[CML 057293] 第3144目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2019年 11月 26日 (火) 07:20:19 JST


青柳行信です。2019年 11月26日(火)。
       
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3144日目☆
     呼びかけ人賛同者11月25日まで合計4523名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん

来日して、長崎、広島、東京でスピーチされたローマ教皇、
「不退転の決意で核廃絶に取り組む」
すばらしい発言ですね。
あんくるトム工房
ローマ教皇のスピーチ
    https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5458
                       

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆金次郎の「民本主義」に八紘一宇・一円融合が混合されたり
     (左門 2019・11・26-2557)

 ※「民はこれ邦の本、民固くして国寧かなり」」。これは「国の基本で
 ある民の生計が安定してこそ邦は平和である」という金次郎の主張で
 あり、吉野作蔵に先駆すること約70年です。しかも、近代化の未だ
 無い幕藩体制の下での宣言です。『万物発言集』の中の一節です。今日、
 アベノミクスが考えもできない本当の民本主義です。戦争責任が未決
 着の所は、真摯に対峙し新生しなければならない。明日では遅すぎる。
 

★ ギャー さんから:

「平和な世界での生き死には」

かたわらで猫の眠る時
なんて穏やかで豊かで平和で/美しいんだろう
誰もが子どもに/お乳をやる母親のように
やさしさだけで生きていれば/与えれば与えるだけ
よろこびに満ちているのならば
ともに過ごせるしあわせだけに/満足して生きているのならば
平和な世界での生き死には/まるで呼吸をくり返すみたいなもの


★ 弁護士の 近藤恭典 さんから:

11月23日 木下つちがやさん講演会https://tinyurl.com/slqz2vo

木下ちがやさん講演会(自由法曹団福岡支部主催)には、
多くのご参加をいただきありがとうございました。

講演で木下さんが、会場で配布したレジュメよりさらに改訂したものを
使用されていましたので、木下先生の了解のもと、
改訂版のレジュメをお送りします⇒https://tinyurl.com/qo9yher


★ 味岡修 さんから:

経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/wh76jzj

・「浜岡原発の再稼働を許さない!! ひまわり集会inしずおか」参加報告11月17日(日)
・暗くなるのが早く感じるようになった 11月18日(月)
・今の学生は歴史をあまりにも知らない、と教授の話 11月19日(火)
・元原子力規制委員会委員長田中俊一の発言は 11月20日(水)
・木内みどりさん訃報にビックリ 11月21日(木)
・メールで届いた木内みどりさんへの哀悼など 11月21日(木)
・久々の雨、冷え冷えした 11月22日(金)
・雨天に閉じ込められての一日 11月23日(土)
・その他のお知らせと取り組み


★ 田中一郎 さんから:

(メール転送です)(これと同じようなことが市民運動・社会運動内でも行われてい
ることを強く意識いたしましょう)RE- 兵器は最大の粗大ゴミ 武器見本市・入場者
を強制排除の暴挙!- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-7ba5cc.html

★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No3800】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/

2019年11月25日(月)地震と原発事故情報-
               6つの情報をお知らせします
1.ローマ教皇 原発避難者らへ祈り「復興必ず果たせる」
   「残酷な現実でも目を背けない勇気が与えられるように
   共に祈ってください」自主(区域外)避難の鴨下全生(まつき)さん訴え
2.東海第二への2200億円支出を変更し被害者の賠償に
   充当せよと東京電力に要求する考えはあるか…など3点
   東京電力労働組合へ
   「東海第二原発への支援と給与についての質問書」を送付
    「食品と暮らしの安全基金」
3.ドイツから東海第二原発NO署名をもってたんぽぽ舎に
   11/25ドルトムント独日協会代表みえる
   11.27(水)日本原電本店への全力行動日を前にうれしいお客様
     柳田 真(たんぽぽ舎)
4.関西電力、高浜町に計43億円寄付
     原発運営の円滑化狙いか…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
        黒木和也 (宮崎県在住)
5.柏崎刈羽原発、避難経路上の扉密閉されたまま開放できず
     原子炉建屋など14カ所…
     メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
        金子 通 (たんぽぽ舎会員)
6.最高裁上告棄却糾弾!
  「今こそ正念場だ!」朝鮮学校を守りぬく闘いを全国に広げよう!
   長谷川和男 (「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会・共同代表)


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*ローマ教皇が東日本被災者と面会 原発使用に懸念
11/25(月) 12:02配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191125-00000038-ann-soci

*ローマ教皇、大震災被災者と面会…原発脱却促す
11/25(月) 12:00配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00050100-yom-soci

*原発廃止に理解、勇断を 黙とう、被災者支援訴え ローマ教皇
11/25(月) 11:14配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000032-jij-soci

*香港区議選 投票率は過去最高の71.2%
11/25(月) 12:59配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191125-00000226-nnn-int

*木内みどりさんが“脱原発”に漏らしていた苦労 「市民運動ってなんて面倒くさいの…」
11/25(月) 11:05配信デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00594412-shincho-soci

*女川2号機、27日「合格」議論 原子力規制委
11/25(月) 17:47配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000107-kyodonews-soci

※「女川2号機の審査 事実上合格へ」 NHK 宮城県 2019年11月25日(月)19時12分 (動画)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20191125/6000008056.html

*原発事故、ずさんな備えの象徴 オフサイトセンター解体
11/25(月) 18:30配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000051-asahi-soci

*「旧原子力災害対策センター」は原発事故後になぜ機能しなかった? 教訓をいかし現在は…
11/25(月) 21:30配信福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000013-ftv-l07

*福島第一原発事故の前線拠点「旧原子力災害対策センター」の解体始まる…教訓だけは後世へ
11/25(月) 21:00配信福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000012-ftv-l07

*福島第1の新燃料棒が機器に挟まり曲がる
11/25(月) 19:46配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000140-kyodonews-soci

*ゲルで放射性物質の飛散防止 大阪大、デブリ取り出しに有効
11/25(月) 16:44配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000092-kyodonews-soci

*さらば原発 庶民が電気を使えなくなる未来がやってくる
11/25(月) 16:00配信NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000009-pseven-soci

*「日本産は信じられない」韓国で消えない福島第一原発事故の風評被害、
それでも前を向く宮城のホヤ漁師たち11/25(月) 13:01配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00010008-abema-kr

*原発自主避難の苦しみ、教皇に訴え
時事通信 11/25(月) 12:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000027-jijp-soci.view-000

*原発事故自主避難の苦しみ訴え 17歳鴨下さん、ローマ教皇に 東京
11/25(月) 12:47配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000046-jij-soci

*福島第1原発・大熊オフサイトセンター解体 22年春避難指示解除、宅地に
11/25(月) 12:33配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000034-mai-soci

*原発賠償金サギ事件に加担、小名浜スナック20軒の悲しい事情
11/25(月) 7:02配信FRIDAY
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00000002-friday-soci

*中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」 公文書が流出
11/25(月) 13:12配信BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-50542004-bbc-int

*後頭部に電気ショックを……中国のウイグル人収容所で
11/25(月) 16:56配信BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-60541622-bbcv-int

*三菱商事と中部電力、オランダの電力会社を約5000億円で買収へ
11/26(火) 0:21配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191126-00000003-jnn-bus_all

*桜を見る会 首相不信69% 内閣支持率48%に下落 共同通信世論調査
東京新聞 2019年11月25日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019112502000130.html

*県職員にも金品 これも原発の闇なのか
東京新聞 【社説】 2019年11月25日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019112502000133.html


★ 高田健@総がかり行動実行委員会 さんから:

 今月28日に、緊急官邸前行動に立ち上がりましょう

安倍首相は、これほど犯罪行為が明白な「桜を見る会」の公選法違反、政治資金規正法違反事件を、
嘘と証拠隠滅で逃げ切ろうとしています。
自らの地位にしがみつく首相の醜悪な姿をまえにして、私たちは黙っていることはできません。
総がかり行動実行委員会はすでに12月4日(水)に官邸前大行動を呼びかけておりますが、
事態の緊急性にかんがみ、これに加えて、急遽、11月28日(木)にも緊急に官邸前行動を呼びかけます。
大阪の仲間たちも12月3日に行動に立ち上がります。
全国でがんばりましょう。
今こそ、国会内の立憲野党と共同して市民の怒りを結集するときです。
至急、拡散をお願いします。

行動名称:
「桜を見る会」うやむやにさせない!、
予算委員会いますぐ開け!安倍首相は国会に出てこい!
 権力私物化やめろ!、11・28官邸前緊急行動

日時:11月28日(木)18:30~19:30
場所:首相官邸前
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会


★ 内富一 さんから:

古いチラシを見た方はごめんなさい!
11・25と書いてあるチラシが一部に流れましたが延期になりました。12月2日に行います。

12・2 日韓関係の緊急市民学習会
///////////////////////////////////////////////////////
  韓国元徴用工問題の「真実」
  -植民地意識消えぬ安倍政権-
///////////////////////////////////////////////////////

■12月2日(月)午後6時半~9時
■ひと・まち交流館京都 第5会議室 
【バス】市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 
【電車】京阪「清水五条」下車、8分 地下鉄「五条」下車、10分 
■報告者:ジャーナリスト 土岐 直彦さん 
   略歴:元朝日新聞記者、戦争をさせない左京1000人委員会運営委員 
   近著『闘う沖縄 本土の責任~多角的論点丸わかり』(かもがわ出版)
■参加費:500円(資料代)
■主催・戦争をさせない左京1000人委員会電話 075-711-4832(市民環境研究所)070-5650-3468 
**問題の本質は何なのか?対話による解決は出来ないのか?こじれ切った徴用工問題の本質を知り、
「民」の立場から、お隣さんと仲良くする道を共に探りませんか**
■イベントページhttps://www.facebook.com/events/2769554359735533/


★ 前田 朗 さんから:

表現の不自由展実行委員会からのご案内です。

12/8不自由展実行委員会シンポジウム
================================
表現の不自由展中止事件の〈本質〉とは何か
再考:検証・報道・批評の眼差し
================================

 前代未聞の検閲事件、「表現の不自由展・その後」は展示再開で幕を閉じまし
た。しかし、事件が投げかけた多くの問題はいまだ未解決であり、また知られて
いないことが数多くあります。

 企画から実現に至る過程の異常さ。安全を掲げた展示中止判断のあやふやさ。
多くのボイコット海外作家が「検閲」と呼んだ真意。公正さを欠いた検証委員会
のやり方、報道の偏りはなぜ起きたのか……

 過去から学ぼうとしないとき、再び過ちがくり返されます。現在の日本社会の
保守反動化、検閲事件の増加がまさに証明することです。

 表現の不自由展実行委員会が、当事者の立場から、あの事件を証言し、問い直します。

【不自由展実行委員によるシンポジウム】
アライ=ヒロユキ(美術・文化社会批評)「キュレーションという検閲」

岩崎貞明(『放送レポート』編集長)「表現の不自由・報道の不自由」 

岡本有佳(編集者)「少女像の何が語られなかったのか」

コメント:番園寛也(2015年不自由展実行委員)

【特別発言】安世鴻(写真家)「ニコンとあいトリーー2つの中止事件」

日時:2019年12月8日(日)午後2〜5時(開場13:30)
会場:専修大学神田キャンパス5号館551教室
 JR「水道橋」西口徒歩7分
 地下鉄「神保町駅」出口A2徒歩3分、「九段下駅」出口5徒歩3分
資料代:1000円、非正規・学生無料

主催:表現の不自由展実行委員会  
共催:メディア総合研究所
問合せ先:info @ fujiyu.net 

----------新刊案内---------------
『あいちトリエンナーレ「展示中止」事件:表現の不自由と日本』
岡本有佳・アライ=ヒロユキ  編 岩波書店
四六判256頁  本体価格1,800円+税  2019年11月27日刊
 
【主な内容】
◉蟻川恒正:国家と文化
◉岡本有佳:〈表現の不自由展・その後〉中止事件〜当事者として記録する二七〇日の断章
◉アライ=ヒロユキ×常見陽平×武田砂鉄
座談会「つくり手をなめる社会は衰退の道を行く」
◉岡村幸宣◉前川喜平◉中野晃一◉北原みのり◉西谷修
ミキ・デザキ/樫村愛子/深澤潮/安田菜津紀/いちむらみさこ
イトー・ターリ/前山忠/長澤伸穂/チョン・ユギョン


---集会等のお知らせ------
       
● さよなら原発!福岡 例会●
日時: 11月28日(木) 18:30~ 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁● 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
第31回裁判の傍聴のご案内
  日時:11月29日(金)14時から  場所:佐賀地方裁判所
※抽選等がありますので、12時45分までに佐賀県弁護士会館にお集まりくださ
い。抽選に外れた方にも内容を知っていただくために、佐賀県弁護士会館(佐賀
市中の小路7-19)で模擬法廷を開きます。

≪意見陳述者の紹介≫
 大迫美智子さん・・関東からの母子避難者の方です。

●12月6日(金)18時30分~20時15分
12・8不戦の誓い! 嫌韓を煽るな、日韓問題の本質と課題を考える集い●1
(講師)吉澤文寿(よしざわ ふみとし)さん/新潟国際情報大学教授
 案内チラシ:https://tinyurl.com/yxa9z844
会場-福岡県教育会館3階会議室

●『スクープNHKスペシャル 沖縄と核』上映(50分)●
12月7日(土)14:00~15:30
  非核の政府を求める福岡県の会総会 記念企画
https://tinyurl.com/vkrz5op
参加:無料(どなたでも参加可能)
場所:福岡市立 博多市民センター 視聴覚室

● 鹿児島・ 川内原発行政訴訟(川内行訴)控訴審の第1回口頭弁論期日●
12月11日(水)14時 福岡高裁 1015法廷(84席)
      福岡高裁第4民事部に係属
【当日スケジュール予定】
13:30 裁判所前で事前集会
14:00 口頭弁論期日
14:30 ※進行協議期日(未定、非公開) 
15:00 記者会見を兼ねた報告集会(福岡県弁護士会館2F大ホール)
16:00 終了
案内チラシ:https://tinyurl.com/yfdwkyfl カラー
案内チラシ:https://tinyurl.com/y5ojmfgg 白黒
控訴理由書(8月19日提出):https://tinyurl.com/y2ey3tz2

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 12月17日(火) 18:30~ 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

●「朝鮮学校無償か差別裁判控訴審」● 
12月20日(金)13:30 福岡高裁1階大法廷
(おそらく12:30傍聴券抽選)

●福島原発事故被害救済九州訴訟 最終弁論●
・日時:2019年12月23日(月)13時30分~
(13時傍聴券受付・抽選の場合有り)
・場所:福岡地方裁判所 101号法廷
問合せ先:近藤(福岡第一法律事務所) TEL:092-721 -1211

●―東北アジアの平和構想をめざして―●
【福岡】2020年2月、3月連続 講講演会
案内チラシ:https://tinyurl.com/w4wd9m6

【新潟】【東京】【福岡】での2020年1,2,3月
連続 講講演会のお知らせ
https://tinyurl.com/qpzq84b

●☆新作☆☆☆短編映画『東電刑事裁判 不当判決』●
https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU

●小出裕章さん講演「原発にしがみつく日本 なぜ?どうする?」●
   (9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い-命と大地を放射能から守れ-)
https://www.youtube.com/watch?v=yHWnHQhamX4 

●大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会の<講演録>●
      (2019.8.31 福岡県弁護士会館大ホール)
<あの判決にこめた 私の考えと思い>
https://tinyurl.com/yxhofdt3

●原発ゼロ基本法案●
(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)
http://npg.boo.jp/siryou/nonukes_houan.pdf

●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!● 
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可

●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge

●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』●
 https://tinyurl.com/y38rt9e
 
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内