[CML 055700] 自民9条改憲案への賛否が拮抗し、自民が着々とネットプロモーションを仕掛ける中、まだネットやYouTube視聴は面倒だ、ネットでの若者への働きかけに力を入れなくてもいいとお考えですか?
OHTA, Mitsumasa
otasa at nifty.com
2019年 5月 3日 (金) 00:57:12 JST
[BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。]
自民党が新たなネットプロモーションビデオを発表したようです。視聴するほど宣伝に荷担するので私は決して視聴しませんが、改憲阻止の側が積極的に宣伝してしまっているようです。
若年層の間で自民党への投票率が高くなっています。ネットの利用率が高いのも若年層。キーワード「自民党」のYouTube検索をする若者には、是非とも下記動画などを視聴してもらいたいものです。
自民党 【基本的人権を削除すべし!】 改憲論 『国民の権利没収』改憲ムーヒ゛ー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=11ROgwz8zs0
16,274 回視聴
「基本的人権、国民主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法」 「国民はお国のために血を流せ」 「国民には国防義務を」 #自民党2019 自民党 憲法 https://t.co/GacC03TZX2"
https://twitter.com/mitsu_ohta/status/1123882465825841152
そのためには検索で動画が上位に表示される必要があります。視聴・拡散するほど検索順位が上がるので、ここに行動の余地があるのです。
ついでにコンテンツクリエイターの方にお願いしたいのは、タイトルを検索されやすいものにしてほしいということです。誰もが知っているキーワードだけで構成するほど、検索されやすくなります。「国民の権利没収」はこの動画を観た人しか知り得ないキーワードです。
ちなみに下記動画は「あかりちゃん」というアニメキャラクターの名前?が使用されていることも手伝ってか、100万回以上の再生回数があります。
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCHP_iPauObsdYr1HBCqlj5g
1,169,000 回視聴
象徴天皇制「支持」74% 自民支持層も8割超す 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190502/k00/00m/010/103000c
<自民党が昨年に策定した改憲条文案は、今の9条1項と2項を維持した上で、新設する9条の2で「(現行2項が)必要な自衛の措置をとることを妨げない」としつつ自衛隊の存在を明記した。この案に対しては「賛成」27%、「反対」28%と割れたが、最多は「わからない」の32%だった。>
#自民党2019
自民党
憲法
太田光征
CML メーリングリストの案内