[CML 057223] 本日11/16 11時~12時立川駅北口で以下のチラシで情宣を行います 11/17ヘイトデモに反対しよう!

hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp hansenbira2008-allmail2 @ yahoo.co.jp
2019年 11月 16日 (土) 07:17:11 JST



 本日11時~12時立川北口で以下のチラシで情宣を行います。明日のヘイトデモにはテント村は充分な態勢が取れませんが、カウンターも呼びかけられています。日本第一党は芝崎公園に明日2時半に集合、3時ヘイトデモ出発ですが「パチンコ反対」という名目にだまされ立川市は公園の使用許可を出してしまいました。こうした市の姿勢にも抗議しましょう。
-*-*-*-*-*-*-*-
立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告
大洞俊之
Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora


明日11/17に立川で
                ヘイトデモがある!
日本第一党はヘイトスピーチを行う団体です!差別表現のヘイトスピーチ・ヘイトデモに反対しよう!
                                                  
日本第一党の「反移民ヘイトデモ」への抗議行動
★ヘイトスピーチ・デモってどういうもの?
 2016年6月、ヘイトスピーチ解消法(正式な名称は「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」という長いもの)が施行されて3年が経ちました。
  このヘイトスピーチやヘイトデモと呼ばれるものはどういうものを指しているのでしょうか?特定の人種、国家、性別、障害など本人が変えることは難しい事柄を理由に、そうした人々あるいは個人への差別扇動行為や憎悪の表現を行うことだと解されています。例えば「朝鮮人・韓国人・中国人は日本から出て行け!」「○○は皆殺しだ!」などの表現はヘイトスピーチになります。
 こうした問題は世界中にあって、言論や表現の自由は大切でもそれを保証する民主主義のシステムそのものをヘイトスピーチは壊していく人権侵害であると考えられたことから、法的な規制なども各国で進められています。日本では3年前に上記の法が成立しました。
 しかし問題の一つは米軍基地に対する抗議で「米軍は出て行け」などの表現までヘイトだから規制を適用すべきなどという保守系議員の意見があることです。自民党内のヘイトスピーチ規制を検討するプロジェクトチーム内では「国会周辺行動も一緒に規制すべきではないか」というとんでもない意見も出ていました。
 今の解消法についても罰則規定がないことやいろいろ問題点を指摘する声がありますが、他の政治社会運動の規制に悪用されないように充分慎重にその運用や改正は検討されていくべきではないかと思います。
 解消法で確かにヘイトスピーチは少し下火になったかのようです。解消法以上にこうしたことが社会問題として広く認識されたり自治体の条例制定も進んだ影響が大きいようです。
★立川でヘイトデモ
 一方でネット上では差別意識が渦巻いています。川崎の児童殺傷や京都アニメ放火事件ではなんの根拠もなく犯人を朝鮮人や韓国人だとする差別的言説が広がりました。そして立川では明日11/17に日本第一党による「パチンコ反対国民大行進」というデモが立川南口付近で2時半から予定されています。ギャンブル依存症などを作るパチンコ廃止を訴えるというもっともらしい趣旨ですが、この業界には多くの朝鮮人・韓国人が経営に関わることがその理由であることは明白です。過去の彼らの移民反対デモでは明らかなヘイトスピーチが行われていることからも、今回も間違いなく差別的なデモになるはずです。
 日本第一党党首の桜井誠(本名 髙田誠)は過去には都知事選に出馬、公職選挙法に基づく選挙演説の中でもヘイトスピーチを繰り返しています。立川市ではヘイトスピーチなら公園を貸さない方針だそうですが、今回は許可を出してしまいました。実態がヘイトスピーチをやるデモなら問題です。団体の過去の活動などもきちんと調べ規制すべきだったのです。
 身近なところにある差別のヘイトスピーチやヘイトデモに反対するさらに大きな声を上げていく必要が今あります。
立川自衛隊監視テント村
立川市富士見町2-12-10-504
℡・FAX 042-525-9036・524-9863
MAIL:tento72 @ yahoo.co.jp 2019年11月16日


CML メーリングリストの案内