[CML 057299] 第21回 朝鮮文化とふれあうつどい & フリーマーケット

UENO Satoshi usatosi @ e-mail.jp
2019年 11月 26日 (火) 20:45:29 JST


上野さとしと申します。直前のお知らせとなりますが、是非お立ち寄り下さい。

----

第21回 朝鮮文化とふれあうつどい & フリーマーケット

在日韓国・朝鮮人と日本人は、身近に暮らしている隣人です。それなのにチマ・
チョゴリを着る朝鮮学校に通う生徒がその民族衣装ゆえに暴力の標的にされ続
けています。その犯罪を恥ずかしく思い、それならば日本人が在日韓国・朝鮮
人と交流し、その文化に親しむことのできる場を、自分たちで創ろうと始めた
この催しも、今年で21回目になります。

東京オリンピックは基本コンセプトのひとつに「多様性と調和」を掲げ、「人
種、肌の色、性別、性的指向、言語、宗教、政治、障がいの有無など、あらゆ
る面での違いを肯定し、自然に受け入れ、互いに認め合うことで社会は進歩。
東京2020大会を、世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生
社会をはぐくむ契機となるような大会とする」としています。東京都はオリン
ピック開催へ向け、さらに「ヘイトスピーチ解消法」の施行を受けて2018年10
月、「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念実現をめざす条例」
を制定しました。

在日韓国・朝鮮人に対する差別・偏見に取り組む私達には、行政のこのような
働きは何よりも心強く、応援するものであります。この催しでの出会いや交流
が、在日韓国・朝鮮人と日本人とのかかわりに、理解と尊重を、そして共感を
もたらすきっかけになれば、こんな嬉しいことはありません。

12月1日(日)10時〜15時 小雨決行
於:府中公園(府中市府中町2−26 京王線府中駅約10分)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用下さい。

催し物:11時半より西東京第一・第二初中級学校生徒の舞踊、農楽等。
13時よりSpecial Live!朴保・李政美さん出演。
「在日一世と家族の肖像写真展」同時開催。

主催:チマ・チョゴリ友の会
世田谷区赤堤3-12-11 松野哲二方
TEL/FAX 03-3321-6677 E-mail t.matsu60 @ solid.ocn.ne.jp
携帯電話 090-3085-7557
後援:東京都・府中市

●フリーマーケット出店者募集します!
出店手数料1,000円/区画(2.5m四方)
複数区画申込可・抽選にて場所決定
申込・問合せは上記主催者連絡先まで

●協賛広告募集します!
当日配布するパンフに協賛広告を掲載します。
一口(たて56mm×よこ85mm)1,000円
原稿Wordかpdfファイルで作成の上、下記までお送りください。
11月16日(土)締切です。
  chimatomo.news @ gmail.com
  03-3321-6677(fax)

-- 
-------+-++-+-+-+++++-+++++++++++-++++-+-+-+---+-+++++++--------
                     上野さとし  UENO Satoshi
                       usatosi @ e-mail.jp
                         from Kawasaki,Japan
+++++-++++-++-++++-++---++-++-+-+-+-+-+------+-+-++-+-+-+-+++-+-


CML メーリングリストの案内