LyU5Ye654mI6KiY5b+16Kyb5ryU5Lya772e?= =?utf-8?b?OeODuzE444KS5b+Y44KM44Gq44GE5LiN5oim44Gu44Gk44Gp44GE772e?= =?utf-8?b?44Gu44GU5qGI5YaF44Gn44GZ44CC?= Message-ID: 小野です。 あさって、9月18に迫りましたので、再送ご寛恕を。 重複送信をお許しください。転送・転載可です。 安川寿之輔出版記念講演会?9・18を忘れない不戦のつどい?のご案内です。 *安川寿之輔さんの新著『日本人はなぜ「お上に」弱いのか』?福澤諭吉と丸山眞男が紡いだ近代日本?(高文研 **2019)* が、この夏、8月15日に出版されましたので、直前ではありますが、9月18日(「9.18記念日」)に、『安川寿之輔出版記念講演会?9・18を忘れない不戦のつどい』を3団体の共催で行うことになりましたので、ぜひご参加ください。 *************************************** *2019**安川寿之輔出版記念講演会?**9**・**18**を忘れない不戦のつどい?* * 集会名「日本人はなぜ「お上に」弱いのか」* 主催:「不戦兵士・市民の会」東海支部;〈ノーモア南京〉名古屋の会;子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会 *演題『日本の戦争責任・植民地支配責任と『日本軍性奴隷』問題* *―混迷する日韓関係打開の道』 講師 安川寿之輔さん(名古屋大学名誉教授)* *日時:9月18日**(**水**)** 開場18時半* * 19時?21時 * *場所:民主会館 ニ階 第3会議室* *(**名古屋市中区* *地下鉄「新栄」駅スグ**)** 資料代200円* 講演内容 満州事変につながる柳条湖事件が関東軍(日本軍)の謀略で引き起こされたのが、1931年9月18日。まさにその日に「9・18 を忘れない不戦のつどい」を行います。8月15日や12月8日は知っているが、7月7日(1937年からの日中全面戦争きっかけの盧溝橋事件)や9月18 日(柳条湖事件)は、まだまだ知られていません。そして昨今の政治状況から、「十五年戦争」(満州事変⇒日中全面戦争⇒アジア太平洋戦争)をもう一度考え直しましょうということで、この会を催します。 今回は、共催団体である「不戦兵士・市民の会」東海支部・〈ノーモア南京〉名古屋の会・子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会の代表であるの安川寿之輔さんが、その研究成果の集大成とも呼べる新著刊行の出版記念会をかねて、日韓関係打開の道を意識して日本の戦争責任・植民地支配の責任に迫ります。 講演では、名古屋での『表現の不自由展・その後』中止問題も考慮して、あえて新著『日本人はなぜ『お上』に弱いか』への論及は省略して、同書から全面削除された『日本軍性奴隷問題』(事情は同書あとがき)の講演内容になります。ぜひ、お集まりください。 From donko @ ac.csf.ne.jp Mon Sep 16 23:23:45 2019 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Mon, 16 Sep 2019 23:23:45 +0900 Subject: [CML 056798] =?iso-2022-jp?b?GyRCODwzJDg2SC8kTjkzOXA/MxsoQg==?= Message-ID:  転送・転載歓迎。  九州電力玄海原発運転差し止めの仮処分を求める訴訟の抗告審が、9月25日に  福岡高等裁判所(福岡市営地下鉄七隈線「六本松駅」下車すぐ)で開かれます。    門前集会と報告集会の参加をお願いします。   ----------ここから原文---------- 9月25日(水)が即時抗告審決定日(福岡高裁)です!  昨年3月20日、佐賀地裁において不当決定がだされた玄海原発の運転差止め 仮処分事件で、福岡高裁において即時抗告審がおこなわれ、いよいよその審判 (決定)が下記の期日で下されることとなりました。  「原発はいらない」、「再稼働は許されない」とした私たちの声を裁判所がど う判断するのか、注目されるところで、抗告人をはじめ、多くの支援者の方々に もご参集とご協力をお願いするものです。 【当日のタイムスケジュール】 <門前集会> 日時 13時30分〜13時45分 場所 福岡高裁正面(小さな公園があります)のぼり旗・横断幕歓迎! <決定旗出し> 日時 14時(旗出し予定時間は14時05分) 場所 福岡高裁 備考 傍聴は抗告人のみ。  ※抗告人以外は裁判所前で待機、その他、支援者は福岡県弁護士会館へ移動。 <報告集会> 日時 14時45分〜15時30(45分程度) *弁護団による決定書の分析 後、すぐに開始予定。 場所 福岡県弁護士会館 内容 抗告審の決定内容と今後の取り組みについて。 <事後レク(記者会見)> 報告集会終了後、記者会見が行われます。 ■連絡・問い合わせ先■  発行元:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団  佐賀市中央本町1−10 ニュー寺元ビル3F   電話0952−25−312 1(原告団事務局・林田) (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Sep 17 07:27:29 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 07:27:29 +0900 Subject: [CML 056799] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzcjM0xcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月17日(火)。【転送・転載大歓迎】 明日、水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3073日目☆ 呼びかけ人賛同者9月16日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 16日は市民連合ふくおかの例会で稲富修二衆議院議員の話しを聞きました。 聴き終わってもすっきりせず、もやもやした感じが残りました。 彼は政権にこだわっているようで、立憲民主と国民民主の間を固めるという 話しが先行し、政策協定や政策については語りませんでした。 原発についても2030年代にはなくすという遠大な構想しかありませんでした。 共闘して政治を変えるというベース・土台が違っています。 これでは市民連合が推薦する相手としてはどうかなと疑問を抱きました。 あんくるトム工房 国会議員の話しを聞く会      https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5376       ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆韓国の大使をしたといふだけで「ヘイトスピーチ」増量に盛る      (左門 2019・9・17―2497) ※日本の武藤元韓国大使は、礼節の国日本の礼儀も節度も無く、 民主国家としてのリスペクトも知らないまま、ヤクザのような口 調で韓国の事を悪しざまにわめく。河野太郎防衛・前外務大臣も 同様に無作法で、一国の代表に「無礼」と吐いてしまった。下関 条約の時、軍艦を侍らせて恫喝した伊藤博文と50歩・百歩だ!   ★ ギャー さんから: 「この星とともに運命をまっとうする」 夜(よ)が明ける頃 夜(よる)のなごりを歌う 虫たちの声に包まれて 肌をすり抜けていく涼しい風 気持ちいいまどろみ あの原発のうなりも ボタンを押されれば発射される 核弾頭付きミサイルも 飢えに苦しむあの人たちのさまよいも 見上げた月が見つめている 今この時の深さに身を沈めている者が この星とともに運命をまっとうする ★ 宍戸眞知(原発ゼロ長岡市民ネット世話人) さんから: 青柳行信 様  連日の行動に心からのエールを送ります。  健康に留意されがんばってください。  原発ゼロ長岡市民ネットは結成8周年市民のつどいにおかげさまで  樋口英明さんをお迎えすることができ、準備を進めているところです。  チラシを添付させていただきましたのでご覧下さい。 https://tinyurl.com/yx9tfgu2 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 絵に描いた餅も美味しい餅ならいいけど将来世代まで滅ぼす毒入り餅。 そろそろ国民も目をさますべき。石川記者の記事、全く同感! ◎絵空事の核燃料サイクル、今やニュース価値なし? フランス発「アストリッドの開発計画停止」報道に日本マスコミは淡泊 論座 石川智也 朝日新聞記者 2019年09月15日 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019091200009.html?iref=wrp_rnavi_rank ★ 原発なくす蔵の片山 さんから: 9月19日(木)東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決 https://shien-dan.org/ ★ 崔 勝久 さんから: 日本記者クラブにおける講演 「朝鮮半島の今を知る」(32) 徴用工問題と国際法 阿部浩己・明治学院 大学教授 2019.9.5 https://www.youtube.com/watch?v=eN5phvv5AMs 徴用工の問題を国家と人権の立場から日韓両政府が被害者の立場に立ち、 被害者の人権問題として対応することが可能であり、それこそが 世界の潮流になっている、というお話でした。 両国政府の見解の変遷、国際法の現在の立場 (国家の利害でなく、被害者の立場に立つ)の解説がありました。 必見です! ★ 井手 さんから: <10月国際反戦デー・警固公園> ●期日:10月20日(日)集会開始14時?、      デモ出発15時15分?(天神一周) ●福岡市警固公園(福岡市中央区天神2丁目) ●集会の構成:?沖縄現地参加報告?実行委員会提案、?参加者のアピール ●呼びかけ:『福岡から止めよう! 沖縄新基地建設』実行委員会 (連絡先:井手・080-1760?4767、岡本・090ー6635-4981) ★アジアに侵略のミサイルを構えるな! ★宮古島の弾薬庫建設を許すな! ★沖縄・辺野古の新基地建設止めよう! ★戦争の動きを止めよう! ★安倍政権たおそう! ?皆さんのご参加を訴えます? ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *頭デッカチから“脱走”した作家・吉岡忍が今伝えたいこと〈週刊朝日〉 9/16(月) 16:00配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190913-00000018-sasahi-ent *東電原発事故、予見可能性どう判断 旧経営陣3人に19日判決 9/16(月) 22:39配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000551-san-soci *【9・19判決 東電旧経営陣強制起訴裁判】 裁判を整理 9/16(月) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000017-ftv-l07 *【9・19判決 東電旧経営陣強制起訴裁判】 遺族の想い 9/16(月) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000018-ftv-l07 *<福島第1>排気筒の解体足踏み トラブル続出「満身創痍」 来年3月末の完了視界不良 9/16(月) 15:16配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000027-khks-soci *東海第2原発再稼働問う住民投票条例求め1月から署名活動 9/16(月) 13:45配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000011-mai-sctch *菅直人元首相 「安倍総理の対応余りにも遅い」…台風による千葉県の停電 9/16(月) 17:13配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000090-dal-ent *東電など4社に「思惑の不一致」 原発事業の共同化検討の行く末 9/16(月) 17:00配信J-CASTニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000003-jct-bus_all *北朝鮮新型ミサイル登場で、「イージス・アショア」配備は本気で考え直す時期に来ている 9/16(月) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00201683-hbolz-soci *初入閣で露見した、小泉進次郎の原発汚染水に関する「勉強不足」 9/16(月) 6:01配信現代ビジネス https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-00067218-gendaibiz-pol *小泉元首相、日立で講演 環境相に期待 「原発ない国は可能」 9/16(月) 5:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000004-ibaraki-l08 *「信用できない」東電が停電地域で説明会…住民不満 9/16(月) 19:55配信テレ朝 news https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190916-00000047-ann-soci *【台風15号対応の課題】個人、企業、行政全てに共通する「想定の甘さ」「被害状況の確認の遅さ」 中澤幸介 | 危機管理とBCPの専門メディア リスク対策.com 主筆 9/16(月) 21:28 https://news.yahoo.co.jp/byline/nakazawakosuke/20190916-00142903/ *千葉県館山市沖に「KDDIオーシャンリンク」、船舶型基地局として運用開始 9/15(日) 19:36配信Impress Watch https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000045-impress-sci *被災地に雨、避難勧告も 停電1週間、なお7万戸 東京新聞 2019年9月16日 23時21分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091601001851.html *千葉なお2万戸 断水「長期停電、想定せず」 東京新聞 2019年9月16日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091602000122.html *<税を追う 製薬マネーの行方>(6) 製造費、中身うかがえず 東京新聞 2019年9月16日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091602000133.html *65歳以上、最多3588万人 総務省人口推計 就業者は862万人 東京新聞 2019年9月16日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019091602000143.html ★ 柴田一裕 さんから: 2001年、東京のJR新大久保駅のホームに転落した人を救おうとして 命を落とした韓国人留学生イ・スヒョンさんのことを覚えていますか? 「日韓のかけはしになりたい」というイ・スヒョンさんが私たちの心に残したものとは? 母国と日本の架け橋になりたいとの思いを胸に、さまざまな国や地域から来日している 人々の姿を通して、国籍を超えた人と人との心の「かけはし」を描いていきたいという 思いからつくられたドキュメンタリー映画「かけはし」の福岡での上映会をおこないます。 一人でも多くの方の御協力・御支援を得て、本上映会を成功させたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 日時:2019年11月23日(土・祝)    開場:13:30 開演:14:00    上映時間 計95分(2部構成、1回上映)    上映後、舞台挨拶等を予定しています    終演予定:17:00 場所:西南学院大学博物館2階講堂    (福岡市早良区西新3丁目13番1号)    http://www.seinan-gu.ac.jp/museum/access/index.html    地下鉄西新駅([3]番出口)・西鉄バス修猷館前バス停から徒歩5分    ※来場者用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用いた     だくか、なるべく公共交通機関をご利用下さい。    ※会場は2階ですが、階段のみでエレベーターがありません。     御不便をおかけしますが、御了承下さい。 入場料:【一般】前売1200円/当日1500円     ※前売につきましては、準備出来次第ご案内します     以下は当日受付にて対応致します     【大学生(要学生証)】500円     【障がい者手帳ご提示の方】1000円(同行される付添者の方も      1名まで、別途1000円で御入場いただけます)     【高校生以下】無料 主催:映画「かけはし」をみる会(福岡)    https://stonewalk-fukuoka.jimdo.com/映画-かけはし/    Facebookページあり 「映画「かけはし」をみる会(福岡)」 連絡先:ストーンウォーク福岡  E-mail swfukuoka @ kshibata.net  TEL 070-4075-1162  ※電話は時間帯によっては留守電対応となります。御了承下さい。 ☆映画「かけはし」の概要 2001年1月26日、東京都のJR新大久保駅で、線路に転落した日本人を助けようと、カメラマンの関根史郎さんと、韓国人の日本語学校生イ・スヒョン(李秀賢)さんが、ホームから飛び降り救助に当たりましたが、三人とも帰らぬ人となりました。スヒョンさんが外国人であったことから、この事故は大きな話題を呼び、来日されたスヒョンさんのご両親のもとには日本全国から弔慰金が寄せられました。 その後、ご両親は深い悲しみの中で、生前「日韓のかけはしになりたい」と言っていたスヒョンさんの遺志を継ぐために、日本語学校生を支援する奨学会の設立を希望され、実現されています。 映画の第1章では、スヒョンさんとご両親の思いを中心に描かれています。 第2章では、2015年に来日した韓国の大学生たちが、日本の大学生との交流や、歴史的に朝鮮半島と縁の深い奈良県明日香村でのホームステイを通して、民間交流をしながら、スヒョンさんゆかりの地を訪れる旅を追っています。 企画・製作・統括プロデューサー:中村里美 製作・プロデューサー・音楽:伊藤茂利 ディレクター:中村柊斗 製作・配給:ミューズの里 上映時間:95分 2017年2月より劇場公開。 2019年、日本全国での『かけはし』自主上映会を呼びかけています。 ドキュメンタリー映画「かけはし」公式サイト http://kakehashi-movie.net/ 「かけはし」予告編(YouTube) https://youtu.be/cb88EzR6ulQ ★ 色平哲郎 さんから: 機械が人間の命を奪う決定を下すかもしれない ロボットが人間の命を奪う?ーー技術の進歩と新兵器 現在、我々の生活のほぼあらゆる分野で明らかになりつつある傾向、 つまり、従来は人間が行なっていた数多くの作業が自動化、 オートメーション化されつつある傾向を考えれば、 今回の議論、そしてその結果として明らかになった共通認識が、 今日いかに重要であるかがわかる。 軍事領域や他の分野においても、自動化は新しいことではないが、 最近のコンピューター・サイエンスにおける発展、とりわけ人工知能の分野 での著しい進歩によって、人間がいっさい、あるいはほとんど関与せずに 機械が達成できる作業の数は大幅に増大し、その内容も多様化してきている。 この問題について、雇用への影響や自動運転車の登場にともなう 運送面などへの懸念は、人々にとっても身近なものかもしれない。 しかし、こうした技術的傾向が、軍事や兵器の領域でも起こりつつあることは、 あまり知られていないかもしれない。 人間の関与や指令なしに人間の命を奪うことができる兵器の可能性について、 市民社会、政府、産業界、技術者を含む、幅広い異なった分野にわたる 利害関係者が大きな警鐘を鳴らし始めている。 そのような兵器が現在実際に配備できるかについては意見の相違があるものの、 技術的障壁はすでにほぼ存在しないことは明白である。 そうした背景から、人間がロボット兵器の標的となることを防ぐ保証措置が 必要であるとの認識が高まったのである。 多くの専門家や市民社会の人々が、そのような保証措置が構築されることを求め、 国際社会に早急な対応を呼びかけてきた。 機械が人間の命を奪う決定を下すかもしれないという、 人間の生命の尊厳にかかわる、根本的で、重大な、倫理的かつ道徳的な問題を 我々に突きつけているという、ある意味で危機的な認識が広まったのである。 (中満泉「この兵器と人類は共存できない」 いま、なぜ自律型致死兵器システムを問題にするのか 「世界」10月号掲載) Ban Lethal Autonomous Weapons (watching the video till the end) https://www.youtube.com/watch?v=gZhQrjCipRc ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ● 9月19日(木)東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決● https://shien-dan.org/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama @ gmail.com Tue Sep 17 07:59:36 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 07:59:36 +0900 Subject: [CML 056800] =?utf-8?b?5Y+M5a2Q44Gf44Gh44CM5q6644GX44Gu5Y+M5puy57ea44CN44Gq?= =?utf-8?b?44Gu44Gg44CA6KW/5p2R5Lqs5aSq6YOO77yX77yQ5bm05Luj?= Message-ID: 「殺しの双曲線」 西村京太郎 講談社文庫 フェイスブックで笹山尚人弁護士が激褒してたので、読む詠む。 >西村京太郎と言えば、トラベルミステリーであり、十津川警部が活躍する「寝台特急殺人事件」は傑作だが、まあそのあとは、旅のおともで読み終わったらブックオフ行き、という感じでありましたので、本格ミステリーとしての傑作があるとは思っていませんでした。 そそ。キオスクの棚に置かれてるけど、ぜんぜん読む気にならないかんじ。たぶん30年くらい前に一応めくったけど、予想通りだったので絶対に読まない作家の筈だった。 >それが書店で見かけ帯にひかれ、解説を読んでみると本格ミステリーの傑作だ、という。著者本人も500冊を超える自己作品のベスト5にあげている、という。 へええ、ということで読みました。おもしろい。久しぶりに本格ミステリーに遭遇。うれしいな。 1972年の作品。日本が前向きだったころの風情が溢れている。なんか、なつかしい気持ちが溢れてくる。昔の映画って「ゆっくり」してたけど、そんなかんじ。 かたほうで、トルコ嬢(性産業従事者)は悪事を犯すに決まってる、乗車拒否するタクシー運転手はけしからん悪者とかの常識的決めつけが、ああそうだったんだなあと感じる(これは過去形でなく、形を変えた現在進行形で進んでるけど)。 画像の後ろは、伏線になるアガサ・クリスティー の『そして誰もいなくなった 』。これも再読しようかな。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From peace @ tc4.so-net.ne.jp Tue Sep 17 11:01:57 2019 From: peace @ tc4.so-net.ne.jp (FUJII,Etsuko) Date: Tue, 17 Sep 2019 11:01:57 +0900 Subject: [CML 056801] =?utf-8?b?44CQ44GU5qGI5YaF44CR44CO44Ki44K444Kn44Oz44OA44CPNjY=?= =?utf-8?b?5Y+344CQ54m56ZuG44CA44CM5Yq05YON44CN44Gu44GE44G+44Go44GT?= =?utf-8?b?44KM44GL44KJ44CR44KS55m66KGM44GX44G+44GX44Gf44CC?= Message-ID: 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。 『アジェンダ―未来への課題』最新号(第66号) 特集「『労働』のいまとこれから」 を発行しました! ぜひご購読をよろしくお願いします。 http://www3.to/agenda/ (拡散歓迎!) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『アジェンダ』第66号(2019年秋号) 特集 「労働」のいまとこれから A5判 112頁 定価600円+税 全国主要書店で発売中! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今号では、「労働」について特集しました。 AI、IoT、ビックデータ、ロボット・・・・ 急速に進む技術開発と産業化は 多くの分野で人の労働を不要なものにしつつあります。 同時に、新自由主義の果ての「働き方改革」は、 人々の労働をも二極化させつつ、 ますます苛酷なものにしています。 社会の大きな変化が進みつつある中で、 今号の特集を通じて、 資本が主導するものとは違う、 私たちのための「労働」と社会のあり方を 考えていきたいと思います。 ぜひお買い求めください。 『アジェンダ』66号は全国の主要書店で発売中です。 アマゾンなどのネット書店や、 アジェンダHPからも直接購入できます。 http://www3.to/agenda/ (アジェンダからの直接のご購入の場合は、 送料200円?をご負担いただいています。) ※定期購読も募集しています。 年4回発行 2800円 (600円×4回=2400円+送料400円) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <66号の内容> ●グラビア かけているから、つながれる つながるところに、光が生まれる ―共生シンフォニーの仲間たち ●コラム 「労働者」がいなくなる!? <特集> ●インタビュー 中崎ひとみさん(社会福祉法人 共生シンフォニー常務理事) 「障害や困難があってもなくても普通に生きて、暮らして、働ける社会に」 ●広井良典(京都大学こころの未来研究センター教授) “AI幻想”を超えて―AIが示す「分散型」社会と「ポストAI」の時代 ●友寄英隆(月刊誌『経済』元編集長) 安倍政権のSociety 5.0の批判的検討 ●竹信三恵子(ジャーナリスト) 「働き方改革」がつくる企業ファースト社会―根底にAI化理由の生活改憲 ●藤本伸樹(一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター) 改定入管法と外国人労働者受け入れの課題 ●相良孝雄(協同総合研究所 事務局長(理事)) 労働者が協同で自己決定する働き方‐協同労働と労働者協同組合法(仮称)‐ ●三室 勇(ベーシックインカム読書会・京都) ベーシックインカムの動向と現状 ●インタビュー 駒込武さん(京都大学職員組合中央執行委員長) 「労働現場としての京都大学 職員組合の活動から考える」 ●谷野隆(本誌編集員) 連帯労組関生支部への大弾圧を許すな! ●書評 『無人化と労働の未来』 <特集外> ●青柳純一(翻訳家・コリア文庫共同代表) 韓国市民社会に学び、現代日本を思う ― 2.日韓「経済戦争」の行方 ●重本直利(大学オンブズマン理事) 「大学自治のあり方」訴訟―それは学生たちの訴えから始まった― <連載> ●康玲子 時代の曲がり角で 第54回 分断を越えて ●舘明子 Meikoのドレスデン滞在記(4) ●歌壇 西村恭子 選 【新連載】西尾幸治(本誌編集員) ラテンアメリカの現在 第1回 危機の中のベネズエラ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 編集・発行 アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 ?&Fax 075-822-5035 E-mail agenda @ tc4.so-net.ne.jp URL http://www3.to/agenda/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ここまで From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Sep 17 11:02:45 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 11:02:45 +0900 Subject: [CML 056802] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0MeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gu44CO44Km44K944CP44Gr6aiZ44GV?= =?utf-8?b?44KM44KL44Gq77yB5pel57WM5paw6IGe44Gr44KI44KL44CO5a6J5YCN5YaF?= =?utf-8?b?6Zaj5pSv5oyB546HNTkl44CB5LiN5pSv5oyB546HMzMl44CP44Gv44CO5aSn?= =?utf-8?b?44Km44K944CP44Gg77yB5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gr44KI44KL44CO?= =?utf-8?b?5YaF6Zaj5pSv5oyB546H6Kq/5p+744CP44Gv44CO5YWo6Z2i56aB5q2i44CP?= =?utf-8?b?44Gb44KI77yB?= Message-ID: <8c3428c5-b3ae-9bcb-891f-2c3eead4e061@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2019.09.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2852】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】85分51秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567514821 【今日のブログ記事No.3241】 ■大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日経新聞による『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』は『大ウソ』である!大手マスコミによる『内閣支持率調査』は『全面禁止』せよ! この世論調査は、日経リサーチが9月11-12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し、934件の回答を得た(回答率は44.6%)とのことで、一見『客観的』に思える。 しかし電話での世論調査ではなく街頭で同じ規模の人にランダムに聞いた場合に置き換えると、『安倍内閣支持率9%』という数字は『ありえない数字』だということはすぐわかるのだ! 日経新聞社が、電話ではなくJR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『あなたは安倍内閣を支持していますか?』と聞いた場合に置き換えると、この『安倍内閣支持59%』が『大ウソ』だということがすぐにばれるのだ。 JR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『安倍内閣支持率世論調査』した場合『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』ということは、回答した1000人の通行人の内590人が『安倍内閣を支持している』と回答し、330人が『安倍内閣を支持していない』と答えたということになる。 これが1000人ではなく100人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は59人、『安倍内閣不支持』は33人ということになる。 これが100人ではなく10人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は5.9人『安倍内閣不支持』は3.3人ということになる。 すなわち10人中『安倍内閣支持』が6人もいることになり、こんなことは『ありえない』ことはすぐにわかるのだ! ▲あなたの周りの10人に『安倍内閣を支持するか否か』を聞いたら『支持する人』が6人もいますか? 『金融経済』で豊かな生活を享受している日経新聞社の社員の10人中6人くらいは『安倍内閣支持者』がいるかもしれないが、『金融経済』と関係な『実体経済』の中で生活している一般国民の中で『安倍内閣支持者』はほとんど誰もいないだろう。 安倍晋三が2012年12月に第二次安倍内閣を組閣して以来今までの7年間、彼が『国民の利益』になることを何かやりましたか? 安倍晋三と黒田日銀総裁がやったことは、『デフレ克服』を名目に『アベノミックス』と700兆円もの『税金と増刷紙幣』を『国民生活=実体経済』には使わずほとんどを『博打経済=金融経済』に使ったために、日本国民は極度に貧困化したのです。 ▲週刊フライデーが暴露した「真実に近い安倍内閣支持率」とマスコミの「安倍内閣支持率の大ウソ」! 【週刊フライデー】は、昨年(2018年)6月15日号で『加計学園「ウソ」付くネタも尽きてきた』の記事の中で、自民党が独自に調査した『真実に近い』「安倍内閣支持率」を暴露した。 以下は、自民党とNHKによる『安倍内閣支持率世論調査』の結果です。      自民党調査   NHK調査??? その差 2018年3月  39.4%     44%    4.6% 2018年4月?? 22.3%????????? 38%?????? 15.7% 2018年5月?? 20.6%????????? 38%?????? 17.4% ____________________________________________ 【該当記事】 ▲内閣改造「評価」45%、支持率59% 日経世論調査 2019/9/12 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49759600S9A910C1MM8000/ 記念撮影に臨む第4次安倍再改造内閣の閣僚ら(11日、首相官邸) 日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍再改造内閣の発足と自民党役員人事を受け11、12両日に緊急世論調査を実施した。内閣や党執行部の新たな顔ぶれを「評価する」は45%で「評価しない」の30%を上回った。安倍晋三首相が2021年9月の党総裁任期までに憲法改正の国民投票をしたいと表明していることに「賛成」は58%、「反対」は32%だった。 改造内閣と党執行部の顔ぶれを「評価する」と答えた人に理由をたずねると「若手の登用が進んだ」が29%で最も多く「安定感がある」が26%で続いた。2012年12月の第2次安倍政権発足後、これまで改造人事などで7回、顔ぶれへの評価を聞いてきたが「若手の登用が進んだ」が最多だったのは初めて。「評価しない」理由では「能力主義で選ばれなかった」が23%で最多だった。 顔ぶれについて自民党支持層では「評価する」が7割近くで「評価しない」は1割強だった。特定の支持政党を持たない無党派層では「評価する」は3割にとどまり「評価しない」が4割だった。 21年9月の首相の党総裁任期までの国民投票に関しては、7月の参院選直後の調査に比べ「賛成」が6ポイント増えた。「反対」はほぼ横ばいだった。 世代別にみると18?39歳で「賛成」が7割に上った一方、60歳以上では5割だった。「賛成」と答えた人は内閣・党執行部の顔ぶれについて「評価する」が5割を超え、改憲の国民投票を支持する人ほど今回の人事に好意的だといえる。 内閣支持率は59%で不支持率は33%だった。改造前の8月30日?9月1日に実施した前回の調査から横ばいだった。前回は韓国への輸出管理の厳格化などを背景に7月の前々回調査より支持率が6ポイント上がっていた。 安倍内閣を支持する理由(複数回答)は「安定感がある」が49%、「国際感覚がある」が28%だった。首相に期待する政策(複数回答)は「社会保障の充実」がトップの46%、「景気回復」の39%、「外交・安全保障」の37%が続いた。 調査は日経リサーチが11、12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。934件の回答を得た。回答率は44.6%。 __________________________________________________ ▲日経新聞をはじめとする日本の大手マスコミは、安倍晋三内閣の支持率を『改竄』して安倍晋三が目論む来年春の『憲法改正=憲法破壊』策動に加担している! 【関連記事】 ▲憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査 2019/9/1 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49277600R00C19A9MM8000/ 日本経済新聞社とテレビ東京による8月30日?9月1日の世論調査で、安倍内閣の支持率は58%と前回7月の調査から6ポイント上昇した。不支持率は5ポイント下がり33%だった。憲法改正に向けて各党が国会で具体的な議論をすべきかどうかを聞いたところ「議論すべきだ」は77%、「議論する必要はない」は16%だった。 憲法改正を「議論すべきだ」は内閣支持層で84%、不支持層でも70%にのぼった。自民、公明両党支持者を除く野党支持層でも67%、特定の支持政党を持たない無党派層でも71%と高かった。 安倍晋三首相は7月の参院選で憲法改正について「国会で議論すべきだ」と訴えて勝利した。参院選直後の7月の調査では2021年9月までの国民投票の実施に「賛成」が52%、「反対」が33%だった。6月の調査では20年の新憲法施行に「反対」が45%と「賛成」の37%を上回った。 内閣支持率を男女別にみると男性が9ポイント増の66%となり、女性は横ばいの47%だった。政党支持率は自民党が40%で前回調査から3ポイント上昇した。無党派層はほぼ横ばいの32%だった。立憲民主党は8%、公明党は5%、日本維新の会は4%、共産党は3%だった。 調査は日経リサーチが8月30日?9月1日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し948件の回答を得た。回答率は46.2%。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Sep 17 11:12:58 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 11:12:58 +0900 Subject: [CML 056803] Re: =?utf-8?b?5LiW6KuW5pON5L2c4pag5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gu?= =?utf-8?b?44CO44Km44K944CP44Gr6aiZ44GV44KM44KL44Gq77yB5pel57WM5paw?= =?utf-8?b?6IGe44Gr44KI44KL44CO5a6J5YCN5YaF6Zaj5pSv5oyB546HNTkl44CB?= =?utf-8?b?5LiN5pSv5oyB546HMzMl44CP44Gv44CO5aSn44Km44K944CP44Gg77yB?= =?utf-8?b?5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gr44KI44KL44CO5YaF6Zaj5pSv5oyB?= =?utf-8?b?546H6Kq/5p+744CP44Gv44CO5YWo6Z2i56aB5q2i44CP44Gb44KI77yB?= Message-ID: <000901d56cfd$6cc8c3c0$465a4b40$@jcom.home.ne.jp> みなさん山崎さん お世話様 先日高校生に聞いたら、「安部首相に代わる人がいないから」と言っていました 「安倍首相の代わりは誰でもできる、君でもできる」。 と話したらびっくりしていました。 「安部首相に代わる人がいないから」この世論操作に対抗する  世論を作る必要がありますね。                    石垣敏夫 【今日のブログ記事No.3241】■大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日経新聞による『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』は『大ウソ』だ!大手マスコミによる『内閣支持率調査』は『全面禁止』せよ! いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2019.09.16)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2852】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】85分51秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567514821 【今日のブログ記事No.3241】 ■大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日経新聞による『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』は『大ウソ』である!大手マスコミによる『内閣支持率調査』は『全面禁止』せよ! この世論調査は、日経リサーチが9月11-12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し、934件の回答を得た(回答率は44.6%)とのことで、一見『客観的』に思える。 しかし電話での世論調査ではなく街頭で同じ規模の人にランダムに聞いた場合に置き換えると、『安倍内閣支持率9%』という数字は『ありえない数字』だということはすぐわかるのだ! 日経新聞社が、電話ではなくJR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『あなたは安倍内閣を支持していますか?』と聞いた場合に置き換えると、この『安倍内閣支持59%』が『大ウソ』だということがすぐにばれるのだ。 JR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『安倍内閣支持率世論調査』した場合『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』ということは、回答した1000人の通行人の内590人が『安倍内閣を支持している』と回答し、330人が『安倍内閣を支持していない』と答えたということになる。 これが1000人ではなく100人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は59人、『安倍内閣不支持』は33人ということになる。 これが100人ではなく10人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は5.9人『安倍内閣不支持』は3.3人ということになる。 すなわち10人中『安倍内閣支持』が6人もいることになり、こんなことは『ありえない』ことはすぐにわかるのだ! ▲あなたの周りの10人に『安倍内閣を支持するか否か』を聞いたら『支持する人』が6人もいますか? 『金融経済』で豊かな生活を享受している日経新聞社の社員の10人中6人くらいは『安倍内閣支持者』がいるかもしれないが、『金融経済』と関係な『実体経済』の中で生活している一般国民の中で『安倍内閣支持者』はほとんど誰もいないだろう。 安倍晋三が2012年12月に第二次安倍内閣を組閣して以来今までの7年間、彼が『国民の利益』になることを何かやりましたか? 安倍晋三と黒田日銀総裁がやったことは、『デフレ克服』を名目に『アベノミックス』と700兆円もの『税金と増刷紙幣』を『国民生活=実体経済』には使わずほとんどを『博打経済=金融経済』に使ったために、日本国民は極度に貧困化したのです。 ▲週刊フライデーが暴露した「真実に近い安倍内閣支持率」とマスコミの「安倍内閣支持率の大ウソ」! 【週刊フライデー】は、昨年(2018年)6月15日号で『加計学園「ウソ」付くネタも尽きてきた』の記事の中で、自民党が独自に調査した『真実に近い』「安倍内閣支持率」を暴露した。 以下は、自民党とNHKによる『安倍内閣支持率世論調査』の結果です。      自民党調査   NHK調査 その差 2018年3月  39.4%     44%    4.6% 2018年4月 22.3% 38% 15.7% 2018年5月 20.6% 38% 17.4% ____________________________________________ 【該当記事】 ▲内閣改造「評価」45%、支持率59% 日経世論調査 2019/9/12 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49759600S9A910C1MM8000/ 記念撮影に臨む第4次安倍再改造内閣の閣僚ら(11日、首相官邸) 日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍再改造内閣の発足と自民党役員人事を受け11、12両日に緊急世論調査を実施した。内閣や党執行部の新たな顔ぶれを「評価する」は45%で「評価しない」の30%を上回った。安倍晋三首相が2021年9月の党総裁任期までに憲法改正の国民投票をしたいと表明していることに「賛成」は58%、「反対」は32%だった。 改造内閣と党執行部の顔ぶれを「評価する」と答えた人に理由をたずねると「若手の登用が進んだ」が29%で最も多く「安定感がある」が26%で続いた。2012年12月の第2次安倍政権発足後、これまで改造人事などで7回、顔ぶれへの評価を聞いてきたが「若手の登用が進んだ」が最多だったのは初めて。「評価しない」理由では「能力主義で選ばれなかった」が23%で最多だった。 顔ぶれについて自民党支持層では「評価する」が7割近くで「評価しない」は1割強だった。特定の支持政党を持たない無党派層では「評価する」は3割にとどまり「評価しない」が4割だった。 21年9月の首相の党総裁任期までの国民投票に関しては、7月の参院選直後の調査に比べ「賛成」が6ポイント増えた。「反対」はほぼ横ばいだった。 世代別にみると18?39歳で「賛成」が7割に上った一方、60歳以上では5割だった。「賛成」と答えた人は内閣・党執行部の顔ぶれについて「評価する」が5割を超え、改憲の国民投票を支持する人ほど今回の人事に好意的だといえる。 内閣支持率は59%で不支持率は33%だった。改造前の8月30日?9月1日に実施した前回の調査から横ばいだった。前回は韓国への輸出管理の厳格化などを背景に7月の前々回調査より支持率が6ポイント上がっていた。 安倍内閣を支持する理由(複数回答)は「安定感がある」が49%、「国際感覚がある」が28%だった。首相に期待する政策(複数回答)は「社会保障の充実」がトップの46%、「景気回復」の39%、「外交・安全保障」の37%が続いた。 調査は日経リサーチが11、12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。934件の回答を得た。回答率は44.6%。 __________________________________________________ ▲日経新聞をはじめとする日本の大手マスコミは、安倍晋三内閣の支持率を『改竄』して安倍晋三が目論む来年春の『憲法改正=憲法破壊』策動に加担している! 【関連記事】 ▲憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査 2019/9/1 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49277600R00C19A9MM8000/ 日本経済新聞社とテレビ東京による8月30日?9月1日の世論調査で、安倍内閣の支持率は58%と前回7月の調査から6ポイント上昇した。不支持率は5ポイント下がり33%だった。憲法改正に向けて各党が国会で具体的な議論をすべきかどうかを聞いたところ「議論すべきだ」は77%、「議論する必要はない」は16%だった。 憲法改正を「議論すべきだ」は内閣支持層で84%、不支持層でも70%にのぼった。自民、公明両党支持者を除く野党支持層でも67%、特定の支持政党を持たない無党派層でも71%と高かった。 安倍晋三首相は7月の参院選で憲法改正について「国会で議論すべきだ」と訴えて勝利した。参院選直後の7月の調査では2021年9月までの国民投票の実施に「賛成」が52%、「反対」が33%だった。6月の調査では20年の新憲法施行に「反対」が45%と「賛成」の37%を上回った。 内閣支持率を男女別にみると男性が9ポイント増の66%となり、女性は横ばいの47%だった。政党支持率は自民党が40%で前回調査から3ポイント上昇した。無党派層はほぼ横ばいの32%だった。立憲民主党は8%、公明党は5%、日本維新の会は4%、共産党は3%だった。 調査は日経リサーチが8月30日?9月1日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し948件の回答を得た。回答率は46.2%。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From toshi-y @ kids.zaq.jp Tue Sep 17 12:04:29 2019 From: toshi-y @ kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEJQQw==?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 12:04:29 +0900 Subject: [CML 056804] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVokNDBGRmIhWyM5ISUjMiM5Nj9DTz0oSVcwZTtVGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOVYxaSFBRmJJdEhvJFAkLyROIVY6IyFXJHJDTiRrIUEhIRsoQmlu?= =?iso-2022-jp?b?IBskQkstQ2YbKEI=?= Message-ID: <20190917120428.9C59.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会です。 標記講演まで、残すところ2週間。 様々な場面で案内チラシを手にされている方も多いと思いますが、改めてご 案内いたします。(拡散希望) =============================== <講演会> 9/29 福島原発事故・内部被ばくの「今」を知る     〜被ばく問題を追究し続ける神戸の医師=郷地秀夫先生に聴く〜 ===============================  東京オリンピックが声高に叫ばれ、東京・福島で大急ぎで準備がされてい ます。また、10日、前環境相は福島第一原発から流出している放射能汚染 水について「(海に)思い切って放出して、それを希釈するという選択肢し かない」と言い放ちました。放射能汚染土の多くが安全とされ公共事業に使 われようとし、食べ物もゆるい基準で全国に広がっています。一方、福島の 甲状腺がんの子どもは200人以上に増え、大人の健康被害も多いと聞きます。 本当に放射能の影響はないのでしょうか。 放射能内部被曝による命と健康への影響について、あらためてじっくりとお 話しをうかがいます。 ●日時:2019年9月29日(日) 14:00〜16:30(開場13:30) ●会場:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」セミナー室1AB(定員52名) ●アクセス:阪急豊中駅隣「エトレとよなか」ビル5階 http://toyonaka-step.jp/10_about-2/center_guide/access/ ●参加費:600円(避難者300円) *当日参加も可能ですが、できれば事前にお申し込みください。 *保育:同室にお入りください。 【講師プロフィール 郷地秀夫さん】1947年東広島市生まれ。東神戸診療所 所長。精神科・神経内科・リハビリテーション科・一般内科・緩和医療など に携わりながら被爆者医療に取り組む。約250人の被爆者の主治医として 日常健康管理を担当するなど、兵庫県下の2000人の被爆者と関わってき た。核戦争を防止する兵庫県医師の会代表。 ---------------------------------------- 山田敏正 放射能から豊中の市民・子どもを守る会 090-8980-2436 toshi-y @ kids.zaq.jp  From y_matsushima @ muf.biglobe.ne.jp Tue Sep 17 12:15:48 2019 From: y_matsushima @ muf.biglobe.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?eV9tYXRzdXNoaW1hIBskQiF3GyhCIG11Zi5iaWdsb2JlLm5lLmpw?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 12:15:48 +0900 (JST) Subject: [CML 056805] =?utf-8?b?RndkOiA5LzIxLTIy44GK44GN44Gq44KP5YaZ55yf5bGV44CA5a2Q?= =?utf-8?b?44KE5a2r44Gr5q6L44GX44Gf44GE5rW344CA772e6L666YeO5Y+k44O75aSn?= =?utf-8?b?5rWm5rm+772e?= In-Reply-To: <004b01d56d04$052c6530$0f852f90$@zaq.jp> References: <2019091609190737908600001f29@mpsp03proxy02.au.com> <004b01d56d04$052c6530$0f852f90$@zaq.jp> Message-ID: <28953224.493126.1568690148828@wm.sso.biglobe.ne.jp> ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC) 松島と申します。  以下転送します。(転送・転載歓迎)  みなさまの参加をお待ちしております。 ??????????????????? > ジュゴン保護キャンペーンセンターの山根です > > 辺野古・大浦湾一帯をフィールドに撮影している牧志 治(まきし おさむ)さんの写真展を開催します。 > 牧志さんご本人が、沖縄から来られることになりました! > > <おきなわ写真展 子や孫に残したい海 ?辺野古・大浦湾?> > > 日時:9月21日(土)13時?19時 9月22日(日)11時?18時  >  *21日と22日では、開催時間が違いますのでご注意ください。 > 会場:レンタルスペースチャクラ > 大阪市北区天神橋3丁目7−29(天神橋筋商店街 扇町駅と南森町駅の間) > ※牧志治さんのトークタイム 両日 15時?16時 > *入場無料 > 詳細はこちら > https://blog.goo.ne.jp/sdcc/e/97c3fe345b58c9bf7dc9e12b9520e8d5 > > 辺野古・大浦湾は、絶滅危惧種262種を含む5,800種以上の生物が棲む生物多様性豊かなすばらしい海。 > 今、米海兵隊の新基地建設のため、この海が壊されようとしています。多くの人に辺野古の現状を > 知ってもらえるように、また平和で豊かな未来を創るにはどうしたらいいのかを考えるきっかけに > なればと写真展を企画しました。 > 牧志さんは、辺野古の抗議船の船長、およびヘリ基地反対協ダイビングチーム・レインボー > 代表としても活動されています。 > 辺野古・大浦湾の現状をとともに写真の説明をしていただく予定です。 > ぜひ、写真と共に、牧志さんのお話も聴きにきてください。 > お茶も用意してお待ちしています。 > From toshi-y @ kids.zaq.jp Tue Sep 17 13:31:04 2019 From: toshi-y @ kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEJQQw==?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 13:31:04 +0900 Subject: [CML 056806] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVokNDBGRmIhWyM5ISUjMiM5Nj9DTz0oSVcwZTtVGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOVYxaSFBRmJJdEhvJFAkLyROIVY6IyFXJHJDTiRrIUEhIRsoQmlu?= =?iso-2022-jp?b?IBskQkstQ2YbKEI=?= Message-ID: <20190917133103.B06B.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会です。 標記講演まで、残すところ2週間。 様々な場面で案内チラシを手にされている方も多いと思いますが、改めてご 案内いたします。(拡散希望) =============================== <講演会> 9/29 福島原発事故・内部被ばくの「今」を知る     〜被ばく問題を追究し続ける神戸の医師=郷地秀夫先生に聴く〜 ===============================  東京オリンピックが声高に叫ばれ、東京・福島で大急ぎで準備がされてい ます。また、10日、前環境相は福島第一原発から流出している放射能汚染 水について「(海に)思い切って放出して、それを希釈するという選択肢し かない」と言い放ちました。放射能汚染土の多くが安全とされ公共事業に使 われようとし、食べ物もゆるい基準で全国に広がっています。一方、福島の 甲状腺がんの子どもは200人以上に増え、大人の健康被害も多いと聞きます。 本当に放射能の影響はないのでしょうか。 放射能内部被曝による命と健康への影響について、あらためてじっくりとお 話しをうかがいます。 ●日時:2019年9月29日(日) 14:00〜16:30(開場13:30) ●会場:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」セミナー室1AB(定員52名) ●アクセス:阪急豊中駅隣「エトレとよなか」ビル5階 http://toyonaka-step.jp/10_about-2/center_guide/access/ ●参加費:600円(避難者300円) *当日参加も可能ですが、できれば事前にお申し込みください。 *保育:同室にお入りください。 【講師プロフィール 郷地秀夫さん】1947年東広島市生まれ。東神戸診療所 所長。精神科・神経内科・リハビリテーション科・一般内科・緩和医療など に携わりながら被爆者医療に取り組む。約250人の被爆者の主治医として 日常健康管理を担当するなど、兵庫県下の2000人の被爆者と関わってき た。核戦争を防止する兵庫県医師の会代表。 ---------------------------------------- 山田敏正 放射能から豊中の市民・子どもを守る会 090-8980-2436 toshi-y @ kids.zaq.jp  From mshmkw @ tama.or.jp Tue Sep 17 13:41:38 2019 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Tue, 17 Sep 2019 13:41:38 +0900 Subject: [CML 056807] =?iso-2022-jp?b?RndkOhskQjZlPnIkTjJxJWElayVeJSwbKEIzMDk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOWYbKEJbGyRCRkpMWhsoQi8bJEJFbDV+GyhCLxskQj9ARmAbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQG4bKEIvLxskQjV+PCIhPzVcPmsbKEIvGyRCQj4bKEJd?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml]  * @は at に変えてあります。    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- From: "「九条の会」メールマガジン" Subject: 「九条の会」メールマガジン 2019 年 09 月 10 日 第309号 Date: Sun, 8 Sep 2019 06:48:02 +0900 (JST) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第309号 ┃★  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ★2019年09月10日発行★     「九条の会」mag at 9jounokai.jp ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★憲法9条、未来をひらく★   転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第309号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局より ◇<ブックレット>「新防衛計画大綱と憲法第9条」好評発売中 ◇「九条の会」リーフレット ◇サイトのトップページ上部に「メルマガ登録」「解除」ボタンを設定 ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇富士見町九条の会(東京都東村山市)、◆佐野九条の会(栃木県佐野市)、◆ 千住九条の会(東京都足立区)、◆九条かながわの会(神奈川県)、◆えびな・ 九条の会(神奈川県海老名市) ■活動報告 ◇若い人への3000万署名(山中比叡平九条の会) ◇宮城県の9月の「19日行動」(宮城県内九条の会連絡会) ■編集後記〜11日の安倍内閣改造、自民党役員人事は改憲シフト強化を目指す ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局より ☆                       ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● <ブックレット>「新防衛計画大綱と憲法第9条」好評発売中 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#a ● 「九条の会」リーフレット ―増刷しました <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#b ● サイトのトップページ【http://www.9-jo.jp/】上部に「メルマガ登録」    「解除」ボタンを設定しております。ここからご自分で簡単に登録で    きます。購読料は無料ですので、会員のみなさん、知り合いの皆さん    に読者登録をおススメください。 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#c ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 催し案内や活動報告の原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方は mag @ 9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の 催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発 行です。投稿される方は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はチラシ などの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際し て若干手を加える場合があります。            (編集部) ● 富士見町九条の会(東京都東村山市) <9月の取組> 会のニュースに連載(終了)された、べートーヴェンの曲の 一部を解説付きで楽しみます。(解説は宮本さん) ※交響曲第5番(運命)、ピアノ三重奏曲第7番(大公)など 日時:9月15日(日)午後1時〜3時 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#d ● 佐野九条の会(栃木県佐野市) 設立14周年記念講演会「新しい段階を迎えた改憲問題」 日時:10月5日(土)13:30〜16:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#e ● 千住九条の会(東京都足立区) 元文部科学省事務次官 前川喜平氏講演会「教育と憲法 私たちの未来」 日時・10月18日(金) 18時30分〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#f ● 九条かながわの会(神奈川県) 9条かながわ大集会in横浜「アベ政権を吹っ飛ばせ!」 10月30日(水)18:30〜21:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#g ● えびな・九条の会(神奈川県海老名市) 澤地久枝さん講演会 日時:12月8日(日)17時40分開始 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#h ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 活動報告 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 若い人への3000万署名(山中比叡平九条の会)     10ケ月で5000筆到達 「その方法と、感じたことなど」 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#i ● 宮城県の9月の「19日行動」(宮城県内九条の会連絡会) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#j ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 11日の安倍内閣改造、自民党役員人事は改憲シフト強化を目指す <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS190910.htm#k ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. From qurbys @ yahoo.co.jp Tue Sep 17 16:36:26 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 16:36:26 +0900 (JST) Subject: [CML 056808] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVpNV009THMhW0xAOGVGfBsoQjkvMTkbJEIhSkxaGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCIUs4PUNPRDQ6OkpzOXAycSEnJVUlIyVqJVQlcyEmJVAlSiVKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQDg7OiROPz88QiFWJTklXyVVJWshV08rRi88VCRpJCxEPkxMGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDkkaz9NOCI/LzMyIUFBSDlnMHcwbEBGMnI4WyROJD0kTjhlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEg6LUpxOD0+bCROPEJCViRLR3ckaxsoQg==?= Message-ID: <507528.42263.qm@web103104.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明後日9月19日(木)開催されます下記報告会のご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 【要予約】現地調査報告会:フィリピン・バナナ生産の真実「スミフル」労働者らが直面する人権侵害 〜組合員一斉解雇のその後と梱包現場の実態に迫る https://www.facebook.com/ethicalbanana/posts/361186174784414  日本で最大のシェアを誇るバナナ事業者「スミフル(旧:住商フルーツ)」―。  そのフィリピン・ミンダナオ島、コンポステラ・バレー州のプランテーションでは労働者らが数多くの人権侵害に直面しています。  私たちの食卓にのぼるバナナの安さには労働者らが低賃金で働かされているだけでなく日本で言うところの「偽装請負」による違法な雇用体制が長年継続されてきたことも明らかになりました。  しかも、ストライキによってその違法行為に抗議した労働組合員749名は昨年10月に一斉に解雇されました。  フィリピン当局はこのスト参加者に対する解雇を不当解雇だと断定し、早期復職を行政指導にて命じましたが、スミフル現地法人は今も履行していません。  その一方で、今日もバナナを生産する農場、そして外国に出荷するための梱包工場では過酷な労働が続いています。  この一連の事件の経緯、そして今も続く過酷な労働環境について2019年8月に現地を訪問し、聞き取りすることで明らかになったことをご報告します。 現地調査報告会:フィリピン・バナナ生産の真実「スミフル(旧:住商フルーツ)」労働者らが直面する人権侵害〜組合員一斉解雇のその後と梱包現場の実態に迫る ■日 時:2019年9月19日(木)18:30〜20:30 開場18:10 ■会 場:NPO法人APLA 会議室      東京都新宿区大久保2-4-15 サンライズ新宿3F      東京メトロ副都心線「東新宿駅」「西早稲田駅」より徒歩5分      都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩8分      地図→https://www.apla.jp/aboutus/map ■参加費:一般 1000円      APLA、FoE Japan、PARC会員、ワセクロ毎月継続寄付者 500円 ■報告者:木村英昭(ワセダクロニクル 編集幹事) ■ご予約:https://ws.formzu.net/fgen/S98995414/ ※当日参加も可能ですが、予約優先とさせていただきます。 ◆お問合せ:特定非営利活動法人APLA       〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-15 サンライズ新宿 3F       Tel:03-5273-8160 Fax:03-5273-8667       E-mail:info @ apla.jp ■共 催:アジア太平洋資料センター(PARC)      国際環境NGO FoE Japan      ジャーナリズムNGOワセダクロニクル      APLA(あぷら:Alternative People's Linkage in Asia)      Fair Finance Guide Japan ■協 力:エシカルバナナ・キャンペーン実行委員会 ※本報告会は一部スウェーデン国際開発協力庁(SiDA)の助成を受けて開催いたします。 参照:http://www.foejapan.org/ From mshmkw @ tama.or.jp Tue Sep 17 17:20:45 2019 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Tue, 17 Sep 2019 17:20:45 +0900 Subject: [CML 056809] =?iso-2022-jp?b?W05Oa11JQ1JQGyRCNCs5cDJ+RGohVjMrJCskbCQ/OHgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSj8kSjYoNUQlVyVtJTslOSRyNWEkYSRrIVc9cTRKRHM9UCEiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO1RMMUNEQk4kSyRoJGsyfkRqJUklaSVVJUhGfEtcOGwyPkx1GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEokSRsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml]  * @は at に変えてあります。 [nonuke 22190] ICRP勧告改定「開かれた公平な協議プロセスを求める」書簡提出、 市民団体による改定ドラフト日本語仮訳など [nonuke 22191] 補足情報:ICRP勧告改定「開かれた公平な協議プロセスを求める」 書簡提出、市民団体による改定ドラフト日本語仮訳など (from [No Nukes Asia Forum Japan ML] 改行位置等若干変更一部略) -------------------------------------------------------------------------- Date: Tue, 10 Sep 2019 18:14:15 +0900 Subject: [nonuke 22190] ICRP勧告改定「開かれた公平な協議プロセスを求める」書簡提出、市民団体による改定ドラフト日本語仮訳など みなさま(転送歓迎・重複ご容赦ください) お世話になります。原子力市民委員会事務局の村上です。 国際放射線防護委員会(ICRP)が「大規模原子力事故における人と環境の放射線防 護」という「勧告」の改定作業を行っており、9月20日までパブリック・コメントを 受け付けています(日本語では10月25日まで提出可能 ※後述)。 下記の3つの関連情報をお送りします。パブコメの提出を含め、ぜひ関心をお寄せ いただけると幸いです。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  1.CCNE、「開かれた、公平な協議プロセス」を求める書簡をICRPに提出(9/9)  2.市民団体8団体による勧告案の仮訳を公開  3.パブコメに関する情報、その他 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 1.CCNE、「開かれた、公平な協議プロセス」を求める書簡をICRPに提出(9/9) ICRPの勧告は、各国の法令に反映されるものであり、今後世界中で起きる可能性の ある原子力事故対応において、日本の被災経験と教訓がどう活かされるかが問われ る問題となります。また、改定内容によっては、福島原発事故の被害者の生活と復 興のあり方に直接影響していくことが考えられます。 そのため、この改定プロセスには、福島原発事故を経験した日本の当事者、とりわ け放射性降下物による影響を受けている地域に住む人々が参加することが不可欠で す。しかし、ドラフトは英文のみであるなど、開かれたプロセスとは程遠い状況で あったため、原子力市民委員会(CCNE)は8/9、ICRPに公開書簡を送りました。ICRP から8/20付で回答があり、一部仮訳の公開や日本語のコメントの受付が行われるこ とがわかりました。 しかし十分なものとは言えず、この度、改めて9/9にICRP宛てに、(1)改定案の正 式な日本語訳、(2)日本語で提出されたコメントの公平な扱い、(3)提出された コメントに対するフィードバック、(4)コンサルテーション期間の正式な延長、 (5)さらなるICRP主催の公聴会の開催を求める書簡を提出しました。 詳しくはこちら⇒ http://www.ccnejapan.com/?p=10283 2.市民団体8団体による勧告案の仮訳を公開 ICRPの意見募集に応ずるには、ドラフトに目を通すことが必要ですが、現時点でICRP は、「目次・要約・結論」の仮訳を示したのみで、全文の日本語版は示していませ ん。そこで、原子力市民委員会を含む8つの市民団体は、改定ドラフトの「本文」 および「チェルノブイリ・福島第一原発事故について述べられている附属書」の仮 訳を作成し、公開しました。 詳しくはこちら⇒ http://www.ccnejapan.com/?p=10228 3.パブコメに関する情報、その他 前述のとおり、ICRPのウェブサイトを通じて、日本語で改定ドラフトへのコメント を提出することも可能となりました。提出の仕方について、OurPlanet-TVがわかり やすく解説しています(提出された意見は閲覧が可能となります)。 詳しくはこちら⇒ http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2432 また、各地で学習会などが開催されています(動画や資料あり)。その他のパブコ メ情報については、以下をご覧ください。 http://www.ccnejapan.com/?p=10228 CCNEの座長代理満田夏花さん所属のFoE Japanパブコメ http://www.foejapan.org/energy/fukushima/190902.html 以上です。 ------------------------------------------- 原子力市民委員会 事務局 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル3階 (高木仁三郎市民科学基金内) TEL/FAX: 03-3358-7064 URL   : http://www.ccnejapan.com/ e-mail : email at ccnejapan.com Twitter:  https://twitter.com/ccnejp Facebook: https://www.facebook.com/ccnejapan ------------------------------------------- ーーーーーーーーーーーーーーー Date: Thu, 12 Sep 2019 15:08:04 +0900 Subject: [nonuke 22191] 補足情報:ICRP勧告改定「開かれた公平な協議プロセスを求める」書簡提出、市民団体による改定ドラフト日本語仮訳など みなさま お世話になります。原子力市民委員会事務局の村上です。 先日お送りしたICRP勧告の改定ドラフトに関する情報の中で、パブコメが10/25まで 日本語で受け付けられるようになったことをお知らせしました。 ただし、現時点では、提出された日本語のコメントは、ICRPの日本人の委員が「要 点を整理」した上で、英訳してICRPの会議資料にされることになっています。 原子力市民委員会はこの件について、「日本語で提出されたコメントの公平な扱い」 を先にご紹介した書簡でICRPに対して求めています。 http://www.ccnejapan.com/?p=10283 コメント全文を会議資料とすることを希望される場合、現時点では9/20までに英文 で提出するか、10/25までに日本語で提出した際にその旨を記載されるとよいかと思 います(書簡では、正式なコンサルテーション期間の延長も申し入れていますが、 まだ回答はありません)。 メールを増やして恐縮ですが、以上、どうぞよろしくお願いいたします。 (以下、先日お送りしたメール) --略-- ------------------------------------------- 原子力市民委員会 事務局 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル3階 (高木仁三郎市民科学基金内) TEL/FAX: 03-3358-7064 URL   : http://www.ccnejapan.com/ e-mail : email at ccnejapan.com Twitter:  https://twitter.com/ccnejp Facebook: https://www.facebook.com/ccnejapan -------------------------------------------     From chieko.oyama @ gmail.com Tue Sep 17 21:41:36 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 17 Sep 2019 21:41:36 +0900 Subject: [CML 056810] =?utf-8?b?6Zqg5Zap44Gq44KK44CM77y1772T44CN44Go44Gv5L2V44GgIA==?= =?utf-8?b?44KP44Gf44GX44Gf44Gh5ZCI6KGG5Zu944Go44K444On44O844OA44Oz?= =?utf-8?b?44O744OU44O844Or?= Message-ID: 映画「Us」 「Us」とは、私たち。そして「U.S」とは、アメリカ合衆国。 下の句の最後のジョーダン・ピール は監督の名前ね。 ドッペルゲンガー。黒人4人家族は、どちらかというと富裕層。別荘もクルーザーも、持ってるもんねえ。平和な4人と友人たち。階級対立なんて無関心の彼らが、恨まれ襲われる。なにゆえ? だんだん、ぞわぞわとくる怖さ。 凝りまくりスリラー映画。ふざけんなよ貧乏人奮闘展開。 楽しんで作ってるんだろうなあ。エレミヤ書第11章11節は、分からなかった。後で調べると「見よ、わたしは災を彼らの上に下す。彼らはそれを免れることはできない。彼らがわたしを呼んでも、わたしは聞かない」だとさ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Sep 18 07:27:00 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 18 Sep 2019 07:27:00 +0900 Subject: [CML 056811] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzcjNExcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月18日(水)。【転送・転載大歓迎】 本日、水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3074日目☆ 呼びかけ人賛同者9月17日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 9月17日 安保法制違憲訴訟の裁判の傍聴に福岡地裁に いってきました。国の代理人は まともに答えようとはしません。 無責任な代理人です。 あんくるトム工房 安保法制違憲訴訟 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5378 ウィメンズ・アクションin天神          https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5377                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆金(属)を掘れば地殻は劣化すと予言の安藤昌益に今こそ学べ      (左門 2019・9・18―2498) ※八戸の町医者であり博物・科学の善智識であった安藤昌益の数 多い予言に対して、産業革命礼賛の世論は馬耳東風ともいうべく 傲慢であったが、化石燃料の過剰消費に加えて、ウラニウムによ る原子の火が地球を決定的に脆弱にしてしまった。六ケ所村の元 村長さんは「無核無兵」をスローガンに村政を進めたのでした。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆行動の大切さ(映画「紳士協定」)  「人民を 祭りで酔わせ 不満解消」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「余計な仕事が」 道ばたを歩くと いろんな食いものがゴロゴロしている 心ときめきワクワクと あたらしい発見とよろこびにつながる はじめての人の心の奥底に呼びかけてみよう かならずうれしくなるような答えが返ってくるよ はじめての土地でも 昔からなじんでいるみたいな なつかしい気持ちがいっぱいになるよ 余計な仕事が/「明日」の憂いを生み出すのさ ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから: 九電本店前広場のみなさま 9月16日、都内(代々木公園)でさようなら原発中央集会が開催され、 主催者発表で8千人が集まりました。 「レイバーネット」に報告を書きました。 「避難者を追い出すな」「東電旧経営陣に有罪を」さようなら原発集会に8千人 http://www.labornetjp.org/news/2019/1568714733217zad25714 さて、9月19日(木)はいよいよ東電刑事裁判の判決です。 どのような判決であっても、私たちの脱原発の信念と、正義は私たちの側に あるという確信は揺らぐことはありません。 ぜひ、判決にご注目いただくとともにご支援をよろしくお願いします。 ★ 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会 さんから: =============================== <講演会> 9/29 福島原発事故・内部被ばくの「今」を知る     ?被ばく問題を追究し続ける神戸の医師=郷地秀夫先生に聴く? ===============================  東京オリンピックが声高に叫ばれ、東京・福島で大急ぎで準備がされてい ます。また、10日、前環境相は福島第一原発から流出している放射能汚染 水について「(海に)思い切って放出して、それを希釈するという選択肢し かない」と言い放ちました。放射能汚染土の多くが安全とされ公共事業に使 われようとし、食べ物もゆるい基準で全国に広がっています。一方、福島の 甲状腺がんの子どもは200人以上に増え、大人の健康被害も多いと聞きます。 本当に放射能の影響はないのでしょうか。 放射能内部被曝による命と健康への影響について、あらためてじっくりとお 話しをうかがいます。 ●日時:2019年9月29日(日) 14:00?16:30(開場13:30) ●会場:とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」セミナー室1AB(定員52名) ●アクセス:阪急豊中駅隣「エトレとよなか」ビル5階 http://toyonaka-step.jp/10_about-2/center_guide/access/ ●参加費:600円(避難者300円) *当日参加も可能ですが、できれば事前にお申し込みください。 *保育:同室にお入りください。 【講師プロフィール 郷地秀夫さん】1947年東広島市生まれ。東神戸診療所 所長。精神科・神経内科・リハビリテーション科・一般内科・緩和医療など に携わりながら被爆者医療に取り組む。約250人の被爆者の主治医として 日常健康管理を担当するなど、兵庫県下の2000人の被爆者と関わってき た。核戦争を防止する兵庫県医師の会代表。 ★ 竹内 さんから: 9・22集会東京のご案内です 日韓の若者で考えてみよう。    「徴用工」問題討論集会  https://tinyurl.com/y4baasx6   若い世代で、参加できる人を集めているようです。 できれば、お声掛けをおねがいします。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3747】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月17日(火)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.久しぶりに金曜官邸前行動に参加して    国会前でスピーチ・千葉の停電とたんぽぽ舎30周年     柳田 真(たんぽぽ舎) 2.東電福島第一原発事故強制起訴公判 避難者の告訴が一歩   「起きずに済んだ事故かもしれないという憤りが原動力」…ほか   メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 3.北海道胆振東部地震から1年?今も課題の「震度」情報    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その312      島村英紀(地球物理学者) 4.「全ての子どもが健やかに成長するように支援する」ことを    理念としているのに? 財源は消費税増税分なのに?    「幼児教育・保育無償化」からの各種学校幼児教育施設はずしは   不当です 差別です    日本に居住し日本社会の一員として生きる外国人学校の   子どもたちを差別することなく、平等に扱ってほしい     宋 恵淑(ソン・ヘスク)(在日本朝鮮人人権協会・朝鮮幼稚園保護者) 5.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/20(金)グローバル気候マーチ    場所:国連大学前広場 6.新聞より2つ   ◆脱原発1日でも早く 都内で全国集会&デモ    再稼働の必要絶対ない/地球に生きるもの すべてに危険     (9月17日東京新聞朝刊23面より抜粋)   ◆千葉停電 人災 電力ムラ利権 台風被害大規模停電は人災    進まぬ無電柱化 元凶は「電力ムラ」の“利権体質”と    政府の怠慢 50年以上前から議論されてきた     (9月17日発行「日刊ゲンダイ」より抜粋) ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *大阪湾への原発処理水放出に言及 科学的根拠条件と松井、吉村氏 9/17(火) 12:18配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000069-kyodonews-soci *大阪市長、福島処理水受け入れに言及 記者団との一問一答 9/17(火) 17:43配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000552-san-soci *原発処理水 大阪湾で放出協力 9/18(水) 0:23配信読売テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000000-ytv-l27 *松井一郎氏、大阪湾での処理水放出の可能性に言及 9/17(火) 22:02配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-09170331-nksports-soci *【9・19判決 東電旧経営陣強制起訴裁判】証言から見えてきた津波対策 9/17(火) 21:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000005-ftv-l07 *サウジ攻撃で原油高騰、日本経済の新たなリスクに 長期化すれば家計負担増 9/17(火) 20:41配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000594-san-bus_all *上関町議会・町長が新たな財源確保で議会へ協力求める 9/17(火) 20:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000004-tysv-l35 *汚染牧草“すき込み”村井宮城知事が謝罪 9/17(火) 19:51配信TBC東北放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000010-tbcv-l04 *「風評被害になりかねない」 菅官房長官、韓国のIAEAでの非難に反論 9/17(火) 19:03配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000048-mai-pol *「当事者」以外、苦しみを語ってはいけないのか?福島の地域活動家は問いかける 9/17(火) 17:17配信ハフポスト日本版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010009-huffpost-soci *汚染水処理めぐり日韓が応酬 韓国 日本名指しで批判 9/17(火) 17:06配信FNN.jpプライムオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010003-houdoukvq-int *青瓦台・THAAD基地・原発まで…既にドローンが侵入 9/17(火) 11:20配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00080067-chosun-kr *消費増税は「狂気の沙汰」、税率5%で野党共闘を?れいわ・山本氏 9/17(火) 9:18配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-79496649-bloom_st-bus_all *かつて原子力推進を「申し訳ない」と謝った小泉進次郎、 安倍政権の原発再稼働に“お墨付き”を与える存在に!? 9/17(火) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00201893-hbolz-soci *原発事故、国民皆で考えて=公判「東電知る材料」?元規制委の島崎氏 9/17(火) 7:16配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000026-jij-soci *米国「韓国、中東に原発40基を一緒に作ろう」 破格の提案 9/17(火) 7:02配信中央日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000001-cnippou-kr *千葉大停電の遠因か。倒木処理の難しさと山武杉の悲劇を振り返る 田中淳夫 | 森林ジャーナリスト9/17(火) 9:57 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20190917-00142951/ *「嫌韓」の空気によみがえる「徴用工」の記憶 水戸の91歳高鍋さん 「差別と加害の歴史に向き合って」 東京新聞 2019年9月17日 11時20分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091702100031.html *千葉 停電続く中、学校再開 八街の3校には電源車 東京新聞 2019年9月17日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091702000290.html *大阪湾への原発処理水放出に言及 科学的根拠条件と松井、吉村氏 東京新聞 2019年9月17日 19時32分 https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091701001825.html *軍事研究の公募 制度の見直しが必要だ 東京新聞 【社説】 2019年9月17日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019091702000148.html ★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから: 直言更新のお知らせ(2019年9月16日)過去の歴史といかに向き合うか ―第二次世界大戦開戦80周年と「満州事変」88周年+台風15号と安倍官邸 ■だいぶ涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今週は「直言ニュース」がお休みのため、更新のお知らせのみお送りします。 http://www.asaho.com/jpn/index.html http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/0916.html ■ 今週は、「過去の歴史といかに向き合うか――第二次世界大戦開戦80周年と「満 州事変」88周年」です。 9月1日のポーランドでのドイツ大統領の言葉と行動を紹介し、日本との違いを 書きました。お読みください。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2019/0916.html この大統領とは、大学院生時代、1979年11月5日にギーセン大学の研究室で会っ ています。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2017/0417.html 憲法学で博士号をとり、論文テーマは「屋根のない市民--住宅設置の義務と住 居を求める権利の間」というホームレスの憲法問題です。80年前に第二次世界大 戦が始まった街、ポーランド・ビエルンを訪れ、爆撃が始まった早朝4時40分か らの式典で挨拶した大統領のことを紹介しています。 ■ 明日より福岡に滞在し、また来週は中国に滞在するため、「直言ニュース」は お休みします。 さきほど「直言」を3週間分完成しました。9月8日の台風15号の被害が深刻で す。千葉ではまだ大規模停電が続いています。9月23日の直言「安倍政権が史上 最長となる「秘訣」――飴と鞭(アベと無知)」の冒頭部分を下記に引用します。 全体は、9月23日に下記をクリックしてください。更新されています。 http://www.asaho.com/jpn/index.html ■ 中国滞在中のため、来週の「直言」の冒頭部分を下記に出します。 台風15号が注目されるようになったのは、『朝日新聞』9月7日付夕刊第1社会 面の3段記事「台風15号 関東上陸の恐れ」だった。翌8日11時、気象庁が緊急記 者会見を開き、「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラス」「今晴 れているということで安心している人も多いかもしれないが、夜になって接近と ともに世界が変わる」と、予報官は緊張した表情で語った。新聞記事(少なくと も朝毎読)には残っていないが、テレビで繰り返し流れる「世界が変わる」とい う言葉が耳に残った。 8日夜の段階で、JRと私鉄が「計画運休」となった。千葉市では9日午前4時半 ごろ、瞬間最大風速57.5メートルを観測。千葉県を中心に大規模な停電と断水が 発生した。猛暑のなか、冷房が使えず、水も十分に確保できず、熱中症で死者も 出た(『東京新聞』11日付)。 私自身、9日午前は、電車の運休と入場規制で、職場に着くまでいつもの2.5倍 もかかった。だが、新聞の一面トップは、第4次安倍第2次改造内閣の発足に向け た動き。8月に首相官邸で「できちゃった婚」会見をやった小泉進次郎議員の入 閣がメインにすえられた(おかげでIT担当や地方創生担当の「ポンコツ大臣」の ボロ隠しになった)。 猛暑のなかの長時間の停電・断水は人の命に関わる真正の緊急事態である。内 閣改造を延期して、ただちに関係閣僚会議を開催して、首相自らが防災服を着て 市原市あたりを短時間でも視察して、言葉を発することが必要ではなかったか。 「・・・トップの声と姿を見たとき、人々は事柄の重大性を感じ、それぞれの立場 で行動を起こすきっかけをつかむ。各官庁のどんな「指示待ち公務員」でも、 「いつもと違う。これは大変だ」という気分になる。その気分の無数の重なり が、その後の組織の動きと勢いを決める。・・・」(直言「「危機」における指導 者の言葉と所作」参照)。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2004/1101.html 1999年9月、茨城県東海村JCO臨界事故の際、小渕恵三首相は内閣改造を4日間延 期した。野中広務官房長官の判断とされている。今回、35度を超える猛暑のなか で、冷房と水がないという状態に首都圏の住民が置かれていた。その11日、12日 と、所管大臣たちは、冗談を飛ばし会いながらのんびり引き継ぎをやっていた。 首相動静欄を見ると、安倍首相が千葉で起きている事態への無関心のほどがわかる。 停電復旧が遅れたのは、倒木が多くて前に進めないからだという。メディアは その事実を垂れ流すだけ。猛烈な風が拭けば倒木が大量に生ずることは想定の範 囲内ではなかったか。関係閣僚会議を開き、各省庁横断的に、ヘリや重機、倒木 対応の特別部隊を編成して、それと東電の復旧チームが連携する。その調整や応 援の手配などは、国の関与なしにはありえない。いつも「私が指示しました」と いう安倍首相が、こういう時にはなぜか沈黙する。初動の最も大切な時に、下村 博文・憲法改正推進本部長(現・選対委員長)の次男の結婚披露宴に3時間近く 出席して、「別の件で忙しい」と、内閣改造のことをにおわせて会場の笑いを とっていたという(『日刊ゲンダイ』9月14日付)。初動対応が求められる局面 にもかかわらず、会議を招集しようともせず早めに自宅に帰っている(9日午前 に気象庁長官と16分間だけ会った)。緊張感のない、日常的な日程のこなし方 (首相動静欄で8日から12日までチェックを)。これは無能ではなく、事態の重 大性を理解できない厚顔無知ではないか 安倍政権では、災害のたびに、同じことが繰り返されている。くどいようだ が、記憶を呼び起こしていただきたい。「平成26年豪雪」(2014年2月)の時は 高級料亭で天ぷら、 http://www.asaho.com/jpn/img/2014/1027/5.jpg 広島の豪雨災害の時はゴルフを中断せず(同8月)、熊本大地震(2016年4月)の 時は、酒を飲んだ後の赤ら顔でぶら下がり記者会見、大阪府北部地震(2018年6 月)の際は赤坂の料亭で高級しゃぶしゃぶ、西日本豪雨(同7月)の時はご存じ 「赤坂自民亭」、 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0716.html 台風21号(同9月)の時は、総裁選のための新潟訪問。北海道胆振東部地震(同9 月)の時も「やってる感」を懸命に演出していた(直言「大災害と「大災相」」 参照)。 http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0910.html この首相は大規模災害における対応がまったくなっていない。この点、トランプ も似た者同士で、9月1日の大型ハリケーン「ドリアン」の対応を理由に、ポーラ ンドでの第二次世界大戦開戦80周年式典を欠席。ゴルフを楽しんでいるのをCNN がスクープした。・・・ 【以下、来週の9月23日付「直言」を参照してください】 ■ 次の「直言ニュース」は10月に出します。 それまで、どうぞお元気でお過ごしください。 水島朝穂 ???集会等のお知らせ?????? ●水島朝穂(早稲田大学教授・憲法学、平和論)講演会● 案内チラシ:https://tinyurl.com/y3c4syw9  ◆9月18日(水)午後18;30から  ◆演題 安倍政権と憲法 ーいまの政治状況ー  ◆会場;福岡市健康づくりサポートセンター 講堂   福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ10階. TEL092-751- 7778   地図:https://tinyurl.com/y4hne49z   交通アクセス: http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 「原発なくそう!川内訴訟」鹿児島地裁 第27回期日● 9月18日(水)15:00? URL:https://sendai-balloonpro.jimdo.com/ ● 9月19日(木)東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決● https://shien-dan.org/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 18 08:58:05 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 18 Sep 2019 08:58:05 +0900 Subject: [CML 056812] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0MuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOesrDHlm57mhrLms5Xli4nlvLfkvJop44CO5pel5pys5Zu95oay5rOV?= =?utf-8?b?44CP44GM5oqx44GI44KL44CO5qC55pys5ZWP6aGM54K544CP44KS5rSX44GE?= =?utf-8?b?5Ye644GZ44Gf44KB44Gr44GZ44G544Gm44Gu5p2h5paH44KS54K55qSc44GZ?= =?utf-8?b?44KL44CO5oay5rOV5YuJ5by35Lya44CP44KS5aeL44KB44G+44GZ77yBKE5v?= =?utf-8?q?1=29?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2019.09.17)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2853】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】73分59秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567672542 【今日のブログ記事No.3242】 ■(第1回憲法勉強会)『日本国憲法』が抱える『根本問題点』を洗い出すためにすべての条文を点検する『憲法勉強会』を始めます!(No1) 【画像1】『日本国憲法』(講談社学術文庫\432) 『日本国憲法』は、以下の五つの『基本理念』を掲げる『民主的・近代的』憲法と言われるが、それはあくまでも『表の顔』であり、この憲法を起案し制定したマッカーサーGHQ総司令官がその目的時sつ減のために、憲法条文の中に巧妙に埋め込んだ『裏の顔』も同時に見る必要があるのだ。 ?主権在民 ?民主主義 ?反戦平和 ?個人の自由と基本的人権の尊重 ?隣国との平和的共存 今回のメインテーマは、『日本国憲法』が抱えている『根本問題点』を各条文ごとに洗い出すことである。 1.上諭(じょうゆ) ほとんどの日本国民は知らないが、1946年11月3日の公布された『日本国憲法』は、昭和天皇・裕仁の『上諭』によって認可されたものである。 上諭(じょうゆ)とは、君主が臣下に諭し告げる文書であり、日本国憲法施行前の日本において天皇の言葉として記された法令の裁可・公布文のことを言う。 ___________________________________________________ (日本国憲法の上諭) 【画像】 朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が定まったことを、深くよろこび、枢密院顧問の諮問および帝国憲法七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、これをここに公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年年十一月三日 内閣総理大臣 吉田茂 国務大臣 男爵 幣原喜重郎 (以下略) _________________________________________________ 『問題点』 最大の問題点は、『日本国憲法』の『基本理念』と1890年施行の『大日本帝国憲法』の『基本理念』が『真逆』であるにもかかわらず、『日本国憲法』が『大日本帝国憲法』を『改正』して天皇が『認可』して成立したことである。 『大日本帝憲法』は、天皇にすべての世俗的権力(?統治権?統帥権?非常大権?立法権?議会解散権?議会召集権)と『神的権威(『生き神』)』を与えて、天皇を絶対的権力者・絶対的権威者に仕立て上げた『最高法規』であった。 『大日本帝憲法』は、『全知全能の神』昭和天皇・裕仁がアジア・太平洋侵略戦争を開始して日本国民を総動員して、日本人320万人を含む5000万人のアジア・太平洋諸国民を殺して国民生活を全面破壊した侵略戦争の『元凶』であったのだ。 本来であれば『日本国憲法』は、日本国民が『大日本帝国憲法』を『全面否定』して全くゼロベースで自ら起案すべきだったのである。 (No1おわり) 2.前文 3.日本国憲法第1条 4.日本国憲法第4条 5.日本国憲法第6条 6..日本国憲法第7条 7.日本国憲法第9条 8.日本国憲法第11条 9.日本国憲法第12条 10.日本国憲法第13条 11.日本国憲法第14条 12.日本国憲法第15条 13.日本国憲法第16条 14.日本国憲法第17条 15.日本国憲法第18条 16.日本国憲法第19条 17.日本国憲法第20条 18.日本国憲法第21条 19.日本国憲法第22条 20.日本国憲法第23条 21.日本国憲法第24条 22.日本国憲法第25条 23.日本国憲法第26条 24.日本国憲法第27条 (以下つづく) ーーーーーーーーーーー (No2につづく) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpou @ annie.ne.jp Wed Sep 18 12:36:39 2019 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Wed, 18 Sep 2019 12:36:39 +0900 Subject: [CML 056813] =?iso-2022-jp?b?GyRCQG9BaEshNi85VDpON2gkKyRpJF4kaxsoQjQ=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRy8hIkJnNzMzSE09OztIP0JQISo0WjlxRSg7ayRyQHokayRKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISowQkdcIzk+cjJ+N3sjTiNPISpKVUxuOEU/NzRwQ083ekBfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE9DR0cwJHIhKhsoQjkbJEIhJhsoQjE5GyRCOXEycTVEMHcbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCMnE0W0EwOVRGMBsoQg==?= Message-ID: <20190918123638.3C87.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田です。 明日です。 ご参加を! 第48回「19日行動」 戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲NO!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 9月19日(木)18:30〜 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安倍9条改憲NO!全国市民アクション ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From masuda_miyako1 @ hotmail.com Wed Sep 18 18:29:25 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Wed, 18 Sep 2019 09:29:25 +0000 Subject: [CML 056814] =?utf-8?b?Rnc6IOWFiOeUn+OBr+mZkOeVjOOBp+OBmQ==?= In-Reply-To: References: <78.C9.09592.A95E18D5@ak.mta1vrest.cc.prd.sparkpost>, , , , , , , , Message-ID: 皆さま  こんばんは。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を!  以下、ぜひ、ご賛同をお願いします!  これでは、教員の労働時間は減るどころか、増えるだけです。教員という仕事の魅力は、 更に低減するでしょう。今でも過労死ラインにある教員たちの過労死者はもっと増えていく でしょう。どうしたら、こんな「一年単位の変形労働時間制」などという、この上ない愚策 の導入を考えることができるのか…  一説では都教委の教育長が提言した、とも… ******************************** 差出人: Change.org 送信日時: 2019年9月18日 8:06 宛先: 増田 都子 件名: 先生は限界です 増田さん、こちらのキャンペーンを応援しませんか?  なぜか、うまくURLが張れないので、以下のテーマをコピペしてChange.orgで検索を! 【緊急署名】子どもたちの為にも これ以上教員を疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を 隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい!  現職教員 斉藤 ひでみさんが 国会議員の皆さんに宛てて立ち上げたキャンペーンに5,763 人の賛同者が集まっています。  これが通れば、より多くの同僚が倒れてしまうかもしれない…。  居ても立ってもいられず、署名を募ることにしました。  私は、現職教員です。  今、公立学校に「一年単位の変形労働時間制」を導入するという改革がなされようとして います。現場に身を置く私は、これにより、過労教員がますます増えるのではないかと懸念 しています。  早期退職者も増え、学生は教育現場を敬遠、人手不足がますます深刻化するのではないか と恐れています。  私生活をなくし、疲弊しきりながら、仕事に追われる…。  教員の心身の状態は、間違いなく、子どもの教育にはね返ります。  ぜひ教員や教員家族の方、広く社会の皆さんに考えてもらい、署名とともに「コメント」を 寄せてもらいたいと思いました。  私はそのコメントを、国会に届けます。 ▼一年単位の変形労働時間制とは 「一年単位の変形労働時間制」とは、画像のように、授業期間の定時を延ばし、その分の振替を 夏休み期間等に持っていくという制度改革です。  確かに、こうすることで「統計上の残業時間」は減らすことができます。しかし、過酷な勤務 実態は何も変わりません。  それどころか、次のような環境悪化が予想されるのです。 ▼予想される環境悪化 ?過労で倒れる教員が増える  過労で倒れる教員が多いのが、長期休みまでの期間だと言われています。  どこかでまとまった休みが確保されるとしても、そこに辿り着くまでに倒れてしまうのです。日々 の疲れは、短期のうちに回復させなければなりません。  教員も人間なんです。 ?我が子を迎えに行けない・介護が成り立たない  子育て世帯や介護世帯など、どうしても 17 時に帰らなければならない教員がいます。定時が延長さ れると、19 時まで学校に残らざるを得ない、ということも起こり得ます。  延長された定時まで、みっちり会議等が詰め込まれることは明白です。 ?定時後の「無限・無賃残業」は変わらない  今回の改革は、残業を残業と認めない「給特法」の仕組みを大きく変えないでなされるということで す。  つまり、定時後に「自発的」の名の下で強いられる「働かせ放題」の実態は変わりません。定時まで は定められた全体の仕事をし、授業準備など個人の「残業」は時間外に余儀なくされることが容易に想 像されます。 ?部活顧問が職務命令される  部活顧問について、文科省の見解は「所定労働時間内に限り職務命令できる」です。定時が延長される ことで、部活顧問は正式に職務命令可能となります。  「部活顧問が辛すぎる、本来任意のはずでは…」という訴えの末に、全員に顧問を強いる環境が整おう としています。 ?年休は使えない  夏休みに振替で休んでもらうということですが、これは言わば「代休」であって、年休の消化にはなり ません。  現在、唯一と言って良い年休消化の機会が夏休み期間ですが、制度導入後、一年を通して年休を使う機 会はなくなります。 ?夏もおそらく休めない  夏休み期間に、あらかじめ定められた休日が設けられても、休める保証はありません。夏休み期間だって、 暇ではないのです。  現在の土日同様、「自発的」な部活指導や校内事務を余儀なくされることが予想されます。また、夏休み 後に向けて家で授業準備をせざるを得ない…ということも起こり得ます。 ▼ではどうすれば良いのか  この制度改革について、私が最も不審に思う点は、「夏休み期間に十分休んでもらうため」という理由で進 められようとしていることです。  この理由が真ならば、無理矢理に制度をいじらなくても、岐阜市がすでに行っているように、2週間ほどの 長期閉庁期間を設ければ良いだけのことです(閉庁期間とは、対外対応や会議等の仕事を入れない期間のこと)。  閉庁期間は年休で存分に休んでも良いし、授業準備を進めたい教員は閉庁期間に年休を取、静かな校舎内で 個人の仕事を進めれば良いのです。  「夏休み期間に十分休んでもらうため」に「一年単位の変形労働時間制を導入する」というのはおかしな理屈 であり、そこには別の目的があるとしか考えられません。  それは、「統計上の残業時間を減らすため」であり、「部活顧問の選択権を求める声を抑えるため」であると、 私は感じています。  そもそも「一年単位の変形労働時間制」は公務員には適用できない制度なのです。  それを、「教育公務員は他の公務員と違い特殊である」と定める「給特法」に追記する形で導入することにも、 強い憤りを感じます(給特法の改悪です)。 ▼一人一人の考えを伝えることが重要です  この改革は、現場の意見を何ら聴くことなく、進められようとしています。  今、大切なのは、一人一人が意見を発することだと思います。  そのためのプラットフォームが必要だと考えました。  今回の署名は、署名数よりも「コメント」を国や自治体に届けたいという思いから始めました。  私たちは、何を望むのか、何を望まないのか。  どうか、署名とともにメッセージをお寄せ下さいますよう、お願い致します ■署名とコメントは、10/3 までのものを一旦提出する予定です ■法案の具体に合わせて「予想される環境悪化は適宜更新させて頂きます 【呼びかけ人】 ・斉藤ひでみ  公立学校教員   給特法の改正を求める署名 ?発起人 ・工藤祥子  元教員  全国過労死を考える家族の会 公務災害担当  神奈川過労死等を考える家族の会 代表 【後援】 ・学校の働き方を考える教育学者の会 ・全国過労死を考える家族の会 【呼びかけ賛同人】五十音順 ・市川昭午(国立大学財務・経営センター名誉教授) ・内田良 (名古屋大学准教授) ・大内裕和(中京大学教授) ・嶋?量 (弁護士) ・寺西笑子(全国過労死を考える家族の会代表) ・苫野一徳(熊本大学准教授) ・松丸正 (弁護士) ・山口俊哉(過労死遺族) ワンクリックで賛同! キャンペーンページを見る Change.orgは普通の人が持つ力を信じています。あなたが変えたいと思っていることは何ですか? キャンペーンを今日始めましょう 上記キャンペーンは発信者がChange.orgのプラットフォーム上で発信したものです。Change.orgがキャンペーンの正確性を保証するものではありません。 このようなメールの配信停止 Change.orgからのEメールをすべて停止する Eメール受信設定の変更 ? ? プライバシーポリシー ご意見やご質問はお気軽にお寄せください。 お問い合わせはヘルプセンターでお受けします。 Change.org? ? 548 Market St #29993, San Francisco, CA 94104-5401, USA From mshmkw @ tama.or.jp Wed Sep 18 21:11:59 2019 From: mshmkw @ tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 18 Sep 2019 21:11:59 +0900 Subject: [CML 056815] =?iso-2022-jp?b?W0ZvRV12b2wuNDQyIBskQkJmSXcbKEIxNRskQjlmJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCSG8zMkIzJC9AaU1VIUFJLE1XJEgkNSRsJGskMyRIJE8hKRsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan News 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Tue, 17 Sep 2019 19:30:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 台風15号の被害続く千葉〜必要とされることは?Green Earth Express【vol.442】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.442】 2019/9/17 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org/ ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆台風15号の被害続く千葉〜必要とされることは? ┃ ◆やんばるの森を「真の世界遺産」に!〜セミナー開催 ┃ ◆日本にもあった違法伐採!! 波紋拡がる宮崎県の盗伐事件(2) ┃ ◆「福島の今とエネルギーの未来」〜英語版も作成しました! ┃ ◆今週金曜日(9/20)はグローバル気候マーチ! ┃ ◆パワーシフト新キャンペーン「電気料金積み上げ1億円」&新リーフレット ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆9/20 グローバル気候マーチ、他9件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★台風15号の被害続く千葉〜必要とされることは? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 千葉県など多くの地域で台風15号の被害が続いています。被害にあわれたみなさまに 心からのお見舞いを申し上げます、 FoE Japanとして、ささやかながら救援物資の送付、およびボランティアとして、 鋸南町および君津市で、災害ごみの仕分け、農家の壊れたハウスのガラスの片付け、 支援情報のお知らせの配布などの作業をお手伝いさせていただきました。 太陽光で使えるモビヤランプ(携帯の充電もできます)も配布しました。 激甚化し頻発する自然災害。自治体やボランティアのできることには限りがあります。 まずは国が、初動の情報収集・整理・発信、災害救助のための人的インフラの構築な どを行うことが求められているのではないでしょうか?      (満田夏花) ▼ブログ「台風15号の被災地 千葉県鋸南町を訪問しました」  https://foejapan.wordpress.com/2019/09/17/chiba/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★やんばるの森を「真の世界遺産」に!〜セミナー開催 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本政府は、やんばるの森を含む「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の 世界自然遺産登録を目指しています。元々は2018年の登録を目指していましたが、 「登録延期」という厳しい評価を受け、今年2月に「推薦書」をユネスコに再度提出 し、2020年登録に向けて再挑戦しています。 やんばるの森の世界遺産登録に推薦された一帯には米軍北部訓練場が隣接しています。 多くの沖縄の人々は、やんばるの森を北部訓練場も軍事訓練もない「真の世界遺産」 にすることを求めています。しかし実際は新たなヘリパッドが建設され、オスプレイ の騒音被害は増し、東村高江での座り込みは続いています。 この問題について、沖縄から国際社会や日本政府へ働きかける吉川秀樹さんを招へい し、一般向けセミナーを開催します。ぜひご参加ください。    (満田夏花) ▼詳細はこちら http://www.foejapan.org/aid/takae/190918.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★日本にもあった違法伐採!! 波紋拡がる宮崎県の盗伐事件(2) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宮崎県内で起こっている違法伐採問題。宮崎県盗伐被害者の会会長の海老原さんが被 害にあった事件に関しての続編をFoE Japanブログに掲載しました。 今回は、2017年3月にようやく被害届が受理された後の顛末、そして盗伐被害地であ る宮崎市瓜生野ツブロケ谷で起こった事件の全容について紹介します。 宮崎県の盗伐事件については続々と逮捕者が出ています。この流れは新たな盗伐行為 の抑止効果にはつながるものの、これまで横行していた盗伐の被害に遭われた方々に ついては、何ら報道も補償もされていません。 FoE Japanではできるだけ多くの盗伐被害事例を紹介していくことで、被害者の会の 活動をサポートしつつ、長年に渡り隠蔽されてきた盗伐事件の全容を解明することに 力を入れていきます。引き続き、ご関心をお寄せください。   (三柴淳一) ▼詳細はこちら https://foejapan.wordpress.com/2019/09/06/miyazaki-002/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★「福島の今とエネルギーの未来」〜英語版も作成しました! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 避難や帰還、甲状腺がん、保養、除染土、汚染水、賠償、エネルギー政策、原発輸出 など福島原発事故の現状や日本の原発をめぐる状況をコンパクトにまとめた福島の今 とエネルギーの未来2019」。このほど英語版も作成しました! ぜひ、海外向けにご紹介いただければ幸いです。 ▼Report -"Fukushima Today and Japan’s Energy Future 2019" http://www.foejapan.org/en/energy/doc/190811.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★今週金曜日(9/20)はグローバル気候マーチ! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国連気候サミット(9/23)直前の20日、世界の若者たちから「グローバル気候マーチ」 が呼びかけられています。 今年もまた、猛暑や台風、集中豪雨が世界、そして日本にも甚大な被害をもたらして います。今のままの生活を続けていては、将来の気候災害のさらなる悪化につながっ てしまうでしょう。 日本でも、各地の若者が、続々と声を上げはじめ、マーチやアクションの開催予定地 域は20ヶ所以上になっています。一人から行動を起こしている若者も多数で、草の根 の広がりが大変心強いです。日本の科学者たちも13日、「Fridays For Futureの若者 を支持する声明」を出しています。 「議論よりも行動を」世界の、そして日本の中高生・大学生の声とともに、大人世代 も参加・行動しましょう。                   (吉田明子) ▼グローバル気候マーチ(日本)のウェブサイトはこちら https://ja.globalclimatestrike.net/ ▼Fridays For Futureの若者を支持する日本の科学者としての声明 https://s4fjapan.jimdosite.com/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★パワーシフト新キャンペーン「電気料金積み上げ1億円」&新リーフレット ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年から、おうちの電気が選べるようになっています。 つくりたい未来のために、子どもたちの未来のために、私たちの電気代のつかい方を 私たち自身が選択することができます。 キャンペーンではこれまで、みなさんの再エネ選択の意思表示を「パワーシフト宣言」 として集めていました。これをリニューアルし、パワーシフトした年間電気料金を登 録し、積み上げていく形にしました。事情により電力切り替えができない方も登録可 能です。 私たちの思いを目に見えるかたちにするために。パワーシフト電気料金「1億円キャン ペーン」を呼びかけます。再エネ電力会社を選んだみなさんの、「電気代」を積み上 げていきましょう!新しいリーフレットもぜひご活用ください。(田渕透・吉田明子) ▼詳細・登録はこちらから http://power-shift.org/100m/ ▼新リーフレットができました!「未来につながる"でんき"のえらび方」 おしゃれなリーフレットで「パワーシフト」を話そう! ダウンロード・ご注文はこちらから http://power-shift.org/new-reafret2019/ ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★9/19 現地調査報告会:フィリピン・バナナ生産の真実  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「スミフル(旧:住商フルーツ)」労働者が直面する人権侵害の実態を報告! 【日 時】2019年9月19日(木)18:30〜20:30 【場 所】NPO法人APLA 会議室(東京・東新宿) 【詳 細】https://web.facebook.com/ethicalbanana/posts/361186174784414?_rdc=1&_rdr ★9/20 グローバル気候マーチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国連気候サミットに合せ、気候変動対策を強化するよう呼びかけるマーチです。 【日 時】2019年9月20日(金)(詳細な時間は地域毎にご確認ください) 【場 所】仙台、福島、東京、名古屋、白馬、大阪、京都、神戸、福岡、鹿児島、沖縄ほか 【主 催】FridaysforFuture 【詳 細】https://ja.globalclimatestrike.net/ ★9/28 自然エネルギーでいこう!買電も、売電も  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 家庭の太陽光発電、買取終了後はどうなる、どうする? 【日 時】2019年9月28日(土)14:00〜16:30 【場 所】東村山市市民センター第4会議室(東京・東村山) 【詳 細】http://power-shift.org/190928-event/ ★9/29 原発事故の損害賠償と健康被害を考えるシンポジウム in 郡山  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 原発賠償請求権の消滅時効、各地の裁判、甲状腺がん、初期被ばくなど。 【日 時】2019年9月29日(日)13:00〜16:30 【場 所】ビッグアイ 郡山市民交流プラザ 大会議室(福島・郡山駅) 【詳 細】http://act48.org/?p=517 ★10/2 横須賀石炭火力発電所新設・稼働に関する行政訴訟  第1回期日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 政策を変える可能性がある注目度の高い気候訴訟です。ぜひ傍聴にお越し下さい。 【日 時】2019年10月2日(水)11:00〜14:00 【場 所】東京地方裁判所(東京・霞ヶ関) 【詳 細】https://www.facebook.com/events/868730173493388/ ★10/3連続勉強会:原発・エネルギーをめぐる「国民的議論」のあり方を考える  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第1回は、2012年の国民的議論と討論型世論調査の経験と課題について考えます。 【日 時】2019年10月3日(木)14:00〜16:00 【場 所】衆議院第一議員会館 多目的ホール(東京・永田町) 【主 催】eシフト、原子力市民委員会 【詳 細】http://e-shift.org/?p=3779 ★10/3生物多様性連続セミナー第3回:東南アジアにみる生物多様性と人々のくらし  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川や山の自然のめぐみと人々の暮らしを、メコン・ウォッチの木口由香さんから。 【日 時】2019年10月3日(木)18:30〜20:30 【場 所】地球環境パートナーシッププラザ(東京・表参道) 【詳 細】http://www.foejapan.org/forest/biodiversity/191003.html ★宇津木の森 里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 宇津木にもだんだんと秋の気配が。伐採もそろそろ始まるかも。 【日 時】定例活動  2019年10月13日(日)10:00〜15:00     がっつり作業日 10月7日(月)、22日(火)、27日(日) 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 9月後半〜10月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 晴れた日はお弁当を持ってハイキングへ!そろそろ秋の気配が楽しめそうです。 【日 時】 2019年9月22日(日)鐘撞堂山・円良田湖 / 奥武蔵         9月29日(日)箱根浅間山 / 箱根         10月 6日(日)乾徳山 / 山梨         10月20日(日)幕山 / 湯河原         10月27日(日)西沢渓谷 / 山梨 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ 声明)汚染水長期保管の真摯な議論に水をさすきわめて無責任な環境相の発言、他 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ 台風15号の被災地 千葉県鋸南町を訪問しました、他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ 週末に台風15号の被害にあった千葉・君津市へお手伝いに行ってきました。 君津市は中心部は電気・水道が復旧し、通常どおりの生活ができている様子でしたが、 少し山の方へ向かうとまだ停電していて、水道が復旧していないところもありました。 手伝ったのは、山あいの集落の農家を一軒一軒訪ね、ボランティアセンター開設のご 案内をする仕事。台風から1週間経って片付けや修復に早く助けが必要な状況だけど、 まだボランティアを派遣する体制がない、という状況で、農家の方たちは発電機を使 って井戸水を汲み上げていたり、ソーラーパネルで電気を自給していたり、屋根は自 分で直したという人がいたり、ご近所同士で助け合ってがんばっていました。彼らの 逞しさに敬服しました。みなさんが早く元通りの生活ができることを願っています。 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (篠原) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material/ ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。 出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教、高橋 英恵 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ From motoei @ jcom.home.ne.jp Wed Sep 18 23:37:47 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Wed, 18 Sep 2019 23:37:47 +0900 Subject: [CML 056816] =?iso-2022-jp?b?GyRCQG9BaEshNi85VDpON2gkKyRpJF4kaxsoQjQ=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRy8hIkJnNzMzSE09OztIP0JQISo0WjlxRSg7ayRyGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCQHokayRKISowQkdcIzk+cjJ+N3sjTiNPISpKVUxuGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOEU/NzRwQ083ekBfJE9DR0cwJHIhKhsoQjk=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISYbKEIxORskQjlxMnE1RDB3MnE0W0EwOVRGMBsoQg==?= Message-ID: <000201d56e2e$a44ba6f0$ece2f4d0$@jcom.home.ne.jp> 転載です(いしがき) 戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲N O!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動 第48回「19日行動」 戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲N O!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 9月19日(木)18:30〜 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安倍9条改憲NO!全国市民アクション ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Sep 19 07:44:46 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 07:44:46 +0900 Subject: [CML 056817] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yV55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月19日(木)。【転送・転載大歓迎】 本日、東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決 https://shien-dan.org/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3075日目☆ 呼びかけ人賛同者9月18日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 陽射しがやわらかくなってきました。18日の午後は28.5℃ でした。 このまま秋に行こうするのでしょうか。 友人から朝日新聞の特集記事をもらいました。マッカーサーが載っています。 9.11のテロや阪神淡路、東北大地震の記事が載っていました。 戦後は終わってないこと、日米安保がネックになっていることが、 浮き上がってきます。 あんくるトム工房 戦後日本の歩み  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5380 恥の上塗り  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5379                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「寄り添って」タンクを並べるだけならば進次郎大臣のお得意でしょう      (左門 2019・9・19―2499) ※原田前大臣が『週刊文春』で激白の意趣返し。ところが、松井一郎大阪 市長が「汚染処理水受け入れもあり得る」との認識を示し、大阪府知事も 協力を表明した(毎日新聞)。どの場合も、市民・漁民が不在のままのすっ ぱ抜きである。小泉環境相も会ってみたいと言い、事態は動くか?所轄で ある経済産業大臣大臣は情勢を「計算中」なのか、沙汰が無い。 ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆εδ論法による極限の定義を10代の人に教えてもらいました。 定義することと証明することの違い。微積分が少し身近に。 「四捨五入 斬り捨てられる 人が増え」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「この世の中に迎合しているだけの人とは」 心底の気持ちをしゃべり 親身になって話を聞ける友だちがたいせつ 他の人を「出し抜いてやろう」とか 「利用してやろう」とかいう下心のある人とは 友だちになれない どんなに「立派」なご託を並べようと どれほどもっともらしいノーガキをここうとも ダメなものはダメ! この世の中に迎合しているだけの人とは お付き合いできないや ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから: 九電本店前広場のみなさま 昨日もお伝えしましたが、本日(9月19日)、いよいよ東電刑事裁判の判決です。 ぜひ、判決にご注目いただくとともにご支援をよろしくお願いします。 傍聴抽選は午前11時15分からで、当落は昼前に判明します。 競争率は非常に厳しい状況ですが、当落にかかわらず、判決内容はみなさんにお知らせする予定です。 判決は、午後1時15分から言い渡されます。 しっかり聴きたいと思います。 判決を前に、私は昨日1日を都内で休養日に充てました。 雨が降ったりやんだりのすっきりしない天気でしたが、19日は晴れの予報です。 ★ 久留米の堤静雄 さんから: 九電に電話しました。 私「千葉県の停電が復旧せずに東電が困っている。 30年くらい前に筑後地区が台風でやられたときも、コンクリートの電柱がポキポキ折れた。 しかし、停電は長くなかった。九電が上手に復旧したようだ。九電は千葉に支援に行っているか。」 九電は「行ってます」と答えました。 私「それは良かった。電力会社同士が協力し合うことは市民としてとても嬉しい。 だから、九電は福島第一原発事故の現場にも行って事故収束作業からも学んでほしい」 (福島第一原発事故現場には行ってないことは確認しています。) ★ 渡辺悦司 さんから: 9月15日、東京のたんぽぽ舎で講演させていただきました。大いに盛り上がりまた。 https://tinyurl.com/y2tkahnx 自分で紹介するのは恥ずかしいのですが、以下で見ることができます。 9.15 渡辺悦司講演会 スペースたんぽぽ 「東京オリンピックでの被曝の危険性を警告し開催に反対する」 https://youtu.be/WnYt6Htn5Ns 補足では、参加された方の発言で、実測したところ、東京の中心 部の空間線量が、決して事故以前水準に比して低下していない どころか、0.1?Sv/h以上のところがざらにあると明らかになったと のことでした。https://tinyurl.com/y68u7lwt また、東京在住の方のお話しも、とても重要で、東京の深刻な汚 染と健康被害が明らかになり、とてもショックでした。 一人の方は、マンションの懇親会で、マンションの同じ階の7軒の うち、3人の知り合いが半年のうちに(私と同じくらいの年代で)い つの間にか(つまり短期間に)亡くなっていたそうです。 私が話した方々全員が、周りで同じような経験をしており、その話 をして下さいました。 またある方のマンションは、川の横にあって蚊が多かったそうです が、事故後は蚊が全くいなくなり、今でもほとんどいないそうです。 これは、東京での話です。 東京からも「避難するべき」であるという私たちの主張が正しいこと がこんな悲劇的な形で示されていると感じ胸が痛みました。 ご検討ください。 ★ 田中一郎 さんから: 2つの講演報告:(1)小出裕章「福島は終っていない、 原発はクリーンではな い」(2)渡辺悦司「東京オリンピックでの被曝の危険性を警告し開催に反対する」 - いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-021248.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3748】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月18日(水)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.東京電力元幹部に有罪判決を 9月19日    3・11福島第一原発過酷事故を起こしながら    誰も責任をとらないようでは、法治国家といえない     柳田 真(たんぽぽ舎) .「当時は新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発が停止し、   会社の収支が悪化していた。対策工事は原発の停止や   数百億円の支出につながる…」東電元幹部供述…ほか   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 3.東電強制起訴あす判決?柏崎停止の影響、言及は   「津波の想定を公表すれば対策が終わるまで   原子炉の停止を求められる恐れがあった」…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 4.野党共闘とれいわ新選組の取り組み    山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア) 5.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆9.28(土)第52回被ばく学習会    「福島県甲状腺検査は必要です?     お知らせ文改訂案撤回に向けて?」 6.新聞より1つ   ◆除染目標の緩和 懸念 ICRP 新 勧告案    復旧期の目標 年1ミリシーベルト「程度」    国外でまとめ、被災者置き去り 政府思惑反映か    規制委職員ら関与 ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *核施設拒否の条例要望 白浜町の住民団体 9/18(水) 16:45配信紀伊民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00001272-agara-l30 *菅官房長官、大阪湾放出「コメントせず」=原発汚染水の処分 9/18(水) 12:28配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000064-jij-pol *フランス、原発周辺住民220万人に安定ヨウ素剤 放射能漏出に備え 9/18(水) 18:52配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000045-jij_afp-sctch *福島原発処理水が安全である理由?小泉進次郎氏はどこまで理解していたのか 9/18(水) 17:40配信ニッポン放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000005-nshaberu-soci *室井佑月氏や小沢一郎議員が安倍首相の「宇宙作戦隊」構想に苦言 9/18(水) 17:09配信デイリースポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000091-dal-ent *原発予定から水素エネの町へ、浪江町の挑戦 9/18(水) 13:45配信日テレNEWS24 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190918-00000239-nnn-soci *ラスベガスから1時間、かつての核実験場の入り口に立った 今も切れない、核とのつながり9/18(水) 11:31配信GLOBE+ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010000-globeplus-int *汚染土の県外搬出「できるのか」 田中・規制委前委員長 9/18(水) 22:17配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000081-asahi-pol *原子力規制委員会の委員長を務めた田中俊一さん 福島第一原発の処理水について持論 9/18(水) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000014-ftv-l07 *原発処理水「国会で論戦を」松井市長 小泉環境相に 9/18(水) 21:49配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000603-san-pol *菅原経済産業大臣が福島第一原発を訪問 議論が広がる処理水について 「協議結果を見て判断していく」9/18(水) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000015-ftv-l07 *韓国の原発・ダムは北のEMP攻撃に無防備、韓水原は6年「対策を樹立中」 9/18(水) 10:41配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00080064-chosun-kr *韓日、IAEA総会で「福島汚染水」衝突 9/18(水) 9:40配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00080018-chosun-kr *「福島原子力発電所汚染水」処理めぐりIAEAで韓-日が衝突 9/18(水) 8:02配信ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00034381-hankyoreh-kr *(社説)福島事故調査―原発規制に生かさねば 9/18(水) 7:00配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000006-asahik-soci *大洗の材料試験炉JMTR倒壊事故発生。あまりに衝撃的な「木造」冷却塔の安全性と影響は? 9/18(水) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190918-00201916-hbolz-soci *東電旧経営陣あす判決 犠牲者の苦しみに報いて 原発事故避難で両親亡くした女性 東京新聞 2019年9月18日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091802000255.html ★ 浅井健治@週刊MDS編集部 さんから: 昨夜のNHKクローズアップ現代+「是枝裕和×ケン・ローチ」、 ご覧になりましたか。見落とした方は、番組の概要をNHKウェブサイトの以下のページで読むことができます。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4325/index.html それにしても、『わたしは、ダニエル・ブレイク』のラスト・シーンの言葉、何度聞いてもずしりと胸に響いてきますね。その部分だけ引用させてください。 ?ここから? “私は依頼人でも顧客でもユーザーでもない。怠け者でも、たかり屋でも、物乞いでも泥棒でもない。きちんと税金を払ってきた。それを誇りに思ってる。地位の高い者には媚びないが、隣人には手を貸す。施しは要らない。私はダニエル・ブレイク。人間だ。犬ではない。当たり前の権利を要求する。敬意ある態度というものを。私はダニエル・ブレイク。1人の市民だ。それ以上でも以下でもない。ありがとう。” ?ここまで? ケン・ローチは「ごく普通の人たちが持つ力」「特権階級が最も嫌うのは、弱者が力を持つこと」と語っています。この「力」をひき出し、互いに自覚し、つなぎ合わせていくことなしに、グローバル資本主義の社会を変革することはできないということなのでしょう。 以下は、無防備地域運動メーリングリストの前田朗さんの投稿 「是枝裕和×ケン・ローチ」&「外国人労働者支援の第一人者」:今夜のNHK 悪くない番組でしたね。 ただ、ケン・ローチは労働者の権利を基軸に語っていましたが、 是枝にはその視点がないので、対話にはなっていない面も。 ---- 私も同感です。是枝裕和の最新作『真実』は「まあ見てみてもいいかな」ぐらいにしか思いませんが、ケン・ローチの最新作『家族を想うとき』は公開初日にでも駆けつけたいほど待ち遠しい。昨夜出てきたシーンを見ると、『アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した』(ジェームズ・ブラッドワース著、19年3月、光文社)をそのまま映画化したかのようですね。 ★ 高田 健 さんから: 戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲N O!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動 第48回「19日行動」 戦争法強行採決からまる4年、大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!安倍9条改憲N O!辺野古新基地建設は断念を!9・19国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 9月19日(木)18:30? 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 安倍9条改憲NO!全国市民アクション ★ 朴保(パク ポー) さんから: 週末は国会議事堂前に! 22日はイットクフェス2019!! 国会議事堂周辺に集まろう! POEは雷鳴ステージ(国会図書館・西側)16時過ぎの予定 天気によっては中止の可能性もありますが、当日の午前中にお知らせします。 そして27日は同じメンバーでテラです♪ 西荻窪駅のすぐそば。POEの4人でゆっくり聴かせます。 ぜひ、御来場下さいませ? https://www.pakpoe.com 9月22日(日)第3回イットクフェス2019!! https://ittoku.site 国会議事堂周辺 11:00?20:00(雨天順延) POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 柴田エミ(pf) 伊藤孝喜(ds) 雷鳴ステージ(国会図書館・西側: https://tinyurl.com/y34b2gr6 16時頃の予定 https://tinyurl.com/y62f8cpy 問合せ:fes @ ittokku.site [You Tubeチャンネル:https://goo.gl/XFGL.gt] 9月27日(金)Live Spot Terra http://www.wood-corp.com/terra/ POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 柴田エミ(pf) 伊藤孝喜(ds) 開場19:00/開演19:30 料金 3000+ドリンク 東京都杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F TEL&FAX:03-3395-7611 Map http://www.wood-corp.com/terra/acs.html 10月12日(土)ピース・フェスティバル in 大和・綾瀬 2019 大和駅前広場10:00? 10月26日(土)まだまだこれからなんだぜ! Live Jazz & Studio koln(富士市) POEと古代眞琴 11月22日(金)デビュー40年・クロコダイル(渋谷) ゲストに中川五郎、李政美、宮城善光 ???集会等のお知らせ?????? ● 9月19日(木)東京地裁 福島原発事故刑事裁判の判決● https://shien-dan.org/ ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 19 09:04:05 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 09:04:05 +0900 Subject: [CML 056818] =?utf-8?b?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagIChQb2V0?= =?utf-8?q?ry=29I_have_something_that_I_want_to_make_realize_by_=22America?= =?utf-8?b?biBZb3V0aCIgIeOAkOipqeOAkeengeOBq+OBr+OAjuexs+WbveOBruiLpQ==?= =?utf-8?b?6ICF44CP44Gr44Gc44Gy5a6f54++44GX44Gm44KC44KJ44GE44Gf44GE44GT?= =?utf-8?b?44Go44GM44GC44KL77yB?= Message-ID: <5c1a992e-a076-20bd-f3fe-cfc66b638572@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんにちは!                               My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japanese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 8:30 p.m. in local time for more than 7 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに7年以上になります。 Approximately 500-1000 persons are watching every time. 毎回約500-1000名の方が視聴されています。                                      I started English-Japanese broadcast from the 7th 2016 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は英日語放送を2016年2月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Please find here-after the English blog revised on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 30 January 2019. 昨日水曜日(2019.09.18)夜放送しました英日語放送台本を加筆訂正しました以下の英日語ブログをお読みください。 【Video】47m52s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567838776 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No3243】 ■ (Poetry)I have something that I want to make realize by "American Youth" ! 【詩】私には『米国の若者』にぜひ実現してもらいたいことがある! I don't expect the "American Adults" but I expect a lot from the "American Young People". 私は米国の『大人』には期待しないが米国の『若者』には大いに期待している。 This is because if the“American Young People" who are not poisoned by the“existing interests” can radically change the United States, Japan and the whole world will“dramatically change”in a good direction. なぜならば『既存の利害関係』を持たない米国の『若者』が米国を根本的に変えてくれれれば、日本をはじめ世界全体が良い方向に『劇的に変化』するからである。 1.“Stop US military control” 『米国の軍事支配をとめる』 The US should stop the "World Rule" in the name of the "Wworld Police Officer"! 米国は『世界の警察官』という名での『世界支配』を止めよ! The US should no have a finger on the“politics of other countries”but concentrate on “politics of their own country”! 米国は『他国の政治』に干渉せず『自国の政治』にのみに専念せよ! The US should declare “Eternal Neutral”and conclude the“Peace and Unwar Treaty”with the rest of the world! 米国は『永世中立』を宣言し世界各国と『平和・不戦条約』を締結すべし! The US should use“military anual expenses”of“$ 600 billion (about 65 trillionyen)”for“peace" and “national welfare”without using it for“war”! 米国は『年間6000億ドル(約65兆円)』の『軍事費』を『戦争』に使わずに『平和』と『国民福祉』に使え! The US should withdraw from over 1000“overseas US military bases”in the whole woeld.! 米国は全世界1000カ所以上の『海外米軍基地』から撤退せよ The US shoukd not manufacture and sell the“murder weapons”! 米国は『人殺し兵器』を製造・販売するな! The US should abolish all weapons of mass destruction, such as nuclear weapons, large bombs, poisonous gas weapons, earthquake weapons, biological -chemical weapons, meteorological weapons and chemical-trail weapons! 米国は核兵器、大型爆弾、毒ガス兵器、地震兵器、生物化学兵器、気象兵器、ケミカル・トレイル兵器などすべての『大量破壊兵器』を全廃せよ! The US should not begin the“Invasion War”as un excuse of “contre terrorism” that the US has invented saying“The US has been attacked”! 米国は「米国が攻撃された」と自作自演の【テロ】をでっちあげて『侵略戦争』を始めるな! The US should arrest,prosecut and get into jail former President Bush, former Vice President Cheney and former Secretary of Defense Rumsfeld as `war criminals" who planned and executed "911 United States terrorism" and executed "Afghanistan and Iraq invasion wars"! 米国は『911米国同時テロ』を企画・実行し『アフガニスタン、イラク侵略戦争』を実行したブッシュ(息子)元大統領、チェイニー元副大統領、ラムズフェルド元国防長官を『戦争犯罪人』として逮捕・起訴し刑務所にぶち込め! The US should dismantle the Department of Defense and CIA! 米国は『国防総省』と『CIA』を解体せよ! The US should change the name of "Ministry of State" to "Ministry of Foreign Affairs"! 米国は『国務省』を『外務省』に変更せよ! The US should not shoulder the “Israel” that took the Palestinian lands and occupied to “establish a country"! 米国はパレスチナ人の土地を奪って占領し『建国』した『イスラエル』に肩入れするな! 2.“Stop US financial control" 『米国の金融支配を止める』 The US should 100% nationalized the Cental Bank "FRB" (Federal Reserve Board)which is 100% privat bank and the government does not have any shares to regain the "currency issue right"! 米国は政府が一株も持たない100%民間銀行の米中央銀行『FRB(連邦準備制度理事会)』を100%国有化して『通貨発行権』を取り戻せ! The US should return the“currency issue right”from the 100% private bank“FRB (Federal Reserve Board)”to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates! 米国は連邦憲法が規定しているように『貨幣発行権』を100%民間銀行の『FRB(連邦準備制度理事会)』から『連邦議会』に戻せ! The US should return the “issue rignt of goverment bonds”from “Ministry of Finance” to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates!! 米国は連邦憲法は規定しているように『国債発行権』を『政府財務省』から『連邦議会』に戻せ! The US should dismantle the “gambling economy = monetary economy”that does notproduce any value and should put the“real economy" producing the value to the center of the economy! 米国は価値を生まない『博打経済=金融経済』を解体して価値を生む『実体経済』を経済の中心に置け! The US should revive the "gold standard systm" as the absolute standard of the "real economy"! 米国は『実体経済』の絶対基準として『金本位制』を復活せよ! The US should abolish the“interest system that makes money by money”where financial institutions and rich people grow forever! 米国は金融機関と金持ちが永遠に肥え太る『カネがカネを生む金利制度』を廃止せよ! The US should abolish the“private banks”and the Nationalized Centrla Bank should take all financial services with no interest and low fees! 米国は『民間銀行』を廃止してすべての金融サービスを国有化した『中央銀行』が無金利・低手数料で行うべし! The US should "dismantle" with "monopoly law violations" the "financial institutions" such as major banks, major securities companies and major insurance companies that dominate "financial power" ! 米国は『金融権力』を独占する大手銀行、大手証券会社、大手保険会社などの『金融機関』を『独占法違反』で『解体』せよ! The US should abolish the “reserve deposit system" that the private banks produce money from nothing where private banks use depositor's money to create enormous “credit creation”! 米国は民間銀行が預金者の金を使って莫大な『信用創造』を生み出す『無からカネを生み出す『準備預金制度』を廃止せよ! 3. "Change US politics and justice" 『米国の政治と司法を変える』 The US should elect nine Federal Supreme Court Juges by direct election, not by presidential appointment! 米国は9人の連邦最高裁判事を大統領の任命ではなく選挙で選出せよ! The US should stop the“Religious State”dominated by Christian fundamentalism ans should? become the“lawy state”dominated by the Constitution ans lwas! 米国はキリスト教原理主義が支配する『宗教国家』を止めて憲法と法律が支配するる『法治国家』にせよ! The US should make the presidential election "direct election" instead of "indirect election"! 米国は大統領選挙を『間接選挙』ではなく『直接選挙』にせよ! The US should create the“Constitutional Court" who the isindependent“Constitutional Guard” 米国は独立した『憲法の番人』である『憲法裁判所』を創設せよ! The US should prohibit the“freedom of weapons possession”that kills civilianseach other for the benefit of weapon makers! 米国は武器メーカの利益のために『市民同士』が殺しあう『武器所有の自由』を全面禁止せよ! The US should prohibit the“money election”in which a huge amount of money is allowed in all elections including the presidential election! 米国は大統領選挙を始めすべての選挙で莫大な選挙資金が流れる『マネー選挙』を禁止せ The US should stop the“two-political party system”and should change it to the“multi-political party system”! 米国は『二大政党制』を止めて『複数政党制』に変えよ! The US should prohibit the“presidential decree”that allows “presidential dictatorship”! 米国は『大統領独裁』を許す『大統領令』を禁止せよ! 4. "Change US life, education and social welfare" 『米国の生活と教育と社会福祉を変える』 The US should make all educational expenses“free”from kindergarten to universityl! 米国は幼稚園から大学まですべての教育費を『無償』にせよ! The US should prohibit “religious education”in all educational institutions! 米国はすべての教育機関での『宗教教育』を禁止せよ! The US should introduce the“Minimum Life Security System (Basic Income)”that the government guarantee a hygienic and cultural“minimum life”for all citizens! 米国は政府がすべての国民に衛生的で文化的な『最低限の生活』を保障する『最低生活保障制度(ベーシックインカム)』を導入せよ! The US should create the“health insurance system”“nursing care insurance system” and “pension system” that all citizens can join with low burden run directly by the government! (end) 米国は全国民が低負担で加入する『健康保険』『介護保険』『年金』を創設し政府が直接運営すべし! (おわり) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Thu Sep 19 09:06:29 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 09:06:29 +0900 Subject: [CML 056819] =?utf-8?b?6aaZ5riv5Lq644G144Gf44KK44Gv5pyq44Gg542E5Lit44Go44CA?= =?utf-8?b?6Z2W5Zu95oqX6K2w44G/44Gb44GX44KB5by+5Zyn?= Message-ID: *さいきん画像で出すのが多くて、文字のがないんだよねえ。* *ゆえに説明文書が貼り付けられない。* *昨年の12月から、捕まったまんまの香港人ふたり。10月の判決をまえに、行ってみようぞ。* 南京大虐殺・靖国に抗議した香港人弾圧を許すな!9.30集会 9月30日(月)18:30開場 18:45? 会場:*文京区民センター*2A 資料代¥500 (講師)*辻子実* 「靖国神社とはどういう神社か?」/*浅野史生* 「アジアから見た靖国(合祀) 主催:12.12靖国抗議見せしめ弾圧を許さない会 連絡先:救援連絡センター気付け *(参考画像 富山妙子 )* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 19 09:27:12 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 09:27:12 +0900 Subject: [CML 056820] =?utf-8?b?44CQRW5nbGlzaCBCbG9n44CR4pagIChQb2V0cnkpSSBoYXZlIHNv?= =?utf-8?q?mething_that_I_want_to_make_realize_by_=22American_Youth=22_!?= Message-ID: <165092fc-be54-af0b-d96b-347f0138af15@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone!                                  My name is Yasuhiko Yamazaki. I am a japansese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Sundayat 8:30 p.m. in local time for more than 7 years. Approximately 500-1000 persons are watching every time.                                      I started English-Japanese broadcast biweekly on Wednesday night from the 7th 2015 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. Please find here-after the English blog based on the scenario of English-Japansese broadcast made yesterday on the 18 September 2019. 【Video】47m52s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567838776 【English Blog】 ■ (Poetry)I have something that I want to make realize by "American Youth" ! I don't expect the "American Adults" but I expect a lot from the "American Young People". This is because if the“American Young People" who are not poisoned by the“existing interests” can radically change the United States, Japan and the whole world will“dramatically change”in a good direction. 1.“Stop US military control” The US should stop the "World Rule" in the name of the "Wworld Police Officer"! The US should no have a finger on the“politics of other countries”but concentrate on “politics of their own country”! The US should declare “Eternal Neutral”and conclude the“Peace and Unwar Treaty”with the rest of the world! The US should use“military anual expenses”of“$ 600 billion (about 65 trillionyen)”for“peace" and “national welfare”without using it for“war”! The US should withdraw from over 1000“overseas US military bases”in the whole woeld.! The US shoukd not manufacture and sell the“murder weapons”! The US should abolish all weapons of mass destruction, such as nuclear weapons, large bombs, poisonous gas weapons, earthquake weapons, biological -chemical weapons, meteorological weapons and chemical-trail weapons! The US should not begin the“Invasion War”as un excuse of “contre terrorism” that the US has invented saying“The US has been attacked”! The US should arrest,prosecut and get into jail former President Bush, former Vice President Cheney and former Secretary of Defense Rumsfeld as `war criminals" who planned and executed "911 United States terrorism" and executed "Afghanistan and Iraq invasion wars"! The US should dismantle the Department of Defense and CIA! The US should change the name of "Ministry of State" to "Ministry of Foreign Affairs"! The US should not shoulder the “Israel” that took the Palestinian lands and occupied to “establish a country"! 2.“Stop US financial control"』 The US should 100% nationalized the Cental Bank "FRB" (Federal Reserve Board)which is 100% privat bank and the government does not have any shares to regain the "currency issue right"! The US should return the“currency issue right”from the 100% private bank“FRB (Federal Reserve Board)”to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates! The US should return the “issue rignt of goverment bonds”from “Ministry of Finance” to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates!! The US should dismantle the “gambling economy = monetary economy”that does notproduce any value and should put the“real economy" producing the value to the center of the economy! The US should revive the "gold standard systm" as the absolute standard of the "real economy"! The US should abolish the“interest system that makes money by money”where financial institutions and rich people grow forever! The US should abolish the“private banks”and the Nationalized Centrla Bank should take all financial services with no interest and low fees! The US should "dismantle" with "monopoly law violations" the "financial institutions" such as major banks, major securities companies and major insurance companies that dominate "financial power" ! The US should abolish the “reserve deposit system" that the private banks produce money from nothing where private banks use depositor's money to create enormous “credit creation”! 3. "Change US politics and justice" The US should elect nine Federal Supreme Court Juges by direct election, not by presidential appointment!! The US should stop the“Religious State”dominated by Christian fundamentalism ans should? become the“lawy state”dominated by the Constitution ans lwas! The US should make the presidential election "direct election" instead of "indirect election"! The US should create the“Constitutional Court" who the isindependent“Constitutional Guard” The US should prohibit the“freedom of weapons possession”that kills civilianseach other for the benefit of weapon makers! The US should prohibit the“money election”in which a huge amount of money is allowed in all elections including the presidential election! The US should stop the“two-political party system”and should change it to the“multi-political party system”! The US should prohibit the“presidential decree”that allows “presidential dictatorship”! 4. "Change US life, education and social welfare" The US should make all educational expenses“free”from kindergarten to universityl! The US should prohibit “religious education”in all educational institutions! The US should introduce the“Minimum Life Security System (Basic Income)”that the government guarantee a hygienic and cultural“minimum life”for all citizens! The US should create the“health insurance system”“nursing care insurance system” and “pension system” that all citizens can join with low burden run directly by the government! (end) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp *************************** From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 19 10:28:18 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 10:28:18 +0900 Subject: [CML 056821] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8zMjQz44CR4pag?= =?utf-8?b?IOOAkOipqeOAkeengeOBq+OBr+OAjuexs+WbveOBruiLpeiAheOAj+OBqw==?= =?utf-8?b?44Gc44Gy5a6f54++44GX44Gm44KC44KJ44GE44Gf44GE44GT44Go44GM44GC?= =?utf-8?b?44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.08.22)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2608】の『英日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】47分52秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567838776 【日本語ブログ記事No3243】 ■ 【詩】私には『米国の若者』にぜひ実現してもらいたいことがある! 私は米国の『大人』には期待しないが米国の『若者』には大いに期待している。 なぜならば『既存の利害関係』を持たない米国の『若者』が米国を根本的に変えてくれれれば、日本をはじめ世界全体が良い方向に『劇的に変化』するからである。 1.『米国の軍事支配をとめる』 米国は『世界の警察官』という名での『世界支配』を止めよ! 米国は『他国の政治』に干渉せず『自国の政治』にのみに専念せよ! 米国は『永世中立』を宣言し世界各国と『平和・不戦条約』を締結すべし! 米国は『年間6000億ドル(約65兆円)』の『軍事費』を『戦争』に使わずに『平和』と『国民福祉』に使え! 米国は全世界1000カ所以上の『海外米軍基地』から撤退せよ 米国は『人殺し兵器』を製造・販売するな! 米国は核兵器、大型爆弾、毒ガス兵器、地震兵器、生物化学兵器、気象兵器、ケミカル・トレイル兵器などすべての『大量破壊兵器』を全廃せよ! 米国は「米国が攻撃された」と自作自演の【テロ】をでっちあげて『侵略戦争』を始めるな! 米国は『911米国同時テロ』を企画・実行し『アフガニスタン、イラク侵略戦争』を実行したブッシュ(息子)元大統領、チェイニー元副大統領、ラムズフェルド元国防長官を『戦争犯罪人』として逮捕・起訴し刑務所にぶち込め! 米国は『国防総省』と『CIA』を解体せよ! 米国は『国務省』を『外務省』に変更せよ! 米国はパレスチナ人の土地を奪って占領し『建国』した『イスラエル』に肩入れするな! 2.『米国の金融支配を止める』 米国は政府が一株も持たない100%民間銀行の米中央銀行『FRB(連邦準備制度理事会)』を100%国有化して『通貨発行権』を取り戻せ! 米国は連邦憲法が規定しているように『貨幣発行権』を100%民間銀行の『FRB(連邦準備制度理事会)』から『連邦議会』に戻せ! 米国は連邦憲法は規定しているように『国債発行権』を『政府財務省』から『連邦議会』に戻せ! 米国は価値を生まない『博打経済=金融経済』を解体して価値を生む『実体経済』を経済の中心に置け! 米国は『実体経済』の絶対基準として『金本位制』を復活せよ! 米国は金融機関と金持ちが永遠に肥え太る『カネがカネを生む金利制度』を廃止せよ! 米国は『民間銀行』を廃止してすべての金融サービスを国有化した『中央銀行』が無金利・低手数料で行うべし! 米国は『金融権力』を独占する大手銀行、大手証券会社、大手保険会社などの『金融機関』を『独占法違反』で『解体』せよ! 米国は民間銀行が預金者の金を使って莫大な『信用創造』を生み出す『無からカネを生み出す『準備預金制度』を廃止せよ! 3. 『米国の政治と司法を変える』 米国は9人の連邦最高裁判事を大統領の任命ではなく選挙で選出せよ! 米国はキリスト教原理主義が支配する『宗教国家』を止めて憲法と法律が支配するる『法治国家』にせよ! 米国は大統領選挙を『間接選挙』ではなく『直接選挙』にせよ! 米国は独立した『憲法の番人』である『憲法裁判所』を創設せよ! 米国は武器メーカの利益のために『市民同士』が殺しあう『武器所有の自由』を全面禁止せよ! 米国は大統領選挙を始めすべての選挙で莫大な選挙資金が流れる『マネー選挙』を禁止せ 米国は『二大政党制』を止めて『複数政党制』に変えよ! 米国は『大統領独裁』を許す『大統領令』を禁止せよ! 4. 『米国の生活と教育と社会福祉を変える』 米国は幼稚園から大学まですべての教育費を『無償』にせよ! 米国はすべての教育機関での『宗教教育』を禁止せよ! 米国は政府がすべての国民に衛生的で文化的な『最低限の生活』を保障する『最低生活保障制度(ベーシックインカム)』を導入せよ! 米国は全国民が低負担で加入する『健康保険』『介護保険』『年金』を創設し政府が直接運営すべし! (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From c13a2e9e3ffbbd3 @ member.fsf.org Thu Sep 19 10:31:04 2019 From: c13a2e9e3ffbbd3 @ member.fsf.org (=?UTF-8?B?5bKh5bGx5paH5Lq6?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 10:31:04 +0900 Subject: [CML 056822] Re: =?utf-8?b?Rnc6IOWFiOeUn+OBr+mZkOeVjOOBp+OBmQ==?= In-Reply-To: References: <78.C9.09592.A95E18D5@ak.mta1vrest.cc.prd.sparkpost> Message-ID: change.org での署名、 子どもたちの為にも これ以上教員を疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい! の URL は下記です。 http://chng.it/j5G8zkdXyj -- 岡山 From masuda_miyako1 @ hotmail.com Thu Sep 19 15:43:56 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Thu, 19 Sep 2019 06:43:56 +0000 Subject: [CML 056823] Re: =?iso-2022-jp?b?Rnc6IBskQkBoQDgkTzhCMyYkRyQ5GyhC?= In-Reply-To: References: <78.C9.09592.A95E18D5@ak.mta1vrest.cc.prd.sparkpost> , Message-ID: 岡山様  こんにちは。増田です。 URLを示していただき、ありがとうございます。  実は、このURLは、このキャンペーンを知らせてくれた友人のメールにあったのを コピペして、最初はこのCMLの投稿文に入れていたのです。  ところが、このCMLは「プレーンテキストに切り替える」という事をしなくてはい けないみたいなので、そうしたら、青いURLの文字が黒くなってしまい、それをクリ ックすることが出来なくなりました。  それで、その黒字のURLをコピーして、WEB検索しても「結果がありません」とい うのが出てくるのです。  ホントのとこ(笑)、わけわからないまま、メールとかFacebookとかやってますの で、どうしてこうなるのか、全くわけわからないまま(笑)です。  で、ご説明いただいても、全く私の脳細胞は受け付けない(笑)と思いますので、今 後は先ず、岡山さんにメールしてURLを青く出るようにしていただこうかと思います。  そんなにそんなに回数は多くない…はず(笑)ですので、どうぞ、よろしく! ________________________________ 差出人: CML が 岡山文人 の代理で送信 送信日時: 2019年9月19日 1:31 宛先: cml @ list.jca.apc.org 件名: [CML 056822] Re: Fw: 先生は限界です change.org での署名、 子どもたちの為にも これ以上教員を疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい! の URL は下記です。 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fchng.it%2Fj5G8zkdXyj&data=02%7C01%7C%7C95c421aa8721454d40a808d73ca10e9c%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637044534753769725&sdata=7EI8nblIla3%2Bi3I3F58HgYU%2FPfjN0G0PPWNM08wNE%2BE%3D&reserved=0 -- 岡山 From chieko.oyama @ gmail.com Thu Sep 19 17:21:23 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 19 Sep 2019 17:21:23 +0900 Subject: [CML 056824] =?utf-8?b?77yR77yX5bm044GG44Gk44KN44GG5Lit5Zu944GY44KT44KP44KK?= =?utf-8?b?44Go44CA44CM5biw44KM44Gq44GE5LqM5Lq644CN44K444Oj44O744K4?= =?utf-8?b?44Oj44Oz44Kv44O844Go?= Message-ID: 中国フランス映画「帰れない二人」 原題: 江湖儿女 英題: Ash Is Purest White 灰は最も純粋な白? 第一部。北京オリンピック開催が決まった、2001年。炭鉱の街、山西省大同の黒社会の男、その恋人。 第二部。世界最大の山峡ダムが迫る、2006年。 第三部。高速鉄道が完成した2017年。ふたりの背景に、中国の17年間の移りかわりを描いた長編佳作。 *すてきなチャオ・タオ が熱演している。中国は大きいなあ。* 本作に関して調べてたら、こんなのを見つけた。北京オリンピックの開会式の演出をした張芸謀 ですら、表現の自由が少ないのね。でも、日本より映画人の気概は高そう。 >*映画の検閲* について、ジャ監督は「客観的に見て、今年になって厳しくなった」と話す。6月の上海国際映画祭では抗日戦争を戦った国民党を軸に描いた『八佰』のオープニング上映が直前に中止となった。2月のベルリン国際映画祭では、文化大革命を描いた張芸謀(チャン・イーモウ)監督(69)の『一秒鐘(英題: One Second)』の出品が急遽、取り下げられた。「技術的な問題」との説明だが、その後、「中国国内でも上映できなくなっている」 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Fri Sep 20 07:38:51 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 07:38:51 +0900 Subject: [CML 056825] =?iso-2022-jp?b?GyRCQmgjMyMwIzcjNkxcIXo4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRUVLXEU5QTAkUiRtJFAhehsoQg==?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月20日(金)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3076日目☆ 呼びかけ人賛同者9月19日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 東電の元役員に対する裁判の結果はひどいものですね。 だれも責任を取ろうとしていません。 早くアベ内閣を退陣させて、刷新を図るしかないようです。 あんくるトム工房 九電本店前テント https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5381                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆責任を取らない業者を野に放つ 「国を忖度した判決だ」     (左門 2019・9・20―2500) ※「裁判所は『原発は絶対的な安全性を求められていない』と いうことを言った。国の原子力政策を忖度した判決だ」(検察 官役を務めた石田省三郎弁護士)。大方の国民は納得いかない だけでなく怒り心頭だ。是非とも控訴して決着付けましょう! ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆月は見えなくても、虫の合唱が聞こえる帰り道 「その頃は この世に人類 いないかも」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「人間って単純におもしろい生きものさ」 白か黒かで/人間を分け隔てる/くだらなさ 人間はそんな単純なものじゃないだろ!? だけど/分離している頭と体が/ひとつに合わさり 動き出したら/人間って単純におもしろい生きものさ ★ 伊波 洋一@ihayoichi さんから: 9月17日、埋立承認撤回の「関与取り消し訴訟」開廷前集会 https://twitter.com/i/status/1174329729777729541 では、オール沖縄共同代表や玉城デニー知事、弁護団から、 国の?私人なりすまし?の違法性など「関与取り消し訴訟」の意義が語られ、 高里鈴代共同代表の閉会挨拶とオール沖縄方式の「団結頑張ろう」で 玉城デニー知事を支えることを確認した。 ★ 田中一郎 さんから: (9.26)オルタナティブな日本をめざして(第33回):「これでいいのか働き 方改革:労働現場から」(中野麻美弁護士)(2019年9月26日)- いちろうちゃんの ブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/07/post-23397f.html (なお当日は、最初の1時間弱で、事務連絡の他、福島第1原発の現状について、主 催者側(田中一郎)からプレゼンを行います) (追)信じがたい「不当判決」が出ました。日本の司法は、検察も裁判所も、あの 「第二の敗戦」「第三の敗戦」と言われる福島第1原発事故という巨大人災につい て、誰一人として責任を取らなくていい、という判断をしています。許しがたい話で す。下記は速報としてご覧ください。 ●東京新聞-東電旧経営陣3人無罪 福島事故 東京地裁判決-社会(TOKYO Web)  https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019091990135859.html ●東電会長ら旧経営陣3人に無罪判決 原発事故で強制起訴:朝日新聞デジタル  https://www.asahi.com/articles/ASM9M35HBM9MUTIL008.html ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3749】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月19日(木)地震と原発事故情報?                5つの情報をお知らせします 1.東京電力旧経営陣の3人無罪は絶対おかしい!    あれだけの原発事故を起こして東電が多くの人に多大な負担を    押しつけたのに何の罰もないのは不当!   例えば、工場が火事を起こして近隣に迷惑をかければ社長らは    責任を問われるはず 小山芳樹 (たんぽぽ舎ボランティア) 2.9・30東海村JCO臨界事故から、丸20年    事故の教訓を生かせない政府に抗議を!    放射線被ばく事故の原点から考えよう!    東海第二原発の20年運転延長反対!再稼働を阻止しよう!    9月30日(月)JCO臨界事故「追悼と抗議」集会のご案内     坂東喜久恵(たんぽぽ舎) 3.柏崎刈羽原発廃炉計画、市民から意見募り返答の検討材料に   原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」、柏崎市に要望…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 4.メルマガ読者からのイベント案内    (お問い合わせは主催者へ)   ◆9/24(火)「あらかぶさん裁判」と報告集会のご案内    裁判報告集会14:30より参議院議員会館101会議室 5.新聞より1つ   ◆安倍 千葉被災者見殺し なぜ、初動の遅れを    大メディアは報じないのか    東京電力との悪夢 安倍政権も同じじゃないか    大新聞は「進次郎改造で支持率上昇」などとバカげた報道を    繰り返しているが、民主党政権を思い出させる東電任せ、後手後手対応    違うのは政治とメディアがタッグを組み、責任回避の被災者    切り捨てが公然と行われていることだ     (9月18日発行「日刊ゲンダイ」1?2面より抜粋) ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *「証拠あったのに」と憤り=原発告訴団、控訴求める?東電旧経営陣裁判 9/19(木) 20:02配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000131-jij-soci *9/19(木) 20:35配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000135-jij-soci *組織罰を実現する会、東電判決に「役員の弁解そのまま是認 極めて不条理な判決」 9/19(木) 23:35配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000104-mai-soci *東電旧経営陣の無罪判決 識者の見方は… 9/20(金) 1:45配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000503-san-soci *反原発県議、三反園知事と「対決」 3年前の知事選で共闘 鹿児島 9/19(木) 18:50配信西日本新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010011-nishinpc-soci *東電旧経営陣の無罪に法廷騒然「不当判決」抗議も 9/19(木) 19:00配信日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-09190544-nksports-soci *「改めておわび」東電旧経営陣3被告、コメントを公表 9/19(木) 18:14配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000051-asahi-soci *福島原発の汚染水問題 「IAEA、重き置いている」=韓国政府 9/19(木) 17:43配信聯合ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000051-yonh-kr *原発事故の責任を誰が取るのか。「市民感覚」で始まった裁判で東電元会長らに無罪判決 9/19(木) 17:18配信BuzzFeed Japan https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010001-bfj-soci *被災したジャーナリスト高野孟が語る千葉台風災害「東京五輪はお祈りするしかない」〈dot.〉 9/19(木) 15:35配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00000059-sasahi-soci ※『高野孟のTHE JOURNAL』9月16日号より *「自ら聞きたい」原発事故判決、傍聴券に800人超の列 9/19(木) 12:45配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000032-asahi-soci *原子力機構 大洗研にある材料試験炉の廃止申請 9/19(木) 11:21配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000004-ibaraki-l08 *「判決に過呼吸を起こしそう」兵庫の避難者ら落胆と憤り 原発事故で東電旧経営陣に無罪判決 9/19(木) 21:45配信神戸新聞NEXT https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000020-kobenext-soci *原田前環境相、処理水放出「国益のため。撤回しない」 9/19(木) 21:33配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000626-san-pol *【東電旧経営陣に無罪判決】 街頭では号外が 福島の街の声は?避難を続ける県民は? 9/19(木) 21:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000010-ftv-l07 *福島同型「合格」3基のみ=廃炉15基、再稼働なし 9/19(木) 20:35配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000136-jij-soci *無人運転のパリ地下鉄、停車せずに3駅通過 利用者に不安広がる 9/19(木) 15:04配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000026-jij_afp-int *台風15号 病院など停電200カ所以上 東京新聞 【千葉】 2019年9月19日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019091902000153.html *安保法成立4年 「専守」変質を止めねば 東京新聞 【社説】 2019年9月19日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019091902000188.html ★ 大原洋子 さんから: 「さよなら原発」ステッカー作者の江崎満さんの力強いタッチの 木版・作陶展(『いきもの漢字図』原画もあります) 豊後高田市中村建材店ショールーム「パレット」2F 9/23(月)まで(19日は休み)10?17時> 090-7538-9837阿南 詳しくは「さよなら原発」ステッカーの会のブログをごらんください。 ★ 大山千恵子 さんから: 香港人ふたりは未だ獄中と 靖国抗議みせしめ弾圧 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama *昨年の12月から、捕まったまんまの香港人ふたり。10月の判決をまえに、行ってみようぞ。* 南京大虐殺・靖国に抗議した香港人弾圧を許すな!9.30集会 9月30日(月)18:30開場 18:45? 会場:*文京区民センター*2A 資料代¥500 (講師)*辻子実* 「靖国神社とはどういう神社か?」/*浅野史生* 「アジアから見た靖国(合祀) 主催:12.12靖国抗議見せしめ弾圧を許さない会 連絡先:救援連絡センター気付け *(参考画像 富山妙子 )* ???集会等のお知らせ?????? ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Sep 20 07:40:33 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 07:40:33 +0900 (JST) Subject: [CML 056826] =?iso-2022-jp?b?GyRCTEA4ZUZ8GyhCOS8yMhskQiFKRnwhSzBLR0hNTjBsGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO2E5VjFpIVY2TD5rOClALyRLJGgkazItRmwkTkwkTWghVyFKGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCTScwJkAvPCM9TkJoIzQycyFLIXdKODV+NmhMMSU7JXMlPyE8GyhC?= Message-ID: <612545.20437.qm@web103119.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明後日9月22日(日)に友愛政治塾第4回として開催されます伊波洋一氏 (参議院議員・沖縄の風)の講演「玉城県政による沖縄の未来」のご案内を お送りします。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 友愛政治塾第4回 「玉城県政による沖縄の未来」 講師:伊波洋一氏(参議院議員・沖縄の風) 司会:村岡到(季刊『フラタナティ』編集長) 日時:9月22日(日)午後1時15分〜 場所:文京区民センター2階2D      (地下鉄春日駅、後楽園駅下車)     地図→https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/ 資料代:1000円  沖縄県民は、玉城デニー知事を生み出した。2018年9月の知事選挙でも、 今年2月の県民投票でも、さらに「オール沖縄」の高良鉄美氏が勝利した7月の 参議院選挙でも辺野古の新基地建設に反対の意志を明確に表明した。安倍晋三 政権は、この沖縄の民意を踏みにじって基地建設を強行している。  玉城知事は沖縄のどのような未来を切り開こうとしているのか。  参議院議員3年間の実績を通して、本土に住む私たちに何が問われているのか を明らかにする。質疑の時間も確保します。 主催:友愛政治塾 TEL:03-5840-8525 友愛政治塾 第5回 テーマ:社会主義の新たな展望 講師:村岡到(季刊『フラタナティ』編集長) 日時:11月10日(日)午後1時15分〜  場所:文京区民センター3階3C   資料代:1000円 ☆2回連続して受講する場合は1600円です。 主催:友愛政治塾 TEL:03-5840-8525 From qurbys @ yahoo.co.jp Fri Sep 20 09:09:43 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 09:09:43 +0900 (JST) Subject: [CML 056827] =?utf-8?b?5piO5pelOS8yMe+8iOWcn++8ieOBhuOCi+OBleOBhO+8geOBgg==?= =?utf-8?b?44G244Gq44GE77yB5L2O56m66aOb6KGMIOOBv+OCk+OBquOBp+WPjeWvvg==?= =?utf-8?b?44Gu5aOw44KS5LiK44GS44KI44GG77yB6KGo5Y+C6YGT44OR44Os44O844OJ?= Message-ID: <385992.17517.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林です。 8月8日に国交省は来年4月からの羽田空港離着陸機の新飛行ルート運用を開始すると発表しました。 計画は都心、新宿、渋谷、品川などを低空で飛行するという、安全面、騒音、落下物、大気汚染、 等の問題に十分な配慮と対策が為されないままの見切り発車です。国の行政機関の暴走ともいう べき事態と思われます。 明日9月21日(土)に、この羽田新飛行ルートに反対するパレードが表参道で行われます。 (以下、転送・転載歓迎) 国土交通省の強引な決め方で新しい飛ばし方の準備が着々と進められていきます。 計画が公表されてから何年も経ちますが、いまだにその計画の存在すら知らない人もいます。 それでも、来年3月には東京のこの住宅密集地の真上を勝ち誇ったように飛行機が往来するのです。 考えれば考えるほど危険なルートなのに、実際に飛んでみるまで気づかない人たちもいることでしょう。 私たちは、そういった普段この問題に関心の薄い人たちに、わかりやすく訴えて行くために表参道パレードを行います。 天気予報は雨が降りそうな気配ですが、なんと! 私たちのパレードは傘付きです。傘にはメッセージが込められています。 ぜひご一緒に反対の声をあげていきましょう。 日時:2019年9月21日(土)11時00分 集合:アイビーホール(青学敷地内)渋谷区渋谷4丁目4番25号    *結婚式場ですので幟や旗は会場内ではご遠慮ください。 出発:アイビーホールを出て右手30mほど先の三叉路の青学塀沿いで隊列を組む    12時15分よりパレード コース:三叉路の青学塀沿い骨董通りへ進む骨董通りに出たら左折 ??????? 青山通りの交差点を渡って右折交差点(表参道)左折 ????????明治通り左折神宮通公園に入って解散 ????? 羽田空港増便問題を考える会  (岩井) From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Fri Sep 20 11:35:25 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 11:35:25 +0900 Subject: [CML 056828] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0M+OAkQ==?= =?utf-8?b?4pagKOengeOBruS4u+W8te+8gSnjgI7mtojosrvnqI7jgI/jgpLlhajlu4M=?= =?utf-8?b?44GX44CO6YeR6J6N57WM5riI44CP44Gr44COMTAl44CP6Kqy56iO44Gb44KI?= =?utf-8?b?77yB?= Message-ID: <37dc23fc-157c-a2d6-e285-c3822a992834@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日木曜日(2019.09.19)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2854】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】89分34秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568015022 【今日のブログ記事No.3243】 ■(私の主張!)『消費税』を全廃し『金融経済』に『10%』課税せよ! 『価値を生む実体経済』への課税(消費税10%)を廃止して『価値を生まない博打経済(金融経済)』に『金融経済税10%』を課税すれば『財源問題』は解決し『5%%以上の経済成長』は確実である! ▲『金融経済775兆円』に10%の『金融経済税』を課せば税収は77.5h兆円となる! これは『消費税10%』の税収20兆円の3.875倍である! *『金融経済規模(推定)』775兆円 X 10% =77.5兆円  _________________________________________ 【関連ブログ記事】 ■【金融経済No1】隠されている日本の『金融経済』の規模がどのくらいなのか、計算してみた! 2019年07月27日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/a8216e362bb3024e7aa8f2fab0cf9e34 __________________________________________ 安倍晋三自公内閣によって今年(2019年)10月1日から消費税が8&から10&に増税されると、その後一年間の日本の『経済成長』は確実に『マイナス』になる! このことはこれまで過去3回の『消費税の歴史』を見ればすぐわかる。 【画像】『消費税の歴史』 重要なことは、過去3回の『消費税導入』と『消費税増税』によって、翌年の経済成長は三回とも対前年比で『マイナス』となっていることだ! ▲『消費税3%導入』1989年4月竹下自民党首相、初めて『消費税3%』を導入 導入前年と導入年の経済成長率の差 1988年 6.79% 1989年 4.86% 4.86%(1988年)-6.79%(1989年)=-1.93% ←マイナス成長 ▲『消費税増税』1997年4月橋本自民党首相、消費税を『3%から5%』に引き上げ 増税前年と導入年の経済成長率の差 1996年?? 3.10% 1997年?? 1.08% 1.08%(1997年)-3,10%(1996年)=-2.02% ←マイナス成長 ▲『消費税増税』2014年4月安倍自公首相、消費税を『5%から8』%に引き上げ 増税前年と導入年の経済成長率の差 2013年 2.00% 2014年? 0.38% 0.38%(2014年)-2.00%(2013年)=-1.62% ←マイナス成長 4.2019年10月 安倍首相 消費税を10%に引き上げ(予定)  ▲『消費税増税』2019年10月安倍自公首相、消費税を『8%から10%』に引き上げ(予定) 増税前後2年間の経済成長率の推移 2018年 0.81% 2019年? 0.98% (2019年4月時点の増税なしのIMF予測) (私の予測) 2019年10月-2020年9月 -0.27% (2019年10月に消費税が10%になった場合) *(私の予測)2019年10月に消費税が2%増えて10%に引き上げられた場合、前回2014年4月に消費税が3%増えた場合の経済成長率が対前年で年間『-1.62%』となった。2019年10月から2020年9月まで1年間の経済成長が同じ割合で『2%』の増税の場合、1年間の$経済成長率は対前年比で『-1.08%』となり『-0.27&』と予測する。 -0.27%(2019年)-0.81%(2018年)=-1.08% ←マイナス成長 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi @ hotmail.com Fri Sep 20 12:28:30 2019 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 20 Sep 2019 03:28:30 +0000 Subject: [CML 056829] =?utf-8?b?44CQOeaciDIy5pel44CR6aaZ5riv5pyA5paw5aCx5ZGKIC0g6aaZ?= =?utf-8?b?5riv44Gu5pyq5p2l44Gu44Gf44KB44Gr44CB6Ieq55Sx44KS5omL5pS+44GV?= =?utf-8?b?44Gq44GE77yB?= Message-ID: グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/479302619573225/ Outlook for iOS を入手 From muchitomi @ hotmail.com Fri Sep 20 12:31:34 2019 From: muchitomi @ hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 20 Sep 2019 03:31:34 +0000 Subject: [CML 056830] =?utf-8?b?44CQOeaciDIy5pel44CR6aaZ5riv5pyA5paw5aCx5ZGKIC0g6aaZ?= =?utf-8?b?5riv44Gu5pyq5p2l44Gu44Gf44KB44Gr44CB6Ieq55Sx44KS5omL5pS+44GV?= =?utf-8?b?44Gq44GE77yB?= In-Reply-To: References: Message-ID: グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 ?「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 ?何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? ?香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ?ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ? ? ? ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/479302619573225/ From ningen @ hotmail.com Fri Sep 20 12:46:39 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 20 Sep 2019 03:46:39 +0000 Subject: [CML 056831] Re: =?utf-8?b?44CQOeaciDIy5pel44CR6aaZ5riv5pyA5paw5aCx5ZGKIC0g?= =?utf-8?b?6aaZ5riv44Gu5pyq5p2l44Gu44Gf44KB44Gr44CB6Ieq55Sx44KS5omL5pS+?= =?utf-8?b?44GV44Gq44GE77yB?= In-Reply-To: References: , Message-ID: 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://eur04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7Cdbb387adf3024103efa008d73d7b11c6%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637045471103403919&sdata=RCghD6lKxwSrkCFWDLXzVKx1%2FsB9L4n7%2BQHSPzEX2O8%3D&reserved=0 From hip @ barairo.net Fri Sep 20 12:51:43 2019 From: hip @ barairo.net (=?utf-8?B?44Gy44Gz44GuIOOBvuOBk+OBqA==?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 12:51:43 +0900 Subject: [CML 056832] =?utf-8?b?5piO5pel44GL44KJM+aXpemWk++8geOAkOesrDEz5ZueIOmWog==?= =?utf-8?b?6KW/44Kv44Kj44Ki5pig55S756WtIDIwMTnjgJE=?= Message-ID: <5CC200C6-6DE6-47DA-914D-D3ADC1BF67B5@barairo.net> 転送転載歓迎 こんにちは。京都のひびのです。 もう明日になってしまいましたが「性がテーマの映画祭」関西クィア映画祭の大阪会場が、明日から始まります。 ●第13回 関西クィア映画祭 2019 【大阪会場】9/21(土)・22(日)・23(月/休)   すてっぷホール(とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ) 【京都会場】10/18(金)・19(土)・20(日)     京都大学 西部講堂 https://kansai-qff.org/ ●14の国・地域から、全部で36作品を上映! 国内のセクマイ系映画祭では、最大の作品数です。 (英国・オーストリア・カナダ・ケニヤ・コロンビア・ドイツ・日本・パキスタン・フィリピン・フランス・米国・ベネズエラ・香港・メキシコ) ●オープニング作品はケニヤからの話題作『RAFIKI:ラフィキ(仮題)』 https://kansai-qff.org/2019/film/A_rafiki.html  ケニヤでは「レズビアンを助長する」として上映禁止なり、カンヌ映画祭で上映された作品です。  今秋以降の日本での劇場公開に先立っての、オープニング上映です。 ●今年のメイン特集は「ジュールズ・ロスカム監督特集〜あるトランス男性の10年の軌跡〜」 https://kansai-qff.org/2019/film/Rosskam.html 「トランス男性の映画」をつくると、「トランス男性」とはそこに映っている人のことだと思い込む人がいる。トランスについて「分かり易く」説明する映画を作ると、トランス物語を強化する羽目になる。いつも「トランス男性の」と形容され、「トランスらしさ」や「男らしさ」を求められる。 少数派が置かれるダブルバインド。行っても戻っても地獄なこの不条理。ロスカム監督は、こんなカラクリにも抵抗している監督だ。 性別移行、男らしさ、恋人や友人との関係、男性特権、フェミニズム?そんなテーマから、米国の人種差別も描き、自身の家族内の暴力というテーマに行き着く。交差する様々な課題に次々と挑戦し、映画を通して自己と向き合い/他者と対話し続けてきた。そんなロスカム監督の10年間の映画(長編4作品・短編3作品)を通して、一人のクィアの生き方に触れて欲しい。 ★トランス女性のことが最近はよく話題になりますが、トランス男性のことも、ぜひ知ってください。 ★フェミニズムを踏まえて、トランスジェンダーについて考える、またとない機会になります。 ★大阪会場では、映画について参加者同士で意見交換する場を設けます(シネマカフェ)。  京都会場には、ロスカム監督が来日します。 ★ロスカム作品のレビューも読めます(日本語)。オススメ★ https://kansai-qff.org/2019/film/Rosskam_review.html ●関連特集の「日本のトランス男性と映画」もあるよ! https://kansai-qff.org/2019/film/Japanese_event.html ●あなたの投票で最優秀観客賞が決まる「国内作品コンペティション」もお見逃しなく(京都会場のみ) https://kansai-qff.org/2019/competition.html ■■■前売券■■■ 大阪会場で使えるお得な前売券は、今日までに購入! ネットで買えます。 https://kqff2019.peatix.com ■■■当日スタッフ■■■ 京都会場での当日スタッフをしたい方は今からでも間に合うよ! https://kansai-qff.org/2019/staff.html ■■■お問い合わせ■■■ ウェブ https://kansai-qff.org/ 電 話 080-3820-2731(留守電にメッセージをお願いします) F A X 06-7878-8882 メール メールフォームを使う     もしくは info★kansai-qff.org(★→@) -- ひびの まこと hip @ barairo.net http://barairo.net/ https://twitter.com/hibinomakoto https://www.facebook.com/hibino.makoto 電話:090-1156-3039 Skype:hibinomakoto -- ひびの まこと hip @ barairo.net http://barairo.net/ https://twitter.com/hibinomakoto https://www.facebook.com/hibino.makoto 電話:090-1156-3039 Skype:hibinomakoto From motoei @ jcom.home.ne.jp Fri Sep 20 23:26:31 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 23:26:31 +0900 Subject: [CML 056833] =?iso-2022-jp?b?GyRCJWklMCVTITwhIRsoQlcbJEIlKyVDJVchISEhJTkbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJV0hPCVEJEgkTxsoQg==?= Message-ID: <000701d56fbf$661f4660$325dd320$@jcom.home.ne.jp> (転載です、いしがき) <ひとりはみんなのために、みんなは一人のためにとは> 「戦争で死ぬのではなく、死をかけて平和を守る。そういう人たちが団結する。国際 的なスポーツ組織が、スポーツを通じて平和を中心に努力していかないと世の中は平 和にならないということをひとつのテーマとして平和運動を広げていく。スポーツが 権力者によって悪用されるようなときは、団結して権力者を交代させる。それは平和 を守るための世界的運動の中心的なものになると私は思う」そして言うのだ―「オリ ンピックの目的である平和運動としての機能が上手く働いていない」 以下一部転送です <ラグビーW杯を前に…>    ―いま、大西鐡之祐を―   (前〜中略)  五輪狂騒曲が「2020」の頻出に拍車をかけ、代表選手のガッツポーズを満面の笑み で紹介するテレビの女子アナたち。 一方、政治は「スポーツの素晴らしさ」「スポーツマンシップ」など次世代の子供た ちへの「教育効果」をあげつらうが、商業資本に取り込まれてしまった多くの種目と プロ化した選手たちの姿と意識はどの程度の“効果”を発揮するの? 敗者の面前で拳を振り上げ、時にはピョンピョン跳ね回って勝利を誇示する姿のどこ にスポーツマンシップを見たらいいのか。 接触プレーでのオーバーな被害アピール、団体競技で得点を決めた選手が拳を振り上 げ、観客に個を誇示する姿は、ほとんど契約料アップのアピールにしか映らない。子 供たちが見るのは ”カッコいい“ だ。スポーツマンシップなど知っちゃぁいない。  コマーシャリズムに取り込まれた中で、最早ストイシズムと言えるか、ある程度の 距離を保ち得ているのはラグビーくらいだろう。  ラグビーで思い出されるのが早稲田、日本代表、それぞれの監督を務めた大西鐡之 祐のいう「闘争の倫理」だ。  先の戦争で幾度となく生死の境をくぐり抜けた彼は「戦争における戦闘は瞬間的な 気違い沙汰だ。相手をやっつけないと殺されるから必死になって殺し合う。双方に何 の恨みはない。戦わねばならない理由もない。…、武器を持っているだけで殺し合い になってしまうのだ。これを止めるのはこうした環境にしないこと、こうなる前に考 えなければだめだということ。… 「スポーツでの戦いの場面で何かアンフェアな行動をする前に『ちょっと待てよ』と ブレーキをかけられる人間にする教育が重要だ。  例えば、ラグビーで今この敵の頭を蹴っていったら勝てるというような場合、 ちょっと待て、それは汚いことだ、と二律背反の心の葛藤をコントロールできるこ と、それがスポーツの最高の教育的価値では」という。  そして「戦争で死ぬのではなく、死をかけて平和を守る。そういう人たちが団結す る。国際的なスポーツ組織が、スポーツを通じて平和を中心に努力していかないと世 の中は平和にならないということをひとつのテーマとして平和運動を広げていく。ス ポーツが権力者によって悪用されるようなときは、団結して権力者を交代させる。そ れは平和を守るための世界的運動の中心的なものになると私は思う」そして言うのだ ―「オリンピックの目的である平和運動としての機能が上手く働いていない」  五輪選手、何人の頭の中に「平和」があるだろう? 64年東京五輪のチャスラフス カと「プラハの春」前後の彼女に学べることは多い。 今、危ないのは憲法、平和だけではない、スポーツも危ういのではないか。(M) From ma.star @ nifty.com Fri Sep 20 23:37:40 2019 From: ma.star @ nifty.com (=?utf-8?B?5pif6YeO5q2j5qi5?=) Date: Fri, 20 Sep 2019 23:37:40 +0900 Subject: [CML 056834] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CROeaciDI45pelKOWcnynnrKwxMzg=?= =?utf-8?b?5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+OAjuihqOePvuOBruS4jeiHqg==?= =?utf-8?b?55Sx5bGV44O744Gd44Gu5b6M44CP44Gu5bGV56S65Lit5q2i44Go6ZeY?= =?utf-8?b?44Gj44Gm6ICD44GI44Gf44GT44GoXeOBiuipse+8muWxseacrOOBvw==?= =?utf-8?b?44Gv44GO44GV44KTKOihqOePvuOBruS4jeiHqueUseWxleOBruWGjQ==?= =?utf-8?b?6ZaL44KS5rGC44KB44KLIOOBguOBhOOBoeecjOawkeOBruS8mu+8iQ==?= In-Reply-To: <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> References: <001001d54e87$1010ddf0$303299d0$@mbm.nifty.com><000001d54e9d$d4da3580$7e8ea080$@jcom.home.ne.jp><1C60FB4F81EA4EB1A3629AD9D90A153A@vaio> <3E85B82BBD074799B377A48101936999@vaio> <0B87F25B7B284957827047F4EF1CBC2C@vaio> Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================== 第138回市民憲法講座 『表現の不自由展・その後』の展示中止と闘って考えたこと お話:山本 みはぎさん     (表現の不自由展の再開を求める あいち県民の会) 「あいちトリエンナーレ2019」の中で企画されていた「表現の不自由展・その後」は日本軍「慰安婦」制度や 天皇制などをテーマにして製作され、公共の場所から撤去された作品を集めたものでしたが、「テロ予告」等の 脅迫や誹謗中傷にさらされ、開催直後に中止される事態となりました。 「表現の自由」を巡って大きな議論が起こりましたが、それと同時に、現在の日本の社会の中で、植民地支配や 戦争責任に関わる問題が清算できていないということも露わになりました。 今回の講座では名古屋で「表現の不自由展」の再開を求めて活動している山本さんから現地の報告をうかがい、 私たちに問われていることは何なのか、ともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。 日 時:2019年9月28日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ========================================== From ningen @ hotmail.com Sat Sep 21 06:35:26 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Fri, 20 Sep 2019 21:35:26 +0000 Subject: [CML 056835] Re: =?utf-8?b?44CQOeaciDIy5pel44CR6aaZ5riv5pyA5paw5aCx5ZGKIC0g?= =?utf-8?b?6aaZ5riv44Gu5pyq5p2l44Gu44Gf44KB44Gr44CB6Ieq55Sx44KS5omL5pS+?= =?utf-8?b?44GV44Gq44GE77yB?= In-Reply-To: References: , , Message-ID: 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://www.youtube.com/watch?v=IqaFdGWLKfw&t=16s Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://www.youtube.com/watch?v=98I4luNNai4 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://www.afpbb.com/articles/-/3245546 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://www.youtube.com/watch?v=DN0y2jwrhEg また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://jimmin.com/2019/09/18/%e3%80%90%e9%a6%99%e6%b8%af%e3%80%91%e6%bf%80%e5%8c%96%e3%81%99%e3%82%8b%e6%8a%97%e8%ad%b0%e8%a1%8c%e5%8b%95%e3%81%a8%e5%bc%be%e5%9c%a7%e3%81%ae%e8%a1%8c%e6%96%b9%e3%80%80%e3%80%8c%e3%81%93%e3%81%93/ 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 http://www.ejinsight.com/20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality/ 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://www.afpbb.com/articles/-/3240453 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C6a45d3d722f4478df35708d73d7d2a79%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637045480106010225&sdata=2FaHSHGoTO8WKCOEvooVeCm2z3vDjBIgAmui70RhMmc%3D&reserved=0 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sat Sep 21 07:40:03 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 07:40:03 +0900 Subject: [CML 056836] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yX55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月21日(土金)。【転送・転載大歓迎】 ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論 東京地裁 & 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3077日目☆ 呼びかけ人賛同者9月20日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 20日(金)は島根県三瓶山に来ています。 時間がないのでブログの掲載はありません。 メールだけお届けします。 山の空気は冷たくて、多分、25℃くらいではないだろうかと思います。 今朝、6時半に福岡を出て、8時頃、王司パーキングで朝食を取り休憩しました。 途中、六日市で降りて近くのレストランでコーヒータイムをとりました。 川本まで出て昼食。三瓶には14:00頃つきました。台風が来ているそうで お天気がだんだんとくずれてきました。 明日の天気にによっては、メインのイベントの稲刈りが中止になります。                ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆遂に出たお化けの正体ドローンなり 核が絡めば大地惨消     (左門 2019・9・21―2501) ※テロリストの驕慢に基づく攻撃か、まじめな専守防衛論者の手違 いかによってドローンが(核兵器でなくても)使用されるなら、福 島第1原発型災害が発生し、救援も治療も避難も不能になり、大地 讃頌の誉は消滅のみが残ります。胸に手を置き、頭に手を置いて惨 消阻止に奔走しましょう! ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆時間が治してくれる体の傷と心の傷 「人類が 化石になりそう 核のゴミ」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「カマキリが鎌の上にとまった」 草むしりをしていたら/ひさしぶりに玉虫の死骸を見た 東京の桜の名所・お不動さんでは/よく見つけたものだ こんどは薮を払っていたら/アケビを見つけた さあ熟して/口が開(あ)くのが楽しみだ 谷沿いの風の通り道のハシゴを昇りつめ 深く青い海を眺める/ああ/カマキリが鎌の上にとまった ★ 上西創造「イラク判決を活かす会」さんから: 第97回「辺野古米軍基地建設及び築城基地の米軍化反対」アクションのご案内 日中は降雨がないとの予報ですので、アクションを実行します。 降雨のある場合は、中止。 実施日と場所 日時:9月21日(土)17:00?18:00(荒天中止) 場所:JR小倉駅南口デッキ 沖縄県条例を幾重にも違反して、大浦湾の世界的に貴重な動植物の命を奪いつつ進める、 辺野古米軍基地建設は、南西諸島の防衛基地の中心基地としての役割を持たせるために、 沖縄県民の老弱男女を含む命がけの阻止行動をも、巨大な国家警察権力をもって粉砕する アベ政権の傲慢な行為を、私たち市民は許すことはできません。 築城航空自衛隊基地の米軍使用のための工事も、着々と進められております。 私たちは米軍の戦争に巻き込まれないために、 辺野古基地建設反対と築城基地の米軍化反対のアクションを行います。 皆様の応援とご参加を、心よりお願いいたします。             ★ 田中一郎 さんから: 第4次安倍改造内閣=アベ「茶坊主」たちによる「悪性放射性廃物」政権発足 (その1):今や日本政府中枢はガラクタ政治家陳列のゴミ屋敷なり・日本の没落加 速へ- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-59b86f.html   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3750】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月20日(金)地震と原発事故情報?                6つの情報をお知らせします 1.台風15号被害に思う?千葉の生協の現場で体験したこと    信号機不作動にも警察官の配置なし    原発事故の場合はどうなるのか?「公安」が優先され    「民生」はないがしろにされて良いのか    そんな社会であって欲しくない コラム(405)      加瀬伸二 (なのはな生協理事長) 2.【東電訴訟は十年戦争だ。この機会を活用してゆこう】    原発は単に発電方式の選択ではなく、その設置と運転には   特別の責任が求められることを改めて示した判決     上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕 3.「組織罰を実現する会」東電判決に「役員たちの弁解を   そのまま是認する極めて不条理な判決だ」と   批判するコメント…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)      黒木和也 (宮崎県在住) 4.9/19東京地裁・東電旧経営陣の3人無罪判決   記者傍聴記?安全最優先の姿勢見られず…   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)      金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.グレートバリアリーフを「軽石の巨大島」が救う?    サンゴ、藻、貝類…新しい生態系が生まれる可能性も    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その313      島村英紀(地球物理学者) 6.新聞より1つ   ◆熱気あふれた9/16原発集会    同志たちと「地球愛」を共有することができる     中嶋由美子(東京都小平市)      (9月19日東京新聞朝刊5面「発言・ミラー」より) ━━━━━━━  ※ 9/22(日)たんぽぽ舎『30周年記念の集い』のご案内  ★第2部の懇親会(定員70名・予約制、懇親会費別途)については   申し込みが予想以上に多く、定員まであと3名となっています。   定員に達し次第、受付を終了致します。ご了承願います。  第1部  ・記念講演『原発にしがみつく日本 なぜ? どうする?』       講師:小出裕章氏(元京都大学原子炉実験所助教)  ・リレートーク…多彩な7名のゲスト (敬称略、順不同)   阿部功志 (茨城県東海村村会議員)、   鴨下全生(まつき) (福島からの避難者)、   熊本一規 (明治学院大学名誉教授)、安田節子 (ビジョン21)、   菅井益郎 (国学院大学名誉教授)、武藤類子 (福島原発告訴団長)、   山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)  日 時:9月22日(日)13時15分開場 13時30分より16時45分  会 場:「ベルサール神保町」たんぽぽ舎から徒歩5分      地下鉄神保町駅A2地上出口とJR水道橋駅西口に      たんぽぽ舎のノボリ旗を持った案内人を配置致します。  第1部:記念講演とリレートーク      第1部の参加費:当日1200円、前売り1000円 お問い合わせ:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035 ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *千葉大停電でも「想定外」を繰り返す東電の甘さ 9/20(金) 11:00配信プレジデントオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00030038-president-bus_all *告訴団「被害に向き合っていない」と不満あらわ 東電旧経営陣に無罪判決 9/20(金) 11:12配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000017-khks-soci *大阪湾への原発処理水放出に抗議 「暴挙止めたい」市民団体 9/20(金) 17:21配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000129-kyodonews-soci *"汚染水"大阪湾で受け入れめぐり 市民団体が大阪市に抗議 9/21(土) 0:33配信ABCテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00023238-asahibcv-l27 *大阪湾受け入れ発言波紋 福島第一原発「処理水」福島の人たちははどう思うのか 9/20(金) 19:11配信読売テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000063-ytv-l27 *社説:東電元幹部無罪 被災者の納得を得られるか 9/20(金) 13:00配信京都新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000008-kyt-soci *福島第1原発に新防潮堤設置 巨大津波対策、来年度完成へ 9/20(金) 20:43配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000198-kyodonews-soci *“再稼働”審査は終盤…女川原発2号機 補正書を提出〈宮城〉 9/20(金) 11:37配信仙台放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000001-oxv-l04 *首相「震災復興に全力を」 改造内閣初の推進会議 9/20(金) 10:53配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000050-kyodonews-pol *【Japan Data】日本のプルトニウム減少、米が大量保有に懸念 9/20(金) 10:52配信nippon.com https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00010001-nipponcom-pol *安倍「社交」が日本にもたらした、周辺国対日軍拡と領土喪失と役立たずな兵器の支払い 9/20(金) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190920-00202118-hbolz-soci *伊方町、四電に画像添付の通報要請 より正確な事象把握へ 9/20(金) 8:00配信愛媛新聞ONLINE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-20001101-ehime-l38 *「国際原子力機関、福島原発汚染水、重く取り扱う」 9/20(金) 7:09配信ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00034408-hankyoreh-kr *結審まで37回 強気の3人、いらだち見せ反論も…東電旧経営陣裁判 9/20(金) 1:44配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000502-san-soci *池袋暴走事故、厳罰求める署名は「39万筆」に 東京地検に提出 9/20(金) 17:41配信弁護士ドットコム https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00010153-bengocom-soci * 文政権が“嫌がらせ”展開か「放射能五輪は危険」 原発処理水に難くせも… 韓国はすでに「日本の6倍放出」! 識者「非科学的なイチャモンで日本たたき」 9/20(金) 16:56配信夕刊フジ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000000-ykf-int *東電旧経営陣に無罪 「人災」の疑問は残る 東京新聞 【社説】 2019年9月20日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019092002000193.html ★ 長瀬理英 さんから: 第5回口頭弁論:9月27日(金)11時から 東京地方裁判所 522号法廷 ご案内:https://tinyurl.com/y67qsghy 是非、傍聴に来てください! ・集合場所・時間:東京地方裁判所前10時~10時15分集会、10時15分?10時30分ピケ *ロイダ・キンドイへの支援を表すために白系統の服を着用、または白いものを身に着 けてください。 *裁判後、法廷のとなりの控室で短い集会をします。  児玉晃一弁護士によれば、今の日本は外国人への人権侵害が最悪の状況にあるといい ます(「入管 長期化する収容」朝日新聞、2019年9月5日)。仮放免がほとんど認めら れなくなり、「自分を傷つけるしかないというところまで追い込まれた状況」でハンガ ーストライキが広がっています。しかも、外国人の受け入れ基準の緩和と裏腹に在留管 理が厳しくなり、在留資格を取り消されて収容される件数が激増しています。  入国管理局が出入国在留管理庁に格上げされて、「共生社会」実現のための総合調整 機能を担っています。この「共生社会」とは「全ての人が互いの人権を大切にし支え合 う共生社会」だといいます。在留資格の取り消しにはそれなりの理由があるわけですが 、在留資格を取り消す制度をつくり、取り消し理由を拡大するとともに、これまで認め 続けてきた仮放免を打ち切り、収容して強制退去の手続きに入っています。外国人は一 回でも過ちを犯せば即刻アウトになってしまいます。こうした社会が「共生社会」と呼 べるでしょうか?具体的な事例を通じて考えてもらえないでしょうか?  夫の在留資格申請時に夫の過去の記録(強制退去)について入管に明らかにしなかっ たとして「虚偽申告」により永住権を剥奪されたロイダ・キンドイさんは6年余り仮放 免が認められてきましたが、昨年に仮放免は取り消され、東京入国管理局に収容されま した。ロイダさんとその弁護士は、彼女に対する仮放免取り消しの見直しを求めて東京 裁判所に提訴し、これまで4回の口頭弁論が行われました。 ★ 内富 一 さんから: グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。 100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの 最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな 階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://www.facebook.com/events/479302619573225/ ★ 松岡 さんから: <book19-59『植民地朝鮮の日本人』(高崎宗司)> 高崎宗司著『植民地朝鮮の日本人』(岩波新書、2002年6月)を読んだ。た またま先週、スペイン語講座に行っているアジア図書館で見つけて借りた。この 本を手に取り、読んでみようと思ったのは、田中伸尚さんの『ドキュメント昭和 天皇』(全8巻)の中で植民地時代に朝鮮で教員をされた経験のある池田政枝さ んへのインタビューがあったことからだ。池田さんはもう亡くなっておられるが、 2000年前後の学校への日の丸・君が代導入時に大阪の集会の後の交流会で、 何度かお会いしたことがあった。植民地時代の加害者としての教員体験を振り返 られる静かな語り口が今も印象に残っている。この本は1876年の日朝修好条 規によって日本の植民地支配が始まり、1945年の日本の敗戦での引き上げま で、最大で75万人いたといわれる「在朝日本人」の「草の根の侵略」の軌跡を 描いて興味深かった。最近の日韓関係の悪化とマスコミが煽る「嫌韓キャンペー ン」を考える時、今も色あせない本だ。実は先日、飲み屋の隣の席で中年の男が 今の日韓関係を連れの男たちに、「戦争中に日本が韓国を侵略したというけれど、 あれは侵略ではないんだ。日本はダムを造ったり、鉄道を引いたりして、韓国の ためにやったことなんだ。」と力説するの声が聞こえて来て、むかっとした。こ の本のテーマは今も同じ所を回っている日本の現状を撃つ。 ???集会等のお知らせ?????? ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sat Sep 21 07:45:29 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 07:45:29 +0900 Subject: [CML 056837] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0NOOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5pel5pys44Gu5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44Gu44CO44Km44K944CP?= =?utf-8?b?44Gr6aiZ44GV44KM44KL44Gq77yB5pel5pys44Gu5aSn5omL44Oe44K544Kz?= =?utf-8?b?44Of44Gr44KI44KL44CO5a6J5YCN5YaF6Zaj5pSv5oyB5LiW6KuW6Kq/5p+7?= =?utf-8?b?57WQ5p6c44CP44Gv44GZ44G544Gm44CO5aSn44Km44K944CP77yB44CO5L+h?= =?utf-8?b?6aC85rC05rqW44Gv44K844Ot44CP44CO5qiZ5pys6Kqk5beuwrExMDAl44CP?= =?utf-8?b?44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <865b8445-0a89-18d0-c4df-93d294051481@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日金曜日(2019.09.20)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2855】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】82分26秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568158840 【今日のブログ記事No.3244】 ■日本の大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日本の大手マスコミによる『安倍内閣支持世論調査結果』はすべて『大ウソ』!『信頼水準はゼロ』『標本誤差±100%』である! 韓国『ハンギョレ新聞』の今日付け(2019.09.20)記事は、韓国世論調査専門会社『リアルメーター』が9月16日から18日まで韓国全国の有権者2007人を対象に実施した『文大統領支持率世論調査結果』として『文大統領支持率43.8%…否定評価53%』と報じている。 私がこの記事の中で特に注目したのは、「『世論調査結果』の『信頼水準95%』『標本誤差±2.2%ポイント』」と書かれていた箇所である。 ______________________ ▲チョ・グク大乱続き…文大統領支持率、最低値 2019/9/20 ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00034411-hankyoreh-kr 国政支持率43.8%…否定評価53% 20?50代、首都圏の下落傾向目立つ 中道層、民主・韓国党支持率4.3%p差 民主党、首都圏議員らの動揺あきらか 「『チョ・グクしかいないのか』地域の反応冷たく」 「候補者選定革新で有権者が戻ってくるかどうか」 (中略) 議員たちが伝える民意は、最近発表された世論調査の流れとも一致する。リアルメーターはこの日、『交通放送』(TBS)の依頼により16日から18日まで全国の有権者2007人を対象に実施した調査(信頼水準95%、標本誤差±2.2%ポイント)において、文大統領の国政遂行支持率は就任後の最低値である43.8%だったと明らかにした。 (以下略) ___________________________ ▲韓国の世論調査専門会社『リアルメーター』が『文大統領支持率世論調査』で明記した『信頼水準95%、標本誤差±2.2%ポイント』とは一体何を意味するのか?  それは『リアルメーター』が実施した『文大統領支持率世論調査』で『文大統領支持率43.8%…否定評価53%』という結果に対して、『リアルメーター』が『信頼度95%』『誤差±2.2%ポイント』という高い確率で『信頼性』を保証していることを意味している。 翻って日本の大手マスコミが独占実施している『内閣支持率世論調査』には、このような『信頼水準%』と『標本誤差%ポイント』の記載は一切ない。 ______________________ ▲以下は、日本の大手マスコミ(8グループ13社)が第4次安倍内閣組閣直後の9月11日-12日に『安倍内閣支持率世論調査』を全国で実施して報道した『結果』である。 1.共同通信:支持50.9%、不支持31.4% 2.時事通信:支持43.1%、不支持34.1% 3.NHK: 支持48%、不支持33% (2019.09.06-08調査) 4.日経新聞とテレビ東京:支持59%、不支持33% 5.朝日新聞とテレビ朝日:支持48%,、不支持38% 6.読売新聞と日本テレビ:支持53%、不支持35% 7.毎日新聞とTBS:支持率50%、不支持28% 8.産経新聞とフジテレビ:支持率51.7%、不支持31.9% *上記のように、日本の大手マスコミ各社が『横並びのでっち上げの数字』を一斉に報道する背後で指揮・調整している司令塔は、民間CIAの『電通』である! _______________________ この日本のマスコミ各社の『安倍内閣支持率世論調査』には、韓国『リアルメーター』が明記した『信頼水準』も『標本誤差』は一切明記されていない。 それはなぜなのか? なぜならば、日本の大手マスコミが行う『内閣支持率世論調査結果』は毎回『でっち上げられたウソの支持率』であり、彼らは決して『信頼水準』『標本誤差』などの『信頼保証』を決して出せないからである! 日本の大手マスコミの『安倍内閣支持世論調査』の『信頼度』を言えば『信頼水準はゼロ』『標本誤差±100%』で全く信頼できない代物なのだ。 我々は今すぐにも、電通と上記日本の大手マスコ(8グループ・13社)が独占する『内閣支持率世論調査』をはじめとする『世論調査』を『全面禁止する戦い』しなければならない! そして韓国や他の国のように、『客観性の高い信頼できる世論調査』によって日本国民が『正しい民意』を知ることができるようにすべきである! (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama @ gmail.com Sat Sep 21 08:12:43 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 08:12:43 +0900 Subject: [CML 056838] =?utf-8?b?44CM54Gr5oCoIOOAjeOBqOOBr+WMl+OBruiAgOaYn+OCouODhg==?= =?utf-8?b?44Or44Kk44Go44CAIOOBv+OBoeOBruOBj+WPjeWkqe+8ju+8ju+8jg==?= =?utf-8?b?6auY5qmL5YWL5b2m?= Message-ID: 「火怨 北の耀星アテルイ 」 高橋克彦 講談社文庫 半年も令和と騒いでいるので、反天小説を読みたくなった。上下巻の長編。吉川英治文学賞、さすがだ。 まつろわぬ民。蝦夷えみしというと北海道の印象が強いが、東北の実在のアテルイの物語。 彼の地に大量の黄金が産出した。歴史の偶然だろうが、朝廷は東大寺の大仏造立に着手していたころのこと。ながらく獣あつかいされていることに反旗を翻したものたち。 蝦夷たちの葛藤と友情。物部氏も、おなじアラハバキ神信仰というのは知らなかった。 対する朝廷は酷い奴らばかりだが、ライバル? 坂上田村麻呂が良い奴なのが変な感じ。物語性を高めるためか「帝は賢い」なんて言うなよ。 20年間、よく戦った。感動屋アテルイ、蝦夷の面々。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys @ yahoo.co.jp Sat Sep 21 10:35:25 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 10:35:25 +0900 (JST) Subject: [CML 056839] =?utf-8?b?5piO5b6M5pelOS8yM++8iOaciOODu+S8ke+8ieekvuS8muS4uw==?= =?utf-8?b?576p55CG6KuW5a2m5Lya56ysODLlm57noJTnqbbkvJrjgIzlpJrmlbDmsbo=?= =?utf-8?b?5pS/5rK744KS44Gp44GG6ICD44GI44KL44GL44CN77yg5oW25b+c576p5aG+?= =?utf-8?b?5aSn5a2m5LiJ55Sw44Kt44Oj44Oz44OR44K5?= Message-ID: <809404.41349.qm@web103112.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明後日9月23日(月・休日)に、私も報告者となって報告します 社会主義理論学会第82回研究会のご案内をさせていただきます。 この回の統一テーマは「多数決政治をどう考えるか」ですが、 私は「民主制のインフラとしての選挙制度」について報告します。 (以下、転送・転載歓迎) 社会主義理論学会第82回研究会のご案内 <統一テーマ:多数決政治をどう考えるか> 日時:9月23日(月・休日)午後2時?5時 <報告> ●紅林進(フリーライター) ?「民主制のインフラとしての選挙制度」  参考文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著    ???? 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊)       http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html ●大西広(慶応大学教授) ?「個人合理性に基づく多数者革命の一般的不可能性とレーニン主義──数理モデルのインプリケーション」  参考文献:大西広「労働者階級が社会運動に参加・団結する条件について──「社会的ジレンマ」ゲーム理論の応用可能性」『季刊経済理論』第55巻第2号  ????????? 大西広「大西(2018)?社会運動モデルへの多数決政治の導入と覇権交代モデルへの応用」mimeo 会場:慶応義塾大学三田キャンパス研究室棟1階A会議室 ? ? (JR田町駅、都営地下鉄三田線三田駅下車) ??  ? 地図・アクセス https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html 資料代:500円(社会主義理論学会の会員は無料) 主催:社会主義理論学会    http://sost.que.jp/ ※社会主義理論学会の会員でない方も、研究者でない方も自由にご参加いただけます。 ※予約、申し込み等必要ありませんので直接会場にお越しください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― なお社会主義理論学会の著作ではありませんが、紅林進の「社会主義」 に関する著書や編著書として下記の著作がありますので、ご関心があり ましたらご覧ください。 紅林進著『民主制の下での社会主義的変革』(ロゴス、2017年12月刊) http://logos-ui.org/book/book-30.html 紅林進編『社会主義って何だ、疑問と討論』 (ロゴス、2018年10月刊) http://logos-ui.org/book/book-33.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 紅林進の「選挙制度」に関する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊) http://logos-ui.org/booklet/booklet-14.html From otasa @ nifty.com Sat Sep 21 11:37:07 2019 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 21 Sep 2019 11:37:07 +0900 Subject: [CML 056840] =?utf-8?b?5p2x6Zu75YiR5LqL6KOB5Yik77ya5o6n6Ki044KS5rGC44KB44KL?= =?utf-8?b?57eK5oCl572y5ZCN44CB5pyf6ZmQ44GvMTDmnIgy5pel44G+44Gn?= Message-ID: <141a5d93-3305-c6b5-6685-19c8b826cee6@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 控訴期限の10月2日まで何百万、何千万と集めましょう。 福島原発刑事訴訟支援団では、検察官役の指定弁護士の皆さんに控訴のお願いをする緊急署名をはじめました。 ▼【緊急署名】東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決に控訴してください! http://chng.it/7gHfXnFkK7 #東電 #東電刑事裁判 #福島原発事故 視聴回数2万弱は少なすぎ: 短編映画「東電刑事裁判 動かぬ証拠と原発事故」 https://www.youtube.com/watch?v=ZJhyDSnutqk 太田光征 From ono-m @ k9.dion.ne.jp Sat Sep 21 12:32:56 2019 From: ono-m @ k9.dion.ne.jp (=?UTF-8?B?5bCP6YeO5pS/576O?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 12:32:56 +0900 Subject: [CML 056841] =?utf-8?b?5p2x6Zu75YiR5LqL6KOB5Yik5p2x5Lqs5Zyw6KOB5LiA5a+p44CM?= =?utf-8?b?5YWo5ZOh54Sh572q44CN5Yik5rG644CC5oyH5a6a5byB6K235aOr44Gr?= =?utf-8?b?44CB5o6n6Ki044Gu44GK6aGY44GE44KS77yB?= Message-ID: 小野です。 お疲れ様です。 一昨日、9月19日の東京地裁・永渕健一裁判長が出した東電刑事裁判東京地裁一審「全員無罪」判決を確定させないように、 ぜひ、指定弁護士の皆さんに控訴のお願いへの賛同をお願いします。控訴期限まで2週間の「短期決戦」です。 以下、原告団長・武藤類子さんからの要請を貼り付けます。 重複送信をお許しください。転送歓迎です。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 皆さま 応援いただいた東電刑事裁判一審は、「全員無罪」という信じがたい判決でした。 このまま、済ますことはできません。 指定弁護士の皆さんに、控訴のお願いをして下さい! どうか、宜しくお願い致します。 http://chng.it/7gHfXnFkK7 緊急署名ページができました。 控訴期限まで2週間だそうで、短期決戦です。 SNSでの拡散、MLへの転送、各自最大限の波状アクション をお願いします。 アドバイザー 武藤類子 From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Sat Sep 21 12:35:40 2019 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 12:35:40 +0900 Subject: [CML 056842] =?utf-8?b?RndkOiDjgJDnt4rmgKXjgJHlpKfmi6HmlaPjgpLvvIHmjqfoqLQ=?= =?utf-8?b?44Gu5b6h6aGY44GE77yI5p2x6Zu75YiR5LqL6KOB5Yik77yJ?= Message-ID: 木村(雅)です。 福島原発刑事訴訟支援団の緊急ネット署名依頼 メールを転送します。 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ ----- Original Message ----- From: To: Sent: Sat, 21 Sep 2019 10:42:14 +0900 (JST) 件名: [ 【緊急】大拡散を!控訴の御願い(東電刑事裁判) みなさま 松田です。 複数のMLにBCCで送信しています。 重複ご容赦下さい。 緊急のお願いです。 9月19日、東京地裁は東電元経営陣に無罪判決を下しました。 結論も内容も、酷い判決です。 福島原発刑事訴訟支援団では、検察官役の指定弁護士の皆さんに、控訴のお願いをする緊急署名をはじめました。 ▼【緊急署名】東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決に控訴してください! http://chng.it/7gHfXnFkK7 [2] 控訴期間は2週間です。 短期間のため、ネット署名のみでお許し下さい。 SNSでの拡散、MLへの転送、各自最大限の波状アクションをお願いします。 ------------------------- 2019年9月19日、東京地方裁判所は、東京電力の元経営陣3名の福島原発事故における業務上過失致死傷の罪について「被告人らは、いずれも無罪とする」という判決を下しました。 この判決は、原発が過酷事故を起こさないための徹底的な安全確保は必要ないという、国の原子力政策と電力会社に忖度した誤ったメッセージであり、司法の堕落であるばかりか、次の過酷事故を招きかねない危険な判断です。 2016年2月29日の強制起訴から、検察官役として指定された5人の弁護士のみなさまは、この重大事故の責任を問うために大変なご苦労をされてきたということを、公判の傍聴を通じて感じており、心から感謝しております。裁判所が配布した判決要旨を読むにつけ、裁判所がこの原発事故の被害のあり方、被告人らの行いに対し、正当な評価をしたとは到底思えません。 私たちは、この判決では到底納得できず、あきらめることはできません。 どうか、指定弁護士のみなさまに、控訴をして頂いて、引き続き裁判を担当して頂きたくお願い申し上げます。 多大な仕事量とそのお働きに見合わない報酬しか、国からは支払われないと聞き及んでいるところを心苦しくはありますが、正当公平な裁判で未曾有の被害を引き起こした者たちの責任がきちんと問われるよう、再び検察官席にお立ち頂けますようお願い申し上げます。 福島原発刑事訴訟支援団 https://shien-dan.org/ [3] -- Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [2] http://chng.it/7gHfXnFkK7 [3] https://shien-dan.org/ From maeda @ zokei.ac.jp Sat Sep 21 22:03:28 2019 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 22:03:28 +0900 Subject: [CML 056843] =?iso-2022-jp?b?GyRCPlAkJiEiPlAkbyQ7JGshIj5QJCgkSiQkISI+UCQmGyhC?= Message-ID: <20190921130328.00005A38.0498@zokei.ac.jp> 「キングオブコント2019」というTV番組を見た。 お笑い芸人達のコンテストで、12年目だという。これまでもずっと続いてきたと いうわけだ。 笑えた。大いに笑えた。その点では、面白い番組で、良かった。 しかし、最初から、疑問だらけだった。 長い間、TVを持っていなかったので、見ていなかった。ここ数年見るようになっ たが、見るとすぐに気づく。 日本のお笑いは、権力の立場に立った笑いだ、ということに。 たけし、人志、そして吉本という名前があまりに有名だが、明らかに権力の立場 から弱者を笑うのが、日本の笑いの文化だ。 江戸時代とは違っている。 さんまは少々違うが、弱者をサポートするわけではない。お笑いの天才だが、明 らかに欠けているものがある。 権力を笑い飛ばすお笑いが、この国では育たない、認められない。 まあ、仕方ないか、所詮、たけしレベルだ。 ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From chieko.oyama @ gmail.com Sat Sep 21 22:09:32 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 21 Sep 2019 22:09:32 +0900 Subject: [CML 056844] Re: =?utf-8?b?56yR44GG44CB56yR44KP44Gb44KL44CB56yR44GI44Gq44GE?= =?utf-8?b?44CB56yR44GG?= In-Reply-To: <20190921130328.00005A38.0498@zokei.ac.jp> References: <20190921130328.00005A38.0498@zokei.ac.jp> Message-ID: あにき、大丈夫かい? テレビ見ると、頭が腐るよ。 千恵子@テレビ無い歴40年 2019年9月21日(土) 22:04 : > 「キングオブコント2019」というTV番組を見た。 > > お笑い芸人達のコンテストで、12年目だという。これまでもずっと続いてきたと > いうわけだ。 > > 笑えた。大いに笑えた。その点では、面白い番組で、良かった。 > > しかし、最初から、疑問だらけだった。 > > 長い間、TVを持っていなかったので、見ていなかった。ここ数年見るようになっ > たが、見るとすぐに気づく。 > > 日本のお笑いは、権力の立場に立った笑いだ、ということに。 > > たけし、人志、そして吉本という名前があまりに有名だが、明らかに権力の立場 > から弱者を笑うのが、日本の笑いの文化だ。 > > 江戸時代とは違っている。 > > さんまは少々違うが、弱者をサポートするわけではない。お笑いの天才だが、明 > らかに欠けているものがある。 > > 権力を笑い飛ばすお笑いが、この国では育たない、認められない。 > > まあ、仕方ないか、所詮、たけしレベルだ。 > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From nyonyomura @ gmail.com Sat Sep 21 23:36:37 2019 From: nyonyomura @ gmail.com (Nonomura Yo) Date: Sat, 21 Sep 2019 23:36:37 +0900 Subject: [CML 056845] Re: =?utf-8?b?56yR44GG44CB56yR44KP44Gb44KL44CB56yR44GI44Gq44GE?= =?utf-8?b?44CB56yR44GG?= In-Reply-To: <20190921130328.00005A38.0498@zokei.ac.jp> References: <20190921130328.00005A38.0498@zokei.ac.jp> Message-ID: ひとを馬鹿にし、みくだし、あげつらう。それを視聴者が咎めない。 そういう芸が認められている。そういう芸でのし上がったもの(競争に勝ったもの)が、 競争社会の価値観を肯定し、負けたものをあざ笑う。 スポーツも、奇妙な価値観を振りまく。 がんばれば夢はかなう、などと言えるのは夢のかなった人だけなのに、 何か真実のように伝えられる。伝えるマスコミもおかしいのだが。 アーサー・ビナード氏の紙芝居+講演と原発事故に関する勉強会の後 外国からくる一流のオリンピック選手は日本の放射能汚染を心配するのではないか? という質問に対して、一流のスポーツ選手は、自分の体を酷使して一流になった。 短期間の放射能被ばくくらい心配しない。ドーピングだって心配しないでやるという答えがあった。 2019年9月21日(土) 22:04 : > 「キングオブコント2019」というTV番組を見た。 > > お笑い芸人達のコンテストで、12年目だという。これまでもずっと続いてきたと > いうわけだ。 > > 笑えた。大いに笑えた。その点では、面白い番組で、良かった。 > > しかし、最初から、疑問だらけだった。 > > 長い間、TVを持っていなかったので、見ていなかった。ここ数年見るようになっ > たが、見るとすぐに気づく。 > > 日本のお笑いは、権力の立場に立った笑いだ、ということに。 > > たけし、人志、そして吉本という名前があまりに有名だが、明らかに権力の立場 > から弱者を笑うのが、日本の笑いの文化だ。 > > 江戸時代とは違っている。 > > さんまは少々違うが、弱者をサポートするわけではない。お笑いの天才だが、明 > らかに欠けているものがある。 > > 権力を笑い飛ばすお笑いが、この国では育たない、認められない。 > > まあ、仕方ないか、所詮、たけしレベルだ。 > > ******************** > 前田 朗 > 192-0992 > 東京都八王子市宇津貫町1556 > 東京造形大学 > 042-637-8872 > E-mail:maeda @ zokei.ac.jp > Akira MAEDA > Tokyo Zokei University > 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city > Tokyo 192-0992 Japan > ******************** > > > > From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Sun Sep 22 07:10:15 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 22 Sep 2019 07:10:15 +0900 Subject: [CML 056846] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yY55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月22日(日)。【転送・転載大歓迎】 ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3078日目☆ 呼びかけ人賛同者9月21日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 9月21日 台風が近づいているようですが、今(9月21日午後3時)は 雨も小降りで、風もありません。 明日になったら ひどくなるのでしょうが。 稲刈りのイベントは 中止になりました。 三瓶の方たちとの交流は実施しました。 あんくるトム工房 三瓶で交流会  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5382               ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆『改憲的護憲論』とふ突然変異 原則脆弱は環境に汚染する      (左門 2019・9・22―2052)  ※松竹伸行著(集英社、2017・12・20):この本の書き始め  は、小池共産党書記局長と議論としてすすめられたが、意見が合わず、  自己批判も決着をみないまま、退職し、かもがわ出版で論陣を張る。  私は、憲法制定議会での幣原喜重郎の提題に賛同だ。「ある範囲の武  力制裁を合理化せむとするが如きは・・もはや、わが国の学ぶところ  ではありませぬ」を拳拳服膺しよう。     ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆砂を噛む様な生活をしてても、上を向くと、奇蹟的な美しい空が広がっている。 「遠くの親戚より近くの韓国」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「あなたを思う人の声が」 水は惜しみなく流れ ぼくらの乾きを潤してくれる 陽の光は惜しみなく注ぎ 冷えきったぼくらを温めてくれる 鳥も虫も思いっきり歌い ぼくらに恋する気持ちを伝えてくれる 悲しみに沈んでいる人も 苦しみにのたうつ人も 風に吹かれてみた時に あなたを思う人の声が 運ばれてくるのが聞こえたらいいね ★ 札幌市の地脇聖孝 さんから: 九電本店前広場のみなさま 9月19日の東電の刑事裁判を傍聴してきました。 これが先進国かと呆れるほどのひどい判決でした。 およそ近代国家と思えません。 ただでさえ中世並みと言われている日本の刑事司法は、 これで原始時代に退行してしまいました。 評価すべき点などまったくありません。 日本の刑事司法がこの程度だということを多くの福島県民が知ることができた。 そのことだけがほとんど唯一の成果でしょう。 当日の東京地裁前の模様などを、レポートに書きました。 1点の曇りもない不当判決?「原発事故無罪放免」に激しい怒り相次ぐ  東京地裁前9.19レポート http://www.labornetjp.org/news/2019/1568950796315zad25714 ★ 福島県郡山市 蛇石郁子 さんから: 青柳様  いつもお世話になっております。 下記の件、どうぞよろしくお願いします。 福島原発刑事訴訟支援団から、緊急署名の賛同とシェアのお願いです。 ご協力お願いいたします。 10月2日〆切ギリギリまで集めます。 ********** 皆さま 応援いただいた東電刑事裁判一審は、「全員無罪」という信じがたい判決でした。 このまま、済ますことはできません。 指定弁護士の皆さんに、控訴のお願いをして下さい! どうか、宜しくお願い致します。 http://chng.it/7gHfXnFkK7 緊急署名ページができました。 控訴期限まで2週間だそうで、短期決戦です。 SNSでの拡散、MLへの転送、各自最大限の波状アクションをお願いします。 アドバイザー 原告団長・武藤類子 ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 様 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo203が出来ました。 https://tinyurl.com/y2ryaac7 今回も4ページ立てとして、前回の特集の「香港情勢」に対する読者の意見と続報、 韓国「徴用工」問題の解説と韓国でのテレビ報道を掲載しました。 香港の運動はトランプに介入を求め、米議会で演説を行うまで、なっています。 東電・旧経営者の業務上過失致死傷裁判で裁判官は、「法令上の規制は絶対的 安全性の確保までを前提としていなかった」として、刑事責任を免責しました。 公判で明らかになった事実や、経営者の意識的な安全サボタージュについては 言及することなく、「事故を回避するために、原発を止める義務を課すほどの津波 の予見可能性はなかった」としました。 「文藝春秋」の「福島第一原発は津波の前に壊れた」は、以前から主張されていた ことでもありますが、今年5月に東電が提出した「原子炉メーカーの設計書」を基に、 より具体的に主張されています。 規制委員会も事故原因の再調査に着手するといわれており、徹底した事故原因の 究明が必要です。 第4次安倍内閣が登場し、人気取りのために入閣した、小泉進次郎の「(原発を) どうやったらなくせるかを考えたい」との発言。福島向けの口先だけのサービスで ないことを願っているし、後退を許さない闘いが必要であると思います。                ★ 田中一郎 さんから: 第4次安倍(再)改造内閣=アベ「茶坊主」たちによる「悪性放射性廃物」政権 発足(その2):チンピラ・ゴロツキ・人間のクズのたぐいを並べて「内閣」だ「閣 僚」だ「大臣」だと、アホぬかせ!- いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-067d37.html    ★ たんぽぽ舎 さんから: メールマガジン読者の皆様へ 大変申し訳ありません。 本日のメールマガジンはお休み致します。  『30周年記念の集い』の準備で、きわめて作業量が多く、 いまだに区切りがつきません。  そのため、本日のメールマガジン編集作業に手をつけることが できませんでした。  次回のメールマガジン発信は、9月24日(火)を予定しております。 ※9/22『30周年記念の集い』  第1部「記念講演」と「リレートーク」のメールと電話による 事前予約扱いの受付は昨日をもちまして終了させていただきました。  第2部の懇親会についても、申し込みが予想以上に多く、 定員となっていますので受付を終了致しました。 よろしくご了承のほどお願い致します。 ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り 9/21(土) 17:30配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000019-khks-soci *台湾で反原発の国際会議 福島の被災者も訴え 9/21(土) 19:03配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000114-kyodonews-soci *原発事故で想定外の行政ニーズ増 東京で自治体シンポ 9/21(土) 18:36配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000109-kyodonews-soci *米スリーマイル原発、運転停止 時事通信 9/21(土) 16:31配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000041-jijp-int.view-000 *米スリーマイル島原発を正式閉鎖、79年に炉心溶融事故 9/21(土) 16:09配信CNN.co.jp https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-35142948-cnn-int *社説[東電旧経営陣に無罪]誰も責任問われぬとは 9/21(土) 13:50配信沖縄タイムス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00473853-okinawat-oki *玄海1、2号機の廃炉計画を説明 九電、玄海町議会で 9/21(土) 9:57配信佐賀新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-03430173-saga-l41 *「復興五輪」こそが復興を阻んでいる。元南相馬市町・桜井勝延氏、魂の叫び 9/21(土) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00202209-hbolz-soci *核燃料税継続の意向、浜岡原発でさらに5年 静岡県議会知事答弁 9/21(土) 7:45配信@S[アットエス] by 静岡新聞SBS https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000003-at_s-l22 *(問われぬ責任 東電旧経営陣無罪判決:上)津波予測、伏せられた15.7メートル 9/21(土) 5:30配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000002-asahik-soci *停電なお4500戸 断水2000戸 南房総市は解消 2019年9月21日 夕刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092102000248.html ★ 桜井大子 さんから: 私も参加している12・12靖国抗議見せしめ弾圧を許さない会から集会のご案内です。 昨年12月に靖国神社で逮捕された郭さん、厳さんは、いまだに獄中にあります。 不当な長期勾留はすでに9か月を超えました(詳細は以下の呼びかけ文参照)。 前回の公判で、検察側はそれぞれ懲役1年、同10か月の求刑を行いました。 判決は10月10日に下される予定です。 私たちは、判決前に以下の集会を企画しました。 ぜひ、集会への参加を呼びかけます。 ???????????????????????????????????? 【集会のご案内】 南京大虐殺・靖国に抗議した香港人弾圧を許すな! 9.30集会 ???????????????????????????????????? 日時:9月30日(月) 18時30分(18時開場) 場所:文京区民センター2A (地下鉄)都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」 講演:「靖国神社とはどういう神社か」…辻子実さん(安倍靖国参拝違憲訴訟・東京 事務局。 著書『靖国の闇へようこそ』(社会評論社)、『侵略神社』(新幹社)ほか)    「アジアから見た靖国(合祀)」…浅野史生さん(韓国人靖国合祀取下げ(ノーハプサ)訴訟弁護団) 報告:裁判報告…長谷川直彦弁護士 *資料代500円 ????????????????????????????????????  昨年12月12日、南京大虐殺・日本軍国主義に抗議して靖国神社で逮捕・起訴された郭紹傑(グオ・シウギ)さんと嚴敏華(イン・マンワ)さんに対する刑事裁判が、山場を迎えています。  まったく非暴力の郭さんの表現行為と、その行動をビデオで記録していただけの嚴さんの行動が、建造物侵入という「犯罪」とされ、逮捕・起訴された2人は、度重なる弁護団による保釈申請も却下され続け、東京拘置所にすでに9ヶ月以上も勾留され続けています。  8月28日に行われた第7回公判において検察側は、不当にも、郭さんに対して懲役1年、嚴さんに対して懲役10か月の求刑を行いました。  これまでも、内外のさまざまな人びとによる靖国神社への抗議は行われており、今回のような逮捕・起訴自体がきわめて異例な対応です。アジアの民衆の告発など一切耳を貸さず、公然と批判の声を上げることは許さない、という安倍政権の強権的な態度が反映した、まさに「見せしめ」弾圧というほかありません。また、2人はすでにこの量刑に迫る期間勾留され続けており、まさしく人質司法、刑の先取りという重大な人権侵害が続いています。  10月10日の判決言い渡しを前に、私たちは、南京大虐殺と靖国神社に抗議した2人の行動の意味をとらえかえす集会を準備しています。皆さんの集会への参加と、支援協力を是非ともお願いします! ???????????????????????????????????? ★判決公判 10 月10 日(木)13 時30 分・東京地裁429 法廷(傍聴抽選は13 時締め切り) ???????????????????????????????????? 12・12靖国抗議見せしめ弾圧を許さない会 連絡先:〒105?0004 東京都港区新橋2?8?16 石田ビル5階 救援連絡センター気付 mail miseshime @ protonmaiLcom HP http://miseshime.zhizhi.net カンパの送り先:郵便振替00100-3-105440 救援連絡センター *「12・12 靖国抗議弾圧救援」とご指定下さい。 ???集会等のお知らせ?????? ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From delias @ kjd.biglobe.ne.jp Sun Sep 22 08:00:09 2019 From: delias @ kjd.biglobe.ne.jp (=?utf-8?B?5qOu5Lit44CA5a6a5rK7?=) Date: Sun, 22 Sep 2019 08:00:09 +0900 Subject: [CML 056847] =?utf-8?b?5pio5pel44Gu44K344OT44OD44Kv44K544Kr44Kk44Ob44O844Or?= =?utf-8?b?44Gu6Kyb5ryU5Lya?= In-Reply-To: References: <20181013081409.79DC.9A272C8D@ybb.ne.jp> <30211F59-AE2E-49B1-A140-5DFE9BF2FC15@kjd.biglobe.ne.jp> <20190113095145.C35F.9A272C8D@ybb.ne.jp> <61957DD5-11FE-48FB-B72B-F3484B9F1BB5@kjd.biglobe.ne.jp> Message-ID: <3F351C69-4E55-4C13-ADDB-88B425FE9E4A@kjd.biglobe.ne.jp> みなさま おはようございます。 今日は素晴らしい秋晴れです。しかし午後から雨という予報。 昨夜はシビックの26階、スカイホールでれいわ新撰組第10候補の渡辺照子さんの話をお聴きました。60歳です。話していて最後は涙が滲み、本当によく頑張ってきたという実感がありました。このような人に国会議員になってほしいと思いました。 渡辺さんは、大学の時に学生運動に入り活動家との間に2人子どもを産んで、その活動家が姿を消してしまってそれから苦しみが始まったようです。子どもは二人の責任です。女一人で産めるはずがないのだから。しかし結婚していないと男への縛りがないので、男は何処かに行ってしまう可能性があります。人間も動物です。女は子どもの育成(食事を与えたり、あれこれ世話をする)に生きがいと幸福を感じるのでしょう。男は一般にはそれにはあまりやりがい生きがいを感じないです。それゆえに、結婚という法は男を生まれたこ子どもの育成に縛り付ける意味があります。その女が男がいなくても十分収入を得るだけの力があれば話は別ですが・・。一般には結婚では、男が生み出す収入が、その母子を支える道具として役割を持ちます。その役割を強制するものが結婚(法)です。もちろん多様ですから、それでもうまくいかない人も世の中にはたくさんいるわけですが。 だから当たり前ですが、一般には誰もが、親・親戚・友人・皆がなぜそんな男と同棲して子どもを産んだのだと責めます。なぜ先に結婚しないのか。結婚できないような男ならそんな男となぜ子どもを作ったのかと責めます。その責めにはものすごく苦しんだようです。 私が偉いと思うのは、その責めを乗り切って同様の女性のために立ち上がると決意するまでになった点です。だから彼女は既に強い女になっているのです。でもとても優しい温かい人なつこい雰囲気で、怖い人、きつい人という印象の人ではありませんでした。彼女のもともとの人柄なんでしょうね。話も感動的でした。れいわはそれぞれ各人が自分の経験でものを考え、行動するということが条件のようです。 埼玉は大変なことになってきました。元民主で今まで知事だった上田氏が知事を降りて国民民主の大野氏が知事になりました。野党全体の応援で大野知事が誕生しました。大野氏が国会議員であったことから、その補選があるのですが、元知事の上田氏が無所属で出るのですが、当然立憲・国民など野党の応援で出ます。早い話が大野氏と上田氏の交代です。ところがれいわが出るという噂が出ました。そうしたら、自民が素早く上田氏に近づいて応援団になったようです。とにかく自民は勝つ人に乗れということのようです。 どうなるか。 れいわ+共産 VS 立憲+国民+自民+公明 こんなことってありうるでしょうか。 森中 定治 From chieko.oyama @ gmail.com Sun Sep 22 08:20:40 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 22 Sep 2019 08:20:40 +0900 Subject: [CML 056848] =?utf-8?b?44CM57We5q275YiR44CN5pig55S744KB44KL44GX772e44GK44G1?= =?utf-8?b?44KJ44KT44GZ5aSn5bO25ria44CA5bmz6YeO5ZWT5LiA6YOO?= Message-ID: *おふらんす、死刑廃止先進国。めるしー。* *アンスティチュ・フランセ東京 エスパス・イマージュ だよん。無料。* --- 以下 転載 映画『絞死刑(監督:大島渚)』 & 作家・平野啓一郎とのディスカッション 世界死刑廃止デーにあたり、大島渚監督の傑作『絞死刑』を上映いたします。その後、作家の平野啓一郎が登壇し、皆さまと司法制度について意見を交わします。 映画『絞死刑』 18時?20時 1968年/117分/35mm/モノクロ/原語:日本語、仏語字幕 監督:大島渚/出演:尹隆道、佐藤慶、渡辺文雄ほか 死刑囚の在日朝鮮人少年Rの絞死刑が執行されるが、Rは死ななかった。ロープにぶら下がったまま、Rは心神喪失状態に陥ってしまう。この状態での刑の再執行は法的に許されないため、Rの記憶を取り戻そうと、死刑執行人たちはRの彼の犯罪や家庭環境を芝居で再現して見せる。そのやりとりから、死刑制度の原理的な問題から在日朝鮮人差別の問題、さらには貧困を背景とした犯罪心理がみえてくる。 ディスカッション 20時?21時 平野啓一郎 1999年京都大学在学中に『日蝕』により第120回芥川賞を受賞。以後、数々の作品を発表し、各国で翻訳紹介されている。2004年には、文化庁の「文化交流使」として一年間、パリに滞在。2008年フランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。 著書に、小説『葬送』『滴り落ちる時計たちの波紋』『決壊』(芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞)、『ドーン』(ドゥマゴ文学賞受賞)『かたちだけの愛』『空白を満たしなさい』『マチネの終わりに』(渡辺淳一文学賞受賞)、『ある男』を刊行(読売文学賞受賞)。 映画上映に続いて、世界死刑廃止デーにあたり、作家平野啓一郎が朝日新聞の井田香奈子 と対話する。 - *2019年10月9日(水)* 映画上映:18時?20時 ディスカッション:20時?21時 - *アンスティチュ・フランセ東京エスパス・イマージュ* 〒162-8415東京都 新宿区市谷船河原町15 - 入場無料、要オンライン申込み - *主催*:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本 *後援* :駐日欧州連合代表部、日本弁護士連合会、NPO法人CrimeInfo、朝日新聞社、死刑をなくそう市民会議、アムネスティ・インターナショナル日本、監獄人権センター - *この国は、じつは暗黒の中世だ * -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 22 09:48:33 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 22 Sep 2019 09:48:33 +0900 Subject: [CML 056849] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdz6YCx6ZaT44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44G+44Go44KB?= =?utf-8?b?44CRMjAxOeaciDA55pyIMTfml6Uo54GrKS0wOeaciDIx5pelKOWcnyk=?= Message-ID: <867ba3cc-4694-81c3-2588-df88c0d99415@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆一週間の「ブログ記事」をコラム【週間ブログ記事まとめ】にまとめてブログサイト【杉並からの情報発信です】と【杉並からの情報発信です2】にアップして配信します。 【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7 【杉並からの情報発信です2】 http://7614yama.blog.fc2.com/ *今回は2019月09月17日(火)-09月21日(土)に掲載した5本のブログ記事を以下にまとめました。 ■【週間ブログ記事まとめ】2019月09月17日(火)-09月21日(土) ?2019月09月17日(火) 日本語ブログ                      【今日のブログ記事No.3241】 ■大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日経新聞による『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』は『大ウソ』だ!大手マスコミによる『内閣支持率調査』は『全面禁止』せよ! この世論調査は、日経リサーチが9月11-12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し、934件の回答を得た(回答率は44.6%)とのことで、一見『客観的』に思える。 しかし電話での世論調査ではなく街頭で同じ規模の人にランダムに聞いた場合に置き換えると、『安倍内閣支持率9%』という数字は『ありえない数字』だということはすぐわかるのだ! 日経新聞社が、電話ではなくJR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『あなたは安倍内閣を支持していますか?』と聞いた場合に置き換えると、この『安倍内閣支持59%』が『大ウソ』だということがすぐにばれるのだ。 JR新宿駅改札口前を通行中の1000人に『安倍内閣支持率世論調査』した場合『安倍内閣支持率59%、不支持率33%』ということは、回答した1000人の通行人の内590人が『安倍内閣を支持している』と回答し、330人が『安倍内閣を支持していない』と答えたということになる。 これが1000人ではなく100人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は59人、『安倍内閣不支持』は33人ということになる。 これが100人ではなく10人に聞いた場合には『安倍内閣支持』は5.9人『安倍内閣不支持』は3.3人ということになる。 すなわち10人中『安倍内閣支持』が6人もいることになり、こんなことは『ありえない』ことはすぐにわかるのだ! ▲あなたの周りの10人に『安倍内閣を支持するか否か』を聞いたら『支持する人』が6人もいますか? 『金融経済』で豊かな生活を享受している日経新聞社の社員の10人中6人くらいは『安倍内閣支持者』がいるかもしれないが、『金融経済』と関係な『実体経済』の中で生活している一般国民の中で『安倍内閣支持者』はほとんど誰もいないだろう。 安倍晋三が2012年12月に第二次安倍内閣を組閣して以来今までの7年間、彼が『国民の利益』になることを何かやりましたか? 安倍晋三と黒田日銀総裁がやったことは、『デフレ克服』を名目に『アベノミックス』と700兆円もの『税金と増刷紙幣』を『国民生活=実体経済』には使わずほとんどを『博打経済=金融経済』に使ったために、日本国民は極度に貧困化したのです。 ▲週刊フライデーが暴露した「真実に近い安倍内閣支持率」とマスコミの「安倍内閣支持率の大ウソ」! 【週刊フライデー】は、昨年(2018年)6月15日号で『加計学園「ウソ」付くネタも尽きてきた』の記事の中で、自民党が独自に調査した『真実に近い』「安倍内閣支持率」を暴露した。 以下は、自民党とNHKによる『安倍内閣支持率世論調査』の結果です。      自民党調査   NHK調査 その差 2018年3月  39.4%     44%    4.6% 2018年4月 22.3% 38% 15.7% 2018年5月 20.6% 38% 17.4% ____________________________________________ 【該当記事】 ▲内閣改造「評価」45%、支持率59% 日経世論調査 2019/9/12 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49759600S9A910C1MM8000/ 記念撮影に臨む第4次安倍再改造内閣の閣僚ら(11日、首相官邸) 日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍再改造内閣の発足と自民党役員人事を受け11、12両日に緊急世論調査を実施した。内閣や党執行部の新たな顔ぶれを「評価する」は45%で「評価しない」の30%を上回った。安倍晋三首相が2021年9月の党総裁任期までに憲法改正の国民投票をしたいと表明していることに「賛成」は58%、「反対」は32%だった。 改造内閣と党執行部の顔ぶれを「評価する」と答えた人に理由をたずねると「若手の登用が進んだ」が29%で最も多く「安定感がある」が26%で続いた。2012年12月の第2次安倍政権発足後、これまで改造人事などで7回、顔ぶれへの評価を聞いてきたが「若手の登用が進んだ」が最多だったのは初めて。「評価しない」理由では「能力主義で選ばれなかった」が23%で最多だった。 顔ぶれについて自民党支持層では「評価する」が7割近くで「評価しない」は1割強だった。特定の支持政党を持たない無党派層では「評価する」は3割にとどまり「評価しない」が4割だった。 21年9月の首相の党総裁任期までの国民投票に関しては、7月の参院選直後の調査に比べ「賛成」が6ポイント増えた。「反対」はほぼ横ばいだった。 世代別にみると18?39歳で「賛成」が7割に上った一方、60歳以上では5割だった。「賛成」と答えた人は内閣・党執行部の顔ぶれについて「評価する」が5割を超え、改憲の国民投票を支持する人ほど今回の人事に好意的だといえる。 内閣支持率は59%で不支持率は33%だった。改造前の8月30日?9月1日に実施した前回の調査から横ばいだった。前回は韓国への輸出管理の厳格化などを背景に7月の前々回調査より支持率が6ポイント上がっていた。 安倍内閣を支持する理由(複数回答)は「安定感がある」が49%、「国際感覚がある」が28%だった。首相に期待する政策(複数回答)は「社会保障の充実」がトップの46%、「景気回復」の39%、「外交・安全保障」の37%が続いた。 調査は日経リサーチが11、12両日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。934件の回答を得た。回答率は44.6%。 __________________________________________________ ▲日経新聞をはじめとする日本の大手マスコミは、安倍晋三内閣の支持率を『改竄』して安倍晋三が目論む来年春の『憲法改正=憲法破壊』策動に加担している! 【関連記事】 ▲憲法改正「議論すべき」77% 日経世論調査 2019/9/1 日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49277600R00C19A9MM8000/ 日本経済新聞社とテレビ東京による8月30日?9月1日の世論調査で、安倍内閣の支持率は58%と前回7月の調査から6ポイント上昇した。不支持率は5ポイント下がり33%だった。憲法改正に向けて各党が国会で具体的な議論をすべきかどうかを聞いたところ「議論すべきだ」は77%、「議論する必要はない」は16%だった。 憲法改正を「議論すべきだ」は内閣支持層で84%、不支持層でも70%にのぼった。自民、公明両党支持者を除く野党支持層でも67%、特定の支持政党を持たない無党派層でも71%と高かった。 安倍晋三首相は7月の参院選で憲法改正について「国会で議論すべきだ」と訴えて勝利した。参院選直後の7月の調査では2021年9月までの国民投票の実施に「賛成」が52%、「反対」が33%だった。6月の調査では20年の新憲法施行に「反対」が45%と「賛成」の37%を上回った。 内閣支持率を男女別にみると男性が9ポイント増の66%となり、女性は横ばいの47%だった。政党支持率は自民党が40%で前回調査から3ポイント上昇した。無党派層はほぼ横ばいの32%だった。立憲民主党は8%、公明党は5%、日本維新の会は4%、共産党は3%だった。 調査は日経リサーチが8月30日?9月1日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施し948件の回答を得た。回答率は46.2%。 (おわり) ?2019月09月18日(水) 日本語ブログ 今日のブログ記事No.3242】 ■(第1回憲法勉強会)『日本国憲法』が抱える『根本問題点』を洗い出すためにすべての条文を点検する『憲法勉強会』を始めます!(No1) 【画像1】『日本国憲法』(講談社学術文庫\432) 20190918日本国憲法 『日本国憲法』は、以下の五つの『基本理念』を掲げる『民主的・近代的』憲法と言われるが、それはあくまでも『表の顔』であり、この憲法を起案し制定したマッカーサーGHQ総司令官がその目的時sつ減のために、憲法条文の中に巧妙に埋め込んだ『裏の顔』も同時に見る必要があるのだ。 ?主権在民 ?民主主義 ?反戦平和 ?個人の自由と基本的人権の尊重 ?隣国との平和的共存 今回のメインテーマは、『日本国憲法』が抱えている『根本問題点』を各条文ごとに洗い出すことである。 1.上諭(じょうゆ) ほとんどの日本国民は知らないが、1946年11月3日の公布された『日本国憲法』は、昭和天皇・裕仁の『上諭』によって認可されたものである。 上諭(じょうゆ)とは、君主が臣下に諭し告げる文書であり、日本国憲法施行前の日本において天皇の言葉として記された法令の裁可・公布文のことを言う。 ___________________________________________________ (日本国憲法の上諭) 【画像】 20190917上諭 朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が定まったことを、深くよろこび、枢密院顧問の諮問および帝国憲法七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、これをここに公布せしめる。 裕仁 昭和二十一年年十一月三日 内閣総理大臣 吉田茂 国務大臣 男爵 幣原喜重郎 (以下略) _________________________________________________ 『問題点』 最大の問題点は、『日本国憲法』の『基本理念』と1890年施行の『大日本帝国憲法』の『基本理念』が『真逆』であるにもかかわらず、『日本国憲法』が『大日本帝国憲法』を『改正』して天皇が『認可』して成立したことである。 『大日本帝憲法』は、天皇にすべての世俗的権力(?統治権?統帥権?非常大権?立法権?議会解散権?議会召集権)と『神的権威(『生き神』)』を与えて、天皇を絶対的権力者・絶対的権威者に仕立て上げた『最高法規』であった。 『大日本帝憲法』は、『全知全能の神』昭和天皇・裕仁がアジア・太平洋侵略戦争を開始して日本国民を総動員して、日本人320万人を含む5000万人のアジア・太平洋諸国民を殺して国民生活を全面破壊した侵略戦争の『元凶』であったのだ。 本来であれば『日本国憲法』は、日本国民が『大日本帝国憲法』を『全面否定』して全くゼロベースで自ら起案すべきだったのである。 (No1おわり) 2.前文 3.日本国憲法第1条 4.日本国憲法第4条 5.日本国憲法第6条 6..日本国憲法第7条 7.日本国憲法第9条 8.日本国憲法第11条 9.日本国憲法第12条 10.日本国憲法第13条 11.日本国憲法第14条 12.日本国憲法第15条 13.日本国憲法第16条 14.日本国憲法第17条 15.日本国憲法第18条 16.日本国憲法第19条 17.日本国憲法第20条 18.日本国憲法第21条 19.日本国憲法第22条 20.日本国憲法第23条 21.日本国憲法第24条 22.日本国憲法第25条 23.日本国憲法第26条 24.日本国憲法第27条 (以下つづく) ?2019月09月19日(木) 英日語ブログ 【English-Japanese Blog】【英日語ブログ記事No3243】 ■ (Poetry)I have something that I want to make realize by "American Youth" ! 【詩】私には『米国の若者』にぜひ実現してもらいたいことがある! I don't expect the "American Adults" but I expect a lot from the "American Young People". 私は米国の『大人』には期待しないが米国の『若者』には大いに期待している。 This is because if the“American Young People" who are not poisoned by the“existing interests” can radically change the United States, Japan and the whole world will“dramatically change”in a good direction. なぜならば『既存の利害関係』を持たない米国の『若者』が米国を根本的に変えてくれれれば、日本をはじめ世界全体が良い方向に『劇的に変化』するからである。 1.“Stop US military control” 『米国の軍事支配をとめる』 The US should stop the "World Rule" in the name of the "Wworld Police Officer"! 米国は『世界の警察官』という名での『世界支配』を止めよ! The US should no have a finger on the“politics of other countries”but concentrate on “politics of their own country”! 米国は『他国の政治』に干渉せず『自国の政治』にのみに専念せよ! The US should declare “Eternal Neutral”and conclude the“Peace and Unwar Treaty”with the rest of the world! 米国は『永世中立』を宣言し世界各国と『平和・不戦条約』を締結すべし! The US should use“military anual expenses”of“$ 600 billion (about 65 trillionyen)”for“peace" and “national welfare”without using it for“war”! 米国は『年間6000億ドル(約65兆円)』の『軍事費』を『戦争』に使わずに『平和』と『国民福祉』に使え! The US should withdraw from over 1000“overseas US military bases”in the whole woeld.! 米国は全世界1000カ所以上の『海外米軍基地』から撤退せよ The US shoukd not manufacture and sell the“murder weapons”! 米国は『人殺し兵器』を製造・販売するな! The US should abolish all weapons of mass destruction, such as nuclear weapons, large bombs, poisonous gas weapons, earthquake weapons, biological -chemical weapons, meteorological weapons and chemical-trail weapons! 米国は核兵器、大型爆弾、毒ガス兵器、地震兵器、生物化学兵器、気象兵器、ケミカル・トレイル兵器などすべての『大量破壊兵器』を全廃せよ! The US should not begin the“Invasion War”as un excuse of “contre terrorism” that the US has invented saying“The US has been attacked”! 米国は「米国が攻撃された」と自作自演の【テロ】をでっちあげて『侵略戦争』を始めるな! The US should arrest,prosecut and get into jail former President Bush, former Vice President Cheney and former Secretary of Defense Rumsfeld as `war criminals" who planned and executed "911 United States terrorism" and executed "Afghanistan and Iraq invasion wars"! 米国は『911米国同時テロ』を企画・実行し『アフガニスタン、イラク侵略戦争』を実行したブッシュ(息子)元大統領、チェイニー元副大統領、ラムズフェルド元国防長官を『戦争犯罪人』として逮捕・起訴し刑務所にぶち込め! The US should dismantle the Department of Defense and CIA! 米国は『国防総省』と『CIA』を解体せよ! The US should change the name of "Ministry of State" to "Ministry of Foreign Affairs"! 米国は『国務省』を『外務省』に変更せよ! The US should not shoulder the “Israel” that took the Palestinian lands and occupied to “establish a country"! 米国はパレスチナ人の土地を奪って占領し『建国』した『イスラエル』に肩入れするな! 2.“Stop US financial control" 『米国の金融支配を止める』 The US should 100% nationalized the Cental Bank "FRB" (Federal Reserve Board)which is 100% privat bank and the government does not have any shares to regain the "currency issue right"! 米国は政府が一株も持たない100%民間銀行の米中央銀行『FRB(連邦準備制度理事会)』を100%国有化して『通貨発行権』を取り戻せ! The US should return the“currency issue right”from the 100% private bank“FRB (Federal Reserve Board)”to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates! 米国は連邦憲法が規定しているように『貨幣発行権』を100%民間銀行の『FRB(連邦準備制度理事会)』から『連邦議会』に戻せ! The US should return the “issue rignt of goverment bonds”from “Ministry of Finance” to the “Federal Parliament”as the Federal Constitution stipulates!! 米国は連邦憲法は規定しているように『国債発行権』を『政府財務省』から『連邦議会』に戻せ! The US should dismantle the “gambling economy = monetary economy”that does notproduce any value and should put the“real economy" producing the value to the center of the economy! 米国は価値を生まない『博打経済=金融経済』を解体して価値を生む『実体経済』を経済の中心に置け! The US should revive the "gold standard systm" as the absolute standard of the "real economy"! 米国は『実体経済』の絶対基準として『金本位制』を復活せよ! The US should abolish the“interest system that makes money by money”where financial institutions and rich people grow forever! 米国は金融機関と金持ちが永遠に肥え太る『カネがカネを生む金利制度』を廃止せよ! The US should abolish the“private banks”and the Nationalized Centrla Bank should take all financial services with no interest and low fees! 米国は『民間銀行』を廃止してすべての金融サービスを国有化した『中央銀行』が無金利・低手数料で行うべし! The US should "dismantle" with "monopoly law violations" the "financial institutions" such as major banks, major securities companies and major insurance companies that dominate "financial power" ! 米国は『金融権力』を独占する大手銀行、大手証券会社、大手保険会社などの『金融機関』を『独占法違反』で『解体』せよ! The US should abolish the “reserve deposit system" that the private banks produce money from nothing where private banks use depositor's money to create enormous “credit creation”! 米国は民間銀行が預金者の金を使って莫大な『信用創造』を生み出す『無からカネを生み出す『準備預金制度』を廃止せよ! 3. "Change US politics and justice" 『米国の政治と司法を変える』 The US should elect nine Federal Supreme Court Juges by direct election, not by presidential appointment! 米国は9人の連邦最高裁判事を大統領の任命ではなく選挙で選出せよ! The US should stop the“Religious State”dominated by Christian fundamentalism ans should become the“lawy state”dominated by the Constitution ans lwas! 米国はキリスト教原理主義が支配する『宗教国家』を止めて憲法と法律が支配するる『法治国家』にせよ! The US should make the presidential election "direct election" instead of "indirect election"! 米国は大統領選挙を『間接選挙』ではなく『直接選挙』にせよ! The US should create the“Constitutional Court" who the isindependent“Constitutional Guard” 米国は独立した『憲法の番人』である『憲法裁判所』を創設せよ! The US should prohibit the“freedom of weapons possession”that kills civilianseach other for the benefit of weapon makers! 米国は武器メーカの利益のために『市民同士』が殺しあう『武器所有の自由』を全面禁止せよ! The US should prohibit the“money election”in which a huge amount of money is allowed in all elections including the presidential election! 米国は大統領選挙を始めすべての選挙で莫大な選挙資金が流れる『マネー選挙』を禁止せ The US should stop the“two-political party system”and should change it to the“multi-political party system”! 米国は『二大政党制』を止めて『複数政党制』に変えよ! The US should prohibit the“presidential decree”that allows “presidential dictatorship”! 米国は『大統領独裁』を許す『大統領令』を禁止せよ! 4. "Change US life, education and social welfare" 『米国の生活と教育と社会福祉を変える』 The US should make all educational expenses“free”from kindergarten to universityl! 米国は幼稚園から大学まですべての教育費を『無償』にせよ! The US should prohibit “religious education”in all educational institutions! 米国はすべての教育機関での『宗教教育』を禁止せよ! The US should introduce the“Minimum Life Security System (Basic Income)”that the government guarantee a hygienic and cultural“minimum life”for all citizens! 米国は政府がすべての国民に衛生的で文化的な『最低限の生活』を保障する『最低生活保障制度(ベーシックインカム)』を導入せよ! The US should create the“health insurance system”“nursing care insurance system” and “pension system” that all citizens can join with low burden run directly by the government! (end) 米国は全国民が低負担で加入する『健康保険』『介護保険』『年金』を創設し政府が直接運営すべし! (おわり) ?2019月09月20日(金) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3243】 ■(私の主張!)『消費税』を全廃し『金融経済』に『10%』課税せよ! 『価値を生む実体経済』への課税(消費税10%)を廃止して『価値を生まない博打経済(金融経済)』に『金融経済税10%』を課税すれば『財源問題』は解決し『5%%以上の経済成長』は確実である! ▲『金融経済775兆円』に10%の『金融経済税』を課せば税収は77.5h兆円となる! これは『消費税10%』の税収20兆円の3.875倍である! *『金融経済規模(推定)』775兆円 X 10% =77.5兆円  _________________________________________ 【関連ブログ記事】 ■【金融経済No1】隠されている日本の『金融経済』の規模がどのくらいなのか、計算してみた! 2019年07月27日 ブログ『杉並からの情報発信です』 https://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/a8216e362bb3024e7aa8f2fab0cf9e34 __________________________________________ 安倍晋三自公内閣によって今年(2019年)10月1日から消費税が8&から10&に増税されると、その後一年間の日本の『経済成長』は確実に『マイナス』になる! このことはこれまで過去3回の『消費税の歴史』を見ればすぐわかる。 【画像】『消費税の歴史』 20190919消費税の歴史 重要なことは、過去3回の『消費税導入』と『消費税増税』によって、翌年の経済成長は三回とも対前年比で『マイナス』となっていることだ! ▲『消費税3%導入』1989年4月竹下自民党首相、初めて『消費税3%』を導入 導入前年と導入年の経済成長率の差 1988年 6.79% 1989年 4.86% 4.86%(1988年)-6.79%(1989年)=-1.93% ←マイナス成長 ▲『消費税増税』1997年4月橋本自民党首相、消費税を『3%から5%』に引き上げ 増税前年と導入年の経済成長率の差 1996年 3.10% 1997年 1.08% 1.08%(1997年)-3,10%(1996年)=-2.02% ←マイナス成長 ▲『消費税増税』2014年4月安倍自公首相、消費税を『5%から8』%に引き上げ 増税前年と導入年の経済成長率の差 2013年 2.00% 2014年 0.38% 0.38%(2014年)-2.00%(2013年)=-1.62% ←マイナス成長 4.2019年10月 安倍首相 消費税を10%に引き上げ(予定)  ▲『消費税増税』2019年10月安倍自公首相、消費税を『8%から10%』に引き上げ(予定) 増税前後2年間の経済成長率の推移 2018年 0.81% 2019年 0.98% (2019年4月時点の増税なしのIMF予測) (私の予測) 2019年10月-2020年9月 -0.27% (2019年10月に消費税が10%になった場合) *(私の予測)2019年10月に消費税が2%増えて10%に引き上げられた場合、前回2014年4月に消費税が3%増えた場合の経済成長率が対前年で年間『-1.62%』となった。2019年10月から2020年9月まで1年間の経済成長が同じ割合で『2%』の増税の場合、1年間の$経済成長率は対前年比で『-1.08%』となり『-0.27&』と予測する。 -0.27%(2019年)-0.81%(2018年)=-1.08% ←マイナス成長 (おわり) ?2019月09月21日(土) 日本語ブログ 【今日のブログ記事No.3244】 ■日本の大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日本の大手マスコミによる『安倍内閣支持世論調査結果』はすべて『大ウソ』!『信頼水準はゼロ』『標本誤差±100%』である! 韓国『ハンギョレ新聞』の今日付け(2019.09.20)記事は、韓国世論調査専門会社『リアルメーター』が9月16日から18日まで韓国全国の有権者2007人を対象に実施した『文大統領支持率世論調査結果』として『文大統領支持率43.8%…否定評価53%』と報じている。 私がこの記事の中で特に注目したのは、「『世論調査結果』の『信頼水準95%』『標本誤差±2.2%ポイント』」と書かれていた箇所である。 ______________________ ▲チョ・グク大乱続き…文大統領支持率、最低値 2019/9/20 ハンギョレ新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00034411-hankyoreh-kr 国政支持率43.8%…否定評価53% 20?50代、首都圏の下落傾向目立つ 中道層、民主・韓国党支持率4.3%p差 民主党、首都圏議員らの動揺あきらか 「『チョ・グクしかいないのか』地域の反応冷たく」 「候補者選定革新で有権者が戻ってくるかどうか」 (中略) 議員たちが伝える民意は、最近発表された世論調査の流れとも一致する。リアルメーターはこの日、『交通放送』(TBS)の依頼により16日から18日まで全国の有権者2007人を対象に実施した調査(信頼水準95%、標本誤差±2.2%ポイント)において、文大統領の国政遂行支持率は就任後の最低値である43.8%だったと明らかにした。 (以下略) ___________________________ ▲韓国の世論調査専門会社『リアルメーター』が『文大統領支持率世論調査』で明記した『信頼水準95%、標本誤差±2.2%ポイント』とは一体何を意味するのか?  それは『リアルメーター』が実施した『文大統領支持率世論調査』で『文大統領支持率43.8%…否定評価53%』という結果に対して、『リアルメーター』が『信頼度95%』『誤差±2.2%ポイント』という高い確率で『信頼性』を保証していることを意味している。 翻って日本の大手マスコミが独占実施している『内閣支持率世論調査』には、このような『信頼水準%』と『標本誤差%ポイント』の記載は一切ない。 ______________________ ▲以下は、日本の大手マスコミ(8グループ13社)が第4次安倍内閣組閣直後の9月11日-12日に『安倍内閣支持率世論調査』を全国で実施して報道した『結果』である。 1.共同通信:支持50.9%、不支持31.4% 2.時事通信:支持43.1%、不支持34.1% 3.NHK: 支持48%、不支持33% (2019.09.06-08調査) 4.日経新聞とテレビ東京:支持59%、不支持33% 5.朝日新聞とテレビ朝日:支持48%,、不支持38% 6.読売新聞と日本テレビ:支持53%、不支持35% 7.毎日新聞とTBS:支持率50%、不支持28% 8.産経新聞とフジテレビ:支持率51.7%、不支持31.9% *上記のように、日本の大手マスコミ各社が『横並びのでっち上げの数字』を一斉に報道する背後で指揮・調整している司令塔は、民間CIAの『電通』である! _______________________ この日本のマスコミ各社の『安倍内閣支持率世論調査』には、韓国『リアルメーター』が明記した『信頼水準』も『標本誤差』は一切明記されていない。 それはなぜなのか? なぜならば、日本の大手マスコミが行う『内閣支持率世論調査結果』は毎回『でっち上げられたウソの支持率』であり、彼らは決して『信頼水準』『標本誤差』などの『信頼保証』を決して出せないからである! 日本の大手マスコミの『安倍内閣支持世論調査』の『信頼度』を言えば『信頼水準はゼロ』『標本誤差±100%』で全く信頼できない代物なのだ。 我々は今すぐにも、電通と上記日本の大手マスコ(8グループ・13社)が独占する『内閣支持率世論調査』をはじめとする『世論調査』を『全面禁止する戦い』しなければならない! そして韓国や他の国のように、『客観性の高い信頼できる世論調査』によって日本国民が『正しい民意』を知ることができるようにすべきである! (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From ningen @ hotmail.com Sun Sep 22 18:58:33 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 09:58:33 +0000 Subject: [CML 056850] =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu44CM?= =?utf-8?b?5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , Message-ID: つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://twitter.com/liamstone_19/status/1173725311579459584 https://twitter.com/liamstone_19/status/1175449401432494080 https://twitter.com/liamstone_19/status/1175448271717666817 https://twitter.com/liamstone_19/status/1174090899204165632 https://twitter.com/liamstone_19/status/1173258293281615873 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://twitter.com/liamstone_19/status/1174128294905565184 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://edition.cnn.com/2019/09/15/asia/hong-kong-protest-violence-intl-hnk/index.html ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413426288&sdata=Gg3mu4roVLleCp2fOnR0UhV%2Bmo6DVHGF9To%2BeNHpFTw%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=mr6dTZHCQHl%2Bds1zrOpEs3x8r4I48Mekt9KJUKKZU3U%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=G0696LPWk%2B%2FB5DsLRzGLroIatXOEPtIXqCf%2BAjxEJAI%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=3LlziMRNXOtbxo1AJj7EACaMlwl%2FTdD%2Bo6t8ufeqbaM%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=9gsOr2gxnRMMvbbbbY3rhn5ZiCyWH06sQB5uUzN%2BZFM%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=LTojlwLJg7kGUOaL1ZufgH%2BytWJMvR9qYdD7mKm4HqE%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=z1gt38PjljqnDBsaZzK5u7FeuGwGwJ0383Qbbui%2F%2FkE%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=hfZZokEd4ReNagy4JZyfMQcHPR44vcTrx5tw7kuOc%2Fg%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Sun Sep 22 21:52:52 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 12:52:52 +0000 Subject: [CML 056851] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , Message-ID: 先ほどのメールで「第二次世界大戦の殉教者の記念碑 に落書きした反対運動」(殉教者というのは殉死者と すべき私の誤記です)と書いた記念碑というのは、 詳しくは「国家級抗戦遺跡となる抗日烈士記念碑」で 当該の記念碑の名称は「烏蛟騰抗日烈士記念碑」というそうです。 【動画】香港の抗日烈士記念碑に落書き見つかる―中国紙 2019年9月18日(水) 13時10分 https://www.recordchina.co.jp/b745639-s0-c30-d0063.html 「・・・被害に遭ったのは「烏蛟騰抗日烈士記念碑」で、その台座に「逃亡犯条例」改正をめぐる抗議活動で用いられるスローガン「反送中」などの文字が書かれているのが発見された。 記事によると、烏蛟騰は広東人民抗日遊撃隊東江縦隊が設置した東江縦隊港九大隊の重要基地だった場所で、1942年8月16日(旧暦)に烏蛟騰村を包囲した日本軍は村民に武器の引き渡しを迫るなどした。村長や多くの村民がこれを拒否して命を落としたという。」 要するに日本の侵略の犠牲になった人々の慰霊碑で、柳条湖事件の 88周年になる今月9月18日の数日前に落書きが行われた とのことです。 当時の抗日戦争に参加し、退役軍人会の会長を務める Lam Chun が 落書きを発見したそうですが、以下のように述べています。 “The thugs are a bunch of people who forgot their ancestors. What they did amounts to a blatant challenge to the conscience of the Chinese people around the world.” 「暴徒は先祖のことを忘れている。かれらがやったことは、 世界中の中国人の良心に逆らうものである。」 “The vandalism is an insult to martyrs who sacrificed their lives to defend Hong Kong. It also hurts the dignity of our nation,” 「その破壊行為は香港を防衛するため命を犠牲にした殉死者への 冒涜である。そして我が国の尊厳を傷つけている。」 そしてその落書きはボランティアの香港市民によって 消されたようです。 HK residents voluntarily cleaned up the monument https://www.facebook.com/BoomBettyGaming/videos/458283368106223/ イギリスまたは日本による中国・香港に対する 侵略・植民地支配と中国人によるそれとの闘争の 歴史も稲垣豊や小出雅生などが語る香港の反中(親米) 民主主義万歳物語に欠落しているところかと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 18:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056850] 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255381105&sdata=YeJlZGkgsEnIfOcyiJl3A9uleeITGSlPZmBPMwDTfuo%3D&reserved=0 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=a4%2BCZwIaZErZo2rSKLyGg09%2FPAV0ptUTIvRwBNBK1KU%3D&reserved=0 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=Y%2By5FjYTZm9EG9aIkE1djOATu8P5FZ0jOBA%2BWl3s19g%3D&reserved=0 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=LbWS4oTezdishU2QF7vNqWFMdvVRi7O5V7w1KX3X5xQ%3D&reserved=0 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=OqdeD4jWxfzzLLCXnN3lSa1hX2oZ%2Fa0yZ2AT8%2FWGTuE%3D&reserved=0 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=PGfpCB8IYr7Q%2Bs6ZGPVfMA41QIpdoFa9ttXJ3raC8DY%3D&reserved=0 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=h5G620EO1DKf%2FCH%2F8V0N4nkdZFg85WyrfcmKL0C%2FfiM%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=NAZMRcZqLItGuGHwWzhGmo6o8T8tqVhzZdHJW8BhFXI%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255391116&sdata=o%2BCJknK%2B6Lc7P%2Bw2ZYKDJVITCyqnYS%2BI6VDxMSDXioo%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255401121&sdata=wtlxy%2B5qP0SBIioDpRhBzvpdfZmeDw9KTaSoqJ%2FZwEg%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255401121&sdata=%2F7NN5ddmNPqg%2FWwAqAdYbk3hnhyQB5FJ01GNEx2bg%2Bc%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255401121&sdata=kVReWF6QjdqoY%2FL91p%2Blshr%2B4FkwSbIELS%2Fgv1bEqRA%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255401121&sdata=ZR99pAbfHMQssMrRMw7FN1UBYuYMpnDH7l%2FIRuTfySY%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255411133&sdata=7gfDV2wJbibGJtJMBu9NUMsqJzSaE%2F2dkDSl3TIYhq0%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://apc01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C5f8906ba74374c85e15d08d73f437457%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047431255411133&sdata=EOOKJJqfH%2B5RRWRVgF3lyaSYzJDM%2FC5YoNhJ%2BFeE9uc%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Sun Sep 22 21:58:04 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 12:58:04 +0000 Subject: [CML 056852] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , , Message-ID: すいません、途中のLam Chun 氏の発言は、 下の記事からの翻訳です。 PLA Hong Kong Garrison pays respect to fallen war heroes at Tai Po monument, which was vandalised amid protest crisis South China Morning Post19 September 2019 https://sg.news.yahoo.com/pla-hong-kong-garrison-pays-131953816.html ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:52 宛先: 市民のML 件名: [CML 056851] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 先ほどのメールで「第二次世界大戦の殉教者の記念碑 に落書きした反対運動」(殉教者というのは殉死者と すべき私の誤記です)と書いた記念碑というのは、 詳しくは「国家級抗戦遺跡となる抗日烈士記念碑」で 当該の記念碑の名称は「烏蛟騰抗日烈士記念碑」というそうです。 【動画】香港の抗日烈士記念碑に落書き見つかる―中国紙 2019年9月18日(水) 13時10分 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb745639-s0-c30-d0063.html&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=KFMeLw7omKob3378sgK9MdTS9JQF8SPMHkkkmbxtWQo%3D&reserved=0 「・・・被害に遭ったのは「烏蛟騰抗日烈士記念碑」で、その台座に「逃亡犯条例」改正をめぐる抗議活動で用いられるスローガン「反送中」などの文字が書かれているのが発見された。 記事によると、烏蛟騰は広東人民抗日遊撃隊東江縦隊が設置した東江縦隊港九大隊の重要基地だった場所で、1942年8月16日(旧暦)に烏蛟騰村を包囲した日本軍は村民に武器の引き渡しを迫るなどした。村長や多くの村民がこれを拒否して命を落としたという。」 要するに日本の侵略の犠牲になった人々の慰霊碑で、柳条湖事件の 88周年になる今月9月18日の数日前に落書きが行われた とのことです。 当時の抗日戦争に参加し、退役軍人会の会長を務める Lam Chun が 落書きを発見したそうですが、以下のように述べています。 “The thugs are a bunch of people who forgot their ancestors. What they did amounts to a blatant challenge to the conscience of the Chinese people around the world.” 「暴徒は先祖のことを忘れている。かれらがやったことは、 世界中の中国人の良心に逆らうものである。」 “The vandalism is an insult to martyrs who sacrificed their lives to defend Hong Kong. It also hurts the dignity of our nation,” 「その破壊行為は香港を防衛するため命を犠牲にした殉死者への 冒涜である。そして我が国の尊厳を傷つけている。」 そしてその落書きはボランティアの香港市民によって 消されたようです。 HK residents voluntarily cleaned up the monument https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBoomBettyGaming%2Fvideos%2F458283368106223%2F&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=fpM8ojfq%2FHFayP97MQcxqG3CgWZFTtcc%2BEq4r39nXfs%3D&reserved=0 イギリスまたは日本による中国・香港に対する 侵略・植民地支配と中国人によるそれとの闘争の 歴史も稲垣豊や小出雅生などが語る香港の反中(親米) 民主主義万歳物語に欠落しているところかと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 18:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056850] 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=PwB2uet%2BaNXT0G4cVozlC5RQViTFzvRXZQdJ5mHVVtk%3D&reserved=0 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=SYFLxpyH356BeotCHqRzZ0F4fZ%2FfEgzTo1vdLcEDWg8%3D&reserved=0 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=n99jN24KGEG3672vS2aB9ynYxJH1XbhvEpXXVbAg54I%3D&reserved=0 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855647458&sdata=zDAEqOcglWOfN2EtSQxs1fWEweoK2ntonyYDzJfonHE%3D&reserved=0 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=dgAqRuWVAVS3vcHc4WiaJSp88wsz2yQ%2Fcrb263cd4nw%3D&reserved=0 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=RAk05gmRcXTBYfLVbVJceOuF2vqWUBSOAp8xwTqnL3w%3D&reserved=0 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=JTXLLcNMAn%2FNhf5q03YDFYIKKHYkKOpKjLt5XLtVxJQ%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=krA8%2Fn7bUTSNSVMMs7ROfaY8O07Z0beY%2B6ec6lQoVHk%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=cChmeMLD0pkvN%2FDX0R1EzwbBeAtKUXwnBcNYbKM0yMU%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=%2BWLhXzanuA0bYKLytFcD5gKND7u4xEXbGXRXxwobtSc%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=eFQyX3PnFAKYy651BbdDMFHUD5eFQeNbpKtYzXrMXWQ%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=5RATxMO2sKJh5Arff7Pu1l59k3Ug0W2VIgqRkL%2BMviQ%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855657458&sdata=dc5z5XFZoFAQEow4f57VHbPTKKYquJdbUR%2FwQ24Etlc%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855667463&sdata=XVegPP55g4L4QzKskSRjhkMfK9OPCIRoxaetIJSxreI%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C3edef4227d4647f43d9608d73f5bced8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047535855667463&sdata=6Hpx79DDQFCP04OEivAln2o50EPlfuALOWGxTY5GI7M%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Sun Sep 22 22:05:38 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 13:05:38 +0000 Subject: [CML 056853] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: たびたびすいません、 最後の HK residents voluntarily cleaned up the monument 香港市民がボランティアで記念碑を清掃 のリンク先の訂正です。 http://www.chinadaily.com.cn/a/201909/19/WS5d82b8f1a310cf3e3556c41d.html 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056852] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 すいません、途中のLam Chun 氏の発言は、 下の記事からの翻訳です。 PLA Hong Kong Garrison pays respect to fallen war heroes at Tai Po monument, which was vandalised amid protest crisis South China Morning Post19 September 2019 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fsg.news.yahoo.com%2Fpla-hong-kong-garrison-pays-131953816.html&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=bqYzWO5wa89k3Q86l66UF%2FB82AUVXD69QgFIfCPRzMs%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:52 宛先: 市民のML 件名: [CML 056851] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 先ほどのメールで「第二次世界大戦の殉教者の記念碑 に落書きした反対運動」(殉教者というのは殉死者と すべき私の誤記です)と書いた記念碑というのは、 詳しくは「国家級抗戦遺跡となる抗日烈士記念碑」で 当該の記念碑の名称は「烏蛟騰抗日烈士記念碑」というそうです。 【動画】香港の抗日烈士記念碑に落書き見つかる―中国紙 2019年9月18日(水) 13時10分 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb745639-s0-c30-d0063.html&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=bNIQHvj0aBMgZFCxSo6C1PPYlrQDTdvVhpAu5Vxku7Q%3D&reserved=0 「・・・被害に遭ったのは「烏蛟騰抗日烈士記念碑」で、その台座に「逃亡犯条例」改正をめぐる抗議活動で用いられるスローガン「反送中」などの文字が書かれているのが発見された。 記事によると、烏蛟騰は広東人民抗日遊撃隊東江縦隊が設置した東江縦隊港九大隊の重要基地だった場所で、1942年8月16日(旧暦)に烏蛟騰村を包囲した日本軍は村民に武器の引き渡しを迫るなどした。村長や多くの村民がこれを拒否して命を落としたという。」 要するに日本の侵略の犠牲になった人々の慰霊碑で、柳条湖事件の 88周年になる今月9月18日の数日前に落書きが行われた とのことです。 当時の抗日戦争に参加し、退役軍人会の会長を務める Lam Chun が 落書きを発見したそうですが、以下のように述べています。 “The thugs are a bunch of people who forgot their ancestors. What they did amounts to a blatant challenge to the conscience of the Chinese people around the world.” 「暴徒は先祖のことを忘れている。かれらがやったことは、 世界中の中国人の良心に逆らうものである。」 “The vandalism is an insult to martyrs who sacrificed their lives to defend Hong Kong. It also hurts the dignity of our nation,” 「その破壊行為は香港を防衛するため命を犠牲にした殉死者への 冒涜である。そして我が国の尊厳を傷つけている。」 そしてその落書きはボランティアの香港市民によって 消されたようです。 HK residents voluntarily cleaned up the monument https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBoomBettyGaming%2Fvideos%2F458283368106223%2F&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=B9b0ErtvOHElLNghhkHOS9xUMgz1de3ouDsPpihiDoQ%3D&reserved=0 イギリスまたは日本による中国・香港に対する 侵略・植民地支配と中国人によるそれとの闘争の 歴史も稲垣豊や小出雅生などが語る香港の反中(親米) 民主主義万歳物語に欠落しているところかと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 18:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056850] 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=AqzSJErW0iUwv%2B1anT48pAJCyh9C6qjd7y%2BAocyi%2FTk%3D&reserved=0 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=jKaenmo2wGDz2O%2Bniz%2FuLNoPrmPV6L62u1ahMW5ZcPY%3D&reserved=0 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973487717&sdata=0eUoW%2FVf5%2Ftz20yCADxPiCfAe40%2FhVd2SCaGQX%2Fawh0%3D&reserved=0 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=5RjxYkGYXxG0%2BbNVp9CCQR9dU0HPi5enKhIzHqjN1iE%3D&reserved=0 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=aiZZZd0msy9COMGwThvmIJ%2BmoPwxqysRdIBXEJHK9dk%3D&reserved=0 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=B7J6X6tILQuBPQhpHdc%2BfRnOVTtxPq2U1rzMTS%2BXpSU%3D&reserved=0 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=Z22Eo1PM5sVLA8u51UR8YnoaWVZozJRGR3VoaOnhpB4%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=Teszl4PLrEjM6he906DZGqyPv8C%2FVxFCtAUMHUDccKU%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=l2hX3xlpytbFrWpk7l3okdnidR8hsVcSODFVTekzkjs%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=A0pjm2Gbs4OEiO%2B5CKMaDY5rPrc%2FayIMOVB3uk43giE%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=VI91Y8oYtmJpDbGAEowfA%2BYvb1CL9ED0KvoXzbony5M%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=%2FWLlwokfECZXJ8DnLdYLZlK%2FfhoT1epy7RI2lFkBpoc%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=Txwc9r%2BV2jtfpUyPf8%2FcjptnT%2FLDZduqGqV%2BtqhFY58%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=sOt6d33azLk%2FIGLY3M7rhKuXCXFpVUHtvzUkc4ZVmAg%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C471f5b1449fb47ea3c0e08d73f5c88a9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047538973497722&sdata=OAwYVLeIR9gnMEaEt2aYrU0Gd8Vwo29oIrhQ%2BEPnbj0%3D&reserved=0 From masuda_miyako1 @ hotmail.com Sun Sep 22 23:32:02 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Sun, 22 Sep 2019 14:32:02 +0000 Subject: [CML 056854] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVY0WEVsQmc/TDpSRCtBLz9NNVQ7JiFXS0k7XyQ3GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJD9CZzY2OWI7TU86MEJLPDc0RDkkTj5wSnMhIjVhJGAbKEIh?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , Message-ID: 皆様  こんばんは。増田です。これは、BCCでお知らせしています。重複・超々長文、ご容赦を!  先日、「安房では朝鮮人虐殺は無かった!」と、東京全労協学習合宿で学んだことをお知 らせしました。やっと時間ができたので、ネットで『千葉県安房郡誌』と『安房震災誌』を検索しま したら、前者は国会図書館 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/980721 後者は『津波ディジタルライブラリィ』HP 「報告書」77番 http://tsunami-dl.jp/document/146 にありました。これはテキストでコピーできましたので、こちらを***以下でお知らせします。 (改行・太字強調は増田)  読めば読むほど、この大橋高四郎という当時の安房郡長は、本当に立派な人です。でも、ネッ トには、ほとんど出ていません。  この人の行政のリーダーとしての素晴らしい判断力、また、当時、たまたま館山にいたという「大審 院検事 落合芳藏」と「東京から館山港に入港した某水雷艇」の「艇長」という二人の人物も、冷 静な立派な判断力を有していたという幸運が重なったのですね。  でも、この「大審院検事 落合芳藏」についてもネットではほとんど情報がありません。  私など、大橋さんの顕彰碑を建てるべきだ、くらいに思いますけど…関東地方のほとんどの行政担当 官が不作為によって「地震の天災の上に、更らに人災を加ふる」無残極まりない「朝鮮人虐殺」に加担 したことを思えば…  もし、この大橋高四郎さんについて情報をお持ちでしたら、教えていただけないでしょうか。 ********************************************* 第二編 慰問と救護(『千葉県安房郡誌 第6章「慰問と救護」』と同じ記述) 総説 一 (前半略)  中にも震災と殆ど同時に大々的必要を感じたのは、(1)医藥、食料、小屋掛材料の欠乏と(2)人 心安定の方法であつた。北條、館山だけでも三千戸以上も潰れ、死傷者一千百余人も出したほどの大地 震である。 (中略)  そこで、郡長は、聲を大にして「此際 家屋の潰れたのは人並である。死んだ人のことを思へ、重傷者の苦痛 を思へ。身體の無事であつたのが此の上もない仕合せだ。カを尽して不幸な人々に同情せよ。死んだ人々に對 して相濟まないではないか。」といつて、郡民を導き、且つ励ましたのである。そして此の叫びは實際に於て、多大 な効を奏した。萬事 此の態度で救護に當つたのである。  九月三日の晩であつた、北條の彼方此方で警鐘が乱打された、聞けば船形から食料掠奪に來るといふ話で ある。田内 北條署長及び警官十數名は、之を鎭静すべく那古方面へ向て出發したが、掠奪隊の來るべき様子 もなかつた。思ふに是れは人心が不安に襲はれて、神経過敏に陥つた爲めに、何かの聞き誤りが基となつたのであ らう。すると、郡長は「食料は何程でも郡役所供給するから安心せよ」といふ意味の掲示をした。可なり放膽な掲 示ではあるが、將に騒擾傾かんとする刹那の人心には、此の掲示が多大に効果があつたのである。果して掠奪さ わぎはそれで沮止された。  又 是れと同じ問題は、鮮人騒ぎにも見たのである。安房郡は館山港をひかへてゐるので、震災直後東京の鮮 人騒ぎが、汽船の來往によつて傳はつて來た。果然 人心穏やかならぬ情勢である。郡では此の不穏の噂を打消す 爲めにも亦た大なる苦心をした。  丁度 滞在中であつた大審院検事落合芳藏氏も鮮人問題には少からず心を痛め、東京から館山港に入港した 某水雷艇を訪ひ、艇長に鮮人問題の事を聞いて見ると、同艇長は東京の鮮人騒ぎを一切否定したといふことであ た。そしてそれを郡長に物語つた。物語つたばかりではない、人心安定の爲めに自分の名を以て艇長の談を發表して も差支なしとのことであつた。  之を聞いた郡長は、大に喜び直ちにさうした意昧を記載して、北條、館山、那古、船形に十余箇所の掲示をして、 人心の指導に努めた。而かも落合氏の言ふ如く大審院検事落合芳蔵の名を以てしたのであつた。此の掲示は初めは 大に効果があつたのであるが、東京の騒擾が 實際大きかつたので、後ちに東京から來る船舶が、東京騒擾の事實を傳 へるので最早 疑を容るるの余地がなかつた。  そこで、一旦 掲げた掲示を撒去しやうかとの議もあつた。然し、郡長は艇長の談として事實である。それを掲示したと て偽りではない。而かも、之れが爲めに幾分なりとも、人心安定の効果ある以上、之れを取去るは宜しからずと主張して、 遂に其の儘にしておいた。  兎角するうつちに郡衙を去ること遠き旧長狭地方に鮮人防衛の夜警を始めた土地があつた。爲めに青年團が震災應 援の業に事欠かんとする虞れがあつた。加之ならず、人心に大なる不安を與へることを看取した。  其處で田内 北條署長と共に、「此際 鮮人を恐るゝは房州人の恥辱である。鮮人襲來など決してあるべき筈でない」と いつた意味の掲示を要所々々に出した。加之ならず、「若し鮮人が郡内に居らば、定めし恐怖してゐるに相違ない、宜しく 十分の保護を加へらるべきである」とのことも掲示して、鮮人に就ての人心の指導を絶叫した。  要するに、斯うした苦心は刹那の情勢が雲散すると共に、形跡を留めざることであるが、一朝 騒擾を惹起したらんには、 地震の天災の上に、更らに人災を加ふるものである。  郡長が細心の用意は實に此處にあつたのである。蓋し安房に忌まはしき「鮮人事件」の一つも起らなかつたのは、此の用 意のあつた爲めであらう。     From tk0612 @ plum.plala.or.jp Mon Sep 23 00:20:21 2019 From: tk0612 @ plum.plala.or.jp (=?UTF-8?B?6YeR6YeO5aWJ5pm0?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 00:20:21 +0900 Subject: [CML 056855] =?utf-8?b?5oqV56Wo546H44Ki44OD44OX5L2c5oim5o6o5aWo6Kyb5ryU5Lya?= =?utf-8?b?44Gu5YuV55S7?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , Message-ID: <3526C60C79434B438E43B2A8B228805C@QA> 皆さま 昨日(2019.9.21?)横浜市桜木町駅前にある「ぴおシティ」で 神奈川市民連絡会主催の講演会に呼ばれまして講演してきました。 その様子を先方の橋本さんとおっしゃる方が撮影し、編集したものを YOUTUBEにアップして下さいましたのでご覧ください。 題して 「なぜ北杜市だけが勝ったのか?       (投票率アップで野党を勝たせる具体的手法)」 https://youtu.be/-AuAuocyNwE 戦争法廃止を求める・オール北杜 共同代表 金野奉晴 = From ningen @ hotmail.com Mon Sep 23 05:23:58 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 20:23:58 +0000 Subject: [CML 056856] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , , , , Message-ID: 集団暴行する香港の「民主主義」運動の映像追加です。 https://twitter.com/timdayipper/status/1175698198247043072 https://twitter.com/SaveManMedia/status/1175466827151040517 https://www.youtube.com/watch?v=O10gnSy3LHA ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 22:05 宛先: 市民のML 件名: [CML 056853] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 たびたびすいません、 最後の HK residents voluntarily cleaned up the monument 香港市民がボランティアで記念碑を清掃 のリンク先の訂正です。 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.chinadaily.com.cn%2Fa%2F201909%2F19%2FWS5d82b8f1a310cf3e3556c41d.html&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536874708&sdata=SwYGH2%2FpcQQwzPDtW8TR0QUhzK9dsIHFX%2BudiyyPNdw%3D&reserved=0 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056852] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 すいません、途中のLam Chun 氏の発言は、 下の記事からの翻訳です。 PLA Hong Kong Garrison pays respect to fallen war heroes at Tai Po monument, which was vandalised amid protest crisis South China Morning Post19 September 2019 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fsg.news.yahoo.com%2Fpla-hong-kong-garrison-pays-131953816.html&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536874708&sdata=JtPuepwsghUe7rj1o4%2FAOUZUpsLTr%2FZm%2FZDA0cSViQc%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:52 宛先: 市民のML 件名: [CML 056851] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 先ほどのメールで「第二次世界大戦の殉教者の記念碑 に落書きした反対運動」(殉教者というのは殉死者と すべき私の誤記です)と書いた記念碑というのは、 詳しくは「国家級抗戦遺跡となる抗日烈士記念碑」で 当該の記念碑の名称は「烏蛟騰抗日烈士記念碑」というそうです。 【動画】香港の抗日烈士記念碑に落書き見つかる―中国紙 2019年9月18日(水) 13時10分 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb745639-s0-c30-d0063.html&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536874708&sdata=EJYRkglpS7kAJxKMw9xixFQwKom2iP9YBQnR62IQ%2FIg%3D&reserved=0 「・・・被害に遭ったのは「烏蛟騰抗日烈士記念碑」で、その台座に「逃亡犯条例」改正をめぐる抗議活動で用いられるスローガン「反送中」などの文字が書かれているのが発見された。 記事によると、烏蛟騰は広東人民抗日遊撃隊東江縦隊が設置した東江縦隊港九大隊の重要基地だった場所で、1942年8月16日(旧暦)に烏蛟騰村を包囲した日本軍は村民に武器の引き渡しを迫るなどした。村長や多くの村民がこれを拒否して命を落としたという。」 要するに日本の侵略の犠牲になった人々の慰霊碑で、柳条湖事件の 88周年になる今月9月18日の数日前に落書きが行われた とのことです。 当時の抗日戦争に参加し、退役軍人会の会長を務める Lam Chun が 落書きを発見したそうですが、以下のように述べています。 “The thugs are a bunch of people who forgot their ancestors. What they did amounts to a blatant challenge to the conscience of the Chinese people around the world.” 「暴徒は先祖のことを忘れている。かれらがやったことは、 世界中の中国人の良心に逆らうものである。」 “The vandalism is an insult to martyrs who sacrificed their lives to defend Hong Kong. It also hurts the dignity of our nation,” 「その破壊行為は香港を防衛するため命を犠牲にした殉死者への 冒涜である。そして我が国の尊厳を傷つけている。」 そしてその落書きはボランティアの香港市民によって 消されたようです。 HK residents voluntarily cleaned up the monument https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBoomBettyGaming%2Fvideos%2F458283368106223%2F&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536874708&sdata=ImswDgAe1grjaxpzcCYcFw7Iei3i3zm2BSZj%2FnC%2FOBo%3D&reserved=0 イギリスまたは日本による中国・香港に対する 侵略・植民地支配と中国人によるそれとの闘争の 歴史も稲垣豊や小出雅生などが語る香港の反中(親米) 民主主義万歳物語に欠落しているところかと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 18:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056850] 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536874708&sdata=xtQNq0On4teZIPFRt2sUHSoWYwkBwLabocvDc16QLRE%3D&reserved=0 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536884719&sdata=KTVjlg4lNpGIX%2B8FnXYJuf43ALfpiHapwkO%2FWCqi6A4%3D&reserved=0 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536884719&sdata=HnEB9h7IDOcoKwE1mxXM4rJ9dMFKOntwO5n2LPhiVs8%3D&reserved=0 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536884719&sdata=F6BX7yaHFP3UX4voTPknkn1atSQ7CKMpgkq1DBi3Wuc%3D&reserved=0 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536884719&sdata=pjMKzt9PrVlgyOKZa6ZE%2B8n3NqLtNQbQIC70DgZT0Bo%3D&reserved=0 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536884719&sdata=fJQWXDEb0d5%2FGZ1vW1KAz%2B6frYHTFyMYjCPCW1tdePo%3D&reserved=0 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536894723&sdata=Fi9HQ91Pz%2FDHwcV%2FMHTUeD0srgdShFjpO7dlCaUrFh0%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536894723&sdata=usE7EX%2BFreul9V6IkB%2FqESoeJITTiudE1TNILy5%2FOqw%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536894723&sdata=zFAiFKYzhiYnKLFc%2BXLdQNQ90i6zv9AiJrH0bQv3J8g%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536894723&sdata=TRNygB%2B67%2BLs6xw8Bu%2FoFak8gY%2F6cOPD18GrwibwPUI%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536894723&sdata=IRynWAMP5yKlJqWMohChaQPEzUCXO6ouC1mvMNXzg4s%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536904734&sdata=La%2BfLFGU%2B%2FH%2FMj0djQLYpNb4LK2wzjXuwAwYYWQQ7Ds%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536904734&sdata=FBW9bIdBS%2B62Jd40ycpWEYQ70FLlhJUe%2BmD5BktzGS0%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536904734&sdata=Bdo9LT7KYTj1vf7%2B5xZ1hX2rV3yOr94vRx0QIifj%2BnQ%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://eur03.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7Ca8751b625101461dcfe508d73f5d9805%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047543536914739&sdata=UX5eM75uCVN%2FXLjMvv7PwsLE3zgn1%2FlNJ7QHIhjjbQc%3D&reserved=0 From ningen @ hotmail.com Mon Sep 23 05:30:13 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Sun, 22 Sep 2019 20:30:13 +0000 Subject: [CML 056857] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , Message-ID: すいません、映像の内容が酷すぎるので、 暴力や血を見るのが苦手な方は避けて もらったほうがいいです。 伝えるの遅れ申し訳ないです。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 5:23 宛先: 市民のML 件名: [CML 056856] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 集団暴行する香港の「民主主義」運動の映像追加です。 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Ftimdayipper%2Fstatus%2F1175698198247043072&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530544997&sdata=QZvJYFCj3ysrdKKtRkdk1%2FF8qJTzhmBeXLjhA4ScMrI%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FSaveManMedia%2Fstatus%2F1175466827151040517&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=RDVx5l7sMoy0QYBraRsgDAxDnbKreGO3tckQSNGVvDk%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DO10gnSy3LHA&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=uBtCoIN%2BpcQh1OexcCQCujGjXLg%2FuJGo5pNjZKxNV8k%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 22:05 宛先: 市民のML 件名: [CML 056853] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 たびたびすいません、 最後の HK residents voluntarily cleaned up the monument 香港市民がボランティアで記念碑を清掃 のリンク先の訂正です。 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.chinadaily.com.cn%2Fa%2F201909%2F19%2FWS5d82b8f1a310cf3e3556c41d.html&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=ueITjl4dAzNY980XLyRufdgM1VTH0nUPsbWOVbIDKSc%3D&reserved=0 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056852] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 すいません、途中のLam Chun 氏の発言は、 下の記事からの翻訳です。 PLA Hong Kong Garrison pays respect to fallen war heroes at Tai Po monument, which was vandalised amid protest crisis South China Morning Post19 September 2019 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fsg.news.yahoo.com%2Fpla-hong-kong-garrison-pays-131953816.html&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=naKNqXRO%2BgvP19jTBnZC3c5%2BGpob9%2B1oIXU14jgQCRc%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 21:52 宛先: 市民のML 件名: [CML 056851] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 先ほどのメールで「第二次世界大戦の殉教者の記念碑 に落書きした反対運動」(殉教者というのは殉死者と すべき私の誤記です)と書いた記念碑というのは、 詳しくは「国家級抗戦遺跡となる抗日烈士記念碑」で 当該の記念碑の名称は「烏蛟騰抗日烈士記念碑」というそうです。 【動画】香港の抗日烈士記念碑に落書き見つかる―中国紙 2019年9月18日(水) 13時10分 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb745639-s0-c30-d0063.html&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=92p0pCeO1x81ibAvummqlMiPcPrBzxdQnEC3BIVMD00%3D&reserved=0 「・・・被害に遭ったのは「烏蛟騰抗日烈士記念碑」で、その台座に「逃亡犯条例」改正をめぐる抗議活動で用いられるスローガン「反送中」などの文字が書かれているのが発見された。 記事によると、烏蛟騰は広東人民抗日遊撃隊東江縦隊が設置した東江縦隊港九大隊の重要基地だった場所で、1942年8月16日(旧暦)に烏蛟騰村を包囲した日本軍は村民に武器の引き渡しを迫るなどした。村長や多くの村民がこれを拒否して命を落としたという。」 要するに日本の侵略の犠牲になった人々の慰霊碑で、柳条湖事件の 88周年になる今月9月18日の数日前に落書きが行われた とのことです。 当時の抗日戦争に参加し、退役軍人会の会長を務める Lam Chun が 落書きを発見したそうですが、以下のように述べています。 “The thugs are a bunch of people who forgot their ancestors. What they did amounts to a blatant challenge to the conscience of the Chinese people around the world.” 「暴徒は先祖のことを忘れている。かれらがやったことは、 世界中の中国人の良心に逆らうものである。」 “The vandalism is an insult to martyrs who sacrificed their lives to defend Hong Kong. It also hurts the dignity of our nation,” 「その破壊行為は香港を防衛するため命を犠牲にした殉死者への 冒涜である。そして我が国の尊厳を傷つけている。」 そしてその落書きはボランティアの香港市民によって 消されたようです。 HK residents voluntarily cleaned up the monument https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBoomBettyGaming%2Fvideos%2F458283368106223%2F&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=q%2B4NIg7pKpJ9MV1nhDZHo9Qwqh1cCv1ucgHXqe5RWVY%3D&reserved=0 イギリスまたは日本による中国・香港に対する 侵略・植民地支配と中国人によるそれとの闘争の 歴史も稲垣豊や小出雅生などが語る香港の反中(親米) 民主主義万歳物語に欠落しているところかと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月22日 18:58 宛先: 市民のML 件名: [CML 056850] 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 つづきです。 いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの でしょうか?? 嶋田頼一 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=qM24PeDTJLitosxXLVB9hKwgs0vNb2RYJhkAgPDqAOA%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=v5EOcQwtTSMbRU93%2Bq9AtO%2FI13j4icKQhRdhcxrAZQw%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=jsQWST3qrY37kqPgKOA9dKd5xW9aNqz%2FHl87X%2FGuEY0%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530555007&sdata=JxqJY%2FqHl4ZK1ZCQ5XH8ghMhpzYzKfqwlkQHUuhzLBs%3D&reserved=0 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=GgdodPhacnTUB6zcGvY3KrW8ZOPaJzT%2BAb%2BeCUgcqUE%3D&reserved=0 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=kK46o72a5Fe2IxCcx9ymIA6jWOMcwB3JdKyVoof0o3I%3D&reserved=0 Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=9gzfW46fc8%2Bdegv3BVZtPiaIifQNs1SMYGmzkHrDzjA%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月21日 6:35 宛先: 市民のML 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 (たくさんの星条旗が見れます) https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=A8UxsLcvHmuSwklzodyWJab6lkS5%2Fzz67YfRG8Sp4mI%3D&reserved=0 Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=htC8IAkM62aPcQoRcwKYPWcqGMS7jyMJe%2FLPrtBhZIE%3D&reserved=0 まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 に勝ってますよね。 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 2019年9月20日 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=9UQEAAyF92%2Fd2HYKiVy9%2BP2odHBB%2Bo%2BZMcKxwmOVA5Q%3D&reserved=0 Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=fzQUbIpIBK1GzwgkQUa78ludx%2F8g59dd54rhmeloynI%3D&reserved=0 また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  「ここで黙ったら未来はない!」  香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー ?https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=RjloyfGZMoYJs2Wl4IpbuioCOes61otFabWtpavi%2B7g%3D&reserved=0 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 となっているというのは知られた話だとは思います。 HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=iLpvE%2B%2F1K7%2Bcha6my0WLx3qyuiZmvNrkgrIb5v0XBdo%3D&reserved=0 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530565012&sdata=%2B80T3mzFAUQoTFgkmiK18uVLlLymVFuYX7fjjN1Lmho%3D&reserved=0 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:46 宛先: 市民のML 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! 星条旗振ってる人たちですけどね。 嶋田頼一 ________________________________ 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 送信日時: 2019年9月20日 12:31 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) ■資料代: 500円 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 ぜひご参加ください。 ■報告:稲垣豊さん ATTAC Japan(首都圏) ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) ■イベントページ: https://nam12.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C673fdac909174ad3264108d73f9ad437%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047806530575013&sdata=1QpINOV1CDekPvpOylajASjL1Q429ThnqiYRGtTbARY%3D&reserved=0 From chieko.oyama @ gmail.com Mon Sep 23 07:33:39 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 07:33:39 +0900 Subject: [CML 056858] =?utf-8?b?44CM5Zua44KP44KM44Gu5q665Lq66ay844CN44Go44Gq5b+X6aeV?= =?utf-8?b?5pmD44CA44ON44OD44OI44Gu5oCW44GV57aa57eo44Gn44Gf44KI?= Message-ID: 「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」 志駕晃 宝島社文庫 シリーズ第二弾。前作で囚われたシリアルキラー。サイバー刑事とバディを組むという、ありえない展開。 Wi-Fiスポットで、情報だだもれってあるんだろうなあ。巨額の仮想通貨流出事件が今風なので、なるほどなあ。 悪事の手先を闇サイトで依頼すると、アラブ人が実行するって2回もでてくる。通俗的感覚やだねえ。イスラエル人ってことは、ないんだ。 *神奈川県警のホームページが襲われる。警視庁や大阪もというところで快哉を叫んでしまった。そして、ランサムウェアがばら撒かれる。わお。* またも映画化決定、2月。見ないけどさ。さらに小説は第三段も、続きそう。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Mon Sep 23 07:34:14 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 07:34:14 +0900 Subject: [CML 056859] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yX77yZ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月23日(月)。【転送・転載大歓迎】 昨日、私の73歳誕生日 祝いと励ましの言葉ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館   ご参加よろしくお願いします。 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3079日目☆ 呼びかけ人賛同者9月22日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 三瓶町の稲刈りは台風で中止になりました。 でも、稲刈りが出来なくても、みんなで交流をしようと 町のジンギスカン焼肉のきっ川で焼肉をしながら参加者の交流をはかりました。 その後も、キャンプ場のロッジで 食べ物や飲み物を持ってきて、夜遅くまで 恐竜をしました。 参加者は 三瓶について熱く語りました。 あんくるトム工房  台風で稲刈りは中止  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5383 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆国民の命を守る自衛隊」に国民の多数は感謝していると      (左門 2019・9・23?2053)  ※これは無差別に、整理をしないでアンケートを取った結果であって、  国民の公正な意見表明を反映していない。世論は腑分けをする必要があ  る。軍事作戦(専守防衛と海外派兵)と民事作戦(機密探知と災害救助)  などを区分けしただけでも差が出t来る。これを体系的にマスコミを動  員して国民的にやるべきだ。肯定されるのは極めて少なくなる。     ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆気がゆるみ 疲れ出てくる 休みの日  「後始末 のが金かかる 原子力」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「おいらが鳩に元気づけられているのかな?」 いつもは「汚ねえな」「うるさいな」と思う鳩が 台風の軒先で ククルゥ?と鳴いているのを聴くと 『無事でよかったなあ』と思う 風はまだビウビウうなりを上げている 空は暗くなってきた おいらが鳩に元気づけられているのかな? ★ 原自連(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟)さんから: ☆☆短編映画『動かぬ証拠と原発事故』が完成しました☆☆ http://genjiren.com/category/movie/ ★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから: http://npg.boo.jp/ から 、9月23日(月)の更新紹介です。 原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト右端にある原発からの距離も測定可能です。 温暖化によるものなのだろう、毎年、7月から9月は、猛暑とともにゲリラ豪雨、 そして「想定外」と称される豪雨・台風が相次いでいる。 今も、台風17号の風は、風速約30数?と記録を更新している。2週間前には、台風15号が南関東を襲い、 多くの家屋の屋根が吹き飛び、鉄塔・電柱がなぎ倒され、被災者はこれからの生活に不安を抱いている。 これも自助しかないのだろうか。 いやいや、私たちが税を納めているのは、権力者のお財布にするためではない。 お互いに助け合うためだ。 「想定外」の事態に対しても、人々の安全・安心を考え、施策を行っていく。 そうしたことをしてくれるのが政府・自治体だと思うからこそ、税も負担しようという気になるのだ。 世界の若者たちが危機感を叫んだ温暖化対策にも、真剣に取り組んでほしい。 被災者をほったらかして、組閣やラグビー観戦などに夢中になる総理・副総理・文科相はいらない! 「想定外」には対応しないでよい、「想定外」で事故が起きても責任は問われない。 政府も、司法も、財界もお偉いさんになると、何でもありの、底が抜けた国家のようだ。 皆さま、おわかりかと思います。 裁判所に対する怒りは、形にするしかありません。 できるだけ多くの人数を集め、控訴を求めていきましょう。控訴期間は2週間、10月2日までです。 【緊急署名】東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決に控訴してください! http://chng.it/7gHfXnFkK7 ★【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。 203号(2019年9月22日刊)が届きました。 4面構成で、2面で香港、3面で韓国・徴用工問題についても触れています。 ★【消えゆく原発】→「被曝と避難問題」の順にクリックしてください。 沖縄・矢ヶ?克馬さんより、避難者通信68号(2019年9月20日刊)が届きました。 医療支援の続報と日本の人口激減問題について、取りあげています。 ★【原発関連の動き】をクリックしてください。9月分の年表を更新しました。 大阪府知事・市長による福島第一原発の汚染水処理発言(9/17)、 前原子力規制委員長による除染廃棄物処理発言(9/18)。 そして、東電旧経営陣3人に対する地裁・無罪判決(9/19)と、 福島第一原発事故のニュースが相次いだ週であった。 ★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。9月分の年表を更新しました。 ★サイト左方の【資料】をクリックしてください。 原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。 2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、 丸一年“棚ざらし”状態にされています。 5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも 「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。 改憲よりも原発ゼロを!です。 ★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】 イベント情報が増えています。御覧ください。 新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、 メールアドレス info @ npg.boo.jpまで情報をお寄せください。お待ちしています。 ★ 金野奉晴(戦争法廃止を求める・オール北杜共同代表)さんから: 投票率アップ作戦推奨講演会の動画 https://youtu.be/-AuAuocyNwE (2019.9.21?)横浜市桜木町駅前にある「ぴおシティ」で 神奈川市民連絡会主催の講演会に呼ばれまして講演してきました。 その様子を先方の橋本さんとおっしゃる方が撮影し、編集したものを YOUTUBEにアップして下さいましたのでご覧ください。 題して「なぜ北杜市だけが勝ったのか?(投票率アップで野党を勝たせる具体的手法)」 ★ 田中一郎 さんから: 3つあります:(1)1点の曇りもない不当判決「原発事故無罪放免」に激しい 怒り相次ぐ 東京地裁前9.19レポート (2)萩生田氏と教育勅語(前川喜平 東京新 聞)(3)IT課税、国際ルール有力案判明「利益率10%超」、OECD- いちろうちゃん のブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-b08f2e.html   ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *原発事故で避難続く町 来春一部解除も「戻りたい」1割 9/22(日) 3:00配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000008-asahi-soci *【萬物相】恐怖のドローン 9/22(日) 6:01配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00080109-chosun-kr *東海原発L3埋設 審査終了見込めず 原電、村議会に説明 9/22(日) 7:31配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000006-ibaraki-l08 *大阪湾“汚染水放出”めぐり関西の知事などから意見相次ぐ 9/22(日) 9:44配信MBSニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00029686-mbsnewsv-l27 *(問われぬ責任 東電旧経営陣無罪判決:中)「聖域化」した原子力本部 9/22(日) 16:00配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000013-asahik-soci *<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(下)想定外の春/軽視の試算値 実像に 9/22(日) 13:00配信河北新報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000019-khks-soci *立ち入り禁止区域で自撮りに夢中、チェルノブイリに観光客急増 9/22(日) 11:04配信AFP=時事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000005-jij_afp-int *サンダース現象と山本太郎現象は何が違うのか? 社会を変えるために本当に必要なもの 9/22(日) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00202261-hbolz-soci *北朝鮮新型ミサイル、探知できず 低高度、変則軌道で日本政府 9/23(月) 2:03配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000004-kyodonews-int *復旧したはずなのに「隠れ停電」…千葉で相次ぐ 9/22(日) 20:47配信読売新聞オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00050164-yom-soci *安倍一強はよくよく見れば顔と頭脳と手足が別の「二人羽織」だ 田中良紹 | ジャーナリスト9/22(日) 22:33 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20190922-00143758/ *第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。 統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との関係も枚挙に暇なし 9/22(日) 8:32配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00202356-hbolz-soci *<原発事故「無罪」>(中)後悔と怒り今も 双葉病院「東電 無責任体質分かった」 東京新聞 2019年9月22日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092202000114.html *週のはじめに考える 「自由」の自由取り戻す 東京新聞 【社説】 2019年9月22日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019092202000130.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2019年9月22日 第687号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki] http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 「カネミ油症事件から51年 今、食の安全性と製造物責任を考える」 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/event/event_master.html 下記は当研究会トピックス 362号/2019年9月22日付けで紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------------------- ■安倍・与党・官僚・司法■日韓関係■弱者・年金・消費税・災害■各党 ■嫌韓メディア■メディア・ネット・ジャーナリズム■五輪・カジノ■世相■番外編 ------------------------ ■原発・エネルギー ------------------------ ◆【米スリーマイル島原発が運転終了 60年かけて廃炉へ (朝日新聞 2019年9月21日) https://www.asahi.com/articles/ASM9P2FPVM9PUHBI00C.html ◆台湾で反原発の国際会議 福島の被災者も訴え (神戸新聞 2019年9月21日) https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201909/0012721377.shtml ◆女川2号機審査 東北電が補正書提出 (河北新報 2019年9月20日) https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190920_13045.html ◆東電会長ら旧経営陣3人に無罪判決 原発事故で強制起訴 (朝日新聞 2019年9月19日) https://www.asahi.com/articles/ASM9M35HBM9MUTIL008.html ◆柏崎刈羽原発 姑息な東電の再稼働案 (北海道新聞 2019年9月17日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/345250 ◆韓国「原発汚染水は国際問題」 IAEA総会で日韓応酬 (朝日新聞 2019年9月17日) https://www.asahi.com/articles/ASM9K10C1M9JUHBI03N.html ---------------------- ■沖縄・全国の基地 ---------------------- ◆「米国の正義を疑え!!」沖縄基地問題に取り組む「ガチウヨ」女性に密着 (毎日新聞 2019年9月21日) https://mainichi.jp/articles/20190920/k00/00m/040/152000c ◆「違法な国関与、地方に未来ない」 沖縄県知事訴え 米軍基地巡る訴訟 (沖縄タイムス 2019年9月19日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/472772 ◆地方の自立訴える沖縄 辺野古を巡る訴訟 判決後も続くヤマ場 (沖縄タイムス 2019年9月19日) https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/472950 ◆不屈の政治家カメジローの存在感 12分に込めた生き様 (朝日新聞 2019年9月17日) https://www.asahi.com/articles/ASM8P6W0GM8PTPOB00H.html ◆日米地位協定の闇。米軍基地の「日本人警備員」の知られざる実態 (ハーバービジネスオンライン/週刊SPA! 2019年9月16日) https://hbol.jp/201512 ◆沖縄基地周辺、水質汚染 有害物質、米基準の28倍 米軍、立ち入り調査認めず (毎日新聞 2019年9月16日) https://mainichi.jp/articles/20190916/ddm/003/010/115000c ???集会等のお知らせ?????? ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From mappen @ red-mole.net Mon Sep 23 09:16:38 2019 From: mappen @ red-mole.net (=?UTF-8?B?44G+44Gj44G644KT?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 09:16:38 +0900 Subject: [CML 056860] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , Message-ID: <5D880EE6.1010605@red-mole.net> 嶋田さん、こんにちは。まっぺん(高野幹英)と申します。 嶋田さんは「何の問題もないかのように宣伝し続ける」と非難されていますが、 何の関係もない一般市民が暴徒に襲撃されているということなのでしょうか? この映像にある暴行を受けている人は「ただの市民」なのでしょうか? この襲撃された人が警察のスパイであったらどうでしょうか? 市民の集会へのスパイ活動は日本の警察もよくやっています。 また市民が警察を襲撃しているシーンも紹介されていますが、 実際には警察が市民を襲撃する方がはるかに多く、たくさんの怪我人が出ている事や 警察の発砲したガス弾によって女性が失明したことも日本で報道されています。 千人以上もの市民が逮捕されており、その逮捕の仕方は激しい暴力を伴ったもの である事が 多くの報道により明らかです。 市民が乱暴されているシーンですが、今香港で起こっているいちばん激しい「市 民同士の喧嘩」は 「中国本土派」と「香港自治派」との喧嘩です。 香港自治派から見れば、中国本土派は中国共産党側の味方であり、自分たちを弾 圧する側です。 弾圧の実態を報道せずに、弾圧に対する反撃の方ばかりを大きく報道するのは 民主主義と自由を求めて起ち上がった香港市民の行動に水を差すものです。 恣意的な映像だけを切り取ってきて見せるのでは香港の本当の姿は歪められて伝 わるばかりです。 嶋田さんの姿勢には違和感を覚えます。 On 2019/09/22 18:58, yorikazu shimada wrote: > つづきです。 > > いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 > 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの > でしょうか?? > > 嶋田頼一 > > https://twitter.com/liamstone_19/status/1173725311579459584 > > https://twitter.com/liamstone_19/status/1175449401432494080 > > https://twitter.com/liamstone_19/status/1175448271717666817 > > https://twitter.com/liamstone_19/status/1174090899204165632 > > https://twitter.com/liamstone_19/status/1173258293281615873 > > 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 > https://twitter.com/liamstone_19/status/1174128294905565184 > > Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly > > https://edition.cnn.com/2019/09/15/asia/hong-kong-protest-violence-intl-hnk/index.html > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月21日 6:35 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 > > Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong > 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 > (たくさんの星条旗が見れます) > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413426288&sdata=Gg3mu4roVLleCp2fOnR0UhV%2Bmo6DVHGF9To%2BeNHpFTw%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain > 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う > (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて > 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=mr6dTZHCQHl%2Bds1zrOpEs3x8r4I48Mekt9KJUKKZU3U%3D&reserved=0 > > まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 > 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 > もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 > 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 > に勝ってますよね。 > > 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 > 2019年9月20日 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=G0696LPWk%2B%2FB5DsLRzGLroIatXOEPtIXqCf%2BAjxEJAI%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance > 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=3LlziMRNXOtbxo1AJj7EACaMlwl%2FTdD%2Bo6t8ufeqbaM%3D&reserved=0 > > また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 > > 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  > 「ここで黙ったら未来はない!」  > 香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー > ?https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=9gsOr2gxnRMMvbbbbY3rhn5ZiCyWH06sQB5uUzN%2BZFM%3D&reserved=0 > > 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 > > 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には > 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は > 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 > 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 > となっているというのは知られた話だとは思います。 > > > HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=LTojlwLJg7kGUOaL1ZufgH%2BytWJMvR9qYdD7mKm4HqE%3D&reserved=0 > > 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? > 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=z1gt38PjljqnDBsaZzK5u7FeuGwGwJ0383Qbbui%2F%2FkE%3D&reserved=0 > > > > > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:46 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 星条旗振ってる人たちですけどね。 > > 嶋田頼一 > ________________________________ > 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:31 > 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML > 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 > ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 > (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) > ■資料代: 500円 > > 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 > 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? > 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 > ぜひご参加ください。 > > ■報告:稲垣豊さん > ATTAC Japan(首都圏) > ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 > ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) > ■イベントページ: > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C6ca63dc9de004c97e0e608d73e127b26%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637046121413436297&sdata=hfZZokEd4ReNagy4JZyfMQcHPR44vcTrx5tw7kuOc%2Fg%3D&reserved=0 > > > > > > > > > From mappen @ red-mole.net Mon Sep 23 09:55:32 2019 From: mappen @ red-mole.net (=?UTF-8?B?44G+44Gj44G644KT?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 09:55:32 +0900 Subject: [CML 056861] =?utf-8?b?6aaZ5riv44Gr5YaN44Gz5qCE5YWJ44KS?= In-Reply-To: References: , , , , , , Message-ID: <5D881804.5090800@red-mole.net> まっぺんです。 香港市民の闘いの中から生まれてきた歌が急速に広がっているようです。 日本語で歌いたいと思い、探してみたら、あまり歌のリズムと合っているものが 見つかりませんでした。 そのひとつは「幸福実現党」のサイトのもので、とても歌う気になりませんでした。 そこで歌のリズムに合うように自分で訳してみました。楽譜をご覧ください。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2380538048851533&set=a.1385241985047816&type=3&theater https://www.youtube.com/watch?v=7h4VDB8zfro From maeda @ zokei.ac.jp Mon Sep 23 10:46:22 2019 From: maeda @ zokei.ac.jp (=?iso-2022-jp?b?bWFlZGEgGyRCIXcbKEIgem9rZWkuYWMuanA=?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 10:46:22 +0900 Subject: [CML 056862] =?utf-8?b?55Sz5oOg5Liw6KuW5paH44CM5q205Y+y44Gr5ZCR44GN5ZCI44KP?= =?utf-8?b?44Ga44CB5a++56uL44KS54W944KL772i55uu55yp44G+44GX5pS/5rK7?= =?utf-8?b?44O744Oh44OH44Kj44Ki772j44Gu5Y2x44GG44GV44CN?= Message-ID: <20190923014622.00001ADD.0538@zokei.ac.jp> 申惠丰(青山学院大学法学部教授)「歴史に向き合わず、対立を煽る「目眩まし 政治・メディア」の危うさ―市民社会の理性が必要だ」『現代の理論』20号は読 み応えのある論文です。 http://gendainoriron.jp/vol.20/feature/shin.php ******************** 前田 朗 192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 042-637-8872 E-mail:maeda @ zokei.ac.jp Akira MAEDA Tokyo Zokei University 1556 Utsunuki-machi Hachioji-city Tokyo 192-0992 Japan ******************** From kenpou @ annie.ne.jp Mon Sep 23 11:40:32 2019 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 11:40:32 +0900 Subject: [CML 056863] =?iso-2022-jp?b?Rnc6IBskQiMxIzAhJiM0ISIjMSMxISYjMyEiIzJLZyROGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJVAlSiE8JE4zSDs2JHIbKEI=?= Message-ID: <20190923114027.9EAF.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 拡散にご協力、よろしくお願いします。 http://sogakari.com/?p=4280 『消費税増税絶対反対!大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!改憲発議許すな!辺野古新基地建設は断念を!10・4臨時国会開会日行動』 #1004議員会館前行動 #NO?? 日時:10月4日(金)12:00〜13:00 場所:衆議院第2議員会館前 共催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション    戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/?p=4282 『安倍改憲発議阻止!辺野古新基地建設やめろ!東北アジアに平和と友好!11・3憲法集会in国会正門前』 #1103憲法集会 #辺野古の海を埋め立てないで #NO?? 日時:11月3日(日)14:00〜15:30 場所:国会議事堂正門前 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    安倍9条改憲NO!全国市民アクション    3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーン ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ --------------------- Original Message Ends -------------------- From ningen @ hotmail.com Mon Sep 23 13:42:23 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 23 Sep 2019 04:42:23 +0000 Subject: [CML 056864] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: <5D880EE6.1010605@red-mole.net> References: , , , , <5D880EE6.1010605@red-mole.net> Message-ID: 了解です。スパイであるという確実な 証拠があればまた連絡ください。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が まっぺん の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 9:16 宛先: 市民のML 件名: [CML 056860] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 嶋田さん、こんにちは。まっぺん(高野幹英)と申します。 嶋田さんは「何の問題もないかのように宣伝し続ける」と非難されていますが、 何の関係もない一般市民が暴徒に襲撃されているということなのでしょうか? この映像にある暴行を受けている人は「ただの市民」なのでしょうか? この襲撃された人が警察のスパイであったらどうでしょうか? 市民の集会へのスパイ活動は日本の警察もよくやっています。 また市民が警察を襲撃しているシーンも紹介されていますが、 実際には警察が市民を襲撃する方がはるかに多く、たくさんの怪我人が出ている事や 警察の発砲したガス弾によって女性が失明したことも日本で報道されています。 千人以上もの市民が逮捕されており、その逮捕の仕方は激しい暴力を伴ったもの である事が 多くの報道により明らかです。 市民が乱暴されているシーンですが、今香港で起こっているいちばん激しい「市 民同士の喧嘩」は 「中国本土派」と「香港自治派」との喧嘩です。 香港自治派から見れば、中国本土派は中国共産党側の味方であり、自分たちを弾 圧する側です。 弾圧の実態を報道せずに、弾圧に対する反撃の方ばかりを大きく報道するのは 民主主義と自由を求めて起ち上がった香港市民の行動に水を差すものです。 恣意的な映像だけを切り取ってきて見せるのでは香港の本当の姿は歪められて伝 わるばかりです。 嶋田さんの姿勢には違和感を覚えます。 On 2019/09/22 18:58, yorikazu shimada wrote: > つづきです。 > > いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 > 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの > でしょうか?? > > 嶋田頼一 > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=jocOZyxp0IF43as0jTn6DP53MVDo0zHiUu8JQLc2rLQ%3D&reserved=0 > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=V%2BPmWhsD%2FTiJ7wnE3pmsVHqzQhZmIFhAuQDkxuhFsac%3D&reserved=0 > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=SLWKfb1YQmoAHp5IoNYQp9RtE7l5YV3ofEf31ahDN5I%3D&reserved=0 > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=UkP7p2AQeWL8bpmE4UtotX0To%2FIUhG7oqx%2BNsZnfUhM%3D&reserved=0 > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=Shvo9VtLSHCf4Pl79IyT%2FjQPTmYW6Yo%2FIns%2F4WIyro0%3D&reserved=0 > > 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=n4xfC2qcs4OYOqkzsT%2FYu6eN1nF35TPtUxnkd6s4exU%3D&reserved=0 > > Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly > > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=Zqxy%2BlhCtcgrwV%2F24BtZqK3Ebn3%2FmulQioDFI%2FfSOxs%3D&reserved=0 > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月21日 6:35 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 > > Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong > 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 > (たくさんの星条旗が見れます) > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=%2F1Y0jWdfejMamyxZjyYg96MqKxHUSeJ5mmOEFxQ%2F3Oc%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain > 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う > (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて > 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089132691&sdata=os4pgwDImvYSq1pIJDAjQhdt6iHWTF%2B1GLFYwEY51fw%3D&reserved=0 > > まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 > 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 > もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 > 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 > に勝ってますよね。 > > 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 > 2019年9月20日 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=Hbb7yjk9Am220JaK7jyvuz4d8ZPrX9aFCF1AboGZrok%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance > 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=PH4IYkRIPyl%2BoXEuAB6IYj3yRahoVaXR%2FPlcCjk522w%3D&reserved=0 > > また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 > > 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  > 「ここで黙ったら未来はない!」  > 香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー > ?https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=2nIjhxYMP%2F1d1B%2FEELqLVovaAA1dvFpMA%2FmfF082opQ%3D&reserved=0 > > 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 > > 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には > 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は > 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 > 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 > となっているというのは知られた話だとは思います。 > > > HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=rYBkBLuKUwf123X2IuwUV%2BLfJi5lLk97Efs2%2FryQMmo%3D&reserved=0 > > 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? > 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=MqBpa8LF4C1H69DWA%2Bp3vbfO1byD2Nlke6M%2FR1fBVuo%3D&reserved=0 > > > > > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:46 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 星条旗振ってる人たちですけどね。 > > 嶋田頼一 > ________________________________ > 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:31 > 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML > 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 > ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 > (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) > ■資料代: 500円 > > 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 > 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? > 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 > ぜひご参加ください。 > > ■報告:稲垣豊さん > ATTAC Japan(首都圏) > ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 > ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) > ■イベントページ: > https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C1706cd9e320844577b8b08d73fbb5298%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637047946089142696&sdata=iTuI5v7mP0eWzDKRTOMRk6P6Gv0CcA2SfA%2FlcVKbA1A%3D&reserved=0 > > > > > > > > > From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Mon Sep 23 13:45:45 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 13:45:45 +0900 Subject: [CML 056865] =?utf-8?b?44CQWVlOZXdzTGl2ZeaUvumAgemAsemWk+OBvuOBqOOCgeOAkTIw?= =?utf-8?b?MTnmnIgwOeaciDE25pelKOaciCktMDnmnIgyMOaXpSjph5Ep?= Message-ID: <94b94374-6b8b-05b8-50c5-9bc411a33393@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 & 過去一週間の間に【TwitCasting】と【YouTube】でライブ放送しまた【YYNewsLive】のタイトル、表紙、URLを【YYNewsLive週間まとめ】にまとめました。 *今回は2019月09月16日(月)-09月20日(金) に放送しました5本の【YYNewsLive】を以下にまとめました。 ■【YYNewsLive放送週間まとめ】2019月09月16日(月)-09月20日(金) ?2019月09月16日(月) 日本語放送 タイトル: 大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日経新聞による『安倍内閣支持率=59%』は『大ウソ』である!大手マスコミによる『内閣支持率調査』は『全面禁止』せよ! 表紙: 【TwitCasting】:https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568158840 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=yLUzHKAWHXs&t=8s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 421名   【YouTube】:? 13,787名  _________________________ 計????     ? 14,208名 ?2019月09月17日(火) 日本語放送 タイトル:(第1回憲法勉強会)『日本国憲法』が抱える『根本問題点』を洗い出すためにすべての条文を点検する『憲法勉強会』を始めます!(No1) 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567672542 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=2MouCp1H5fQ&t=4s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 492名   【YouTube】:??? 1197名  _________________________ 計????      ? 1689名 ?2019月09月18日(水) 英日語放送  タイトル:【英日語放送】 (Poetry)I have something that I want to make realize by "American Youth" !!【詩】私には『米国の若者』にぜひ実現してもらいたいことがある! 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/567838776 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=QkUVJWsLlgQ&t=10s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 174名   【YouTube】:???? 496名  _________________________ 計????     ??? 670名 ?2019月09月19日(木) 日本語放送 タイトル:(私の主張!)『消費税』を全廃し『金融経済』に『10%』課税せよ! 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568015022 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=k8ZluddifgM&t=104s 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】: 366名   【YouTube】:??? 1141名  _________________________ 計????     ?? 1507名 ?2019月09月20日(金) 日本語放送 タイトル:日本の大手マスコミの『ウソ』に騙されるな!日本の大手マスコミによる『安倍内閣支持世論調査』の『信頼水準はゼロ』『標本誤差±100%』である! 表紙: 【TwitCasting】:http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568158840 【YouTube】:https://www.youtube.com/watch?v=mwVOXj1UrnQ 【現時点での視聴者数】 【TwitCasting】:460名   【YouTube】:?? 1458名  _________________________ 計????     ? 1918名 (終わり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From ningen @ hotmail.com Mon Sep 23 14:00:24 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 23 Sep 2019 05:00:24 +0000 Subject: [CML 056866] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , <5D880EE6.1010605@red-mole.net>, Message-ID: すいません、ほかのご指摘は もう少し調べてみます。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 13:42 宛先: mappen @ red-mole.net ; 市民のML 件名: [CML 056864] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 了解です。スパイであるという確実な 証拠があればまた連絡ください。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が まっぺん の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 9:16 宛先: 市民のML 件名: [CML 056860] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 嶋田さん、こんにちは。まっぺん(高野幹英)と申します。 嶋田さんは「何の問題もないかのように宣伝し続ける」と非難されていますが、 何の関係もない一般市民が暴徒に襲撃されているということなのでしょうか? この映像にある暴行を受けている人は「ただの市民」なのでしょうか? この襲撃された人が警察のスパイであったらどうでしょうか? 市民の集会へのスパイ活動は日本の警察もよくやっています。 また市民が警察を襲撃しているシーンも紹介されていますが、 実際には警察が市民を襲撃する方がはるかに多く、たくさんの怪我人が出ている事や 警察の発砲したガス弾によって女性が失明したことも日本で報道されています。 千人以上もの市民が逮捕されており、その逮捕の仕方は激しい暴力を伴ったもの である事が 多くの報道により明らかです。 市民が乱暴されているシーンですが、今香港で起こっているいちばん激しい「市 民同士の喧嘩」は 「中国本土派」と「香港自治派」との喧嘩です。 香港自治派から見れば、中国本土派は中国共産党側の味方であり、自分たちを弾 圧する側です。 弾圧の実態を報道せずに、弾圧に対する反撃の方ばかりを大きく報道するのは 民主主義と自由を求めて起ち上がった香港市民の行動に水を差すものです。 恣意的な映像だけを切り取ってきて見せるのでは香港の本当の姿は歪められて伝 わるばかりです。 嶋田さんの姿勢には違和感を覚えます。 On 2019/09/22 18:58, yorikazu shimada wrote: > つづきです。 > > いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 > 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの > でしょうか?? > > 嶋田頼一 > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=L4Nx%2BKaYnpEdUUqaHaEvMDAd6aax5dQZUTbBn%2Fk1DBw%3D&reserved=0 > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=vAMsQxD9nigkCbgmOx6vEf32tnxUzH4QMEMYVIogMnE%3D&reserved=0 > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=r5%2FN3%2BSdQ15vUrGiPLaQMNb8O8iozahVz8MMdSc0p2k%3D&reserved=0 > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=HhayOyOuQIUXBAiHh1pRPSWldehQzAc1LHCLSqUt7MA%3D&reserved=0 > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=M8FzRcJXJuCmtHARbZIZ5pg9Q15bMDfESyCMBOkX6uA%3D&reserved=0 > > 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=c5PU0YUKmujvpNRrUEm1w4hWzjB6dPH%2B%2BC2v48gM1qY%3D&reserved=0 > > Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly > > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=nNEcUqwQSi3uIpOjHV4qnp2bbLi%2BJm%2BpxzUCCMQmUv0%3D&reserved=0 > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月21日 6:35 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 > > Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong > 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 > (たくさんの星条旗が見れます) > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=r6qkd4yJQvfFvtXRpCbVSru7bRlkUhKB09qeU0o33io%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain > 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う > (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて > 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=yn7z0zmvUU7nQggnoFnvIPJ%2FnwV5Z987zxT3AEr%2F3%2FU%3D&reserved=0 > > まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 > 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 > もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 > 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 > に勝ってますよね。 > > 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 > 2019年9月20日 > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=CXIXZIyzIA8ak6ZapX5K5qHVvKMkZtpl7b8PJpmGKhU%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance > 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=nGmo675khPxiy0lnKnmqyM5oYX08TDUFcMh%2Br%2FFTAT8%3D&reserved=0 > > また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 > > 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  > 「ここで黙ったら未来はない!」  > 香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー > ?https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=g4ERGPHA4Sro2E%2FiyAtuoCy1Pic2yR19Mmt4ZErJZG0%3D&reserved=0 > > 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 > > 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には > 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は > 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 > 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 > となっているというのは知られた話だとは思います。 > > > HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=A%2FQ8KgVm27g7Bp9UognzQRdzp2ZP%2BcJ9mkgxAKDtJg8%3D&reserved=0 > > 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? > 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=RVFPhS%2BLzhKhDUwMSlFApu%2FY4tlIy9s4VyqULZK6q6A%3D&reserved=0 > > > > > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:46 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 星条旗振ってる人たちですけどね。 > > 嶋田頼一 > ________________________________ > 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:31 > 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML > 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 > ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 > (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) > ■資料代: 500円 > > 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 > 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? > 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 > ぜひご参加ください。 > > ■報告:稲垣豊さん > ATTAC Japan(首都圏) > ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 > ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) > ■イベントページ: > https://nam11.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C5f9c7eb8e1be4e6dc5b108d73fe07474%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048105564350181&sdata=%2FwsBFH7g4D8nTYF5aekeB%2BqYHuLMGgyr7AGB6GuNFu4%3D&reserved=0 > > > > > > > > > From chieko.oyama @ gmail.com Mon Sep 23 22:51:28 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 23 Sep 2019 22:51:28 +0900 Subject: [CML 056867] =?utf-8?b?5LiN5oCd6K2w44Gq44KL6Iqd5bGF44CM44Gp44GP44KT44GU44CN?= =?utf-8?b?5LuK5Zue44Gv77yS77yi6KaL44KL44Gu44Gr77yO77yO77yO44KC44Gj?= =?utf-8?b?44GL44GE6KGM44GP44GL?= Message-ID: 劇団どくんご 「誓いはスカーレット」 いつもは五月うか 狙い! だったんだけど。 昨日みたら、2B。もっかい見たくなった。大宮、またいく。 まえからやってる、おじいさん。ぽぽぽーん。おばあさんの話なんだけどね。不思議だなあ。 (たぶん、わし人生に疲れてるんだと思う。素朴な青年の所作に、ものすごく過剰に感動するのは死期が近いせいかもしれない) あ、業務連絡。飯能公演は、土曜日いくにゃん。そして来年は無いんだよね。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From ningen @ hotmail.com Mon Sep 23 23:04:08 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 23 Sep 2019 14:04:08 +0000 Subject: [CML 056868] Re: =?utf-8?b?5biC5rCR44KS6ZuG5Zuj5pq06KGM44GZ44KL6aaZ5riv44Gu?= =?utf-8?b?44CM5rCR5Li75Li7576p44CN6YGL5YuV?= In-Reply-To: References: , , , , <5D880EE6.1010605@red-mole.net>, , Message-ID: 嶋田です。 一応私が紹介した映像とそこについているコメント欄を 見直したところ、見た通りすべて集団暴力であり、その コメント欄にも殴られている側が「スパイ」である(だからいくら殴ってもOK)という指摘はありませんでし た。 (こういう「中国を利する」映像や写真には必ず 「反中」側からカウンターのコメントが載るものなの で、それを一応検証してみました。) そのなかでもめぼしいコメントとしては、 「民主陣営」に袋叩きにあった男性は、瓶を もって先に殴り掛かった(その男性が瓶を持って デモ陣営らしき人々にしつこく絡んでいる様子の 映像はある)、だから男性を殴っているのは正当 防衛だというのがありましたが、最終的には正当 防衛の域を超えた集団暴力であるのは間違いないです。 https://twitter.com/SaveManMedia/status/1175466827151040517 また、階段から降りてきた一人の男性が最終的に「民 主」陣営にボコボコにされている映像では (得意の「傘」で突かれまくっている)、 (映像にはないが)最初は2つの集団が衝突していたよ、と いうコメントがありましたが、 そのコメントに対するフォローのリプライもないので 確認できません。で同じ場面を撮った別の 投稿者の映像はないかと思ってさがしましたが、 私のリサーチ能力不足もあると思いますが、 見当たりませんでした。しかしこれだけカメラが 向けられていて、デモ隊の集団暴力は先に起こった 衝突の結果の「正当防衛」であることを証言する 映像が、デモ隊の集団暴力の証拠として上げられ 1万回再生されているこの動画にリプライという 形でつかないというのは不思議なこと ではあると思いました。 そしてこの動画にも「スパイ説」を主張するコメント はありません。 https://twitter.com/liamstone_19/status/1173258293281615873 あと映像そのものが虚偽であるとか、殴っているのは 「民主主義」運動ではない、あるいは警察の自作自演という指摘もありませんでした。 映像に関してはそんなところです。 次からはもっと分かりやすい映像を紹介できるよう リサーチ能力あげていきたいと思います。 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 14:00 宛先: 市民のML 件名: [CML 056866] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 すいません、ほかのご指摘は もう少し調べてみます。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 13:42 宛先: mappen @ red-mole.net ; 市民のML 件名: [CML 056864] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 了解です。スパイであるという確実な 証拠があればまた連絡ください。 嶋田 ________________________________ 差出人: CML が まっぺん の代理で送信 送信日時: 2019年9月23日 9:16 宛先: 市民のML 件名: [CML 056860] Re: 市民を集団暴行する香港の「民主主義」運動 嶋田さん、こんにちは。まっぺん(高野幹英)と申します。 嶋田さんは「何の問題もないかのように宣伝し続ける」と非難されていますが、 何の関係もない一般市民が暴徒に襲撃されているということなのでしょうか? この映像にある暴行を受けている人は「ただの市民」なのでしょうか? この襲撃された人が警察のスパイであったらどうでしょうか? 市民の集会へのスパイ活動は日本の警察もよくやっています。 また市民が警察を襲撃しているシーンも紹介されていますが、 実際には警察が市民を襲撃する方がはるかに多く、たくさんの怪我人が出ている事や 警察の発砲したガス弾によって女性が失明したことも日本で報道されています。 千人以上もの市民が逮捕されており、その逮捕の仕方は激しい暴力を伴ったもの である事が 多くの報道により明らかです。 市民が乱暴されているシーンですが、今香港で起こっているいちばん激しい「市 民同士の喧嘩」は 「中国本土派」と「香港自治派」との喧嘩です。 香港自治派から見れば、中国本土派は中国共産党側の味方であり、自分たちを弾 圧する側です。 弾圧の実態を報道せずに、弾圧に対する反撃の方ばかりを大きく報道するのは 民主主義と自由を求めて起ち上がった香港市民の行動に水を差すものです。 恣意的な映像だけを切り取ってきて見せるのでは香港の本当の姿は歪められて伝 わるばかりです。 嶋田さんの姿勢には違和感を覚えます。 On 2019/09/22 18:58, yorikazu shimada wrote: > つづきです。 > > いつまでこんな運動を稲垣豊や小出雅生、グローバルジャスティス研究会、 > 人民新聞、あとレイバーネットはなんの問題もないかのように宣伝しつづけるの > でしょうか?? > > 嶋田頼一 > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173725311579459584&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=ioOe1CfGCwq1%2B1GR%2BrFLGKyLiuKeDgrxWL4Ead4%2FfJg%3D&reserved=0 > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175449401432494080&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=%2BbQULt%2BQSUqHdmfZls61eF9821%2F27mYefQ8jPmyxr2Q%3D&reserved=0 > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1175448271717666817&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=4wKoIbQdkB9jBl%2FQ0qwVJavj33zRTBvmj%2F55Xnyev24%3D&reserved=0 > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174090899204165632&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=g50TBgR68EtvhkDe3w8Sbm2dFpPmW%2FjoIFjBIIl3sAA%3D&reserved=0 > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1173258293281615873&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=tZ4AhmA0wXto7n%2FnKblMv9kVnHe22QOU4Koa%2F8eutwE%3D&reserved=0 > > 第二次世界大戦の殉教者の記念碑に落書きした反対運動 > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fliamstone_19%2Fstatus%2F1174128294905565184&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382027815&sdata=lmSS54XXqhSvZYPeHmuq61k2GEmqfPDEZNfaW1WOgMg%3D&reserved=0 > > Hong Kong protests are growing smaller but more violent and ugly > > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2019%2F09%2F15%2Fasia%2Fhong-kong-protest-violence-intl-hnk%2Findex.html&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=RDLzNN6HOw2EWX3sick%2FfdlKYwvqLWwomrx25Da3bh0%3D&reserved=0 > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月21日 6:35 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056835] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 嶋田です。香港の映像等の紹介です。 > > Thousands of protesters march to US consulate in Hong Kong > 何千ものデモ隊がアメリカ領事館へ行進 > (たくさんの星条旗が見れます) > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIqaFdGWLKfw%26t%3D16s&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=CPivB4zdSDbKb9diVQAZAfwuc7s3DhPoG8JiRnhIYZ0%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters sing 'God Save The Queen' in plea to Britain > 香港の抗議運動がイギリスに嘆願して『女王陛下万歳』を歌う > (たくさんのイギリス国旗とイギリス植民地時代の香港旗が見れて > 気持ち悪い歌も聞けます。要するに「君が代」歌ってるわけですよね) > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D98I4luNNai4&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=pN3Q8yFpntDzZSWdi2T%2BgTHuMfwIFsa2jVOkT1kDhwU%3D&reserved=0 > > まだアムネスティがぬけぬけと何か言ってますが、 > 抗議運動の映像見たら逆に警察はどこにいるんだろうという気すらします。 > もちろん、警察の取り締まりがあるのは知ってますが、 > 全体的には野放し状態で、抗議運動の白色暴力が赤色暴力 > に勝ってますよね。 > > 香港警察の過度な暴力を非難、「拷問に等しい」 アムネスティ報告 > 2019年9月20日 > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3245546&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=J9zM3RwTzg6KuE7i%2B1Q%2BWWSpr9f5381wpwbNhtfPSSY%3D&reserved=0 > > Hong Kong protesters set fire to Wan Chai MTR station entrance > 香港の抗議運動、Wan Chai MTR 駅の入り口を放火 > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DDN0y2jwrhEg&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=aFEj%2FvhuDkIlj1uq3ij9ahpd%2F8BBzxsqshekcwvcfik%3D&reserved=0 > > また最近の人民新聞のウェブサイトに困惑するような記事が載っていました。 > > 【香港】激化する抗議行動と弾圧の行方  > 「ここで黙ったら未来はない!」  > 香港中文大学非常勤講師 小出 雅生さんインタビュー > ?https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fjimmin.com%2F2019%2F09%2F18%2F%25e3%2580%2590%25e9%25a6%2599%25e6%25b8%25af%25e3%2580%2591%25e6%25bf%2580%25e5%258c%2596%25e3%2581%2599%25e3%2582%258b%25e6%258a%2597%25e8%25ad%25b0%25e8%25a1%258c%25e5%258b%2595%25e3%2581%25a8%25e5%25bc%25be%25e5%259c%25a7%25e3%2581%25ae%25e8%25a1%258c%25e6%2596%25b9%25e3%2580%2580%25e3%2580%258c%25e3%2581%2593%25e3%2581%2593%2F&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=DO4heEv6nkmD6kxm5XMdrPRwaMxl81824tlNgTYUgi8%3D&reserved=0 > > 「中国政府の思惑ですが、金融・貿易都市として香港は中国にとって重要です。」 > > 私の不勉強で初めて聞く名前の人物の文章ですが(アメリカの役割には > 絶対触れない)、上の一文について少しいえば、もはや香港の経済価値は > 中国全体から見ればきわめて小さく(3%程度)、 > 中国政府は今回の騒動を機に隣の深センを開発するからいいや、 > となっているというのは知られた話だとは思います。 > > > HK vs China GDP: A sobering reality 香港VS中国ーー粛然たる現実 > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.ejinsight.com%2F20170609-hk-versus-china-gdp-a-sobering-reality%2F&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=xbktsM%2B5shdadL2MQuMe%2BT4Ej%2Fhpd5b3Stb2oCDPjxQ%3D&reserved=0 > > 中国、深センの開発計画発表 「香港より良い場所に」? > 2019年8月19日 20:52 発信地:北京/中国 [ 中国, 中国・台湾 ] > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3240453&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382037833&sdata=dirCfjV8ehDmaQ%2B9GBuMUGFdb%2BMudtTzW%2BFN9MPuzZE%3D&reserved=0 > > > > > ________________________________ > 差出人: CML が yorikazu shimada の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:46 > 宛先: 市民のML > 件名: [CML 056831] Re: 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > 星条旗振ってる人たちですけどね。 > > 嶋田頼一 > ________________________________ > 差出人: CML が uchitomi makoto の代理で送信 > 送信日時: 2019年9月20日 12:31 > 宛先: civilsociety-forum @ freeml.com ; civilsociety-forum @ googlegroups.com ; アドレス CML ; ML チャンス・フォーラム ; ML チャンス・アクション ; 新MLアドレス ATTAC Japan ; アドレス ODA2ML ; アドレス WTO2ML ; アドレス WSFJ?ML > 件名: [CML 056830] 【9月22日】香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > グローバル・ジャスティス研究会・9月の特別企画? 香港最新報告 - 香港の未来のために、自由を手放さない! > > ■日時: 2019年9月22日(日)午後2時〜 > ■場所: ひとまち交流館 京都 第1・2会議室 > (河原町五条下る、市バス「河原町正面」) > ■資料代: 500円 > > 「逃亡犯条例」をめぐって噴出した香港の人々の怒り。100万?200万人が立ち上がった。警察の猛烈な弾圧にも、人々は闘いをやめない。 > 何が起こっているのか? 香港はどこへ向かうのか? > 香港の左派活動家との交流を重ね、中国・香港の今を発信しつづけている稲垣豊さんの最新情報を聞き、強大な中国の圧力に直面しながら自由を守ろうとする香港のさまざまな階層の人々の絶望と希望に想いを馳せたいと思います。 > ぜひご参加ください。 > > ■報告:稲垣豊さん > ATTAC Japan(首都圏) > ■主催: グローバル・ジャスティス研究会 > ■お問い合わせ: 080-2742-2590(ささき) > ■イベントページ: > https://nam04.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fevents%2F479302619573225%2F&data=02%7C01%7C%7C976b91d697fa4925f8a508d73fe2f8c8%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637048116382047838&sdata=H5hjxMaNjLVoAMKbM%2BPzrbjejl90VV41uCYwmlNp1wE%3D&reserved=0 > > > > > > > > > From ningen @ hotmail.com Tue Sep 24 05:32:32 2019 From: ningen @ hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Mon, 23 Sep 2019 20:32:32 +0000 Subject: [CML 056869] =?iso-2022-jp?b?GyRCOWE5QSVHJWIkTjEzISJLPU5PISJHSzJ1OVQwWSEjGyhC?= Message-ID: 香港デモの嘘、暴力、破壊行為。 https://togetter.com/li/1380509 著者は現地在住の永住日本人とのこと。 時系列、写真、地図付きでコメントが ついており、大変わかりやすく興味深いです。 人民新聞の小出氏インタビュー と合わせて読めば、 同じところに住んでる日本人なのに、 なんでこうも見ていること、 言ってることが違うんだということで 香港情勢だけでなく、ある種の 知識人論、現代左翼論の勉強にも なるかもしれません。失明したと される女性の話も載ってます。 嶋田 From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Tue Sep 24 07:25:18 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 07:25:18 +0900 Subject: [CML 056870] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yY77yQ55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月24日(火)。【転送・転載大歓迎】 明日、9月25日(水)13:30 福岡高裁前「玄海原発抗告審」 決定後 報告集会 @福岡県弁護士会館 ご参加よろしくお願いします。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3080日目☆ 呼びかけ人賛同者9月23日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 昨夜の風は ひどかったです。 朝見ると バイク(ベスパ)がひっくり返っていて、また。 右のウィンカーランプが割れてしまいました。 島根では 新鮮な野菜をたくさん買ってきました。 しばらくは 野菜中心の食事です。 あんくるトム工房    新鮮な野菜  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5384 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆尊徳の利根川工事の本質は 地元の農漁民の福祉が基軸なり     (左門―2019・9・24?2054)  ※「利根川分水路掘割の御普請についての見込み報告書」を見ると、先  ず地元民の生活安定と将来への希望と意欲の創り出しにあった。その基  礎が出来上がると、自発的に事業が進捗するのである。しかし水野忠邦  は、20年射程の資金循環法に頭が回らず、即効的業績を求めたため尊  徳を採用せず、従来型の請負業者に任せて5年で失敗してしまった。     ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆自由に手を足を体を動かせるありがたさ 「税制で 金持ち優遇 民搾り」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「朝がやってくる」 朝陽に向かって歌った後 やわらかい甘い水を口に含む やさしい風とともに 朝がやってくる ★ 色平哲郎 さんから: 「16歳の少女が訴える温暖化非常事態」クローズアップ現代+  26日、木曜の夜10時からの番組「クローズアップ現代+」のご案内です。 ニューヨークの国連本部では、温暖化対策サミット(気候アクションサミット)が開 幕。 首脳たちの前で演説するのは、スウェーデンの16歳の少女グレタ・トゥーンベリさ ん。グレタさんは、若者たちの運動「未来のための金曜日 Fridays For Future」を、 たった一人の活動からはじめ、なんと400万人を超えるうねりに広げました。 なぜ彼女は立ち上がったのか?  異常気象が頻発する中、地球の未来は今、温暖化の暴走が始まる瀬戸際という非常事 態にあります。 番組では、グリーンランド取材や、脱炭素に向けた金融界の最新の動き、そして再生 可能エネルギ?100%を 目指すRE100に加盟したソニーやイオンなど 日本企業の取り組みにも迫ります。 ”気候危機”を回避するために、私たちにいま、何ができるのか。16歳の少女の訴 えから考えます。 ゲストは、国立環境研究所の江守正多さん。そして、東京での若者たちのマーチを主 催した大学生の一人、 宮崎紗矢香さんも登場。ぜひぜひご覧ください!  番組名:クローズアップ現代+ 「16歳の少女が訴える温暖化非常事態」 放送予定:9月26日(木)夜10時 NHK総合 ★ 稲岡美奈子 さんから: 再改定版「放射線副読本」撤回署名 運動のメールニュース2019年9月22日 https://tinyurl.com/yyy56y6h   ★ 前田 朗 さんから: 申惠丰(青山学院大学法学部教授)「歴史に向き合わず、対立を煽る「目眩まし 政治・メディア」の危うさ―市民社会の理性が必要だ」『現代の理論』20号は読 み応えのある論文です。 http://gendainoriron.jp/vol.20/feature/shin.php ★ 田中一郎 さんから: 回収ウランの利用コストをあげるウラン232? 使用済核燃料は、幾ら?-5:畑のた より、環境・核篇:So-netブログ  https://hatake-eco-nuclear.blog.so-net.ne.jp/2013-04-11   ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *原発燃料、保管2460トン 将来的な扱い見通せず 9/23(月) 16:27配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000082-kyodonews-soci *【処理水への言及】国全体の議論を促す(9月23日) 9/23(月) 9:25配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000006-fminpo-l07 *福島県の高校生が六ケ所村訪問 核燃料の課題向き合う 9/23(月) 12:43配信福島民友新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010009-minyu-l07 *発電量順位は米仏中露韓…各国の原発による発電量の実情をさぐる(2019年公開版) 不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者 9/23(月) 11:31 https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190923-00141037/ *台風15号の被災地に行って感じた「不謹慎」という言葉の意味/歌舞伎町・女社長の決意 9/23(月) 8:55配信週刊SPA! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190923-01605730-sspa-soci *[大弦小弦]「東電無罪」の論理 9/23(月) 8:20配信沖縄タイムス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00474461-okinawat-oki *(問われぬ責任 東電旧経営陣無罪判決:下)企業事故、幹部の刑事罰に壁 9/23(月) 7:30配信 有料朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000008-asahik-soci *英旅行大手トーマス・クック、破産申請 旅行者15万人の帰国作戦が開始 9/23(月) 12:26配信BBC News https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-49792020-bbc-int *【台風15号】ゴルフ場倒壊、鉄柱撤去見通し立たず 元の生活まで何年…住民「何らかの補償を」 9/23(月) 10:09配信千葉日報オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010001-chibatopi-l12 *小倉智昭氏、鉄柱倒れたゴルフ練習場側弁護士の「補償しない」に 「どう戦っていくのか、どこまで出せるのかというのが仕事」 9/23(月) 10:00配信スポーツ報知 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000054-sph-soci *デーブ・スペクター氏「内閣改造より千葉の復旧でしょ!」真剣ツイートに ラサール石井が賛同「この人にマジで言われたら、おしまいですよ」 2019年9月12日 22時5分スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20190912-OHT1T50264.html *玉川徹氏、ゴルフ練習場の鉄柱直撃で住宅被害 「元々の市場価格での買い上げとかの話も、出てきてもおかしくない」 2019年9月23日 11時3分スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20190923-OHT1T50058.html *韓国産業部傘下の公共機関40カ所、5年間で新規職員33%増 9/23(月) 10:20配信朝鮮日報日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00080049-chosun-kr *日本人が知らない世界のトレンド「気候正義」とは? 約150カ国で同時行動、東京でも決行 志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)9/23(月) 12:06 https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190923-00143833/ *FoE Japan「Climate Justice(気候正義)とは」 http://www.foejapan.org/climate/about/climatejustice.html *第71回エミー賞「ゲーム・オブ・スローンズ」が作品賞 「チェルノブイリ」がリミテッド部門で受賞 9/23(月) 19:58配信シネマトゥデイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000012-flix-movi *米エミー賞「チェルノブイリ」に リミテッドシリーズの作品賞など 9/23(月) 18:44配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000116-kyodonews-cul *<原発事故「無罪」>(下)公判記録 民事の力に 賠償訴訟 避難者・被災者の救済期待 東京新聞 2019年9月23日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092302000117.html *航空機騒音にうんざり 成田空港周辺の被災者 停電で窓閉められず 東京新聞 【千葉】 2019年9月23日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201909/CK2019092302000113.html *マイナンバーカード普及躍起 政府、2100億円予算計上 東京新聞 2019年9月23日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092302000146.html *米軍による土砂移転の謎 東京新聞 【私説・論説室から】 2019年9月23日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2019092302000153.html ★ 下関 大谷正穂 さんから: ハッピーバースデー お誕生日おめでとうございます。 辺野古軟弱地盤対策に福岡、山口県の海砂が使われるかもしれないので 情報収集に努めています。これからもよろしくお願いします。 ★ 深水登志子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡) さんから: 「美ら海・辺野古の今」写真展 協力お願い 辺野古では、フロートが思い切り護岸に打ち上げられている様子が確認されています。 <台風17号で、また辺野古外周のフロートが高波で護岸に打ち上げられてしまった!> https://blog.goo.ne.jp/chuy/e/1f374ba92d91718dcb8452dd46efac69 計画通りに8.1mの高さまで護岸を造り上げてからの土砂投入でなければ、 台風のたびに大量の土砂流出を危惧せねばなりません。 今回は決定的な被害には至らなかったようですが、今後も同じ状況が繰り返されるでしょう。 今回は、この辺野古の状況を映し出した写真展の企画にぜひご協力いただきたく、 みなさまにメールを配信しております。 この写真展は、辺野古海上チーム(辺野古ぶるー・ドリーム船団・ダイビングチームレインボー)の主催で、 今年7月13〜15日に那覇で開催された企画です。 <Save Henoko, Oura Bay! 辺野古・大浦湾 命を守る 写真展> https://henokoblue.wixsite.com/henokoblue/single-post/2019/06/11/Save-Henoko-Oura-Bay- 海上に実際に出て体を張っているメンバーたち自身が撮影した写真の数々は、一見の価値があると思います。 なかなか現地の様子が届かない福岡市民の方々に、これらの写真と出会って欲しいと強く願います。 写真展という企画の性質上、常時スタッフが張り付かねばならず、また、長期間抑えることが 難しかったために会場も細切れです。それでもなんとか、この写真展を福岡の地で開催するため には多くの方々の助けが必要です。以下、賛同のお願いをお読みいただけるとありがたいです。 <賛同のお願い> 「美ら海・辺野古の今」写真展 皆さん!「辺野古の今」の写真展を企画中です。辺野古の現状を広く知って頂くことはとても 大事なことと思います。そして次のステージの機会になれば幸いです。 当日の入館は無料にします。従いまして実行委員会より皆様へのご協力を要請します。 さらに写真展へのスタッフに積極的にご参加を訴えます。 主旨を理解の上、どうぞ宜しくお願いします。 ◎ 賛同金1口1000円を募集しています ◎ 設営・撤収・会場スタッフを募集しています お申し込みは、添付ファイルよりご確認していただき、 内容を添えてこのメール(narayun.okinawa @ gmail.com)に返信をしてください。 ならゆんおきなわも賛同団体として、この企画に参加しています。 以下、企画概要です。 https://tinyurl.com/y43yw6wn ★ 大分県中津市 池田年宏 さんから: 【東アジアの平和をはぐくむ市民の集い in 大分  11/8@中津会場 11/9@大分会場】 関連する資料など ?中国新聞の記事3本 190821中国・新たな歴史科目:保坂正康 https://tinyurl.com/y2mfp4ej 190903中国・元徴用工見解の違い解説 https://tinyurl.com/y378ds46 190904中国・徴用工棚上げ話乗れず https://tinyurl.com/y3nucmay ?日本の学生「日本は強制動員を人権問題と見ていない」 ?「日韓の若者で考えてみよう『徴用工』(強制動員)問題」と題して開かれた討論会? https://tinyurl.com/y599n5pp 近現代史をあまりに「知らなさすぎる」ことは 平和をはぐくむ、そのスタート地点で認識に違いが生じることになると思われます。 新しい教科の創設、もしくはそれに準ずるような教育課程が必要となるのではないかと感じます。 ?『MBS製作「ある徴用工の手記より」DVD』について、 ご希望ありましたら peacewith9 @ gmail.com まで 連絡ください。送ります。 お名前: 送付先住所:〒 御連絡先: ?集会開催への資金協力ファンディングを行っています。  現在85%です。引き続きご協力お願いいたします。  振込先【ゆうちょ銀行】17200ー(2) 13307361 イケダトシヒロ ★ 福岡の花房恵美子 さんから: 3・1独立運動100周年記念講演会記録集 https://tinyurl.com/yxvca7w9 3月3日の表記講演会で許光茂さんに講演していただき、その記録集がやっと完成しましたのでお知らせします。 以下、はじめにより[この冊子は、「三・一独立運動100周年記念講演会」として、2019年3月3日、福岡市中 央市民センターにおいて行われた集会で、許光茂(ホ・グァンム・元韓国政府真相糾明委 員会審査課長・調査課長 現日帝強制動員&平和研究会研究委員)さんがお話しされた 内容を収録したものです。「『徴用工裁判』をどう見るか~日韓の歴史認識問題を考える」というテーマで許さんに 講演を依頼したところ、その豊富な経験の中から“徴用工とは何か”“強制動員とは何か”と いう本質的な内容を、福岡の炭鉱での実例に即した形で、非常に分かりやすく、また明瞭 な論理でお話ししていただきました。(中略)  また、特筆すべきは、強制動員の形態として、従来、「募集」「官斡旋」「徴用」が、段階的に適用されていたと考えられていましたが、そうではなく、複合的に併用されていたという事実です。「募集」で来たとしても現地で徴用される「現員徴用」も多くありました。さらに、それらの「募集」「官斡旋」「徴用」という、どの入り口で連行されてきたとしても、その実態は変わらないものであったことが強調されました。日本政府の言う「徴用ではなく自らの意思で募集に応じてきた人たちだ」という論理は、実態には全くそぐわないものであることがわかります。 (後略)] 冊子は36ページ、一冊300円です。10冊以上の注文は送料無料です。 注文は mailto:h3emiko @ gmail.com へ とてもわかりやすい内容ですのでぜひ読んでみてください。 よろしくお願いします。 ★ 高田健 さんから: 10・4『消費税増税絶対反対!大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな! 改憲発議許すな!辺野古新基地建設は断念を!10・4臨時国会開会日行動』 #1004議員会館前行動 #NO?? http://sogakari.com/?p=4280 日時:10月4日(金)12:00?13:00 場所:衆議院第2議員会館前 共催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション    戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 11・3『安倍改憲発議阻止!辺野古新基地建設やめろ!東北アジアに平和と友好! 11・3憲法集会in国会正門前』 #1103憲法集会 #辺野古の海を埋め立てないで #NO?? http://sogakari.com/?p=4282 日時:11月3日(日)14:00?15:30 場所:国会議事堂正門前 共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会    安倍9条改憲NO!全国市民アクション    3・1朝鮮独立運動100周年キャンペーン         ???集会等のお知らせ?????? ●9月24日(火) 福島原発被ばく労災あらかぶ裁判● 第13回口頭弁論& 報告集会 「あらかぶさんを支える会」のHP https://sites.google.com/site/arakabushien/ ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館   ご参加よろしくお願いします。 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp Tue Sep 24 09:56:57 2019 From: kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R77yI6ZuF77yJ?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 09:56:57 +0900 Subject: [CML 056871] =?utf-8?b?RndkOiDnt4rmgKXjga7jgYrpoZjjgYTjgafjgZnjgIIxMOaciDI=?= =?utf-8?b?5pel44GM5Y+O6ZuG5pyf6ZmQ44Gu55+t5pyf6ZaT572y5ZCN44G444CB5Y+W?= =?utf-8?b?57WE44G/44GU5Y+C5Yqg44KS5ZG844Gz44GL44GR44G+44GZ?= Message-ID: <853bd8dd6eac14c431dff819ba7c810b0db28595@ms-wmap-vip.plus.so-net.ne.jp> 木村(雅)です。重複転送をお許し願います。 "福島原発刑事訴訟支援団" からの短期間署名依頼を転送します。既に署名した方が多いと思いますが、まだの方は、是非、今すぐにお願いします。 木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp [1] 携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl 経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/ ----- Original Message ----- From: "福島原発刑事訴訟支援団" To: "木村 雅英様" Sent: Mon, 23 Sep 2019 22:53:52 +0900 (JST) 件名: 緊急のお願いです。10月2日が収集期限の短期間署名へ、取組みご参加を呼びかけます 福島原発刑事訴訟支援団の会員・支援者のみなさまへ 緊急のお願いです。 10月2日までの判決直後2週間内の署名収集取り組みにご賛同・参加を呼びかけます 9月19日、東京地裁は東電元経営陣に無罪判決を下しました。 結論も内容も、酷い判決です。 福島原発刑事訴訟支援団では、検察官役の指定弁護士の皆さんに、控訴のお願いをする緊急署名をはじめました。 ▼【緊急インターネット署名】東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決に控訴してください! http://chng.it/7gHfXnFkK7 控訴期間は2週間です。 10月2日までの短期間の署名です。 SNSでの拡散、MLへの転送、各自最大限の波状アクションをお願いします。 紙ベースの @署名用紙(PDF)も作りました。  印刷して、集めてください。 https://drive.google.com/file/d/1GMlD2ricwO2M9nIiAS2s8yi6YrDGAMHF/view?usp=sharing ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2019年9月19日、東京地方裁判所は、東京電力の元経営陣3名の福島原発事故における業務上過失致死傷の罪について「被告人らは、いずれも無罪とする」という判決を下しました。 この判決は、原発が過酷事故を起こさないための徹底的な安全確保は必要ないという、国の原子力政策と電力会社に忖度した誤ったメッセージであり、司法の堕落であるばかりか、次の過酷事故を招きかねない危険な判断です。 2016年2月29日の強制起訴から、検察官役として指定された5人の弁護士のみなさまは、この重大事故の責任を問うために大変なご苦労をされてきたということを、公判の傍聴を通じて感じており、心から感謝しております。裁判所が配布した判決要旨を読むにつけ、裁判所がこの原発事故の被害のあり方、被告人らの行いに対し、正当な評価をしたとは到底思えません。 私たちは、この判決では到底納得できず、あきらめることはできません。 どうか、指定弁護士のみなさまに、控訴をして頂いて、引き続き裁判を担当して頂きたくお願い申し上げます。 多大な仕事量とそのお働きに見合わない報酬しか、国からは支払われないと聞き及んでいるところを心苦しくはありますが、正当公平な裁判で未曾有の被害を引き起こした者たちの責任がきちんと問われるよう、再び検察官席にお立ち頂けますようお願い申し上げます。 === 福島原発刑事訴訟支援団 === 福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1 https://shien-dan.org/ infoアットマークshien-dan.org 080-5739-7279 Links: ------ [1] mailto:kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp From otasa @ nifty.com Tue Sep 24 10:34:00 2019 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 24 Sep 2019 10:34:00 +0900 Subject: [CML 056872] =?utf-8?b?44CQOeaciDI05pel77yI54Gr77yJMTQ6MDDjgJwxNjowMOOAkQ==?= =?utf-8?b?6YG45oyZ5biC5rCR5a+p6K2w5Lya56ysMuacn+esrDE55Zue5Lya6K2w?= Message-ID: <4f3900c0-b666-23ac-ef24-58e3c78be2ae@nifty.com> [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 直前の案内ですみません。 選挙市民審議会第2期第19回会議 2019年9月24日(火)14:00〜16:00 衆議院第2議員会館 B1 第3会議室 議題:請願制度、国民投票法、抽選制度、罰則規定、目的規定、政党助成法 太田光征 From q-ko @ sea.plala.or.jp Tue Sep 24 10:49:27 2019 From: q-ko @ sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 10:49:27 +0900 Subject: [CML 056873] =?iso-2022-jp?b?GyRCJDQ7MjlNJEshVkVsJSIlOCUiJE5KP09CJFgkTkZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCS1wkSDRaOXEkTkVYTk8hVxsoQg==?= Message-ID: <001801d5727a$4ca8b8c0$e5fa2a40$@sea.plala.or.jp> 小林です お粗末ながら「東アジアの平和への日本と韓国の努力」をまとめましたのでご参考までにお送りします。 東アジアの平和への日本と韓国の努力 1. 東アジアにおける日本の軍事力の強化と平和の破壊 1951.09.08 サンフランシスコ平和条約、日米安保条約調印 1952.02.28 日米行政協定署名 1996.04.17 日米首脳会談 橋本龍太郎首相・クリントン大統領 「日米安全保障共同宣言」⇒地球的規模での協力 外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/sengen.html 1997.05 日本会議、新しい歴史教科書をつくる会、憲法調査委員会設置推進議員連盟などが発足   衆議院憲法調査会の設置 2000年1月20日  http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/chosa/keii.htm   衆議院憲法審査会 2007年8月7日 発足 1997.09. 新ガイドライン 日米防衛協力のための指針      防衛省 https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/shishin/ 日本が他国に攻撃されたときや周辺国有事(戦争)での自衛隊と米軍の役割分担を定めた文書。冷戦下の197 8年、旧ソ連の日本侵攻に備えて初めて作られた。 冷戦終結後の97年の改定では、北朝鮮のミサイル発射実 験などを受け、朝鮮半島有事を想定。 2013.12.13 閣議決定 国家安全保障戦略        防衛省 https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/pdf/security_strategy.pdf 2014.07.01 閣議決定 国の存立を全うし,国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について       http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11236451/www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2014/__icsFiles/afieldfile/ 2014/07/22/260701rinjigijiroku.pdf 2015年4月27日 日米防衛協力のための指針 合意       防衛省 https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/shishin/shishin_20150427j.html 新「指針」では、安全保障法制との整合性も確保しつつ、「切れ目のない」形で我が国の平和と安全を確保する ための協力を充実・強化するとともに、地域・グローバルや宇宙・サイバーといった新たな戦略的領域における 同盟の協力の拡がりを的確に反映したものとなっています。また、日米協力の実効性を確保するための仕組みと して、同盟の調整メカニズム、共同計画の策定など協力の基盤となる取組みを明記しています。 この新「指針」下で、日米両国は同盟の抑止力・対処力を一層強化していきます 2015.09.19 安保法制 強行可決       内閣官房 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/housei_seibi.html 2018.12.18 閣議決定 平成31 年度以降に係る防衛計画の大綱について https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20181218.pdf 2. 日本の東アジアにおける平和の努力 1945.08.14 日本がポツダム宣言受諾 1945.09.02 日本の降伏文書調印       外交史料館 https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000097065.pdf 1946.11.03 日本国憲法公布    衆議院  http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/dl-constitution.htm 1993.08.05 河野談話 (慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話)       外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html 1995.08.15 村山談話 外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/07/dmu_0815.html 「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与 えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け 止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします」 1998.10.08 日韓共同宣言 -21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップ-  小渕 金大中   「我が国が過去の一時期韓国国民に対し植民地支配により多大の損害と苦痛を与えたという歴史的事実 を謙虚に受けとめ、これに対し、痛切な反省と心からのお詫びを述べた」 2002. 09.17 日朝平壌宣言       外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html   「日本側は、過去の植民地支配によって、朝鮮の人々に多大の損害と苦痛を与えたという歴史の事実を 謙虚に受け止め、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明した。  「双方は、国交正常化を実現するにあたっては、1945年8月15日以前に生じた事由に基づく両国及び その国民のすべての財産及び請求権を相互に放棄するとの基本原則に従い、国交正常化交渉においてこ れを具体的に協議することとした」 2003年8月27日〜2008年12月11日 6回の六者協議が行われた 南、北、中、米、日、ロ       外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/6kaigo/ 2010,08.10 菅直人内閣総理大臣談話 閣議決定  http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201008100189.html 首相官邸と外務省HPから日本語、英語版が削除され、韓国語版だけが残っている。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/d_souri_bn.html#kan 内閣総理大臣談話( 日本語・ 英語仮訳・ 韓国語仮訳(PDF))(平成22年8月10日)(首相官邸 ホームページへリンク) 「本年は、日韓関係にとって大きな節目の年です。ちょうど百年前の8月、日韓併合条約が締結され、以後36 年に及ぶ植民地支配が始まりました。三・一独立運動などの激しい抵抗にも示されたとおり、政治的・軍事的背 景の下、当時の韓国の人々は、その意に反して行われた植民地支配によって、国と文化を奪われ、民族の誇りを 深く傷付けられました。  私は、歴史に対して誠実に向き合いたいと思います。歴史の事実を直視する勇気とそれを受け止める謙虚さを 持ち、自らの過ちを省みることに率直でありたいと思います。痛みを与えた側は忘れやすく、与えられた側はそ れを容易に忘れることは出来ないものです。この植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、ここに改め て痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明いたします」 (これら一連の談話の背景に、日本の過去清算は1965年の日韓請求権協定で法的には解決済みとの日本政府の解 釈があり、被害者への「賠償」に触れておらず、言葉だけの「謝罪」と受け止められている。) 3. 韓国文政権とはどのような政権か (1) 2017年5月10日に大統領に就任 政権移行期間のないままの政権始動 ⇒ 保守指向と新自由主義の官僚に囲まれている 韓国国会 全300 議席のうち、民主党128、自由韓国党114、正しい未来党29、民主平和党14、 正義党6 、民衆党1など        2020年4月15日 総選挙   国政運営5カ年計画の100大国政課題 ⇒ 積弊清算 各省に改革委員会⇔法改正が進まない 所得主導成長、革新成長、公正経済でヒト中心経済の核心は雇用の経済政策   2020年までに最低賃金1万ウオンにするとの公約が守れないと謝罪 2018.07 (2) 議会制民主主義と並行して直接民主主義の導入 ⇒ 公論委員会 選挙人名簿から無作為抽出 4. 文政権と東アジアにおける平和の努力 (1) 動き   2017.10 「韓中関係改善に関する両国間協議の結果」として「THAADは本来の目的で利用して第三国 (中国)を標的とせず、中国の安全保障における戦略的利益を損なわせない」とする合意を発表 2017.11.11 日本海での米韓合同演習で「日米韓の安全保障協力を軍事同盟に発展させない」に基づく 日米韓3か国による演習は拒否して日米と米韓で共同訓練を分けることを決定した 2017.1125 『文在寅の韓半島政策』   2大ビジョンとして「平和共存」と「共同繁栄」が謳われ、3 大目標として「北朝鮮核問題解決と 恒久的平和定着」、「持続可能な南北関係発展」、「朝鮮半島新経済共同体の実現」を揚げている。   2018.03.05 文大統領特使の平壌訪問   2018.04.27 板門店宣言    2018.05.26 2度目の南北首脳会談   2018.6.12 シンガポールで第一回米朝首脳会談  (2) GSOMIA終了通告は日韓の歴史問題の解決とは次元が違う  (3) 韓国、朝鮮、日本、モンゴルの4か国で東アジア非核協定の締結を                                   小林 久公 (2019年9月24日)                                          以上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Email: q-ko @ sea.plala.or.jp From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Tue Sep 24 10:53:56 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 10:53:56 +0900 Subject: [CML 056874] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0NeOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag44KC44GX44KC5oiR44CF44GM5a6J5YCN5pmL5LiJ44KJ44CO5qW15Y+z?= =?utf-8?b?44OV44Kh44K344K544OI44O75aSp55qH5Li7576p6ICF44CP44KJ44Gu44CO?= =?utf-8?b?5oay5rOV5pS55q2jPeaGsuazleegtOWjiuOAj+etluWLleOCkumYu+atog==?= =?utf-8?b?44GX44Gq44GR44KM44Gw44CO6LKn5Zuw44Go5by+5Zyn44Go5oim5LqJ44CP?= =?utf-8?b?44Gu5q205Y+y44Gv44GT44Gu5Zu944Gn5YaN44Gz57mw44KK6L+U44GI44GV?= =?utf-8?b?44KM44KL44GT44Go44Gv56K65a6f44Gg77yB?= Message-ID: <249311be-4cd7-c09f-84ac-c246ddd01d28@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日月曜日(2019.09.23)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2856】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】103分15秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568762872 【今日のブログ記事No.3245】 ■もしも我々が安倍晋三ら『極右ファシスト・天皇主義者』らの『憲法改正=憲法破壊』策動を阻止しなければ『貧困と弾圧と戦争』の歴史はこの国で再び繰り返えされることは確実だ! 安倍晋三、自民党、公明党=創価学会、『日本維新の会』『N国』や『日本会議』『神社本庁』『靖国神社』『護国神社』などの『極右ファシスト・天皇主義者』らが主張する『憲法改正』は『憲法破壊』が目的である! このことに『危機感』を持って『断固闘う決意』を持っている国民は何人いるのか? もし我々が安倍晋三らの『『憲法改正=憲法破壊策動』を阻止しなければ、日本には再び戦前の『大日本帝国』が復活し、新たな『天皇制独裁体制』によって『国民生活』は完全に破壊され、日本国民は殺されるだろう! ▲もしも日本で『信頼性』の高い『世論調査専門機関』が『安倍内閣支持率調査』を今やれば、これほどの『悪政』『生活破壊』『憲法違反』『法律違反』『国民資産横領』を7年間に繰り返してきた安倍晋三自公政権の支持率は、日経新聞の『59%』ではなく『10%』だ! 日本の『全国世論調査』は下記の大手マスコミ8グループ・13社と裏で仕切っている『電通』に独占・支配されている! _______________________ 1.共同通信 2.時事通信 3.NHK 4.日経新聞とテレビ東京 5.朝日新聞とテレビ朝日 6.読売新聞と日本テレビ 7.毎日新聞とTBS 8.産経新聞とフジテレビ 9.電通 ________________________________________ 彼らが『第4次安倍内閣』組閣直後の9月11日-12日に一斉に行った『安倍内閣支持率世論調査』の結果はあまりにも『恣意的でひどい』! ____________________ 1.共同通信:支持50.9%、不支持31.4% 2.時事通信:支持43.1%、不支持34.1% 3.NHK: 支持48%、不支持33% (2019.09.06-08調査) 4.日経新聞とテレビ東京:支持59%、不支持33% 5.朝日新聞とテレビ朝日:支持48%,、不支持38% 6.読売新聞と日本テレビ:支持53%、不支持35% 7.毎日新聞とTBS:支持率50%、不支持28% 8.産経新聞とフジテレビ:支持率51.7%、不支持31.9% _____________________ ▲この時期に大手マスコミと電通が誰が考えても『おかしい』と思う『異常な高支持率』をでっち上げて報道したのはなぜなのか? それは、安倍晋三と背後の『日本会議』『神社本庁』『靖国神社』『在特会』『日本維新の会』『N国』ら『極右ファシスト・天皇主義者』たちが、悲願の『憲法改正=憲法破壊』を安倍晋三の首相任期切れの『2021年」までになんとしてでも実現するため、最後の『賭け=大謀略』に打って出たことを意味している。 安倍晋三首相を先頭とする『『極右ファシスト・天皇主義者』どもが考える『憲法改正=憲法破壊』の今後の『スケジュール』は以下の通りだろう! →来年(2020年)1月早々安倍晋三首相は、突然記者会見を開いて『憲法改正』を大義名分にした『衆議院解散・総選挙実施』のスケジュールを発表する。 →安倍晋三自公政権は『立憲民主党』や『国民民主党』らの『偽装野党』を買収して参議院での『改憲派』議席数を2/3以上にする。 →安倍晋三自公政権は『ありとあらゆる不正手段』を使って『総選挙』に『勝利する』 その『やり口』は以下の通りである! 1.『大手マスコミ』と『ネット右翼』と『お笑い芸人』を使って『世論操作』し『安倍内閣支持率50%』『自民有利』と『世論誘導』する。 2.『選管・検察・警察・裁判所・税務署』などの『国家権力』を使って『野党つぶし』『護憲派つぶし』『組合つぶし』を恐慌する。 3.『ムサシ』『グローリー』などの『選挙専門商社』を使って『野党獲得票数を改竄』する。 4.選管職員と創価学会信者を使って『期日前労評箱』の中身をすり替えて『自公候補者』を当選させる。 5.各官庁が支配する『業界団体』と『連合』などの『御用組合』を総動員して『集票』する。 6.『日本会議』『神社本庁』『靖国神社』『在特会』『日本維新の会』『N国』などの『極右ファシスト・天皇主義者』を総動員して『集票』する。 7.『創価学会』や『幸福の科学』などの『カルト宗教団体』を総動員して『集票』する。 →安倍晋三自公政権は衆議院と参議院それぞれで『国民投票発議』を強行する。 →2020年7月開催の『2020年東京オリンピック・パラリンピック』を最大限利用して『愛国感情』と『大国意識』を高揚させ国民の間の『憲法改正アレルギー』を『除去』する。 →2020年10月に『国民投票』を強行する。 →安倍晋三自公政権は、『不正選挙』や『組織選挙』や『買収』や『脅迫』など『ありとあらゆる手段』を使って投票数の過半数の『憲法改正賛成票』を確保して『憲法改正』に持ちこむ。 →安倍晋三自公政権は、2021年4月『天皇の名』において『改正憲法』を公布し直ちに実施する。 ▲もしも日本で『信頼性』の高い『世論調査専門機関』が『安倍内閣支持率調査』を今やれば、これほどの『悪政』『生活破壊』『憲法違反』『法律違反』『国民資産横領』を7年間も繰り返す安倍晋三政権の支持率は、せいぜい『10%』だろう。 ___________________ 【関連資料】 ▲自民党】「改憲4項目」条文素案全文 2018.3.25 産経新聞 https://www.sankei.com/politics/news/180325/plt1803250054-n3.html 【9条改正】 第9条の2 (第1項)前条の規定は、我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要な自衛の措置をとることを妨げず、そのための実力組織として、法律の定めるところにより、内閣の首長たる内閣総理大臣を最高の指揮監督者とする自衛隊を保持する。 (第2項)自衛隊の行動は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。 (※第9条全体を維持した上で、その次に追加) 【緊急事態条項】 第73条の2 (第1項)大地震その他の異常かつ大規模な災害により、国会による法律の制定を待ついとまがないと認める特別の事情があるときは、内閣は、法律で定めるところにより、国民の生命、身体及び財産を保護するため、政令を制定することができる。 (第2項)内閣は、前項の政令を制定したときは、法律で定めるところにより、速やかに国会の承認を求めなければならない。 (※内閣の事務を定める第73条の次に追加) 第64条の2 大地震その他の異常かつ大規模な災害により、衆議院議員の総選挙又は参議院議員の通常選挙の適正な実施が困難であると認めるときは、国会は、法律で定めるところにより、各議院の出席議員の3分の2以上の多数で、その任期の特例を定めることができる。 (※国会の章の末尾に特例規定として追加) 参院選「合区」解消】  第47条 両議院の議員の選挙について、選挙区を設けるときは、人口を基本とし、行政区画、地域的な一体性、地勢等を総合的に勘案して、選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数を定めるものとする。参議院議員の全部又は一部の選挙について、広域の地方公共団体のそれぞれの区域を選挙区とする場合には、改選ごとに各選挙区において少なくとも1人を選挙すべきものとすることができる。 前項に定めるもののほか、選挙区、投票の方法その他両議院の議員の選挙に関する事項は、法律でこれを定める。 第92条 地方公共団体は、基礎的な地方公共団体及びこれを包括する広域の地方公共団体とすることを基本とし、その種類並びに組織及び運営に関する事項は、地方自治の本旨に基づいて、法律でこれを定める。 【教育の充実】 第26条 (第1、2項は現行のまま) (第3項)国は、教育が国民一人一人の人格の完成を目指し、その幸福の追求に欠くことのできないものであり、かつ、国の未来を切り拓く上で極めて重要な役割を担うものであることに鑑み、各個人の経済的理由にかかわらず教育を受ける機会を確保することを含め、教育環境の整備に努めなければならない。 第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の監督が及ばない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。 _______________________ (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei @ jcom.home.ne.jp Tue Sep 24 18:13:11 2019 From: motoei @ jcom.home.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?bW90b2VpIBskQiF3GyhCIGpjb20uaG9tZS5uZS5qcA==?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 18:13:11 +0900 Subject: [CML 056875] =?iso-2022-jp?b?GyRCTEBGfBsoQjkuMjUbJEJLNUQwJE4kKjRqJCQkRyQ5GyhC?= Message-ID: <000301d572b8$49d9b110$dd8d1330$@jcom.home.ne.jp>                   (情報記載いしがき) 明日です 安保法制違憲訴訟埼玉 ★第13回口頭弁論 9月25日(水)浦和西口集合13時50分 デモ14時00分より、 法廷15時00分より 法廷 報告集会 15時30分より埼玉総合法律事務所 経過報告 伊須・佐々木・北沢弁護士 質疑応答 まとめと署名の要請 (連絡先 090-4373-0937 石垣) シュピレヒコール 1 集団的自衛権は違憲だ 2 新安保法制は違憲だ 3 裁判所は司法権の独立を守れ 4 裁判官は安倍政権に忖度するな 5 裁判所は証人申請を認めよ 6 裁判所は本人尋問を認めよ 7 戦争する国絶対反対 8 イージスアショアは粗大ゴミ 9 武器の爆買い今すぐヤメヨ 10 憲法改悪絶対反対 11 自衛隊員の 命を守ろう 12 近隣諸国と仲良くしよう 13 軍事費減らし、生活守れ From masuda_miyako1 @ hotmail.com Tue Sep 24 20:28:36 2019 From: masuda_miyako1 @ hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 24 Sep 2019 11:28:36 +0000 Subject: [CML 056876] =?iso-2022-jp?b?ORskQjduGyhCMRskQkZ8JTclZSU/JSQlcyVeJSQlZCE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRkhCZ0V9Tk4lbyVrJTclYyVvMWlAYiRIRnxLXBsoQg==?= In-Reply-To: References: , , , , , , , , Message-ID: 皆さま  こんばんは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を!  ネットで共同通信(9月2日付)「第2次大戦開戦80年で式典 ポーランド、独は過去謝罪… ドイツのシュタインマイヤー大統領は『あの戦争はドイツによる犯罪行為だった。その責任に ついて許しを乞いたい』と演説し、謝罪した。」という記事を読み、誰か全文を和訳してくだ さっていないかと、検索してみたのですが見つけられませんでした。  それで、英語に堪能な方にお願いして、ドイツ連邦大統領府HP https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fwww.bundespraesident.de%2FSharedDocs%2FReden%2FDE%2FFrank-Walter-Steinmeier%2FReden%2F2019%2F09%2F190901-Polen-Gedenken-Warschau.html&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=2MAB8cecafcTS1Dl9KvSMqeWYgGlYwj3hEuhwplY4%2FQ%3D&reserved=0 から「ワルシャワの第二次世界大戦の記念式典で」の演説を添付※のように全文和訳してもらいま した(後掲URLのご紹介も)。※本MLは添付が出来ませんので、お読みになりたい方は個人メールを!  約15分くらいのスピーチですが、何度も「stand barefoot」という言葉が出てきます。 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2F-WwA_ZyrChE&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=J82u16o4tr%2BWcrZCJ5iCvPsWTg52BnWC9674f3rjDYw%3D&reserved=0                           (38分50秒のあたり以降が独大統領演説)  実際には、ちゃんと靴を履いてらっしゃいます(笑)から、この表現はキリスト教文化圏の人たち には「へりくだって、一歩下がり、慎むという態度」を意味することなのだろうと思い、クリスチャン の方に尋ねてみましたら、イザヤ書20章第2〜5節には「イザヤを通して神が『裸足で歩け』と命じて いますが、それは(徹底的に)『恥をさらせ』の意」ということでした。  それにしても、キッパリと潔く「This war was a German crime.この戦争はドイツの犯罪です。」と認め 「私たちは決して忘れません。決して忘れません、ドイツ人がポーランドに与えた傷を。決して忘れませ ん、ポーランドの人々の苦しみを。決して忘れません、ポーランドの勇気ある抵抗を。私たちは決して忘 れません、(ポーランド語で)ニグゼ・ニ・ザポニモム(決して忘れない)。」とし、 「自由のために闘ったポーランドの人々に感謝します。犠牲者の苦しみを想い、深い悲しみをもって頭を 垂れます。ドイツが犯した罪に許しを請います。私たちの永続的責任を認めます。」と謝罪し、永続的責 任! を認めてスピーチを締める格調の高さ…  対する「我が日本国」首相のアベ戦後70年談話「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そして その先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。」…決然と「謝罪を続ける」 と宣言するドイツ大統領との、めまいがするような、この落差!?  「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました。」なんぞと 強弁して、今に禍根を残す韓国植民地化戦争だったことをごまかす、卑しさ、下劣さ、醜悪さ…無駄に長く 「巧言令色鮮仁」の見本のような格調の低さ…  まさに、ハンギョレ新聞(日本版)8月22日、http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/34163.html 『[コラム]「引きこもり国家」へと進む日本』(コ・ミョンソプ論説委員)の仰る通りです。 「安倍の本心は、今年の8・15敗戦記念式(※日本では「終戦記念」とする)で改めて明らかになった。 安倍は2012年の第二次執権以後、7年間一度も侵略と戦争の加害者としての責任を認めず、日本国民の「 犠牲」だけを称えた。反省とお詫びの言葉は一言も言わなかった。  A級戦犯を祀る靖国神社に過去と違うことなく供物を捧げた安倍の後に従う極右政治家50人が、靖国を訪 れて過去の栄光に向けて参拝した。自分の行為が生んだ過誤を認め、そこに責任を負うことが成熟の証と するならば、日本政治こそ成熟の入り口から果てしなく滑落する未成年状態にとどまっている。」(※増田)  「自分の行為が生んだ過誤を認め、そこに責任を負うことが成熟の証」を証明する独大統領の演説に比し、 マッカーサーからは1951年5月5日のアメリカ上院軍事外交合同委員会で「日本人は、まだ12歳」と言われて いました。彼からは「なんだ、あれから68年経っても『日本人は、まだ12歳』じゃないか」と言われそうな…  私たちが「あの植民地化戦争は日本の犯罪です。」「私たちは決して忘れません。決して忘れません、日本 人が韓国(朝鮮)に与えた傷を。決して忘れません、韓国(朝鮮)の人々の苦しみを。決して忘れません、韓 国(朝鮮)の勇気ある抵抗を。私たちは決して忘れません」 「自由のために闘った韓国(朝鮮)の人々に感謝します。犠牲者の苦しみを想い、深い悲しみをもって頭を垂 れます。日本が犯した罪に許しを請います。私たちの永続的責任を認めます。」とソウルで、日本軍性奴隷被 害者や徴用工被害者の形を前にして、スピーチできる首相を持てる日は、いつ来るでしょうか…その間にも高 齢の被害者らは一人、また、一人と亡くなっていきます…  コ・ミョンソプ論説委員の結論は以下でした。 「安倍の退行を阻止しなければ、日本は真の正常な国家になることはできず、世界普遍の道徳的一員になること もできない。安倍の暴走は韓国には経済的脅威だが、日本国民にははるかに根本的な脅威である。  日本国民が目覚めなければ、日本は安倍の妄想とともに永遠の未成年の孤立状態に閉じ込められるしかない。 韓国国民の安倍反対闘争が持つ超国家的意義がここにある。一斉不買運動を軸とした韓国の反安倍闘争が日本 国民の覚醒を促し、韓日の市民社会の共闘に上昇すれば、この闘争は東アジアに新しい平和秩序を創出する原 点になれるだろう。」  アベ(日本会議)一派と心中して、このまま「果てしなく滑落する」のは御免こうむりたいし、なんとか、 「安倍の退行を阻止し」、日本国として、被害者たちがご存命のうちにきちんと謝罪し補償し、赦していただき たいのですけど… なお、独大統領演説にある「ヨハネ・パウロ2世のペンテコステ・イブの説教」はヴァチカンHPの以下のURLに あることも教えてもらいました。 https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fw2.vatican.va%2Fcontent%2Fjohn-paul-ii%2Fen%2Fhomilies%2F1979%2Fdocuments%2Fhf_jp-ii_hom_19790602_polonia-varsavia.html&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=ki%2F1iSn6lZJ2G%2BZyI54aBrqm9iE2sARGYhRTR5sxc%2F4%3D&reserved=0 MLホームページ: https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.freeml.com%2Fgerminal&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=%2F29JqbrlT6VAabGqhiKASb3MnrXYnT2wc3%2FD9nkYy2g%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- 【重要】必ずお読みください ■freeml byGMOサービス終了のお知らせ■ 2019年12月2日(月)12:00をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきます。 詳しくはこちら https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=http%3A%2F%2Fck.freeml.com%2Frd.php%3Fcid%3D11272&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=YcmBg1kP0utUfhNR8dm4QseGwVEuiem9yVhTAw%2FB%2FvM%3D&reserved=0 ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- 「WiMAX(ワイマックス)」ならおトクなGMOとくとくBB。 今なら高額ポイントがもらえます♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- https://nam10.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.pointtown.com%2Fptu%2Frd.cgi%3Fcid%3D9533&data=02%7C01%7C%7Cf22254b610dd4c43b5c708d740e1cef9%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637049210895767583&sdata=EEy2UiJk0Y2%2BB2PtPJnT8v8auJZLtEEANtV0djdo0Gs%3D&reserved=0 ---------------------------------------------------------------------- From donko @ ac.csf.ne.jp Tue Sep 24 22:44:59 2019 From: donko @ ac.csf.ne.jp (=?iso-2022-jp?b?ZG9ua28gGyRCIXcbKEIgYWMuY3NmLm5lLmpw?=) Date: Tue, 24 Sep 2019 22:44:59 +0900 Subject: [CML 056877] =?iso-2022-jp?b?GyRCVXpFbENsJHJGSSRfN1EkMD9NJFMkSBsoQg==?= Message-ID: 転送・転載歓迎。 NHKも民報も嫌韓番組を大量に放送する中、まともな番組が9月28日にNHK教育で 放送されます。  NHK教育 こころの時代〜宗教・人生〜 アンコール 「詩人 尹東柱を読み継ぐ人びと」 https://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2019-09-28/31/506/2008327/ 放送日:9月28日 放送時間:13時〜14時  太平洋戦争末期の1945年2月16日、現在の福岡市早良区にあった福岡刑務所で、 27歳の朝鮮人の若者が死亡しました。治安維持法違反容疑で逮捕され有罪とされ た尹東柱(ユン ドンジュ)です。人工血液の生体実験の材料にされたのではない か、と言われています。  27年間の短い生涯の中で、尹東柱は多くの詩を書き残しました。朝鮮人に対す る日本人化政策が最も苛烈な時期に書かれた朝鮮語の詩でした。それが治安維持 法違反だとされました。  戦後、尹東柱の詩集は韓国で出版され大ブームを巻き起こしました。国民的詩 人と称えられました。    その尹東柱の詩と生涯を、福岡市の人々が研究しています。  非業の死を強制された詩人の生涯から、日本の植民地支配を問いかけます。   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko @ ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From chieko.oyama @ gmail.com Wed Sep 25 06:48:17 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 06:48:17 +0900 Subject: [CML 056878] =?utf-8?b?5Y6f55m644GV44GI44Gq44GR44KM44GwIOiHquatu+OBquOBiw==?= =?utf-8?b?44KK44GX44KS4oCm?= Message-ID: *クリエイティブ・コモンズ にて、転載。* *救援連絡センター 発行「救援」紙の、2面の連載コラムより* *原発さえなければ 自死なかりしを…* 原発事故の自殺者の精神鑑定書を読んで、彼らが環境の激変に潰されていくさまを思い、激しく動揺した。*雑誌 『NO NUKES voice vol.21』鹿砦社 * 最新号は、「創刊5周年記念特集 死者たちの福島第一原発事故訴訟」。 精神科医の*野田正彰* さんの原文を是非読んでほしいが、とりあえず短く紹介する。この国の怖さ、壊れようが痛い。 *重清さん。享年五五。* 農家も大変だが、酪農家も辛い。人里離れた開拓農家。結婚も遅れ、フィリピンで見合いをして結婚。両親が死に、子ども二人が生まれ、家族四人の核家族。働き盛りで五百万の借金で堆肥小屋を建てたと。 地震から妻子はフィリピン政府のチャーター便で行ってしまう。暫くのちに彼も大金を持ってフィリピンに遁走するが、その後の対応のために一人、日本に帰る。相談所に行っても、解決策は見つからない。たったひとりで御飯を食べる気力もなく、カップ麺の日々。 「原発さえなければ」と「ごめんなさい」の言葉を残し、相馬市の酪農場で首にロープを巻いて自殺。合掌。 *文雄さん、享年百二。*一度も飯舘村をでたことがない、おじいさん。 外出の楽しみのデイサービスは無くなる。近隣の人々も去っていく。居間の炬燵に、ぼんやり座っている。食事も酒も半分になる。 四月には村が計画的避難地域になる。病院から貰った薬をいれるビニール袋を何枚も結び合わせた紐を作り首に巻きつけて自殺。朝、家族が呼びにいったとき、布団に寝た跡はなかった。合掌。 *A子さん、享年八四。*結婚後は夫の前妻の子どもを育て、田畑と牛の世話、娘も生まれる。漢字は読めない、視力障害のせいかもしれない。 晩年。朝五時に起き家族の食事を作り、家族が出ていった後は飼い犬モコと寝っ転がって過ごす。テレビはつけていたが目が見えないので、好きな「水戸黄門」は耳で聴いていた。帰宅した家族と夕食を取り、一番風呂に入り、夜九時になると自分の部屋で休む。不眠はない。平和な日々だ。 肺炎で入院したが、原発事故のため退院させられた。しかし事態を把握していない状態。なぜ飯舘村から避難しなければならないか、理解していない。 マンションに避難するが、家族に付き添われなければエレベーターに乗れない。赤十字社から支給された家電は、老いて目が悪いA子には使えない。簡単な料理を家族のために作ることもできない。 視力障害のために階段も使えない。孫が帰るときに激しく泣く。老人ホームの夫の死亡、みずからの縊死。合掌。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama @ gmail.com Wed Sep 25 07:13:38 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 07:13:38 +0900 Subject: [CML 056879] =?utf-8?b?44CM55u45LqS5om25Yqp44KS44G244Gj44Gx44Gq44Gb77yB44CA?= =?utf-8?b?44Ki44OK44Kt44K644Og44Gj44Gm44Gq44KT44Gn44GZ44GL44CN5qCX?= =?utf-8?b?5Y6f5bq3?= Message-ID: *野枝も相互扶助って、書いてたな。* --- 以下 転載 *トークライブ 「相互扶助をぶっぱなせ! アナキズムってなんですか」 * 講師:栗原 康 氏 主催:東京大学外村大研究室内「水平講座」実行委員会 参加費¥800(ドリンク付) *9月28日(土)*ライブの開始時間は16:45ですが、16:00より開場しております。 *水平書館*所在 03-5577-6399 JR*水道橋*駅(または地下鉄:神保町駅)より徒歩5、6分 白山通り沿い「カフェ:グロ?ブ」(日大経済学部3号館校舎近く)横道入り30m 「タカ」(イタリア国旗はためく)隣 建物3Fです。*1Fは「みはる書房」 ライブ終了後、隣のイタリア料理店にて懇親会もあります。ぜひご参加下さい。 ビ?ル飲み放題とピザやパスタなどが出ます。 懇親会参加費¥3.500 19:00?21:00 画像は、*伊藤野枝伝 * -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Wed Sep 25 07:20:03 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 07:20:03 +0900 Subject: [CML 056880] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yY77yR55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月25日(水)。【転送・転載大歓迎】 本日、9月25日(水)13:30 福岡高裁前「玄海原発抗告審」 決定後 報告集会 @福岡県弁護士会館 ご参加よろしくお願いします。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3081日目☆ 呼びかけ人賛同者9月24日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん テラ・カフェ憲法に参加しました。 今日のテーマは結婚の自由についてでした。 LGBTの問題も絡めながら、憲法の条文を押さえて 説明してくれました。 あんくるトム工房 テラ・カフェ憲法  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5385 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆本日は2首: ?1992年「地球サミット」で12歳のカリス・スズキは微笑て語りき ※「ならばなぜ、あなたたちは、/私たちにするなということをしている のですか。なぜあなたたちが今こうして会議に出席しているのですか、ど うか忘れないでください。/そうして、いったいだれのためにやっている のか。/それはあなたたちの子ども、つまり私たちのためです。/みなさ んはこうした会議で、私たちがどんな世界に育ち/生きていくかを決めて いるのです」。※しかし、サボった大人たちをグレタさんは叱りつけた・・ ?相馬市は市役所内の小公園に「回村の像」ありき報徳の郷なれば ※「松川事件70周年記念全国集会」のオプションとしての被災地で数多 くの学習をしました。その後、私自身のオプションとして「報徳仕法」の 最優秀地とされる相馬を訪ねました。市役所内に尊徳の公園としてありま した。尊徳自身は晩年・病身でもあったので相馬入りできませんでしたが、 一番弟子の富田高慶によって満点に近い経営が実施されたのでした。21 世紀こそ、「明治維新という過ち」(原田伊織、毎日ワンズ)を克服して、 報徳仕法を相馬から・日本から災害に悩む世界に発展させましょう!       (左門―2019・9・25?2505)   ★ 色平哲郎 さんから: 「裏切るなら絶対に許さない」12歳のカリス・スズキは微笑て語りき https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012095931000.html 私が伝えたいことは、私たちはあなた方を見ているということです。そもそも、すべて が間違っているのです。私はここにいるべきではありません。私は海の反対側で、学校 に通っているべきなのです。 あなた方は、私たち若者に希望を見いだそうと集まっています。よく、そんなことが言 えますね。あなた方は、その空虚なことばで私の子ども時代の夢を奪いました。 それでも、私は、とても幸運な1人です。人々は苦しんでいます。人々は死んでいます。 生態系は崩壊しつつあります。私たちは、大量絶滅の始まりにいるのです。   ・・・・・・・ ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆しゃがむと、子どものころ目に入ったキレイな石ころが見つかる 「核のゴミ 無害の頃は 人も絶え」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「いのちを祭って踊ってる」 土に潜って世界を見れば/木の根っこやら花の根っこ 小さな虫にバクテリア/光閉ざされたその中に いろんないのちの光が見える/時には人の死体すらあるよ いろんな菌たちが働いて/みんなで土の仲間にしようと お祭りみたいに盛り上がるよ/死ぬことも生きることも いのちの作用を精いっぱい/みんなでつながり踊ってる ぼくらはつながり踊ってる/地上にいても地のなかにいても いのちを祭って踊ってる ★ 渡辺悦司 さんから: 本日25日の朝8時から、「羽鳥慎一モーニングショー」でトリチウ ム汚染水の海洋放出の賛成論と合わせて反対論(西尾正道さん 出演予定)も放送されるとのことです。 https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/ どのような報道になるのかは分かりませんが、ご注目ください。 ★ 大山千恵子 さんから: 原発さえなければ 自死なかりしを… http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama  ★ 瑞木 実 (朝鮮高校無償化裁判福岡連絡協議会事務局) さんから: 朝鮮高校無償化裁判第一回控訴審のご案内 https://tinyurl.com/y3zfaowv 今年の3月14日に小倉地裁は不当判決を出しました。 私たちは、直ちに福岡高等裁判所に控訴しました。 いよいよ10月2日に第一回の控訴審が行われます。 ぜひ多くの皆様のご支援を頂きたくご案内いたします。  日 時 10月2日(水)12:20入廷行動 12:30傍聴抽選 13:30裁判  場 所 福岡市中央区六本松4丁目2-4 福岡高等裁判所    ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3751】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月24日(火)地震と原発事故情報?                7つの情報をお知らせします 1.たんぽぽ舎30周年記念の集い 報告「1」    小出裕章記念講演・7人のリレートーク、内容が濃かった    「原発にしがみつく日本 なぜ?」その謎がとけた    高校生の訴え・福島からの訴えにジーン     柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 2.東電刑事裁判元経営陣「無罪」判決は不当!    控訴を願う緊急ネット署名に賛同を!     柳田由紀子(原発はいらない西東京集会実行委員会) 3.福島第一原発事故の被害者は誰ひとり、   この判決に納得していない   「あれだけたくさんの証言や証拠があっても   罪に問えないのか」   東京電力福島第一原発事故刑事裁判「不当判決」(9/19)   9/25(水)武藤類子さん(福島原発告訴団団長)の講演会     渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 4.9/19東京地裁判決   東電旧経営者3名「無罪判決」に抗議     山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア) 5.ブックレット   「『高レベル放射性廃棄物』はふやさない、埋めない?   『科学的特性マップ』の問題点?」のご案内      関根一昭 (「科学的特性マップ」を考える会) 6.<虚像の「15.7m(津波の高さ)」>   東電強制起訴・無罪判決(上)   白紙化の夏/経営懸念 津波対策先送り…ほか   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 7.メルマガ読者からのイベント案内     (お問い合わせは主催者へ)   ◆10/6(日)第29回原発はいらない西東京集会&    デモ+ミニライブのお知らせ    場所:西東京市役所田無庁舎ほか   ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *東海第二原発のテロ対策施設、費用は610億円 9/24(火) 15:04配信朝日新聞デジタル https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000043-asahi-soci *東海第2原発、テロ対策6百億円 原電、規制委に審査申請 9/24(火) 13:11配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000083-kyodonews-soci *電流装置の設置ミス原因 福島第1原発構内のぼや 9/24(火) 20:16配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000167-kyodonews-soci *伊方1号訴訟や玉ぐし料訴訟など重要記録 松山地裁が廃棄【愛媛・松山市】 9/24(火) 19:00配信テレビ愛媛 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000004-ebc-l38 *東京電力が福島第一原発に新たな防潮堤を設置 10m超の津波に備える 9/24(火) 13:00配信福島テレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000003-ftv-l07 *上関原発計画埋め立て再開時期・知事「着工見通し時点で判断」 9/24(火) 12:20配信tysテレビ山口 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000001-tysv-l35 *ジャーナリスト堀潤が監督したドキュメンタリー「わたしは分断を許さない」公開 9/24(火) 12:01配信映画ナタリー https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000024-nataliee-movi *不公平ではないのか?「政治家と医師」に世襲が多くなるワケ 9/24(火) 12:00配信幻冬舎ゴールドオンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00023317-gonline-bus_all *主要国のエネルギー輸入依存度をさぐる(2019年公開版) 不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者 9/24(火) 11:33 https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190924-00141205/ *防護服、通気性300倍に 伊方1号機廃炉で使用 四国電力 9/24(火) 10:26配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000020-mai-soci *食品安全、五輪参加国に伝達=IOC会長が安倍首相に 9/24(火) 10:24配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000043-jij-pol *安倍首相の「トウモロコシ緊急爆買い」は何だったのか?渦巻く翼賛デマゴギー 9/24(火) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00202381-hbolz-soci *「福島復興の参考に」 英国研修参加の高校生 青森の六ケ所村訪問 9/24(火) 8:13配信福島民報 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000002-fminpo-l07 *違法残業の事業所1万超 調査対象の4割、厚労省 9/24(火) 18:44配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000150-kyodonews-soci *千葉県内の停電、なお190戸=完全復旧は27日以降の見通し?東電 9/24(火) 19:59配信時事通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000135-jij-pol *核兵器製造会社への投融資 「日本の金融8社 実施」 2019年9月24日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092402000121.html ★ 小笠原みどり さんから: 『スノーデン・ファイル徹底検証』刊行 拙著『スノーデン・ファイル徹底検証 日本はアメリカの世界監視システムにどう加担してきたのか』(毎日新聞出版)が、ついに無事刊行されました。 この夏の講演会でお届けするはずが、編集作業が遅れて、ご迷惑をお掛けしました。書店でお手に取って頂ければ、たいへんありがたいです。友人、知人の方々にも、どうぞお知らせください。 いま、日本でも世界でも内部告発者とジャーナリストへの攻撃が激しさを増しています。この本は、世界有数のアメリカの監視拠点になっていた日本の姿をあばくとともに、監視システムが外側では戦場と繋がり、内側では世論操作に使われることを論証しています。メディアがナショナリズムに雪崩を打ち、フェイクニュースの見分けがつかないように見えるいまこそ、読んで頂きたいです。 こちら英語圏では奇しくも今日、スノーデン氏の初の回想録Permanent Record が発売されました。彼がいのちをかけて行動してくれたからこそ、私の新刊に書かれた権力犯罪は明らかになりました。奇跡のような勇気が届けてくれた真実を、ぜひ受け取ってください。 以下、書籍情報です。どうぞよろしくお願いします。 *************** 小笠原みどり『スノーデン・ファイル徹底検証 日本はアメリカの世界監視システムにどう加担してきたのか』(毎日新聞出版) http://mainichibooks.com/books/social/post-683.html (帯より) データ監視が人間を無力化し、民主主義を破壊する。 監視研究の第一人者が2017−18年に公開された「スノーデン・ファイル」日本関連文書を解読。自らの取材成果と照合しながら、対米従属下で日本が強行する市民監視の実態を告発し、防衛省、自衛隊、警察、内閣情報調査室、そして民間企業が一体となった戦慄すべき情報操作の全体像をあばく。 ネット監視はこうして日本で始まった。 「…森友・加計疑惑をはじめ、単発で報道される様々なニュースの影に、急成長する監視の力が見え隠れする。組織的に嘘をつく官僚たち、メディアを脅し懐柔する政治家たち、官邸で重用される公安警察出身者たち、恫喝される内部告発者と批判者たち、そして否定される真実ーー日本の政権が民主主義の外観を保ちながら、監視を用いて民主主義の発動を抑え、支配の強化に専心していることを、これから追及していくーー本文より」 【本書の内容】 序 章 見えない監視と新しい情報統制     スノーデン証言が照らし出す日本の「監視法制」 第1章 共謀罪とスパイ化する権力     スノーデン・ファイルの核心を外したNHK 第2章 「象のオリ」をめぐる日米密約      沖縄で監視システムに投入された日本の税金 第3章 アンテナとドローンによる戦争     横田基地はサイバー攻撃の新中枢、三沢基地はハッキング最前線 第4章 国家監視に協力するネット企業と通信会社     告発の先達マーク・クライン・インタビュー 第5章 ネット監視に乗り出す日本の治安機関     防衛省、自衛隊、警察、内閣情報調査室 終 章 監視が世界を不安定化させている     全体主義と監視資本主義の台頭 Midori Ogasawara, Ph.D. Banting Postdoctoral Fellow Department of Criminology University of Ottawa Seminar Coordinator Surveillance Studies Centre Queen’s University, Canada http://www.sscqueens.org/ ★ 吾郷健二 さんから: 第44回福岡オルターナティブ研究会のご案内 志民社会学習会 右翼排外主義とナショナリズムの世界的跋扈をどう考えるか 日時:2019年10月12日(土) 午後2時〜5時 場所:西南コミュニティセンター2階会議室 (西南学院大学キャンパスの最東南側の建物) 〒814−8511 福岡市早良区西新6丁目2−92 電話:092−823−3952(地下鉄西新駅3番出口、徒歩数分) テーマ:グローバル化する右翼運動と日本のナショナリズム ―――天皇制=ナショナリズムの再定義の試みーーー 講師:小倉利丸さん(富山大学名誉教授)。 1980年 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。2015 年まで富山大学で現代資本主義、政治経済学、グローバル文化論などの講義を担当。著書に『絶望のユートピア』(桂書房)『多様性の全体主義、残酷な民主主義』( インパクト出版会)など。今年に入って福岡のサウンドデモ裁判など本人訴訟の記録本『デモはラブレター』(樹の花舎) を監修。社会運動、市民運動向けに、共謀罪に対抗するネットのセキュリティのセミナーなどを開催している。表現の不自由展・その後実行委員でもある。 報告要旨:極右排外主義の大衆運動が世界中を席巻しているといっても過言ではない状況になってしまいました。日本の安倍政権は極右政権にもかかわらず「保守」としか定義しない奇妙な日本のメディア報道が、奇妙ではなくなりつつあります。というのも政治潮流の「端」に位置していた右翼の勢力がいつのまにかメインストリームに踊り出てしまっているからです。トランプは言うまでもありません。民主主義発祥の地、西欧諸国も次々と極右の政治的な影響を無視することができなくなっています。英国の EU離脱とボリス・ジョンソンの首相就任(かなり脆弱ですが)、ドイツ東部を中心に極右政党の伸長が著しく、南欧スペインではフランコ独裁の流れを組む勢力VOX 、ギリシアの黄金の夜明けなど、東欧はおしなべて極右の影響著しく、北欧もまたスウェーデン民主党などがもはや無視できない影響力を持つようになっています。ヨーロッパ以外でも、ロシア、トルコ、ヒンドゥ原理主義政党が政権を握るインド、そして世界社会フォーラム発祥の地、ブラジルもまた極右社会自由党のボルソナロが政権についています。 こうした傾向は、極右のグローバル化ともいえる現象です。その特徴は、端的にいえば、経済に対する文化の逆襲です。これはまた、グローバル資本主義がもたらした構造的な矛盾の政治的な表れであるともいえます。文化のなかには、宗教や文学、芸術などから哲学や思想、大衆的な音楽やサブカルチャまでが含まれます。国民国家の統合にとって文化が果す役割は無視できません。同時に経済もまたサービス化、情報化のなかで文化のコンテンツ生産部門としての役割を担ってきました。そして、環境やジェンダーといった課題もまた、文化的な価値観によって大きく見解が対立する分野となっています。 他方で、日本国内のナショナリズムの問題が議論されるときに避けられない重要な課題が、天皇制に関わる問題であるという点は異論のないところだと思います。戦後日本の象徴天皇制はまさに「文化」をその象徴的な権力の基盤に据えてきましたから、現代の極右の台頭にみられる「文化」の問題と響きあう状況がでてきているともいえます。 しかし、グローバルな極右の台頭と日本の天皇制= ナショナリズムのありかたの間にはどのような関わりがあるのか、という問題についてはまだ十分に議論されていないようにも思います。今回の報告は、グローバルな極右が掲げる様々な「近代の超克」とでもいうべき傾向と日本の天皇制とナショナリズムが内包させてきた「近代の超克」とでも言うべき観点を突き合わせて議論してみたいと思います。 参考文献 1 小倉利丸 「反資本主義の再定義―台頭するグローバル極右を見据えて」 https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/blog/2019/02/01/against-far-rights/ 2 小倉利丸 「憎悪の美学――天皇=平和言説の根源にあるもの」『季刊ピープルズプラン』81号。 https://www.altmovements.org/no_more_capitalism/blog/2018/11/12/zouonobigaku/ 参加費:無料(会の趣旨に共感される方はどなたでも参加できます)。 終了後、近くの居酒屋 (「じゃがいも弐番館」)で講師を囲む懇親会を予定しています。 主催:福岡オルターナティブ研究会 FNA(ADB福岡NGOフォーラム) 連絡先:kenjialter @ gmail.comまたはFax:092-885-1132。 資料準備の都合上、参加を希望される方は事前にご連絡ください。 ★ 色平哲郎 さんから: 「裏切るなら絶対に許さない」 私が伝えたいことは、私たちはあなた方を見ているということです。そもそも、すべて が間違っているのです。私はここにいるべきではありません。私は海の反対側で、学校 に通っているべきなのです。 あなた方は、私たち若者に希望を見いだそうと集まっています。よく、そんなことが言 えますね。あなた方は、その空虚なことばで私の子ども時代の夢を奪いました。 それでも、私は、とても幸運な1人です。人々は苦しんでいます。人々は死んでいます 。生態系は崩壊しつつあります。私たちは、大量絶滅の始まりにいるのです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190924/k10012095931000.html ★ いしがき さんから:                    本日です 安保法制違憲訴訟埼玉 ★第13回口頭弁論 9月25日(水)浦和西口集合13時50分 デモ14時00分より、 法廷15時00分より 法廷 報告集会 15時30分より埼玉総合法律事務所 経過報告 伊須・佐々木・北沢弁護士 質疑応答 まとめと署名の要請 (連絡先 090-4373-0937 石垣) シュピレヒコール 1 集団的自衛権は違憲だ 2 新安保法制は違憲だ 3 裁判所は司法権の独立を守れ 4 裁判官は安倍政権に忖度するな 5 裁判所は証人申請を認めよ 6 裁判所は本人尋問を認めよ 7 戦争する国絶対反対 8 イージスアショアは粗大ゴミ 9 武器の爆買い今すぐヤメヨ 10 憲法改悪絶対反対 11 自衛隊員の 命を守ろう 12 近隣諸国と仲良くしよう 13 軍事費減らし、生活守れ         ???集会等のお知らせ?????? ● 玄海原発差止め仮処分抗告審(福岡高裁)決定日● 9月25日(水)午後2時  ※裁判所前での門前集会は午後1時30分 決定後 報告集会 福岡県弁護士会館   ご参加よろしくお願いします。 即時抗告理由書:https://tinyurl.com/y6rewego ● 福岡県総がかり実行委員会 例会● 日時: 9月25日(水) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) 住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850 ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From sakaitooru19830822 @ gmail.com Wed Sep 25 10:00:27 2019 From: sakaitooru19830822 @ gmail.com (=?UTF-8?B?6YWS5LqV5b65?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 10:00:27 +0900 Subject: [CML 056881] =?utf-8?b?77yZ44O7MjjlkI3lj6TlsYvjgIzmtojosrvnqI7lopfnqI7lj40=?= =?utf-8?b?5a++5rW06KGj44OH44Oi44CN?= Message-ID: 9・28名古屋「消費税増税反対浴衣デモ」 ――市内・栄で17時半から―― https://imadegawa.exblog.jp/30800598/ 10月から予定される消費税増税を目前に控えて 9月28日(土)午後5時30分から名古屋市栄で 「消費税反対浴衣デモ」が企画されています。 告知・広報へのご協力と、 浴衣を着ての当日のご参加とを呼びかけます。 名称:消費税増税反対浴衣デモ 日時:9月28日(土) 午後5時? 街頭アクション(三越栄店ライオン像前歩道上) 午後5時30分? 浴衣デモ(栄小公園?中区役所前) ※栄小公園は地下鉄東山線・名城線栄駅7番出口すぐ 要綱 ・消費税増税に反対するデモです。 ・主役は浴衣の人です。 ・浴衣でなくてもご参加いただけます。 ・趣旨と異なるプラカードなどはご遠慮ください。 (例:アベやめろ→アベが辞めても増税されたら嫌です) ・消費税増税反対に賛同いただければ、 参加者の政党・派閥は問いません。 問い合わせ先:庶民の会 住所:名古屋市中区栄4丁目13番18号 栄スパークビル5階 Queer+s気付 ツイッター:@shominnokai 電子メール:edo910yuri @ gmail.com 担当者:代表・山口ゆり -- 名前:酒井=徹(さかい=とおる) 住家:〒454-0013 日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号 明治第4ビルディング205号 電話番号:070-4531-5528 電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com 網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/ 粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 25 12:01:16 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 12:01:16 +0900 Subject: [CML 056882] =?utf-8?b?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8uMzI0NuOAkQ==?= =?utf-8?b?4pag5LiW55WM44Gu5oyH5bCO6ICF44KI77yBMTbmrbPjga7pq5jmoKHnlJ8=?= =?utf-8?b?77yG55Kw5aKD5rS75YuV5a6244Kw44Os44K/44O744OI44Kl44Oz44OZ44Oq?= =?utf-8?b?44GV44KT44Gu5oCS44KK44Gr5rqA44Gh44Gf5oKy55eb44Gq44CO5Zu96YCj?= =?utf-8?b?5ryU6Kqs44CP44KS6IGe44GR77yB?= Message-ID: いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日火曜日(2019.09.24)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2857】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画1】76分12秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/568925365 【今日のブログ記事No.3246】 ■世界の指導者たちよ!16歳の高校生&環境活動家グレタ・トゥンベリさんの怒りに満ちた悲痛な『国連演説』を聞け! 今週月曜日(2019年9月23日)ニューヨーク国連本部で開かれた「気候行動サミット」で世界60カ国の政府代表者を前に『地球温暖化対策』を悲痛な思いで訴えたスウェーデン人高校生・グレタ・トゥンベリさん(16歳)のスピーチの全文訳(加筆訂正版)です。 【画像1】ニューヨーク国連本部で開かれた気候行動サミットで『怒りの演説』をするグレタ・トゥンベリさん(2019年9月23日撮影)(AFP記事より) 【画像2】2018年に一人でスウェーデン議会前に座り込むトゥーンベリさん。(ハフポスト記事より) トゥーンベリさんは、15歳だった2018年に温暖化対策を取らない大人へ抗議するために学校を休んでスウェーデン議会の前に座り込む「学校ストライキ」を始めた。 【画像3】2019年「グローバル気候マーチ」に参加した人たち。(ハフポスト記事より) 彼女の主張に世界中の若者たちが賛同。たった一人で始めたストライキは各地に広がった。賛同者はどんどん増え、国連気候行動サミット直前の9月20日に世界各地で開かれた「グローバル気候マーチ」には何百万人もの人たちが参加して、温暖化の取り組みの遅れに抗議した。  _______________________________________ 23.09.2019 USA TODAY https://bit.ly/2mlhNXh ________________________________________                     (スピーチはじめ) My message is that we'll be watching you? 、 私のメッセージは、「私たちはあなたたちを見ている」ということです。 This is all wrong. I shouldn't be up here. I should be back in school, on the other side of the ocean. Yet you all come to us young people for hope. How dare you! すべがは間違っています。私はここにいるべきではないのです。私は海の反対側にある私の学校に戻るべきなのです。それでも、あなた方は私に希望を求めて私たち若者のところに来ていますね。よくもそんなことができますね! You have stolen my dreams and my childhood, with your empty words. And yet I'm one of the lucky ones. People are suffering. People are dying. あなたたちは空疎な言葉で私の夢と子供時代を盗みました。でも私は、幸運な一人です。人々は苦しんでいます。人々は死にかけています。 Entire ecosystems are collapsing. We are in the beginning of a mass extinction, and all you can talk about is money, and fairy tales of eternal economic growth.How dare you! すべての生態系が崩壊しつつあります。私たちは大量絶滅の始まりにいるのです。しかしあなたたちが話すことは、お金のことと永遠の経済成長という「おとぎ話」だけです。よくもそんなことができますね! For more than 30 years the science has been crystal clear. How dare you continueto look away, and come here saying that you're doing enough when the politics and solutions needed are still nowhere in sight. 30年以上にわたり、科学ははっきりと証明してきました。しかしあなたたちは目をそらしてつづけてきました。あなたたちは、必要な政治や解決策がまだどこにも見えていないのに、「十分にやっている」と言うためにここにきています。 You say you hear us and that you understand the urgency. But no matter how sad and angry I am, I do not want to believe that. Because if you really understood the situation and still kept on failing to act, then you would be evil. And that I refuse to believe. あなたたちは、私たちの言うことに耳を傾け緊急性を理解していると言います。しかしどんなに悲しくて腹立たしくても、私はそれを信じたくありません。なぜならば、あなたたちが本当に状況を理解したとしても、行動に失敗し続けるなら、あなたたちは悪魔だからです。私はあなたたちを信じることを拒否します。 The popular idea of cutting our emissions in half in 10 years only gives us a 50% chance of staying below 1.5 degrees [Celsius], and the risk of setting off irreversible chain reactions beyond human control. 10年以内にCO2排出量を半分に削減したとしても、地球の平均気温を今より1.5°C低下させた状態にとどまる可能性は50%に過ぎません。そして不可逆的な連鎖反応を引き起こして人間が制御できなくなる危険があるのです。 Fifty percent may be acceptable to you. But those numbers do not include tippingpoints, most feedback loops, additional warming hidden by toxic air pollution orthe aspects of equity and climate justice. あなたたちにとって「50%の可能性」は許容範囲かもしれません。しかしこの数字には、ティッピング・ポイント(小さな変化が集まって大きな変化を起こす分岐点)やフィードバックループ(フィードバックを繰り返して改善していくこと)や有毒な大気汚染に隠された更なる温暖化や環境正義や平等性などの要素は含まれていません。 They also rely on my generation sucking hundreds of billions of tons of your CO2out of the air with technologies that barely exist.So a 50% risk is simply not acceptable to us. we who have to live with the consequences. あなたたちは、私たちや私たちの子供の世代に任せっきりで何千億トンもの二酸化炭素を吸っている。私たちは50%のリスクを受け入れられません。私たちは、結果とともに生きなければいけないのです。 To have a 67% chance of staying below a 1.5 degrees global temperature rise, ?the best odds given by the [Intergovernmental Panel on Climate Change] ? the worldhad 420 gigatons of CO2 left to emit back on Jan. 1, 2018. Today that figure is already down to less than 350 gigatons. 「気候変動に関する政府間パネル」が発表した、地球の温度上昇を1.5℃以下に抑える可能性を67%にするために残っている二酸化炭素の量は、2018年1月の時点で420ギガトンでした。今日、その数字はすでに350ギガトンにまで減っている。 How dare you pretend that this can be solved with just "business as usual" and some technical solutions? With today's emissions levels, that remaining CO2 budget will be entirely gone within less than eight and a half years. あなたたちは、この問題を「今までのやり方」といくつかの」技術な解決策」で解決できると主張するのですか?今の排出量レベルルを続ければ、残りのカーボンバジェット(温室効果ガス累積排出量の上限)は、8年半以内に完全になくなります。 There will not be any solutions or plans presented in line with these figures here today, because these numbers are too uncomfortable and you are still not mature enough to tell it like it is. しかしこれらの数字に沿った解決策や計画は出てこないでしょう。なぜならば、この数字はあなたたちにとってとても不都合すぎ、そしてあなたたちは私たちにありのまま伝えるほど成熟していないからです。 You are failing us. But the young people are starting to understand your betrayal. The eyes of all future generations are upon you. And if you choose to fail us, I say: We will never forgive you. あなたたちは私たちを失望させています。しかし若者たちは、あなたたちの裏切りを理解し始めています。すべての将来世代の目はあなたたちに注がれています。そしてあなたたちが私たちをさらに失望させること選んだ場合に、私は言います。私たちはあなたたちを決して許さないと。 We will not let you get away with this. Right here, right now is where we draw the line. The world is waking up. And change is coming, whether you like it or not. 私たちは、あなたたちがこの問題から逃げることを許しません。私たちは今ここで一線を引きます。世界は目覚めています。そして、あなたたちがそれを好むか否かに関わらず、変化は起きているのです。 Thank you. ありがとうございました。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From hamasa7491 @ hotmail.com Wed Sep 25 12:07:19 2019 From: hamasa7491 @ hotmail.com (T. kazu) Date: Wed, 25 Sep 2019 03:07:19 +0000 Subject: [CML 056883] =?utf-8?b?77yZ5pyI77yS77yY5pel77yI5Zyf77yJ5Y2I5b6M44CA5a2m57+S?= =?utf-8?b?5Lya44CMLOeUsueKtuiFuuaknOafu+OBr+W/heimgeOBp+OBmeOAjQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 《転載・拡散歓迎です》 みなさま 9月28日(土)午後 第52回学習会のお知らせです ふるってご参加ください **************** 9.28 被ばく学習会 福島県甲状腺検査は必要です ―お知らせ文改訂案撤回に向けて― **************** 福島原発事故当時18歳以下だった子どもたちの 少なくとも218人に甲状腺がんが見つかっていま す。発見率に地域差が見られ、被ばくの影響と思わ れるのに、福島県「県民健康調査」検討委員会は今 年7月、「甲状腺がんと放射線被ばくの関連は認 められない」と決定しました。さらに、甲状腺検査 の対象者に送る「お知らせ文」を改訂し、検査のデ メリットを強調して、受診者を減らそうとしています。 「お知らせ文」改訂案は、早期発見によって健康を守りたいという当然の気持ちを踏みにじるものです。 9.28 被ばく学習会では、「お知らせ文」改訂案の問題点を多面的に明らかにしていきます。ぜひ、ご参加ください。 第52 回 被ばく学習会 9 月28 日(土)1 時開場 1 時15 分?5 時15 分 会場 文京区アカデミー茗台・学習室B 地下鉄丸の内線「茗荷谷」駅8分 茗台中学校と同じビル、隣りの入口から7階 (チラシ)http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com//blog/files/20190928tirasi.pdf ◆甲状腺検査の8 年:検査不要論へ   田島直樹(放射線被ばくを学習する会・講師) ◆当事者の立場から   鴨下祐也さん(ひなん生活をまもる会) ◆メッセージと電話:担当 田島直樹   千葉親子さん(福島・あじさいの会)   武本 泰さん(福島・311 甲状腺がん家族の会) ◆NO! 甲状腺検査のデメリット論   瀬川嘉之さん(高木学校、放射線被ばくを学習する会・世話人) 資料代:1000 円 申込先:anti-hibaku @ ab.auone-net.jp 電話:090-3577-4844(温品;ぬくしな) 放射線被ばくを学習する会 http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com/blog/ ==以上です ni0615田島拝 --- このメールは、AVG によってウイルス チェックされています。 http://www.avg.com From kenpou @ annie.ne.jp Wed Sep 25 16:32:29 2019 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 16:32:29 +0900 Subject: [CML 056884] =?iso-2022-jp?b?GyRCIVg+Q0hxQEdBfUBHQGRCUEg/QlAhKkJnNzMzSE09GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOztIP0JQISo0WjlxRSg7ayRyQHokayRKISoyfjd7SC81RDV2GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDkkSiEqSlVMbjhFPzc0cENPN3pAXyRPQ0dHMCRyISobKEIxMA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCISYbKEI0GyRCTlc7fjlxMnEzKzJxRnw5VEYwIVkbKEI=?= Message-ID: <20190925163229.E233.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 http://sogakari.com/?p=4280 【拡散希望】『消費税増税絶対反対!大軍拡予算反対!韓国敵視を煽るな!改憲発議許すな! 辺野古新基地建設は断念を!10・4臨時国会開会日行動』 10/4(金)12:00〜衆議院第2議員会館前 日時:10月4日(金)12:00〜13:00 場所:衆議院第2議員会館前 共催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション    戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ----------------------------------------------- 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区神田三崎町3−3−3−402 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 http://sogakari.com/ 憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/ From chieko.oyama @ gmail.com Wed Sep 25 22:21:29 2019 From: chieko.oyama @ gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 25 Sep 2019 22:21:29 +0900 Subject: [CML 056885] =?utf-8?b?5Z+8546J44Gu5pyd6a6u5a2m5qCh44GE44GY44KB5aSJ44CA77yS?= =?utf-8?b?77yX5pel77yI6YeR77yJ5Lit5p2R5LiA5oiQ?= Message-ID: *埼玉県の朝鮮学校ほじょきん凍結、いじわる過酷。* *ゆるせないぞと思ってたところ。いくぜっ!* ---- 以下 転載 学習会「京都朝鮮学校襲撃事件とは何であったか〜 埼玉県朝鮮学校補助金停止問題を考えるもう一つの視点」 2009 年 12 月、京都市南区にあった京都朝鮮第一初級学校(当時)の校門前で、「在 日特権を許さない市民の会(在特会)」を名乗るメンバーら 10 数名が「スパイ養成 機関」「叩き出せ」「ゴキブリ」などの差別的な罵詈雑言を1時間以上にわたって拡声 器等で叫び続けるという、いわゆる「京都朝鮮学校襲撃事件」が起こりました。子どもたちと教師が怒号にさらされ続けましたが、通報を受けて駆けつけた警察は暴言を 止めさせようともしませんでした。教職員や保護者は日本の法制度下で闘うことを決 意し、裁判では刑事、民事で勝利を勝ち取り、その後のヘイト規制論議に繋がりました。 人を「何をしてもいい存在」に貶めることは許されることではありません。このよ うな言動を「おかしい」と感じることは、ごく当たり前の人としての感覚です。「ヘ イトスピーチ解消法」のような差別的言動の解消を目指す法整備が、日本社会で進む ことは歓迎すべきことです。しかしながら、ヘイトスピーチに違和感を覚えたり、反 対の声を上げたりする市民や政治家の中にも、朝鮮学校に対する制度上の差別に無関 心、あるいは是認するような風潮があるのも事実です。 今回の学習会では『ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件―〈ヘイトクライム〉に抗して』 の著者、中村一成さんをお呼びし、「襲撃事件」への眼差しを、*埼玉県でも 10 年が経とうとしてい る「朝鮮学校補助金停止問題」に向ける*ことで、ヘイト規制から抜け落ちた「視点」 を考える機会にしたいと思います。 第4回学習会 - 日時 2019年*9月27日(金)18:30*〜20:30(18:15受付開始) - 会場 埼玉会館7階7A会議室(さいたま市*浦和*区高砂3-1-4) 会場アクセス - 参加費 無料 - お問い合わせ tomoni.saitama @ gmail.com - - 参考画像 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 26 07:30:44 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 07:30:44 +0900 Subject: [CML 056886] =?utf-8?b?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pagTGUgcmVz?= =?utf-8?q?ultat_du_sondage_d=27opinion_sur_le_taux_de_soutien_du_Cabinet_?= =?utf-8?b?44O744O777yB5pel5pys44Gu5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44GM5a6f5pa9?= =?utf-8?b?44GZ44KL44CO5a6J5YCN5YaF6Zaj5pSv5oyB546H5LiW6KuW6Kq/5p+744CP?= =?utf-8?b?44Gu57WQ5p6c44Gv44CO5YWo44GP44Gu44Km44K944CP44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <3d1a0b5e-279f-29f9-2f49-3627c469f4fe@mx3.alpha-web.ne.jp> Bonjour! Tous!                              みなさん こんにちは! Je m'apelle Ysuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet. 私は独立系のネットジャーナリストです。                    Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治・社会運動の活動家でもあります。 Je fais tous les jours sauf samedi et dimanche l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】par TwitCasing a 21:00 a l'heure localle depuis 7 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と日曜日を除く毎日午後9時から配信しすでに7年以上になります。 A chaque emmission j'ai environ 500-100 spectateurs. 毎回約500-1000名の方が視聴されています。                                   J'ai commence l'emission franco-japonaise le 07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue surle Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を2015年10月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 Veuillez donc trouver ci-dessous le blog franco-japonais partnt du scenario de l'emmission d'hier du 25.09.2019. 昨日(2019年9月25日)夜に放送しました放送台本に基づく仏日語ブログ記事をお読みください。 【Video】33m59s https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/569086218 【Blog franco-japonais】【仏日語ブログ記事】 ■Le resultat du sondage d'opinion sur le taux de soutien du Cabinet Abe menee par les principaux medias japonais est "totallement faux"! 日本の大手マスコミが実施する『安倍内閣支持率世論調査』の結果は『全くのウソ』である! Vous trouverez ci-dessous "le taux de soutien du Cabinet Abe" et "le taux de non-soutien du Cabinet" que les grands groupes de medias japonais ont menes les 11 et 12 Septembre 2019 et publie just apres la naissance du 4em Cabinet d'Abe Shinzo. 日本の大手マスコミグループが第4時安倍晋三内閣が誕生した直後の9月11日-12日に実施し公表した『内閣支持率』と『内閣不支持率』は以下のとおりである! _____________________ 1.Kyodo News: soutien a 50,9%, non-soutient a 31,4% ?共同通信:支持50.9%、不支持31.4% 2.Jiji News: soutien a 43,1%, non-soutien a 34,1% ?時事通信:支持43.1%、不支持34.1% 3.NHK: soutien a 48%, non-soutien a 33% (enquete du 9 au 8 Septembre 2019) ? NHK: 支持48%、不支持33% (2019.09.06-08調査) 4.Nikkei Shimbun et TV Tokyo: soutien a 59%, non-soutien a 33% ?日経新聞とテレビ東京:支持59%、不支持33% 5.Asahi Shimbun et TV Asahi: soutien a 48%, non soutien a 38% ?朝日新聞とテレビ朝日:支持48%,、不支持38% 6.Yomiuri Shimbun et NTV: soutien a 53%, non-soutien a 35% ? 読売新聞と日本テレビ:支持53%、不支持35% 7.Mainichi shimbun et TBS: soutien a 50%, non-soutien a 28% ? 毎日新聞とTBS:支持率50%、不支持28% 8.Sankei Shimbun et Fuji TV:? soutien a 51,7%, taux de non soutien a 31.9% ?産経新聞とフジテレビ:支持率51.7%、不支持31.9% ?(Note Yamazaki) Au Japon, les principaux journaux affilient les chaines de television par la participation des capiteaux. (注山崎)日本では大手新聞社はテレビ局に資本参加して系列化している。 _____________________ ▲Pourquoi est-il "anormalement eleve" comme ceci,le resultat du sondage d'opinion sur le taux de soutien du Cabinet Abe" mene par les medias japonais ? なぜ日本のマスコミによる『安倍内閣支持率調査結果』がこのように『異常に高く』なるのか? Il y a trois raisons principales a cela. これには主な理由が三つある。 La premiere raison est que le Parti Liberal Democrate (PLD), parti politoque marionette americaine domine la politique japonaise depuis plus de 75 ans avec 2 exceptions apres la defaite de la guerre. 最初の理由は、日本の政治が戦後2回の例外を除いて現在まで75年以上にわたて米国の傀儡政党『自民党』に独占支配されてきたからである、 En effet, les medias japonais sont controles par "les successives regimes du PLD" pour que des informations defavorables ne soient pas signalees et que des informations favorables soit sont signalees.controlees et gerees de maniere a generer des rapports actifs. 日本のマスコミは歴代『自民党内閣』に不利な情報は報道しない、有利な情報は積極的に報道するように支配・管理されているためである。 En particulier, l'attitude des principaux medias japonais vis-a-vis du regime d'Abe qui domine le Japon comme Dictateur depusi 7 ans est tros explicite. 特に7年間もの長きにわたって独裁政治を行っている安倍内閣に対する日本の大手マスコミの態度は度を過ぎている。 La deuxieme raison est que les societes de medias japonaises sont corrompues en liaison avec les regimes du PDL qui leur ont donne "les? concessions et privileges". 第二の理由は、日本のマスコミ各社は歴代自民党政権から様々な『利権・特権』を与えられてきた結果、歴代自民党政権と『癒着』し『腐敗』しているからである。 La troisieme raison est que "le sondage d'opinion sur les taux de soutien du cabintet" est monopolise et controle par les 8 groupes de grands medias japonais composes de 13 entreprises avec "Dentsu", la plus grande agence de publicite au monde qui controle les medias japoans dans les coulisses. 第三の理由は、日本の『内閣支持率世論調査』が大手マスコミ8グループ13社と裏で仕切っている世界最大の広告会社電通』が独占支配しているからである。 ____________________ 1.Kyodo News ?共同通信 2.Jiji News ?時事通信 3.NHK ? NHK 4.Nikkei Shimbun et TV Tokyo ?日経新聞とテレビ東京 5.Asahi Shimbun et TV Asahi ?朝日新聞とテレビ朝日 6.Yomiuri Shimbun et NTV ? 読売新聞と日本テレビ 7.Mainichi shimbun et TBS: ? 毎日新聞とTBS 8.Sankei Shimbun et Fuji TV ?産経新聞とフジテレビ 9.Dentsu ?電通 ______________________ Dans dautres pays sauf Japon,les sondages d'opinion sur les taux de soutien du cabinet ou du Presient sont generalement conduits et publies par "les agences independantes "fiables" specialises dans l'enquete d'opinion". Au Japon, il n'est pas autorise. 日本以外の他の国では、政府や大統領の『支持率調査』は『信頼性の高い』独立系の『世論調査専門機関』が実施して公表するのが当たり前であるが、日本ではそれが許されないのである。 . Au Japon "les sondages d'opinion sur les taux de soutien du cabinet "etant monopolise par les principaux medias.n'importe quel chiffre peut etre invente et publie. 日本では『内閣支持率世論調査』が日本の大手マスコミによって独占されているために、どんな数字でもねつ造して垂れ流すことが可能なのだ。 En consequence, le peuple japonais croyant au "taux de soutien de mensonge du Cabinet du LDP" est "guide" de voter pour "les candidats du PLD" aux elections. (fin) その結果、日本国民は『嘘の自民党内閣支持率』を信じ込まされて選挙で『自民党候補者』に投票するように『誘導』されるのである。 (おわり) **************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp **************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp Thu Sep 26 07:41:03 2019 From: y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 07:41:03 +0900 Subject: [CML 056887] =?utf-8?b?56ys77yT77yQ77yY77yS55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG?= =?utf-8?b?77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。2019年 9月26日(木)。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3082日目☆ 呼びかけ人賛同者9月25日迄合計4519名。 原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青?さん 国連気候行動サミットで、スエーデンの16歳の女性が 各国の首脳を相手に鋭いスピーチをしました。 日本でも 異常気象の影響が出ています。 本気になって手を打たないと、砂漠化や 海水面の上昇が起こって来ます。 あんくるトム工房 環境保全  https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5386 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆グレタさんの怒りは神の預言なれば「ノアの箱舟」の施工にかかれ       (左門―2019・9・26?2506) ※旧約の預言者ノアは、同時代人の乱れを批判したが無視・揶揄され たので巨大な箱舟を造り一族の救済に切り替えたのだった。米FOX の解説者がグレタさんを「精神病」扱いにして謝罪したが、事は収ま っていない。「経済成長は永遠に続くというおとぎ話」から醒め、国連 に「地球救出緊急対策省」を設けよう。軍事費等は全て此方に回して。   ・・・・・・・【9月24日 AFP】 スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)は 23日、米ニューヨークで開幕した国連(UN)気候行動サミットで演説した。 トゥンベリさんは、世界の首脳らが温室効果ガス排出問題に取り組まず、 自分たちの世代を裏切ったと非難し、「よくもそんなことを」と怒りをぶつけた。 https://www.afpbb.com/articles/-/3245899  ・・・・・・・ ★ 神奈川 菅原 さんから: ☆「人類の 滅亡早める 核のゴミ」(へらずぐち亭誤字脱字さんから) ★ ギャー さんから: 「留守を守ってくれたシーサーに『お疲れさま』」 ひさしぶりの福岡は寒かった もう温泉が/夜中でもいつでも入れる/あの露天風呂が 恋しくなっている/朝は「猫の広場」のおそうじおばちゃんたちにあいさつ あの台風で枝の折れた桜の木をながめ/猫たちの情報も聞いた あの添い寝したチビ助は/心臓の病気を抱えていて おばちゃんの家にいるそうだ/風邪かと思って鼻をすすってやったのは勘違いだね そうじをしないとなり近所もそうじする日課/台風で吹き寄せられた枯れ葉 留守を守ってくれたシーサーに「お疲れさ ★ 松本英治 さんから: <不当判決> 「玄海原発運転差し止めの訴え認めず」 共同通信 2019/9/25(水) 14:07 https://this.kiji.is/549457401094751329?c=39546741839462401 九州電力玄海原発3、4号機の周辺住民らが運転差し止めを求めた仮処分の即時抗告審で、 福岡高裁は25日、住民側訴えを退ける決定をした。 ★ 渡辺悦司 さんから: モーニングショーの動画 遠藤順子さんからのメールです。 --------- 本日のモーニングショーが、すでに動画ユーチューブに上がっていました。 https://youtu.be/6m720-_zJxQ 汚染水問題は、8:24くらいから35分ほどと思います。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y3oxqxgx 降ってはやみ、やんでは降るその繰り返し 9月18日(水) 東電刑事裁判判決は不当(?)それを超えている9月19日(木) 前日の判決に抗議する集会が地裁まであった 9月20日(金) 経産省前も文科省前も司法への怒り沸騰 9月20日(金)  東京電力旧経営陣に無罪判決で終りではない 9月21日(土) 国会周辺では「イットク フエス2019!!」が 9月22日(日) 台風の影響か強い風に見舞われた 9月23日(祝) 突然の雨も間もなく上がった 9月24(火) 投稿論文 蔵田計成氏の投稿論文。 https://tinyurl.com/y4zwlo5t 徹底検証/「100ミリ?健康影響なし説」のウソ =0?10歳集団、100ミリ?被曝リスク、死亡率13%= 2019年9月 藏田計成(ゴフマン研究会 ) 第?部 歴史の逆動 1 「100ミリ?影響なし説」の元祖 2 極悪?ICRP2007年勧告 3 発信源:ICRP2007年勧告、3つの「被ばく状況」 4 悪の教典 5 事実や論理のすり替え   ★ たんぽぽ舎 さんから: 【TMM:No3752】 紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/ 2019年9月25日(水)地震と原発事故情報?                7つの情報をお知らせします 1.『出会えたことが希望』    9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い」に参加して     青山晴江(たんぽぽ舎ボランティア) 2.たんぽぽ舎30周年記念の集い 報告「2」    冊子『たんぽぽ舎30年?反原発の歩みと展望』の紹介   第2部こんしん会は「異業種交流会」そのものでした     柳田 真(たんぽぽ舎共同代表) 3.今一番ホットな原発問題を詳しく学習しよう    「福島第一原発の実情、汚染水から廃炉の現実」    今月の山崎ゼミ…9月28日(土)14時より     坂東喜久恵(たんぽぽ舎・講座担当) 4.古いやり方と感じつつ、のぼり旗と    シュプレヒコールで「原発止めよう!」    9/16「さようなら原発集会」に参加して     武笠紀子(反原発自治体議員・市民連盟) 5.現代に生きる川柳作家 鶴彬(つるあきら)墓前祭に参加して    人権や反差別を詠む句 社会に対する怒りと働く人たちへの    優しい人間性の作品     山田和秋 (たんぽぽ舎ボランティア) 6.東京電力が福島第一原発に新たな防潮堤(全長600m)を設置   10m超の津波に備える…   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 7.新聞より2つ   ◆東海第二原発 対テロ施設(特定重大事故等対処施設)に約610億円    原電、規制委に審査申請    東海第二原発本体の安全対策には別に約1740億円必要     (9月25日茨城新聞朝刊1面より抜粋)   ◆奴隷の言葉=「東電元幹部3人への東京地裁無罪判決」    「私たちの社会は何故このような判決を生みだしたのか」      鎌田 慧(ルポライター)       (9月24日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)   ★ 宮崎の黒木和也 さんから: *「福島第一原発は津波が来る前に壊れていた」元東電社員 “炉心専門家”が決意の実名告発――文藝春秋特選記事 9/25(水) 5:30配信文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00014271-bunshun-soci *福島第一原発は津波の前に壊れた 〈元東京電力「炉心専門家」が決意の告発〉/木村俊雄――文藝春秋特選記事【全文公開】 9/25(水) 5:30配信 有料文春オンライン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-10000911-bunshuns-soci *玄海原発“運転差し止め” 福岡高裁も認めず 噴火リスクやテロ対策で住民らの訴え退ける 9/25(水) 19:55配信TNCテレビ西日本 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000005-tncv-l40 *佐賀・玄海原発3、4号機運転差し止め認めず 抗告棄却 福岡高裁 9/25(水) 14:04配信毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000030-mai-soci *玄海原発 運転差し止めを求めた仮処分 福岡高裁が棄却【佐賀県】 9/25(水) 18:00配信佐賀ニュース サガテレビ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000006-sagatv-l41 *【速報】福岡高裁も運転差し止め認めず 佐賀・玄海原発即時抗告審 9/25(水) 15:24配信佐賀新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-03432088-saga-l41 *外務省がHPで福島、ソウルなどの放射線量掲載 韓国内での懸念払拭へ 9/25(水) 14:44配信産経新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000539-san-pol *約100トンの汚染牧草の保管を公表せず 9/25(水) 19:33配信KHB東日本放送 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00010005-khbv-l04 *原発処理水放出妥当と韓国に伝達 規制委員長、会談で懸念示され 9/25(水) 21:47配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000173-kyodonews-soci *農相、原発処理水放出「慎重に」 江藤拓氏、初の福島入り 9/25(水) 20:28配信共同通信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000152-kyodonews-soci *カンニング竹山、“汚染水”問題で炎上!? 「思想は水の処理法を決めた後で」〈dot.〉 9/25(水) 11:30配信AERA dot. https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00000017-sasahi-ent *被災経験分かち合って 日立、10月5日 福島の記録映画上映 9/25(水) 9:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000007-ibaraki-l08 *東海第2 対テロ施設に610億円 原電、規制委に審査申請 9/25(水) 4:00配信茨城新聞クロスアイ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000002-ibaraki-l08 *隠れ停電 住民憤り 家庭への引き込み線など損傷 東電のHPでは千葉「ゼロ」 東京新聞 2019年9月25日 朝刊 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092502000130.html *知事「計画は県の議論対象」 東海第二巡り原電が特重審査申請 東京新聞 【茨城】 2019年9月25日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201909/CK2019092502000160.html ★ 中西正之 さんから: <東北電力は「学生による学位(博士)論文」から水蒸気爆発対策を申請> 「中嶋れん(日本共産党 宮城県議会議員)のブログ」の「東北電力による水蒸気爆発実験データの不正確な孫引き問題を追及した質問(概要)[2019年09月21日(Sat)]」に、「9月12日の宮城県議会本会議における一般質問で、女川原発の再稼働中止と原発政策の転換を求めました。東北電力がTROI実験のデータを不正確に引用していた問題を追及しましたが、これは「安全対策」が逆に水蒸気爆発を招くのではないかという問題意識にもとづくものです。  原発問題に関わる質問と答弁の概要をお知らせします。・・・」という詳細な記事が掲載されていました。 http://blog.canpan.info/renn/category_9/1  加圧水型原発グループは「新規制基準に係わる設置変更許可申請書の添付資料において、TROI実験の隠ぺいを行っていました。そして、適合性審査会は、川内原発の適合性審査案の発表を行いましたが、パブリックコメントの公募時に水蒸気爆発の専門の高島武雄氏により、TROI実験の隠ぺいが指摘され、隠ぺいが発覚しました。  そこで、加圧水型原発よりも後から「新規制基準に係わる設置変更許可申請書を提出した沸騰水型原発グループーは、TROI実験は実験温度の過熱度が異常に高いので、自発的な水上議爆発が測定されたが、実炉の過熱度は300K程度なので、実炉では水蒸気爆発は起こらないとの新しい主張を行いました。    この主張の理論的な根拠に使用されている論文の資料が、中嶋れん氏のブログを読んでみると、「東北電力が示した資料。ストラスブウル大学の学生による学位(博士)論文」で有る事が分かりました。日本の沸騰水型原発を所有する電力会社が、メルトダウン事故のような国民の大きな危険に関わる申請書で、TROI実験の直接の論文を無視し、フランスのストラスブウル大学の学生による学位(博士)論文」に依拠していたとは、信じられなかったので、中嶋れん氏が引用されている出典を調べてみました。 29.6MBの大きなデーターですが https://tinyurl.com/y67zlxpo この論文は、本文は英文で記述されていますが、鏡の部分はフランス語で記述されています。 しかし、鏡の部分と本文を調べてみると、そのような事が行われていました。 ★ 田島 さんから: 9月28日(土)午後 学習会「,甲状腺検査は必要です」 9.28 被ばく学習会 福島県甲状腺検査は必要です ―お知らせ文改訂案撤回に向けて― 福島原発事故当時18歳以下だった子どもたちの 少なくとも218人に甲状腺がんが見つかっていま す。発見率に地域差が見られ、被ばくの影響と思わ れるのに、福島県「県民健康調査」検討委員会は今 年7月、「甲状腺がんと放射線被ばくの関連は認 められない」と決定しました。さらに、甲状腺検査 の対象者に送る「お知らせ文」を改訂し、検査のデ メリットを強調して、受診者を減らそうとしています。 「お知らせ文」改訂案は、早期発見によって健康を守りたいという当然の気持ちを踏みにじるものです。 9.28 被ばく学習会では、「お知らせ文」改訂案の問題点を多面的に明らかにしていきます。ぜひ、ご参加ください。 第52 回 被ばく学習会 9 月28 日(土)1 時開場 1 時15 分?5 時15 分 会場 文京区アカデミー茗台・学習室B 地下鉄丸の内線「茗荷谷」駅8分 茗台中学校と同じビル、隣りの入口から7階 (チラシ)http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com//blog/files/20190928tirasi.pdf ◆甲状腺検査の8 年:検査不要論へ   田島直樹(放射線被ばくを学習する会・講師) ◆当事者の立場から   鴨下祐也さん(ひなん生活をまもる会) ◆メッセージと電話:担当 田島直樹   千葉親子さん(福島・あじさいの会)   武本 泰さん(福島・311 甲状腺がん家族の会) ◆NO! 甲状腺検査のデメリット論   瀬川嘉之さん(高木学校、放射線被ばくを学習する会・世話人) 資料代:1000 円 申込先:anti-hibaku @ ab.auone-net.jp 電話:090-3577-4844(温品;ぬくしな) 放射線被ばくを学習する会 http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com/blog/ ★ ヒソカ さんから: 南京大虐殺・靖国に抗議した香港人弾圧を許すな! 9.30集会 http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/53845977.html  ★ 坂井貴司 さんから:  NHK教育 こころの時代?宗教・人生? アンコール 「詩人 尹東柱を読み継ぐ人びと」 https://www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2019-09-28/31/506/2008327/ 放送日:9月28日 放送時間:13時?14時  太平洋戦争末期の1945年2月16日、現在の福岡市早良区にあった福岡刑務所で、 27歳の朝鮮人の若者が死亡しました。治安維持法違反容疑で逮捕され有罪とされ た尹東柱(ユン ドンジュ)です。人工血液の生体実験の材料にされたのではない か、と言われています。  27年間の短い生涯の中で、尹東柱は多くの詩を書き残しました。朝鮮人に対す る日本人化政策が最も苛烈な時期に書かれた朝鮮語の詩でした。それが治安維持 法違反だとされました。  戦後、尹東柱の詩集は韓国で出版され大ブームを巻き起こしました。国民的詩 人と称えられました。    その尹東柱の詩と生涯を、福岡市の人々が研究しています。  非業の死を強制された詩人の生涯から、日本の植民地支配を問いかけます。       ???集会等のお知らせ?????? ● さよなら原発!福岡 例会● 日時: 9月26日(木) 18:30? 場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連) ●9月30日(水) 福島原発事故避難者九州訴訟    原告尋問10時?12時、13時半?16時 福岡地裁101号法廷。 午前中に、2名の原告尋問、午後から崎山比早子氏へ証人への被告人質問。 (案内チラシ)https://tinyurl.com/y6yvzd5r ※結審は12月23日13時30分 門前集会13時から ●10月下旬 川内原発2号機 定期点検(約2か月間) ●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ ●(川内行訴)控訴理由書 福岡高裁 8月19日提出● https://tinyurl.com/y2ey3tz2 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/ 設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●  「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可 ●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」 https://tinyurl.com/y5nzx5ge ●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』● https://tinyurl.com/y38rt9e ○?????????????????????????????○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           午前10時から午後3時。(木曜 開設)     (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72 ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡  口座番号 01770?5?71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys @ yahoo.co.jp Thu Sep 26 08:56:12 2019 From: qurbys @ yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?b?cXVyYnlzIBskQiF3GyhCIHlhaG9vLmNvLmpw?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 08:56:12 +0900 (JST) Subject: [CML 056888] =?utf-8?b?MTAvMu+8iOawtO+8iemBuOaMmeS+m+iol+mHkemBleaGsuiotA==?= =?utf-8?b?6Kif44CA5o6n6Ki05a+pIOesrO+8keWbniDoo4HliKTvvIjmnbHkuqzpq5g=?= =?utf-8?b?6KOB5aSn5rOV5bu377yJ?= Message-ID: <587732.50056.qm@web103105.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 現行の公職選挙法では、町村議会議員を除いて、選挙に立候補するために、高額の 選挙供託金(衆議院、参議院は選挙区300万円、比例区600万円)を払わねばならず、 しかも一定の得票をしないとその供託金は没収されてしまいます。 これは日本国憲法第44条但し書きの「両議院の議員及びその選挙人の資格」は、 「財産又は収入によつて差別してはならない」との明文規定に明らかに反する ものであり、立候補の権理を実質的に制約するものです。 この選挙供託金の違憲訴訟が東京地裁で行われてきましたが、東京地裁は、 2019年5月24日、世界一高額な選挙供託金制度を不当にも合憲と判決しました。 原告と弁護団は控訴を行い、その第1回の控訴審裁判が、10月2日(水)に 東京高裁の大法廷で行われます。 ぜひ多くの方々の傍聴をお願いするとともに、控訴審の初回から傍聴席を埋め尽くし、 この問題に対する主権者、有権者の関心の高さを、新しい裁判長へ示しましょう! (以下、転送・転載・拡散歓迎) ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 選挙供託金違憲訴訟 控訴審 第1回 裁判(東京高裁) ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ <控訴審 第1回 裁判 傍聴のお願い> 供託金違憲訴訟弁護団は、原告の意志を受けて2019年5月31日、控訴を行いました。 控訴審は短期にて結審の可能性があります。 ぜひ初回から傍聴席を埋め尽くす関心の高さを、新しい裁判長へアピールにお越しください。 【日時】2019年10月2日(水)15時30分開廷  【場所】東京高等裁判所 101法廷(大法廷)  ※東京地裁と同じ建物です  ※地下鉄「霞ヶ関駅」A1番出口すぐ ? ※アクセス・地図 http://www.courts.go.jp/tokyo-h/about/syozai/tokyomain/index.html 【入廷行動】15:00から裁判所前にて行います。ぜひご参加ください。 【報告会】裁判終了後 弁護士会館(予定)  ※裁判所からスタッフがご案内します。 ※詳細は「選挙供託金意見訴訟を支える会」HPをご参照ください。 https://kyoutakukin.jimdo.com/ <本裁判「選挙供託金違憲訴訟」とは> 選挙に立候補するためには、多額の供託金が「公選法」で規定されています。 国会議員選挙の立候補には、300万円(比例600万円)の供託金が必要で、各国と比べ、飛び抜けて高額です。 世界には供託金制度そのものがない国が多く、日本よりはるかに少額の制度でさえ各国で違憲判決が出されています。 収入や財産に余裕のない者は、立候補する権利を奪われている状況にあります。 衆議院議員選挙において、供託金が用意できずに立候補の権利が奪われた埼玉県の原告が2016年5月27日、 供託金は憲法に違反すると東京地裁に提訴。 この「選挙供託金違憲訴訟」は、 宇都宮健児弁護団長と、7人の弁護団により裁判が続けられてきました。 東京地裁では約3年の審議を経て、2019年5月24日、判決を迎え、不当にも棄却されました。 そして供託金違憲訴訟弁護団は、原告の意志を受けて、2019年5月31日、控訴を行いました。 この裁判趣旨に賛同する「支える会」は、控訴審でも引き続き、弁護団とともに活動していきます。 どなたでも参加いただけます。 下記お問い合わせのフォームより、「支える会」メーリングリストへのご参加の希望を募っております。 https://kyoutakukin.jimdo.com/お問い合わせ/ From kenpou @ annie.ne.jp Thu Sep 26 10:56:32 2019 From: kenpou @ annie.ne.jp (=?UTF-8?B?6auY55Sw5YGl?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 10:56:32 +0900 Subject: [CML 056889] =?utf-8?b?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CROeaciDI45pelKOWcnynnrKwxMzg=?= =?utf-8?b?5Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnW+OAjuihqOePvuOBruS4jeiHqueUsQ==?= =?utf-8?b?5bGV44O744Gd44Gu5b6M44CP44Gu5bGV56S65Lit5q2i44Go6ZeY44Gj44Gm?= =?utf-8?b?6ICD44GI44Gf44GT44GoXeOBiuipse+8muWxseacrOOBv+OBr+OBjuOBlQ==?= =?utf-8?b?44KTKOihqOePvuOBruS4jeiHqueUseWxleOBruWGjemWi+OCkuaxguOCgQ==?= =?utf-8?b?44KLIOOBguOBhOOBoeecjOawkeOBrg==?= Message-ID: <20190926105632.44F0.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 今朝の報道などをみても、現地の状況が揺れ動いております。 第1選で奮闘している市民から、最新の情報をもとに、学びたいと思います。 ご参加ください。 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================== 第138回市民憲法講座 『表現の不自由展・その後』の展示中止と闘って考えたこと お話:山本 みはぎさん (表現の不自由展の再開を求める あいち県民の会) 「あいちトリエンナーレ2019」の中で企画されていた「表現の不自由展・その後」は日本軍「慰安婦」制度や 天皇制などをテーマにして製作され、公共の場所から撤去された作品を集めたものでしたが、「テロ予告」等の 脅迫や誹謗中傷にさらされ、開催直後に中止される事態となりました。 「表現の自由」を巡って大きな議論が起こりましたが、それと同時に、現在の日本の社会の中で、植民地支配や 戦争責任に関わる問題が清算できていないということも露わになりました。 今回の講座では名古屋で「表現の不自由展」の再開を求めて活動している山本さんから現地の報告をうかがい、 私たちに問われていることは何なのか、ともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。 日 時:2019年9月28日(土)18:30開始 場 所:文京区民センター 3階C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区神田三崎町3?3?3?402 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ========================================== --------------------- Original Message Ends -------------------- From yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 26 12:00:38 2019 From: yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 12:00:38 +0900 Subject: [CML 056890] =?utf-8?b?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqLTm8zMjQ344CR4pag?= =?utf-8?b?5pel5pys44Gu5aSn5omL44Oe44K544Kz44Of44GM5a6f5pa944GZ44KL44CO?= =?utf-8?b?5a6J5YCN5YaF6Zaj5pSv5oyB546H5LiW6KuW6Kq/5p+744CP44Gu57WQ5p6c?= =?utf-8?b?44Gv44CO5YWo44GP44Gu44Km44K944CP44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <27efbd57-e4ee-4e9e-c71c-54205382f642@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です!                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2018.09.25)夜に放送しました【YYNewsLiveNo.2858】の『仏日語放送』のメインテーマを加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】33分59秒 https://ssl.twitcasting.tv/chateaux1000/movie/569086218 【日本語ブログ記事No3247】 ■日本の大手マスコミが実施する『安倍内閣支持率世論調査』の結果は『全くのウソ』である! 日本の大手マスコミグループが第4時安倍晋三内閣が誕生した直後の9月11日-12日に実施し公表した『内閣支持率』と『内閣不支持率』は以下のとおりである! _____________________ 1.共同通信:支持50.9%、不支持31.4% 2.時事通信:支持43.1%、不支持34.1% 3. NHK: 支持48%、不支持33% (2019.09.06-08調査) 4.日経新聞とテレビ東京:支持59%、不支持33% 5.朝日新聞とテレビ朝日:支持48%,、不支持38% 6.読売新聞と日本テレビ:支持53%、不支持35% 7.毎日新聞とTBS:支持率50%、不支持28% 8.産経新聞とフジテレビ:支持率51.7%、不支持31.9% (注山崎)日本では大手新聞社はテレビ局に資本参加して系列化している。 _____________________ ▲なぜ日本のマスコミによる『安倍内閣支持率調査結果』がこのように『異常に高く』なるのか? これには主な理由が三つある。 最初の理由は、日本の政治が戦後2回の例外を除いて現在まで75年以上にわたて米国の傀儡政党『自民党』に独占支配されてきたからである、 日本のマスコミは歴代『自民党内閣』に不利な情報は報道しない、有利な情報は積極的に報道するように支配・管理されているためである。 特に7年間もの長きにわたって独裁政治を行っている安倍内閣に対する日本の大手マスコミの態度は度を過ぎている。 第二の理由は、日本のマスコミ各社は歴代自民党政権から様々な『利権・特権』を与えられてきた結果、歴代自民党政権と『癒着』し『腐敗』しているからである。 第三の理由は、日本の『内閣支持率世論調査』が大手マスコミ8グループ13社と裏で仕切っている世界最大の広告会社電通』が独占支配しているからである。 ____________________ 1.共同通信 2.時事通信 3.NHK 4.日経新聞とテレビ東京 5.朝日新聞とテレビ朝日 6.読売新聞と日本テレビ 7.毎日新聞とTBS 8.産経新聞とフジテレビ 9.電通 ______________________ 日本以外の他の国では、政府や大統領の『支持率調査』は『信頼性の高い』独立系の『世論調査専門機関』が実施して公表するのが当たり前であるが、日本ではそれが許されないのである。 . 日本では『内閣支持率世論調査』が日本の大手マスコミによって独占されているために、どんな数字でもねつ造して垂れ流すことが可能なのだ。 その結果、日本国民は『嘘の自民党内閣支持率』を信じ込まされて選挙で『自民党候補者』に投票するように『誘導』されるのである。 (おわり) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7 @ mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp Thu Sep 26 12:51:13 2019 From: ekmizu8791 @ ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Thu, 26 Sep 2019 12:51:13 +0900 Subject: [CML 056891] =?utf-8?b?77ycOeaciDI15pel5rC05puc5pelMTfmmYLvvZ4xOeaZguOAgQ==?= =?utf-8?b?5aSn6Ziq5biC5b255omA5YmN44Gr44Gm6KGM44KP44KM44Gf44CB44CM5pS+?= =?utf-8?b?5bCE6IO95rGa5p+T5rC044KS5aSn6Ziq5rm+44Gr5Y+X44GR5YWl44KM44KL?= =?utf-8?b?44CN44Go44GE44GG5oSP5oCd44KS6KGo5piO44GX44Gf5p2+5LqV44O75aSn?= =?utf-8?b?6Ziq5biC6ZW344G444Gu5oqX6K2w6KGM5YuV44Gu44CB5aCx5ZGK44Go5pS+?= =?utf-8?b?6YCB44Gr44Gk44GE44Gm55m65L+h44GM44GC44KK44G+44GX44GfIO+8ng==?= Message-ID: <201909261251138845730000107e@mpsp03proxy06.au.com> <9月25日水曜日17時?19時、 大阪市役所前にて行われた、「放射能汚染水を大阪湾に受け入れる」という意思を表明した松井・大阪市長への抗議行動の、報告と放送について発信がありました > 転送転載可 京都の菊池です。 重複の場合すみません。 9月25日水曜日17時?19時、 大阪市役所前にて、「放射能汚染水を大阪湾に受け入れる」という意思を表明した松井・大阪市長への抗議行動が行われ、 フェイスブックで、その報告と、この行動を報じた、自称報道機関などの、放送内容などが 発信されました。 ○ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1141815542872804&id=100011331077034&sfnsn=mo ○ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2491158430960109&id=100001979290670&sfnsn=mo ○ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1142294042824954&id=100011331077034&sfnsn=mo ○ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1142334342820924&id=100011331077034&sfnsn=mo ○ ちなみに、 上記の文中に出てくる 「避難者を、国土の評価を不当に評価する容認出来ぬ存在、とのたまう国 」 とは、下記のことです。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=158904018631041&id=100035343304215&sfnsn=mo 京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From otasa @ nifty.com Thu Sep 26 13:05:02 2019 From: otasa @ nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Thu, 26 Sep 2019 13:05:02 +0900 Subject: [CML 056892] =?utf-8?b?5rCR5pS+6YCj44GC44Gm6KaB5pyb5pu444CM5pS/5qip5a+E44KK?= =?utf-8?b?44Go5oCd44KP44KM44KL5pS/5rK744O76YG45oyZ5aCx6YGT44Gu5qSc6Ki8?= =?utf-8?b?44KS5rGC44KB44KL6KaB5pyb5pu4772eMjAxOeW5tOWPgumZoumBuOOBqA==?= =?utf-8?b?44Gd44Gu5b6M44Gu5aCx6YGT44KS5Y+X44GR44Gm772e44CN77yIMjAxOQ==?= =?utf-8?b?5bm0OeaciDI05pel77yJ?= In-Reply-To: References: Message-ID: [BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。] 2019年9月24日に「平和への結集」をめざす市民の風として日本民間放送連盟を2人で訪ね、要望書「政権寄りと思われる政治・選挙報道の検証を求める要望書〜2019年参院選とその後の報道を受けて〜」をお渡ししてきました。 検証対象として挙げた項目は下記の通りです。当初は参院選関係だけの予定でしたが、アポ取りが長引く間に、どんどん項目が増えてしまいました。5の反社会的政党というのはN国のことです。 民放連あて要望書「政権寄りと思われる政治・選挙報道の検証を求める要望書〜2019年参院選とその後の報道を受けて〜」(2019年9月24日) http://unitingforpeace.seesaa.net/article/470473388.html 要望書(PDF): https://unitingforpeace.up.seesaa.net/image/unitingforpeace-2019-09-26T003A343A07-1.pdf 1.表現の自由(警察による市民の拘束・排除) 2.政策争点の提示・評価の公平性(消費税ほか) 3.放映のタイミング(選挙前でなく選挙後に放映される選挙番組)、不偏不党の原則(特定議員の異様な露出度) 4.歴史改ざん発言の一方的報道 5.反社会的政党・議員の告発報道・独自取材報道の欠如 6.嫌韓キャンペーン 7.内閣改造の報道における特定議員への偏り 8.内閣改造を優先して台風災害を後回しにする報道、メディアの初動対応 9.隣国政府閣僚の不正疑惑を執拗に取り上げても東電刑事裁判(福島原発事故)は無視 10.権力者との距離 事前の打ち合わせ通り、回答を約束するものではないということで、文字通りの要望書となります。ただ幸い、今回の要望書は報道委員会の場で加盟各社に紹介していただけるとのことでした。 民放連は放送事業者で構成される業界団体ですから、連盟として各事業者に報道についての指示はできません。当然ながら報道内容については各事業者の判断となります。ただ、民放連は「国民投票運動CMなどの取り扱いに関する考査ガイドライン」なども発表しており、要望書にある通り、今日のまさに政権寄りと思われる政治・選挙報道のあり方について検証を行い、何らかの軌道修正が必要な時期ではないかと思われます。 最近、市民団体から同様の要望を受けたことがあるかどうかについてお聞きしたところ、ないとのお返事でした。市民運動としてメディアに対する働きかけがこれでよいのか甚だ心許ない気がします。 当団体は今後も報道機関・組織に対する要望活動を行っていきたいと思います。 太田光征 「平和への結集」をめざす市民の風 http://kaze.fm/ From mkusunoki26 @ gmail.com Thu Sep 26 18:07:23 2019 From: mkusunoki26 @ gmail.com (yadoroku kusunoki) Date: Thu, 26 Sep 2019 18:07:23 +0900 Subject: [CML 056893] Re: =?utf-8?b?5pio5pel44Gu44K344OT44OD44Kv44K544Kr44Kk44Ob44O8?= =?utf-8?b?44Or44Gu6Kyb5ryU5Lya?= In-Reply-To: <3F351C69-4E55-4C13-ADDB-88B425FE9E4A@kjd.biglobe.ne.jp> References: <20181013081409.79DC.9A272C8D@ybb.ne.jp> <30211F59-AE2E-49B1-A140-5DFE9BF2FC15@kjd.biglobe.ne.jp> <20190113095145.C35F.9A272C8D@ybb.ne.jp> <61957DD5-11FE-48FB-B72B-F3484B9F1BB5@kjd.biglobe.ne.jp> <3F351C69-4E55-4C13-ADDB-88B425FE9E4A@kjd.biglobe.ne.jp> Message-ID: くすのきです。 森中さんからの埼玉補選のお話を伺いました。 >れいわ+共産 VS 立憲+国民+自民+公明 >こんなことってありうるでしょうか。 私は、ホントに立憲民主が上田を擁立するかと、驚くばかりですが、しかし もしや、枝野は埼玉地盤なのでしょうか? だとすれば、何らかの利権一致があるのかしらん?と思ってしまいます。 でも、森中さん、 >れいわ新撰組第10候補の渡辺照子さんの話をお聴きました。 >60歳です。話していて最後は涙が滲み、本当によく頑張ってきたという実感がありました。 >このような人に国会議員になってほしいと思いました。 私は、「れいわ+共産旋風」は、立憲&国民民主からも票が流れ込むのでは?と 思いますが、、、。その理由は、たまたまですが、やはり れいわ候補になった、安富さんのHPが 流れてきまして、安富さんの「れいわ 山本観」を読み、情緒的ではありますが、そう思った次第です。 「内側から見た『れいわ新選組』」 https://anmintei.net/a/688 石坂さんたちの、補欠選への、取り組み、伺いたいものです。 以上 2019年9月22日(日) 8:00 森中 定治 : > みなさま > > おはようございます。 > 今日は素晴らしい秋晴れです。しかし午後から雨という予報。 > > > 昨夜はシビックの26階、スカイホールでれいわ新撰組第10候補の渡辺照子さんの話をお聴きました。60歳です。話していて最後は涙が滲み、本当によく頑張ってきたという実感がありました。このような人に国会議員になってほしいと思いました。 > > 渡辺さんは、大学の時に学生運動に入り活動家との間に2人子どもを産んで、その活動家が姿を消してしまってそれから苦しみが始まったようです。子どもは二人の責任です。女一人で産めるはずがないのだから。しかし結婚していないと男への縛りがないので、男は何処かに行ってしまう可能性があります。人間も動物です。女は子どもの育成(食事を与えたり、あれこれ世話をする)に生きがいと幸福を感じるのでしょう。男