[CML 057224] 第3133目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2019年 11月 16日 (土) 07:19:07 JST
青柳行信です。2019年 11月16日(土)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3133日目☆
呼びかけ人賛同者11月15日まで合計4522名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今朝は冷え込みました。6時半には 8℃でした。
夕方、九電本店前の金曜行動に参加しました。
放置されたフレコンバッグ、放射能汚染水、取り出せない
溶け落ちた核燃料。 事故の後からもう8年半になります。
だれも責任を取らないことも問題です。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発
https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5446
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆「花見の怪」首相の命脈絶えだえに露れわたる虚偽の数々
(左門 2019・11・16−2547)
※藤原定頼(百人一首・96番)の本歌取りです。モリカケ・
「身の丈」では《記録も記憶も「無かった」》と嘘をつき、今
度の花見の記録は「廃棄した」と放埓三昧。皇族を始めとする
招待客は「貴重な来賓」の記録として永久保存の類だろうに、
護身のためには人様のことは配慮できない。招待された地元な
どの参加者から事実が出されるなら、嘘と弁解で延命してきた
アベンムホウも終に命脈が尽きるであろう。野党よガンバレ!
★ ギャー さんから:
「春に向けてキンカンが実をふくらます」
ノビルの原で戯れる二匹/弟分もやって来る
さらにちっこいのもおっかなびっくり
お母さんも見守りに/お父さんも通り過ぎる
あたたかなお陽さまの光/工事現場の人たちもおだやか
グゥワグゥワというカラスのしわがれ声
春に向けてキンカンが実をふくらます
★ 乳歯保存ネットワーク(岐阜)さんから:
東京オリンピック 酷暑だけでなく放射線量の調査実施を
フランスのコリン・コバヤシさんからのお知らせを送ります。
IOCのトーマス・バッハ会長に公開書簡を出しました。
フランスのネット情報誌Mediapart https://tinyurl.com/yhlcfjej
に2019.11.14、掲載されました。
今後私たちは、2月後半に、ローザンヌのIOC本部前で、集会を予定しています。
和訳(訳:コリン・コバヤシ)を以下に、掲載します。
https://tinyurl.com/yja3sjmg
★ 石川晶子 さんから:
映画「かけはし」上映会のご案内
http://kakehashi-movie.net
日時:11月23日(土・祝)13:30開場、14:00 開演、
会場:西南学院大学・博物館2F講堂です。(コミュニティホールの西隣りです)
‘日韓友好の関係は市民が創る’
福岡市での上映会には、故、李秀賢(イ・スヒョン)さんのお母様、辛潤賛(シ
ン・ユンチャン)さんが釜山より、このドキュメンタリー映画製作者の中村里美さ
ん、伊藤茂利さん、「赤門会日本語学校」の理事長、新井時賛さんが東京より、「日
韓のかけはし」の活動をされている、木村英人さんが長崎より駆けつけてくださいます。
★ 田中一郎 さんから:
東電福島原発事故刑事裁判 東京地裁判決は「全員無罪」=日本の司法は「暗黒時
代」へ突入(その4):(報告)東京地裁判決を許さず逆転有罪判決をめざす福島県
&全国集会 + 若干の関連情報- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-442b1f.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3793】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
2019年11月15日(金)地震と原発事故情報−
6つの情報をお知らせします
1.提案
「スペースたんぽぽ」に、もっと、文化の薫りを
今まであまり来なかったような人たちにも、
足を運んでもらえるような企画を
乱 鬼龍(「経産省前テントひろば」)
2.最近の日本原電はエントランスの周囲すべてを鎖で封鎖
11/13第16回【ハロー原電】(日本原電本店前チラシ・情宣行動)
小熊ひとみ(「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)
3.関電「不正還流」告発へ市民720人が委任 東京で集会…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.なぜ私たちだけが、差別されるのですか?
2人のオモニが訴える
朝鮮高校、幼稚園の「無償化制度」からの排除
12/2(月)学習会のご案内
「スペースたんぽぽ」講座運営委員会
5.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆11/29(金)東京高裁裁判傍聴のお願い
福島原発千葉訴訟第一陣控訴審の第6回口頭弁論
15:00頃より報告集会(全日通霞が関ビル8階)
6.新聞より1つ
◆再稼働NO「声上げよう」 あす水戸で集会
(11月15日東京新聞朝刊【茨城】版より)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*規制委、北電の泊原発を現地調査 活断層判断にデータ拡充要請
11/15(金) 18:54配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000149-kyodonews-soci
*“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」
原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道11/15(金) 20:20配信HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000017-hbcv-hok
*国と東電の説明は。数字で見る福島第一原発の「汚染水」と「処理水」の行方
11/15(金) 17:09配信BuzzFeed Japan
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010000-bfj-soci
*放射性物質濃度資料に192カ所ミス 東電、トリチウム濃度など
11/15(金) 11:12配信福島民友新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010004-minyu-l07
*上場企業、2年連続減益の見通し 製造業14%低下、苦境鮮明
11/15(金) 15:55配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000100-kyodonews-bus_all
*浜通りに「国立研究所」開設検討 ロボット、放射線の人材育成
11/15(金) 11:28配信福島民友新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010009-minyu-l07
*河井夫妻、姿消し2週間 国会欠席、識者「逃げている印象」
11/15(金) 9:06配信中国新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010000-chugoku-soci
*原発抜きの政府目標達成に懸念 経団連会長、温室ガス削減で強調
11/15(金) 7:15配信SankeiBiz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000506-fsi-bus_all
*セブン無断発注で2人懲戒 来年1月に深夜休業75店
11/15(金) 18:54配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000148-kyodonews-bus_all
*【報ステ】『桜を見る会』疑惑 総理が異例の釈明
11/15(金) 23:30配信テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191115-00000088-ann-pol
*400兆円ある企業の内部留保を死に金にするな
11/13(水) 5:45配信東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00313793-toyo-bus_all
*瀬戸内寂聴さんが「遺言」を発表 「愛することは許すこと」〈dot.〉
11/14(木) 20:18配信AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00000070-sasahi-ent
*「孫正義」一世一代の大芝居で取り繕う窮状
真っ赤っかどころか火の車「ソフトバンク」破綻への道
11/15(金) 6:00配信デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00592774-shincho-bus_all
*ソフトバンク・ショックがいよいよやってくる、のか?
11/15(金) 8:01配信現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00068427-gendaibiz-bus_all&pos=4
*「内部通報」の件数が多い企業ランキング
11/15(金) 5:10配信東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-00313165-toyo-bus_all
*風邪には、ビタミンCよりビタミンD?
11/15(金) 18:27配信日経グッデイ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191115-66448030-gooday-hlth
*「宴会は1万1千円から」 差額補填は? 首相・後援会案内には「5千円」
東京新聞 2019年11月15日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111502100047.html
*を見る会 中止で幕引き許されぬ
東京新聞 【社説】 2019年11月15日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019111502000137.html
★ 長船青治(9条改憲阻止の会メーリス運営委員会 さんから:
憲法連続討論会(第10回)
テーマ:憲法の中の天皇 国民主権と象徴天皇
問題提起:三上 治(9条改憲阻止の会)
日時:11月27日(水)午後6時半から8時半まで
(午後6時開場)
会場:アカデミー文京・学習室
文京シビックセンター地下1階
東京都文京区春日1丁目16番21号
東京メトロ後楽園駅・丸ノ内線
(4a・5番出口)南北線(5番出口)徒歩1分
都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線
(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分
★ 前田 朗 さんから:
新刊案内と出版記念会のお知らせです。
青春の造形2019 美術家・デザイナーになるまで(公開座談会)
https://www.zokei.ac.jp/works/details/?id=2058
前田朗編著『美術家・デザイナーになるまで いま語られる青春の造形』(彩
流社、2019年予定)
http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-2634-5.html
座談会 造形の世界を生きる
春日明夫(子どものためのデザインと造形教育)
中野恵美子(織造形作家)
母袋俊也(画家)
前田 朗(インタヴュアー)
日時:12月7日(土)14時〜
会場:主婦会館プラザエフ・カトレア(7F)
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
● 映画「かけはし」上映会●
http://kakehashi-movie.net
日時:11月23日(土・祝)13:30開場、14:00 開演、
会場:西南学院大学・博物館2F講堂です。(コミュニティホールの西隣り)
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 11月25日(月) 18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
● さよなら原発!福岡 例会●
日時: 11月28日(木) 18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
第31回裁判の傍聴のご案内
日時:11月29日(金)14時から 場所:佐賀地方裁判所
※抽選等がありますので、12時45分までに佐賀県弁護士会館にお集まりくださ
い。抽選に外れた方にも内容を知っていただくために、佐賀県弁護士会館(佐賀
市中の小路7-19)で模擬法廷を開きます。
≪意見陳述者の紹介≫
大迫美智子さん・・関東からの母子避難者の方です。
●12・8不戦の誓い! 嫌韓を煽るな、日韓問題の本質と課題を考える集い●1
(講師)吉澤文寿(よしざわ ふみとし)さん/新潟国際情報大学教授
案内チラシ:https://tinyurl.com/yxa9z844
日時−12月6日(金)18時30分〜20時15分
会場−福岡県教育会館3階会議室
● 鹿児島・ 川内原発行政訴訟(川内行訴)控訴審の第1回口頭弁論期日●
12月11日(水)14時 福岡高裁 1015法廷(84席)
福岡高裁第4民事部に係属
【当日スケジュール予定】
13:30 裁判所前で事前集会
14:00 口頭弁論期日
14:30 ※進行協議期日(未定、非公開)
15:00 記者会見を兼ねた報告集会(福岡県弁護士会館2F大ホール)
16:00 終了
案内チラシ:https://tinyurl.com/yfdwkyfl カラー
案内チラシ:https://tinyurl.com/y5ojmfgg 白黒
控訴理由書(8月19日提出):https://tinyurl.com/y2ey3tz2
●「朝鮮学校無償か差別裁判控訴審」●
12月20日13:30 福岡高裁1階大法廷
(おそらく12:30傍聴券抽選)
●☆新作☆☆☆短編映画『東電刑事裁判 不当判決』●
https://www.youtube.com/watch?v=VY-iMQsxkNU
●小出裕章さん講演「原発にしがみつく日本 なぜ?どうする?」●
(9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い−命と大地を放射能から守れ−)
https://www.youtube.com/watch?v=yHWnHQhamX4
●大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会の<講演録>●
(2019.8.31 福岡県弁護士会館大ホール)
<あの判決にこめた 私の考えと思い>
https://tinyurl.com/yxhofdt3
●原発ゼロ基本法案●
(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)
http://npg.boo.jp/siryou/nonukes_houan.pdf
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』●
https://tinyurl.com/y38rt9e
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内