[CML 055308] 第2889目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 3月 17日 (日) 07:03:31 JST


青柳行信です。2019年 3月17日(日)。【転送・転載大歓迎】

本日、3月17日(日)13時 福岡市:冷泉公園 博多区上川端町7
 3.17憲法が生きる未来を!福岡県集会
案内チラシ:https://tinyurl.com/yazu9d89
プログラム:https://tinyurl.com/y5kn8o4t
          https://tinyurl.com/y2etpa5s


☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2889日目☆
     呼びかけ人賛同者3月16日迄合計4504名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募集しています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

青柳さん

広島の音楽グループ 祈り部のライブを聴きにいきました。
バイオリン、二胡、ベース、パーカッションの編成で 春らしい曲を
演奏してくれました。
あんくるトム工房
祈り部のライブ https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5155


★ おばせ勝義(無核無兵の徒・福岡)さんから:

 ☆原発の 再稼働とか 輸出とか 
     世界が見えず 盆暗内閣  

 ☆菅長官 望月記者へ 矢を飛ばし 
     600の矢の ブーメラン逆襲

※「盆暗」とは、国語辞典によると、「博打で盆の上の
 勝負に暗いという意で、ぼんやりしていて物事の見通
 しがきかないこと。」とある。
 まさに、安倍内閣は盆暗どもの集まりだ。ジャーナリ
 ストの模範とも言える、大活躍中の女性の望月記者を
 的にして矢を放つとどういうことになるのか、ど素人
 の僕でもすぐ判る。
 先日、この矢がブーメラン現象を起こして、官邸へ6
 00本もの逆襲の矢が放たれたという。記者やジャー
 ナリストなど600人もの人たちが官邸前で、怒りと
 抗議の集会をしたのだ。官邸はぐ~の音も出なかった
 という。これから、市民的な抗議行動は広がるばかりだ。


★ ギャー さんから:

「誰もが悔いなく生きているなら」

ゆるい調べにまったりと
あたたかなお陽さまの陽差しを浴びながら
ベンチに干した布団の上で
ゆったりとした気持ちで日向ぼっこ
青い空の向こうから
おいらを思っていてくれる人たちから見守られている気持ち
心も体も傷つきながら
いかれた世の中と国家権力に
怒りを満開にさせて
ぶつかっていったこともある
悔いなく生きているから
このお陽さまはこんなにもあたたかいのだ
誰もが悔いなく生きているなら
原発なんかすぐになくせる


★ 渡辺典子/悦司 さんから: 

 サンフランシスコでの福島3・11抗議集会事後報告

はまだ・ちづさんからのサンフランシスコでの3・11抗議行動の
報告です。
「継続は力なり、沈黙は容認なり」という、とても力強いアピー
ルだと感じます。
大いに勇気づけられました。

-----Original Message----- 

前日まで降ったり止んだりの天気でしたが、当日はカラッと晴れ、その中を約2
0名ほどが参集しました。参加者の皆様、ご苦労様でした。

参会者は、福島惨禍は未だ収束に程遠く、多くの問題を残しそして生み続けてい
ることを再度認識しました。

首相への手紙は10通以上集まり、参加者が自筆の手紙と参加不可能の人たちの
手紙を読み上げました。手紙を書いてくださった皆様、ありがとうございました。

抗議集会の詳細は撮影の録画をご覧ください。
https://youtu.be/mHKL62Z4S9Q

なお、当日夕方の『ビヨンド・ウエイブズ』上映会は6−70人参加の盛会で、
山本太郎氏がサンフランシスコの視聴者へ向けてヴィデオメッセージを送ってく
れました。

スカイプでの、ベルギー監督Alain de HaleurさんとのQ&Aも興味深いものでし
た。 継続は力なり。沈黙は容認なり。
4月11日、SF日本領事館前でまた会いましょう! ちづ


★ 田場 さんから:
    
 新外交イニシアティブ(ND)主催 シンポジウム
   【沖縄の未来を拓く―安全保障・経済・社会の観点から】
       2019年3月19日(火) 19:00~21:00 (開場18:30)
            沖縄市民小劇場あしびなー
  案内詳細はこちら:http://www.nd-initiative.org/event/5894/


★ 林田英明 さんから:

  石牟礼道子の世界

 石牟礼道子さんが亡くなって1年。水俣病を世に知らせた代表作『苦海浄土』
はどう読まれるべき本なのか。「水俣フォーラム」理事長、実川悠太さんの講演
が2月23日に兵庫であり、人となりを含めて石牟礼さんの精神世界に驚かされた。
それは、行き詰まりつつある現代社会の枠を大きく越えており、命の捉え方など
ハンパない。「レイバーネット日本」の拙文は以下で読めます。
http://www.labornetjp.org/news/2019/0314hayasida


★ 田中一郎 さんから:

(報告)(3.14)新ちょぼゼミ:財政・金融政策を見定める基本(御用経済
学者・忖度経済学派を見分けるコツ)(1)(田中一郎 2019年3月14日)-
 いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/2019314-e86f.html


★ たんぽぽ舎 さんから:

紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
【TMM:No3603】
2019年3月16日(土)地震と原発事故情報-
  6つの情報をお知らせします

1.「東海第二原発再稼働の為の資金援助を撤回するよう求める」
   「柏崎・刈羽原発の再稼働を取り止めるよう求める」
   3/10東京電力へ申し入れ
    「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
2.「みなし応急仮設住宅」として提供されてきた「避難用住宅」を
   今年も無償で使用を許可するよう東京都知事に集団申請
     小池東京都知事は当会との話し合いに応じてください
    (その2)(2回の連載) 鴨下祐也 (「ひなん生活をまもる会」)
3.東海第二再稼働の資金支援「要請あれば検討」
     中部電力勝野社長…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
4.新任の海上保安官は言葉遣いも命令口調
   かなり強引で危険な行動をする
   海上保安庁は早急に沖縄の海から出て行って欲しい
   3/14辺野古レポート
    千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)
5.メルマガ読者からのイベント案内
    (お問い合わせは主催者へ)
  ◆3/30原発事故から8年、私たちはあきらめない―
   「被ばくから免れ、健康に生きる権利を」自ら、今から創り出す
   会場:光塾(渋谷駅)主催:脱被ばく実現ネット
6.新聞より2つ
  ◆事故当時の中高生 イチエフの現場に
    世代交代を実感 (35歳男性)
      (3月15日東京新聞朝刊29面「ふくしま作業員日誌」より)
  ◆東海原発 原子炉解体、5年延期 原電 廃炉完了は30年度へ
    (3月15日茨城新聞朝刊27面より抜粋)


★ 宮崎の黒木和也 さんから:

*<女川再稼動>各会派討論「事故リスク直視すべき」「原子力政策は国の責任」
3/16(土) 11:16配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000015-khks-pol

*<女川再稼動>住民投票で賛否 否定的考え示す 電事連会長
3/16(土) 11:16配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000016-khks-soci

*<女川再稼働>宮城県議会、住民投票条例案否決 自民など反対多数
3/16(土) 9:43配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000005-khks-pol

*【東京電力・東電賠償・原発賠償・風評被害】東電の不誠実な対応
 ~東電賠償を500件扱った弁護士の感想
福永活也  | 福永法律事務所代表、ワタナベエンターテインメントグループ所属 
3/16(土) 8:00 
https://news.yahoo.co.jp/byline/fukunagakatsuya/20190316-00118418/

*1号機廃炉「検討せず」 志賀原発で北電・金井社長
3/16(土) 1:16配信 北國新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00709912-hokkoku-l17
  
*<原発のない国へ すぐそばの未来>(5)小中学校に仮想発電所 再生エネを蓄電制御
東京新聞 2019年3月16日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019031602000150.html


★ いしがき さんから:
    
3.17志葉玲さん(ジャーナリスト)プレイベント
3月17日(日)18:00~20:30
お 話 志葉玲さん(ジャーナリスト)
戦場取材から見えてくる安保法制の危険
会場 浦和コミュニティセンター第15集会室
        JR浦和駅東口前パルコ棟九階
参加費500円
  幾千の コスモスに酔う 空の向こう 戦争しか知らない 
  子どもらがいる (山地あい子)
主催 安保法制違憲訴訟埼玉の会
連絡先 倉橋048-986-5846 今井090-8588-4966 斎藤 080-1245-3553


★ 大山千恵子 さんから:

 再審だ「袴田巖」集会だ 再収監を許さないのだ

 *ダースレイダー、もっかい見たい。* *2012年6月に起きた「大阪・泉大津市
コンビニ1万円窃盗事件」て、埼玉弁護士会で生の話を聞いた**SUN-DYU
<https://jyouhou-depot.com/sun-dyu2017/>**。--- 以下 転載* 袴田巖さんの
再審開始を!再収監を許さない
3.23全国集会 <https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2019/
0323_7961.html>

2014年3月27日に静岡地裁から再審開始決定が出され、袴田巖さんは48年ぶりに
釈放されましたが、2018年6月11日、東京高裁は再審開始を取り消してしまいま
した。さらに最高検察庁は、82歳の袴田巖さんについて「拘置の必要性は高い」
などという意見書を最高裁に出しています。再収監を許さず、1日も早い再審開
始を訴えて全国集会を開催します。ひとりでも多くのみなさまのご参加をお待ち
しています。

   - 演奏&お話
   ダースレイダー(ラッパー/MC)、SUN-DYU <https://jyouhou-depot.com/sun-
dyu2017/>
   (シンガー、えん罪被害者)
   - 弁護団報告
   西澤美和子弁護士
   - 各界支援者メッセージ
   - 袴田秀子さん、巖さん(予定)挨拶
   - 集会アピール採択

2019年*3月23日(土)13:30~*16:00

明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン
<https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html>9階309B
(JR・地下鉄丸の内「御茶ノ水」駅から徒歩3分)

袴田巌さんの再審無罪を求める実行委員会
アムネスティ・インターナショナル日本/日本国民救援会/日本プロボクシング協
会袴田巌支援委員会/袴田巌さんの再審を求める会/袴田巌さんを救援する清水・
静岡市民の会/袴田巌さんを救援する静岡県民の会/浜松・袴田巌さんを救う市民
の会/無実の死刑囚・袴田巌さんを救う会

映画版「ふたりの死刑囚」たちは 連綿つづく...東海テレビ
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/a63f8cea4847dba0a5bad07ab1cb62ce>

ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


---集会等のお知らせ------

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!● 
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏  
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可

● 3.17憲法が生きる未来を! 福岡県集会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/yazu9d89
プログラム:https://tinyurl.com/y5kn8o4t
           https://tinyurl.com/y2etpa5s
 ゲスト・スピーカー 勝山吉章さん(福岡大学教授)
お話のテーマ:「右も左も、保守も革新もない。
大金持ちのための政治ではなく国民みんなのための政治を!」

  提起 「築城 米軍基地化許さない!」

と  き:3月17日(日)13:00集会 
    14:30からデモ行進
    デモは2コース(明治通りと国体道路通りコース)
ところ:冷泉公園 福岡市博多区上川端町7 
主  催:福岡県総がかり実行委員会
協  賛:市民連合ふくおか/九条の会・福岡県連絡会

●即時抗告審(仮処分事件)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
 3月25日(月)13時30分~13時45分◆門前集会◆
福岡高裁正面(小さな公園があります)のぼり旗・横断幕歓迎!
◆第1回抗告審◆
  期日 14時開廷(終了予定時間は16時30分)
昨年4月3日に福岡高裁に申し立てた玄海原発3~4号機の
運転差止を求めた即時抗告審(仮処分事件)
案内ビラ:http://tinyurl.com/y8qphg9s
■連絡・問い合わせ先■電話0952-25-3121(原告団事務局・林田)

●市民連合ふくおか臨時総会(例会も兼ねる)●
日時 3月25日(月)18時30分~20時30分
場所 ふくふくプラザ 5階 503号室 

●さよなら原発!福岡 例会●
日時: 3月28日(木)18時30分~ 
   定例化 毎月第4木曜日 1830~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431 
 地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850

● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 4月10日(水) 18:30~ 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 
  地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850

●4月19日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時~
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
呼びかけ文:http://tinyurl.com/y2729slc
 6月2日(日)13時から
場所 検討中
集会デモ:航空自衛隊築城(ついき)基地周辺
住所:福岡県築上郡築上町大字西八田
地図:https://tinyurl.com/yapr5smc

建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。

●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
  6月17日(月)午前11時 
 福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目2-4  

【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会 
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討 
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
   場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収

週刊金曜日ニュースとして配信  
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/

前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/  
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am

川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l

「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内