[CML 055207] 4/16 三多摩労争連春季総決起集会 ミニアニメ「本当にこれでいいのですか?宮古島の軍事化」(18分)上映・現地レポ有り

hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp
2019年 3月 6日 (水) 16:23:01 JST



 ★今年の三多摩労争連決起集会の呼びかけです。現在南西諸島への自衛隊ミサイル基地建設の動きが急迫しています。宮古島・奄美大島では、3/26の陸自駐屯地開所へ向けて100代以上もの部隊が上陸、準備をはじめ、地元の市民運動でも抗議が続いています。この問題を扱ったミニアニメを上映します。ご参加を!
-*-*-*-*-*-*-*-
立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告
大洞俊之
Facebook https://www.facebook.com/toshiyuki.obora



以下チラシから
4/16 三多摩労争連春季総決起集会

ミニアニメ「本当にこれでいいのですか?宮古島の軍事化」(18分)上映・現地レポ有り

┌───────────────────────────────────────┐
│日時 2019年 4月16日(火)                                                  │
│資料代 300円  午後6時半開場                                                │
│7時~7時半アニメ上映・宮古島                                                  │
│現地を訪れてのレポート                                                         │
│★集会後半 連帯あいさつ、基調報告、決意表明                                  │
│ 8時45分頃 終了予定                                                          │
│会場 国分寺労政会館 第三会議室JR中央線「国分寺駅南口下車徒歩5分                │
└───────────────────────────────────────┘
 厳しい情勢が続きますが、労働者の賃金は実際には実質減少していたことが暴露され、アベノミクスでうるおったものはごく一部の資本家でしかないことが明らかになりました。労働者の非常勤化、使い捨てが横行する中で労働運動をもっと活性化しなければなりません。
 一方で安倍政権は沖縄や全国民衆の強い抗議の声を無視して辺野古の新基地建設を強行しようとし、自衛隊の基地拡大・装備強化の動きも進めています。
 今年の労争連決起集会ではその基地拡大の動きの一つ、宮古島ミサイル基地問題を描いたアニメを上映するとともに労争連の向こう一年の展望を示した基調提起や連帯発言を予定しています。集会はどなたでも参加出来ます。
主催・連絡先
三多摩労組争議団連絡会議
〒190-0012 立川市曙町
3丁目19−13-104三合労気付け
TEL 042-526-0061 

メール union at agate.plala.or.JP

 国分寺労政会館
:東京都国分寺市南町3-22-10
電話番号 042-323-8515


CML メーリングリストの案内