[CML 055425] 第2903目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 3月 31日 (日) 08:06:25 JST
青柳行信です。2019年 3月31日(日)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2903日目☆
呼びかけ人賛同者3月30日迄合計4506名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
モリトモ問題が再燃し始めました。
アベ政権追い落としの引き金になるといいのですが。
市民の側でも 声を上げて、検察の不合理、理不尽な点を追求して
いきましょう。
行きつけの喫茶店で コーヒーの話しを聞きました。
おいしいコーヒーのために努力した方がいるのですね。
あんくるトム工房
モリトモ問題 再燃 https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5175
コーヒーの話し https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5176
★ おばせ勝義(無核無兵の徒・福岡)さんから:
☆ … 再稼働 本気のストップは 立憲の
本気の共闘 ここにあり …
☆ … 戦争法 施行3年 問われるは
アベの姑息さ 兵器爆買い …
花シリーズ 野の花-10- 雪柳
http://tinyurl.com/y2axu5fj
撮影 K.Obase
★ ギャー さんから:
「自由という調和を生きる時」
人と人とを分けへだてる
冷たいこの世の中に
ぼくらは立っていない
人と人とがつながる
あたたかい地平に
ぼくらは立っている
むずかしい言葉はいらない
顔を見合せただけで
おたがいに笑顔になれる
赤ちゃんでもおじいさんでもおばあさんでも
おかあさんでもおねえさんでも
おにいさんでもおじさんでも
人種や民族で分けへだてられない
国境をなくし
国家というせせこましい利益に
人を閉じこめる枠を取っ払おう
一人ひとりの人は
誰も枠にははまらない
自由という調和を生きる時
平和が訪れてくる
★ 堤静雄 さんから:
おはようございます。
昨日のストレートな訪問者との会話は読みました。
もっと詳しく知りたいです。
皆さんも一番興味があることではないでしょうか。
よろしく
※ 横田つとむ さんから:
堤さんの問いかけに対して お話しします。
28日は暖かい いい日よりでした。
今日の訪問者の話しはユニークで ストレートでした。
男性A氏は サングラスをかけ 何か言いたげに テントに揚げられている
「原発で作った電気はいらない」、「玄海原発を動かすな」という幕をじろじろ
見ていました。
私が「おはようございます」と声をかけると、男性A氏はしばらく黙って見てい
ましたがやおら、吐き捨てるように、「ここでテントを張っていて何の意味があ
るのか?」と言いました。
「私たちは意味があるからやっているのですが」というと、「無駄だよ」と彼は
言います。
「そうじゃないでしょう。 要らないものは要らないと声を上げることが大事で
すよ。
今、あなたが立ち止まって、テントのメッセージを見てくれたことをありがたい
と思って
います」 こういいました。
次に彼は「誰かにお金を出してもらってやっているのか?」と訊きました。
「いいえ、ここはみんな自主的に集まって、自分たちの声を上げています」と説
明しました。
やっと彼は サングラスを取って、気を取り直したように、話しました。
「オレも原発は危ないと思っているよ」と。そして、「選挙があるが、選ぶのは
自民党か共産党だな」というのです。 いかにも唐突な発言でしたが、彼は物事
の本質をついていると思いました。
原発がいるかどうか、この問題一つをとっても、きっぱり言い切っているのは自
民党と共産党です。
男性A氏は「そうだ福銀に行ってお金をおろすんだった」と言って 去って行き
ました。
ユニークで ストレートな会話は こんなシーンでした。
テントにいると こんな おもしろいことに出会います。
★ 札幌市の地脇聖孝 さんから:
九電本店前広場のみなさま
3月22日、29日の北海道庁前金曜行動でスピーチをしました。
ご紹介します。
【金曜恒例】反原発北海道庁前行動(通算330回目)でのスピーチ/去りゆく高
橋はるみ知事へ贈る言葉
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20190323
【金曜恒例】反原発北海道庁前行動(通算331回目)でのスピーチ/3・8国際女
性デーに寄せて~ジェンダーと原発
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/d/20190329
★ 沖縄 矢ヶ﨑克馬 さんから:
原発事故避難者通信60号2019年3月30日
お元気でいらっしゃいますか? 沖縄の「つなごう命の会」です。
今回は3項目をお伝えいたします。
紹介内容全文こちら⇒http://tinyurl.com/y23tecxl
1 沖縄民医連グループ避難者支援継続
2 座間味島の古民家で展開する保養施設「ゆーみハウス」(
3 記者会見を3月19日にいたしました。
報道タイムス新報:http://tinyurl.com/y2zdvgp8
安倍内閣が放射能関連の健康被害が増大していることを
あらゆる圧力をかけて明るみに出さないようにしている中で、
私どもは日本在住市民の命が危機に陥れられていることを危惧します。
オリンピックで何も知らずに来る世界市民の命を危惧します。
まずは何としても*事実*を伝えることです。
何としても放射能は危険だという*真実*を知らせることです。
政府が何のために「原発事故の放射線による健康被害は皆無だ」と
ウソを言っているのか、*見極める市民の見識*を確保したい!
*報道されない事実を報道させる*ことは、人道を離れた政治:
ファシズムを打ち破ることそのものです。
日本のファシズム支配を民主主義に取り返しましょう。
★ 田中一郎 さんから:
(報告)オルタナティブな日本をめざして(第25回):「「放射線安全神話」と
わたしたちの放射線教育:学校現場から」(根岸富男さん)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-699e.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No3614】
紹介内容全文こちら⇒http://www.tanpoposya.com/
2019年3月30日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.東京電力は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!
柏崎刈羽原発再稼働するな!
日本原電の債務保証はとんでもない!
放射能汚染水海洋放出反対!避難者の住居を奪うな!
4/3(水)第67回東京電力本店合同抗議のご案内
渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)
2.弔 詩 下山 保 (テント盟友)
3.【8年目の3・11】
「史上最悪」の福島第一原発事故と健康被害
安倍首相「健康被害は一切ない」発言で
歯止めなくした被ばく線量下限 (その2)(4回の連載)
全省庁を動員した被害隠し「放射能安全キャンペーン」
子どもと若者の白血病・がんリスクを高める被ばく
渡辺悦司さん(市民と科学者の内部被ばく研究会)
4.韓国内の書店では嫌日(反日)の本は
並んでいません-知人から聞いた話 柳田 真(たんぽぽ舎)
5.東海第二原発への支援「東電、東北電に引き続き要請」
日本原電の村松社長…ほか
メルマガ読者からの原発等情報5つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*MOX燃料を仏から搬送 関電高浜原発プルサーマル用に
3/30(土) 22:33配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000055-asahi-bus_all
*福島第1、作業員4割が「不安」 工期見通せず、東電調査
3/30(土) 18:08配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000089-kyodonews-soci
*「じじい部隊」31日解散、福島 大熊町を避難中見守り
3/30(土) 16:45配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000075-kyodonews-soci
*福島・富岡町と郡山結ぶ往復職員通勤バス運行終了 利用低調、コスト見合わず
3/30(土) 16:00配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000023-khks-pol
*日本は地震対策を過信していた? 被害広げた「2大神話」の存在〈AERA〉
3/30(土) 8:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00000023-sasahi-soci
*原発と民意 なぜ“声”は届かない
東京新聞 【社説】 2019年3月30日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019033002000166.html
★ 二宮孝富 さんから:
安保法施行3年
東京新聞:「国は国民を守らない」
安保法施行3年 違憲訴訟原告の戦争孤児:社会
http://tinyurl.com/y5rmawkt
★ 大山千恵子 さんから:
なんだいね検審議決いまでるか? 元号発表どさくさまぎれ
*どさくさまぎれ感がある発表時期。なおかつ新聞を読んでもわからないじゃな
いか。**不起訴と起訴。*
*ここに八木啓代「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」会長のブログ
を転載する。*
森友問題にかかわる一連の申立について、検察審査会で議決が出ました
<http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20190329.html>
学校法人森友学園に対する国有地売却にかかわる公用文書等毀棄罪、また、虚偽
有印公文書作成及び行使容疑での申立について、本日、大阪検察審査会が、
*公用文書等毀棄罪に関して、佐川元局長らに対して不起訴不当議決、
虚偽有印公文書作成及び行使に対して不起訴相当議決*を出しました。
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
---集会等のお知らせ------
●「春の統一地方選挙 勝利する運動」
http://tinyurl.com/y3vwsuky
趣旨:http://tinyurl.com/y498hswf
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
●矢ケ崎克馬(沖縄・琉球大学名誉教授)さん二つの講演会●
☆ 鹿児島
案内チラシ:http://tinyurl.com/yxb6monr
日時: 4月7日(日) 14:00 – 17:00
場所: 鹿屋中央公民館 集会室
☆ 福岡
案内チラシ:http://tinyurl.com/y2n4yare
日時: 4月10日(水)14:00 – 16:00
場所: 福岡市早良市民センター 第一会議室
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 4月10日(水) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
● 4月18日(木) 原発とめよう!九電本店前ひろば
★8周年よびかけ ●
http://tinyurl.com/y5hazvhf
ちらし:http://tinyurl.com/y4yywt68
●4月19日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時~
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「6月2日(日)築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
案内チラシ:http://tinyurl.com/y56xfect
場所:築上町ふるさと公園広場
住所:福岡県築上郡築上町大字築城975番地
地図:http://tinyurl.com/y2dldrar
☆「築城基地の米軍基地化反対」
申し入れ書 防衛大臣 岩屋 毅 様
http://tinyurl.com/y598845a
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
●「梅田原発労災裁判6年半のたたかい記録集●」
https://tinyurl.com/y5nzx5ge
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内