[CML 055753] 【5月9日(木)15:00~17:00】選挙市民審議会第二期第2回作業部会:公費負担・政治資金・政党助成金

OHTA, Mitsumasa otasa at nifty.com
2019年 5月 8日 (水) 23:51:24 JST


[BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。]

直前で恐縮ですが、選挙市民審議会第二期第2回作業部会をご案内します。どなたでもご参加ください。

選挙市民審議会第二期第2回作業部会
2019年5月9日(木)15:00~17:00 
衆議院第2議員会館B1第3会議室
議題:公費負担・政治資金・政党助成金


太田光征

*
 
選挙市民審議会第二期審議委員(◎は共同代表)石川公彌子(政治学者)、大山礼子(駒澤大学教員)、小澤隆一(東京慈恵医科大学教員)、◎片木 淳(弁護士)、北川正恭(元三重県知事)、桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)、小林五十鈴(婦人参政権運動を継承する共同代表)、小林幸治(市民政策調査会運営委員)、◎只野雅人(一橋大学教員)、田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)、坪郷 實(早稲田大学名誉教授)、濱野道雄(西南学院大学教員)、◎三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)、山口真美(弁護士)

定数増の提案を含む第一期答申は全国会議員に配布しました。
第一期答申の販売 - とりプロ
https://toripuro.jimdo.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88-2/%E8%B2%A9-%E5%A3%B2/


◇終了した会議の録画アーカイブと第一期審議会の議事録・資料


第一期審議会の議事録・資料については下記をご覧ください。

議事録・レジメ・資料シェルフ - とりプロ
https://toripuro.jimdo.com/%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A/%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E9%8C%B2-%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A1-%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95/

第二期第14回会議(終了)――国民投票法改正案罰則規定改正素案
2019年4月22日(月)14:00〜16:00
衆議院第2議員会館B1第3会議室

選挙市民審議会 第二期第14回会議――(改憲)国民投票法改正案と(選挙関連)罰則規定改正素案について検討 2019.4.22
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/448304 
   

第二期第13回会議(終了)――国政選挙と地方議会選挙の積残し課題整理、地方議会・首長選挙に関する声明
2019年3月18日(月)15:00〜17:00
衆議院第2議員会館B1第2会議室

選挙市民審議会 第二期第13回会議——国政選挙と地方議会選挙の積残し課題を整理し、統一地方選挙に向けたアピール文(地方議会・首長選挙に関する声明)について | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/445705


第二期第1回作業部会(終了)――公費負担・政治資金・政党助成
2019年3月12日(火)10:00〜12:00
衆議院第2議員会館B1第5会議室

選挙市民審議会 第二期第1回作業部会——公費負担・政治資金・政党助成について検討 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/445702


第二期第12回会議(終了)――罰則規程
2019年2月26日(火)15:00〜17:00
衆議院第1議員会館B1第4会議室

選挙市民審議会第二期第12回会議――罰則規程および報告 ・国政選挙と地方議会選挙の積残し課題整理 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/443893


第二期第11回会議(終了)――請願制度、国民投票法改正素案、地方議会・首長選挙に関する声明
2019年1月29日(火)15:00〜17:00
衆議院第2議員会館B1第3会議室

選挙市民審議会 第二期第11回会議——「憲法改正のための国民投票運動と選挙運動との関係」ほか | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/441343


第二期第10回会議(終了)――国民投票運動との関連、選挙管理実務(有効票・無効票の判断、開票作業の透明性、投票困難者への補助など)
2018年12月21日(金)10:00〜12:00
衆議院第2議員会館B1第5会議室

選挙市民審議会 第二期第10回会議――「憲法改正のための国民投票運動と選挙運動との関係」、「選挙管理実務の問題点と改善案」について 2018.12.21
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/438525


第二期第9回会議(終了)――公費負担・政治資金・政党助成改正案
2018年11月28日(水)15:00〜17:00
衆議院第1議員会館B1第6会議室

選挙市民審議会 第二期第9回会議 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/437644


第二期第8回会議(終了)――衆議院の多数派優遇比例代表制と参議院を市民院にした上での無作為抽選制
2018年10月23日(火)10:00~12:00
衆議院第2議員会館B1第3会議室

選挙市民審議会 第二期第8回会議 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/434879


第二期第7回会議(終了)――公費負担・政治資金・政党助成改正原案
2018年9月27日 (木) 15:00 ~ 17:00
衆議院第2議員会館B1第3会議室

公費負担・政治資金・政党助成改正原案について~ 9.27選挙市民審議会第二期第7回会議 2018.9.27
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/433194


第二期第6回会議(終了)――政治資金収支報告の論点整理
2018年8月28日(火)15:00~17:00
衆議院第2議員会館B1第2会議室

選挙市民審議会 第二期第6回会議――政治資金収支報告の現状把握と論点整理 2018.8.28
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/430833


第二期第5回会議(終了)――政党助成についての論点整理
2018年7月16日(月)15:00~17:00
東京経済大学第4研究センター(4F)4422号室
(動画なし)


第二期第4回会議(終了)――選挙運動費用の上限規制(選挙前政治活動期間の設定、報告・公開の徹底、公費負担)
2018年7月2日(月)15:00~17:00
衆議院第2議員会館B1第4会議室

選挙市民審議会 第二期第4回――選挙運動費用の上限規制(選挙前政治活動期間の設定、報告・公開の徹底、公費負担)について | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/426703


第二期第3回会議(終了)――公費負担・政党助成・政治資金の国際比較

2018年5月31日(木)10:00~12:00
衆議院第1議員会館B1第8会議室

選挙市民審議会 第二期第3回会議――選挙運動規制および選挙運動期間の撤廃と政治活動経費および選挙運動経費の関係について検討 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/423447


第二期第2回会議(終了)――選挙運動規制および選挙運動期間の撤廃、立候補手続き規定、公費負担

4月26日(木)14:00~16:00
衆議院第2議員会館B1第5会議室
 
選挙市民審議会 第二期 第2回会議――選挙運動規制および選挙運動期間の撤廃、立候補手続き規定、公費負担などの関係について | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/419641


第二期第1回会議(終了)――第二期選挙市民審議会の論点整理(第一期の積み残し課題と新規課題)

2018年3月6日(火)10:00~12:00
衆議院第1議員会館B1第3会議室

選挙市民審議会 第二期 第1回会議――第二期選挙市民審議会の論点整理(第一期の積み残し課題と新規課題)などについての検討 | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/414422


主 催:とりプロ
    http://toripuro.jimdo.com/
連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura(アットマーク)outlook.jp


CML メーリングリストの案内