[CML 057292] 「涙橋ホール」名物餃子かな 650円の定食
大山千恵子
chieko.oyama @ gmail.com
2019年 11月 25日 (月) 23:47:26 JST
1年前にブログで詠んだ
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/43b5098e31300223c112d71f82938b82>
店に、やっと行けた。かつて小塚原刑場にいくひとが泪を流した謂れの地、泪橋を冠した映画喫茶。
昨日は、パギやんライブの前に、*珈琲350円だったかな。*
今日は、*矢野敏広**さんが食べてて美味しそうだった「餃子定食」なり650円。さわやか味の漬物風とパスタサラダ、味噌汁つき。*
餃子の皿が発泡スチロールだったのが、ちと残念。
パギやん、沖縄語り「水滴」は2回みても味わいが湧くものだった。
『あしたのジョー』の舞台としても知られる泪橋(現在の地名としては台東区日本堤附近、かつての山谷の一角)なんだそうだが、そっち方面は漫画を読んでないので実感が湧かない。
山谷は、あれこれ40年くらいになるなあ。同志ひらりんとA-Musikの演奏を聴きに行ったのが発端だったかな。夏祭りとか越冬闘争とか。でも様変わりしてるね。釜が崎もそうらしいけど。
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内