[CML 055297] 17日 山梨・北杜市で「日本軍は中国で何をしたか」講演会のお知らせ

yadoroku kusunoki mkusunoki26 at gmail.com
2019年 3月 15日 (金) 19:56:26 JST


『日本軍は中国で何をしたのか。

―――毛子埠(まおすぶ)虐殺事件』



講 師 近藤順一さん (元教員)

日 時 3月17日(日) 1時30分~4時半(開場 1時)

参加費 ¥499

場 所 長坂改善センター 1F 会議室(長坂支所隣)

主 催 B&B くすの木・茶色の朝の灰色うさぎ

共 催 学校に自由の風を 山梨準備会

  連絡先 mkusunoki26 at gmail.com

      080-6670-4200 (当日)


三光作戦の一環とも言えるこの事件は近藤さんからの、

中国・「まおすぶ」での日本軍による住民虐殺報告です。

 どうぞ皆さまのご参集をお願いします。


近藤さんは都教委による国旗・国歌の強制に反対してきた中学の先生です。楠が30年前に初めてお会いした時、夜間中学の教員をされてました。

道徳教育が今春から始まる今、『学校の今』も併せて伺ってみたいと思っています。オリンピックの名の下の国旗国歌の

氾濫や、放射能の副読本の問題性など、教育の無償化には

多くの問題が潜みます。

小さな子を持つ、お父さん、お母さん、「道徳」の名で子どもや教員から笑顔と自由を奪う「教育の今」にもともに目を向けて考えてみませんか? 以上

<https://www.avast.com/sig-email?utm_medium=email&utm_source=link&utm_campaign=sig-email&utm_content=webmail>
ウイルス
フリー。 www.avast.com
<https://www.avast.com/sig-email?utm_medium=email&utm_source=link&utm_campaign=sig-email&utm_content=webmail>
<#DAB4FAD8-2DD7-40BB-A1B8-4E2AA1F9FDF2>


CML メーリングリストの案内