[CML 057231] 第3135目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2019年 11月 18日 (月) 07:15:12 JST


青柳行信です。2019年 11月18日(月)。

● 映画『かけはし』主題歌 ・中村里美(作詞・作曲・歌) 
https://youtu.be/JDWaPmYJkg4
映画「かけはし」上映会● 
 http://kakehashi-movie.net
日時:11月23日(土・祝)13:30開場、14:00 開演、
会場:西南学院大学・博物館2F講堂。
     (西南学院大学キャンパスの最東南側の建物・西南コミュニティセンター西隣り)
    福岡市早良区西新6丁目2−92(地下鉄西新駅3番出口、徒歩数分)

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3135日目☆
     呼びかけ人賛同者11月17日まで合計4522名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん

今日は熊本県、小国町に行きます。
たぶん、小国町ではWiFiの電波が取れないと思いますので
出発前にメールを入れておきます。
あんくるトム工房
揺らぐアベ政権 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5448
      

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆責任は「首相を辞めても済みません」日本と自民の美風壊した
     (左門 2019・11・18-2549)

 ※最高権力者による「花を見る会」は歴史が古い。比較するのも
 格が違うが、秀吉は意図的に貧しい農民も招いてお茶を呈した。
 自らの出自に深い思いがあってのことであった。徳川光圀の造っ
 た水戸の偕楽園は梅園であるが「民と偕に楽しむ」ために斉昭に
 よって開放され今日に至っている。晋三の「エゴ丸出し」とは桁
 も品も違う。「晋三は首相を辞めよ」の声は津々浦々に木魂する。
 

★ ギャー さんから:

「この空のまっ只中に生まれた奇跡」

まるで渦巻く銀河か/まん丸い地球か
やわらかいいのちの宿り
あたたかく/寝息を立て
突然目を覚ます/この空のまっ只中に生まれた奇跡


★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆さんから:
 
11月18日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/
原発の位置を示した日本地図、御利用ください。サイト右端にある原発からの距離も測定可能です。
上部のタイルには、さまざまなサイトのリンク先を紹介しています。お調べになるときに御利用ください。

九電は、出力抑制の実施を即日発表すべき!https://tinyurl.com/s99ls7g
九電の再生可能エネルギー(太陽光・風力)に対する出力抑制は、昨年2018年10月13日(土)に始まった。計56回実施。
2019年5月12日(日)を最後に中断していたが、2019年10月13日(日)に再開され、11月12日(火)までに8回実施。
その前提となっている原発は、現在、川内1号機、玄海3・4号機の3基が稼働し、約335万㎾を発電している。
ここで、規定を確認しておこう。
太陽光・風力の出力抑制(④)をする前には、①火力の出力抑制・揚水の活用、②九州地区外への供給、③バイオマスの出力抑制、を行うことが優先される規定がある。
2019年4月1日、九電は域外送電243万㎾まで可能と記者会見した。揚水発電等についても最大値は226万㎾なので、計算上は計469万㎾まで消費を増やすことが可能となる。
ところが、10月~11月は、その予定値が360万㎾から426万㎾と少ない上に、実績も286万㎾から390万㎾と、予定値より必ず少なく、結果として再エネの出力抑制を実施している。
しかも、即日発表しないのだ。
直近では、11月15日(金)・16日(土)・17日(日)も実施した可能性はあるが、発表されていない。
九電監視隊としては納得がいきませんよ!

★【消えゆく原発】→「北摂の会通信」の順にクリックしてください。
関西より、新号206号(2019年11月11日)が届きました。4面構成です。
第1面では、11月3日の憲法集会のようすについて、大阪では1万2千人が参加したそうです。
また、関電マネー不正還流を「告発する会」への参加呼びかけもあります。
第2・3面では気候温暖化に関する諸記事、第4面では消費増税とセットで進められる
キャッシュレスの問題について取りあげています。

★【原発関連の動き】をクリックしてください。11月分の年表を更新しました。一部紹介。
(11/14)上関原発・埋め立て予定海域の海上ボーリング調査の開始、反対派の抗議で見送りとなる。
(11/16)東電、福島第一原発のすへての作業を停止し緊急の安全点検を実施することを決定。
(11/16)東電、東京オリンピック・パラリンピックの開催中、柏崎刈羽、
福島第一・第二で火を使った作業を禁止する方針ほ伝達。
東海村の山田修村長のトンデモ発言が話題になっていますが、こういうことも言っていたようです。
(11/16)福島第一原発事故について「論理的に考えれば、(住民は)同じような事故はまず起こらないと思うはず」

★【STOP!玄海原発再稼働】に掲載。11月分の年表を更新しました。
(11/13)貯蔵プール問題、MOX燃料再処理費用問題の記事が掲載されています。

★サイト左方の【資料】をクリックしてください。
原発ゼロ基本法案(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)を全文掲載しています。
2018年3月9日に国会提出。自公の与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず、
丸一年“棚ざらし”状態にされています。
5月29日(水)に締結された市民連合(東京)と野党4党1会派の政策合意13項目の一つにも
「原発ゼロ実現を目指すこと」の言葉が入りました。
改憲よりも原発ゼロを!です。

★サイト左方の【集会・訴訟などの予定】
イベント情報が増えています。御覧ください。『流砂』17号の購読お願いも記載。カンバも含めてのお願いです。
新たな集会 ・訴訟などの情報がありましたら、メールアドレス info @ npg.boo.jp まで情報をお寄せください。
お待ちしています。


★ 田中一郎 さんから:

(報告)(11.11)オルタナティブな日本をめざして(第36回):「福島原発
被害賠償訴訟の現状と課題」(新ちょぼゼミ:中川素充弁護士)- いちろうちゃんの
ブログ
bhttp://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-ae59fe.html


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*地震による美浜原発事故を想定 原子力防災訓練
11/18(月) 0:31配信関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00310702-kantelev-l25

*住民約240人参加…原発から30km圏内で原子力防災訓練
 スクリーニングも体験11/17(日) 17:59配信MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00030449-mbsnewsv-l25

*大地震による志賀原子力発電所の事故を想定し住民避難訓練
11/17(日) 18:00配信富山テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000002-bbt-l16

*原発事故想定 外国人観光客の避難誘導訓練
11/17(日) 18:17配信HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000003-hbcv-hok

*「桜を見る会」前夜祭 安倍首相の「説明」への疑問~
「ホテル名義の領収書」の“謎”
郷原信郎  | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士
11/16(土) 10:21
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20191116-00151135/

*公開捜査が映し出すベルギー原発への不安
11/17(日) 15:00配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000025-mai-int

*震災時の対応振り返る 被災県首長が特別鼎談【岩手】
11/17(日) 10:09配信岩手日日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00010005-iwanichi-l03

*日米貿易協定、日本著しく不利か 車関税撤廃なしで試算
11/17(日) 6:00配信朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000002-asahi-bus_all

*大阪都構想の「最悪のシナリオ」は隠蔽されている
幸田泉  | ジャーナリスト、作家11/16(土) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20191116-00151084/

*風邪を引いたときは、「腸」を意識した食事を!
11/17(日) 22:02配信ウィメンズヘルス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191117-00010002-womensh-hlth

*東海第二「再稼働反対」700人訴え 水戸で大集会、デモ行進
東京新聞 【茨城】 2019年11月17日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019111702000142.html


★ 伊藤孝司 さんから:

「正念場を迎えた米朝関係と安倍首相」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/

『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200
円+税)*2200円を振り込んでいただければ郵送します。
『朝鮮民主主義人民共和国 米国との対決と核・ミサイル開発の理由』(一葉社、1
200円+税)*1200円を振り込んでいただければ郵送します。
郵便振込口座 00870-0-19870 伊藤孝司

==============================
「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/
「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm
「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html
「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/
==============================


---集会等のお知らせ------

● 映画『かけはし』主題歌 ・中村里美(作詞・作曲・歌) 
https://youtu.be/JDWaPmYJkg4
映画「かけはし」上映会● 
 http://kakehashi-movie.net
日時:11月23日(土・祝)13:30開場、14:00 開演、
会場:西南学院大学・博物館2F講堂。
     (西南学院大学キャンパスの最東南側の建物・西南コミュニティセンター西隣り)
    福岡市早良区西新6丁目2−92(地下鉄西新駅3番出口、徒歩数分)

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 11月25日(月) 18:30~ 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

● さよなら原発!福岡 例会●
日時: 11月28日(木) 18:30~ 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル

●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁● 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
第31回裁判の傍聴のご案内
  日時:11月29日(金)14時から  場所:佐賀地方裁判所
※抽選等がありますので、12時45分までに佐賀県弁護士会館にお集まりくださ
い。抽選に外れた方にも内容を知っていただくために、佐賀県弁護士会館(佐賀
市中の小路7-19)で模擬法廷を開きます。

≪意見陳述者の紹介≫
 大迫美智子さん・・関東からの母子避難者の方です。

●12・8不戦の誓い! 嫌韓を煽るな、日韓問題の本質と課題を考える集い●1
(講師)吉澤文寿(よしざわ ふみとし)さん/新潟国際情報大学教授
 案内チラシ:https://tinyurl.com/yxa9z844
日時-12月6日(金)18時30分~20時15分
会場-福岡県教育会館3階会議室

● 鹿児島・ 川内原発行政訴訟(川内行訴)控訴審の第1回口頭弁論期日●
12月11日(水)14時 福岡高裁 1015法廷(84席)
      福岡高裁第4民事部に係属
【当日スケジュール予定】
13:30 裁判所前で事前集会
14:00 口頭弁論期日
14:30 ※進行協議期日(未定、非公開) 
15:00 記者会見を兼ねた報告集会(福岡県弁護士会館2F大ホール)
16:00 終了
案内チラシ:https://tinyurl.com/yfdwkyfl カラー
案内チラシ:https://tinyurl.com/y5ojmfgg 白黒
控訴理由書(8月19日提出):https://tinyurl.com/y2ey3tz2

●「朝鮮学校無償か差別裁判控訴審」● 
12月20日13:30 福岡高裁1階大法廷
(おそらく12:30傍聴券抽選)

●☆新作☆☆☆短編映画『東電刑事裁判 不当判決』●
https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU

●小出裕章さん講演「原発にしがみつく日本 なぜ?どうする?」●
   (9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い-命と大地を放射能から守れ-)
https://www.youtube.com/watch?v=yHWnHQhamX4 

●大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会の<講演録>●
      (2019.8.31 福岡県弁護士会館大ホール)
<あの判決にこめた 私の考えと思い>
https://tinyurl.com/yxhofdt3

●原発ゼロ基本法案●
(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)
http://npg.boo.jp/siryou/nonukes_houan.pdf

●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!● 
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可

●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge

●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』●
 https://tinyurl.com/y38rt9e
 
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内