[CML 057205] 第3130目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2019年 11月 13日 (水) 07:10:50 JST
青柳行信です。2019年 11月13日(水)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第3130日目☆
呼びかけ人賛同者11月12日まで合計4522名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
テラ・カフェ憲法に参加しました。
今日のお話しは 慰安婦問題をライフワークにしている具島さんによる
お話しでした。雲南省の垃孟を訪ねた時の話しです。
戦争はいかに非人道的なことを行ってきたか。
慰安婦の話しを一人でも多くの人に知ってもらいたいと、具島さんは
各地に出かけて、出前講義をしているそうです。
あんくるトム工房
テラ・カフェ憲法 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5443
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆災害は天の啓示ぞ軍事を止め 復旧・防災に全額を充てよ
(左門 2019・11・132-2544)
※日本がミサイル防衛システムから外れたとしても、トランプや
金主席の姿勢が左右されることは無い。あのイージス・アラーム
の気まぐれが証明しました。「防衛予算は」安倍軍拡政権のための
点数稼ぎだ。国民が働き・蓄積した「国富」は災害復旧・格差是
正のためにこそ活用すべきです。もう騙されることにはオサラバ!
★ ギャー さんから:
「言葉はわからなくとも」
言葉はわからなくとも
感情は伝わる
相手がぼくに何をして欲しいのか
その人がぼくに何をしたいのか
言葉はわからなくとも
感情は伝わる
★ 西山進 さんから:
「議長・やじをやめさせてください」そういった首相が「共産党!」「おまえだろう」と、
指を指して野次を飛ばした。もう支離滅裂だ。
かって「馬鹿野郎」解散があった。
吉田茂という首相が「馬鹿野郎」といっただけで国会を解散した。
民主主義を大事にした世の中だった。
いまの若い人は知らない。でもいまはどうだ。
野次を飛ばしたとうの首相はヤクザのチンピラのように肩を怒らして、国会の中を
徘徊している・安倍一族は悪の巣窟だ、
かって戦争中、満州で収奪の辣腕を振るった中心人物の岸信介、
そしてアメリカに助けられて首相になり1960年、新安保条約を国会で強行採決した。
その子供の佐藤栄作は沖縄返還のときアメリカと核密約をやった。
甥っ子の安倍晋三は破れかぶれ、首相の椅子にしがみついてアメリカの言いなりで悪をすすめる。
岸信介 佐藤栄作、そして安倍晋三。
反対に言えばこの一族、こういう弱みをもっているから、アメリカは使い勝手がいい。
しかし私たち国民は溜まったもんじゃない。どんどん国が売られていく、
令和天皇の華やかな行列に目を奪われている間に軍服が正面に出てきた。
憲法が日常茶飯事のようにふみにじられていく。誰も感じなくなった。
怖いな。
昔の悪夢が蘇る。みん黙っていちゃいけないよ。
本当に平和で民主主義を守る国を望むなら、
しっかり世の中を見てみんなの見えるところで声を上げようよ。
★ 木村雅英 さんから:
【案内】反原発行動案内(11月14、15、21、22、25、27日)
11月の東京での反原発の行動案内を集めてみました。
ご活用、ご参加願います。
◎11月14日(木) 関電の不正問題を追求する東京集会
◎11月15日(金) 関電東京支社抗議行動
◎11月21日(木) 署名提出院内ヒアリング集会~老朽・被災原発東海第二の再稼働を許さないぞ!
◎11月22日(金) 核ごみに関する政府との会合
◎11月22日(金) 関電東京支社抗議行動
◎11月25日(月) 東海第二審査請求の口頭意見陳述会(一般参加不可)
◎11月27日(水)『東海第二原発の20年運転延長を許さない!11.27廃炉デー大アクション』
なお、継続的に行っている原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動、経産省前座り込み(毎日)、
毎金曜経産省抗議行動などは省略しています。
◎11月14日(木)関電の不正問題を追求する東京集会
期 日・・・11月14日(木) 15時~17時
会 場・・・憲政記念会館 千代田区永田町 1 丁目 1 番 1 号
問題提起・河合弘之、海渡雄一(代理人)、中嶌哲演代表委員、宮下正一事務局長(反原発福井県民会議)
*集会の前半は問題提起、後半に記者会見を予定
主催・・・関電の原発マネー不正還流を告発する会
関西電力の役員等 20 名が、福井県高浜町の元助役森山栄治氏から約3億2千万円の金品を受領していた
ことが明らかになりました。金沢国税局の査察が入ったとの情報を得た役員たちはあわてて一部を返却し
「返すタイミングを計りながら一時保管していた」と言い訳をしていますが、税金の修正申告に応じてい
ることは「一時保管」でなかったことを認めていることになります。
不正な金品の原資について、八木会長は「わからない」と述べていますが、工事の発注元として原発関
係の不当高額工事費からの還流であることに疑いの余地はなく、立証することができれば犯罪行為を追及
できます。私たちは、このような巨悪をこのまま見過ごすことができません。
そこで大阪地方検察庁に対し、告発することにしました。皆様も一緒に行いましょう。1000名以上の
告発人を求めていきます。
関電の原発マネー不正還流を告発する会
連絡先 原子力発電に反対する福井県民会議 福井市日之出 3 丁目 9-3
電話 0776-25-7784 FAX 0776-27-5773 メール fukuiheiwa @ major.ocn.ne.jp
ホームページアドレス kandenakan.html.xdomain.jp
原子力発電に反対する福井県民会議は、1976 年 7月に市民と社民党や共産党も加わった超党派の市民組
織として結成され、活動を行ってきました。
関電の原発マネー不正還流を告発する会は、10 月24 日に大阪で超党派組織として結成されました。
1,000 人の告発人を求めて活動を行っています。
以上
◎11月15日(金)関電東京支社抗議行動(22日(金)も)
関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!
原発マネー許せない!
日時:11月15日(金)17時45分より18時30分
22日(金)17時45分より18時30分
場所:関西電力東京支社(日比谷パークフロント)前
東京都千代田区内幸町2-1-6
都営地下鉄三田線内幸町A7出口230m
東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線250m、銀座線虎ノ門駅350m
国会通り、日本プレスセンター並び
主催:再稼働阻止全国ネットワーク
共催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
申入:17時20分に関電に申入書を提出
◎11月21日(木)署名提出院内ヒアリング集会
~老朽・被災原発東海第二の再稼働を許さないぞ!~
日時:2019年11月21日(木)14時00分~15時30分
場所:衆議院第一議院会館第2会議室
東京メトロ 国会議事堂駅、永田町駅、溜池山王駅から徒歩
出席依頼:日本原子力発電・東京電力・経産省・原子力規制委員会【依頼中】
紹介:衆議院 大河原まさこ議員
主催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
問合せ:乾(090-9105-9469)
私たちは、昨年「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」5万筆余りを集め、数回に分けて、経
産省・原子力規制委員会・東京電力・日本原子力発電に提出しました。しかし日本原電は受取りを拒否、
そのため郵送したが、沢山の署名の束をそのまま送り返してきた。
その後も残念ながら私たちの願いは伝わらず、また多くの地元住民の反対の声を無視して、日本原電と
東京電力は東海第二原発の再稼働の準備を着々と進め、経産省と原子力規制委員会は東海第二の再稼働・
運転期間延長を後押しています。さらに、東京電力は、日本原電への資金支援について長らく会社として
決めていないと説明していたにも拘らず、10月28日に取締役会で2200億円の資金支援を決めまし
た。
この様な状況の中で、私たちは今年も「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」第2段を開始し
、既に1万筆以上を集めました。
そこで、第2段の提出は、第1弾の様に4つの組織に個別に提出するのでなく、国会議員会館内で一度
に提出することとし、提出後に意見交換をさせていただこうと考えました。衆議院大河原雅子議員にお願
いして次の「署名提出院内ヒアリング集会」を開催します。
集会次第案(14時~16時):
13時45分~ 通行証配布開始
14時00分~14時05分 開催挨拶
14時05分~14時20分 署名提出
14時20分~15時30分 ヒアリング(経理的基礎、安全性、地域住民の声、など)
15時30分~16時00分 事後確認打合せ
なお、ヒアリングに当たっては、事前に質問書を提出し、当日回答を頂きながら進めます。
◎11月22日(金)核ごみに関する政府との会合
「第9回核ごみに関する政府との会合」
日時:2019年11月22日 14:00~ 場所:参議院議員会館 会議室(地下1階)
主催:核ごみ問題研究会 協力:福島みずほ事務所
<会合次第>
14:00~14:10 主催者あいさつ及び、参加者の紹介
1.幌延深地層研究開発センター施設関連問題(NUMO・JAEA・経産省・文科省への質問)
14:10 ~15:40 前回の確認・再質問 + 新しい質問への回答
JAEA 地層処分研究期間延長に関する質問 (瑞浪、幌延)
2.六ヶ所再処理事業関連質問 経産省(および原子力規制委員会)・使用済燃料再処理機構、日本原燃
15:40~16:30 日本原燃事業への運営的問題に関する質問内容
+再処理事業に関する技術的問題に関する質問への回答
◎11月22日(金)関電東京支社抗議行動
関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!
原発マネー許せない!
日時:11月22日(金)17時45分より18時30分
◎11月25日(月) 東海第二審査請求の口頭意見陳述会
(請求連名者のみ参加可能、一般の方は参加できません。)
日時:2019年11月25日(月)13時30分~16時40分
場所:原子力規制庁庁舎内(六本木ファーストビル)
東京メトロ 六本木一丁目、神谷町
出席:総代(山崎久隆、披田信一郎、木村雅英)、連名者
主催:原子力規制委員会(原子力規制庁)
問合せ:木村(080-5062-4196)
私たちは、原子力規制委員会の東海第二の審査について、
昨年11月に適合性審査に対して、本年1月に運転期間延長審査に対して、
行政不服審査法に基づき審査請求(異義申立)を提出した。
原子力規制委員会の対応が非常に悪く改正「行政不服審査法」の改善点も全く機能しないばかりか、
中味の無い弁明書を送ってきたり、第三条委員会の独立性を悪用して真摯な審査対応をしません。
それでも、請求後1年近く、やっと口頭意見陳述会で私たちが意見を述べることになりました。
◎11月27日(水)『東海第二原発の20年運転延長を許さない!11.27廃炉デー大アクション』
●署名第2弾の提出・記者会見・秋葉原周辺デモ・日本原電を囲むヒューマンチェーン
3つのアクションを行います。
◆日時:11月27日(水)雨天決行
◆場所:日本原電本店前(台東区上野5-2-1住友不動産秋葉原北ビル)
・15:00~16:00 署名提出
・記者会見(15:30)場所-日本原電本店前
・発言予定者
(村上達也氏、阿部功志東海村村議、玉造順一茨城県会議員ほか)
・16:15~16:50 デモ(秋葉原周辺)
・17:15~18:45 集会とヒューマンチェーン
●現在国会議員、村上達也東海村前村長・六市村議員の参加をお願いしています。
日本原電は、自前で東海第二原発再稼働のための安全対策費を調達できず、
電力各社に支援を要請し、東電、関電など電力5社が3500億円の支援を明らかにしています。
また原電本店は、茨城をはじめ全国から寄せられた6万筆の署名についても受理を頑なに拒んでいます。
私たちは、本来稼働40年で廃炉にすべき日の27日に,
茨城県の住民と首都圏の市民が日本原電本店前に集まり、署名提出と申し入れを行います。
【主催団体】
共催;とめよう!東海第二原発首都圏連絡会・再稼働阻止全国ネットワーク
住所;〒101-0061 千代田区神田三崎町2-6-2 ダイナミックビル5階たんぽぽ舎気付
連絡先; TEL:03-3238-9035 070-6650-5549
Fax:03-3238-0797
E‐mail:stoptokai2-shutoken @ gmail.com
HP:https://stoptokai2-shutoken.jimdofree.com(stop東海で検索)
◎担当者:沼倉 潤(連絡会世話人・たんぽぽ舎)080(1012)4661
以上
木村雅英 KIMURA Masahide e-mail : kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp
携帯TEL : 080-5062-4196 Twitter : @kimuramasacl
経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/
★ 上西創造 さんから:
ご案内 第99回「辺野古米軍基地建設反対と築城基地の米軍化反対」のアクション
日時:11月16日(土)16:00~17:00(荒天中止)
場所:JR小倉駅南口デッキ
アベ政権が沖縄県条例を幾重にも違反して、大浦湾の世界的に貴重な動植物の命を奪いつつ進める、
辺野古米軍基地建設に対する沖縄県民の老弱男女を含む命がけの阻止行動を、
巨大な国家警察権力をもって粉砕するアベ政権の傲慢な行為を、
私たち市民は民主主義を破壊する行為として許すことはできません。
築城航空自衛隊基地の米軍使用のための工事が着々と進められております。
私たちは米軍の戦争に巻き込まれないために、辺野古基地建設反対と
築城基地の米軍化反対のアクションを行います。
皆様の応援とご参加を、心よりお願いいたします。「イラク判決を活かす会」090-3416-5193
★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/yfetfqzw
・多くの行動があり、参加する人が座り込みにも 11月6日(水)
・今日は賑やかな一日だった 11月7日(木)
・股関節痛が和らぎ、今日は体調がよかった 11月8日(金)
・いよいよ原発の終わりが見えてきた? 11月8日(金)
・今日は冬の支度をしてきたが正解だった 11月9日(土)
・脱原発青空テント川柳句会が開かれた 11月10日(日)
・原発事故避難者の声を聞き、一層の支援を 11月11日(月)
・その他のお知らせと取り組み
★ 田中一郎 さんから:
(11.25) オルタナティブな日本をめざして(第37回):「日本を潰すアベ
政治:巨額の国富喪失と私たちの生活」(新ちょぼゼミ:上岡直見さん)- いちろう
ちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-c1eed6.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3790】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
2019年11月12日(火)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.「高浜で原発反対とは言えない」
「高浜町で原発のことを言うと住めなくなる」
思っていることを自由に話せる故郷を帰せ!!
=原発マネー還流に思う= 石地 優 (福井県若狭町在住)
2.本年最後の大アクション!東海第二原発再稼働STOP!
11.27廃炉デー大アクション!に大結集のお願い
永野 勇 (「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」)
3.天皇制と国民性 (その1)(3回の連載)
令和祝賀に騙され、誘導される国民
山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア)
4.地質調査の許可、撤回を山口県に要請
上関原発反対の地元住民など…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆12/8(日)山崎久隆さん講演会パート11
会場:茨城県牛久市三日月橋生涯学習センター
主催:原発いらない牛久の会
6.新聞より1つ
◆東海村長を後継指名した前任者村上達也氏が講演で批判
「村内の意見がまとまっていない中で再稼働を容認するような
発言をするのは村長として軽薄だ」
(11月12日東京新聞朝刊6面より)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*三原じゅん子氏、「桜を見る会」問題での逆ギレ恫喝指摘に「意味不明」
…玉川徹氏が「許しがたい侮辱発言」と主張11/13(水) 1:40配信スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000034-sph-soci
*野党、「桜を見る会」招待者名簿の廃棄に反発 内閣府は釈明「保存は1年未満」
11/12(火) 21:32配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000093-mai-pol
*「サラリーマンが収めた1億円の保険料のうち5000万円が没収される」問題
橘玲 | 作家11/11(月) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/tachibanaakira/20191111-00148615/
*女川原発の再稼働同意差し止めを 石巻市民、計画不備と仮処分申請
11/12(火) 18:24配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000129-kyodonews-soci
*女川原発事故想定 被ばく患者受け入れ訓練
11/12(火) 19:31配信TBC東北放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000004-tbcv-l04
*女川原発再稼働の“同意”差し止め求め申し立て
11/12(火) 19:34配信TBC東北放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000007-tbcv-l04
*女川原発再稼働めぐり 石巻市民が宮城県と石巻市に「地元同意」差し止め求める
11/12(火) 20:50配信仙台放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000009-oxv-l04
*グリーンピース「台風19号以降日本の一部地域の放射能数値が上昇」
11/12(火) 6:58配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000001-cnippou-kr
*北朝鮮に配慮か 韓国・文在寅政権「脱北者の大量被ばく隠蔽」報道
11/13(水) 0:19配信FRIDAY
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00000029-friday-pol
*元原子力発電環境整備機構理事 河田東海夫氏「日本だけ批判のいわれなし」
11/12(火) 21:35配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000624-san-pol
*韓国の「汚染水」主張に対抗 省庁連携、誤解拡散防止へ情報共有
11/12(火) 21:32配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000622-san-pol
*3・11で芽生えた違和感、僕は大手企業を飛び出した NEWPEACE高木新平さん
11/12(火) 16:10配信DANRO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00010001-danro-life
*台湾、洋上風力発電が全面稼働へ 東電・中部電が参画
11/12(火) 16:53配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000093-jij-cn
*台湾初の洋上風力発電施設が完成 蔡総統、成果アピール
11/12(火) 14:45配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000538-san-cn
*韓日の市民団体が核廃棄を呼びかけ ソウルで記者会見
11/12(火) 14:10配信聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000035-yonh-kr
*関電金品受領で徹底究明を要望 「還流」疑惑、反原発団体
11/12(火) 11:58配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000052-kyodonews-soci
*北朝鮮に配慮か 韓国・文在寅政権「脱北者の大量被ばく隠蔽」報道
11/12(火) 7:02配信FRIDAY
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191112-00000003-friday-pol
*NTTが発電・送電網整備に6千億円 蓄電池活用し電力最適制御 災害時にも
11/11(月) 20:23配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000574-san-bus_all
*橋下徹氏、桜を見る会は「即中止すべき」「こんな予算削れず予算改革できるわけない」
11/12(火) 10:47配信デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000045-dal-ent
*首相主催「桜を見る会」 毎年前夜に後援会と懇親
東京新聞 2019年11月12日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111202000137.html
*デモ制圧へ強硬姿勢鮮明 当局、学生ら287人を逮捕 交通妨害と衝突続く・香港
11/12(火) 19:09配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000131-jij-cn
*議事録記載せず 異論を排除する異様さ
東京新聞 【社説】 2019年11月12日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019111202000139.html
*時給100円という賃金差別構造 農福連携というきれいな言葉の陰で
大野和興 | ジャーナリスト(農業・食料問題)、日刊ベリタ編集長11/12(火) 22:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/onokazuoki/20191112-00150652/
★ 前田 朗 さんから:
朝日新聞が重用するセクハラ社会学
朝日新聞、今朝の第2社会面に「立場を超えて皇室に共感 社会学者・大澤真幸
さん」という記事が載った。第2社会面に、学者の個人見解がこれほど大きく載
るのは珍しい。朝日新聞としてはそれだけ重要とみているのだろう。
内容は、大澤が10日の天皇パレードを翼賛しに行って感じたことをまとめたもの。
身分差別制度に共感したくてたまらない人間の一人が社会学者だったというわけ
だ。
「それにしても約12万人が御列を見に行ったのはなぜか」と問う大澤は、天皇と
皇后が「日本人にとって誇りの源泉でもあるのだろう」という。
大澤は最後に「『何となく』支持するという空気は危険だ」として「天皇制を続
けるかどうか」という問いが残されていることにも触れて、バランスをとってい
る。それでは、「真剣に支持するのは危険ではない」のか。
それにしても、大澤が「それにしても約12万人が御列を見に行ったのはなぜか」
と問うのはなぜか、非常に興味深い。
たしかに、10日のTV各局は「12万人」と叫んでいた。11日の各紙夕刊もそろって
12万人と騒いでいた。
マスコミに知性が欠落していることを今更指摘しても意味がないが、人口1億2
000万人の国で12万人しか見に行かなかったということは、ほとんど全ての国
民に無視されたと言うことだ。人口300万人の国であっても国王が即位すれば
12万人くらいすぐに集まるだろう。
2日後の12日になって、社会学者と称する大澤は「それにしても約12万人が御列
を見に行ったのはなぜか」とはしゃぐ。「日本人にとって誇りの源泉でもあるの
だろう」と擦り寄る。
この薄っぺらな人間認識が、朝日新聞にはお似合いなのだろう。身分差別と性差
別が見事に合体している。
https://ryusuke.hatenadiary.jp/entry/20090917/p1
https://maeda-akira.blogspot.com/2012/09/blog-post_16.html
★ 桜井大子 さんから:
DNA「監視社会ニッポン」を 問う企画なり17日と
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
『週刊金曜日』× ワセクロ 共催シンポジウム
*120万件の“真実” あなたのDNAも狙われている*
*ーー 警察と「監視社会ニッポン」を問う*
<https://www.wasedachronicle.org/articles/kanshi/dna7/>
参考画像 南風原のDNA鑑定むちゃくちゃだ 「新しい冤罪」控訴審なり
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/204af9dfa028b39d3738205ede778fee>
---集会等のお知らせ------
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 11月25日(月) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
● さよなら原発!福岡 例会●
日時: 11月28日(木) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 地図 博多小松ビル
●11月29日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」佐賀地裁●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
第31回裁判の傍聴のご案内
日時:11月29日(金)14時から 場所:佐賀地方裁判所
※抽選等がありますので、12時45分までに佐賀県弁護士会館にお集まりくださ
い。抽選に外れた方にも内容を知っていただくために、佐賀県弁護士会館(佐賀
市中の小路7-19)で模擬法廷を開きます。
≪意見陳述者の紹介≫
大迫美智子さん・・関東からの母子避難者の方です。
●12・8不戦の誓い! 嫌韓を煽るな、日韓問題の本質と課題を考える集い●1
(講師)吉澤文寿(よしざわ ふみとし)さん/新潟国際情報大学教授
案内チラシ:https://tinyurl.com/yxa9z844
日時-12月6日(金)18時30分~20時15分
会場-福岡県教育会館3階会議室
● 鹿児島・ 川内原発行政訴訟(川内行訴)控訴審の第1回口頭弁論期日●
12月11日(水)14時 福岡高裁 1015法廷(84席)
福岡高裁第4民事部に係属
【当日スケジュール予定】
13:30 裁判所前で事前集会
14:00 口頭弁論期日
14:30 ※進行協議期日(未定)
15:00 記者会見を兼ねた報告集会(福岡県弁護士会館2F大ホール)
16:00 終了
案内チラシ:https://tinyurl.com/yfdwkyfl カラー
案内チラシ:https://tinyurl.com/y5ojmfgg 白黒
控訴理由書(8月19日提出):https://tinyurl.com/y2ey3tz2
●「朝鮮学校無償か差別裁判控訴審」●
12月20日13:30 福岡高裁1階大法廷
(おそらく12:30傍聴券抽選)
●小出裕章さん講演「原発にしがみつく日本 なぜ?どうする?」●
(9/22「たんぽぽ舎30周年記念の集い-命と大地を放射能から守れ-)
https://www.youtube.com/watch?v=yHWnHQhamX4
●大飯原発差し止め判決を下した樋口元裁判官講演会の<講演録>●
(2019.8.31 福岡県弁護士会館大ホール)
<あの判決にこめた 私の考えと思い>
https://tinyurl.com/yxhofdt3
●原発ゼロ基本法案●
(原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案)
http://npg.boo.jp/siryou/nonukes_houan.pdf
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
●『遠ざかるフクシマ 復興五輪1年前』●
https://tinyurl.com/y38rt9e
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内