[CML 055182] 第2873目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2019年 3月 4日 (月) 16:54:44 JST
青柳行信です。2019年 3月4(月)。【転送・転載大歓迎】
私は2/28から韓国に行き、3・1運動100周年記念大集会に参加し
本日3/4ただいま無事に帰宅しました。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2873日目☆
呼びかけ人賛同者2月28日迄合計4502名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから:
http://npg.boo.jp/ から
3月4日(月)の更新紹介です。
サイトに記事をアップする担当者が療養中のため、修復作業が続いています。
地図表示やアップできていない記事など、問題は残っていますが、しばらくお待
ちください。
沖縄県で県民投票が行われた2月24日(日)、九州電力が10回目の出力抑制を
実施した。
多くのニュースにかき消されるなかでの実施であったが、最大時には太陽光発電
38万キロワット、風力発電6万キロワットの計44万キロワットの送電が停止され
たという。
(風力発電が対象となったのは今回で2回目)
安全な運行のための費用、廃炉費用、使用済み燃料の処理、事故時の膨大な負担、
その多くを消費者に負担させる仕組み等々を思い起こせば、
「安価な原発」神話はとっくの昔に崩壊しているが、こうした責任を一切取ろう
としない電力会社からすれば、あいかわらず「安価な原発」なのだろう。
そして、国家・政権がそれを許してしまっている。
電力会社も一企業、太陽光や風力発電を行っている会社も一企業。自社の利益の
ために、他の会社の経済活動を制限するような敵対的な行動が、どうして許され
るのだろうか。
日本は資本主義国だったはず、不思議でならない。
☆先週紹介しました、大分・小坂正則さんの「九電は原発負の遺産から逃れるこ
とはできない」という廃炉費用をめぐる問題に焦点をあてた文章ですが、
【消えゆく原発】のタイルをクリック→「再生可能エネルギーの可能性」をクリ
ック。開いたところの頭に掲載しています。
掲載場所が変更になりましたので、再度お知らせします。是非、お読みください。
☆【資料】のタイルをクリックしてください。「全国原発データ」を更新してい
ます。
全国の原発の基礎データを網羅、管理年数、規制委員会の対応状況、そして問題
点などを、一覧表にして提示しています。
型式番号の「P」と「W」の分布からは、電力会社側の“戦略”も見て取れます。
お気づきでしょうか。
☆【消えゆく原発】のタイルをクリックしてください。
「北摂の会通信」をクリックしてください。新号190号(2019年3月5日)が届き
ましたので、アップする予定です(現在、作業中です)。
今回は4面構成、最近の原発をめぐる諸動向と、3.11関西でのアクションなどを
紹介されています。
☆【原発関連の動き】のタイルをクリックしてください。2月分年表が完成。3
月分も新たに掲載しています。
(3/1)初代規制委の委員長田中俊一氏が、プルトニウムの問題について触れて
います。
(3/2)東海第2の再稼働をめざす日本原電に、東電が約1900億円支援するとの
報道。東電が向き合うべきは原発事故の被災者では?
☆【STOP!玄海原発再稼働】のタイルをクリックしてください。2月分年表が完
成。3月分も掲載。
☆【各地の運動】のタイルをクリックしてください。
九電本店前テントが作成しましたリーフレットを掲載。「 さよなら九電 」「新
電力に替えて、ひとり、ひとりが九電にレッドカードを! 」です。
【トピックス】「 さよなら原発!佐賀連絡会 」の呼びかけによる「 原発推進
の九電から新電力へ 電気の契約をあなたも切り替えませんか 」の記事とあわ
せてご覧ください。
☆サイト左方の【資料】をクリックしてください。
※全文を掲載している 原発ゼロ基本法案 (原発廃止・エネルギー転換を実現す
るための改革基本法案)についてです。
与党が多数を占める衆議院では、委員会審議にも入れず“棚ざらし”状態にされ
ています。
原発ゼロ基本法案は、野党共闘の柱としたい政策の一つ。
本格的な審議入りを、誰もが望んでいます。2月5日には国会内で集会も開催さ
れました。
【集会・訴訟などの予定】記載が増えています。各地で行われる「3.11」前後の
イベント、ご確認ください。
ここ福岡県でも、3/9福岡市内で「おしどりマコ・ケン」さんたちの講演会が、3
/10北九州と大牟田で集会が、3/11大牟田で「いのちを想う」キャンドルナイト
が開催されます。
山口県での集会も新たな投稿があり、掲載しています。御参加ください。
新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。
メールアドレス info at npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ちしています。
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆原発起動に付随する底なしの環境汚染と健康被害
「武器持てば 使いたくなる 軍の常」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)
★ ギャー さんから:
「ちょっといつもとちがう道を」
いつのまにか
見なれた春の花が
そこここに咲いている
ちょっといつもとちがう道を
歩いてみるだけで
★ 沖縄の安里 さんから
「第100周年3.1節記念式典文在寅大統領演説」拝読しました。胸がふる
え、大きな感動を受けました。今、韓国、朝鮮の大きなうねり、その先頭に立ち、
民衆そのものである、大統領の正義とほこりに満ちた演説は、日本列島に住む、
私たちにも勇気と希望を与えてくれるものです。日本の醜い政治を変えていかな
ければなりません。
演説を翻訳してくださった方、これを拡げてくださった小林さんに感謝いたし
ます。
小林久公です。 転送します。
皆さま
3・1運動への日本のメディアの歪曲が凄まじいです。以下、転送します。日本
のアピールも入っています。
徐台教さん翻訳。
「3.1独立運動」から100年となる、2019年3月1日。韓国の文在寅大統領はソウ
ル光化門広場で演説を行った。その全訳を掲載する。
https://www.thekoreanpolitics.com/news/articleView.html?idxno=2685
★ 日韓ネット@渡辺 さんから:
一連の3.1独立運動100周年東京行動をまとめて
日韓ネットのブログにアップしてあります。
ぜひお立ち寄りください。
3.1(100周年)新宿アルタ前600人でキャンドル行動
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/31100-4b39.html
日本からの応答-3.1朝鮮独立運動100周年にあたっての民衆宣言
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/31100-79d4.html
3.1(100周年)東京行動 2.24集会の報告
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/31100224-cde0.html
私の「3.1百字宣言」集(呼びかけ/私の「3.1百字宣言」/3.1独立宣言(現代語
訳))
http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2019/02/31-d769.html
★ 浅井健治@週刊MDS編集部 さんから:
ハノイの米朝首脳会談が成果なく終わったことについて、現地でウォッチしてい
たICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)国際運営委員の川崎哲(あきら)さ
ん(ピースボート共同代表)がコメントを発表しています。
【米朝会談の頓挫-国際的な核軍縮枠組みを今こそ】
https://kawasakiakira.net/2019/02/28/hanoiresults/
東アジアの平和確立を妨害する安倍戦争・軍拡路線との闘い強化の必要性という
観点から、このコメントを豊富化していかなければならないと思います。
★ 田中一郎 さんから:
日本の大学は腐っている(2):正体を現した似非アカデミズム=「住民に背を
向けたガラスバッジ論文ー7つの倫理違反で住民を裏切る論文は政策の根拠とな
りえない」(宮崎真&早野龍五論文)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-5dd5.html
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒新HP http://www.tanpoposya.com/
【TMM:No3590】
2019年3月2日(土)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.「東京電力の東海第二原発支援1900億円」はおかしい=反対だ
「税金でやっとの東電」が他社の原発を支援するのはまちがい
東電はお金があるなら福島第一原発事故被害者へ
誠意をもって賠償せよ
柳田 真(たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
2.日本原電本店へ「抗議・申し入れ文」を届けに行きました
東海第二原発再稼働やめて今後は原発廃炉事業等を活かして(文書)
引っ越し先のビルへいく 総務室は受け取らない、が、話をきく
柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
3.老朽原発・高浜1,2号機、美浜3号機の再稼働阻止
中嶌哲演(明通寺住職)さんの断食に強く連帯しましょう!
木原壯林(若狭の原発を考える会)
4.大和の皆さん、世界一とも言われている生物の多様性を誇る
大浦湾を壊しても良いのでしょうか
2/28辺野古レポート
千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)
5.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆4/21(日)小児甲状腺エコー検診のご案内
会場:タワーホール船堀 主催:甲状腺検診えどがわ
6.新聞・配信より3つ
◆「最終判断は私たち」 東海第二再稼働 表明受け首長懇会合
(3月1日「茨城新聞クロスアイ」より抜粋)
◆東海第二再稼働「地元」民意どう反映 7割超「自分で意思表明」
東海村など4市村「住民投票」最多「原子力専門家らへの不信感」
茨城大学 住民調査 (2月28日東京新聞朝刊27面より抜粋)
◆前原子力規制委員長田中俊一氏、国策に異論
「核燃サイクル、やらない方がよい」
プルトニウムは核兵器にも転用可能とされ日本は約47トンを保有
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*沖縄の若者の「悩み相談」から始まった県民投票が、
辺野古埋立工事を止める「法的根拠」に!?
3/3(日) 15:31配信 HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00187041-hbolz-soci
*増える処理水 タンク千基/3号機周辺 高い放射線量/福島第1原発 廃炉険しく
3/3(日) 8:59配信 Web東奥
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000002-webtoo-l02
*(朝鮮日報日本語版) 【コラム】韓国があれほどまでに恐れていた世界
3/3(日) 5:06配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00080047-chosun-kr
*糖尿病は「自己責任」? 麻生氏発言にずっとモヤモヤ
3/3(日) 17:30配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000029-asahi-soci
*歯科医が警鐘! 確実に「死」に近づく食べ物、
「死」を防止する歯磨きとは?(下)
3/3(日) 6:40配信 オトナンサー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00035009-otonans-soci
*オスプレイ 横田配備機種 重大事故率が上昇
東京新聞 2019年3月3日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019030302000140.html
*外国人実習生、相談できず中絶 妊娠理由に解雇 後絶たず
東京新聞 2019年3月3日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019030302000128.html
*週のはじめに考える 権力のうそを暴くには
東京新聞 【社説】 2019年3月3日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019030302000167.html
★ 前田 朗 さんから:
※久しぶりにトランク紛失体験
https://maeda-akira.blogspot.com/2019/03/blog-post.html
※部落解放論の最前線(1)
朝治武・谷元昭信・寺本伸明・友永健三編著『部落解放論の最前線――多角的な視
点からの展開』(解放出版社、2018年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2019/03/blog-post_3.html
★ ヒソカ さんから:
※大阪府警による2・21弾圧への抗議声明 福岡市民救援会
抗議声明を出しました。
http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/53081997.html
※【弾圧続報】大阪府警による2・21不当逮捕、3人を奪還!
http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/53096587.html
★ 伊藤孝司 さんから:
「北朝鮮の日本軍性奴隷被害者の写真をソウルで展示」
http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/
---集会等のお知らせ------
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●新電力再生エネルギーで原発のない社会を!●
「さよなら九電」第2版 リーフレット三つ折 表裏
https://tinyurl.com/yd4xn9nj 転送・印刷 可
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 3月6日(水) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●福島と連帯さようなら原発福岡県集会 被災8年!3・11●
3月9日(土)16時00分(開会)~18時15分
福島からの訴え/被災地現地報告
講師 木村(きむら)篤史(あつし)さん
案内チラシ:http://tinyurl.com/yxvadnh3
●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
第二回準備会 3月12日(火)17時 築城人権センター
住所:築上郡築上町大字赤幡607-2 電話0930-52-1822
会議前16時 申し入れ:航空自衛隊築城(ついき)基地
住所:福岡県築上郡築上町大字西八田
地図:https://tinyurl.com/yapr5smc
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を示した概要図
https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、
また、自衛隊と米軍の一体化、築城基地の米軍基地化
につながるものであり、到底容認することはできません。
●映画上映会&写真展●
案内チラシ:http://tinyurl.com/yyceg7pm
映画「奪われた村 避難5年目の飯館村民」(監督:豊田直巳・河合弘之)
※講演 避難者の8年~金本友孝さん(九州避難者訴訟原告団長)15時45分~
日時:3月16日(土)14時30分上映開始~16時30分終了予定
場所:サンレイクかすや多目的ホール(福岡県粕屋町駕与丁1-6-1)
地図:http://tinyurl.com/yybhspa5
参加費:500円(高校生以下無料)
※同時開催
豊田直巳写真展「フクシマの7年間~尊厳の記録と記憶」13時~17時
主催:上映実行委員会 <問合先> 092-642-8525
● 3.17憲法が生きる未来を! 福岡県集会●
案内チラシ:https://tinyurl.com/yazu9d89
ゲスト・スピーカー 勝山吉章さん(福岡大学教授)
お話のテーマ:「右も左も、保守も革新もない。
大金持ちのための政治ではなく国民みんなのための政治を!」
提起 渡辺ひろ子(平和といのちをみつめる会)さん
「築城 米軍基地化許さない!」
と き:3月17日(日)13:00集会
14:30からデモ行進
デモは2コース(明治通りと国体道路通りコース)
ところ:冷泉公園 博多区上川端町7
主 催:福岡県総がかり実行委員会
協 賛:市民連合ふくおか、 九条の会・福岡県連絡会
●即時抗告審(仮処分事件)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
3月25日(月)13時30分~13時45分◆門前集会◆
福岡高裁正面(小さな公園があります)のぼり旗・横断幕歓迎!
◆第1回抗告審◆
期日 14時開廷(終了予定時間は16時30分)
昨年4月3日に福岡高裁に申し立てた玄海原発3~4号機の
運転差止を求めた即時抗告審(仮処分事件)
案内ビラ:http://tinyurl.com/y8qphg9s
■連絡・問い合わせ先■電話0952-25-3121(原告団事務局・林田)
●市民連合ふくおか臨時総会(例会も兼ねる)●
日時 3月25日(月)18時30分~20時30分
場所 ふくふくプラザ 5階 503号室
●さよなら原発!福岡 例会●
日時: 3月28日(木)18時30分~
定例化 毎月第4木曜日 1830~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
● 福岡県総がかり実行委員会 例会●
日時: 4月10日(水) 18:30~
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
電話 092-483-0431
地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850
●4月19日(金)「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第29回口頭弁論 佐賀地裁4時~
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●「築城基地の米軍基地化を許さない!福岡県集会●
6月2日(日)13時から
場所 未定
集会デモ:航空自衛隊築城(ついき)基地まで
住所:福岡県築上郡築上町大字西八田
地図:https://tinyurl.com/yapr5smc
建設予定の弾薬庫、宿舎、庁舎等の位置を
示した概要図 https://tinyurl.com/yb69uzwn
米軍を築城基地に受け入れることは、
周辺住民と県民の生命及び財産
が脅かされるものであり、また、自衛隊と米軍の一体化、
築城基地の米軍基地化につながるものであり、
到底容認することはできません。
●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
6月17日(月)午前11時
福岡地裁 福岡市中央区六本松4丁目 2 – 4
【当日スケジュール】
6月17日(月)
10:30 裁判所前で事前集会
11:00 口頭弁論期日(判決言渡し)
11:05 旗出し
11:30 期日終了 ※弁護団は判決検討
12:30 記者会見を兼ねた勝利報告集会
場所: 福岡県弁護士会館大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
13:30 終了
14:00 撤収
週刊金曜日ニュースとして配信
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/01/25/genpatu/
前回【最終口頭弁論】
傍聴記 https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
当日の写真 https://photos.app.goo.gl/uCbECwJpMGARTaMK8
鹿児島テレビの当日の報道 https://tinyurl.com/y9ptq8am
川内原発行訴最終弁論
https://tinyurl.com/yb4d934l
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(木曜 開設)
(月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内