[CML 055762] 第2943★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 5月 10日 (金) 07:15:08 JST
青柳行信です。2019年 5月10日(金)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2943日目☆
呼びかけ人賛同者5月9日迄合計4507名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
九電本店前テント あたたかい1日でした。
Fさんがまとめた原発に関するパネルが 迫力がありました。
なかでも事故処理に81兆円もかかるという記事が圧巻でした。
責任の所在を明らかにすることが大事だと思いました。
あんくるトム工房
九電本店前テント https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5222
★ ギャー さんから:
「やわらかな水のようになろう」
心は鉄格子にもなれば
すりぬける風にもなる
厚い壁になって
閉じ込め
抑えつけもすれば
空を飛ぶ鳥のようにもなれる
ぼくらは
他人を排除する
国境のようになるのではなく
軽々と飛びこえていく
鳥のようになって
国境を打ち固める人のつながりを溶かす
やわらかな水のようになろう
★ 野村修身(電磁波問題市民研究会) さんから:
青柳 行信様。
いつも「原発とめよう!九電本店前ひろば」を、CMLを通じて送って下さり、
ありがとうございます。
<第2939>に電磁波過敏症関連の投稿記事が掲載されていましたので、電磁
波問題市民研究会のメーリングリストにその部分を転載して、同会の活動に利用
させていただきました。
この記事の関係者である、はらぺこミノムシさん、松井さん、堤さん、レンゲ・
メレンゲ さんに、ついでの折にお知らせくだされば幸いです。ご質問などがあ
りましたら、私もしくは電磁波問題市民研究会あてにお問い合わせください。
なお、電磁波問題市民研究会は、生活上の電磁波関連の被害に対処するための活
動をしております。詳細は<http;//dennjiha.org/>をご覧ください。
今後ともよろしくお願いします。
-----------------------------------
NOMURA OSAMI; Dr.Eng. <peace-st at jca.apc.org>
-----------------------------------
★ 札幌市の地脇聖孝 さんから:
九電本店前広場のみなさま
福島原発事故から8年を迎え、IPPNW(核戦争防止国際医師会議)共同会長の・
ティルマン・ラフ医学博士が「フクシマ原子力災害から8年」と題した論評を発
表しました。
この中で、ティルマン・ラフ医師は、日本政府が国際社会や外国政府の勧告に敵
対的であること、日本国民を被爆の被害から守るために今、なすべき課題などに
ついて訴えています。
グローガー理恵さんによる日本語訳を、ブログに掲載しました。
【転載記事】IPPNW共同会長/ICAN創立者・ティルマン・ラフ医学博士の論評
「フクシマ原子力災害から8年」
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20190508
★ 山口喜久雄(長崎 原発ゼロ連絡会事務局) さんから:
原発ゼロニュース86号をお届けします。ご覧ください。
https://tinyurl.com/y4xnuy6h
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3642】
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
2019年5月9日(木)地震と原発事故情報−
7つの情報をお知らせします
1.2種類の抗議ハガキを活用しよう!
東京電力(日本原電への1900億円資金援助をやめて!)へ
日本原電(茨城県に巨大地震!東海第二原発を動かすな!)など
内海洋子(たんぽぽ舎「ハガキチーム」)
2.北関東の複雑なプレートの重なりを考えたなら
東海第二原発の再稼働はしてはいけない
4/27島村英紀さんのお話
「地震多発地帯・北関東の地震活動」を聞いて
今井孝司(地震がよくわかる会)
3.韓国蔚山(ウルサン)科学技術院(UNIST)、
原子力船用「超小型原子炉」本格開発へ…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.テロ対策(特重施設)遅れ原発停止方針−
柏崎市長「規制委を支持」…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
5.山頂から見る名護湾はオーシャンブルーに輝き素晴らしい眺め
辺野古の海を埋め立てるとはすさまじい自然破壊である
5/2「やんばる」レポート
千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)
6.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆5/17(金)原発ゼロ実現のための映画会・講演会
会場:練馬文化センタ−小ホ−ル
主催:「核・原発のない未来を子どもたちに@練馬」
◆6/9(日)小児甲状腺エコー検診
会場:かつしかシンフォニーヒルズ
主催:甲状腺検診かつしか
7.新聞より2つ
◆再生エネ電力 地域超え融通 送電線強化、
全国10電力で工費分担(※) 経産省検討 都市部へ供給
(5月8日、日本経済新聞朝刊より抜粋)
◆幼児教育無償化の愚
保育料一律無償化が格差を拡大する逆進的な政策
すでに全額免除されている低所得層には全く恩恵がない
前川喜平(現代教育行政研究会代表)
(4月28日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*スリーマイル島原発、9月30日までに閉鎖へ 40年前に米史上最悪の原発事故
5/9(木) 11:32配信AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000014-jij_afp-sctch
*米スリーマイル原発が閉鎖へ 9月末、支援策まとまらず
5/9(木) 9:30配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000040-kyodonews-soci
*福島第一原発の排気筒を解体へ なお線量高く、難作業に
5/9(木) 19:40配信日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000065-asahi-soci
*玄海原発3号機が定期検査へ 営業運転に移行後初
5/9(木) 19:40配信毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000076-mai-bus_all
*中東の「核ドミノ」懸念 イランの核合意履行、一部停止で
5/9(木) 23:18配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000605-san-asia
*汚職疑惑の前大統領、再拘束へ=ブラジル
5/9(木) 14:11配信時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000058-jij-int
*東電、原発安全対策工事を公開 柏崎刈羽7号機
5/9(木) 12:40配信共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000068-kyodonews-soci
*「切り売りされる北海道」鈴木直道・北海道知事に届かなかった夕張市職員の警告
5/9(木) 8:33配信HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190509-00191877-hbolz-soci
*石破茂氏吠える!「原発問題先送りは“世代を超えた虐待”だ」
5/9(木) 6:00配信ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190509-00201634-diamond-soci&p=1
*民放連、CM規制反対 改憲の国民投票巡り 衆院憲法審
東京新聞 2019年5月9日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201905/CK2019050902000282.html
*ロ疑惑報告書、開示拒否 トランプ氏、大統領特権で
東京新聞 2019年5月9日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201905/CK2019050902000285.html
*保育の無償化 子供たちが置き去りだ
東京新聞 【社説】2019年5月9日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019050902000172.html
★ 中西正之 さんから:
受付番号201905070000521463で「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略
(仮称)(案)」の1通目のパブリックコメントを提出しました。
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=
195190002&Mode=0
***********
パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)が、日本の長期エネ
ルギー戦略において、全面的に脱炭素化の方針を基本に据えた事は高く評価でき
ると思われます。
日本の基本エネルギー戦略が原発と石炭火力発電を大変重視してきたために、再
生可能エネルギーの主力である太陽光発電や風力発電の開発に遅れを取ってしま
い、世界における立ち位置が弱くなってしまった事は残念な事と思われます。
ただ、世界では脱炭素化の方針重視する国が増えてき、エネルギー設備の投資額
は、原発と石炭火力発電から再生可能エネルギー設備へと大きな移行が進行し、
ここ2年程前から日本でも脱炭素化の方針が金融界で顕著になり、国の方針も大
きくシフトしたと思われます。
ところが、長期戦略(仮称)(案)を詳細に検討すると、これまで日本国内で長
期にわたって検討が続けられてきたエネルギー計画をまとめた内容が主力に成っ
ているように思われます。
また、パリ協定に示された2050年までに日本のCO2の排出量を80%削減する
ためには、従来のエネルギー計画以上は、非連続なイノベーションに頼る事が
度々強調されています。
そして、非連続なイノベーションとは何かについては、これから起こった結果を
見なければ分からないような状態と思われます。
しかし、日本の脱炭素化は、起こってみてからでしか分からないような、非連
続なイノベーションに頼るのではなく、確固とした基本方針が必要と思われます。
日本の脱炭素化が再生可能エネルギーの増大だけでは、達成は難しいと思われ
ますが、再生可能エネルギーの増大は主力に成る手段と思われます。その中でも、
これからの洋上風力発電設備の急速な拡大や、それらの電力を強力な直流送電線
網で産地から消費地へ送電するなどの計画は明確にしなければならないものと思
われます。
長期戦略には、骨太の計画の提言が必要と思われます。
★ 伊藤孝司 さんから:
「金正恩氏はなぜ鉄道でロシアに行ったのか」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/
★ 弁護士 斎藤利幸 さんから
日刊IWJガイド(岩上安身氏主催)による、別添の衝撃的なレポートがなされて
います。
安倍晋三嘘つき政権は、日本の将来をまっ暗にする政権ですが、権力維持のため
には何でもやるというのは、明らかです。野党の主張を逆手にとって選挙に大
勝・憲法破壊・緊急事態条項設置・預金封鎖というのは、国民を、先の大戦以上
に不幸のどん底にひきづり込むための秘策です。
ポイントは、「消費減税」という、国民が最も望んでいる政策を打ち出して、票
を得る
と言う点です。「消費税値上げをやる・絶対やるぞ」と言い続けて,最後にこれ
をひっくり返せば、国民はころっと騙されます。「安倍さんはやっぱり国民の見
方だ」と。野党(ことに共産党)は「我々の主張が正しかった」と胸を張るでし
ょうが、残念ながら、国民はそれで野党を支持するほど賢くありません。
それじゃどうするか,ですが、選挙前にこの安部自民党の秘策を白日の下に晒し、
国民のショックを和らげることです。先に指摘した野党が国民の支持を得るでし
ょう。万が一安倍が消費減税・あるいは値上げをしなかったとしても、それは国
民の反対を押し切ってやることですから、必ず得票を落とします。これで安倍壊
憲の悪巧みは潰えます。
要するに、このIWJレポートを広く国民に知って貰うことが、安部自政権の最
悪の企みを止めることです。早急にネット拡散されることを望みます。少し長文
ですが,もの凄くわかり易いです。それでは下記レポートをどうぞ。
安部政権の秘策:https://tinyurl.com/yysgw6n7
★ 弁護士 内田雅敏 さんから
斉藤さん、内田です。情報、ありがとうございます。
しかし、消費税減税というのはいくらなんでもあり得ないではないでしょうか。
−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
貸切バス参加者募集のチラシ:http://tinyurl.com/y6gy5xab
・ネット申し込み【申し込み先】https://tinyurl.com/yycv6yak
・携帯電話でのお申し込み 090-1088-1215(工藤)
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会準備会●
日時:5月10日(金)午後2時 築城人権センター会議室
住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
地図;http://tinyurl.com/ydfpc78h
●樋口英明元裁判官講演会(仮称)実行委員会 第一回準備会●
日時:5月12日(日) 13:00〜
場所:福岡県農民会館 福岡市中央区今泉1丁目13−19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
案内チラシ:https://tinyurl.com/y22doa6o
原発はなぜ危険なのか 樋口英明さん ロングインタビュー
週刊金曜日2019.3.15
https://tinyurl.com/y3a766f2
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時:5月14日(火)13時30〜15時
場所:農民会館 福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-19
地図:https://tinyurl.com/y6ryupcc
●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
貸切バス参加者募集のチラシ:http://tinyurl.com/y6gy5xab
・ネット申し込み【申し込み先】https://tinyurl.com/yycv6yak
・携帯電話でのお申し込み 090-1088-1215(工藤)
集会案内チラシ:http://tinyurl.com/y56xfect
場所:築上町ふるさと公園広場
住所:福岡県築上郡築上町大字築城975番地
地図:http://tinyurl.com/y2dldrar
☆「築城基地の米軍基地化反対」
申し入れ書 防衛大臣 岩屋 毅 様
http://tinyurl.com/y598845a
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
※6.2チラシ 白黒 印刷 可
表:http://tinyurl.com/y593v2t2
裏:http://tinyurl.com/y5xu58wy
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 6月14日(金) 18:30〜
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4
原告 青柳行信 外32名
弁護団共同代表 河合弘之・海渡雄一
被告 国
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
● 樋口英明元裁判官講演会(仮称)●
日時:8月31日(土) 午後
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
地図:https://tinyurl.com/y3vrshrc (裁判所の隣)
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770−5−71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内