[CML 057218] 本日11/15(金)反貧困たすけあいネットワークイベント「Bread and roses 12 私たちにパンとバラを!」

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2019年 11月 15日 (金) 12:27:44 JST


紅林進です。

本日11月15日(金)に開催されます「反貧困たすけあいネットワーク」主催の
下記イベントのご案内を転載させていただきます。

(以下、転送・転載歓迎)

反貧困たすけあいネットワークイベント

「Bread and roses 12 私たちにパンとバラを!」
−新しいことはじまるよ−

日時:2019年11月15日(金)18時30分開場、19時開始、21時30分終了。

場所:ドリームストア(DreamStore)
〒160-0021 新宿歌舞伎町1-14-7 新宿ハヤシビル3F
JR新宿駅東口徒歩5分・西武新宿線西武新宿駅徒歩3分
※TOHOシネマビル右折、1階がファミリーマートのビルです。
http://dreamstore-shinjuku.jp/

参加費:500円(たすけあいネット会員は無料、ぜひ入会を!)

病気やケガで一時的に働けなくなったときの「休業たすけあい金」や、生活困窮時の「生活たすけあい金」の救援と
居場所づくり、労働・生活相談などを行ってきた反貧困たすけあいネットワークが、DV被害など緊急時にも使える
「緊急避難たすけあい金」という新制度を引っ提げて、トークイベント「Bread and roses」をひらきます。
実に2013年6月の第11回から6年ぶり。今回は六本木から歌舞伎町へ場所を移して参加をお待ちしてます。
「貧困の現場はどうなっている」、「政治の未来はどうなるか」、多彩なゲストを迎えてみんなで語り合いましょう。

【登壇者】
・雨宮処凛(作家)
・西田えみ子(DPI障害者権利擁護センター)
・吉祥眞佐緒(DV被害者支援「エープラス」代表)
・大西連(NPO法人自立生活サポートセンターもやい代表)
・神部紅(ユニオンみえ書記長)
・河添誠(反貧困たすけあいネットワーク代表運営委員)

【政治の未来を語ろう】
・政治家ゲスト参加予定
大河原雅子(衆院議員/立憲民主党)
田村智子 (参院議員/日本共産党)
福島みずほ(参院議員/社会民主党)

【ブレッド&ローズとは】、
ブレッド&ローズとは、アメリカの労働運動のスローガンだった言葉。
バラ(ローズ)はプライド(誇り)の象徴で、「私たちにパンと誇りを」という意味です。
小さな支え合いの仕組みをつくりながら、それを通じて社会連帯の輪を広げ、堂々と生きていこうという呼びかけです。
イベントはライブハウスなどで行い、従来の「集会」イメージとは一線を画す工夫を凝らしてきました。

【お問い合わせ先】
反貧困たすけあいネットワーク事務局
http://www.tasukeai-net.org/index.html
TEL: 03-5395-3807
FAX: 03-5395-5139
E-mail: main @ tasukeai-net.org
170-0005 東京都豊島区南大塚2-33-10 東京労働会館5F
公共一般労組内 首都圏青年ユニオン気付



CML メーリングリストの案内