[CML 055706] 令和初日のメーデーに3千人「暮らしは厳しくなった」(朝日新聞)
酒井徹
sakaitooru19830822 at gmail.com
2019年 5月 3日 (金) 12:13:00 JST
令和初日のメーデーに3千人
――「暮らしは厳しくなった」――
https://www.asahi.com/articles/ASM513R8WM51OIPE001.html
メーデーの1日、
名古屋市中村区のキャナルパークささしまの広場で、
全労連系の愛知県中央メーデーの集会が開かれ、
主催者発表で約3千人が参加した。
愛知県労働組合総連合(愛労連)の
榑松(くれまつ)佐一議長は
「安倍政権は『働き方改革』の名前で働かせ方の規制を緩め、
統計偽装で景気回復を装い
消費税を引き上げようとしている。
しかし私たちの暮らしは確実に厳しくなっている」と強調。
4月に始まった新しい外国人労働者受け入れにも触れ、
「国籍を問わず、生活と権利を守ろう」などと訴えた。
共産党の国会議員らも参加した。
10年ぶりにメーデーに参加したという
愛知県春日井市の高校教員、浅井和子さん(52)は
「平成の間に上手に賃金が削られたと思う。
毎日忙しくて身を削って生活している」と話した。
--
名前:酒井=徹(さかい=とおる)
住家:〒454-0013
日本国愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号
明治第4ビルディング205号
電話番号:070-4531-5528
電子郵件宛先:sakaitooru19830822 at gmail.com
網誌(酒井徹の網絡日記):https://imadegawa.exblog.jp/
粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru
CML メーリングリストの案内