[CML 057322] 明日12/1(日)都政政策シンポジウム 「Society5.0の先陣を切る小池都政と2020都知事選挙の課題」 @文京区民センター
qurbys @ yahoo.co.jp
qurbys @ yahoo.co.jp
2019年 11月 30日 (土) 09:23:42 JST
紅林進です。
明日12月1日(日)に文京区民センターで、都政政策シンポジウム
「Society5.0の先陣を切る小池都政と2020都知事選挙の課題」
という下記のシンポジウムが東京自治問題研究所の主催で
開催されるとのことです。
(以下転載)
【お知らせ】
都政政策シンポジウム
「Society5.0の先陣を切る小池都政と2020都知事選挙の課題」
日時:2019年12月1日(日) 午後1時30分〜午後4時30分
会場:文京区民センター2階A会議室
(地下鉄春日駅、後楽園駅、JR水道橋駅下車)
コーディネーター:●久保木匡介氏(長野大学教授)
「小池都政を総括する」
シンポジスト:●寺西俊一氏(一橋大学名誉教授・日本環境会議理事長)
「東京の都市ビジョンと環境経済政策」
●山本由美氏(和光大学教授・東京自治問題研究所理事長)
「学校が消ええる―進む教育の民営化と高校再編」
●安達智則氏(東京自治問題研究所主任研究員)
「病院が消える」
資料代:500円
主催:東京自治問題研究所
電話:03-5976-2571、FAX:03-5976-2573
e-mail: tokyo-jichiken @ clock.ocn.ne.jp
https://twitter.com/zichiken/status/1197344688379875328
CML メーリングリストの案内